ローソンについて語ろう143店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373346144/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370435186/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ
ローソンについて語ろう142店目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1391948661/
2いい気分さん:2014/04/28(月) 20:53:56.12
さぁ仲良く語れ、喧嘩はダメだぞ
3いい気分さん:2014/04/28(月) 21:53:05.91
そう 下品な喧嘩だめ
実のある言いやいOK
おまいらわかったか〜
ほなどうぞ
は〜ぃ おまいらとこへ
社長の挨拶状届いた?
新聞で知ったよ これってへんじゃない?
おらたちは毛虫同然? 公の場では邪魔もん?
4いい気分さん:2014/04/28(月) 23:56:45.00
何このキチガイクレーマー

999 名前: いい気分さん Mail: sage 投稿日: 2014/04/28(月) 15:58:45.81
言うに事欠いてチョン認定&客敵視ww

ローソンバイト確定ww
1000 名前: いい気分さん Mail: sage 投稿日: 2014/04/28(月) 15:59:31.19
なんでもチョンに責任転嫁してれば満足なネトウヨか。
なるほど、リアルで見かければ独り言ブツブツの気持ち悪いやつなわけだわw
5いい気分さん:2014/04/28(月) 23:57:47.57
993 1 名前: いい気分さん Mail: sage 投稿日: 2014/04/28(月) 15:07:24.86
>>990
はいはい。「最も」消し忘れたんですよ。
最も「近所の」、って書いた後に「最寄の」って書き直してな。

で?
お前がキモバイト君だって指摘は合ってると
理解していいのかな?(笑)
6いい気分さん:2014/04/29(火) 00:51:36.93
セブンはGWおにぎり100円セール
ローソンは売れないジュース仕入れさせて抱き合わせで値引き
去年はおにぎりにわざわざゴミみたいな飾りつけてLチキセールだったかな

いい加減企画担当クビにしろよ
まるでセンスねーよ
7いい気分さん:2014/04/29(火) 01:03:16.89
赤塚四丁目店の夜勤のやる気のなさウケた
8いい気分さん:2014/04/29(火) 02:05:27.30
だが待って欲しい
兜と比べたら成長著しいのではないだろうか
9いい気分さん:2014/04/29(火) 02:19:27.88
逆に やる気マンマンな夜勤さんがどこにいるのかと
10こうちゃん:2014/04/29(火) 02:50:47.23
>>1

兜で思い出したけど
俺はたまちゃんと兜合わせしたいなぁ
11いい気分さん:2014/04/29(火) 03:15:09.75
カツカレーの上げ底酷すぎる
ご飯の層ペラっペラじゃないか
ローソンはこれに限らず容器だけ大きい商品ばかりだな
12いい気分さん:2014/04/29(火) 06:08:05.98
1回休んだだけで、次から来なくていいからって酷くね?
ま、連絡とかしなかったんだけど、普通来なかったら休みってわかるっしょ。
13いい気分さん:2014/04/29(火) 06:53:41.85
今、アニオタらしき客がわんさかいる。
14いい気分さん:2014/04/29(火) 07:40:10.91
>>12
普通は、即解雇だな。
無断欠勤する奴は、どんな仕事も続かないよ。
その無責任さは、一生直らない。
15いい気分さん:2014/04/29(火) 08:01:04.57
>>4-5
相当悔しかったんだな。
客の立場ならスレが変わってから後をひくことないから。

つまりはお前は

 バ イ ト 確定!

しかもキモイと思われてるんじゃないかとかなり思い当たる節のある
醜い容姿の持ち主。
しかも独り言やら鼻息やらも思い当たってしまう(笑)

わっかりやすい奴だな。


「お前みたいなの」が複数人居るとしても
これを目にしたお前が絶望感に苛まれ辞めればいいのであって
お前がどこの店に勤めてようが全然興味が無い。
16いい気分さん:2014/04/29(火) 08:27:06.71
ローソンは1997年に全都道府県への出店を達成して以来17年が経ち、全都道府県出店完了コンビニとしては最大手(※)に成長しました!(その後、2006年にファミリーマートが全都道府県出店完了達成。)

これからも、ローソンをよろしくお願いします!!

※:コンビニ全体としての最大手はセブンイレブン。(ただし、セブンイレブンはドミナント施策の関係上、全都道府県への出店達成(=完全最大手化)はしない方向であり、青森県・沖縄県への出店は永久凍結となっている。)
17いい気分さん:2014/04/29(火) 08:29:58.73
>>16補足
セブンイレブンのこれからの出店予定

★青森県(永久出店凍結)
★鳥取県(5年以内に予定されているJR西日本駅内売店への出店射程内に入っているが、あくまでも路地店を先に開店してからとなっている。)
★高知県(2016年出店確定)
★沖縄県(永久出店凍結)
18いい気分さん:2014/04/29(火) 08:45:02.49
>>15
落ち着けよクレーマー
19こうちゃん:2014/04/29(火) 10:59:10.56
>>15
まぁお前はバイトとがっぷり四つて殴りあってるのが似合っている
20いい気分さん:2014/04/29(火) 12:13:20.91
>>18
独り言が多いのをキモイと言うのがクレーマー?

スレで言葉のやり取りをして相手をクレーマー呼ばわりする奴は居らんわな。
客と対峙する気分でこのスレみてるバイト以外は(笑)
21いい気分さん:2014/04/29(火) 12:42:40.12
>>20
落ち着けよクレーマー
22いい気分さん:2014/04/29(火) 12:43:19.28
こらぁ〜、淡麗W 何とかせい!!
おまえらが、勝手に送り込んだ商品やぞ。
未登録になっとるやないか。
どない考えとるんじゃ。
ボケ。
23いい気分さん:2014/04/29(火) 13:14:00.39
某地区の、今年の契約更新拒否の店舗が、50パーセント超えたそうです。
24いい気分さん:2014/04/29(火) 13:21:08.40
★セブン‐イレブン “鈴木帝国”の落日 連載第1回 妻はなぜ自殺したのか
脱サラオーナーが陥る“コンビニ地獄”(渡辺 仁 )
http://www.fujisan.co.jp/product/5723/b/1044424/

★「内部告発・情報提供」フォーム
https://ssl.kinyobi.co.jp/consult/input.php?id=hk
25いい気分さん:2014/04/29(火) 13:26:11.17
兵●西支店では、中途解約がブームだよ。
あの支店長では、当然だよ。
最悪。
26いい気分さん:2014/04/29(火) 13:51:05.26
さるMOオーナー言うには、
MOは破たんします。
店長の将来を考えると、その生活を支えるだけの収入の保障は不可能である。
頑張っても、年収・300万位が限度である。
MOモデルは、本社の後継者不足を補うための、まやかし制度である。
27いい気分さん:2014/04/29(火) 14:32:13.68
>>22 ご愁傷さま 
 って言うかうちもそうなんよ!
なんか こないだのエグザイルの
後遺症が・・・・ 新製品とれないよ〜
へるぷ〜 あんな〜精神的に参ったよ
やっと売り切った商品をまた発注せ〜って 
 いじめ?長生きできんわん
28いい気分さん:2014/04/29(火) 17:02:33.02
>>21
相手を客だと想定し、かつ当人がそれを迎える側じゃなければ
クレーマーなんて言わないつってんだろ正体モロバレ(笑)
バイトくん。

少しくらいはアタマ使って言い返せよw
正体を言い当てられたことでムキになってるのだと想定すれば
当然ブサキモくて、独り言をやめられないのも
メンヘルに起因すると想定できる。

つか誰も独り言いうキモブサバイトなんて赤の他人は擁護しないんだよ。
お前の意に沿う書込みばかりになる日なんて永久にこないから
とっととバイトやめちゃえよ。
ローソンのバイト辞めたらもうこのスレに書き込まなくてすむだろ?w
29いい気分さん:2014/04/29(火) 17:31:06.21
今からペンライト貰いにいくけどまだある?
30いい気分さん:2014/04/29(火) 18:19:15.97
MO制度はともかくあれだけトレトレ詐欺が横行したら商売にならんわな
31いい気分さん:2014/04/29(火) 18:30:07.09
>>28
落ち着けよクレーマー
32いい気分さん:2014/04/29(火) 19:06:30.73
23>>某地区は何処ですか?全国的だと思いますが?
33いい気分さん:2014/04/29(火) 21:54:37.76
二次会を断って筋トレを続ける理由 −ローソンCEO
http://president.jp/articles/-/12359
34いい気分さん:2014/04/30(水) 00:28:11.79
>>29
朝8時まで残ってたけど見たこと無い客が残り2個持って行ったよ
ローソン調べて朝から徘徊してるのがいた模様
35いい気分さん:2014/04/30(水) 01:55:28.66
「ガリガリ君アイスコーヒー新発売!2013年大ヒット!ガリガリ君キウイも同時発売」
http://www.akagi.com/news/2014/140424.html
36いい気分さん:2014/04/30(水) 02:48:13.64
めんどくせー
リクルートと「ポンタ」、15年春にもポイント統合
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2901D_Z20C14A4MM8000/
37いい気分さん:2014/04/30(水) 02:48:53.02
めんどくせー
リクルートと「ポンタ」、15年春にもポイント統合
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2901D_Z20C14A4MM8000/
38いい気分さん:2014/04/30(水) 02:49:50.66
ごめんなさい
重くて連続投稿してちまった・・・
39いい気分さん:2014/04/30(水) 09:24:02.31
店長として雇われてたのに退職金も出さない非人道的な魔猿オーナー
40いい気分さん:2014/04/30(水) 11:39:30.78
いや、コンビニで退職金が出ると考える方がおかしいわww
41いい気分さん:2014/04/30(水) 12:15:22.27
レイプマン芳賀死ね
42いい気分さん:2014/04/30(水) 12:58:57.24
ttp://togetter.com/li/660866

お察しするわ・・・
43いい気分さん:2014/04/30(水) 14:43:20.14
バイトでなく店長として雇われたなら退職金欲しいけど最初に確認しなかったのが痛いね
44いい気分さん:2014/04/30(水) 18:01:17.52
>>36
郵便局で新聞見た
45いい気分さん:2014/04/30(水) 18:47:58.06
今日初めてローソンのコーヒー飲んだけど
高いだけあってセブンより断然香りも味も良かったぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
46いい気分さん:2014/04/30(水) 19:15:29.20
あー、退職金欲しい
47いい気分さん:2014/04/30(水) 22:52:03.86
MO店はもうだめだよ 本部とのもめごと
多過ぎ 5年目のMO店は終わってる
最初だけお利口店  会計システムが分かったら当然でしょ
店の儲ける方法→売変を1.5%(ロスの出る店は1.0%)
と言うことは店日配商品がらがら MS月のみちこっと増やす
 会計システムを変えなければセブンには100%勝てない 
昔の様に値入とか考えない「売れる商品を売れるだけ」
の基本に戻ってやろうよ コンビニの良さがなくなってる→安商品を
沢山仕入れて儲けを増やす方法 もう気付いてくださいよ あと3年たったら
大きな結果でますよ 夫婦で1店舗 複数店はだめ 全店がすべて直営
つまり玉塚社長のMO店 あ!なんか間違った? すまんの〜
48いい気分さん:2014/04/30(水) 23:19:25.82
ダイコン時代が一番よかった
49いい気分さん:2014/05/01(木) 01:17:19.47
何かいつも弁当がない。
ローソンの印象。
50いい気分さん:2014/05/01(木) 02:33:35.41
カフェ抹茶ラテ作ってみたけど、最初はうまかったが、後半の抹茶がつよすぎでうまくなかった。
51いい気分さん:2014/05/01(木) 03:16:17.99
春のバカ大学生大量投入したせいで
一気にセブン店員の質悪くなったから
最近また通いだしたけどローソン株上がったわ
スタバみたいな制服で店の雰囲気がよくなってるし
52いい気分さん:2014/05/01(木) 08:08:51.35
マチカッフェ
やっぱりセルフがいいよ気の弱いお客さんは忙しそうにしてたら
頼めないし また不潔そうなおっさんに
いれて欲しくない 可愛い女の子ばっかしっだったら
OKだけど!    きっと大きな間違いだと思う
ディップアイスを思い出した!!!おまいらも知っと〜か?
ディップアイスを   かき氷と一緒で大失敗 会社を思うなら実験店は
の粉飾売上はダメ!
  お願い現場の意見をもっと重視してちょ!!

