コンビニ経営

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい身分さん
成功の秘訣、教えれ。
2いい気分さん:2000/11/27(月) 23:24
立地が全てでは?
3いい気分さん:2000/11/27(月) 23:37
店員のルックス
4いい気分さん:2000/11/28(火) 01:22
駅前だと割と楽勝。ただし、もっと駅に近いところに他店ができたら…。
繁華街もよいかな。夜中に人がいなくなる欠点があるけど。
住宅地はあんまりお勧めできん。
5とりあえず、:2000/11/28(火) 01:47
セブンにしとけ。
6いい気分さん:2000/11/28(火) 02:12
今更、オープンさせる場所なんて、ほとんど外ればっかりだよ。
良い場所は、とっくに店があって繁盛してるからね。
セブンでも良いけど、加盟金とかが高くて大変。
審査も厳しいよ。
7いい気分さん:2000/11/28(火) 02:16
以前住んでたところは、駅前に3店コンビニがありました。
近い順に、ローソン、サンクス、セブンイレブン。
繁盛してたのは順序逆。ローソンは早々につぶれた。
店長やる気なさげなオヤジだったし。
近けりゃいいってもんでもないようだよ。
8いい気分さん:2000/11/28(火) 04:45
田舎のこっちでは、
品揃え、接客態度、駐車場の広さかなぁ。
9いい気分さん:2000/11/28(火) 05:49
可能な限り、店長自らが店にいること。
10いい気分さん:2000/11/28(火) 06:26
>>9の意見に追加して、店長はバイト店員の教育をしっかりやってくれ!
11名無しさん:2000/11/28(火) 08:27
>>10
激しく同意!
12いい気分さん:2000/11/28(火) 10:38
今からコンビニ業を始めるなら北海道とかのほうがいいよ
首都圏はバイトの賃金も最低700円以上だし、競合店舗が多いから苦労
の割りにあまり儲からないことも多い
北海道や九州なら最低賃金600円からだし、競合店舗も少ない
土地が安いから駐車場も広く作れる
周りにコンビニが少なければこっちは売り込まなくても客の方から夜中
とか勝手に店に来てくれるしね
 お店はやっぱりバックアップシステムがしっかりしているセブンかな
ちょっとばかし開店するための条件が厳しいけど
13やっぱり:2000/11/28(火) 14:16
あと、酒とタバコ。新規は辛いけど。
14名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/28(火) 14:43
家の近くのサンクスは田舎にあるけど売上は全国で1位らしい。
近くに海があるので休みの人かメチャメチャ客がいて逆に行く気が無くなる。
15いい気分さん:2000/11/28(火) 14:52
流通業経験もサービス業の経験もないクソサラリーマンが安易に
コンビニ経営なんかに手をだすな!!
16鈴木:2000/11/28(火) 15:03
>15
なんだね、チミは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:53
ブランドイメージも影響するよ。
セブンイレブンに行けば、テレビで宣伝してる新製品があること多いが、
マイナーコンビニでは置いてないので行かない。
18いい気分さん:2000/11/29(水) 00:15
これがコンビニの実態だ
   怒れるオーナーたちは訴える
http://www.zenshoren.or.jp/convini1.htm
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:22
毎年何人くらい自殺してるんだ?
20いい気分さん:2000/11/29(水) 15:02
親がやってますが、マジですすめません。
10年やったら身体壊しますね。
壊さないような働き方してたら、店が潰れます。
シフトの突然の穴、24時間お構いなしのトラブル、馬鹿な本部、従業員の不正…
まあ、苦労が好きな人はやってみて下さい。
21いい気分さん:2000/11/29(水) 15:05
どうでもいいが、コンビニ板活性化してきたね
22山犬。:2000/11/29(水) 16:33
>12
現在北海道在住,さて,どうかなぁ?

