1 :
いい気分さん:
2 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 07:01:43.10
旭川バカに2とらせません。
3 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 07:04:46.31
2014年3月末現在のファミリーマート(※)における出店県トップ5・ワースト5は以下の通り。
(※:九州一部店舗を管轄するJR九州リテール社136店舗を含み、逆に1道県あたりとしてのファミマ本体直営店舗が一つもなく地元資本との合弁社である北海道社・南九州社(宮崎・鹿児島)・沖縄社の店舗数を差し引いている。)
ソース
http://www.family.co.jp/company/familymart/store.html 前回2014年2月末現在:前スレ2(
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1395053610/2)
※トップ5
第1位:東京都(1,852店)
第2位:大阪府(1,002店)
第3位:神奈川県(715店)
第4位:埼玉県(549店)
第5位:愛知県(531店)
※ワースト5
(注:『(?位)』はエリアFCを引いた順位、『<総合?位>』はエリアFCを加えた全都道府県総合実順位を示します。)
第1位(43位)<総合47位>:高知県(45店)
第2位(42位)<総合46位>:島根県(53店)
第3位(41位)<総合45位>:青森県(54店)
第4位(40位)<総合44位>:鳥取県(60店)
第5位(39位)<総合43位>:徳島県(67店)
なお、2014年4月末現在の状況は、今日午後までには更新される予定です。
4 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 10:53:11.33
5 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 18:37:10.09
2014年4月末現在のファミリーマート(※)における出店県トップ5・ワースト5は以下の通り。
(※:九州一部店舗を管轄するJR九州リテール社138店舗を含み、逆に1道県あたりとしてのファミマ本体直営店舗が一つもなく地元資本との合弁社である北海道社・南九州社(宮崎・鹿児島)・沖縄社の店舗数を差し引いている。)
ソース
http://www.family.co.jp/company/familymart/store.html 前回2014年3月末現在:
>>3 ※トップ5
第1位:東京都(1,858店)
第2位:大阪府(1,007店)
第3位:神奈川県(721店)
第4位:埼玉県(553店)
第5位:愛知県(533店)
※ワースト5
(注:『(?位)』はエリアFCを引いた順位、『<総合?位>』はエリアFCを加えた全都道府県総合実順位を示します。)
第1位(43位)<総合47位>:高知県(45店)
第2位(42位)<総合46位>:島根県(53店)
第3位(41位)<総合45位>:青森県(56店)
第4位(40位)<総合44位>:鳥取県(60店)
第5位(39位)<総合43位>:徳島県(67店)
ワースト軍では青森県が2店舗増えた以外、まったく変動はありませんでした。
6 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 19:50:31.11
以下のネタ推奨
・100円コーヒー
・鳥辰
・ももくろ
・初音ミク
・レディーガガ
・艦これ
以下のネタ禁止
・旭川
・7-11スクリプト
・放射脳
・からあげ君
・AKB
・西武ライオンズ
7 :
いい気分さん:2014/05/12(月) 20:31:49.80
おたくは、福島県の風評被害に加担する雑誌を販売するのですかと、
スピリッツ販売実績トップのセブンイレブンに抗議しよう。
もし、セブンイレブンが販売自粛を決定したら、
「美味しんぼ」は連載打ち切りで、編集長の首がとれる。
ここがお前らの能力の見せ所だ。
セブンイレブン問い合わせ先
http://sej.okbiz.okwave.jp/
8 :
いい気分さん:2014/05/13(火) 03:54:53.04
北彩都にはファミリーマートが似合います。
9 :
いい気分さん:2014/05/13(火) 07:37:22.59
>>8 近日、お前を規制議論へ通報を行うことを頭に入れるべき。
キチに何言っても無理。口より手を出すべき。
あと前スレ先に使えこのやろー。
11 :
いい気分さん:2014/05/13(火) 23:16:26.78
三浦綾子で有名な街にファミマ!
13 :
いい気分さん:2014/05/14(水) 14:55:12.44
あげ
旭川の人はたまに書き込むだけだから別になんとも思わんわ
長文ならイラつくけど
旭川をNGワードに指定
春巻旨くて、バイト上がりに揚げて買ってよく食うんだが
あれ廃棄出まくりであんま売れないんだよなぁ
前揚げずに廃棄間近なホッターズから買ってみたら確かに柔らかくて微妙だったから
客は正直だな、と思った
新ハッシュドポテトは食った事無いから味しらないが
前のハッシュドポテトとか春巻とか、注文受けてから揚げるスタイルの飲食だったら
もっと人気の商品なんだろうな(´・ω・`)
ベジサンドの中身でパリジャンサンドのパンがいい
PBのぼんち揚げがウマ過ぎる
いやあれは一番有名なぼんち揚げと中身一緒だしw
22 :
いい気分さん:2014/05/15(木) 07:28:19.11
ファミマが似合う街は旭川です。
ファミマTカードって入会に手間かかりすぎだろ
クレジット機能とかもうなくていいじゃん
ブラックになればクレジットつかないよ
つかないよ!
18歳以上は絶対クレジット機能有の制度ってなくなるん?
ポイントだけのカードが欲しいのにクレジットはいらんよ
Tカードでいいじゃん
いーじゃんいーじゃんいいーじゃーん
ロース生ハム、ほど良い塩加減で値段の割にいけるね。
ファミマの店員てなんでしゃしゃってんの多いの?
キモイから黙って背景に徹しててね
ファミチキ揚げたてでーーーーーーっす!!!!!!!!
いかがでしょーかーっ!(いががでしょうか)
しゃしゃってんの?とか言う奴は小学生からやり直して欲しい
自覚ないやつほど脊髄反射
34 :
いい気分さん:2014/05/15(木) 17:24:39.76
5000円以上の買い物をするお客様には5000円分のクオカードをお勧めしましょう。
ファミマクレジットを利用すると条件によっては5000円以下のお支払いで済みますよ。
35 :
いい気分さん:2014/05/15(木) 18:05:53.54
ファミマどんどん食う物無くなっていくw
店員からしたらプリペイドって操作多いし、若干時間かかるから、使わないで欲しい
五百円カードなんてたいてい現金足すし
ファミマTカードiDが使いづらい
「iDで」と言うと高い確率でTカードのことを聞かれる
いちいち「入ってます」だの答えなければならん
なんか名前を付けて欲しかった
>>37 え?idなんてタッチ式だからTカードだろうが関係ないと思うけど
いちいち聞かれるんだよTカード持ってるかと
>>39 あ、それは聞くよマニュアルだし
常連になって顔を覚えてもらえると聞かれなくなると思うけど
ファミコレのミルクバーおいしい
>>40 店できたときからの常連なんだけど(´・ω・`)
自動車税のクレジット払いできますとか
でかでかと印刷すんなボケ
>>42 それは酷いな
本部にクレーム出した方がいいよ
レジ袋不要カードみたいにTカード持ってませんカードをレジ前に設置してくれ
>>43 支払い用紙が入ってる封筒に書いてあるやつだよね?
今日の朝、うちもカードで払えると思って来たお客さんいたわ。
ワンオペやめろいつまで待たすんや
そもそも待てないなら忙しい時間帯にコンビニ使うなよ
時間がないくせに来るやつほど待たせるなとか言うバカばっかりだな
51 :
いい気分さん:2014/05/16(金) 15:52:09.66
ファミポテは Mのぱくり?
次はコーヒーフラッペ?
>>46 あー、だからクレカ払いできるだろコラ!って怒鳴ってきた客いたのか
マジで勘弁して欲しいわそういうの
53 :
いい気分さん:2014/05/16(金) 19:16:45.87
ファミマは進化しすぎなのかしらないけど、シナ臭いっていうか藤臭い。
下を見ず、上ばかりみてた経営の末期だな。
54 :
いい気分さん:2014/05/16(金) 19:20:50.76
ファミマって気軽に入りにくい。スペースだけ異常に広くて客が全然いない。
何気取ってんのかな。セブンはおちつく。
57 :
いい気分さん:2014/05/17(土) 07:39:35.91
水洗いというか朝からなべに入ってるもので売れなすったものを
18時間近く経った深夜0時前後におでんなべを洗うために具材を取り出して
タッパーウエアなどの密閉容器に入れてウォークイン(飲料用の冷蔵スペース)に入れておき
朝になって早番が来たらそのタッパーウェアのおでんを持ってきてつゆだけは新しいものを
使ってまた翌日の朝から販売に使うんだよ
たとえば昼飯会にコンビに行っておでんなべに色の黒っぽいちくわや濃い銀色みたいになったつみれ
中のウィンナーが黒っぽい紫になったウィンナー巻きとか同じ具材でも大きく色の濃さが違うものが
入ってたらなんかが入ってたらそれは間違いなく前日のものだよ
残念ながらこれファミマでもローソンでもセブンでも一緒
正直に販売期限を守って商品を廃棄にしてるところなんて希少店舗
ファミマの老舗の渋谷のファ●リーマート 宮益●上店(有限会社テルミー)とかいい例
あそこは販売期限は無いのでファミチキとか売れるまで置いておくし販売時に手を消毒する
アルコールも店長判断で廃止してる。野菜も色が変わって白い白菜が緑になって開いちゃってても絶対に廃棄にしない
まあコンビニなんてどこも素人がやってて守銭奴みたいなカスばかりだからみんなはこういうことを基礎知識として
利用したほうがいいよ。笑顔で接客してくれる可愛い子がいる店舗も裏じゃたいていこの状況があるからw
私怨かっこ悪いぞ☆(ゝω・)vキャピ
あの人に会いたいな!
辞めちゃったのかな?
なんか店員さんが全員新しい人に入れ替わってるし…
そこは
きんもー☆
でしょ
62 :
いい気分さん:2014/05/17(土) 12:26:18.58
うちの店は、2時に廃棄しています
7日未明、東京・港区のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、
店員を脅して現金およそ47万円を奪って逃げ、警視庁は強盗事件として捜査しています。
17日午前2時50分ごろ、東京・港区芝四丁目のコンビニエンスストア「ファミリーマート」に男が押し入り、
22歳の店員の男性に包丁のような刃物を突きつけ「金を出せ」などと脅しました。
店員がレジを開けると、男は現金およそ47万円を奪って走って逃げたということです。
店員にけがはなく、当時客が1人いましたが店から逃げ出して警察に通報したということです。
警視庁によりますと、男は年齢が20代から30代、身長が1メートル70センチぐらいで、
頭にオレンジ色のタオルを巻き白いシャツに黒いズボンをはいていたということです。
現場はJR田町駅からおよそ500メートル離れたビルやマンションなどが建ち並ぶところです。
警視庁は強盗事件として逃げた男の行方を捜査しています。
レジの中に47万も入るのか?
途中集金してなかったんかー
最近歳のせいか、筋肉が衰えたのか、背筋伸ばして座らないとすぐに腰が痛くなる(´・ω・`)
骨盤立てて椅子に座る感じ。
でもそうすると机までが遠くなって書類書きにくいしご飯も食べづらい・・・。
しかも膝下の足が自然と後ろに流れたり内股なるから、カマぽく見えないかとか心配になる。
歳はとりたくねぇなぁ @34歳
腰痛体操おすすめ
ファミ+K 2兆3154億円 1万6200店(伊藤忠+ユニー)
セブン 2兆4987億円 1万5800店(セブン&アイ系列)
ローソン 1兆6661億円 1万1300店(三菱商事系列)
ファミマ 1兆2737億円 9900店(伊藤忠商事系列)
サークル 1兆417億円 6300店(ユニー子会社、伊藤忠商事と提携)
ミニスト 3004億円 2200店(イオン系列)
ヤマザキ 2151億円 1600店(山崎パン運営)
ああ、それでサンクスでもミドリムシのヨーグルト売ってたんだ
70 :
いい気分さん:2014/05/18(日) 09:32:13.27
レジに47万(ー_ー)!!
それでも捕まったら、合わないと思うけどね
ファミマコーヒーって
カフェラテのボタンなんてあったっけ?
あるよ たぶん一番下
S
M
カフェラテ
こうか。
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
75 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 05:12:10.71
沖縄県のセブンイレブンよりも先に北彩都大手動物園の街にファミマが先に進出です。
76 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 05:27:08.76
私もauチャンお元気でいらっしゃいますか
早1年は立ちませんが半年過ぎました
お仕事頑張っていますか 最近お弁当食べていますか体調はどうですか
私もauチャンに会いたいです会えなくて本当に活力がなくなりました
頑張りやで少し天然で綺麗な心を持つ私もauチャンにどこにいるの
顔は至って普通、スタイルはかなりの細身ですよね、けしてナイスバティ-グラマーとは違いますが、ブタ爺に人目だけでもその顔見せて欲しい。
南九州だけかなコーヒー違うの
なんか種類も少ないし…
78 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 11:58:29.96
79 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 13:51:26.49
いつもゴミ箱にセブンのゴミ入れてくの誰だよ
近くにあるの?
セブンイレブンはわざと他社の店の近所に出店するからな
>>81 以前はその手法でライバルを確実に潰せたんだけどね。
最近は返り討ちにあったり最悪の場合共倒れになるケースもあるし。
冷やしちゃんぽんっての買ったんだ
外装の商品写真では、スープがなみなみと入ってるちゃんぽん画づらなんだけど
実際食べる時にスープ入れてみたら容器の底にちこっと溜まるくらいしか
スープの量がなくて一瞬「?」ってなったw 一度お試しあれ
84 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 16:00:25.71
飛鳥涼逮捕はファミマも初音ミクも複雑だろうな
募金箱に入れた金がアスカのシャブ代に化けたのか
86 :
いい気分さん:2014/05/19(月) 16:26:12.02
セーブ・ザ・シャブドレン
>>79 うちとこもだわ
セブンとマックのゴミ捨てて行かれる
で、Tポイントカードお持ちでしょうか?って聞いたらポンタカード出されるw
何も言わずスリットに通してピー
ゴメンウチじゃポイントつきません
募金しているのはファミマ
きみがしないと言ってるのは寄付じゃないかね
>>78 そうなのかー
皆のコーヒーの話題に???状態で寂しいわ
教えてくれてありがとう
南九州とかどーでもいいし
ミルクの代わりに石灰でも入れて飲んでろ
94 :
いい気分さん:2014/05/20(火) 00:22:18.38
旗、ノボリだけど、上にめくれないように、一番下に輪っかをして止めてるけど、上が回転して下が止まってるから、ねじれてるのがあるよね。付け方あれであってるのかな?