今のSVはもういりません 人間としての仕事してません
 「私等従属動物をどう動かそうか?」って考えだから
  です 「人を動かす」を本当に真剣に読んでください
        違うよ〜
 
53いい気分さん:2014/05/01(木) 11:34:31.53
なんか普通に店内でも携帯で話してるヤツ増えたなぁ
気にならない、と言えば嘘になるが
聞きたくなくてもある程度の話は耳に入ってくるんでやっぱ気になる

若いやつならモラルの低下、でカタがつくんだが
年配者まで普通に会話し始める末期的症状



「あー、もしもし?いまファミリーマートにいるんやけど」
54いい気分さん:2014/05/01(木) 11:57:23.16
レジで通話やめないのは無神経な人なんだなって思うけど、それ以外はどうでもいいな
55いい気分さん:2014/05/01(木) 12:40:09.83
からあげ君増量中なのでレギュラー・レッド・チーズ2個ずつで出来たてミックス注文したら嫌な顔された。
お客さまセンターにクレーム入れといた
洋○台店のヤンキー小僧風店員・○岡は覚悟しとけ
56いい気分さん:2014/05/01(木) 14:06:47.45
何を覚悟するんだよw
その程度で何か処分してたら人手がいくらあっても足りんわww
57いい気分さん:2014/05/01(木) 14:52:03.68
>>55
そんなの出来ねーよ
在庫管理もバラバラになるし
他でやってもらったってなら特別扱いしてもらってるからそこに感謝しとけ
58いい気分さん:2014/05/01(木) 15:13:36.35
 
【悲報】佐村河内守がツイッター民に発見される
https://twitter.com/search?f=realtime&q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2139808900188594401
59いい気分さん:2014/05/01(木) 16:49:51.13
からあげさんネギ塩味だお(°◇°)
60いい気分さん:2014/05/01(木) 19:02:34.39
今日ローソンに行って支払いの時にポンタカード出したんだけど
バーコド面を上にして台の上に差し出したら店員が指一本触れずに無言のまま
バーコードをスキャンしてポンタカードをそのまま台に置きっぱなしにしやがった。
ちゃんと手を使って声も出してカード返せよ。全店舗で共通して教育しないのか?
マジで胸糞悪かったわ。佐藤とかいうメガネかけた男
61いい気分さん:2014/05/01(木) 19:24:08.14
なら手渡しすれば?
62いい気分さん:2014/05/01(木) 20:46:22.77
>>55-56
無能店員乙
からあげくんの混合ミックスは業界では有名な裏メニューだぞ
63いい気分さん:2014/05/01(木) 22:06:40.46
>>62
また、ゆとり世代か…
64いい気分さん:2014/05/01(木) 22:16:57.35
自称事情通による裏メニューwwwww

各1個づつ揚げてもらうミックスも存在するのか?
65いい気分さん:2014/05/02(金) 02:57:51.80
>>50
ちゃんと混ざってなかったんじゃね?
66いい気分さん:2014/05/02(金) 03:19:53.80
>>62
そんなメニューは無い、出すとこは単にマニュアル違反店なだけ
67いい気分さん:2014/05/02(金) 03:35:31.69
業界パねぇな
68いい気分さん:2014/05/02(金) 08:24:38.05
>>60
ポンタカード使った事ないけど、読み取り専用台がないのかな?
無言でレジ台に置いたらこういう対応されたってのかな
文からはお金をレジ台に投げる奴と同じような気がするよ
相手に要求するが自分だけは見えていない人ですかね。
69いい気分さん:2014/05/02(金) 09:27:45.25
お客さんのほうが立場強いんだから遠慮なしに言えばいいのにな
俺なら腹立つことされたら言うけどww
こんなとこで半泣きで晒し上げるのは惨めだわな
70いい気分さん:2014/05/02(金) 09:32:40.24
立場は同等
強弱はないよ
それこそ絡んでくるなら即警察よ
71いい気分さん:2014/05/02(金) 10:54:09.65
リラックマ→ジョジョ→ラブライブ

うーん
72いい気分さん:2014/05/02(金) 13:34:52.05
明日の朝のコーヒー考えただけで鬱になる
店員に売れてほしいのに売れてほしくないって思わせるのは明らかに欠点だよな
73いい気分さん:2014/05/02(金) 13:45:27.85
>>71
リラックマ→ジョジョ→ラブライブ

→まどマギ→アイマス

まだ終わらんよw発注画面見てると今後、
進撃、free!と控えてるんじゃないか?
74いい気分さん:2014/05/02(金) 16:17:17.59
>>69
法治国家に住んでいながら立場に強弱だって
最近、こういうマナーが欠けたり勘違いする奴が
増えて結果的に出入り禁止にされとるケースが増えているとか
75いい気分さん:2014/05/02(金) 16:20:57.88
ここで言うのも何だけど
とある小学校ではいただきます。」と言ってはいけないそうだよ
子供の親が給食費を払っとるから言わなくてもいいだろうと学校側に
クレームを入れるからだそうです。
この国のモラル低下はコンビニのバイトをしているとよく判ります。
76いい気分さん:2014/05/03(土) 12:34:11.81
最近セブンが近くにできたローソン、バタバタと
潰れて逝ってます。
玉ちゃん「打倒セブン!」と熱く語ってたのに
逆に遣られちゃったね。
77いい気分さん:2014/05/03(土) 12:49:11.41
ローソンってSONYとイメージが近いよね。

経営陣の存在だけど。何か本業とズレてるというか、
自信満々というか。
78いい気分さん:2014/05/03(土) 13:01:42.30
独立ファミリー支援制度って得なの?
79いい気分さん:2014/05/03(土) 15:31:21.20
>>75
ローソンバイトの雑談スレじゃねーよ馬鹿
80いい気分さん:2014/05/03(土) 16:05:04.10
ここのコーヒーうめええええええええええええなあああ!
81いい気分さん:2014/05/03(土) 17:07:23.18
>>78
損か得かで言ったら得だろ
美味しいトコ就職出来る見込み無いなら選択肢の一つとしてあり
ただ最悪首つることは覚悟しとけ
82いい気分さん:2014/05/03(土) 19:38:51.97
>>81
借金持ちになる感じ?
そんなにコンビニオーナーって金掛かるの?
83いい気分さん:2014/05/03(土) 20:15:20.81
独立支援制度使うと300万くらいで開店出来るんだろ?
平均40万売上あれば夫婦二人で一日10時間働いてロス切り詰めけば40万くらい利益ある?
84いい気分さん:2014/05/03(土) 23:02:33.96
景気回復すると
人手不足になりそう

 
85いい気分さん:2014/05/04(日) 01:00:14.23
>>82
契約したら原則10年は止められない
それこそ利益が出なくても

>>83
ロス切り詰めなくてもそれくらいなら出せる
制度使えば実質数十万でオープンは出来るけど最近の新店で美味しい店が少ないから
初期は貯金で食いつなぐ可能性も視野に入れて500万あれば首吊る可能性減る

問題はSVの指導程度ではまともな利益がまず出ないし、数年立っても日販上がってこない
ファミリー独立するなら、独立前に利益出す方程式自分の中で組み立てとかないと首吊り予備軍確定
86いい気分さん:2014/05/04(日) 01:17:27.04
>>62
裏メニューっつってんだから
表立ってできないメニューって分かれよ低脳
87いい気分さん:2014/05/04(日) 02:44:26.67
>>85
ふむふむ。SVの言う事は鵜呑みにしてはダメってことですね。
500万かぁ。
銀行よりも国金のほうが借りやすいのかなぁ
88いい気分さん:2014/05/04(日) 03:08:33.44
>>87
借金するという発想にて、首吊り確定だ。
あまいよあんたは
周りをみてごらんよ、コンビニだらけだろう、そんでもって
経営者募集だらけで、一国一城の主になりませんか?なんて
恐ろしい勧誘だって事に気が付かないの?
89いい気分さん:2014/05/04(日) 04:06:59.68
一人夜勤なう。
それにしても、常連のかわいい女の子が来ないから暇で仕方ない。
90いい気分さん:2014/05/04(日) 09:31:26.45
>>76
競合ができる前で
日販55万円だったローソンが
ファミマと7
ができて
ローソン頑張ってたけど
潰れた
91いい気分さん:2014/05/04(日) 09:33:15.95
四国にセブンが襲来してるから面白いことになりそうだな
92いい気分さん:2014/05/04(日) 09:34:19.72
>>87
自前の土地があっても苦しい店あるのに
土地も無くて、金借りてコンビニやるなんて
商売センス無さすぎ
93いい気分さん:2014/05/04(日) 10:30:41.72
夫婦で40万とか、派遣社員でも可能だがノーリスクなぶん派遣社員の方がまし
94いい気分さん:2014/05/04(日) 12:21:25.23
あんらりゃ?そっか? 夫婦でやったら楽しいやん
95いい気分さん:2014/05/04(日) 13:17:05.08
そうだよ  商売はしんどい博打じゃ!
おもろいんだよ サラリーマンより
リスク?当たり前だのクッラカーじゃ
SV仕事より店の運用の方がおもろい
96いい気分さん:2014/05/04(日) 14:32:18.62
鮫川運送の芳賀喜徳は絶対に信用するな。
97いい気分さん:2014/05/04(日) 14:45:57.50
芳賀喜徳死ねレイプ野郎
98いい気分さん:2014/05/04(日) 15:00:17.33
そういう人らのために建設協力金ってのがあるんだよ
土地もちとFCオーナーやりたいやつが組めば
売り上げなくてもマイナスになることはない
情弱はオーナーになってもアレだからやめたほうがいい
契約時に特約も結べ
するなら情強になれよ
99いい気分さん:2014/05/04(日) 15:23:48.81
>>98
売り上げなくて、どうしてオーナーの収入が確保できるわけ?
馬鹿なの君は?
100いい気分さん:2014/05/04(日) 15:38:05.14
>>99
バカなのはお前ね
特約も結べないヘタレオーナーならではの情弱っぽさだね
ローソン本体のお方かな?www
101いい気分さん:2014/05/04(日) 16:51:49.84
>>100
はぁ?糞ローソンと契約したいなんていいましたか?
土地もないのにコンビニなんてリスキーだといってるの。
建設協力金とかそういう問題じゃないし。
結局自前の土地建物でなければ、その分チャージが高かかったり
保証金をたくさん積まなければならなかったりするわけでしょうが!

いまどき、コンビニやろうなんて、
アホとしか思えんよ。

競合店できたら終わりだからね。

たとえば、パン屋ちかくにできたら
その日からパンの売り上げ落ちるからね。
パイを奪いあってるだけだから。

競争激しいので、複数店舗運営で安定収入とか本部はいってるけど、
他のコンビニも同じこといってるわけだから。
さらに競争を激化させてるだけ。
その行き着く先はわかるよね。

脱落していったオーナーいっぱい知ってるし。

それでも君みたいなやつは、やるんだろうけどね。
やってみればわかるさ「糞な商売」だと。

あるオーナーの言葉を贈るよ。
「こんなの人間のやる仕事じゃねぇ!」
102いい気分さん:2014/05/04(日) 17:45:34.68
>>100
「特約」って複数店運営契約のことですか?
それで必ず成功できるわけ?
既存店の売り上げ増が見込めなくなってきたから複数店舗運営するしかないから
やるだけで、馬鹿でも思いつく方法で、それで、
新店舗には競合店できない保障でもあるわけですか?
何が建設協力金だよ。
馬鹿馬鹿しい。
103いい気分さん:2014/05/04(日) 18:30:40.02
夕勤なう。
つか、17時から朝5時までのシフトで17時から20時まで休憩、23時から朝5時まで一人勤務なんだが、誰か手伝いに来ない?
104いい気分さん:2014/05/04(日) 20:14:20.02
今時、自費で土地建物用意してコンビニなんか出来るか!
そのほうがよっぽどリスク高いわ!
105いい気分さん:2014/05/04(日) 21:11:47.18
>>102
特約とは上納金が5〜10%優遇されてる人たちのことだろ。
106いい気分さん:2014/05/04(日) 23:58:30.69
>>104
先祖代々からの土地がいいところにあり、
その土地を担保に金借りて建物たててやれば、それでもリスクはあるけど
チャージが安いし、まだ、マシだということ。
107いい気分さん:2014/05/05(月) 01:36:25.95
借金してまでやるのはやめた方がいいですね。ハロワ行きます…
108いい気分さん:2014/05/05(月) 03:05:41.14
じぶんがやるくらいなら人に貸した方がいいわなww
109いい気分さん:2014/05/05(月) 06:44:51.55
>>104
自前=自費じゃねえよ。
ローソンやるようなやって馬鹿なの?
110いい気分さん:2014/05/05(月) 08:54:39.89
兵○西支店 渡○SV よ!!
よくも滅茶苦茶な発注をしたな。
覚えとけよ。
111いい気分さん:2014/05/05(月) 10:54:48.84
>>110
はいアウト
112いい気分さん:2014/05/05(月) 10:58:08.95
>>1
おい、知ってるか?
子供の日が終わったら次は敬老の日まで祝日がないんだぜ!
だからおまえらも子供と老人は大事にしような!
113いい気分さん:2014/05/05(月) 11:16:56.10
海の日
114いい気分さん:2014/05/05(月) 11:51:29.69
だからローソンはやめておけといったんだよ
115いい気分さん:2014/05/05(月) 12:48:25.45
110>>こういつの癖やすOの犬、うちもチル弁30取られた。
116いい気分さん:2014/05/05(月) 12:59:07.85
兵○西支店 渡○SVよ!!
店に損害を与えるだけで、何一つプラス無し。
伝書鳩以下の存在だ。
早く古巣に帰れよ。
117いい気分さん:2014/05/05(月) 13:15:52.62
渡辺?渡鳥?渡名?渡井?渡木?渡入?渡貫?だれ?
売変1見てくれないの?普通みてくれるよ
普通弁当ゼロ発注やったら売れるぞ?
とくちんよ
118いい気分さん:2014/05/05(月) 19:36:24.52
★セブン‐イレブン “鈴木帝国”の落日 連載第1回 妻はなぜ自殺したのか
脱サラオーナーが陥る“コンビニ地獄”(渡辺 仁 )
http://www.fujisan.co.jp/product/5723/b/1044424/