「人口が少ない=潜在的客数が少ない」というリスクを
無視してない?
俺は素人だから詳しいデーターは無いけど,結構つぶれているよ。

都市部は,圧倒的に潜在的な客がいるでしょ?
中規模の地方都市なら,客数と土地代のバランスは確かに良好,
でも,それなら本州の何処でも条件同じでしょ?
賃金だけは違うが,最低賃金だけ考えて,良質な店員を雇える
かどうかを考えないというのはどうかと……
北海道・九州だけ期待されてもね。

地元の方がいろいろ雑多なバックアップあるんじゃないの?
生活そのものも含まれるし。
北海道の人は,出身地にこだわらず人と付き合うから,
そこでバックアップを望むというのも一案ではあるけど。
23いい気分さん:2000/11/29(水) 16:45
北海道
最低賃金 625か630 くらいだったよ
24名無しさん@あたっかー:2000/11/29(水) 18:11
>>20
確かに大変そうだ。
やっぱ何の商才もない人がいきなり独立するわけだから
苦労ぐらいするのは当たり前なのか?
25店長38歳:2000/11/29(水) 18:35
>20
オレは3年間休み無しです。
お願いだから休ませてくれ。
>24
酒屋さんからの転身が多いので(酒類免許の関係で)
商才がないと言い切れないのでは?
まっ確かに酒屋がうまくいかないから
コンビニに変わると考えれば
商才がないと言えるかも。
26山犬。:2000/11/29(水) 19:02
>25
コンビニのシフトのしわ寄せは,結局経営者に行くからねぇ。
お疲れ様,頑張ってとしか言えないけど……頑張ってくれ(笑

フランチャイズ契約に縛られて,店内改装料金とか,
資本投機の内容,卸し商品とかにも融通が効かない。
万引きは多いし,店員も場合によっては信用できない。
万が一つぶれた時には,営業期間に関する違約金……

噂で聞くと,ホント大変そう。
結局は「当初の回転資金」「立地」「信用できるスタッフ」
の3点が大きなポイント?
……商品の仕入れに関する苦労が無いだけで,商売としては
結局かなりツライ。
27いい気分さん:2000/11/29(水) 21:04
>>19

自殺も多いが自己破産はもっと凄いだろ。保証人共々だからね。
28いい気分さん:2000/11/29(水) 22:21
オーナーもクルーさんを裏切ってるぞ。
どれだけ相談を受けた事やら、また改善してくれなかったことやら。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/29(水) 23:11
廃棄商品からもチャージを徴収されてるってホント?
30いい気分さん:2000/11/30(木) 00:20
>>29
チャージは普通、利益に対して課されるのでは?
よってロスにはかからないと思う。
31いい気分さん:2000/11/30(木) 00:50
>29のクルマ板の人へ
仕入れの段階で掛かってるからな。
32いい気分さん:2000/11/30(木) 02:23
平成12年度地域別最低賃金額の改定状況
(単位:円)
事項別

都道府県名 日   額 時 間 額 発効年月日
北海道 5,060 633 12.10. 1
青森 4,795 600 12.10. 1
岩手 4,795 600 12.10. 1
宮城 4,897 613 12.10. 1
秋田 4,795 600 12. 9.30
山形 4,797 600 12.10. 1
福島 4,833 606 12.10. 1
茨城 5,132 642 12. 9.30
栃木 5,143 643 12.10. 1
群馬 5,111 639 12.10. 1
埼玉 5,372 673 12.10. 1
千葉 5,372 672 12.10. 1
東京 5,559 703 12.10. 1
神奈川 5,558 701 12.10. 1
新潟 5,089 637 12. 9.30
富山 5,116 640 12.10. 1
石川 5,123 641 12.10. 1
福井 5,095 637 12.10. 1
山梨 5,131 643 12.10. 1
長野 5,126 641 12.10. 1
岐阜 5,302 663 12.10. 1
静岡 5,329 667 12.10. 1
愛知 5,411 677 12.10. 1
三重 5,300 663 12.10. 1
滋賀 5,163 647 12.10. 1
京都 5,372 673 12.10. 1
大阪 5,560 699 12. 9.30
兵庫 5,353 671 12. 9.30
奈良 5,125 643 12.10. 1
和歌山 5,122 641 12.10. 1
鳥取 4,831 605 12.10. 1
33いい気分さん:2000/11/30(木) 16:59
若夫婦で経営ってどうなのかな?
家族揃って旅行とか子供の学校行事に参加出来ないでしょ。
凄くグレそう、、。
34いい気分さん:2000/11/30(木) 18:38
しかし経営者は、利益の30%とかを本部に徴収されるから大変だよね
35いい気分さん:2000/11/30(木) 23:20
若夫婦は子供の心配する前に夫婦間の仲を心配した方がいいかも。