南九州と沖縄ってそもそも別会社だろあれ
ファミポテ(冷凍時)の袋が滅茶苦茶裂けやすくて、中身がだばーするのは仕様?
気にしたら負け
前が頑丈だっただけにね
ファミポテ、コンソメのシーズニングで食べた。
うまかった。
シーズニングだけでも売ってくれたら嬉しい。
ファミポテ少なくなりすぎ
値段はあまり変わらないのに量少ないとか
売れるわけないだろ
今日レシートにファミポテの割引券ついてきたから次買ってみる
一番好きな味を教えてくれさい
塩
○ァミリーマート川崎駅西店。
2014年 4月26日の23時20分頃に店行ったんだけど、
品出ししている店員の態度悪いよ。
レジに2人、品出し1人だったんだけど、品出ししている奴は挨拶もなし。
通路塞いでるし。
レジにいた果糖っていう店員がサッカー日本代表のユニフォーム着てたけど、このオッサンは許したる。
客の目線に立って仕事しろよw
今後も何回も書き込みするんでよろしくw
俺はしつこいぞ〜w
それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
↑そのうちこいつも訴訟問題まで発展するかも知れないなぁ。
塩
長時間立ち読みしてたやつを注意したら興奮していきなりなんだお前、態度悪いなと言って
騒ぎになったことがあったわw
そいつが本部にクレーム入れて後日本部の人間にどういう風に注意したのかしつこく聞かれてそれ以来立ち読みは放置してる。
声の大きい基地外はどこにでもいるもんで
過失がないんだったら堂々としていればいい
管理者に先に「こういう奴がいるんで注意しますね」ぐらいの根回しはあったほうがいい
ごねられたら警察呼んで第三者の意見として仲介してもらえばいい
うちもほぼ毎日なにも買わないで30分以上立ち読みする乞食が来てるんで粗探ししている
この間立ち読み客同士で一回トラぶってた、いちおうイエローカード1枚
手っ取り早いのが他の客からクレームくれは追い出すいい口実になるんだが
>>105 効いてる効いてるw
やれるもんならなw
うちは1時間かな
2回目までは見逃す
3回目でも何も買わずだったら注意
>>111 がんばれ〜wそのしつこさで立ち読み撲滅してくれww
>>111 いいことを教えてやろうか?
お客様っていうのは、ものを買う前の人を言うんじゃないんだぞ?
契約関係が成立したうえでやっとお客様になれるんだよ
わかったかい?
うちのトコは群れず騒がず商品汚さなけりゃ
立ち読み客は放置ですわ
そんな独自判断初めて聞いたが
買う前は何?「そこの人」扱いなん?
>>116 お前は馬鹿だなwww
独自判断じゃねーよカスwww
前出ししてる振りしてすれ違いざまに耳元に「いらっしゃいませ」
言いまくってれば大抵気持ち悪がられて帰ってくれる
やたら低い声とか語尾やたら伸ばしたりとかレパートリー増やすと楽しいよ
>>113 効いてる効いてるw
>>114 >いいことを教えてやろうか?
教えなくていいよw
てか、疑問文にする必要ないよね。
勝手に ●お客様っていうのは〜● 書いてるしw
効いてる効いてるw
やばい効いたwww
どんなスレにも1人はこういうやついるよね
ある意味すごい
レジ一人の時に履歴書買いに来たキチガイに絡まれたわ
マジウザイ。
お客様はお前だけじゃねーよ(怒)
お前が何年卒なんてオレが知るわけねーだろ
久々に除いたら基地外が沸いてるな
受け取れーーーーー
Famiポート関連で自分でちゃんと手続きの仕方を確認してから来いって客が多くて最近イライラ
アマゾンの店頭受け取りで受付番号ちゃんと控えて来ない馬鹿や
チケットの引き換えで直接レジ持ってくる馬鹿、ちゃんと引換券にFamiポートで操作しろって説明あるだろが
いちいちレジ離れて説明すんのめんどくせーんだわ
暇な時なら問題無いんだけど、レジで客が並んでる時にやられると他のお客さん待たせてしまうから勘弁して欲しい
129 :
いい気分さん:2014/05/22(木) 05:24:57.31
最大手動物園の街にファミリーマート必要です。
ネット系申し込んだものはfamiポートでの操作方法も
そのサイトに書いてあるのにどうしてみんな読むなり
プリントアウトしてくるなりしないんだろうか?
>>128 レジ混んでるのにそういう自分勝手言うお客様はなあ
大半は先にレジ混んでるからやってきてあげてって言われる
うちの客層がいいんだろうか
(店員の)人間性だよ
133 :
いい気分さん:2014/05/22(木) 13:02:36.64
ファミマ、定食店を併設 5年で200店
2014/5/22 0:11 情報元 日本経済新聞 電子版
ファミリーマートは「定食店」の機能を持つ複合型のコンビニエンスストアを多店舗展開する。外食大手のフジオフードシステムと組み、7月に東京都内に1号店を開く。
出来たての食事や総菜で、働く女性やシニアの中食需要を取り込む考え。今後5年で200店の出店をめざす。
ファミマ迷走しすぎww
ファミマ、定食店を併設 5年で200店
2014/5/22 0:11 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.fujiofood.com/company/news/Fm.pdf ファミリーマートは「定食店」の機能を持つ複合型のコンビニエンスストアを多店舗展開する。
外食大手のフジオフードシステムと組み、7月に東京都内に1号店を開く。
出来たての食事や総菜で、働く女性やシニアの中食需要を取り込む考え。
今後5年で200店の出店をめざす。
すき屋かな?
すき○家の悪夢が見える
ワンオペで定食…
嫌な予感
いいぞもっとやれ
140 :
いい気分さん:2014/05/23(金) 01:09:09.67
>すき○家の悪夢が見える
でなくw
もうすき○家してる
オープニングスタッフこないで何件オープンできなかったことか
まぁ忙しいとか割に合わない以前に、最低時給の仕事自体が人集まらなくてなげいてるから
すき家みたいに飲食だから最低時給ではないのに、忙しいかつしかもそれが嫌な噂に
みたいな悪循環ではない
まぁ集まらないもんは集まらないんだから、既存のメンバーに負荷かけるだけじゃなく
諦めて時給上げてでも人は集めてくれって感じだが
142 :
いい気分さん:2014/05/23(金) 13:53:27.63
4万使って、広告ぶってもバイトが見つからない
オーナー泣いてたよ(T_T)
みんな気付いてるか?
今の業界、同業の良いところは惜し気もなくパクってなんぼなんだよ
牛丼屋の鍋しかり、コンビニのコーヒーしかり
そんななか、他のコンビニチェーンがみな手を出すなか
ファミマだけが手を出してないのがあるだろ
飲料の常温販売?あれはもはや各店舗独自でやる雰囲気だろ
そうじゃねぇ、フラッペだよ、フラッペ
アイス的なあれをレンジでチンするアレだよ
なんだよ、アイスか氷かしらんがレンジでチンって
しかもあれ、個人的感想ですまんがアイスにくらべて
たいして旨い、とか、独自性があるって味じゃないから
でもローソン、セブン、サンクスまでやってんだよなぁ(´・ω・`)
144 :
いい気分さん:2014/05/23(金) 15:26:24.33
複合型だからローソンが弁当屋くっつけたようなやつじゃないかと
どこにでも開店できるわけじゃないね
どうせだから居酒屋やろうぜ
道に迷うってこういう事なんだろーな
>>143 沖縄ファミリーマートでは
最近カフェフラッペ導入されたよ
151 :
いい気分さん:2014/05/24(土) 01:29:11.61
先月くらいに棚が30センチ位高くなり、
視界不良になった
変型レイアウトの店なので売り場からレジが全く見えず
作業しにくいし、多分、万引きも増えてる
店長がSVと本部の偉い人を呼びつけて、苦情を入れていたが
もう、どうにもならないんだろうなー
>>151 機能数増と平型冷凍ケースのためだからね〜
気配とか音でレジ気にするとかひとりはレジの近場で作業するとか
工夫すればいいんじゃね?
それにしてもハイゴンドラと冷蔵ケース増ってセブンのあと追いだよなぁ・・・
>>141 むしろ正社員直営みたいな店舗を用意して
非正規の社員数の増減に合わせて
出店閉店をさせれば良いんじゃね?w
コンビニが無いと不便だろ?店員が少ないせいだからだぜw
という部分を客に押し付ける形でw
加盟金とフィーだけで儲けてる本部が損をすることはしないだろ。
ハイゴンドラはマジでダメ
万引きクッソ増えた
あんなもん盗ってくださいってようなもん
万引きなんて店が負担だから
こっちは関係ねえよってことなんだろうけど
>>152 すまんなks
134見てなかっただけだよボケ
やってもいいけど一体どこにフラッペなんか入れとく場所あんだよ
↓フラッペだけにー?
160 :
いい気分さん:2014/05/24(土) 12:47:10.52
かき氷をフラッペと呼ぶのは社会の負け組
コーヒーカップ両手手渡しされたんたけど
あざとかわいすぎて萌え死ぬ
162 :
いい気分さん:2014/05/24(土) 14:06:33.97
2014年05月24日01時00分
サンクスを異常に気遣うファミマ
ファミマのサークルKサンクスへの気遣いは尋常じゃない、と関係者
08年から、ファミマはサンクスとパンやPB商品などの共同開発を進めてきた
ファミマがサンクスを買収する可能性も、あるという
164 :
いい気分さん:2014/05/24(土) 18:08:22.80
今日店行ったら店員がサッカー代表ユニだった
165 :
いい気分さん:2014/05/24(土) 20:37:16.51
ちょっと前から青いユニ
ファミポテ改悪ショック
俺だけノーマルの制服
手がクリームパンみたいな大きい店員さんがいつもポロシャツだからユニ入らないんだなと思ってたらこの前ユニ着ててびっくりした
ぱつんぱつんだったけど着てた
縦横大きい人だからなんか強そうだった
ユニはポロシャツよりも涼しいから好き
学生の女の子には不人気だわ
めっちゃ透けよるから
ユニって1番でかいサイズなら
デブでも着れるんじゃないの
172 :
いい気分さん:2014/05/25(日) 11:06:01.46
コーヒーフラッペ美味しいらしいです
あの…もう氷置くとこないんですけど
氷ばっかり作りやがって
店舗の横に氷室でも作ったほうが早いわ
175 :
いい気分さん:2014/05/25(日) 12:37:20.29
寺西修さんの悪口は他所でやって下さい
そういえば最近店内放送でBOOWYや氷室京介かからなくなったね
以前は良く流れてたのに
そういや都会住みだが間近にはコンビニないな
チャリで5分のとこには数軒あるがw
マンションの下にとか、騒音とか気軽に食い物買えすぎてヤバそう(´・ω・`)太るね
177だけど、家から新しく出来るファミマまで徒歩で3分。ヤバイ笑
出来る前は自転車で10分のデイリーヤマザキしかない。
>>177 キューブのリアガラスに豚が映りコンドルw
22:30開店って普通は朝とかじゃないの
177の豚です。そういや、夜の10時半開店て書いてますね。夜の開店が普通なんですか?
わらた
量より皮付きポテトになったことの方がショック
夜シフトから始めるところもあるんだねえ
昼間最終確認、夕方弁当搬入、でGO
・・・よく考えると24時間店舗の場合は結構合理的w
189 :
いい気分さん:2014/05/25(日) 20:42:33.54
旭川にファミマ進出したら儲かります。
お前らがおすすめするファミポテのシーズニングって何?
俺はホットチリ
シチリア岩塩
サラダエレガンス
マダム★キラー
>>189 お前のせいで道民みんなキチガイ扱いされるんだからやめろっつってんのw
195 :
いい気分さん:2014/05/26(月) 08:50:58.73
ホットチリ
コンソメ買ったけど美味い
しかし値段の割に量が少ない…
シチリア岩塩イチ押し
ホットチリは辛すぎて全部食べられなかった
サラエレは以前はずっとそれだったから食べ飽きた
>>177 深夜開店なのは昼間のバイト店員と他店からの応援を確保できかったと思われ
翌日から応援が入るとかなんだろうな
こんな対応は他社でもなかったかと
サラダエレガンスは馴染みの味
ホットチリはカルビーのエスニカンと同じくらいの辛さ
岩塩は多田野塩
というわけでコンソメが一番という結論
201 :
いい気分さん:2014/05/26(月) 16:15:17.46
セーブ・ザ・シャブドレンの募金箱にお金を入れてはいけません
○ァミリーマート川崎駅西店。
2014年 4月26日の23時20分頃に店行ったんだけど、
品出ししている店員の態度悪いよ。
レジに2人、品出し1人だったんだけど、品出ししている奴は挨拶もなし。
通路塞いでるし。
レジにいた果糖っていう店員がサッカー日本代表のユニフォーム着てたけど、このオッサンは許したる。
客の目線に立って仕事しろよw
今後も何回も書き込みするんでよろしくw
俺はしつこいぞ〜w
それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
職場が変わって新しく行くようになったファミマがウザい
朝ラッシュ時にTカード出した人にポイントはお使いになりますか?とかいちいち聞いてる
そんなこと聞くからポイント残高確認したり使うかどうか悩みだす人がでてきてスムーズにいかなくなる
昼とか夜は感じいいんだけどな
じゃぁ行かなきゃいいじゃん
>>207 聞けって言われるんだもん。しょうがないじゃない
客が勝手にかざすスタイルにすりゃいいのにな
>>207 今までポイント利用はお客さんが財布見て
「あ〜〇円足りない…」って時だけ聞いてたんだが
最近SVに注意されたせいでいちいち聞かなきゃいけん
絶対きかねぇよ
バカじゃないの
マニュアルではいちいち聞けだからな
そんなことしてたら客いなくなるわ
ポイント使わせたいならローソンみたくお試し引換券やりゃいいんだよ
ファミマパークなんかで複垢乞食にばら撒くよりよほど効果的だろう
今後もポイント使いますかなんて絶対聞かない
毎回クーポン同じ人が山ほど持ってくるもんな
ポイントカードはお餅でしょうか?