★「内部告発・情報提供」フォーム(どなたでも可)
https://ssl.kinyobi.co.jp/consult/input.php?id=hk

★週刊金曜日のサイト
http://www.kinyobi.co.jp/
119いい気分さん:2014/05/05(月) 22:47:01.22
カップコーヒーはローソンでしか飲まない。
他社と比べると値段が高めだが、味は大きく違うし、店員が入れれくれるので気分もいい
120いい気分さん:2014/05/05(月) 23:15:56.87
>>119
たまちゃんお疲れ
121いい気分さん:2014/05/05(月) 23:27:59.34
おう(^o^)丿
122いい気分さん:2014/05/06(火) 07:11:39.47
リラックマの限定どんぶり 今からでも間に合うかな?
123いい気分さん:2014/05/06(火) 07:12:36.78
うちはめっちゃ並んでたし個数制限無かったから即終了
124いい気分さん:2014/05/06(火) 07:16:18.83
>>123
先着数量限定なら、個数制限つけるべきだよね
125いい気分さん:2014/05/06(火) 07:20:03.91
>>122
早く行け
7時より前に引き換えしてるクソ店あったよ
126いい気分さん:2014/05/06(火) 07:20:48.18
今どんぶり引き換えてきたんだけど
何も買わず引き換えだけする人が結構いて驚いた。
子ども連れてきてる母親とか…
こういう時ってジュース1本、ガム1個でも買う物じゃないの?
トイレ借りる時も何も買わないのかな。
127いい気分さん:2014/05/06(火) 07:23:49.53
7:10行ったら、終わってた
128いい気分さん:2014/05/06(火) 07:27:51.85
よっしゃ。もらってきた
129いい気分さん:2014/05/06(火) 07:30:13.12
7時ぴったりに行ったら残り7個表示で
前のおばはんが2個引き換えてたから俺の1個と合わせて残り4個以下
事情聞いたら、店の前に列が出来ちゃってやむなくフライングしたんだって
みんな好きだねえ

っつうかリラックマ欲しさに家族ぐるみでパン食いまくってんの想像すると
ほのぼのしてて何か笑えるw
そして今回は40枚で1個だからなんか敷居高えw
130いい気分さん:2014/05/06(火) 07:31:14.33
>>126
まあ、シール40枚集めるまでにお布施してるんだし
131いい気分さん:2014/05/06(火) 07:34:20.49
都心のオフィス街なら今日は余裕だぞ。
132いい気分さん:2014/05/06(火) 07:35:54.95
連投ゴメン
10分前に店に着き7時になるの待ってたら、レジで引き換えてるのが聞こえたんだけど後数分だから品物選びながら待ってたんだ
そしたらレジで揉めてるような声が聞こえたんで嫌な予感したので行ってみたら、
店員「もうないんです」
客 「7時から引き換えなのになんで残ってないんだ(怒)」
店員「引き換えのお客さんが沢山来ちゃったんで…」

正直者が馬鹿をみたよ
急いで別の店行って引き換えできたからよかったけど、後でローソンに苦情入れる
それと、限定20個少ないよね。コリラックマの人気舐めてんのかよ
133いい気分さん:2014/05/06(火) 07:36:00.21
>>126
悠長なことやってたら在庫なくなるだろ
134いい気分さん:2014/05/06(火) 07:39:34.87
6:50に着いたら1番乗りだった。
1人で7個交換してる人もいたし
車でずっと前から待機してた人もいたみたいで、
すぐ終了になったけど。

>>126
その店と何の関係もないトイレ利用と
その店がやってるサービス利用では話が違うと思う
135いい気分さん:2014/05/06(火) 07:40:37.82
引き換えてから何か気持ち程度に買えばいいだけのことじゃね?
136いい気分さん:2014/05/06(火) 07:41:08.40
>>132
俺は引き換えできたから文句無いけど
今日の店のフライング対応見て絶対そういう揉め事がどこかで起こると思ったわ

まあ安全確保とか近所や他の客への迷惑とか各店舗側の理由もわからんでもないけど
せめて整理券でも配布すべきだったな
137いい気分さん:2014/05/06(火) 07:44:19.06
ほぼ7時に店ついても車いっぱいだったな
あれほとんどコリラックマ引き換えだったのか
まあ何にせよやっとセブンとかのパンも食えるぜ
138いい気分さん:2014/05/06(火) 07:44:19.20
今回は運営の見積もりの甘さで大失態だな、事務局に苦情殺到するぞwww
俺は6:40頃到着したけど既にコリラックマ待ちが数人、
7時には駐車場溢れ返ってコリラックマ待ち30人越え、店員顔面蒼白だわ
「こんなに来ると思わなかった」言って、もちろん整理券配布も無いから急遽1人1限、
場の殺伐とした雰囲気ときたらありゃしない…幸い自分はレジ前で待機してたから、
シレッと並んでシレッと交換してシレッと店を後にしたけど…
シール貯蓄期間2ヶ月で交換開始がゴールデンウィーク、
しかも店舗20限のコリラックマとか、なんでこんな仕様にしたんだ今回


店員カワイソス(';ω;`)
139いい気分さん:2014/05/06(火) 07:44:50.48
>>132
店側のフライングもどうかと思うが
競争率高いのは明らかなのに、なんで店員さんに声掛けたり
レジが見えるとこにいたりしなかったの?
140いい気分さん:2014/05/06(火) 07:49:02.26
>>138
>シール貯蓄期間2ヶ月で交換開始がゴールデンウィーク
これが大きいよね。
余裕で40枚溜まっちゃうし、みんな交換に来れちゃうし
そこまでこだわりなくても、折角だから行っておこうかなって思っちゃう
141いい気分さん:2014/05/06(火) 07:50:32.21
平日の朝は通勤客で殺伐としてるだろうから
休日ってのはありだと思う
142いい気分さん:2014/05/06(火) 07:52:16.10
そっか。
通勤途中で並んでる時に1つ1つ箱の中確認して…とかやられたら
クレームになってしまうね
143いい気分さん:2014/05/06(火) 07:57:20.88
>>135
悪いがさっさと帰ってくれる方がありがたい
144いい気分さん:2014/05/06(火) 07:57:37.13
リラックマシール集めるときお前ら何買ってる?

俺はアップルデニッシュだ
130円くらいで3個入っててしかもうまい
もちもちのチョコのやつもたまに買うけどあれはくどくてすぐ飽きる
145いい気分さん:2014/05/06(火) 08:03:15.67
桜島どりのサンドイッチ。昼食に
普通三角サンドイッチはちょっとマスタードがきつい
ひとくちロールBOXは超好き
あと、エクレア
146いい気分さん:2014/05/06(火) 08:04:14.36
裏の表示を見て、山崎パン以外のメーカーのを買うようにしている。
147いい気分さん:2014/05/06(火) 08:05:04.20
なんでヤマザキはだめなの?
148いい気分さん:2014/05/06(火) 08:06:17.24
ベーコンエピ
149いい気分さん:2014/05/06(火) 08:12:40.97
山崎は好きじゃない、食べたくないから。
詳しく言うとスレ違いだからそういうことで。
150いい気分さん:2014/05/06(火) 08:29:17.19
皿どこにも無いんだが
再販しないかな?
151いい気分さん:2014/05/06(火) 08:33:37.21
皿?
152いい気分さん:2014/05/06(火) 08:34:27.71
7時10分ぐらいに行ったけど、
コリラックマどんぶりもう無かったよ・・
何がにっこりローソンだ!
がっかりローソンだよ
153いい気分さん:2014/05/06(火) 08:37:42.93
ほんとガッカリだよ
色んな所に電話してるけど無い
154いい気分さん:2014/05/06(火) 08:37:45.49
ふざけんなローソン7時の時点でもうコリラックマ無いとか・・・
マジでふざくんな・・・
155いい気分さん:2014/05/06(火) 08:39:10.02
店員が半分以上前もって確保している説を提唱します
156いい気分さん:2014/05/06(火) 08:41:34.60
07:01に行ってギリギリ間に合ったっぽい自分は運が良かったのか…
地元の超閑暇店だからナメていたが、列が出来ててアセった
何も買わずに手ぶらで台紙だけ持ってたの自分だけだったw
157いい気分さん:2014/05/06(火) 08:41:36.70
近くのローソン瞬殺で、他回ったら残ってた。最初は、ありませんといわれたけど、買い物したらコッソリ出してきた。
交換のみは、お断りだったのかな?真意はわからないけど。
158いい気分さん:2014/05/06(火) 08:41:49.02
なんてこんなに人気有るの?
159いい気分さん:2014/05/06(火) 08:42:41.45
盛り上がって参りましたー
160いい気分さん:2014/05/06(火) 08:42:49.42
つうか普通お一人様一個だろ、総数20個しかないのに
2人で10個づつ交換されたら後ろに10人並んでても拒否できんだろ
161いい気分さん:2014/05/06(火) 08:47:17.46
在庫ないからコリラックマを先に渡したとか

まじでバイトしねぇ
162いい気分さん:2014/05/06(火) 08:47:32.90
ぶじ、交換出出来たのでどんぶりで、ご飯食べた
163いい気分さん:2014/05/06(火) 08:57:38.92
都会のローソンは激戦区ばかりで
たいへんな朝を迎えてるようだな…

山と田畑に囲まれた田舎のローソンは
平和そのものだったよw
164いい気分さん:2014/05/06(火) 08:59:47.83
電話しまくって、まだある所見つけたwww
165いい気分さん:2014/05/06(火) 09:01:59.83
>>164
 取り置きしてくれるのかな? 早く行ったほうがいいよ!!
166いい気分さん:2014/05/06(火) 09:03:21.89
都会で溜めて田舎に戻り6日に交換〜
167いい気分さん:2014/05/06(火) 09:05:20.03
>>165
車で30分かけて今向かってるwww
取り置きしてくれるらしいけど、取り置く必要無いって言われた
168いい気分さん:2014/05/06(火) 09:07:09.07
ご近所全滅><
近隣20店舗ダメ
169いい気分さん:2014/05/06(火) 09:10:41.67
コリラックマ探してる人は
今日は天気も良いし
ちょっと郊外にドライブしてみては?

…って今頃そういう人達が車飛ばしてる最中かw
くれぐれも事故らないように気をつけてね
170いい気分さん:2014/05/06(火) 09:10:56.67
家と職場ぼ近所全滅
休日出勤だからもう回れない
詰んだわorz

クソ店員どもしね
171いい気分さん:2014/05/06(火) 09:13:29.40
172いい気分さん:2014/05/06(火) 09:14:29.64
せっかくのどんぶりなんだが、内側が鮮やかなピンクや黄色じゃ食欲全然湧かねーw
173いい気分さん:2014/05/06(火) 09:14:42.27
174いい気分さん:2014/05/06(火) 09:15:24.03
俺が行ったのは、仙台の4号線近く、そばにツタヤがある店。
ちょっとどんなことになるか見当もつかなかったので、2時半に起きて
3時すぎからカゴに買うもの入れつつ店内をウロウロ。
それらしい人が他にも来だしたのは6時半ぐらいからだったけど、
店員さんが「7時前にはお渡しできないことになってて……。」と何度も言ってた。
6時45分、先に自分の会計だけ済ませて、比較的レジに近いとこで待つ。
別に列もなかったので悠長に構えてたら、死角に人が集まってたらしく、
7時直前にもなると、台紙10枚ぐらい持ったおばちゃんが来たりして、焦った。
俺はどうにかもらえたけど(2つ)、
あのおばちゃんの後ろだったら、ダメだったかもしれない。
あと、けっこうギリギリに来てた人がほとんどだったなぁー。
175いい気分さん:2014/05/06(火) 09:17:02.23
娘にサプライズでプレゼントしようと思ったらダメだった
すまん。。。
176いい気分さん:2014/05/06(火) 09:17:20.75
1人1個までに規制しないローソン本部はアホの集まりなの?
177いい気分さん:2014/05/06(火) 09:17:27.21
盛り上がってまいりました!! コリラックマのどんぶりで 朝はおちゃずけ食べたけど
 みんなはもう使いましたか?
178いい気分さん:2014/05/06(火) 09:18:14.89
>>177
自慢すんな糞
179いい気分さん:2014/05/06(火) 09:18:41.49
ほとんどの店舗で配布開始5分でコリラックマどんぶり終了か
来週のまどかキャンペーンのいい教訓になった
180いい気分さん:2014/05/06(火) 09:20:13.53
ローソン=キモオタだしなw
今回はBBAが群がったんだろうけど
181いい気分さん:2014/05/06(火) 09:20:28.78
182いい気分さん:2014/05/06(火) 09:20:37.29
これがミクさんキャンペーンだったらと思うと恐ろしい・・・
183いい気分さん:2014/05/06(火) 09:21:38.23
箱がローソンの袋に入ってるとぼやけてダンボーに見えるんだよ
184いい気分さん:2014/05/06(火) 09:22:10.07
おまえら諦めるな!!
キイロイトリれんげ付ペアどんぶりがあるだろ!?