兄弟でやった方がいいかもね。
休みが重ならない事多いし。
36いい気分さん:2000/11/30(木) 23:31
>>34
利益じゃなくて売り上げです。
37いい気分さん:2000/11/30(木) 23:57
売上げの30%って、生活費残らないぢゃん!
38いい気分さん:2000/12/01(金) 00:07
廃棄で・・
39いい気分さん:2000/12/01(金) 06:06
>34
んな訳ない。
つーか、売り上げの3割ってほとんど総利益やん。
40いい気分さん:2000/12/01(金) 09:09
契約延長の時に子供がやめてくれって泣くってホント?
41いい気分さん:2000/12/01(金) 18:59
契約延長ってことは、経営が成り立ってるってことだから
どーなのかな?
42店長38歳:2000/12/01(金) 19:23
>41
オーナー自らがシフトにはいることによって
経営が成り立っている場合、40さんの言うような
事態が起こると思う。
43いい気分さん:2000/12/01(金) 19:30
確かに子供が小さい方は、やめたほうがいいですね。
子供が、独立したあととかですね
44いい気分さん:2000/12/02(土) 01:46
子供が独立した後だと自分が終わってるかと思いますけど。
親父じゃついていけませぬ。
あの進歩の速度は。
45店長38歳:2000/12/02(土) 03:13
やる気の問題だと思うけど
それまでに商売をしていた人ならいざ知らず、
サラリーマンをやっていた人が
子供に手が掛からなくなった頃から
コンビニを始めるのは本人にとってかなりつらいと思う。

結局、損益分岐点の高さがオーナー自らが(奥さんも含む)
シフトに入る原因になってる。
やめといた方がいいと思う。コンビニなんて。
素人さんが手を出すとひどい目に遭うと思う。
46いい気分さん:2000/12/02(土) 19:48
C契約だと、大変だよね
47店長38歳:2000/12/03(日) 02:12
C契約って最初にお金がいらないけど、什器をリースで始めるヤツの事?
あれは酷いね。 損益分岐点が最初から高くなるね。

最近は中小企業がリストラを回避するために
コンビニを始めるパターンも増えてるよ。
48パンドラの壷を開けい男:2000/12/03(日) 23:25
5>>え!あんたさ〜
27>>,19>>まさに、いたましいことです。(・・;)
29>>損益計算書をみて、総売上原価からチャジーまでで、徴収されてますね。
   契約書の総売上原価の項目に注意。コンビニ、契約TYPによっても異なりますが。
   ここは、いのちがけで検討してね!
31>>みてますね〜!
32>>地域別の店舗数と廃棄金額もほしかったですね。平成12年10現在
34>>そうですね。利益の約30%は、致命的ですね。
   これは、コンビニがしばしば使うことば、本部と店舗側の唯一の有機的結合です。
36>>もっと、お勉強!
40>>つらいですね!ありますね。すこしでも親と居る時間が有れば・・・
46>>C契約致命的です。契約内容D,E,E1と改正しています。
   どこまで続く、この内容契約の根本、共存共栄から、もう一度カンガエテ〜!
47>>本契約の期限と、什器のリース契約の期限が1年以上の誤差が有ったら
   やめるにやめられませんよね!あ〜あ
  
   
49いい気分さん:2000/12/04(月) 02:18
立地抜群、酒タバコの免許有り、従業員体制しっかりしている、回転資金潤沢、
将来的に人口増えそう、学校が近い、30代で子供無し夫婦、
償却済のビルのオーナー、やる気満々のオーナー。