家しりません
お餅ではありません
219 :
いい気分さん:2014/05/27(火) 12:11:24.04
ランク制度は前にここでリークがあったやつだね
こういうのはだいたい改悪なんだが
ファミマTカードって店員さんに年齢ばれるん?
クレジットなしならファミマTカードに替えたいけど年齢ばれるのいやだなぁ
>>223 店員にはポイントぐらいしか分からないから安心しろ
ただ申込時、偽称は出来ない
年齢別サービスも始めるわけだしな
>>225 ありがとう
記事見たら今までのTカードでもランク分けされるみたいだから今持ってるやつでいいや
まあ、よく使ってくれる人を厚遇するのは普通に良くあることだからしょうがない。
CCCもやりそうな感じ。
>>227 CCC?が何をやるの?
TSUTAYAなら既にしてるけど・・・
改悪だけど
毎日ファミマにしかいかない人にはいいかな
× お得意様優遇
○ ライトユーザー冷遇
コンビニってライトユーザーをどれだけ抱え込めるかが勝負のような気がするが…
大半のライトユーザーのお客様からの
なんでポイント貯まらねえんだよの苦情に
たくさん謝罪しなきゃいけなくなるな
ライトユーザー向けにクレカ機能ナシのカードを即時発行します
ただしポイントは溜まりにくくします
即時発行という事はいちいちレジで書類を書いてもらって身分証明証確認してってまたレジの作業が増える……
Tカードを出さない人の率ってどれくらいなん?
作らない限り厚遇も冷遇もないからなあ。
客ならセブン行けよ。「セブンみたく〜」が好きなんだろ
神田東口店のレジで金を払う時、店員にバカみたいに咳を
されたんだが、この店員はトウシツなのか?
それとも在日なのか?
しれっとこんなこと言っちゃう人間もどっか逝ってると思う
逆に客に咳されることもあるんだよ
俺もレジ中、急にむせる事あるが
必死に咳我慢して涙目のままレジするの辛いんだよ…
マスク+顔背ける+手で口抑えてるから大目に見てくれ
横向いてやりゃいいじゃんか
カードの日(火・土ポイント2倍)終了とか改悪すぎる
あとまんこの日はあるのにメンズデーが無いのは差別
カードの日なかったっけ?
246 :
いい気分さん:2014/05/27(火) 23:00:59.51
ここの本部の指導は親切ですか?
>>245 あるけどポイント付与率が改悪されるんだから意味ないし
>>245 カードの日はクレジット会員だけになるみたい
クレジット無しのファミマTカードは対象外
2万円以上があればよかったな
普通に現金払って帰ってくれれば文句ないわ
>>223 >>225が書いてる様にバレる訳ないがこの件で変なクレーマーいるわ
広島某所で150cm以下の身長で茸頭の眼鏡の男でキャスターマイルド買う奴
一応年齢確認したら、ここPOSAシステムだよね!?ならカード通したらレジの画面に名前住所歳全部でる!やり方覚えろ!と威圧的に抜かしてきた他からも嫌われてる奴
つーかそんな簡単に個人情報が分かる訳ないんだよなー
こっちだってどうしても必要な時に必要最低限しかそんな物知りたくないしクレーマーはホント迷惑
年齢わかってもそのTカードが本人のものかってわからんからな
電話で「録音させていただきます」みたいに、お店も「録音録画させていただきます」って
張り紙しとくか
254 :
いい気分さん:2014/05/28(水) 10:18:37.14
近日、ファミマTカードの既存会員全員(クレジットの有無・Web明細加入の有無に関係なく)に「サービス内容変更に伴う重要なお知らせ」と言うダイレクトメールが来るらしいよ。
そりゃそうだ
Tカードに加入する前は
すごいファミマカードの待遇よかったのにね
カードの日割引とかさー
もしかしてDJアーチって、ついにリストラか?
「お金を下さい」と店員脅迫 コンビニ強盗、31万円奪う/三郷
27日午後4時25分ごろ、三郷市鷹野3丁目のコンビニエンスストア「ファミリーマート」に男が客を装って侵入し、
男性店員(40)に包丁のような刃物を突き付け「お金を下さい」などと脅迫し、店員が差し出した現金約31万円を奪って逃走した。
吉川署によると、男は30〜40歳ぐらい。身長165センチメートル程度。中肉で上下灰色のジャージ、白色タオルを着用、
白色マスク、白色手袋をしていたという。店員が警備会社に通報し、警備会社が110番した。同署で強盗事件として捜査している。
レジで一気に大金を引き出す必要ないんだから
機械化してお金を連続で出しづらくするとか
260 :
いい気分さん:2014/05/28(水) 14:24:36.33
赤坂泰彦のパシリだった市川博樹も今年で47歳か
大型スーパーなどにある自動でつり銭が出てくる
あのレジに換えてくれないかな?
そうすればレジ転も楽だし、つり銭を間違うことも無い
そして特定の者しか解錠できないようにすれば
それこそ「ぼく、アルバイト〜」となるわけで
あれ釣り出るまで時間かかりすぎじゃね?
俺が知ってるの古いやつかもしれないけど
>>261 あれトラブル多いらしいよ。小銭補充の方法とかもクセあるし。
スーパーなら1台問題起こってもそこだけ閉めればいいけど、
コンビニで1台閉めたら店回らないっしょ。
アスぺかな?
内容理解できないの?これでw
まぁよっぽど忙しい店やピークタイムでもなければ一、二台でも十分回るわな
>>268 お前の頭の悪さに脱毛wwww
酷いもんだなw
こうして禿が増えてくンだね
お釣りもペーパードリップして出てくるようにすればいいのか。
275 :
いい気分さん:2014/05/29(木) 20:30:12.12
セーブ・ザ・シャブドレン
面白いこと言ったつもりなのが寒すぎる
千葉の某本町○丁目店ってとこにこんな顔の店員がいるんだが
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
接客態度は悪すぎるし他のスレで叩かれているように凶悪犯罪者らしいんだよね
名前は いまむら というらしいのだがこんなのを雇った店長の意図が全くわからん
クレームもすごいらしいしどうしてクビにしないんだろう?
旭川市内にはファミリーマート必要です。
ここのBGMってアニマルズのオリジナルじゃなくて、清志郎のパクりヴァージョンの方がモチーフなんだな
>>278 お前毎度毎度そういう書き込みして全国の人間に旭川出店に同意してもらわないとイヤなのかw
北海道の恥さらしなんだからいい加減やめろっつってんのw
281 :
いい気分さん:2014/05/30(金) 08:38:02.10
>>277 この店員知ってる。
先週の金曜日に店にちょうどいたんだけどお客さんと喧嘩していたみたいで
大声あげて文句言ってた。
その言葉が「どけよ!」とか「じゃまだよ!!」とかすごく汚い言葉遣いで
傍から見てる客から見てもすごく感じ悪かった。
今日になってもその不快感が取れないのでお客様センターに店員の名前と
その時の状況を説明してクレーム入れた。
今月以内にクビになってればいいんだけど。
なってなかったら二度と千葉本町2丁目店は使いません。
あんなのが店員やってる店ってどんなオーナーなの?。
阿部寛に似たナイスダンディだよ
てかクビにしろって何様なの?
そこはちゃんと教育しろよ、じゃないの?
何?君は人の生死に関わるかもしれない金を稼ぐ雇用の問題に、客だから、で
クビにしろって言ってるの?
自演くさい
別に行かなきゃいいだけの話しだろ?
自演までして何必死になってんのこいつキモイわ
俺はしつこいぞ〜www
289 :
いい気分さん:2014/05/30(金) 19:58:57.28
http://townwork.net/detail/clc_0179009001/joid_16656241/?klf=1 タウンワークで見つけた事務スタッフの面接行ってきた。
コンビニ()のバイトだし気楽に行ったら腹立つことがあった。
私と面接官(以下 面)の会話
面「面接にはスーツで来るのが常識だよ。電話で言われなかった?」
私「聞いてないですね」
面「うちは一部上場企業なんだからそういう所が大事なんだよ。店員の面接とは違うんだから。」
面接官は2人で両方ノーネクタイのクールビズだった。(ヨレヨレのやっすいスーツ着とったわ)
私はポロシャツ。
客と対面する店員は適当でいいんだと唖然とした。
時給1000円のバイトでそこまで要求するブラックはこちらからお断り。
アホ面した奴がやたら一部上場アピールしてて気持ち悪かった。
何を言っても負け犬は負け犬
都会はコンビニでも時給1000円なんですね…
自給670円これが田舎の現実なのだよ
293 :
いい気分さん:2014/05/30(金) 22:50:31.49
294 :
いい気分さん:2014/05/30(金) 22:51:33.98
↑なに?ほんま?びっくりとりす
いま気付いたが、セブンスレに書いたつもりで思いっきり誤爆してたんだな
ではファミマであんな言葉遣いの悪い店が一つでもあればお客は
ファミマを避けるようになるんじゃないんですか?。
暴言はくような店員はクビにして当然だと思いますけど?。
どんな客であれ客は客です。
客側がどんなに言いがかりをつけようと店員は黙ってるか謝るのが
接客業じゃないんですか?。
その場は謝り続けて事後報告で上司に報告するのが通常でしょ。
わたしが言ってること何か間違ってますか?。
「お客様は神様だ」を客の権利として主張しだしそうな人だ
(あれは店側が持ったほうがいい心がけに過ぎないのに)
>296
マジレスするけど
(簡易)売買契約の自由を勉強するといい
雇用関係の法律も勉強したほうがいい
どうしても納得いかないんならその店員と店に
数百万ぐらいかな?融資して改善させるといい
>>289 これ庶務さんの募集じゃん。
たくさんある店舗のスタッフの募集ではない。
レジ打ちの気持ちでいったの?
そんなこともわからない人が、ポロシャツで謂ったら落とされるの当然です。
なんだかんだ言い訳されそうだけど、文章の意味が読めないあんた要らない人間だわ。
>>289 ついでにいえば、“定期”昇給、“定期”賞与あるバイトが世の中にどれだけあるの?
それすらも読めないなら、もっと知識を深めてください。得意分野だけでなく、一般的な常識を…ね。
もう許してあげてwww
>>296 『言いがかり』はあかんでしょ。
ただの悪質なクレーマーやん。
303 :
いい気分さん:2014/05/31(土) 00:24:43.18
>>299 >>300 あれあれ、反応しちゃって中の人ですか?www
ファミマレベルだからポロシャツで行ったんだよ
時給1000円の求人出してなに求めてんだよバカ
襟付き着てあげただけでもありがたいと思えこの底辺業界が
だったら面接官(人事?)のいかにも安もんでヨレヨレのスーツとアホ面をどうにかしろや
>>303 面接官はみる目を持ってるなぁ(小並感)
こんなクズを一発で見分けるなんて
どうでもいいけど
面接希望者=働かせてくださいお願いします、って人
そんな面接希望者の分際で面接官に向かって偉そうに
どうこう言える立場ではないと思うの
逆恨み乙
306 :
いい気分さん:2014/05/31(土) 00:44:31.25
>>305 お前どこの田舎者か知らないけど時給1000円って底辺だから
一流企業に面接に行くんだったら誰だってスーツ着ていくわ
コンビニの分際で調子のるなって話
雇用者と披雇用者は対等だよ
交渉して契約するんだから
ただ人事課サラリーマンになにを期待してるのさ
会社の傘に身を寄せた型にはまった人間にさ
スーツでってのはおかしいけど
ポロシャツはないわ
そんなもんどこでも落とされるわ
わざわざ落とされに行って逆ギレとか
かわいい
311 :
いい気分さん:2014/05/31(土) 00:55:11.98
>>308 スーツはおかしい
ポロシャツはない
ならYシャツが正解なの?その根拠は
>>311 根拠ないから全身タイツで行っても良いよ
どんな格好で行っても落とされるパターン
ポロシャツでええんやでニッコリ
>>207 分かるわ。
俺はカードありますか?とかポイント使いますか?とか聞かれたら、
ウザいしムカつくんで、仕返しすることにしてる。
カードありますか?って聞かれたら。
→カード作れますか今この場で?カード作るメリットは?作るのに費用は?
そもそもカードがあること知らなかったんですけど、どうやって宣伝してるの?
とかネチネチとゆっくりした口調で色々とたくさん質問攻めにしてる。
後ろに並んでる客とか明らかにイラついてて楽しいゾw
店員も【うわ・・・・めんどくせーw】みたいな顔してるしw
>>306 そのコンビニの分際に、落とされてる…。
>>303 その『安もんでよれよれスーツ、アホ面』に落とされてる現実を認めてくださいね。
あなた、時給1000円の価値はないと判断されたんですから。
むしろ、面接官、こんなクズ落としてくれてありがとう。会社の利益を捨てなくて済んだので。
>>304 確かに。面接官、こんなアホ、落としてくれてありがとう。
面接落ちたソースはどこですか?
もしかして東京第2地区営業統括部の面接官さん本人ですか?
