☆ ローソンについて語ろう Part2 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
913いい気分さん:01/12/23 03:31
>>910
>>911
>>912
レスどうもです。
あーやっぱ厳しいトコ入っちゃったのかぁ
そうみたいです、直営店みたいです。
辞めたい・・んだけどなんて言えばいいんだろう?
トンズラとか適当なこと言ってもいいんだけど
なんか店長がかなりセコそうなんですよ。
もし経験者がいたら聞きたいのですが、ローソンの給料って
何日付けの何日払いなんですかねぇ?
914いい気分さん:01/12/23 07:48
>>909=913
15日〆で月末払い。
トンズラはやめな、一応スジはとおした方がいい。
理由は適当で「来月の15日付けで辞めさせて下さい」でよさげ。
915いい気分さん:01/12/23 08:49
>>914
ありがとうございます。
そうっすね、トンズラはやめます。
15日まで我慢しよーっと
916三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/23 14:26
夜勤で唯一の女の子が辞めてしまう。
夜勤はやはり何処も男一色なのだろうか。
というか、うちの店だとなぜかそれ以外の時間にも
パートの人を除けば女性がいない。
土曜の夜が長くなりそうだ。
917いい気分さん:01/12/25 09:35
ケーキ無理やり買わされそうになったYO
もちろん断ったが…
でもマジ店長しつこい!!
918いい気分さん:01/12/25 11:48
うちは廃棄で定価3kのケーキお持ち帰り〜w
これでオーナーが勤務中に酒呑んだりしなけりゃなぁ(;´Д`)アタマイテー
919いい気分さん:01/12/25 11:58
俺、直営店でバイトしてるけど、ケーキだ年賀状印刷だってうるさいん
だよね。バイトにノルマ課して達成しないと「時給上げない!」だってさ。
920いい気分さん:01/12/25 13:07
元から上げる気無いにageたこ焼き60個
921いい気分さん:01/12/25 21:20
探してます。
1995年の夏にローソンでかかっていた音楽です。
確か、This Timeの「Hello,It's me」なんですが・・・。
「14階のオフィスの窓ー」って歌詞です。
連続して真心ブラザーズの「サマーヌード」もかかってました。
922缶 ◆lZiXQwos :01/12/25 21:39
チャーシューまん、うち今日から発売だけど、ほかの店って売れてる?
923いい気分さん:01/12/25 22:15
>>922
ウチも今日からだった…でも1個も売れず…
ウチの店もともと客少ないから…
でもあれ美味い!!
一個売変にして食ったYO
924いい気分さん:01/12/25 22:42
何?ちゃ、チャーシューマン・・・

カニクリーム、えびあげくんといいブァカかよ、ローンソ。
925yosio:01/12/26 03:25
うちのローソンは憎まんを廃棄しません。この季節は結構売れるので販売許容日数は
2日くらいです。うちの店にはやくざやお釜が来ます。このまえやくざに絡まれました。
あと、お客をナンパしたりしたことありますか?
また、うまくいった人がいたら教えてください。
926いい気分さん:01/12/26 03:27
ここ、店長怒られてるね。客激怒!。

ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.swf
927いい気分さん:01/12/26 15:22
ローソンで2月〜5月頃に配備される新しいPOS・MMS・SSIのスペック・メーカー・形態など知ってる方
いたら、教えてください。
928いい気分さん:01/12/26 17:13
>927
過去ログぐらい調べてから書き込めよ。
929いい気分さん:01/12/26 23:31
>926
既出・・・。
930いい気分さん:01/12/27 22:05
ローソン土岐駄○店のオーナー様!趣味で取引先をいじめないで下さい。
931でびー@ローソンは最強:01/12/28 00:28
ローソンは最強です☆彡
楽だYO
 ローソンからの電話しかとしてしまった。
というか単純に寝てた。多分交代してくれという電話だろう。
933いい気分さん:01/12/28 04:21
パンの種類がおおくていいな〜!
934いい気分さん:01/12/28 12:04
本上まなみがローソンの新キャラに
http://www.zakzak.co.jp/geino/1228_g_4.html
935いい気分さん:01/12/28 20:45
来月の390円弁当は何ですか?
936いい気分さん:01/12/28 20:53
ポテトサラダだけはセブンよりウマイ。
937「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 00:29
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
938いい気分さん:01/12/29 20:05
オールスターあげ。
939aptiva:01/12/29 20:07
>934
来月は和風幕の内弁当のはずです。
洋風、和風を交互ですね
940aptiva:01/12/29 20:08
間違えた。
>935
でした。
941いい気分さん:01/12/29 20:30
>939
「幕の内スペシャル」です。
942いい気分さん:01/12/29 23:39
オールスター作るのめんどくさいし
貧乏っちい…
943いい気分さん:01/12/29 23:44
ローソンはあyめう
944いい気分さん:01/12/30 02:54
家の近くのローソンは深夜肉まん系が一切置いてないよ。
かわりにからあげくんタダで貰うよ(古いから)
945いい気分さん:01/12/30 03:02
ニチレイは古い商品置いてるわけか
946いい気分さん:01/12/30 23:36
明日から特選肉まん、えびあげ値下げage
947濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :01/12/30 23:42
>>946
うちの店はジャイアントフランクだけど。。
勘違いかな?
948いい気分さん:01/12/31 07:47
CSで今日の2時くらいに流れてた曲で、女性ボーカルで、
バラード?チックなスローテンポな曲で「雨は ながれてるよ」
というような歌詞が含まれている
曲のタイトル、分かる人はいらっしゃいますか?
終盤、無音が1秒くらい挟まって最後のメロディが流れる曲です。
949いい気分さん:01/12/31 08:19
岡北有由の「空が泣いてる」でした。ローソンのサイトから自力で見つけました。
すいませんでした。
950いい気分さん:01/12/31 11:03
うちも946と同じ商品が割り引き。
ちなみに東北のロ〜ソンね。
951濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/01/01 02:34
>>946
行ったらそれも割引になってた
スマソ

でもフランクも100円になってた
今年も頑張りましょう。
只今の売れ筋は 年賀状3枚パック(笑
953おばさん:02/01/02 22:04
ふーん、割引してるんだぁ・・・
年末年始、休みでした!主婦だからさぁ・・
あしたからまた仕事だぁ。
954いい気分さん:02/01/03 12:32
正月は弁当すくねぇ〜
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/
955いい気分さん:02/01/03 12:47
ジャイアントフランク売れすぎて欠品しちゃったよ

それとうっかりタイマー変え忘れて3分くらい揚げた
フランクが香ばしくてうまかった
956いい気分さん:02/01/03 15:45
正月で余りに暇だからって、奥で廃棄の菓子パンの
クリームだけ食べているバイト、コロしていいいですか?
957いい気分さん:02/01/03 15:47
無料だからって、メロンパンの皮だけ食べているんじゃ
ねぇYO!
958いい気分さん:02/01/03 23:51
>>955
ウチは全く売れないYO、、、
959いい気分さん:02/01/03 23:59
960いい気分さん:02/01/04 01:17
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) .
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
961いい気分さん:02/02/21 00:09
パート3にいけよ!
962いい気分さん
●おにぎり製造中に指切断、コンビニ商品に混入●
仙台市宮城野区のコンビニエンスストアで販売されたおにぎりの中に、
人の指の一部が混入していたことが1日、分かった。
市生活衛生課によると、先月31日昼ごろ、同市青葉区の20歳代の
女性会社員が「ローソン仙台五輪2丁目店」(仙台市宮城野区五輪)で
おにぎり「石焼き風ビビンバB」を購入。同日夕、口にしたところ、
異様な感触があり吐き出した。女性が同市内の病院に持ち込み、医師が
人の指先と確認した。指は縦1センチ、横1・4センチだった。
病院から通報を受けた仙台東署が、おにぎりを製造した「日本フレッシュ
デリカ仙台工場」(同市若林区6丁目、鈴木浩幸社長)に事情を聞いた
ところ、製造中に指の切断事故が起きていたことが分かった。
市若林保健所などによると、問題のおにぎりは、先月31日午前2時ごろ
製造された560個のうちの一つで、女性パート従業員がおにぎりの具を
入れる作業中、右手人さし指をプレス機に巻き込まれたという。同工場は、
製造工程を止め、混入の疑いがあるとみた十数個は処分したが、結局確認
できないまま、残りの約550個を宮城、山形、福島3県のローソン
約230店に出荷した。
若林保健所は、同工場を2日、営業停止処分とし、31日に同工場で生産、
出荷された6万4000食分のおにぎりを自主回収するよう指導した。
同工場は「機械を止めてテーブル上のおにぎりをすべて取り除いたが、
問題のおにぎりはもっと先の工程に進んでいたようで、確認が甘かった。
今回のようなことが二度と起こらないように気を引き締めたい」と話して
いる。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020601i511.htm