こんなヤツが何処にいる
50いい気分さん:2001/02/11(日) 17:42
age
51いい気分さん:2001/02/11(日) 19:59
>>49ごもっとも、いたら皆コンビニやってます。
今は、小さな酒屋で、近所にディスカウントの酒屋ができて売上がた落ち
商売やめると食ってけねーてんで、しょうがなくコンビニになってる
ところばっかです。
52いい気分さん:2001/02/11(日) 20:26
バイトとは言え、人を雇っているわけですから、そこらへんも
最低限の管理はして欲しいですね。
とあるコンビニの話ですが、そこはどんどん人が辞めていく。
しかも、定着しそうに見えた真面目な人までがそう。
何でかな?と思ったら、
(バイトがミスをしたときの叱り方がねちっこいというのもあるんですが)
本人の勤務希望曜日を無視してシフトを決めていました。
希望は出させますが、シフトに穴が開きそうになると、
適当な人(たいていは気の弱い人)を選んで、
持ち前のねちっこさで、相手が「分かりました」と言うまで
そのシフトに入るよう言っていたようです。
真面目な人ほど、学校などに通ったり、資格勉強したり、
他の仕事と掛け持ちしたりしているわけですから、
これじゃあバイトのほうはたまりませんね。
主婦のバイトの人にしても、365日ヒマではありませんし。
結果、無駄に求人広告費用が増えてばっかりです。
53いい気分さん:2001/02/11(日) 23:35
>>52
コンビニのオーナーとか店長になるのはその程度、それは
本部が一番良く分かっている。
 きちんとしたアルバイト管理をしているところじゃなきゃ
いやなら、マクドへ行くべし。
54いい気分さん:2001/02/11(日) 23:54
>>49
あ!それウチのオーナー、ただし、32歳独身。
地元でも有名な名家でチョーお金持ち。3ヶ月で店長を
いれてしまい、本人は引退。しょっちゅう外国に行っている。
 車はセルシオとロードスター。バイクはハーレーとBMW。
趣味がゴルフと、スキューバダイビング。
 なんか噂では弁護士の資格をもっているという。。。。。
55いい気分さん:2001/02/14(水) 11:18
独立辞典2001に載ってる加盟店募集の広告の中で、
ファミリーマートが一番うさんくさい。

たしかに他のチェーンよりめだつんだけど、
加盟しました→成功しました→2号店出しました→幸せです。
って内容あるいみ危険を感じてしまう。

これが、伊藤忠のやりかたなのだろうか?
56いい気分さん:2001/02/14(水) 12:32
>>55
本部がオーナーって言う言葉を使うとき意図的にAタイプと
Cタイプを混同していると思う。
 オーナーを紹介、っていうとき、「ベンツがあって、豪邸が
あって」ってAタイプオーナーを見つけてくる。
 Aタイプで出来る人って、資金力がある=もともとお金持ち
ということなのだ。銀行は貧乏人には金は貸さない。
 結局お金持ちはどんどんお金持ちになり、貧乏は貧乏が酷くなる
というだけのことなんじゃないか。
 FMに限ったことではないだろう。
PS
 セブンイレブンはCタイプでの2号店は認めてないそうだ。
57いい気分さん:2001/02/14(水) 16:47
>>56
おまえ馬鹿すぎ、勉強して出直して来いや。
58いい気分さん:2001/02/14(水) 19:20
>>57
本部社員様、お仕事ご苦労様です。
59いい気分さん:2001/02/14(水) 19:32
開いてて良かった。
本部も、オーナーも結構たいへんですね。
自分は買い物だけでいいや
60いい気分さん:2001/02/14(水) 20:21
よくコンビニやって、辛いツライというカキコみるけど、
いくら稼げたらオーナーって満足するんですか?
61いい気分さん:2001/02/14(水) 20:37
>>55
会社の資料室で見つけました。
いや、ワラタ。
 実在する人間が載っているのかと思ったら、マンガかぁ。
こういうのを「絵に書いた餅」という。
62いい気分さん:2001/02/14(水) 23:36
>>60
 カネだけの問題じゃないでしょう。
しかし、収入は同年代のサラリーマンの
1/2以下。休み無し、保証無し。
 SVからは人間以下に言われる。
63いい気分さん:2001/02/14(水) 23:52
>>55
>加盟しました→成功しました→2号店出しました→幸せです。
 今はどこのチェーンでも2号店を推進し様としている。それの
最大の理由はオーナーのなり手が無いということだ。
64いい気分さん:2001/02/15(木) 01:24
実は今、本部と加盟契約を進めて居たのですが、
この掲示板を見てやはり契約はしない方向で考え直しました。
みなさん、有り難う!!
65いい気分さん:2001/02/15(木) 01:38
実は今、本部と加盟契約を進めて居るのですが、
この掲示板を見てやはり契約する方向で考え直しました。
みなさん、有り難う!!
66いい気分さん:2001/02/15(木) 02:10
問題は、「本部の損益分岐点」<「オーナーの損益分岐点」かな。
月商1千万円ならオーナーには200万だけど、本部には100万の
ロイ収入があって、これで十分に採算に合うと思うんだな。
でもオーナーにとっては、ここからアルバイトの給与や商品廃棄分を
負担するから、何も残らない。
日販60万円以上の店舗のオーナーは、本部に毎月200万円以上払う
事になるね。それに見合うサービスであると納得出来れば良いんだけどね。
67いい気分さん:2001/02/15(木) 03:08
>>66
 月商1000万って日販に直すと、30万だよ。損益分岐点
とか言う前に立派な不振店だよ。
 結局はオーナーの収入っていくらになるの?
68いい気分さん:2001/02/15(木) 17:31
>>66