2000ポイント持っていかれるけど
185いい気分さん:2014/05/06(火) 09:24:51.31
>>182
えっw
もうオワコン臭しかしないミクがどうしたって?w
186いい気分さん:2014/05/06(火) 09:28:08.12
>>184
とっくの昔に限定数終了ですが
187いい気分さん:2014/05/06(火) 09:34:12.14
うちの近所のローソンは列が既に20人になってたからなのか
朝早くから皆様お並びなのでお1人様1つでお願いしますって言ってた
多分いつも居る人だから店長の奥さんとかだと思う
そういう判断の出来る人がいるかどうかで対応が違うんだろうなー
188いい気分さん:2014/05/06(火) 09:34:55.58
結局こういうのって早く動いたモン勝ちなんだよ
私は貰えなかったけど・・・
189いい気分さん:2014/05/06(火) 09:37:24.62
たかがどんぶりだろ。お前らアホなの?
希少価値があるのか知らんが、希少価値を釣り上げてるのはお前ら自身だよ。
190いい気分さん:2014/05/06(火) 09:37:40.58
こういう日の為に店員と仲良くなっていたのにそいつがシフトに入ってなかった衝撃
191いい気分さん:2014/05/06(火) 09:44:37.29
おれもなんかかわいいキャラのデザインでひとやま当てたい
192いい気分さん:2014/05/06(火) 09:46:05.95
先着交換って、いつもこんななの?
193いい気分さん:2014/05/06(火) 09:46:46.60
ラブライブとかまどかの時とどっちが凄いんだろう?
194いい気分さん:2014/05/06(火) 09:53:53.36
>>192
こんな
本部が馬鹿であとから文章でゴメンナサイするだけで店が文句言われる実害
195いい気分さん:2014/05/06(火) 09:54:01.10
>>192
だいぶ前、茶色のエコバッグは1週間ぐらい残っていたよ@愛知の郊外店。
でも、今日は7時前に行列できてた。自分6:30着で2番だったから他店よりはましかもだけど。
今回は開始から引き換えまで余裕がありすぎた感が…。
>>144 ナカーマ。アップルデニッシュうまいよね。
今朝も1袋買ってきてしまった。おやつ用。
196いい気分さん:2014/05/06(火) 09:54:35.08
かまどというのが何かは知らないけど、オタ臭いアイテムなら偏るから広範に全滅という事はないのでは?
197いい気分さん:2014/05/06(火) 09:57:11.89
>>196
ラブライブ とか まどか のとき じゃないの?
198いい気分さん:2014/05/06(火) 09:57:17.29
>>189
たかがどんぶりといってもシールの為に数千円は買い物していて各店20個限定
しかも1人につき何個でも引き換えできてしまうし
ヤフオク見たら転売屋が沢山買ってたよ

争いが生まれるのは容易に予測できるのに
1人1個の制限つけないのは何で?

1枚分のシール貯めてどんぶり交換できたけど、このやり方は納得できない
199いい気分さん:2014/05/06(火) 09:58:47.37
ラブライブは速攻でなくなってたな、まどかも同じことになりそう
キャンペーン内容はまだでてないから知らないがアイマスのときは本気出す
200いい気分さん:2014/05/06(火) 10:02:37.81
>>196
臭いのはあなたですよ?
201いい気分さん:2014/05/06(火) 10:02:47.11
>>126
店員も忙しいだろうし後ろ並んでるし手ぶらで引き換えた
普段お試し引き換え券使うときなんかはちょっとした物買ってるけど
今日は空気読んだ
202いい気分さん:2014/05/06(火) 10:05:00.92
>>126
むしろこんな日は引き換えに専念したいんじゃないの?
空気読みなよおばはん
203いい気分さん:2014/05/06(火) 10:05:52.63
アマゾンの受け取りのとき
こっちがせっかく来たんだからと思ってお菓子とか買うんだけど
店員は面度くせえだろうなとは思う
204いい気分さん:2014/05/06(火) 10:14:45.54
>>198
納得出来ないのに交換してるとかw
あなたの頭は大丈夫ですか?
205いい気分さん:2014/05/06(火) 10:18:48.53
>>198
今までのオタク向け商売でも、数に対する苦情が入ってないわけないだろうけど…
まぁ所詮は普段あまりローソンを使わないニワカや一見さん向けキャンペーン
「限定」という煽りがなにかしら売り上げに繋がる以上は続くかもしれない

ローソンにとって優良顧客とされる人達は
2000Pontaでレンゲ付きセット貰ってるだろうしw
206いい気分さん:2014/05/06(火) 10:21:03.84
皿をもらえないより、皿と交換するために40点集めたシールがただの紙切れになるこのショックはきつい。

8口で他のを応募して当たるんだか、無駄すぎるからやめるわ
207いい気分さん:2014/05/06(火) 10:24:10.66
紙切れじゃないよ。
普通のリラックマどんぶりをもらうのではだめなの?
208いい気分さん:2014/05/06(火) 10:32:54.96
皿で皿を洗う争い
209いい気分さん:2014/05/06(火) 10:34:00.56
今日もたまちゃんの裸を想像してセンズリかいたぜ
210いい気分さん:2014/05/06(火) 10:36:23.53
7時半からローソン巡りしたが、どこにもなかった。
7時すぎにはもうなかったところがほとんど。
211いい気分さん:2014/05/06(火) 10:41:13.36
一応、政令指定都市だけど、7時過ぎた所で集まったのは5人。
みんな一つずづ抱えて帰ったから、ここ見て驚いている。
7時前に店員に「いいですか?」と話しかけてた人いたけど
「規則で決まってるのですいません」と断ってたから、
フライングで渡してた所があったというのも驚きだ。
212いい気分さん:2014/05/06(火) 10:45:38.15
ローソンなんてそんなもん
店舗毎に差がありすぎる・・・

まぁ、ファミマのように在庫抱えてキャンペーン延長してそれでも捌ききれなかったという
恥ずかしいマネだけはしないでいいけどw
213いい気分さん:2014/05/06(火) 10:47:29.37
諦めるのはまだ早い。
都内の店舗はGW中は休みの所もある。
明日並べ。
214いい気分さん:2014/05/06(火) 10:58:09.30
7時ジャストに行ったら
はりきりすぎで恥ずかしいかな!?
と思ったら・・・
出遅れ気味だったわー
215いい気分さん:2014/05/06(火) 10:59:24.18
>>212
何のキャンペーン?
216いい気分さん:2014/05/06(火) 11:02:15.78
ヤフオクすごいな
どんだけ守銭奴なんだよ
強気な出品者多過ぎる
217いい気分さん:2014/05/06(火) 11:02:15.94
田舎だし余裕だろ?と思ってたが
もう残り5個だった危なかったw
218いい気分さん:2014/05/06(火) 11:02:24.06
コリラックマどこにもねーぞ
しねやローソン
219いい気分さん:2014/05/06(火) 11:08:03.69
嫁にたのまれてローソン行ったが品切れで、
眠いのにがんばって数軒回るも全滅、
仕方なく普通のリラックマどんぶりを引き換えて帰宅したら、
嫁には罵倒されるわ、子どもは泣き出すわで
悲惨な連休最終日のお父さんはいませんか?

リラックマどんぶりに罪はないので投げつけないでね
220いい気分さん:2014/05/06(火) 11:08:45.19
>>219
( ´・ω・)つ旦
221いい気分さん:2014/05/06(火) 11:10:18.56
>>219
全然リラックスできねーな
222いい気分さん:2014/05/06(火) 11:12:14.43
事務局は祝日でやってねーしなんなのこいつら
223いい気分さん:2014/05/06(火) 11:13:36.61
転売対策はして欲しいよな
こんなノベルティ作ろうと思えばいくらでも作れるだろうし
224いい気分さん:2014/05/06(火) 11:16:07.74
コリラックマどんぶりを引き替える予定でシールを集めていたが、
まさかこんなに早く無くなっていると10時前に知って、急いで手持ちの台紙1枚を探してローソンに突撃。
10:30に店に着いたら幸運にも7個残っていたので引き替えられたが、300m離れた別の店はすでに終了w
こんなに人気が出ることが分かっていれば、4月のベーカリー30円引きクーポンでもっと買っておけば良かった…
(7個残っていた店は、50個限定リラックマスプーンのときも最後まで残っていた店の1つだった)
225いい気分さん:2014/05/06(火) 11:17:33.71
>>224
何処だよ
教えてくれよー
226いい気分さん:2014/05/06(火) 11:19:25.33
>>225
地方都市のテレビ局の近く
227いい気分さん:2014/05/06(火) 11:22:07.10
七時でもうないってなんなの
事務局に苦情入れても謝られるだけで無駄なんだろうなぁ
228いい気分さん:2014/05/06(火) 11:22:59.29
追加で生産してくれないの?
229いい気分さん:2014/05/06(火) 11:23:44.15
>>219
おつかれさま。
うちも、ダンナさんが朝から洗車に行くというので気軽な気持ちで頼んだが、
10軒以上回って全滅だったと、くだびれて帰ってきたよ。(ダンナごめん)
甘く見ていたなぁ

楽しみにためていたのか、ボロボロの用紙を抱えた小さな女の子が
泣きながら店を出てきたりもしたらしい。
ヤフオクとか見てると、なんだか悲しくなるね。
230いい気分さん:2014/05/06(火) 11:23:48.14
ただのリラックマと色違いなだけだから設備投資いらないんじゃないの?
また中国に発注してもらえないかな
231いい気分さん:2014/05/06(火) 11:37:57.38
7時でもうないってどういうこと?って人多いけど
もうないってことは7時まで引き換えしなかったところで
自分より前に20個分の先着者がいるってことだから
意味ないと思うんだけど…
232いい気分さん:2014/05/06(火) 11:40:10.27
>>214
俺も「おいおいまだ7時にもなってないのに俺っちってば車に乗ってるぜ」
って自嘲気味にローソンついたら駐車場満杯
233いい気分さん:2014/05/06(火) 11:50:53.86
コリラックマ当然なくて、手持ちの2枚とも茶色で我慢しようかと思ったが、ローソンの糞事務局なら、しれーっと
「追加でコリラックマ生産決定」
とか言いそうなので、とりあえず1枚はステイ。
234いい気分さん:2014/05/06(火) 11:51:20.96
>>229
旦那さんマジでお疲れさん
でも後半の小さな女の子のクダリは要らなかったな
いくら転売が憎いとはいえ嘘はいかん
235いい気分さん:2014/05/06(火) 11:54:26.31
ヤフオクで売れなかったら、

アホみたいな金額で買う奴いるの?
236いい気分さん:2014/05/06(火) 12:03:51.24
うちもダメだった。
7時3分に着いた時には終わりましたと。
その後30店舗はまわったけど全滅。
神奈川県です。
娘にはまだ言えていない…
237いい気分さん:2014/05/06(火) 12:06:21.35
自分が欲しかっただけなら全然諦められる。
オクで買うやつって家族や彼女のためなんじゃないの?
まあ、アホだと思うけどね。
238いい気分さん:2014/05/06(火) 12:08:04.91
事務局にクレームとか言ってる奴らって
本当にそんな恥ずかしいことすんの?w
各店舗に20個しかないってのはわかってたはずで
お一人1個までの注意書きもなかった
なんでもかんでもゴネるのは負け犬の悪い癖だぞw
239いい気分さん:2014/05/06(火) 12:08:27.72
>>219みたいにお父さんを罵倒するくらいなら自分で行けばいいのにって思ってしまう
なんで>>229みたいに労えないんだろう
240いい気分さん:2014/05/06(火) 12:09:32.31
キイロイトリのれんげ欲しかったのに…
甘く見てたわ
241いい気分さん:2014/05/06(火) 12:10:39.35
そんなに欲しいならもっと早く行けばよかったのに。
7時開始で7時に着くとか、「運よく手に入ればいいな」程度だろ
242いい気分さん:2014/05/06(火) 12:10:44.97
20個じゃなぁ店員が自分の確保とか知り合いの分とかで取り置きされたら
店頭に出る前に10個とかになるだろうし
せめて50個くらいにしてくれれば…
243いい気分さん:2014/05/06(火) 12:15:08.97
朝は寝てた
244いい気分さん:2014/05/06(火) 12:18:30.25
すごい数のオクの出品だな。しかも強気の値段
そりゃ7時じゃ出遅れるわけだ
245いい気分さん:2014/05/06(火) 12:20:28.65
某会社のローソン。
今日休みだから。
明日朝7時にあく。

オススメだよ。
246いい気分さん:2014/05/06(火) 12:22:55.89
>>242
20個はねぇ…“先着”“限定”って謳えば40〜50あっても余裕で捌けるだろ、コリラックマだし。
余るのが嫌なら、通常交換のリラックマを少な目に作れば良いのにw
247いい気分さん:2014/05/06(火) 12:25:03.80
努力と根性で頑張った情強な我輩は37個確保ですぞ^^
ノロマの為に買っておきますたですぞ^^
入札お待ちしてますですぞ^^
248いい気分さん:2014/05/06(火) 12:25:06.37
>>233
まだリラックマと交換可能な時期は一ヶ月以上あるし
いま交換するのは早計だよね

追加生産くるかもしれないからちょっと待ってみてもいいと思う
249いい気分さん:2014/05/06(火) 12:26:41.07
娘と私の分、2個引き換えてきた。
さっき弟の嫁が偵察電話してきたから、
誤魔化した。

我が家のを貰おうとしたらしいが、
ないので、弟は明日は会社に七時着で社内の、ローソン
に行くらしい。
兄弟は他人の始まりだわな。
なぜ、嫁本人が起きず、我が家の貰おうとするか、
地味に腹立つ。
250いい気分さん:2014/05/06(火) 12:28:58.01
>>240
ん?
どんぶり&れんげコースなら
まだ受け付けいけるみたいだぞ?