2ちゃんねるやってる場合じゃないっすよw
アホはすぐ釣られるから面白いなwww
320 :
いい気分さん:2014/05/31(土) 04:09:13.74
2ちゃん監視の面接官くっそわろた
2ちゃん監視の面接官くっそわろた
2ちゃん監視の面接官くっそわろた
病気だな
>>303 自分の書いた文章を読み直してみるといいよ
それで何とも思わないなら、所詮その程度の人間だってことを認識するといいよ
>>306 都会って人多い分キチガイも多いんやね(鼻ほじ)
>>315 店員としてはマニュアルで決められてて
めんどくせーと思いつつ仕方なく聞いてるから
それよりは店長か本部にクレームで言って欲しい
てかさ、俺も都市部のディレクトリが入ってるビルに研修で行ったことあるが
あそこにポロシャツで面接行くって凄いね
本人らが一流企業と言うのもあながち馬鹿に出来ないくらいデカい立派なビルにあるぞ
ファミマのディレクトリの営業部とかw
本部だろうが店舗だろうがバイトの面接ごときでスーツはない
お前がないと言ったところでなあ(笑)スーツ着てこい言われてる訳だから
スーツはないが
ポロシャツでいくなんてもっとない
アホの子に構いすぎ(嫉妬)
店にクレーム入れて本社の偉い奴らに謝罪させたらいいじゃん
面接では向こうが上だけど客になったらこっちが偉いんだから
コンビニ業界なんて所詮底辺
店員も幹部もアホ
> 客になったらこっちが偉いんだから
この思考が糞クレーマーを生む
てか普通のクレームごときでは部長すら出てこんよw
異物混入とか一大事だけだわ
>>331 クレーマー前提の話してんのに
バカなのお前?
>>333 俺にレスするなうっとしい
その馬鹿にレスするお前も馬鹿じゃなかろうか
簡易売買契約 = 小売
買い手が強い場合もあれば売り手が強い場合もあるって言ってんだろ
国が独禁法や消費者保護してるからおおむね買い手優勢だし
商売上は客が偉いと勘違いさせてでも毟り取るほうが効率はいい
土地に店構える以上リスクもあるしな
しかし民法上の契約にどっちが偉いとかないよ?
>>334 お前が先に絡んできてんだろ
「バカ」に効いちゃったか?
ほんとお前はバカだな
>>336 効いた利いた効いちゃったよ
だから相手にするな
面接の流れ読んだけどいかにも関係者(社員)が反応してるなw
>>326 高校生ならわかるが、大学生以上の年齢でそれはない
クレーマーに過剰反応する店員ワロタ
343 :
いい気分さん:2014/05/31(土) 17:37:24.38
冷やし担々麺美味いな
蕎麦不味くなってねーか…
うどん好きだわ
346 :
いい気分さん:2014/06/01(日) 00:22:31.08
ドライバー教育したほうがいいんじゃね?
暴言ドライバ。
世の中には二種類の人間しかいない!いい奴と悪い奴だ!!
悪い奴はほうっておいても、いずれは悪いことをするんだ。
それならとっとと悪事をはたらいて速やかに刈り獲られた方が
世の為だろうが!
349 :
いい気分さん:2014/06/01(日) 02:49:09.61
100円のピリ辛胡瓜漬けおにぎり旨いな。
白飯にしょうがだけ入ってたおにぎり好きだったけどすぐ消えたな
セブンの弁当は最近減量劣化が激しいし
珍しくファミが弁当で勝ってる時期に見えるな
コンビニとスーパーの複合店オープン
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140531T181424&no=9 コンビニのファミリーマートとJA全農のスーパー「Aコープ」が共同展開する複合店舗の、全国1号店が、31日、
伊予市にオープンしました。
31日にオープンした「ファミリーマート+Aコープいよ店」は、24時間営業のコンビニと、生鮮食品を扱うスーパーの
ノウハウを併せ持った複合店舗で、全国で1号店となります。
通常のファミリーマートの3倍ほどの広さで、店内にはファミリーマートが取り扱う商品に加え、地元の農家が作った
野菜を販売する直売コーナーが設置されています。
また広めの飲食スペースが設けられ、食事や地域の会合にも利用できます。
「ファミリーマート+Aコープいよ店」は、松山自動車道伊予インター近くの国道56号沿いにあり、ファミリーマートと
JA全農では同様の複合店舗を、今後3年間で全国でおよそ30店を出店する予定です。
ファミマがAコープと新店舗 全国1号店(愛媛県)
ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784525.html コンビニエンスストア大手のファミリーマートは、JA全農が展開するスーパー「Aコープ」と提携した全国初の店舗を
伊予市にオープンした。
伊予市市場にオープンしたのは、「ファミリーマートAコープいよ店」。ファミリーマートは今月、JA全農と業務提携を
結び、コンビニとAコープの一体型店舗を全国に展開することで合意した。
伊予市にオープンしたのはその1号店となる。売場面積は、一般的なコンビニの2倍以上となる85坪で、
地元の野菜や果物の直売コーナーやJAブランド商品のコーナーが設置されている。
また、座って飲食ができるイートインコーナーは26席あり、地域の会合などでも使えるようになっている。
[ 5/31 13:58 南海放送]
ファミポテ買ってみた
塩のシーズニングは、変な調味料入れずに塩を細かくしてくれたのだけでいいよ…
ebcで-た放送news コンビニ・aコ-プの一体型店 31日14:18
ファミリ-マ-トとja全農の提携による全国初の一
体型店舗が伊予市にォ-プンした。コンビニ商品のほ
か生鮮食料品や生産者の直売など4300種類を揃え
24時間営業。3年以内に全国30店の展開を計画。
2014.5.31 17:12コンビニとAコープの一体型店
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46324 コンビニとJAのAコープが一体となった全国初の店舗が、伊予市にオープンしました。
この「ファミリーマートAコープ伊予店」は大手コンビニチェーン、ファミリーマートとJA全農が業務提携した全国1号店です。
関係者によるテープカットが行われ、開店と同時に買い物客が次々に訪れました。
コンビニの商品のほか、肉や魚などの生鮮食料品や生産者の直売コーナーなど、およそ4300種類の商品を揃えていて、
24時間営業します。この一体型の店舗は3年以内に全国で30店を展開する計画です。
これじゃ荒らしだな
ソース違うだけの同じニュース貼るだけとかアホなのか
ブログにでも書いてろ
てかイズミヤとのコラボだっけか?大阪ですでにやってたじゃん
どんどん増えるんだろうけれど、今後どちらがイニシアチブを取るか、
取ろうとするか、見物ですな。
夜勤一人やめろよ
しかも夜勤者毎日同じ人なんだが
そのおかげか客にすげー愛想悪いし
本部に連絡した方がいいのかなー
362 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 01:00:09.31
好きにしてくれ
修羅の国のファミマ店員だが、E-girlsがMCのファミラジあるじゃん?
あれで平井堅の「切手のない贈り物」って曲が流れる2.3秒前くらいに口笛が聞こえるんだが、収録ミスなんかね?
>>363 同じく修羅の国のファミマだがなんか入ってる?
ちょっとバイト入る日に聞いてみるわ
店内放送聞いてると、いつから鉄腕アトムは10万馬力から100万馬力になったのか気になる
366 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 02:46:06.03
>>361 ならお前がもう一人分の夜勤の賃金払って雇えや
ガキかお前
>>361 いいと思うけどその人へのクレームじゃなく、ワンオペが当たり前なことへのクレームにした方がいいと思う
じゃないとその人への恐らく無意味にしかならない注意だけで終わる
まずないがその人がいなくなったとしても次入る人も変わらずワンオペだし、結局時間が経つにつれてまたヘロヘロになって対応がおざなりになってく
まあワンオペは企業さんの方針だと思うから変えるのは難しいと思うが
つかここだけじゃないがこう言う職業は人件費削減は良くないんだよなー
いくら理想論や客側には関係ないと言っても、現実として人間追い込まれるとどうしてもこうなってしまうし結果客が離れる原因になって売り上げが減る
馬鹿みたいに店員増やすのは論外だが損して得をとるってのは大事
これでサービスのレベルを上げて維持すればリピーターは増えるし少なくともまたこようと思ってくれた人を逃すことはなくなる
場所によったりとか状況によって変わるから一概には言えないのが難しいんだけどね
369 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 04:45:14.51
旭川にファミリーマートです。
まずワンオペだからこそ、その対応されているというのに気付こうな。
休憩したくてもお前が店に来る度にその店員の休憩を潰していると思え。
結果愛想も態度も悪くなる。
俺の事でもあるけどな。
371 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 05:20:16.26
せんず利休 じゃ¥!
常連でそいつさえ毎日定時に来なけりゃ、15分くらい客が来ない時間帯出来て休憩できるのに
そいつが毎日カゴにある程度の多い量買う上に
弁当ならまだしもパン温めだのFFだの邪魔くせぇ客で
そいつが店内ウロウロが5分から10分、レジ対応が5分近くと見事な長さw
客側だが、レジを長く埋めそうな手続きをするから
店内の客がレジを使いそうもないタイミングを見計らってからレジに行ったのに、
ゆっくり食べ物や飲み物を見てた客から立ち読みをしてた客まで
なぜか突然レジに並び出して早くしろよと後ろから圧迫してくる。
やめてくれw
長く埋めそうな作業と分かってるなら、ワンオペの時間は避けるか
二人いるコンビニを選んでくれ、って心から思う
というか店員と客のギャップってあるよな
小銭が貯まるのが嫌だからとかじゃなく、会計ぴったり出した方が
店員さんは楽だろう的発想の人いるよな
497円ぴったり出されたら客層押してレシート渡して客とのやり取りは終わりだが
あとで百円、五十円、五円、一円とレジに入れるのなら、五百円玉とか百円五枚だして貰って
三円釣り渡す方が店員からしたらレジにかかる時間はかなり早い、というね…
それなら電子マネー決済がいいんじゃない
心の狭い人が増えたな
電子マネーはいいね
クオカードは読み取り機がレジごとに無い店あるし、小口でてくるしでむしろウザい
カフェラテ用の牛乳の期限があと1日しかなかったんだけど
これって企業としてアリなのかね
一日あれば一本無くなるだろ
納品されたやつが後一日期限の数本来たんか?
クレカってわりと時間が掛かるんだよなw
承認とかそういう処理の。
>>379 1日の消費が約1本なのに
何故かあらかじめ大量に仕入れておく傾向にあって
毎回カフェラテに使用される牛乳が期限ギリギリになる
在庫が客から見えるわけじゃないのに
置く場所なくて困るくらいウォークの中でボリューム感を出す必要性がわからない
384 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 12:57:55.22
今の時期に一日一本ってその店大丈夫なのか
全然儲かってないうちでも2.5本は使うのに
ラテ以外が100以上とか売れてる可能性
発注三本からじゃなかったか
実際にいくつ売れてるのかは知らないが
1日に約1本、多くて1.5本くらいか
ラテ以外も売れてるが100は無いな
浄水補充が1回か2回だと思う
住宅街のファミマで、たばこは扱ってないが忙しい
3本ずつの納品で、1日1本ペースなのに在庫8本はあったな
大チュピ
タバコ扱ってないとかいいじゃん
一番トラブル多いのタバコでしょ
未成年買いに来るわ聞き間違いでおっさんはブチギレるわ
店舗受取に行ったらファミポートの用紙切れてるから後日来てくれって言われたわ
そんなんあるんだな( ´・ω・`)
期限が今日までとかだったらどうなるのか逆に興味が湧いたわ
>>391 まじかよ
うちの店は紙が切れたら近くの店から借りるよ
>>391 ただの糞店だろ
きちんとしてるところは予備で一個は事務所においてる
394 :
いい気分さん:2014/06/02(月) 23:11:35.39
旭川はファミリーマートが似合う街です。
用土品発注でバウチャー用紙、チケット用紙は
忘れられがちですしねー
5個くらいとっとけば一年は持つのに
アイスコーヒー用の氷もう保管するところねーよ
納品のたびにきつい
もう保管するとこないのに沢山仕入れて
指示無い状態でカップアイスケースの下の段のカゴ?の中に入れると怒るから
もう冷凍庫壊すの前提で無理矢理詰め込む事にした
そしたらなんか発注減ったな
一時的だろうけど
リーチインにスペースを作って保管……はとっくにやってるんだろうな
バックの専用冷凍庫
リーチイン一段
コールドテーブルにも入れてる
リーチインのアイスコーヒー専用の段じゃなく他の商品の奥
アイスケースの下の段の空いてるところ
なんか本部から送ってきた小さい縦長冷凍ケース
全て使っても入りませんが何か?
しょうがないから横に立てて入れてる
入らないものはしょうがない
例え冷凍庫がぎゅうぎゅうでも
指示が無い状態で専用スペース以外に入れると怒られるんだが
ファミポートのロール紙って全然利用されてない店舗だと熱でくるくるなってて
レジでスキャンしにくくて困る・・・
冷凍できるところは全て使って保管してるぞw
まじきついw
うーんこのファミランクのとにかくクレジット会員を増やしたい感w
>>409 一番いそうな層がポイントあまりもらえなくなりそうだからクレームでるか、Tカード自体無意味になりそうな予感
FFコーヒーとか100円程度の缶コーヒーとか買っただけではポイント付かないんじゃあねぇ
月に15000円も利用するお客様なんて店あたり数人なんじゃねぇの?
配布するカードにはカードの日なくてもいい気するけど、今までの審査でクレジットなしになったカードくらいはカードの日続けたらいいのに
今使ってるカードの磁気弱くなってたけど
ファミランク糞だからT会員辞めようと思うわ
ファミランクなんて公共料金払っとけばすぐゴールドになるだろjk
ここでやめる宣言されてもはいどうぞとしか言えん
>>413 注意書きよく読めwww
そういう所には穴はないw
てかさ、今だってチビチビ500円だの1000円使ったって対してポイント貯まらんのだし同じだろ
俺はよく会計の端数にポイント使うからポイント貯めてるが
それってたいていTポイントプラス商品があるから買ってるとかだぜ
ドリンクは普通に飲める味なら、他のよりプラス商品で旨そうなのないか探すしね
俺の40万ポイントが無駄になるんか・・・
最近新しく出たファミコレのゼリーにも2ポイントってついてたけどさ、モフィのマグカップみたいなのまたそのうちやるの?
>>419 ファミコレシリーズには常に付いてるぞ
森永のMマークみたいなもん
ファミリーマートが目指すコンビニ
「お客様の"ファミリー(家族)のひとり"のような存在を目指して」
(ただし家族を金払いのよさでランク付けする)
仕方ないよね
家でゴロゴロしてるニートの息子と
真面目に働いて稼いで家に金を入れている息子がいたら
後者を可愛がるのは親として当然だろうし(真面目に働いてるならやがて同居から独立するだろうけど)
>>420 そうなんだ
でもやらんとも限らんから2ポイントのやつだけ気が向いたらとっとこう
Tポイントなんて無かったんや
Tバックをはく人だけポイント付与
なんか最近「ファミ○○」って名前やけに使ってない?