>「本部の損益分岐点」

 FCなので本部の固定費は無いから、損益分岐点は
かぎりなく0だよね。
 つまり、本部は、どんなに売上が低くても、損は無い。
売上が低い分出店数を増やせば言いだけの話。
日販50万の店がひとつあっても25万のが2つあっても
同じ。
69いい気分さん:2001/02/15(木) 17:40
>>64
2ちゃんを信じちゃいけないよ。


というのは他の板では常識中の常識ですが、
コンビニ板は真実味があるんよね・・・。

一般のHPが禁止されているぶん、ここに人材が流れてるんでしょね。
Googieでコンビニ系を検索すると2ちゃん引っ掛かりやすいし、
どうするんでしょ本部は。
70いい気分さん :2001/02/15(木) 18:00
>>69
俺はネタしか書いた事無いぞ。
71いい気分さん:2001/02/15(木) 19:57
>>68
 配送とかの費用は、ベンダーもちだから本部は無い。
建物も地主が立てる。リクルーターの月給が50万で一人
年間10軒立てると、一軒当たり60万。これは開店時に
しか効力する必要は無いから、実質損益分岐に影響無し。
 SVの月給が40万。一人10店担当とすると、1店4万/月。
これが本部の固定費。粗利率20%、チャージ率50%と
すると本部の損益分岐点は40万/月。日販換算1.33万。
確かに限りなく0だ。
72いい気分さん:2001/02/15(木) 20:42
>>70
 このようなときにマジレス、でスマソ。
>俺はネタしか書いた事無いぞ。
 このような人がいてくれるから、2ちゃんねるは生き残れて
いるのではないかと思う。
 マジばっかだったために潰されたBBSをいくつ見てきたことか。。。
73いい気分さん:2001/03/02(金) 00:24
a
74いい気分さん:2001/03/03(土) 01:42
age
75いい気分さん:2001/04/30(月) 17:33
東京 4月30日(ブルームバーグ):2000年6月の大規模小売店舗立地法(通称:大店立地法)施行からほぼ1年が経過し、
都心部を中心に深夜まで営業を行うスーパーが増えている。
消費者の節約志向が強まるなか、小さくなる小売市場のパイをめぐって
過当な業態間競争を繰り広げているような印象すら受ける。
小売業における規制緩和の影響について検証する。

 「局地的な影響は出ているが、総体としてみればほとんど影響を受けていない」
(セブンーイレブン・ジャパンの工藤健社長)―――。
 コンビニエンスストア各社の経営首脳は、スーパーの営業時間延長など
近年の規制緩和が収益に与える影響は軽微にすぎないとの見方でほぼ一致している。

 しかし、一部のコンビニ店では規制緩和のマイナス影響を嘆く声が聞かれる。
東京都内の私鉄ターミナル駅前でコンビニ店を経営する70歳代の女性オーナーは、
向かいに店舗を構える大手スーパーが営業時間を深夜11時まで延長したため
「以前は100万円をゆうに超えていた平均日販(1日売上高)が、今では半分になった」という。
夕食や夜食を求める消費者からすれば、コンビニでもスーパーでも品揃えはあまり変わらない。
便利な店舗に消費者は向う。
「このままでは酒屋時代から60年以上続けてきたこの店もたたまなければいけない・・・」

 コンビニビジネスでは、商品の仕入れや陳列、販売促進策を本部の指導のもとに行われる。
コンビニ店のオーナー個人の創意工夫が生かせる範囲は限定的。
そればかりか、売り上げが大きく落ち込むと店舗移転に応じるよう促されるケースが多いという。
「私たち商売人は消費が良い時も悪い時もここでやってきたのだから。
本部の商品政策や価格政策が顧客ニーズと合っていないことを棚上げして、移転しろじゃ何も変わらないでしょ、と思ってしまう」(女性オーナー)という。
76いい気分さん:2001/04/30(月) 17:53
>私たち商売人は消費が良い時も悪い時もここでやってきたのだから。

厳しい規制に守られ護送船団で甘い汁ばかりすってきた
「ままごと商売」風情が生意気な口きくな!!

