116 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/21 21:36
たばこの味のわからんやつには料理の本当に繊細な味はわからんと思うがな?
食前食中に吸うやつはDQNだけど、食後にいただくのは結構なものですよ(あろう
ことなら葉巻やね)。薄味のものからいただくって基本通りやね。
117 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/21 23:08
>>116 本当に味わって煙草を吸ってる?
葉巻と一般的な煙草を同一視してる時点で寒いけどさ。
紙巻きの煙草に味わいなんてあるのかな。
俺は15年吸って、なんだか阿呆らしくなって止めたけど、考えてみたら煙草
の味なんてどうでも良かったんだよね。その煙草が持つブランド名だけ気にし
ていたんだと思う。
もしかして、君はシガーを吸い込むと思ってない?
118 :
ぱくぱく名無しさん :02/02/21 23:18
タバコ吸うと舌にタールが付くから味覚が鈍くなるんだよ。
だから味加減がおおざっぱになるんだってさ。
料理人が微妙な味加減できないんじゃあ、そりゃ不味いわな(w
>117
あなたはたばこの味のわからん人ですね。じゃあ料理もだめでしょう。
シガーなんてまっとうな社会人は自宅でしか吸えないわい。
120 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/26 10:42
あげ
121 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/26 19:17
禁煙してから、今まで大好物だったカップ○ードルカレーを
不味いと感じるようになった。
味覚が正常になってきているのだろうけど、
ジャンクフードがおいしいと思えないのも寂しいものがある。
料理人は良く知らないですが、私の知ってるソムリエはみんなヘビーだよ。
ワイン会の休憩時間なんかみんな別室でプカプカしてます。
でも、非常に繊細なニュアンスまでしっかり利きわけます。
みんな一様に「味覚は訓練と習慣だから」といいますし
味覚の乱れ・荒れはタバコよりも総合的な体調に左右されるらしいよ。
123 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/04 15:32
嘘いえばーか
124 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/04 15:53
疲れと煙草なら疲れのほうが間違いなく味覚に作用すると思う。
料理人でも吸う人は吸いますね。
でも上手い人は煙草すってても美味いものを作る。
禁煙すればもっと美味しくなるのかもしらんが、煙草を吸わない料理人よりも
美味い料理を作る喫煙者の料理人はたくさんいるよ。
125 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/04 15:56
ソムリエは葉巻のサービスまでできて一人前だから
煙草すう人が多くてもあまり不思議だとは思わないな。
126 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/04 21:30
才能も努力も同じ人間がいて、片方が喫煙者、もう片方が非喫煙者ならば
非喫煙者の方が優れた味覚を持つだろ。
ジャンクフードや化学調味料嫌いで繊細な味がわかる自分に酔っている
人間がいっぱいいるスレはここですか?
128 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 15:41
>>127 なんか貶してるようで誉めている君に萌え
129 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 17:30
>>112がいい事いった
そういう俺は禁煙1日目(・∀・)
130 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 18:01
ヘビースモーカーって
「重い燻製製造機」のことじゃないの?
>>126 だからといって常に喫煙者が非喫煙者より味覚が劣っていることにはならない。
それ以前に味覚が敏感なのと舌が肥えているというのは別物なんだけどね。
耳がいいから音楽の良し悪しがわかるってものでもないでしょ。
絵画の評価をしてるときに「私の視力は2.0です」って自慢したらカナリ痛い。
食べ物に関してはこれに近いことをやってる奴が目立つから笑っちゃうけど。
132 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/27 12:57
一日二箱は確実のヘビースモーカーな嫁のわたしが作る料理は
非喫煙者である義父にはすべて薄味過ぎるらしく
片っ端からテーブル醤油をかけて食してくださいます。
かつおは鰹節を削るところから、昆布だしは昆布を切って浸すところからはじめて
化学調味料は一切使っていないのですが。
市販のテーブルサイズの醤油一瓶が一週間もかからずに空になるのを見ると
気持ち悪くなります。
とはいえ、ダイニングにタバコの匂いがあるのは自分が気持ち悪いので
ダイニングは禁煙にしてあります(w
田崎真也は凄いヘビースモーカーだよ。
136 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 21:48
137 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 22:10
>一日二箱は確実のヘビースモーカーな嫁のわたしが
うわっ
やだな〜こんなオバサン
義父や子供を連日虐待していそう。
138 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 22:20
へービースモーカーの料理人の味覚は変かどうかでしょ?
わらけますね。
変なわけないじゃないですか。大丈夫ですよ。
自分は吸わないですが、自分の働いているところは和食の有名店ですが、
ほとんどみんな吸ってますよ。というかみんな昔からすってるから
別に味覚の基準はずっと同じなわけなんで、料理の味自体に変化はないでしょう。
タバコをすいながら寿司を握るのは問題あるかもしれませんが・・・
すってることを知らなかったら、料理の味の変化なんて感じないですよ。
意識してるからそう感じるだけですよ。
139 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 22:51
ヘビースモーカーである料理人の作るお料理が
まずいかどうかは解りませんが、
その料理人が煙草を吸わなかったら、あるいは
煙草を辞めたら、もっと旨い料理が提供できるかも?
って、理屈はどうでしょうか?
ヘビーに煙草を吸っていれば、もともと味覚が鋭敏でも
やはり味覚に対する感受性は落ちると思いますので。
140 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:09
料理の専門学校通ってたんだけど、
講師の先生から
喫煙者は絶対二流料理人止まり
だって。
100%一流にはなれないって言われた。
141 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:16
一流と言われてる人でもタバコすってるって。
142 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:18
料理学校の講師なんか、二流の料理屋上がりばっかりだし。
もしくは一流店を逃げたやつ。
143 :
料理人歴18年:02/09/14 23:33
はっきり言いましょう!