ファミポテとかファミコロとかなんて思ったら今度はファミランクってかw
>>425 ファミぽては遥か昔にあった
おれが中学校の頃かな?
それがフライドポテトになって、さらに今回復活
期間限定だよね?
それとももう完全にファミぽに移行?
完全移行だろう
以前あったファミポテは今のとは全然別物
ファミコン
ふぁみなんたら
ぷれみあむなんたら
>>425 セブンの金シリーズに比べれば幾分マシだけどね
下品過ぎるだろ、あれw
レディースデイとかやめろよなぁ。男女平等だろ?
433 :
いい気分さん:2014/06/04(水) 13:54:00.82
よくくるおじさんに話したら
ファミリーマートお前もauと同じだなとなげいてた
そのひと10月で50歳
もうすぐ大人の日 20日ポイント2倍ダーと以前はなしてた
大人の日廃止して25歳以下に媚びうるとは
どんなにランク上げても200円で○ポイントだから
100円はもちろん300円でも切り捨てになっちゃうのがな
ここまで改悪しなきゃやっていけないのか
一か月分の買い物代金でポイント計算→100円で1ポイントの切り捨て制→200円で1〜3ポイントの切り捨て制
これが家族に対する仕打ち
Tポイントがだんだん糞になっていくっ
昔こんなのだったのに
・『カードの日』に、ファミマの商品の一部(おむすび、寿司、弁当、パン、デザート、パスタ類、麺類、カウンターファストフーズ全て)を特定商品として10%引で購入する事が出来る。
・レシートポイント1
ファミランクと言うならせめて家族毎に累積加算してランク付けして欲しいよな
ファミ(リー)ランクと関連付けれていいPR材料にも使えただろうに・・・馬鹿だろ
そんな面倒なことに労力使いたくありません(キリッ
もうTポイントカードとかいらなくね
っていうか男性への差別やめてください
男性への差別ってか今まで女性への差別をしてきたんだからしょうがなくないかと
メンズデーもあるけど男性ってあまり買い物しないじゃん
買い物しない客に対してのサービスってあまり意味ないしね
だからと言っちゃなんだがスーツとか靴とかはメンズデー等のサービスに力入れてるんだし
cccへの出資比率を上げないことにはこんなもんだろうな
コンビニって男客のほうが多いんだけどね
細かいことでgdgd言ってる方がみみっちく感じる
444 :
いい気分さん:2014/06/04(水) 14:56:30.30
買い物するしないではなくて男性でTカード持ってない・出さない人が多い
用はポイントよりもその人の行動パターン情報が欲しいのよ
おばかな女子は何も考えないでTカード出すから
ナプキンとかコンドームかって生理日から今夜はSEXまで店員にばれまくるという
Tカードを出す男子はそこらへんはわかってて
Tカードを使い分けてる
>>444 なんで店員が把握出来るんだよ・・・
お前も馬鹿だなw
>>444 その場にいない店員にまで筒抜けなのかwww
管理アマすぎ
>>436 それより前は火土は全商品5%オフだったんだぜ
すげえだろ
448 :
いい気分さん:2014/06/04(水) 16:19:50.56
>>446 管理番号はあるがバイトも含めて知ってるよ番号
>>448 何言ってるんだ?お前
お前んとこの店員は後からカード番号と名前と買ったもの調べて
この女は今日生理なんだなあって想像するの?wwwww
少なくともコンドームを女性客が買ったら
ヤるんだろうなと想像したぞw
あまり好みじゃなかったが張りは凄かった
なんかウザい展開になってきたなwww
バニラクリームサンドクラッカーでも食べて落ち着けよ
この板IDがあれば変な奴消せるのになあ
自己紹介するなよw
IDなんてあったら別の板で
必死晒されちゃうじゃないですかヤダー
いつもの旭川と同一人物だろこれ
旭川は基本、単純なことの繰り返ししか出来ないよ。
旭川は別に嫌いじゃないよ
長文とか連投とかなら嫌だけどさ
落ち着いてトイレ行ったら
ファミマから電話来てたけど
サビ残を改めない限り着信には気付かなかった事にしよう
もう首になるからそれw
サビ残強要するくらいならいっそクビにしてくれ
そのほうがさっぱりする
それなら自分からやめろよw
頭悪そうだなお前
>>@hachikou63
ウケ狙いの作り話さすがに盛りすぎウザイ
465 :
いい気分さん:2014/06/04(水) 20:19:33.53
2014年8月31日(日)をもちましてシダックスにおけるTポイントサービスは終了させていただきます。
ご利用のお客様には何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
>>462 辞めるよ
もうすぐこっちにとって丁度良い頃合だから
その時に辞める
467 :
いい気分さん:2014/06/04(水) 23:37:56.34
安全地帯の故郷にもファミリーマートです。
どのみちクビだよ無断欠勤www
何が頃合いだよwww
>>467 お前のせいで道民みんな赤っ恥かいてるんだよw
ポンタってなんであそこまでポイントばら蒔いてて大丈夫なの?
クレカもないしどこで儲けてるん?
詳しくは書けんが要はショッピングポイトム払う会社が変わたってことだ
>>471 POINTを付けることによって、大量のカードデーターが入り
顧客が求める商品開発に用意になり、店の売上が上がるメリットがでかい。
最近友達がよく行くファミマでバイトし始めて聞いたんだが
そこの店員の一人に粘着されてるんだけどどうしたらいいの?
・事務所の中であいつ毎日来てると吹聴してるらしい→実際には多くて週2くらいしか行ってなかった
・一度か二度コンビニ支払したときの名前をチェックして覚えてる上に、これも吹聴
・こっちが相手のバイトの日チェックして来てるみたいに言ってるらしい→実際には会社の定時退社の日とかそういうのなんだが
・通勤途中にあるので窓の前通っただけでキターとはしゃいでるらしいのと、家の方向チェックされてるっぽい
本当に気持ち悪くてもう店行ってないんだが、行き帰りにわざわざ遠回りしなきゃいけないのが面倒
あと最近行ってないのに、あたかも来たかのように「また来たんですよー」みたいな感じで言ってるらしい
コンビニ支払で知った客の名前を吹聴しないとかそういう指導しないの?
ちなみに店員男で、わたし女なので若干身の危険を感じてる
早くあの店員辞めてどっか遠くに行ってくれないかな
対象の男に絶対聞かれないようにして、そのままの内容を
そこで働いてる友達から店長に伝えて貰えば?
よっぽど事実無根でないと判断されるか、そいつが発注とか仕事の能力的に手放せない人間で無い限り
シフト減らされて自然に辞めるんじゃね
ただレス見るだけじゃ身の危険感じなきゃならんほどの状況なのか
放置してていい、ただのそういう嘘で周りにキャラアピールするタイプの馬鹿なのかさっぱりわからん
>>474 コンビニの中のことは友達から伝え聞いてるだけなので、その店員がどういう人なのかはさっぱり
ただ行かなくなって1月くらい経ってるのに、またなんか言ってたよみたいなことを友達から聞かされると不気味
友達が事務所?で、その店員と待機してる時に、私が飲み物売り場立ってたらしくて
「あいつ〜」みたいな話になったらしいので、人違いではないはずなんだけど
とりあえず、友達から店長に伝えてもらえるか聞いてみます
476 :
いい気分さん:2014/06/05(木) 07:35:07.02
自意識過剰な売女だな
自意識過剰
そういうのをネタとして言う奴もいるからな、あの客俺目当てで来てるよー
とかあの人に会う為にバイト来てる、とか
まずその話をしてくれた友達とやらに、友達の誇張などなく、正確に男がどう話をしてるのか
などを聞いて冷静に判断すべきだろw
確かに普通に見えてヤバい奴も世の中にはいるから否定はしないがね
479 :
いい気分さん:2014/06/05(木) 08:30:39.37
人として終わってるな
コピペかマジかしらんけど人生相談室じゃ無いよ
株式会社Tマネーの発行する
電子マネーのご利用について
●チャージ(入金)の上限金額は30,000円です
●最終利用日から5年間利用のない場合は失効します
●発行元:株式会社Tマネー
>>473 自分が引っ越せばいいだろ
そのまま悶々と過ごすよりいい
失礼だけどブスだから店員にネタにされてるとかじゃね?
489 :
いい気分さん:2014/06/05(木) 14:58:11.16
ネタにされるだけでも有りがたいと思いなさい
とりあえずファミマのホームページから苦情入れたらいい
でもそれ身内のバイトの前でしか言ってないなら身内がばらしたの丸バレだなw
バレるのは前提になるよなぁ・・・
バレるのを覚悟するくらい酷い状態になった時に
初めて名前を明かしたら
店長が代わって且つやっぱり新店長から事情聴取きた
でも根本的な解決には最後まで至らなかったな
ATM変えた方がいいと思うんだ
使い勝手が悪いからいつも711に行っちゃう
コンビニのATMなんて使ったことないな
どういう需要があるんだろう
銀行のキャッシュコーナーが近くにない人向けとか?
あいてない時間だったりよそから来た人だったり
いろいろあるだろうよ
497 :
いい気分さん:2014/06/06(金) 07:09:53.94
大雪山の街にファミリーマート!
498 :
ルパン:2014/06/06(金) 07:53:49.88
口より先に手を出せよ(うんざり
このATMの使い勝手が悪いのは利用する銀行が悪いだけだろw
あと、誰がここのATMを使ってるのという場所のATMの方が
きれいな紙幣が出てくることが多いw
自分の目の前の客が祝儀袋買って、店員にピンサツ無いですか?って聞いてた
それは夜中とはいえコンビニから都合つけようとするものじゃないだろw
ピン札なんて銀行か郵便局行けよって思う
お願いしてる立場の癖に探してあげてありませんって言うと、愚痴って切れて出てく馬鹿は死ねばいい
コンビニで両替はアウト
祝儀袋を買うとき1万円札出してきて、お釣りはピン札でお願いって言われたことならあるな
もちろん無かったんで断ったら、チッって舌打ちされたけどもww
こういう細かいところで、人間性が出るんだよな。
いつも不機嫌そうな顔をして
商品をレジにほうりなげて
あからさまにすげー小さな声で「ファミチキ」って言ったらしくて
聞こえなかったからスルーしたら
舌打ちする客なら居る
何が楽しくて生きてるんだろうって思う
ちっレジはブサ男かよ みたいな
客から受け取ったTカードをボタン押してから読み込ませるけど
客のカードの端でボタン押すのってカッコイイと思ってやってるのか?
最近そんな対応するやつが多くて不快なんだが神経質過ぎるかな
クレーム入れたけど
>>509 お前みたいな勘違いクズ野郎がいるから
カードの取扱いまでマニュアル化されるんだよkz
カード破損するかもしれんし普通やらんだろ
無意識にやってると思うのでやんわり言ってやれ
>>509 確かに気分のいい事じゃないし、神経質とも思わんが一行空けてクレーム入れたけどとか書いちゃうお前は気持ち悪い
>>509 お前最後に「私はクレーマーじゃありません」って書くやつだろ
破損カードと言えば、スリットに通そうとした時にはじめてふにゃっと左右に分かれて
割れとったんかい!ってなるカードにはビビる
磁気の下あたりが横一直線に割れてるやつが結構ある
>>510 マニュアル無くても普通の感覚ならやらない行為だと思ったんだけど
破損したら持ち主の自己負担になるのに
マニュアルに付け加えられたとしても殆どの人は問題無いと思うけど
>>511 1人だけなら良いんだけど複数店の数人なんで面倒だった
>>512-513 自分でもクレーマーだとおもうよ だから書いた
>>515 ほんとにそれカードでやってた?
カード持ちながら中指でボタン押すと見ようによっちゃカードで押してる風に見えると思うが
その前やその後の客にもずっと同じことやってたらクレームもんだろうけど
たまたま一回だけとかお前だけとかだと単にお前が嫌われてるだけだろとしか
マッチポンプフリーのこのスレで
519 :
いい気分さん:2014/06/06(金) 13:38:51.49
2万回やってもカードは破損しません
なぜって?カードの方がキーカバーより固いから
俺は薬指使ってます。
固いものは割れるだろが(キリッ
雪霞狼を思い出した
>>515 普通はやらない行為だよ。
だけどカウンター外から(お客様側)からはそう見える場合があって
カードを左手で持った状態でわざわざポイントカード認識ボタン押して読み込ませるっつー
実にくだらないマニュアルが出来たりするんだよ。
ただでさえ覚える事が多いのにふざけんなって言いたくなる。
それで時間かかって苦情入れたりしないでくれれば
左手でカード持って右手で押すけど
そんな無駄なことしてたらキレるじゃん今度は
525 :
いい気分さん:2014/06/06(金) 19:16:33.63
ファミポテ買ってみたが、10本程度しか入ってなかった。
袋スカスカ
もう絶対買わない。
526 :
いい気分さん:2014/06/06(金) 19:18:41.54
10本程度で180円は馬鹿にしすぎ。
だまされた俺も馬鹿だ。
昔一時的に客のTカードでボタン押す行為をやっていた事がある
が、不安定だし指で押した方が楽だしで速攻やめた
ファミポテは確か
皮がついた代わりにグラムが2割くらい?減っているはず
でも値段はほぼ一緒
ここID出ないんだね 一応トリ付けとく 今まで書いたのは
>>509,515
>>516 カードもったまま余った指で押すのはカードの向きなどでわかるから大丈夫なんだけど
親指と、人差し指の側面でカードの角を持ってその対角を真下に向けてボタンを押すんだ
で指は全部閉じてるし伸ばしても物理的に届かない 他の人にも同じやり方だった
その人に当たると必ずその対応なんでその人の時はカード無いって言うようにしてた
>>523 ”ボタンは指で押すこと”って言うマニュアル化しか想定してなかった
そこまで書かれるとカードを持った手の余り指で押していた人には手間が増えてしまうかもなゴメン
>>524 きまった一連の動作なら別に遅いとも感じないしキレないよ
急いでる時はカード無いって言うし
皆の店は袋入りのファミコレチャーハンとかレンジアップお願いされたら温めてる?