物さえ置けば勝手に売れる昔の酒屋時代を比べること自体が
ドキュン丸出し。
売れない原因を他人に転嫁したがるのがドキュン経営者の特徴。
77いい気分さん:2001/04/30(月) 19:58
22:00 [二]NHKニュース10
   小泉内閣・改革をどう進
   める?福田官房長官▽拡
   大路線は曲がり角・コン
   ビニ新戦略▽大リーグ▽
   [天気]


23:00 [ニュース]WBS 個性
   化店舗売り上げを伸ばす
   コンビニの秘密
78>>71:2001/04/30(月) 20:57
現状出店の大半であるCタイプは、本部が設備投資してるし、
家賃も本部が払ってる。
よって、日販30万なんて店は、本部も大赤字当然赤字。
嘘は駄目よ。
あ、知らないだけ?
79いい気分さん:2001/04/30(月) 21:42
あっていることも書いてあるよねーあながちねたじゃないよ。私も親がオーナー
で副店長やってるけど、本当に大変です。(ちなみに日販80万)ぜったいやめた
ほーがいいです。コンビニをこれからやろうなんて考えちゃだめ。せめて日本に
ちゃんとしたFC法ができてからにしましょう。(できるかわからないけど。)
80いい気分さん@:2001/05/01(火) 01:04
所詮、奥様を無給(無休)の労働力として計算している仕組みだから
夫婦関係は確実に崩壊するね。
俺は何件離婚沙汰をみてきたことか。
なんぼ儲かってもコンビニはやっちゃだめ!あそこは買い物しにいくとこ。
81いい気分さん:2001/05/01(火) 12:58
>>79
>せめて日本に ちゃんとしたFC法ができてからにしましょう。

最近よく聞く言葉だけど、仮に法律ができたからって、契約面に変化があるだけで、
店舗業務には変化ってあるんですか?
商売が楽になるとかはないんでしょ?
82いい気分さん:2001/05/01(火) 20:24
>>81
きっと、加盟者の自殺や破産は減るでしょうね。
83いい気分さん:2001/05/09(水) 00:34
age
84いい気分さん:2001/05/09(水) 22:56
コンビニのFC契約って、「奴隷契約」だわな・・・
85いい気分さん:2001/05/12(土) 19:41
>>84
契約年数以外は別に苦に思わない。
あの長さは…。
8684:2001/05/13(日) 00:25
>>85
あなたの場合は、「利益はでているが、労働条件に不満がある。」
ってやつでしょう?違いますか?

どちらも満足しているオーナーってどのくらい居るかなあ・・・
Cタイプなんて考えただけで怖い・・・・

FC本部その手の情報も公開を義務ずけるべき
87いい気分さん:2001/05/13(日) 00:28
たった、2〜300万円で、ぼろ儲けできる、嫌なサラリーマン
辞められるって考えの奴は、失敗するのが当然。
というか失敗してくれ!
88いい気分さん:2001/05/13(日) 01:22
>>87
人で無し!
89いい気分さん:2001/05/13(日) 17:50
>87
同意。Aタイプ以外は違法にしてオーナーが安心して
儲かるようにしましょう。本部もスリムにし優秀な人
材だけにして沢山給料を払う。めでたしめでたし。
90いい気分さん:2001/05/14(月) 15:59
>>89
同意
しかしながら、絵に描いた餅

本部の利益予測に法的責任を持たせる。

そのくらいしてもいいだろう普通
91いい気分さん:2001/05/14(月) 16:17
元、ファミマのオーナー(2種)です。
当時の契約年数は7年。その7年の間に夫婦の愛も冷め切ってしまい
とっとと離婚したかったけど、契約がまだ残ってて
まさに仮面夫婦だった・・・。