特典コース選ぶとこの1番下の<先着>ってやつだ
上から2番目のリラックマコースじゃないぞ
251いい気分さん:2014/05/06(火) 12:29:24.11
>>234
なんで嘘つかなきゃいけないww ダンナが言ってたのよ。
ローソンに入ろうとしたらその女の子が出てきたので、入らなくても無いってわかったって。

確かに追加きそうだな。
252いい気分さん:2014/05/06(火) 12:32:34.57
コリ丼は5日の納品で配送してるからその日が休みだった店舗は入荷しないらしい。
253いい気分さん:2014/05/06(火) 12:34:51.58
今日休みのローソン
2箇所思い当たる。
明日、見に行って見るかな。

C区の某社と
k区の某社。都内です。
254いい気分さん:2014/05/06(火) 12:43:09.43
>>250
ログインして進んでいけるんだけど
最後の「申込む」を押すと
「限定数量に達したため受付終了いたしました」って出る
255いい気分さん:2014/05/06(火) 12:49:23.55
>>254
そうだったか
手持ちポイントが1500程度なんで
最後までいかずにまだ申し込めると思ってしまった
すまんかったな
256いい気分さん:2014/05/06(火) 12:54:06.64
田舎だし、スプーンセットのときはどこもしばらく残ってたので
無くならないと思ってナメてたら、見事に近所3店舗全滅だった。
絶対中の人が引き換えてるはずだ!とか
オークション見たら案の定高値で出てるし
とムカムカしてこのスレみたら
同じ意見がいっぱいで少し気持ちが落ち着いた。
257いい気分さん:2014/05/06(火) 12:55:00.93
【人手不足】 景気回復でパート・アルバイトの奪い合い  時給1375円も求人難
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399218449/
258いい気分さん:2014/05/06(火) 13:00:51.97
>>174
店内で4時間もウロウロしてたのかw
259いい気分さん:2014/05/06(火) 13:05:24.01
>>239
愛が無いんだよ。。
260いい気分さん:2014/05/06(火) 13:15:33.34
テンバイヤーガーテンバイヤーガーと遠吠えが聞こえるが
現在ヤフオクを見るかぎりでは300個くらいの出品だな
25万個近くはこの世に存在してんだろうから
25000個くらいの出品が出てから文句言えよ
このお寝坊さん達めw
261いい気分さん:2014/05/06(火) 13:19:47.25
つーか律儀にホントに各店20個かよww
50個くらい用意しとけよ
マジメかwww
262いい気分さん:2014/05/06(火) 13:20:19.34
>>204
リラックマグッズが欲しいからみんなキツくても朝から並んで交換してるわけで
今日は偶々買えたけど前に並んでる人が10個も交換すれば自分には回って来なかった
1人1個に不満持つことの何がいけないんだか

交換開始時間前に渡す店員も何を考えているのか
あってはいけないことだと思うんだが
263いい気分さん:2014/05/06(火) 13:23:25.06
>>249
そんなことまで頼ってくるとか卑しくて嫌だな
だから結婚はめんどくさい
264いい気分さん:2014/05/06(火) 13:30:23.36
転売品はローソンが買って転売者を特定するってほんと?
さっさと対策して欲しい
265いい気分さん:2014/05/06(火) 13:32:45.10
>>262
文句言うなっていうやつはオリンピックのメダルみたいな
どうしても少ないパイを取り合わなきゃいけない状況と混同してるよね

リラックマとコリラックマの生産数の割合なんてローソンのサジ加減で決まるのに
266いい気分さん:2014/05/06(火) 13:35:35.10
こういう騒動になることを想定しての限定20個だったんでしょ。
トレンドワードになればなるほどローソンはしてやったり。
にしても客にストレス与えてたら逆効果じゃ?
267いい気分さん:2014/05/06(火) 13:37:05.21
1人1個の制限つけても
友人知り合い子供連れ・・・果てはジジババ連れまで
それこそローソンが人でごった返すだけだろうw

限定という競争に自分から参加してるクセに
貰えなかったら不満に思うってのは・・・ちょっとな

いいか?限定=競争だ
誰でもいつでも手に入るものなら意味は無い
ローソンがどういうつもりで、どこまで想定して今回の数に絞ったかはわからん
だけど厳しそうというのは誰にでもわかってただろ?

勝つ気もない奴が競争に参加して文句言うなよ
268いい気分さん:2014/05/06(火) 13:41:14.96
>>262訂正

1人1個じゃないことへの不満を持つことの何がいけないんだか

まあ次回から改善してくれればいいけど
こんな割に合わない企画が続くようならわざわざポイントのためにシール集めるのは考えものだな
269いい気分さん:2014/05/06(火) 13:48:10.98
入手できない人こんなにいたんだ。
自分も朝7時10分から8時前まで周辺のローソン6件廻ったのに入手できなかった。
一店20個限定なんてふざけてる。しかもヤフオク見たら案の定売られてるし。
270いい気分さん:2014/05/06(火) 13:49:44.60
前々から告知してるんだから別におかしくない。
7時より前に行けばよかっただけ。
271いい気分さん:2014/05/06(火) 13:54:50.42
コリラックマさんの人気をナメてた奴多過ぎ
272いい気分さん:2014/05/06(火) 13:55:55.99
>>266
どうせ貰えないからもうキャンペーン参加しない、
って人は少なからず出るだろうし失敗ですよねん
何かしら今回の件へのフォロー出さないと、次回は厳しいんでないか
273いい気分さん:2014/05/06(火) 13:56:24.84
>>264
それホント?
朝からあちこち駆けずり回って結局手に入らなくて
帰って来てヤフオク見たら4000円とか出てるの見て転売者殴りたくなったよ
274いい気分さん:2014/05/06(火) 14:01:32.10
275いい気分さん:2014/05/06(火) 14:01:44.91
文句言ってる奴ってだいたい7時以降に店着いてるよね。
転売屋だって1個につきシール40枚集めて早起きして入手してる。
あれこれ言う前に確実に手に入るよう動かなかった自分を責めろ。
276いい気分さん:2014/05/06(火) 14:02:05.31
愚痴ばかりで辛気臭い
もらえたって人は自慢してもいいんだぞ?
早速ラーメン盛り付けた画像うpしてもいいだぞ?
277いい気分さん:2014/05/06(火) 14:03:52.02
もう今日は寝て
明日からのローソンのアナウンスに注目やな
278いい気分さん:2014/05/06(火) 14:12:54.35
>>274
出品者は笑いが止まらないだろうな
279いい気分さん:2014/05/06(火) 14:19:10.48
>>274
どっちも新規IDだから、いたずら臭いよ
欲張って即決つけて、新規のイタズラ食らう奴が続出の予感w
それはそれでメシウマじゃねwwwww
280いい気分さん:2014/05/06(火) 14:21:01.69
涙ふけよw
281いい気分さん:2014/05/06(火) 14:29:16.40
つかオク見てると面白いな。
高値のは新規がトップの結構ある、ヤバイヤバイ。
シール台紙3枚+送料で譲れとか質問してる古事記は何なのw
盛大に噴いちゃった俺のジョージア返せよw
282いい気分さん:2014/05/06(火) 14:40:52.39
新規は問答無用で削除するのが常識だろw
283いい気分さん:2014/05/06(火) 14:42:14.24
コリラどんぶり5個もらって自慢してる奴
https://twitter.com/zephyr6265/status/463444242900074496
284いい気分さん:2014/05/06(火) 14:45:19.64
ローソンが個数制限していない以上何個貰ってようが問題ないだろ
こんなとこに晒して何がしたいんだ?
285いい気分さん:2014/05/06(火) 14:47:14.19
あれよく見たらこれ日本製じゃないんだ
286いい気分さん:2014/05/06(火) 14:54:19.09
だいたいいつも中国製だよ
287いい気分さん:2014/05/06(火) 14:56:20.20
何故かレンゲだけは日本製なんだよな
288いい気分さん:2014/05/06(火) 15:02:39.17
こういうケースでは転売厨ばかりが問題視されるが、別に何のルール違反もしてないな
むしろ今回は貰えなかったボンクラどもの方が痛々しい
愚痴って、喚いて、晒して・・・全部己の怠惰、馬鹿さ、僻みからの逆恨みじゃん
289いい気分さん:2014/05/06(火) 15:03:07.84
台紙に明記されたルールを破るフライングに文句付けるのはわかるけど、
7時以降に行って入手できなかったとか一人1個限定じゃないとかで文句言うのは
どう考えてもおかしいよね。
最初から告知されてて分かってたことなのに。

しっかし転売的に価値があると思うと高々数千円とは言え何か使うのが惜しくなってくるな。
290いい気分さん:2014/05/06(火) 15:10:04.38
>>288
ルールさえ破らなければ何をしてもいいという考えもどうだろう
大勢の人が欲しがっていることを無視し独占する卑しい人間にはなりたくないものだな
291いい気分さん:2014/05/06(火) 15:10:21.48
うちは早速親子丼食うのに使ったぞ
でも幼稚園の娘が使うには大きいなコレ
いつぞやのマグと同じくらいに思ってた
292いい気分さん:2014/05/06(火) 15:12:12.61
>>290
多分日本人じゃないんだろ
293いい気分さん:2014/05/06(火) 15:18:46.04
命や生活に関わるものじゃなし、欲しけりゃ早く行けばいいだけ
自分の行動を顧みず他人を責める精神こそが卑しいだろ
294いい気分さん:2014/05/06(火) 15:19:36.94
出たよ低レベルな罵り合いw

転売屋さんは批判をある程度甘んじて受けて、
ゲット出来なかった人は溜まった台紙見つめて
次回は同じミスしないようにすればいいんじゃね?
295いい気分さん:2014/05/06(火) 15:21:38.76
それが出来る奴はこんなとこで1人1個がーとか限定個数がーとか言わない
296いい気分さん:2014/05/06(火) 15:22:13.23
リラックマさんがコリラックマの人気にshit
297いい気分さん:2014/05/06(火) 15:23:03.89
店員はダメだろう(;´Д`) ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16919.jpg
このツイートはすでに消えてるけどね
298いい気分さん:2014/05/06(火) 15:25:23.95
店員が欲しい場合ってどうするんだろ
取り置きがまずいとなると
その日は休みにしてもらって並ぶんだろうか?
299いい気分さん:2014/05/06(火) 15:28:25.77
>>297
来たねー
久々のバカッター
バイトテロw
守銭奴と負け犬の口喧嘩よりも
こっちの方が楽しみだw
晒しはよwwww
300いい気分さん:2014/05/06(火) 15:32:37.50
>>297
個人経営ならこういうのは起こりうることだね。
大体の店でも行われているでしょう
301いい気分さん:2014/05/06(火) 15:35:22.67
朝7時ジャストから動いて家の周辺3軒全滅w
出勤日だったんで工場地帯のローソン寄ったら1つだけ残ってた

しかしいくら転売ヤーが商材で動いてるにしても
今まで個数限定アイテムって結構過疎ってた気がするんだが
コリラックマだけなぜこんなに…
302いい気分さん:2014/05/06(火) 15:41:26.81
>>299 本人も反省しているのかツイート消してたのでモザ入れといたよ。
晒すとかじゃなくてバイトや店員優先とか良くないねって話。
仮に法的に問題なくてもネットで店員特権自慢とかね〜(^_^;)
303いい気分さん:2014/05/06(火) 15:43:40.24
>>302
反省って言うよりも、ヤバイって思ったただの保身でしょ
痛い目に合わせてやればいい
304いい気分さん:2014/05/06(火) 15:44:45.61
>>302
反省なんかしてないでしょソイツ
単に逃げただけ
そういうことでドーンと晒してw
305いい気分さん:2014/05/06(火) 15:45:00.45
>>302
優しい2ちゃんねらーだねえw
本部にばれれば確実にクビにはなるレベルだとは思うけどね。
まあ反省してるなら俺はいいけど、これで貰えなかった人は
納得いかないかもね。
306いい気分さん:2014/05/06(火) 15:49:25.28
>>301
ウチの近所ローソンは最近だと、リラックマのエコバッグだけ異様に減りが早かったな
瞬殺ではないにしろ、同じエコバッグのミッフィーやキティより明らかに早く無くなったわ
だから今回のコリラックマも絶対やばいと思ってた、リラックマ関連は別格だよ
今回は交換開始までに猶予期間がありすぎた点(余裕でシール貯まる)とGW中に開始なこと、
更に個数20という過去の先着品の半数程度という少なさ、
様々な今までにない要素+コリラックマ人気の複合要因で、こういう事態が起きたんだろうね
307いい気分さん:2014/05/06(火) 15:59:19.71
>>302