要望にこたえてたら、だんだんエスカレートしてきて後悔した
温めたらおでんのカップに入れてスプーン付けて欲しいとか
さすがにおでん頼んでないのにカップくれは断るわ
>>529 普通は断るだろう、あの店員に言えば何でもやってくれるって思われてるよそれ
過剰なサービスされると他の店にも迷惑かかるから勘弁してほしい
袋もんの冷凍食品の温めやっとるん?
>>529 なめられないように堂々としてみたら?
弱々しいとちょっと大声出せばいけると思われるし
535 :
529:2014/06/06(金) 21:09:42.72
なんかごめん。カップはさすがに無理って断ったよ
業務用レンジアップ目安のない商品やワンカップの温めはどうなんだろう
これは過剰サービスになるのかな
>>529 チャーハン温めはサービスでやってるけど
ラッシュ時はやっぱ困るね。
たまに冷凍のラーメン作りたいから
カップ下さい、温めて下さいって人来るけど
それはさすがに断ってるな
>>534 ヤフーが手数料5%とってるのが納得いかないんだがあ?
538 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 05:18:17.54
旭川でファミポテ出来たて食べたいです!
>>537 本当か嘘かは知らないが
Yahoo! JAPANがマッチング寄付を行い
みなさまから集めた募金額と同額を加算し
寄付が2倍になる(Yahoo! JAPANからの寄付金上限:1億円)って言ってるし
1億円に届かないうちはいいんじゃないか
540 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 13:16:41.47
「温めて」→普通
「チンして」→加齢臭だけどあり
「レンジアップして」→馬鹿
>>540 焦げ目がつくくらい って言う客はどうなりますか
542 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 13:51:04.36
ヒーティトアップ?はどう?
100点完璧すんばらしいピッタリ
英語圏で住んだことある人
543 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 13:53:35.70
レンジアップはおしいよ
国際人に
日本語でおk
焼き肉弁当を温める時に必ず「良く焼いてね!」って言うお客さんがいるんだが
ギャグなのか本気なのかわからん
どう考えてもギャグ
近所にイートインがあるファミマが最近出来て、買い物の帰りに休憩したり
してるんだけど、今日はtwitterのクーポンでファミマカフェ飲みに寄った。
あとパークで当たった商品も引き換えに。時間は14:15頃。そしたら選りにも
よって第三のビールロング缶とチキンを持った50半ばくらいのおっさん二人が
相席してきてすげえ空気が悪くなった。飲み屋みたいなノリだけど昼間から
コンビニでってのもなあ。酒類は場所と時間を考えて欲しいな。
548 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 17:33:16.24
ほんまや!すぐ出なさい!
その店安酒飲み屋にどうぞ!
>>548 人と会う約束があるからすぐ出た。絡まれても嫌だし。
しかし王将で餃子をアテに酒飲むような話だ。イートインに来る人に
酒類を売るのは、吉野家みたいに本数制限があった方がいいなと思う。
550 :
いい気分さん:2014/06/07(土) 18:39:58.27
えらい!ええこと言う!でもな〜商売は
ほんま わからん すまん
おにぎりを「"ちょっとだけ"温めて」っていう奴
>>539 ああ、そこ見落としてたわ
マッチングがどういうマッチングなのかは分からないがヤフーがマッチング損失を被るってことね
マッチには悪いことしたな
>>551 それ普通じゃね?
そう言いたくなるのはよく分かる
>>553 基本10秒(デカイやつは15秒)でやってるが
" ちょっと温める"だと5〜8秒だろ?
でもそれだと外側の海苔がほんのりあったかいだけで
中身は冷たいままなんだよ。
その状態にしたかったのか、
熱くなりすぎない程度に温めればいいのか
混乱するからあまり余計なこと言って欲しくないんだよ…
弁当を、
「うんと熱くして」
って言うから、通常の1.5倍くらいの長さかな〜と思って温めたら、
終盤でボンッて音がして、弁当やレンジ内が油でベトベトになってしまった。
「うんと熱くして」 って言われた場合は
30秒〜1分以内のなら+10
1分以上なら+15秒でやってるな
熱めでと言われたらプラス10秒
それ以上やると火傷するかもしれんので
うんと熱くしたら容器がぐにゃぐにゃになりました
容器穴あいたりするからやめとけ
509はその場で直接一言いえば済む話なのにあとで電話でクレームとか何なのこいつ
クレーマーじゃないとしたらコミュ障
面と向かって何も言えないが電話なら少しは言えて、ネットなら言いたい放題なタイプかな
ねらーの8割はそれ系のゴミじゃねーの?
客は客として相応しい振る舞いをして初めて「お客様」になることができる
お客様は王様です
しかし王様の中にはクーデターなどで民衆に殺された王様がたくさんいるのです
人は平等じゃないってシャルルも言ってたし
シャルルやもっと低く飛びな
客も店員もどうでもいい細かい事ばかり気になるんですw
日本人の悪い癖w
Tポイントの新システムの説明する度に
ひでえなこれとかケチくさいなーとか改悪じゃねーかとか言われるのに
疲れました
ファミマ以外に移るべし
571 :
いい気分さん:2014/06/08(日) 17:47:06.70
店内放送の竹達彩奈でニヤニヤした奴は正直に手を上げろ!
気付かんかったわ
まーだだよ!
竹達彩奈=艦これの大和
これから店内で嫌というほど聞かされるんだろうな
ポイントに縛られて買う店選んでんじゃねーよばーかばーかって言ってやれ
あずにゃんはローソンと吉野家で間に合ってるのに
竹達って誰?→ググる→あぁ、ミラクるんの人か
俺妹のイメージしかなかったわ
ちょっと前に雪乃五月はニヤニヤした
初音ミク、藤田咲です!
ぶたけたつさん
としのーきょーこー!
近所に出来たファミマいつの間にか1年も経ってたんだなあ
おにぎり50円引き良かったぜ
ファミマの幕の内のから揚げだと思って食べたのがチキンナゲットだった件・・・
がっかりだよ・・・
から揚げはから揚げ弁当を食べてくださいw
アレはとり天です
から揚げ弁当って温めないとクッソまずいよな
ファミマのどの弁当もつめたけりゃクッソまずいと思う
酒類の冷たい飲み物とファミチキ買ったら
同じ袋に入れようとする無神経なアホ店員がいた
はい次の方どうぞ
>>591 いやマジだぞ
信じられないがこんなアホが存在するんだってw
>>592 俺はローソンで何度かあった
なんせコンビニだからな
竹達?
ああ、漫研部員の木村か。
これを機会にカード出す客達ローソンにでも行ってくれれば深夜バイト楽になるんだけどな
少しくらい客減っても昼や夕方の売り上げ凄いし問題ねえわ
>>589 そーれだーめだーめじゃーん
ファミマめ現場に電子レンジがあると思うなよ
冷やし麺をどうぞ
SSTって何なんだ
これ初級でも取りゃ給料でもあがんの?
601 :
いい気分さん:2014/06/09(月) 10:31:15.37
豚声優竹達彩奈氏ね
>>597 現場だったら、外に晒しとけば温まるだろw
夕勤「この歌、誰かな?AKB?」
俺「竹達彩菜、声優だよ。うんぬん」
「若いの?」
俺「もう24、5じゃないかな」
「ふ〜ん、詳しいね」
俺「え、うん…たまたまね」
「なにが?」
たまたまついてる
やっとうるさくて寒いギャグ連発するゴールデンボンバー消えたよね
今のCガールズも微妙だけど五月蝿くないだけマシかな
>>599 上げてくれるとこもある
準中級くらいからだろうけど
初級は店員全員取らされる店もある
新発売の冷凍つけ麺うまいな
609 :
いい気分さん:2014/06/09(月) 17:19:49.94
JAいずもファミリーマート 斐川富村店
〒699-0621 島根県出雲市斐川町富村681?1
DQN店員が毎日制服にくわえ煙草で店前のゴミ交換してます
>>607 そうなのかthx
責任者にその辺り聞いてみるわ
611 :
いい気分さん:2014/06/09(月) 23:19:37.71
旭川にファミリーマート必要です。
ハムチーズエッグマフィンまた売ってたから在庫三つ買い占めたったわ
マジでうめぇコレ
>>613 あれ糞美味いよな
変な飲むゼリーがTポ100で思わず買いそうになった
高いから買わなかったけど
焼くとコスパ半端ない
「俺のプリン(丼)」にはワロタ
俺のメタボシリーズ
店員全部で5人って少ない?
5人そろって
ファミレンジャー!
イエローの俺今日でバックレるから代わり探しといてね
イエローさすがだ軽すぎる
カレーコロッケのせいでレジがカレーくせえんだよ!
それはカレーイエローのせいだ
>>618 少ないけど、うちの系列だと店長マネージャ込みで5人ってところがある
どうやって回してるんだろ
あここ
ただのコピペに反応すんなよ
>>628 そんなのしらねーよw
おまえ2chジャンキーだろ
ウナギは犠牲になったのだ、コンビニの大量仕入れと大量廃棄、その犠牲にな……
まぐろ減ってるなら
まぐろづくしとかいう商品つくんなよ
廃棄されて俺の胃袋に入っちまうじゃねーか
>>625 うちにマネージャーいない 店長入れて5人
>>632 どうやって回してるの?
一週間に一回は休みだろ?
そこそこ売り上げがなければ継続できないし。
単純に1日を4で割って6時間ごとか?
全ての時間帯1人シフトなら回せるよ
本部=うなぎ大量に発注しろ
大量仕入れと大量廃棄でうなぎ絶滅危機
店舗廃棄負担で人件費削減により
店長以下バイトまで底辺給与
本部はうなぎ仕入れリベートで儲け
負担は環境&お店
うなぎ以外でもマグロやその他いろいろあり。
明日は妖怪メダル入荷
主婦さんに取り置き頼まれてるから納品後即隠さねば
ポイント最大5倍詐欺ワロタ
元が2ポイントなんだから2.5倍やろうが
社長変わってから改悪ばかり。店の負担が多くなるは
売れねー店ばかり作ってどうするの
新社長のせいで首吊りが何人増えるやら
>>611 永山のTSUTAYAの隣に今建ててるじゃん
秋にオープンするからそれまで待てよ
>>639 やらせだろこいつ
こんな接客してたら怒られるだろ?
手の動きがやばいわ
チルドのクラムチャウダー
よくあんなのをクラムチャウダーとして売ってるな
全然アサリが見つからねーよ
クラムチャウダーが食べたかったのにクラムチャウダーを食った気がしない
最初から作り直せよ、クソみたいな低レベルな商品作りやがって
チルドのバームクーヘン何かあったのかな?
近所の店で昨日変な味して
今日入荷がないんだが。。
ハインツの缶詰にしろ、カップスープのクラムチャウダーにしろ貝らしきものはほとんどないよ
ホテルの高級缶詰とかじゃないと似たり寄ったり
クラムチャウダーってのはね、そんな仕様で売れる品じゃないんだよ
別にクラムチャウダーが高級品なわけではないんだがね、そういう売り方に向いてないんだね
悪いことは言わない、ミネストローネとかコーンスープにしときなさい
クラムチャウダーは好きじゃ無いな
魚介臭い
>>633 店長→11時〜17時
店員1→7時〜18時
店員2→8時〜13時
店員3→15時〜21時
自分→21時〜8時
自分休日ほぼなし
魚介類が苦手な俺に隙は無かった
>>646 何その激務
24〜8時と21〜24時で休憩時間入れたとしても一日8時間超えてんじゃん
話盛ってるわけじゃないなら、どうにかしてもらいに行きなよ
>>648 21時〜1人だから休憩時間なんてとれるわけがない
労働基準法違反で余裕で指導入るからチクってやれよ
週40時間以上は違法
残業扱いで時給換算25%アップよ
先月もっとひどいのやったよ 夜勤→8時〜16時→夜勤 2回あった(笑)
たぶん夜勤換算で出されてない
やめちまえよw
658 :
いい気分さん:2014/06/11(水) 17:40:14.24
652 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/06/09(月) 17:20:36.45
JAいずもファミリーマート 斐川富村店
〒699-0621 島根県出雲市斐川町富村681?1
DQN店員が毎日制服にくわえ煙草で店前のゴミ交換してます
こういう不幸自慢する奴って結局自分から環境変えに行かないよな
変える概念も無いだろう
全部人のせい
棚卸し
廃棄の山で
大惨事
新しい店でバイトしてるけど。
募集だしても人が集まらないで休みなし
おまけに店長過労で倒れて
コンビニバイトは地獄
明日で辞める
もうすき屋状態。
やばすぎだろうそれ
最近の俺の口癖は
「この店もすき家みたくしてやろうかと」
できないですけどねー
シフト埋まってない所を出られないか?
という要請は基本全て断る事にした
昔はよく協力してたんだけど
今はとてもじゃないが協力したいと思えるような労働環境じゃない
そのうちコンビニ店員が犯罪やらかしそうだな
やっと面接希望の電話来たwやっと休めるwww
トレーニング?
店長がやってくれるから俺関係ないよね!