契約がきれたと同時に離婚なり。
店舗はそのまま本部の直営で今もやってます。
92専守防衛さん:2001/05/14(月) 18:53
↑命があって良かったね。
93いい気分さん:2001/05/14(月) 19:16
コンビニになる前は、サントリー烏龍茶とか、500PETは108円前後の卸値だった。

コンビニじゃ特売やるとそれぐらいで売ることもあるからね・・・。
94いい気分さん:2001/05/14(月) 19:38
>>93
よっぽど、卸になめられていたんだね。
95いい気分さん:2001/05/14(月) 23:59
とにかくこれからコンビニなんてやろうと思っちゃダメだよ。本部も奴隷契約
見直しの時期なんじゃないのか。
不満のあるオーナーはみなで反乱おこせばいいんだよ。
スーさん引退しろー・・・とか
96いい気分さん:2001/05/15(火) 03:39
うちのオーナー(FC店)は分からん。俺は月曜に入るんだけど、
冷蔵庫(ジュース)ががらがらだ。そして大量にジュースが入っ
てくる&重労働だ。土日は売れるんだから、金のジュースの時に
売れ線の商品くらいは余分に取っておいてくれ。ただでさえ
うちの店は売れてるんだから。今日も入ったんだけど、冷蔵庫
見て帰っていく客が結構いたんだよ!!他のみんなもこういう
のない?
9793:2001/05/15(火) 20:16
>>94
希望卸価格ってそのぐらいでしょ?
一般の小売と卸の関係だと、いまでもそれを基準にしてる。
卸値はいじくらないで、それ以外に付加価値が付くことが多いけど、
個人店じゃ1本当りの率は、コンビニのパワープレイの前には打つ手ない。
98いい気分さん:2001/05/15(火) 22:04
>>97
その問題を解決するために、
小売主宰、卸主宰の共同仕入機構があるのでしょう。
ご存じの通り、ボランタリーチェーンです。
何事も解決方法や対抗策はあるものです。
座して、死を待つ必要はありません。

個人コンビニやボランタリーチェーン・コンビニで、
立派に経営なさっている方はたくさんいらっしゃいますよ。
まあ、売上的にはFC店にはかないませんが、
それでも年商1億円あれば、小売業として一人前です。
99いい気分さん:2001/05/15(火) 22:13
最近石井シンパが複数住み込んでるみたいだな!
おまえらの住処は石井の掲示板だろ。
100いい気分さん:2001/05/15(火) 22:57
>>99
ドキュン工作員
使える言葉
石井シンパ
石井信者
     以上(ワラ
101いい気分さん:2001/05/15(火) 23:08
>>99
ゲスの勘ぐり。
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い・・・
102いい気分さん:2001/05/15(火) 23:11
>個人コンビニやボランタリーチェーン・コンビニで、
>立派に経営なさっている方はたくさんいらっしゃいますよ。
確かにあるね。大手コンビニが成立しないような狭小商圏立地で。
もしくは元々好立地に広い自己物件を所有している人。
103いい気分さん:2001/05/16(水) 15:28
これから コンビニは どこでだれがやっても まともな経営はできません
新店なんて開けたら その日から 地獄の始まり うれしいひとはいませんよ
本部も一瞬はいいかも でも トラブルの対処で追われるでしょう
自業自得です 分を弁える ことがひつようです 所詮コンビニ お客もこれ以上
店舗数も くだらないサービスも望んでません サービス業であるならば 見せ掛け
のサービスではなく ほんとうのサービスとは なにか 原点に帰り見直しをしたほうが
お利口さんではないでしょうか?
104いい気分さん:2001/05/16(水) 17:23
>103
賛成!
105おヴァカさん:2001/05/16(水) 17:58
>>103
ほんとうのサービスってなんすか?