本部に送信汁

祭りだ祭りだ

その方が増産される可能性たかいかもよ?
308いい気分さん:2014/05/06(火) 16:08:14.40
>>302
ツイッター消して逃亡しただけで
まだローソンでバイトしてんだろ?
そんなのが居るなんて安心して
ローソンで買い物なんか出来んわ
309いい気分さん:2014/05/06(火) 16:09:37.08
リラックマの白いお茶碗のランキングが上がっているね。
代替品として買った人が多いのかな。商品名と色からコリラックマでは無いだろうけど。
ttp://product.rakuten.co.jp/215839/?s=1
310いい気分さん:2014/05/06(火) 16:31:21.05
311いい気分さん:2014/05/06(火) 16:35:03.56
>>310
どうしても欲しい子供がいらっしゃる
親御さんはこっち買って我慢してもらうしかないね。
312いい気分さん:2014/05/06(火) 16:37:43.66
>>310
目がなんか怖い
313いい気分さん:2014/05/06(火) 16:42:45.72
>>298
自分の店で引き換えようとしたら客優先だから他の店に行けって言われた人なら見た
314いい気分さん:2014/05/06(火) 16:50:24.63
だいぶ揃ってきた!
ttp://imepic.jp/20140506/603370
315いい気分さん:2014/05/06(火) 16:56:21.78
>>314
280個以上もパン食ったんだねwすごw
と思って俺も集めたやつ数えたら200個は超ええたわw
316いい気分さん:2014/05/06(火) 17:01:11.23
キャンペーン中は毎日朝昼オヤツがローソンだw
317いい気分さん:2014/05/06(火) 17:03:53.61
ローソンスプーン最後まであったお店、明日見てみるわ。
318いい気分さん:2014/05/06(火) 17:05:33.52
>>215
阪神とのタイアップキャンペーン
確か700円以上対象商品を購入して応募したらチケットや阪神デザインのPontaとかが
当たるキャンペーンをやってたと思う
319いい気分さん:2014/05/06(火) 18:50:21.76
>>258
主に立ち読みとかで。
コンビニ店内に長い時間いたの久しぶりで、なんか新鮮だった。
おかげで有益そうな本も見つかって、買ってきたし。
買うかどうか迷う方だから、前はけっこう長い時間平気でいたこともあったけど。
気に入って家にCDもある、カーペンターズのジャズ・アレンジのやつ
(CDはHMV通販でも買える。けっこう安かった)、何周も聴いたよwww
320いい気分さん:2014/05/06(火) 19:52:14.91
7時前から近所の3店巡ってコリラックマ探したけど全滅だったわ
フライング交換や一人で10個近く交換してたせいで一個も交換できず・・・
行列を解消するためとはいえフライング交換はだめだろー
321いい気分さん:2014/05/06(火) 20:10:37.95
フライングがなかったら、代わりに行列ができてるだけだよ
どっちにしろ交換できてないって
322いい気分さん:2014/05/06(火) 20:58:06.63
ヤフオクの乞食質問見てみたい。
何かシール台紙が山ほどヤフオク出てるけど。
コリラックマ貰えないことと関係してるのかなあ。
異常に沢山出てる
323いい気分さん:2014/05/06(火) 21:03:16.67
そうかもね。
まあ、リラックマどんぶり欲しいけど
パン食べたくない人にとっては嬉しいだろう
沢山出れば出るほど価格も下がるし
324いい気分さん:2014/05/06(火) 21:05:37.21
よーし来週もまどマギキーホルダーで早起きだぞー
ゲットできるといいな
325いい気分さん:2014/05/06(火) 21:38:32.66
自分も乗り遅れたクチだけど各地で凄い事になってるのかな?
ローソン店舗数が11,000くらいで各店20個だから220,000個が貰われたってことか。
破損事件のおこった冬のマグが173万個出てるっていうから頷ける数字な気に思えるな。
ま、あれだ冬のキャンペーンはコリラックマどんぶりにすればいいと思うよ。
あ、限定はキイロイトリどんぶりでね。
326いい気分さん:2014/05/06(火) 21:45:43.70
ヤフオクで異様な数の交換シール(200枚即決\2000等)と
コリラックマどんぶりの出品をしてる奴が居るけど
評価履歴も物凄いし…さすがにローソン関係者なのか?
それともこれが転売屋の収集パワーというものなのか・・・?
327いい気分さん:2014/05/06(火) 21:49:40.36
>>326
応募用紙に貼ってあるならローソン関係者だが
シートからシールが剥がされてない状態で売ってるなら印刷会社の人間だろうな
どのみちヤフオクのことをローソンにでも伝えておけ
328いい気分さん:2014/05/06(火) 22:01:08.04
こんだけ反響あるなら
もっと作っとけばよかったとローソンも思ってるだろうね
リラの方も品切れ起こしてるようだし。
329いい気分さん:2014/05/06(火) 22:05:41.81
>>328
普通のリラックマの方も品切れ?
それはすごいな
でもそっちの方はもれなくもらえるって事だから
後日追加入荷分での引き渡しなのかね
330いい気分さん:2014/05/06(火) 22:10:58.17
追加で生産するくらいなら、コリラックマ作って出荷してくれればいいのに。
331いい気分さん:2014/05/06(火) 22:13:13.51
一人一個に限定してないとことかの失策を見るに
たいした戦略も無しに各店限定20個にしたような気もするな
どうなんのかね
332いい気分さん:2014/05/06(火) 22:14:04.98
プレミア感を煽りたいなら、ランダムで混ぜておく方式にすればかったのにな
そうすればバンの売上も更に上がったかも知れないぞ
もちろん箱は封印式にして、交換時に「サーチ行為」は禁止ね
333いい気分さん:2014/05/06(火) 22:15:30.11
>>329
コリラックマ無いからリラックマ貰って帰る人が多かったみたいだね。
334いい気分さん:2014/05/06(火) 22:18:05.31
あと一ヵ月でゆっくりリラックマ分のシール集めようと思ってたのに品切れなんて
335いい気分さん:2014/05/06(火) 22:27:05.21
リラックマは引換券貰えるんじゃない?
後日引き換えで
336いい気分さん:2014/05/06(火) 22:27:13.41
リラックマはもれなく貰えるから補充するでしょ。
店舗に無くても引き換え券で対応してるようだし。
337いい気分さん:2014/05/06(火) 22:28:59.13
>>321
理屈はわかるんだけど次の限定グッズでますますひどくなりそう・・・
交換時間前から行列作らないともらえないとわかって
行列作ればフライングでもらえるとわかったんだから
338いい気分さん:2014/05/06(火) 22:34:19.82
>>331
もうリラックマキャンペーンも数こなしてきてるし
スプーンも結構あちこちで残ってたようだしな
ローソン陣営も改めて限定販売法の凄さを確認したところかもしれんw

「お詫びもかねまして…キイロイトリどんぶりも追加しました!各店舗30個です!!」
なんていう斜め上をいく追加対応なんかも期待してしまうw
339いい気分さん:2014/05/06(火) 23:09:15.54
GW中コリラックマ申し込み受付!

とかにしといてくれればなー
340いい気分さん:2014/05/06(火) 23:10:44.27
シール事態オクで手に入るから、ポイント利用の補助券必須にした会員限定にしてもおk
必要ポイントももっと盛ってしまえ。
341いい気分さん:2014/05/06(火) 23:26:47.83
貰えて嬉しいけど。
数少ないよ。
気をつかって、遠慮して1個にした。
342いい気分さん:2014/05/06(火) 23:34:00.15
>>264
特定したって個人情報書いてからもらえるものじゃないし、その人をブラックリストに載せるとかできるわけもない
それにチケットみたいに転売禁止とか書いてないしな
一時間前の時点で240件も出てるのに全部落札とか嘘に決まってるだろ
343いい気分さん:2014/05/06(火) 23:38:26.02
>>340
難しいところだよなPontaポイントでの補助券
ボーナス対象のジュース2本でたまる今回はハードル低かったが、
これが30ptや50ptだと印象ガラッと変わる

でもいっそのことシールではなく
Pontaポイントでの交換申請の方が
現場の無駄な混乱もなくていいのかもね
関係者による不正売却も出来なくなるしw
344いい気分さん:2014/05/07(水) 06:37:40.75
七時前に行ってその場でシール貯めた自分はラッキーだったのだろうか …
昨日は三食ローソンパン。
まだあるけど。

ロッピーが通信できませんを繰り返したときは焦ったが。

レンゲは受付開始時間がわからなかった。
あれで2000Pはボッタクリだろと思ったが終わったのか…
前は枕貰ったからなあ。まだ開けてないけど。
345いい気分さん:2014/05/07(水) 06:54:46.58
たくさんの点数シールのが出てるが。@ヤフオク
ここで複数コリラックマ貰った人を批判していたけど、、
コリラックマ狙いでシールを大量に貯めてるなら、
皆同じだよね。
80点、120点、160点なんてのも出ていて、ビックリ。
こういうレア物で一攫千金を狙う人多いな。
346いい気分さん:2014/05/07(水) 07:02:25.30
>>327
言っても無駄無駄
今まで何度もそんなことする奴がいるのにいつまでもやり方変えないしな
わざとシール方式を採用してるんだろうな

頭の賢い人間ならPontaカードを活用してキャンペーン展開するだろうに
例えば今の特保マイレージキャンペーンのような形にな

Ponta会員限定!特保飲料マイレージキャンペーン
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/tokuhomileage/?ca=top_pas_002
347いい気分さん:2014/05/07(水) 07:05:11.64
>>332
お前は何を言ってるんだかww
今までのレス見えてないのか?
店員がガメてるケースとかもあるのにそんな(サーチ行為)事しないと思う?

もしそのやり方をするとしたら郵送交換方式だろうな
それならサーチも糞もないしクレームも少ないだろうな・・・
348いい気分さん:2014/05/07(水) 08:16:33.81
オク出してるのって関係者?
2個もらったけどさー、3000円くらいならオクで買えばよかったわ
毎日毎日おいしくもねーパンばっかりでウンザリしつつも
頑張って食ってたのはなんだったんだよ
349いい気分さん:2014/05/07(水) 08:19:50.41
台紙に貼ってたらバイトがゴミから漁って売ってることが多いよ
350いい気分さん:2014/05/07(水) 09:11:25.67
1個よこすかしね
351いい気分さん:2014/05/07(水) 09:17:33.07
確かに昨日、コリラックマ大量狙いの人は結構いたなぁ
フライング交換しなかったから(当然だが)、7時には希望者20人を越えちゃって、
急遽1人1限にされたけど、渋々コリラ1リラ6貰った人とか、どんな気分だったろうか…
自分より前(6時半以前)に到着してた人みんな台紙を3〜5枚とか持ってたから、
台紙枚数通りに交換されてたら、自分はコリラ貰えなかったかも知れん、危なかったよ…

コリラ追加は来ないだろうなぁ…諦めてリラ交換済みとかオクでシール処分の方々が発狂しちゃう
352いい気分さん:2014/05/07(水) 09:31:51.61
>>351
発狂させておけば?
ある種の病気なんだから
353いい気分さん:2014/05/07(水) 09:46:35.27
ぐら乳頭
354いい気分さん:2014/05/07(水) 09:56:23.49
>>352
発狂するのは勝手だが、発狂者の相手をローソンもしたくないだろw
355いい気分さん:2014/05/07(水) 10:08:14.82
今回、コリラの影響で、引き換えの出足はマグに比べて良くなかったと思うんだ。
なので、製造も緩やかになってたところに、今回の騒動でしょ。普通のリラックマもペースが上がってるかと。
なので、終盤は引換券対応→足らず分を製造→納品次第交換、の流れなら、どーせ作るならコリラ行く?
みたいなヒヨり方しそう>ローソンの糞販促陣営
356いい気分さん:2014/05/07(水) 10:08:25.45
>>354
それでなにかしでかせば威力業務妨害とかでしょっぴけるだろ
ローソンもそんな奴、客とは思ってないだろうし
357いい気分さん:2014/05/07(水) 10:52:40.09
俺は今後に期待(?)して、コリラックマ交換できなかった台紙を温存してある。
何事もなければ、期限の最終盤でリラックマに交換すればいいんだし。
358いい気分さん:2014/05/07(水) 11:06:34.66
自分も1枚交換せずにとっておいた。
望み薄だろうけど、今とっておいて、交換を忘れさえしなければ損はないわけだし。
359いい気分さん:2014/05/07(水) 12:11:00.42
うちの最寄りのローソンいまだにコリラックマ残ってる…
どんだけ田舎なのかと再確認して凹んだ
360いい気分さん:2014/05/07(水) 12:15:58.97
>>359
ここかtwitterで晒せば無くなるんじゃね
361いい気分さん:2014/05/07(水) 12:36:39.54
事務局に文句言った人いないの?
362いい気分さん:2014/05/07(水) 12:44:10.41
>>360
来るかな。ガチで山奥だからなぁ
ここまでたどり着く為の高速代とガソリン代と時間と労力足したらオクで一万円で買ったほうがずっと安くつくよ
遠慮なく4つ交換させて貰いました
363いい気分さん:2014/05/07(水) 12:46:58.04
だからどこなんだよ
364いい気分さん:2014/05/07(水) 12:49:22.65
こっちもまだ在庫ある店あるっぽい
新潟県です
365いい気分さん:2014/05/07(水) 12:58:24.93
>>362>>364
あなた方の一言が村おこしの一助となるんだよ?
さあ晒したまへ、遠慮なく詳細に
366いい気分さん:2014/05/07(水) 12:59:16.56
新潟民だがこのスレ見てもう終わってんのかとガッカリしてたけど希望が見えた
引き換え行って来よう
367いい気分さん:2014/05/07(水) 13:14:30.72
京都府、明日5月8日開店の新規店舗たくさんあるやん
ダメ元でアタックしてみては?