採用するとは言ってない
コンビニなんて95%以上採用だけどね
採用されないのってほんとにアレな人だけ
今はそうでもないだろ
1人募集に15人とか来たことあったよ
どこだよそれw
都市部ならそれが当たり前なんかな
自分のとこは募集掛けても中年のおっさんが一人くるかどうかってレベルだわ
田舎のくせにコンビニだけは多いもんだから地域で慢性的な人手不足
募集かければ深夜は結構来る
困るのは昼間、特に土日
主婦層は9割方休み希望だから
>>662 こちら、岐阜県
同じく募集してもバイト集まらない
オーナー 死にそう
た す け て
コンビニ契約地獄から
に げ た い
>>670 こちらも田舎
国道ロードサイド店舗です。
来るのは、暴走族もどきDQNばかりです。
コンビニは最近近くにセブンが一気に3店舗建って異常です。
人手不足で潰れそうです。
うちは東京だが
夕勤も夜勤も応募来ない
おかげで夕勤は常にシフトが埋まってないし
夜勤は他の店からのヘルプが固定になった
俺そのうち辞めるのにどうするんだマジで
辞めないでよぉ(´;ω;`)
チラチラうざいんだよ
ようつべでファミリーマートで検索してたら、たまたま俺のプリン食ってる動画みたんだが
俺食った事ないんだがやっぱあの量、他人が食ってるの見てても明らかに多いよなw
678 :
いい気分さん:2014/06/12(木) 14:04:39.00
本部トップクラスが
「誰が食うんだ、アレ」
と発言したくらいだし
パフェ食ってると思えば余裕だろ
ガリな女が完食してたし
男は無理かな
俺のプリンはカラメル無いのが辛くなる
パフェは美味かったけど甘ったるいな
あの高いプリンはカラメルソースなくても旨い、むしろ要らん位
カラメルソースはあらかじめ自作しておけばいいんだよ(家で食べるなら)
今度の丼プリンはカラメル付きだよ
よかったね!
あらかじめもなにも自分で作ればいいだけの事
けど、そこまでするならプリン自体自分で作っちゃえばいいだけの事
>>683 680だけど既に購入済で家の冷蔵庫でスタンバってるわ
めんどくせーし
卵タンパクと糖がそれなりに採れるので便利
○ァミリーマート川崎駅西店。
2014年 4月26日の23時20分頃に店行ったんだけど、
品出ししている店員の態度悪いよ。
レジに2人、品出し1人だったんだけど、品出ししている奴は挨拶もなし。
通路塞いでるし。
レジにいた果糖っていう店員がサッカー日本代表のユニフォーム着てたけど、このオッサンは許したる。
客の目線に立って仕事しろよw
今後も何回も書き込みするんでよろしくw
俺はしつこいぞ〜w
それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw
で、本題だが、
ファミリーマート川崎駅西店。
2012年2月24日、昼飯にアメリカンドッグ頼んだんだけど、会社に
戻っててレジ袋の中身見たら、『フランクフルト』 が入ってるんだもん。
10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。
1月には、頼んでいない中華まんが入ってて、値段ぼったくられそうになった。
このときも、10分かけて、店に戻って取り替えてもらったわ。
それから、昼飯甲斐に行ったら、飢え原とか言う
転院が、袋は別々にしましょうか?って聞いてきたから、
はい って返事したら、
袋A=おにぎり
袋B=冷茶、唐揚げ串
って分け方したから、オメー馬鹿じゃねーのか!って
怒鳴ったら、ビビリまくっててワロタw
○ァミリーマート川崎駅西店。
とうま とか言う奴が
弁当の品出ししてたんだけど、俺様が弁当選ぼうとしても、
いらっしゃいませの一言もないのよ。
しかも、通路に弁当の入ったケース並べて、そこで
陳列しているから邪魔で仕方ない。
客の目線に立って仕事しろよw
今後も何回も書き込みするんでよろしくw
俺はしつこいぞ〜w
それと、川崎駅西店は、立ち読みを奨励しているのか?
9人も立ち読みしているとか、異常だろw
817 :LIVEの名無しさん :2014/06/13(金) 02:29:06.81 ID:sDkjC/dV
さっきファミマ行ってレジ前コーヒー買って、外の屋根付ベンチで飲もうとしたら
JKが1、その友達の女みたいなのが2人居て さすがにそこに座ると
ツーホーだろうと歩きながら飲んで帰ってきた 夜中1時に制服でうろつくなよ
レディースデー(笑)
ファミマで買い物するのやめるわ。
レディースデーは20才未満対象ならいいと思うけどな・・・
違う意味のレディースが頭に浮かんだので夜露死苦
>>691 うちの地域は条例で未成年の23時以降の徘徊は禁止になってる
そのせいで、警察から店内で未成年が長時間居座ってる場合は通報するように言われてるよ
そもそもコンビニにくる層でレディーはいないと思いますハイ
70歳でもレディーでしょうか
>>697 レディーは淑女という意味
だから年齢は関係ない
ただし日本人女には1%も居ないな
レディースデイに
私ポイント倍入っていないじゃないのよ!
とかいって怒鳴り込んできてくれると楽しいなw
日本に淑女がいないとして、男は(違う意味での)紳士がいっぱいと
702 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 15:30:59.56
今日午前にファミマに電話で抗議したが、担当者と直接話せず、全てお客様
センターを通してと言われ、直接強く言うことができなかったので、さっき
お問い合わせフォームに書き込んできた。
以下が送った内容。文章こんなんでいいかな?
来月にTポイントカードにおいてレディースデーを導入すると聞き、私はファミ
リーマートに深い失望を抱きました。昨今、男女は平等であるべきであり、男と
女で異なった扱いをしてはならないとする考えが広まり、貴社でも男女が平等に
雇用されなけれればならないなど、男女の役割分担を撤廃する潮流の中、このよ
うなサービスは「女性は弱いから少しサービスを上げてやろう」という女性差別
であり、男性にとっては、女性と同じ買い物をしても得るものが少ないという男
性差別であります。なお、「男性差別」と聞き、「男なんだからそのくらい我慢
しろ」と思ったならば、それは「男はこうあるべき」というジェンダーの押し付
けであり、このような考えは到底許されません。
最近、レディースデーに対する男性の反感は強まるものがあります。「男女は平
等」であるとする教育を受けた世代の間では、男であるために不利な扱いを受け
ることを強制され、女であるために優しくされるといったレディースデーのよう
なサービスを差別であるという認識が強まっています。2007年の日本テレビ
の番組では、「レディースデーを法律で禁止する」という案に大半の人が賛成し
たという事実があります。貴社のサービスはこのような人々に極めて強い不快感
を与えるものであります。
(続く)
703 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 15:31:25.59
レディースデーが盛んな業界では映画がありますが、今年4月、イオンシネマが「一
部の人だけがサービスを受けることは不公平だ」という声をもとにレディースデーを
廃止し、男女双方への割引に切り替えるなど、最近ではレディースデーに反対する動
きが起きています。これらは、真の男女平等とは何かということを皆が考えるようにな
ったことの表れです。
女性限定サービスは商業戦略なのだから問題無いという意見がありますが、商業戦略で
あれば何でもして良いというのは論理の飛躍が甚だしいとしか言えません。現に貴社は
フォアグラの入った弁当を商業戦略の一環として販売するよう計画しましたが、動物愛
護の観点から取りやめているではありませんか。商業戦略であれば何でもして良いので
はないことの表れです。
貴社に対し、サービス開始までに、レディースデーの撤回、もしくは男女双方へのサー
ビスとすることを強く求めます。これらが行われなかった場合、今後ファミマを一切利
用せず、Tカードを解約することを申し添えます。
しらんがな
ネタにしてもよっぽど暇なんだね
>>702-703 応援するわ。ガンバレ。
女性へのポイント増量した分だけ男性へのポイントが減るって事を考えると納得いかないわな
708 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 16:46:50.23
>>702-703 こいつの主張って矛盾してるよな。
男らしさの押し付けをするなと言いながら自分の思い描く男女平等を押し付けてるし。
男はこうあるべきと思うこと、考えることも許されないとか。男らしさを重んずる考え方を否定。
自分の価値観を他者に押し付けつつ自分と異なる価値観や考え方を抹殺している。
非常に独善的で偏狭な考えの奴だな。
レディーかどうかの判断はスタッフの客層キーで判断するようにすればおk
俺なら
JC、JK○
タバコ吸うレディー×
クレーマー気質のおばさんレディー×
丁寧なおばはん○
レディ扱い主張してポイント増量訴えるレディー×
デブでも礼儀正しいレディ○
ファミマパークの一番絞り引換券
全然つながらなかったw
711 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 17:48:47.39
え今やって居ます
俺はしないね
この時期は半袖から見える客のタトゥーにビクビクします
これだけはどうしても慣れない
しかも結構タトゥー入れてる人多いし怖い
賛否両論あっていいんじゃないか
マジレスするとフォアグラ弁当食べてみたかった
最近ファミパークの引換券なんもないね
コインばっかりたまって特に引き換えるものもないや
>>714 タトゥー入れてる人でも根はいい人が多い
逆に真面目ぶったOL・リーマンが地雷
ビッグウェーブの人とかな
>>717 タトゥーの人は分からないけど真面目ぶったOLが地雷はもう本当心から同意
オフィス街のコンビニではもう二度と働かんわ
汚客がいない店なんてねーんだよ
タトゥー入れた人でめんどくさかった客は
今の所1人も居ないな
俺は、みんな30代男性で客層きってるけどな
724 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 23:42:23.75
ファミマの加藤さん話題だね。
だらだら、やる気ない接客よりいいと思う。
すし屋思い出すwへい!いらっしゃい!みたいな。
725 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 23:43:27.15
ファミマ加藤さん面白いよ。
726 :
いい気分さん:2014/06/13(金) 23:45:07.65
テスト
加藤のステマ
>>702-703 激しく同意だわ
女なんてやさしくすると付け上がるんだからレディースデーなんていらん!
まあ女なんて所詮子供を生む機械ですからねw
730 :
いい気分さん:2014/06/14(土) 07:47:00.19
旭川にファミマ進出です。
おめ、平日のランチタイムなんてどこの店も女だらけだぞぉ
あいつら昼間から何をやっとるんじゃ
仕事が無いのではなく、働かない
話がずれたが、昼間外食する女がひじょーに多いので
レディースデーやなんかで釣りたいんやろ
車から降りてくるといつもほとんどの人がコンビニ袋を持ってきて
先ずはごみを捨てる事から始まる。
これは、一つの文化といえよう。
アホな習慣がついたもんだ。
んで、俺の店はゴミ箱を撤去して、今日も朝から防犯カメラ映像を見ながら
大大大爆笑をしているんだよ
おもしれー、ごみ袋を持っていつもの場所へ行ったら「ねえよー」みたいな
リアクションがおもしろい。
貴店でもお試しあれ。
※意外と放置はありません。とぼとぼと車内へ戻しに行きますよ。
長居してた車が出ていったなと思ったら、その車があったところにゴミがドッサリということはあった
ちゃんとビンや缶やペットボトルのごみ箱も用意されてるのに
ゴミの分別すらできない奴ってなんなの?
バカなの?バカじゃなかったらなんなの?
燃えるゴミのところに一升瓶が入ってた時もあったよ
コンビニ受け取りしたあとアマゾンのダンボールをゴミ箱にぎっしり入れていく奴
天然水の2リットルペットボトルを家から捨てに来てる見たいだが、缶ようは穴に入らないから
普通ゴミに捨てていく常連がウザい
通報しろよ
不法投棄じゃんw
739 :
いい気分さん:2014/06/14(土) 11:39:56.60
ダミーカメラつけとくとか
741 :
いい気分さん:2014/06/14(土) 15:10:51.16
7月に名古屋に旅行行くんだけど加藤さんのいるファミマって最寄り駅はどこですか?
中部国際空港からどんくらいかかるか知ってる方教えてくださいな〜
両手にいっぱいのゴミ捨ててトイレでウンコして30分立ち読みしてそのまま出て行く
わろたw
743 :
いい気分さん:2014/06/14(土) 16:30:43.68
玉置浩二の故郷にファミマ。
両手にいっぱいのゴミ捨ててトイレでウンコして30分立ち読みしてそのまま出て行くお客様はお断り申し上げます
って貼紙すればおk
745 :
いい気分さん:2014/06/14(土) 20:34:22.86
愛宕の街
日本最北端最東端鉄道電化の街
男山の酒の街
嵐山のある街
日本最大手の動物園がある街
電車を所有してない電気軌道バスを名乗る街
いずれもファミマ必要です。
粘着病人がご迷惑をおかけしています
そういう奴には「自分で作れ」で
お得意様感謝クーポンって出る条件なに?
酒当たったがいつも酒買うから?
購入履歴見られてるみたいで気持ち悪いな
つ鏡
CCCに言えや池沼
>>749 じゃあ、それくれよww
俺が使うからrww
>>744 何をお断りするのか?
すべて成し遂げてから一体何を断るんだよ
うんこだけ断ろうよ
そうしよう
754 :
いい気分さん:2014/06/15(日) 07:26:03.91
北のお台場の街にはファミリーマート必要です。
たぶんお得意感謝クーポンはその月Tカード使って買い物した回数だろ
月に二、三枚貰える時と全く貰えない時あるから基準はわからんが
757 :
いい気分さん:2014/06/15(日) 08:25:05.84
くだらない、店内放送流しているんなら
ワールドカップを自供中継流せばいいのにね
ぜひ、自供中継してくれw
自供中継wktk
コーヒーレギュラーで
って言われてもわかんないれす><
760 :
いい気分さん:2014/06/15(日) 14:49:29.21
日本負けちゃったね
で?
ま、ランクの実力通りで驚きはない
でも予選敗退後の25日から30日までサッカーキャンペーン続けるの恥ずかしい
コールド専用のシルキーブラックをホットで売ってるんだが
どこの店もそうなん?
コールドをホットにすると、開ける時こぼれるほどじゃないけど
炭酸がプシュッって抜けるみたいな感じでしぶきみたいなのが
ちょっと手にかかるくらいだけど噴き出すよ
ファミマのコーヒー美味しいよ、今やってる和菓子フェアの和菓子と組み合わせても美味しい
だから誰か和菓子買って、廃棄が出て店長が渋い顔をするのが見てられない
ごめん、珈琲の旨いマズいを語れるほど珈琲に詳しくないわw
たった1回の廃棄タイミングで恵方巻のみで2万円に比べたら
和菓子の廃棄などどうという事もあるまい
769 :
いい気分さん:2014/06/15(日) 18:44:45.31
旭川市のゆるキャラあさっぴーはファミマ進出賛成してます。
サッカーのユニフォームって仮に次に日本が負けて予選敗退が決まったとしても3戦目まで着ないといけないの?