タバコを吸うと、確実に味覚に影響でます!
日本料理の場合、特に味付けが微妙なので、
影響が出るのは間違いないです。
タバコを吸っても大丈夫と言ってる方は、
今以上の環境で仕事した事が無い方達なんでしょうね。
一流、二流なんてどうでも良い事。
自分が、料理やお客様に対してどれだけの愛情をもって
接する事ができるかどうかの問題。
144 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:39
>>143
と言うことはあなたは、二流なんですね。
自分の正当化にしか感じないです。
145 :
料理人歴18年:02/09/14 23:48
144>>
う〜ん・・・分んないかなぁ〜。。。
意識の持ち方が違うんだよ。人の為に一生懸命
何かをした事無い人なんじゃないかな。
146 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/14 23:50
>>だから二流店で働いているんですね。
147 :
料理人歴18年:02/09/14 23:52
>>オーナーシェフなんですが。
148 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 04:06
>>二流店のオーナーシェフね。
149 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 04:08
客もたいした味覚持ってないんだよ。
150 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 04:18
普通ネームで料理人歴18年とか書くか?
18年て長いようだけど、まだ30後半でしょ。
本当に経営者だとしても、和食の居酒屋か二流の割烹でしょ。
経営者なら、土曜の夜の12時ぐらいに書き込みできるはずがない。
しかも和食で自分で「オーナーシェフ」だって。
笑っちゃいます。
151 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 04:53
元アピシウスの高橋さん、煙草スッパーーーーー吸ってたよ。ぎょっとした。
152 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 10:04
なんのかんの言って、煙草は依存薬物(ニコチン)によって吸わされている
に過ぎない。煙草を吸うとすっきりするというのは、ニコチンが切れて
苦しい状態から普通の状態に戻るだけ。
高い税金払ってまでご苦労なこったね。
153 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 12:47
結局、味のわかるやつなんて少ないんだよ。
154 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 15:49
たばこ吸うと味覚が鈍くなることは認めるけど、吸わない人よりも劣るというのは否定しとく。
生まれ持った素質と幼い頃の食生活に左右されるところが大きいと思う。あとは訓練かな。
喫煙者がたばこをやめればもっと味覚がよくなるかどうかはわからん。
でも喫煙者が元から吸わなければ良くなったかもしれないね。
155 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 17:15
アピシウスにいた高橋さんも、タバコ吸わなければもう少し現役
続けられたかもね。
タバコを吸うと味覚が低下すること自体は明らかだけど、
>>154が言うとおり
吸うか吸わないかより生来の個人差の方が大きいような気もする。
一時、たばこを吸ったことあったんだけど、
すぐにやめたの。
だって、喫煙後のご飯がめちゃ不味いんだもんっ
とゆー実経験から、たばこを吸う料理人とゆーのは今ひとつ信用おけない。
157 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 18:12
煙草より化学調味料の方が味音痴になるってのに同意。
例えば味の素入れないで作ったトマトソースは、
トマトの酸味、種の微妙な苦さ、タマネギ、ニンニク、香草とかが
全部と感じる事ができる。
味の素いれちゃうと、確かに旨味が増すけど、素材の味がごっちゃになるって感じ。
わけの分からない旨味というか。味の素が強すぎるのかな。
でもそれに慣れた舌だと、味の素いれないと一味足りない気分になっちゃう。
かと言って、科調を神経質に排除する気はないけど。
ちなみに漏れ、一日2〜3本の喫煙者です。
158 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 23:49
今日、このスレを知った喫煙者調理士資格ありです。
ざっと通してROMっただけなので、ガイシュツorスレ違いだったらすまないが、
そもそも、味覚とは何だろうか。
様々な創作料理を作るに当たり、漏れの場合は、素材の味を知るところから始める。
材料という材料を単品で、生・湯煎・炒める・焼く・揚げる 等をして持ち味を知っていく。
その後、味の足し算と掛け算を繰り返す。
喫煙していても、原材料の味を知っているのかどうかが、最終的な味付けの濃淡を分けていると思うのだが。
159 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 23:53
タバコを吸うと何食ってもまずくなる→味に厳しくなる
禁煙すると何食ってもうまい→味付が甘くなる
というのはアリ?
160 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 00:07
>>131の書いてることが重要なんでないの?
小さい頃からインスタント食品や化学調味料たくさんのご飯を食べ続けた人は
ちゃんとしたものを食べさせたときにまずいといったりするし。
味覚に敏感でも化学調味料の味がしないとダメっていう人は
立派な料理人になれるとは思えないんだけど。
161 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 01:14
>>158の言うことは正しいけど、
吸ってる人とと、吸わない人のあいだには差があるんですよね。
微妙な違いが分からないんですよね。
本人の中では判断基準があってわかるんですが、他の人と比べると
ちょっと劣ります。
でもお客さんにはこの料理がタバコを吸ってる人が作ったとかは分からないので
大丈夫なんですが。
162 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 01:12
タバコより、ひげの生えたやつや、ロン毛の料理人は勘弁してほしい。
飯がまずくなる。
163 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 02:48
>黒板を引っかく音を不快と感じる〜
私は黒板の音は好きだけど・・・。
ソムリエ世界一の田崎ってヘビースモーカーで有名。
しかし、メバルの煮付けにブルーベリージャム使うような奴。
かなり、味の好みが変。
味覚は敏感なんだろうけど、味や香りの識別能力が高いだけの人間って感じだな。
165 :
ぱくぱく名無しさん:
田崎はマグロの刺身に福神漬けを乗せて食う人間です。
味覚がどこかオカシイのです。