ローソン公式の新店情報参照
368いい気分さん:2014/05/07(水) 13:39:41.45
自分が住んでるところは人口が多いから
GWで旅行に来ていた県で交換した。

田舎だから絶対大丈夫だろうとタカをくくっていたが
6日の7時半ごろローソンについたら終了していた。

5〜6件電話したけどどこも終了しましたって言われたけど
某病院内のローソンにまだあると言われ車飛ばして
1個ゲットできた。
周り田んぼばっかりの中ポツーンとあった病院だったけど
「残りわずかですよ」って言われた。
恐るべしコリラックマ。
369いい気分さん:2014/05/07(水) 13:52:14.12
朝っぱらからコリラックマの在庫確認電話か・・・
どの店もいい迷惑だったろうに
370いい気分さん:2014/05/07(水) 14:00:03.47
一番迷惑被ったのは普通に買い物したかった一般客だよね
371いい気分さん:2014/05/07(水) 14:32:11.90
市内のローソン7店回ったが全部終了してたw
意外とうちの市は都会だったらしい
最後に寄ったローソンで聞いてみたらやっぱり昨日の朝で終わってて
スレで言われてたみたいに6時30分から待機してた人すらいたとか、正直ネタだと思ってた
372いい気分さん:2014/05/07(水) 14:33:41.48
>>370
うちの近所のローソンは交換はレジの端で対応してて
通常の客は別のレジで対応してた
休日の朝だからそんなに客も居なかったしなー
373いい気分さん:2014/05/07(水) 14:52:17.98
病院内ローソンだったから、病院開く前だったし
客が誰もいなかったw

おばちゃんが1人暇そうにレジで立ってたから
あっさりもらえたよ。
374いい気分さん:2014/05/07(水) 15:02:27.95
そんな場所にも事前にキッチリ限定品を供給しているというのは、ある意味エライ事なのかもな
375いい気分さん:2014/05/07(水) 15:26:16.66
病院内や市役所内にあるローソンなんかは
今日余裕でコリラックマもらえたんだな
気付くのが遅かった
376373:2014/05/07(水) 15:36:37.60
あ、誤解させてごめん。
自分が病院でもらったのは6日の7時半ごろ。
今日まだあるかどうかはわからない。

でも施設内のローソンは盲点だと思うよ。
次回あればぜひ。
377いい気分さん:2014/05/07(水) 17:17:05.84
病院じゃないけど入所者か関係者しか入れない施設内ローソンにも入荷してたそうだ
昨日手に入らず泣いてた親戚が
「まだ積んでた」とほくほくしながら言ってた
店舗数多いし全国各地のローソンで人知れずまだ残ってるとこあるだろうね
378いい気分さん:2014/05/07(水) 19:40:30.90
その親戚はやく出所できるといいね
379いい気分さん:2014/05/07(水) 20:23:50.45
病院とか刑務所にあるとか馬鹿ばっかりじゃねーか。その内GWで海外のローソンにあったとか言いそうだな。
そんなにどんぶり欲しけりゃリラックマストア行って来いよよっぽどいいもん買えるぞ。
いい加減モノの価値を理解したらどうだ、一生負け組になるぞ。
380いい気分さん:2014/05/07(水) 20:39:04.29
このどんぶり…

ご飯茶碗には大きいし、うどんとか蕎麦用には小さい。
しかも重い…。

使い勝手はめちゃくちゃ悪そうなんだが…

欲しい人がいればアゲルヨ。
381いい気分さん:2014/05/07(水) 20:40:40.51
ください(真顔
どこに電話しても5分以内にオワタ!
と返される
382いい気分さん:2014/05/07(水) 21:41:35.18
事前に身内とかお得意さんに取り置きとかしてたんじゃね。
383いい気分さん:2014/05/07(水) 21:42:42.64
まあ刑務所じゃなくて会員制の介護施設兼老人ホームだけど
そんな所にもローソンあるのかと

どんぶりにするには小さいからサラダとか入れたらいい
384いい気分さん:2014/05/07(水) 21:47:41.61
あいりん地区にあるローソンでコリラックマGET!
店内が終始臭かったけど交換できてよかった
385いい気分さん:2014/05/07(水) 21:53:07.93
病院内とかにもローソンあるよね
386いい気分さん:2014/05/07(水) 22:17:15.76
リラックマ皿みたく、ローソンストア100に復刻版が期間限定で出やしないかと
387いい気分さん:2014/05/07(水) 22:22:08.02
>>379
手に入れられなくて残念だったな。涙吹けよ。
388いい気分さん:2014/05/07(水) 23:36:18.41
リラックマどんぶり今日引き換えにいったら在庫なくて明日入荷するって言ってたけど何時頃着くのか聞くの忘れたんだが
昼過ぎに行けばあるかな?
389いい気分さん:2014/05/07(水) 23:45:54.84
農協ビル内のローソンは休日休みだったから、今日貰えたよ。
390いい気分さん:2014/05/08(木) 02:55:24.25
てめえらの物に対する異常な執着心とエネルギーをもっと
別の所で活用しろ。
来月の今頃にはその商品にも飽きているだろうて
391いい気分さん:2014/05/08(木) 03:30:19.15
鮫川運送の芳賀喜徳は絶対に信用するな
392いい気分さん:2014/05/08(木) 05:54:58.10
なんでこんなしょ〜もないもん人気あるん?
平和 ピンフ 平和 馬鹿じゃない?
ヤオオクで2000〜5000えんで売ってる
そんなバナナ虫
393いい気分さん:2014/05/08(木) 09:51:08.66
からあげさんネギ塩味だお( ・∇・)
394いい気分さん:2014/05/08(木) 10:22:49.97
ねぎ塩微妙だわ、どうせならミクと絡ませれば良かったのに
ファミマにとられてるんだっけ、青いコンビニで会いましょうとはなんだったのか
395いい気分さん:2014/05/08(木) 10:54:47.73
ネトオクで架空名義のアカウントを複数作成
      ↓
転売厨の出品に高額で大量入札
      ↓
落札後は入金せず無視
      ↓
しつこく催促したら「直接現金を手渡しするので商品を持って場所と日時を指定するので来て下さい」と返信する
      ↓
転売厨は9割方諦める
396いい気分さん:2014/05/08(木) 10:58:47.28
>>394
鳥辰をファミマに獲られたのは痛いな。
まああちらも「からあげグランプリは他社協賛なので使用しないで下さい」と言われてるそうだが。
397いい気分さん:2014/05/08(木) 13:52:53.26
黄金チキンのCMで西島と竹内食ってんの?不味すぎだろ
揚げさせといて何だけど燃えるゴミに放ったは
398いい気分さん:2014/05/08(木) 16:08:10.76
>>395
ヤクザみたいなのが本当に来たらどうすんだよ
ちゃんと払えよ
399いい気分さん:2014/05/08(木) 16:16:08.51
>>397
CMといえば、男3人でスイーツ食べていて、
真ん中の男(←こいつが西島?)がひとくちちょーだいをやってるのがムカつく。
400いい気分さん:2014/05/08(木) 16:33:28.94
ほらほら
リラクマ馬鹿、早く買いなよ〜
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e139659712
401いい気分さん:2014/05/08(木) 17:01:04.28
要らんわ
402いい気分さん:2014/05/08(木) 18:15:32.89
397みたいなクソブタに限って
結局全部食ってるんだよなwww
それで一口食って捨てたとかほざく底辺www
403いい気分さん:2014/05/08(木) 19:04:00.50
>>399
あえてこういう事が苦手な人にCMをやらせるというコンセプトなんだろうけど
本当に商品の良さがなんも伝わらないシリーズ
404いい気分さん:2014/05/08(木) 20:57:46.03
リラックマのどんぶりを交換しに行ったら
「交換開始15分でなくなりましたけど…
今さら来ても…ねえ。
あと次いつ入荷するかわかんないんで…プププ」と
シャツ姿の社員っぽい人からマシンガントークで言われたわ。
言ってること間違ってはないんだけど
今度からここでは買いたくないなと思った。
違う店舗で無事交換出来たんで、そちらの店舗には感謝してる。
これで子供も喜ぶわ。
405いい気分さん:2014/05/08(木) 21:06:38.48
>>404
何それサイテー。店舗晒すか本部にチクっていいレベル。
406いい気分さん:2014/05/08(木) 21:15:52.71
>>405
高速道路近くの店舗で品数も豊富だし、
オープン当初から気に入って利用してたんだけどね。
本部にチクることにするよ…
407いい気分さん:2014/05/08(木) 21:16:23.52
>>405
今更コリラックマ交換出来ないから妄想だよ
408いい気分さん:2014/05/08(木) 21:27:03.26
普通のリラックマ丼でさえ品切れと言われてしまった人は
次回入荷はいつ頃とか聞いた?
409いい気分さん:2014/05/08(木) 22:49:26.57
受け付けから10日後だよ
410いい気分さん:2014/05/08(木) 23:06:51.76
そんなかかるの?
411いい気分さん:2014/05/08(木) 23:15:55.75
成田空港とか日航ホテル内のローソンとかどうだったんだろ
412いい気分さん:2014/05/09(金) 01:29:54.77
あげ
413いい気分さん:2014/05/09(金) 01:45:30.10
明日オープンの店にあると思う?
414いい気分さん:2014/05/09(金) 02:44:23.02
ちゃんと毎日用紙送ってるのに切らさないように持ってこいや
在庫管理するためだとかほざいてたのに全く出来てない
415いい気分さん:2014/05/09(金) 02:48:53.81
>>414
この感じだとまぁーーーた一ヵ月後渡しとかになる悪寒
416いい気分さん:2014/05/09(金) 05:19:12.14
>>415
で、不良品騒動を起こして全部回収するんだよね。
マグカップ→タンブラー
どんぶり→茶碗(日本製)になるんだろうか。
417いい気分さん:2014/05/09(金) 06:56:49.04
同じパターンならプラ製の汁椀あたりじゃないかな
418いい気分さん:2014/05/09(金) 07:10:45.27
今日オープンの店で
コリラックマ2個ゲットして来たぜ
419いい気分さん:2014/05/09(金) 07:30:31.68
>>418
おめ
何時から並んだ?
420いい気分さん:2014/05/09(金) 08:02:36.43
>>419
ありがとう
7時オープンで6時半前かな
ギリギリまで俺1人だったよ
421いい気分さん:2014/05/09(金) 08:16:39.12
今無い無い騒いでる人たちって驚くほど情弱だから今日オープンの店を探すって頭も無さそう
あってもオープン後の時間に行って無かったとか嘆いててびびる
422いい気分さん:2014/05/09(金) 11:09:51.00
おまいらあほか!平和ボケ!!!
423いい気分さん:2014/05/09(金) 11:43:19.44
>>420
そうなんだ
徹夜組とかガチな人が大勢いるのかと思ってたから希望が湧いたよ
こちらこそありがとう
424いい気分さん:2014/05/09(金) 12:10:17.41
『AERA』(5.05-12号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆001「エンジンをかけて就任会見に臨む」

ttp://dot.asahi.com/aera/
425いい気分さん:2014/05/09(金) 12:49:35.98
426いい気分さん:2014/05/09(金) 17:19:15.29
昔みたいにシール2倍やらなくなったのは辛い
せめてからあげくんにもシールついてたらなぁ
427いい気分さん:2014/05/09(金) 20:23:12.38
おまいらほんま平和ぼけやなw〜
徴兵で戦争行け!おもろない!
428いい気分さん:2014/05/09(金) 21:02:02.04
私は6時45分に店に行って待とうとしてたら既に6個持った糞親子が!!店員に
聞いたらもうないと言われました。
ふざけんなと思い店長に電話しろと、本社に7時になるまでに全部配ってし
まったけどどうすればいいか聞けと、ブチギレました。(ほんとはこんな優しい
キレ方ではないけど???)
7時に客が来るコト考えなかったか聞くと平然とハイと答えられ。。。
負けてたまるかと抗議しまくったら謝罪と1つどんぶりをゲット。
なんか他の店舗から必死で手に入れた的に言ってたけど多分ギャーギャ言ったら
本社からもらえそうなかんじの言い訳やった。
ほんとは2枚あったんやけど、1つでも手に入れれてよかったです。
ルールぐらい守れや店員。 朝早くからエネルギーのいった1日でした。
???mai???
429いい気分さん:2014/05/09(金) 21:10:23.04
不正に対して不正を行ったらあかん
430いい気分さん:2014/05/09(金) 21:32:18.05
マルチの発狂BBAに構うなよ・・・

207 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 06:45:03.11
私は6時45分に店に行って待とうとしてたら既に6個持った糞親子が!!店員に
聞いたらもうないと言われました。
ふざけんなと思い店長に電話しろと、本社に7時になるまでに全部配ってし
まったけどどうすればいいか聞けと、ブチギレました。(ほんとはこんな優しい
キレ方ではないけど???)
7時に客が来るコト考えなかったか聞くと平然とハイと答えられ。。。
負けてたまるかと抗議しまくったら謝罪と1つどんぶりをゲット。
なんか他の店舗から必死で手に入れた的に言ってたけど多分ギャーギャ言ったら
本社からもらえそうなかんじの言い訳やった。
ほんとは2枚あったんやけど、1つでも手に入れれてよかったです。
ルールぐらい守れや店員。 朝早くからエネルギーのいった1日でした。
???mai???
431いい気分さん:2014/05/09(金) 21:40:10.92
もうこの話終われや!ぼけ!おなす!おなに!
おなら!くっさ〜
432いい気分さん:2014/05/09(金) 22:50:26.22
???mai???
433いい気分さん:2014/05/10(土) 00:24:18.45
コリラどんぶり追加まだー?
434いい気分さん:2014/05/10(土) 00:44:36.65
クマどんぶりばかりやな
新型コーヒーの話題はないのか
俺コーヒー苦手だからうまいかどうか教えてくれ
どっちにしろあんなのでセブンに勝負挑むのがバカらしいとは思うが
435いい気分さん:2014/05/10(土) 01:10:51.37
事務局さん、コリラドン追加宜しく
436いい気分さん:2014/05/10(土) 01:38:27.32
ローソンのたらこのおにぎり好きだったけど
今日買ったら、たらこがチューブから絞り出したヤツみたいなユルユルで不味くなってた