それがわかれば、だ〜れも苦労しないのでわ?
106いい気分さん:2001/05/16(水) 18:14
お金を払ってサービスを受けられるところで 一度サービスを受けてください
 きっとわかるはずです お金払ってよかったって思います
107いい気分さん:2001/05/16(水) 19:08
変わったイスのある特殊な浴場な。あれは確かにお金払ってよかったー、だよ。
108いい気分さん:2001/05/16(水) 23:01
>107
ドスケベ!性病うつるぞー
109いい気分さん:2001/05/16(水) 23:15
気持ちいい思いして来い!
パソコンいじっても フェロモンでないぞ
気持ちいいって いいなー
110いい気分さん:2001/05/17(木) 20:52
age
111いい気分さん:2001/05/17(木) 21:01
セブンイレブンいい気分 こんな感じ最近少なくなったよね
112いい気分さん:2001/05/17(木) 21:20
今後 2〜3年はこのまま本部は変わることなく今の政策を続けるでしょう
 本当にコンビニがいきずまるのは これからです いまはほんの序曲程度
自然淘汰され 体力のあるところが残っていくでしょう〔現時点ではセブンぐらい)
今後のコンビニの課題は 現在のオーナーが引退後 引き継ぐ人がいなくなること
です もうそろそろ深刻な問題に各本部はなるでしょう そのときまで
現在のシステムのまま運営されるとおもわれます
ITであと1〜2年はごまかせると本部は思ってます(たぶん)
113いい気分さん:2001/05/17(木) 22:05
>>111
そのキャッチがでたころは、11時まで営業してるだけで、英雄だったからね。
114いい気分さん:2001/05/17(木) 22:22
おいなりさんが夜中に食べられるだけでも昔は有り難がってたのに、
最近ん人はほんとに贅沢になったもんだ。
人間の欲望は尽きることがないな。
足ることを知るという言葉はもう死語かね・・・・・・。
115いい気分さん:2001/05/19(土) 22:09
客はおろか、バイトの応募もないようなど田舎でも
24時間ってのはねえ・・・
116いい気分さん:2001/05/19(土) 23:11
>>115
日本中24時間は大変だよ。田舎は店主の自由にすれば。
そうすれば経営も少しは楽なのでは?
117いい気分さん:2001/05/20(日) 04:04
くくくくくくくるしい!!!!!!
118いい気分さん:2001/05/20(日) 17:48
まともまめしがくいたーい
119いい気分さん:2001/05/21(月) 16:41
>>118
まともに飯が食いたーい・・・・でした。
120いい気分さん:2001/05/21(月) 16:45
飯も食えないから 文書まで書けなくなっちもうた!
121いい気分さん:2001/05/23(水) 22:34
↑痛ましいなあ
だれか助けられないのかなあ
122いい気分さん:2001/05/23(水) 22:53
>昔は能力がない人は汗をかけといわれたが、
>これからはあらゆる人が知恵を出さないと生き残れない。
>単純労働しかできない人は、
>発展途上国の人たちと競争しなければならない。
123いい気分さん:2001/05/23(水) 23:04
>>122
ぷぷぷーだから、意味わかんなーい
124いい気分さん:2001/05/23(水) 23:05
↑ココジュウヨウ
125いい気分さん:2001/05/25(金) 01:17
>>122
本当に意味判らないから、教えてよ。
どういう意味で、誰それの言葉とか。
126122:2001/05/25(金) 11:56
>>125
ユニクロの柳井社長
・・・・・・先日の記者会見より
127いい気分さん:2001/05/25(金) 16:16
>>122
だからといって、パートナーを口車に乗せて、
破滅に追いやって好いという法はないだろうに・・
・・・・・・・・・・・・ユニクロのことじゃないよ。
128いい気分さん:2001/05/26(土) 17:30
129いい気分さん:2001/05/26(土) 18:46
コンビニオーナーは経済新聞なんか読まないから↑が誰の言葉かわからない。
130いい気分さん:2001/05/26(土) 19:57
>>129
そんなレスしかつけられない低脳のおまえよりは、
よく読んでいるんじゃないかな。
131いい気分さん:2001/05/26(土) 20:06
132いい気分さん:2001/05/26(土) 20:19
133いい気分さん:2001/05/26(土) 20:31
>130
あんたも読む新聞といったらせいぜいスポーツ新聞と赤旗くらいだろ。
134いい気分さん:2001/05/26(土) 21:00
135いい気分さん:2001/05/26(土) 21:07
石井シンパの基地害警報発令中。強力な有害電波が飛散しております。ご注意!
136いい気分さん:2001/05/27(日) 18:17
>>134-135
あんたらマジに病院に逝った方がいいよ
137いい気分さん:2001/05/27(日) 18:22
138いい気分さん:2001/05/27(日) 19:21
気違いは死ななきゃ直らない。
139いい気分さん:2001/06/02(土) 21:31
age
140いい気分さん