お前らの店だと強制なのかユニフォーム着用
俺の店だと逆にサッカーユニフォーム無い
ユニフォームを気弱そうなオドオドした奴に着せて他のチャラ男やオッサンは普通の格好
ああーこれイジメだわーって思って胸糞して帰ってきた
慣れればそんなに悪くないよ、ポケットがないのが不便だけど
ポロシャツもポケットはないし
お客様が会計の最中にちょっと話を振ってくるぐらいか
それが一番煩わしいんだけど
>>775 ごめん、おれも話振っちゃったわ
店内に客もいなかったし15秒くらいだから許して
コードジボに負けよったー
後半2分間に2点も失点するとは何だよー
てめえら、全店値上げしようぜ。
サッカー興味無いのに
お客さんから話題振られるとキツイ
本田選手点入れましたね
日本負けて残念ですー
ドログバ強かったっすね
金曜日にのギリシャ戦はがんばってほしいっす
これで明日からはいける
あ、そっすか〜
次のお客様どうぞ〜
日本負けたな
そうっすね、そんなことよりブラジルの大会だと巨乳の客がいっぱいいてたまんないっすね
テレビもそういう客をあえて映したりするし
でも知ってます?
韓国が顔の整形大国なように、ブラジルも胸の整形大国らしいっすよ
これで明日はいけるな
782 :
いい気分さん:2014/06/16(月) 10:17:03.90
男性差別のレディースデーは許せないな
785 :
いい気分さん:2014/06/16(月) 11:12:58.22
レディースデーは普通に駄目だろ…
メンズデーも作ればいいんじゃねえの
曜日はもちろんManDay
今期一番のブリザードです
次は金曜か。
昨日もそうだけど代表戦の日は休みで助かる。
玉蹴りなんざ興味ねーからその話題で話しかけてくんなよと。
毎日どこかで必ずファミマ強盗あるね。
メンズデー実装はまだかね?
俺のシリーズが割引でも、あんなピザスイーツ買わないから困る。
複数人で分けるには、でかくていいんだろうな。
女ならガリで飯食わなそうな子でも割と1人でペロリだよ
女性は「女性だけにポイントサービスデー」とか特別扱いすると大して必要でなくてもモノを買う傾向にある
男性は「男性だけにポイントサービスデー」とかしても必要なモノを必要なだけしか買わない傾向にある
レディースデーばっかりなのはそういう差があるらしい
>>787 これ
ファミマの販売戦略ってホント時代遅れだよなw
つまり女はバカでFA
加藤さんがいる店舗で買い物したい
まともに挨拶も出来ない糞業者うぜえ(俺に対してだけではないぞ)
新聞屋もその傾向あるな。全員ではないが
こんなもん遅刻しないとかと同じレベルの問題だろ
日経新聞の業者さんは挨拶するな
こっちの姿が見えないと探そうとするくらい
一方朝日新聞の業者さんは無言
気にはしないが。
それよりも
朝日新聞を一番下の目立たない所に置く業者さんを評価したい
一番上の目立つ所に朝日を置く業者は身の程をわきまえろと言いたい
言わないけど。
弁当の業者さんは変な人が多いな
挨拶しない伝票は片手でひったくるように取るとかそんなのばっかりでさすがにイライラするよ
物流の末端ってコンビニ店員と同じような境遇だから、
よほど教育されてないとそんなもんだろう。
バイトに礼儀が駄目だと思われる社員か…
物流ってクソだわ
加藤さんニュースにもなってるけど
接客としてあれはどうなのっと
お客呼べるから店に取っちゃプラスか
個人的にはあんなキレッキレな動きされる人苦手
>>803 動画見たけど嫌悪感しかわかなかった
自分がよく行く店にあんな人いなくてよかった
普段は動画の4割り引きぐらいなんじゃねーの?
センターの奴らうぜえ。あんなの取るなよ
とうとう痛いニュースにも出てきた
生活圏内にあるファミマってみんな小柄な店員ばかりなんだけど小柄な人を積極的に採用する決まりでもあるの?
ローソンはデブが多いな
たまたまじゃないの
あなたとコンビにファミリーマート♪
カフェフラッペがどうみてもテンガ
自分で選べよアホ
焼き芋も売ってくれよ
年中おなかがゆるキャラの僕からの質問です
ファミマのトイレでブバババババババババババババッ!!!!!!!!ってすると店内に響きますか?というか響いてませんか?
>>815 ドアの近くだと音するよ
レジまでは聞こえない
たいていレジとトイレは1番遠くにあるし
>>815 おめぇ
コンビニで糞するなよ
しかも
ぶばばばばーって飛び散りやがってよー
掃除の時にむかつくぞ
てめぇ自分で掃除してからけえれよ
>>812 これマジなんか
どんどんめんどくさくなってくな
前に常温販売やった時は売れ行き悪くてすぐやめたのに
めんどくさいけど牡蠣フライは楽しみ
ラベルプリンターもなしにパック販売を推奨する本部の頭を疑ってたが
ついにラベルプリンター導入か
あのコピーしたやつ切ってはるみたいな馬鹿な作業ともお別れだなw
めんどくせえことさせるなよファミ魔
パック販売って冷ましてからパックに入れたり、蓋しなきゃいけないから
実質販売時間ってマイナス10分とかマイナス20分だよね
熱さましがだるすぎてすぐに方針転換
マニュアルに反して作りたてでぱっくに入れるようになった
大量にor毎日 あのフライヤーで揚げたものを喰うとどうなるか解るよな?
ハイッわかりますよ先生(^O^)/
彼女が出来て、宝くじにも当たるようになるんですよね♪
>>815 聞こえるよ
小便をする音も聞こえる
聞きに行かなくてもね
>>824 そもそも大量になんて食わねえよ
ピザ野朗www
>>812 どこにこんなものを入れておく場所があるんだ
1パック1人で喰うとしたら大量じゃん
吹き出物こわい
本当に絵に描いたようなピザを見かけるから困る
冷凍庫入りきらずに無理矢理パンパンに入れて冷凍庫が悲鳴をあげて
冷凍庫修理業者が儲かる仕組みですか?
冷凍庫はパンパンの方が良いんだよ、機械的にはね
冷凍庫でパンパン
ファミリーマートでもフライヤー導入ですかー
コンビニもあれやこれと誠に大変ですね。
冷凍便のオッサン死にそうな顔してた
週末とかたまにいつもと違うドライバーさんが来ると
毎回こんな量なんですか?とよく聞かれるな
自分とこ昔は冷凍便のおっさんがアイスを売り場に並べてたな
夏場は死にそうになってた懐かしい
コンビニチェーンによっては今だに冷凍便ドライバーがやってるとこあんね
ずいぶん前に量販店で問題になってたような奴だがいいのか?それ
道を聞いたら、知らないって言われた
スマホ片手に道聞くドアホw
てか今の時代、携帯端末をデータ定額制で持ってない奴なんて人扱いされなくても仕方ない
しかも893みたいなおっさん店長あれムカつくわ
店長やってたら気弱でコミュ障でもいずれはそんな感じになる
てかセブンとか立ち読み出来ないコンビニでも
地図はひもがけしてないパターン多いんだから自分で地図みろよ、カス
852 :
いい気分さん:2014/06/18(水) 21:38:17.66
とりあえず自分の行動と不慣れな新人の行動が被るとキレる店長とかマネとか多すぎやろ・・
ブッち食らったからって、やれ軟弱だ、コレだからゆとりは、って。
それもそうだけどたかがバイトでウザいのと一緒に痛くないだろうwんでこの場合ウザいのはお前っていうw
最低編でブラックって自覚あるから余計に負の連鎖で・・、横から見てる分には楽しいです\(^o^)/
フラッペの容器考えたやつ絶対オナりながら思い付いただろ
854 :
いい気分さん:2014/06/18(水) 22:35:03.80
いやぁ忙しい!!
日本代表効果だな!!
フラッペなんで客が自ら容器もんで珈琲注いでかき混ぜないといけないのよ
ぜったい売れない
かわいい女の子店員から
しっかり揉んでくださいって言ってもらえるカフェフラッペ
店員がモミモミしてフラッペ購入初で
初見だとなんかグチャグチャにされたようにしか見えなくても
苦情言わないお客さんばかりなら店員が揉むマニュアルになったかもね
もういっそオシャレ風なファミマカフェ的パッケージじゃなくネタ商品として
カップに、モミモミよく揉んでねって書いときゃ良かったのになw
まあ揉まなくてもコーヒー淹れてからかきまぜりゃ問題ないけどねw
誰もフラッペ頼まんからわからん
「揉んでください」って言わなきゃいけないの?
恥ずかしい
じゃあ自分がやりますって意味で「揉ませて下さい」はどう?
フラッペの中棒でアナニーできるかな
フラッペ旨いっちゃ旨い
まずくはない、値段もアイスコーヒーMの値段考えれば普通
パピコとくらべちゃう脳の奴は買うの止めとけw
うーん(´・ω・`)フラッペにさ、なんか足したらより旨く食えそうな気がしないか?
ベタなとこで砕いたチョコクッキーとかかね
フラッペの蓋取った時のあれを見て思った事
(オナホみてーだな)
中蓋はディルドとして使用できます
こっそり持って帰るわ
867 :
いい気分さん:2014/06/19(木) 13:09:26.48
私は、たとえ同じ看板が揚がっている店であっても共存共栄はいたしません。
ただの競合店。敵です。
3年以内に閉店させる事を目指しこれからもいい店作りを目指します。
今回、かなり苛立たせられたので以前からファミリーマート2店目の計画も考えておりましたが、
新しい競合店が閉店する迄は一時凍結いたします。
別業種での新規展開に力を注ぐぞ。
そうですか。お元気で。
証券会社も小口の顧客はクズなように
一店舗しか経営してないオーナーなど目に入ってないよ
だいたい近隣っていうけどコンビニの商圏範囲分かってる?
いまんとこファミマは結構既存店の近くにも作ってるがマジでヤバい位置には
せいぜい実験店舗やコラボ店舗ぐらいしか作ってないよ
870 :
いい気分さん:2014/06/19(木) 13:43:42.46
ファミマの駐車場にバックで駐車場しようとして、配送用の空ケースが見えなくて仕切り板みてえなうっすい板を空ケースで押しちゃって、ヘコませた(直径20センチくらい)
んで弁償する事になったんだけど、見積もりが43000円もするんすけど
これ普通すか?
つうかファミマ本部ってすげえ対応わりいな
すげえ頭きたから払いたくない
払うにしてもなんか喰らわせたいんだが良い方法ないすか
うっすい仕切り板ってのがまず意味不
外壁なり凹ませたんなら、はらわなきゃならんだろ
だが普通に駐車するだけで被害でる位置に納品用のバットがあったなら
運転手の不注意と店側の不注意の割合で争ってもいいと思うが
弁護士なり専門家に相談するにしてもより金がかかるだけじゃね
>>870 とりあえず弁護士に無料の範囲で見込み聞いて、いけそうなら頼んでみ
車に傷ついたって逆に修理費出させろよ
駐車場に普通に駐車しようとしてだけでそこに物置いてたとかふざけてるからな
事故って先に謝ったら負けなんだぜ
弁償することになったってことは自分が悪いって認めちゃったようなもんだからもうムリポ
ずぶの素人が法人相手にたてつくのは難しいな。
こんなとこ書き込む暇あるならマジで弁護士相談。
公道ならともかく駐車場で何かあったときは店のほうが強いだろうな残念ながら
フラッペやたら売れるね
予想外だわ〜
フラッペ味のほうはどうなんだ
若干高いからクーポンでも来ないかね
>>878 ワールドカップ中継のCMでバンバン宣伝してるからな
普通に暑いからだろ
>>870 それは店が悪いわ
874の言うとおり来店スペースなんだから
そこにものを置くほうが悪い。注意書きでもあったら別だけど
いよいよ日本サッカーのお通夜が始まるぞ〜
葬儀は25日早朝になります
フラッペ一個も客に売ってないな。
自分用に買った分の1個だけ
店員が自分で食べるためにフラッペ一つを会計した
注文がないのでお客様にはまだ販売したことがない
って話ではないだろうか
むしろこれで理解できないのはアスペ
フラッペは店員が揉むのか?
夕方買いに行ったらお揉みしましょうか?って女の子の店員に言われて
じゃあお願いしますって言ったら揉みはじめたんだが。
揉み方が弱かったから結局自分で揉み直したけど。
>>890 一応お客様自身で揉んでもらう。「揉んで」と頼まれたら断れないけど。
もっと暑くならないと売れないわ
7月からだな
35度くらい気温いかなきゃ
フラッペ美味しいわぁ
上のレスのは『いち』が漢数字と数字がごっちゃになってるから『フラッペー』って伸ばしてるのかと思ったんでない?
>>884 今日、本葬でいいんじゃないかw
このキャンペーンがそろそろ恥ずかしくなってきたわ
コロンビアに勝つ+他の試合次第
コロンビアに負ければもちろん終了だし、勝ったとしても他の試合次第か
前の制服にようやっと戻れそうだ
感動をありがとうってポスターが配られるんだろうが
手が滑って破いちゃうかもしれない
夜勤明けでコンビによるといつもぶっさいくな女に
また来たとかぶつくさ言われんだが、あれどうにかなんねえの?
ファミマって末端の店員の態度が本当に最悪だな
文句言うならなんで店員なんかやってんの?
文句言うなら違う店行けば?
オシムが言っていた
「非現実な目標を立てると目先の課題に目が行かなくなる」
まんまだったな
ファミマのことだな
夜勤明けの奴って、生活サイクルが違うから
朝ラッシュでタバコだけとかパンと飲み物だけとか
お弁当買っても昼めし用だから温めしなくていいとか
他のお客がスピード勝負で済む中
FF頼んだり弁当温めろと言ったり、毎日ならウンザリする相手なのは分かる
まぁ口に出すのは論外だがなw
パートの30歳主婦がはち切れそうなおっぱいで誘惑してくる
あのユニフォームどのサイズもキツキツすぎだろ
やったね!25日までまだキャンペーン続くよー
いや30日までだろ