これまでも、たまに米がパサパサな時もあったけど、たらこが美味しかったから
買い続けてきたけど、増税で質落とされたのかな
がっかり

たらこおにぎりジプシーに戻ることになった
437いい気分さん:2014/05/10(土) 02:08:14.75
世にも恥ずかしい青ピエロさんたち こんにちわ
438いい気分さん:2014/05/10(土) 02:12:33.85
うちの店でバイトすると絶対にギフト買わされるから絶対にバイトしに来るな!!!!!
439いい気分さん:2014/05/10(土) 02:26:16.14
1年で2,3万買わされて・・・
440いい気分さん:2014/05/10(土) 06:18:24.14
そのかわり時給ええやんかいさ^819円
441いい気分さん:2014/05/10(土) 07:09:55.37
>>407
リラックマ自体が無くなってたんだよ。
幹線道路沿いの店なせいか、捌けが良かったんだってさ。
その通りにローソン4店舗もあるから、他店回って何とかなったけど。
442いい気分さん:2014/05/10(土) 07:46:39.32
面倒臭くてコリラの分だけ貼って持ってって交換したけど、リラ用も仕上げて一緒に貰ってくるべきだったか…
443いい気分さん:2014/05/10(土) 09:09:27.11
リラックマなんでそんなに人気あるのか分からん
ゆるキャラ興味ないんだがキティーやふなっしーより人気なのか?
444いい気分さん:2014/05/10(土) 09:13:33.56
人気なのもあるけど限定煽りに煽られたのが大きいと思う
445いい気分さん:2014/05/10(土) 10:35:17.10
限定なんてやらないで最初から2種類用意しとけよ糞ローソン
いらねーパンばかり買わせやがって
446いい気分さん:2014/05/10(土) 10:45:51.19
パン小さいしまずいし
447いい気分さん:2014/05/10(土) 10:57:43.56
ローソンだけには仕事も買い物にも行ってはいけないよ
448いい気分さん:2014/05/10(土) 11:02:45.19
セブンで買うとボールペンとか安いのが不思議だ
449いい気分さん:2014/05/10(土) 11:13:14.42
うまい棒やすいやろ!!
450いい気分さん:2014/05/10(土) 12:04:07.10
2000円札でうまい棒222本買うのが最大の勝ち組
451いい気分さん:2014/05/10(土) 12:06:31.10
バンが急に売れなくなったな、なんでだ。
452いい気分さん:2014/05/10(土) 12:17:45.26
パン?
コリラックマもらえなかったからじゃないの?
453いい気分さん:2014/05/10(土) 12:17:45.91
どっかのニュースサイトで
コンビニパンにビニール片混入って記事があったよ
どこか忘れたけど
454いい気分さん:2014/05/10(土) 12:41:01.90
>>451
つコリラックマ
455いい気分さん:2014/05/10(土) 13:59:23.28
>>450
2000円札()とか、偽札つかうなよ!!
456いい気分さん:2014/05/10(土) 14:10:26.97
シール台紙の用紙って店頭では配布してないの?
457いい気分さん:2014/05/10(土) 15:02:34.79
シール貼った台紙をコリラックマ丼のために使わずに待機→ 一斉に交換に殺到→ コリラックマ瞬殺→ じゃあリラックマ丼でいいか…→ リラックマ丼も瞬殺
458いい気分さん:2014/05/10(土) 15:27:24.23
リラックマは期間中ならもれなく貰えるから安心しろ
これで貰えなかったら暴動起きるわ
459いい気分さん:2014/05/10(土) 15:57:12.96
そういことだったか。
ケーキなんか誰も買わないよ。どーすんだ。客は毎日、ゴリラ、ゴリラいわれるし。
460いい気分さん:2014/05/10(土) 16:54:59.61
ローソンって客層が悪いのかな
リラックマのキャンペーンシールがよく盗まれてるよね
日本人がやったとは思いたくない
461いい気分さん:2014/05/10(土) 16:59:03.32
必要枚数の多さもあるだろうな
462いい気分さん:2014/05/10(土) 17:27:34.80
パン、デザート限定なのがネックだよね。
463いい気分さん:2014/05/10(土) 18:30:00.39
パン一つ買うよりうまい棒10本買った方が食べ甲斐があるよな
464いい気分さん:2014/05/10(土) 18:36:51.85
>>460
君の地元民がそうなだけだろ。
まあうちの地元は切り口ま緑になったキャベツいつまでもいつまでも定価で置いてる店ちらほらあるからおあいこだけどな(笑)
465いい気分さん:2014/05/10(土) 20:39:54.30
>>462
そうそう。弁当やおにぎりでもシールあって良いのに。
女性向けと考えるなら、せめてサラダにつけてほしいな
466いい気分さん:2014/05/10(土) 22:38:56.54
ローソンに意見投書してきたよ。今回もカップ底割れの時と同じくグダグダ。
467いい気分さん:2014/05/10(土) 23:05:08.23
>>457
こういう展開になることも想定せずに思い付きで「限定」なんてやるからアホなんだわ
出遅れてコリラもらえなかった人はムカつくだけだし誰得なんだよ
468いい気分さん:2014/05/10(土) 23:34:01.36
芳賀喜徳死ね
469いい気分さん:2014/05/11(日) 02:10:48.65
売場にあった茄子が腐ってた。
まあ、1ヵ月前に入荷したアメリカ産グレープフルーツもまだカビ生えないから置いてある。
470いい気分さん:2014/05/11(日) 04:33:34.96
ローソン加盟店の皆さんに質問なんです。
こちらの書き込みを拝見したら大変平和なチェーンだと痛感しました。
なんせリラックマネタで1週ずーとなんですからね。
でもミニストップを語ろう48においては本部に対する不信感がすごすぎですよ。
この違いについてローソンを語って下さい。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1398255349/
質問:ローソンで平均日販35万の店の方はいらっしゃいますか?
ミニストでは平均日販35万でも純利90万以上だって書き込みありますよ。
471いい気分さん:2014/05/11(日) 07:29:29.55
そのスレ見たけど夫婦でアホみたいにシフト入ったらどのチェーンだってそれくらいの収入になるわ。
472いい気分さん:2014/05/11(日) 12:27:35.97
よし、決めた。まどかのエンドには
きのこたけのこ、マカデミアなどの200円クラスと
棚の肥やしになっているトロッタだけ置いておこう
100円ちょっとのヤツはおまいらで探せ。POPだけ付けといてやる



………あ、滞留を防ぐための対策だから(棒)
なにせ、入口付近、朝のピーク時、だから仕方ないよね?
473いい気分さん:2014/05/11(日) 13:18:13.70
弁当の上げ底ひどすぎない?
ペラペラでまともに持てないんだけど
474いい気分さん:2014/05/11(日) 13:49:18.24
ローソンの弁当なんて買うなよ
ちょっと遠くてもセブンかほも弁池
475いい気分さん:2014/05/11(日) 15:51:05.51
玉塚
巨人VS阪神の始球式に
ダサい制服で登場
476いい気分さん:2014/05/11(日) 18:04:10.39
話題ないしな
ゴリラックマどんぶりが旬なネタなんだから我慢しろ
477いい気分さん:2014/05/11(日) 18:12:55.76
来週からまどマギだけどここはスレチですか?
しんざんでスマソ
478いい気分さん:2014/05/11(日) 18:27:48.98
(・囚・) まだだ、まだ終わらんよ
479いい気分さん:2014/05/11(日) 18:59:46.82
ファミマのアイスコーヒーが13日から100円になります。
ローソンはこのままではおいてきぼりになりますよ。
480いい気分さん:2014/05/11(日) 19:02:08.45
棒まちカフェすらなあうちの店では関係ない話だ
481いい気分さん:2014/05/11(日) 20:41:04.96
コンビニカフェであの値段設定はないわー
482いい気分さん:2014/05/11(日) 21:00:17.72
クソ高いコーヒーだが購入してるやつって結構多いよな
そりゃローソンが強気になりますわ
483いい気分さん:2014/05/11(日) 23:07:25.56
俺ゎかわいい店員の時だけマチカフェ頼みます。
484いい気分さん:2014/05/12(月) 00:40:45.29
なんか一人夜勤になれてしまった。
今日は賞味期限が4月25日の日高昆布を売場で見つけた。
485いい気分さん:2014/05/12(月) 01:14:15.93
>>484
どははははー
ローソンこええ
486いい気分さん:2014/05/12(月) 01:25:04.28
>>484
一人か
強盗に襲われないようにね
487いい気分さん:2014/05/12(月) 03:15:18.89
ローソンはコーヒーだけでなく、紅茶やラテも含めても
売れてる店で1日60杯、全店平均はそれ以下で、40杯ぐらい。

セブンはコーヒーだけなのに平均100杯。

ファミマはローソンと同じエスプレッソですが
ファミマは全店導入で豆のコストが下がったことにより
1杯100円になったそうで、ローソンは売れてないぶん
高い豆を購入し、高い値段で売ってるだけのような気がします。
三菱商事の豆を売ることが目的ならそのほうがいいのかもしれませんけど。

コーヒーだけで儲けても利益はたかが知れてるでしょう。
コーヒーの集客効果が大事で、来店の頻度を高めて
認知度を高めファンを増やす。
ファンはお店の宝です。
ローソンは基本がおかしいですから、そういう発想がないですね。
接客革命とかいってますけど、そのまえに
お客がこないと話しになりません。

せめて120円くらいにしないと、
コーヒー飲みたい人は、他のコンビニへ行きますよ。
ローソンに行く習慣がなくなり、そのうちローソンは
ファミマにも負ける時代がきますよ。
488いい気分さん:2014/05/12(月) 03:35:50.07
つーか店舗数ではすぐそこまで来てるみたいね。
ローソンって結構足踏み状態だったんだな。
ザマァミロって感じだけど。
489いい気分さん:2014/05/12(月) 03:37:32.54
思うんだけど、値段に不満がある人はセブンやファミリーマートに行けばいいんじゃないの?
490いい気分さん:2014/05/12(月) 06:48:38.85
うん、そうしてる。
昼食を買いに出かける時、会社から一番近いローソンをスルーして向かいのセブン行くよ。
コーヒーいらない時(ゆっくり昼食取れない時)だけ、ローソン。
491いい気分さん:2014/05/12(月) 07:02:08.50
えらい!お ま えはあほか!
492いい気分さん:2014/05/12(月) 07:11:54.73
おまいらに聞くが SVって店の利益を意識してるって
思うやつおるべ〜か?本部の言いなりやから いらんのちゃう?
その分チャージ減らしてよって思うんやけwど おまいら
どう思う?SVの言いなりに商品発注したら売変10%いくぞ
本部に対してのボランティアやん そんなんいややん 思わん?
今のSVおいらの店に来ても提案発注だけ なんもせん 嫌いや!
493いい気分さん:2014/05/12(月) 07:19:50.19
>>490
ならセブンで買えばいいじゃん。
あなたも会社勤めしている社会人なら同業他社の製品と自社の製品が叩き合いしたら結果がどうなるかわかるよね?

セブンはね、一日100杯カップコーヒー売って
マスコミに累計○億杯達成!って記事を書いて宣伝もらって
集客に繋げ、他の商品との買い合わせに繋げる商売モデル。
だから100円コーヒーをたくさん売っても缶コーヒーとカニバリしたら全く無意味なんだよね。

ローソンは品数を多く揃えて対面販売にこだわり、少ない販売数でも利益が出る商品モデル。

後追いで値下げしたファミリーマートはただの馬鹿。

色んな商売の方法があってそれは本部によってやり方が違うんだよ。
494いい気分さん:2014/05/12(月) 07:24:17.28
セブン、最近CM打ちまくってるな
映画館でもCM流れたのにはさすがに驚いたが
495いい気分さん:2014/05/12(月) 07:28:33.71
>>493
自社…?
なんでローソンの社員の設定?w
収益とか宣伝効果とか知らんがなw
コンビニカフェにあの値段出す気にならんから、ローソンではコーヒーは買わん。
そう思う客はコストとか品質が分かってないバカな客だ!とあざ笑ってたらいいよ。
そのうち、カフェ縮小しますとか、ファミマのような値下げしましたとか、カッコ悪いこと言うの目に見えてるw
496いい気分さん:2014/05/12(月) 07:35:05.81
>>495
コンビニコーヒーの話じゃなくて自分とこの会社の製品とかサービスに置き換えて考えてくれよ。
497いい気分さん:2014/05/12(月) 07:40:02.56
安いのを売りにすると客層が悪くなるからやめて欲しいな。
ドンキなんかドキュソの巣窟だもんな
498いい気分さん:2014/05/12(月) 07:44:48.18
こんな奴は120円に下げても20円も高いと文句言うんだろうなあ
499いい気分さん:2014/05/12(月) 08:11:39.65
このうんこやろう!
500いい気分さん:2014/05/12(月) 10:09:38.59
値段やセルフもだけど、一番駄目なのは味
全く豆の品質が安定してないんだがチェック体制はないんだろうか
所詮はコンビニのコーヒーとはいえ、他社と比べて高い金とってるんだから多少はまともなの出さなきゃ
501いい気分さん:2014/05/12(月) 11:23:48.59
>>493
>だから100円コーヒーをたくさん売っても缶コーヒーとカニバリしたら全く無意味なんだよね。

無意味じゃないよ。
セブンははじめるまえからコーヒーで集客を5%アップするといった。
実現すれば、これはすごいことで、それで実際に実現した。
セブンファンを作ったということでは大きい。

>セブンはね、一日100杯カップコーヒー売って
マスコミに累計○億杯達成!って記事を書いて宣伝もらって

セブンが書いてもらってるんではなくて、マスコミがとりあげるほどのインパクトがあったということですよ。
ローソンはインパクトがないから、マスコミがあんまり相手にしないだけですよ。

ローソンは、昔は、レジ1台体制だったのを2台体制をあたりまえにした。
電子レンジも昔は通常のレンジが1台だったのを高速のレンジを最低は2台はおいてる。
それは、「お客を待たせない」という大事なサービスを充実させるためだよね。
なのに、ローソンは馬鹿だから、コーヒー対面手渡しなどという他の客に迷惑がかかることを平気でやってる。
コーヒー売るためなら、客は待たせてあたりまえだという傲慢な商売をやってる。
ピークのときなど列ができてるときは、買いたくても他の客に迷惑だからと客が遠慮してまってる場合もある。
コンビニの基本を無視してる。だから売れない。
お客が望まないコーヒーサービス(対面販売)を価値のある接客だと決めてるとこからして愚か。

セブンはコーヒーで5%集客UPするといって実現しているよ。それが本部の仕事じゃん。
売れないコーヒーをオーナーにおしつけて、接客革命だとかホザイてるけど、それで何%売り上げがあがるわけ?
どれだけ集客UPできるわけ?

客を待たせてる時点で最悪の接客なんですよ。コーヒーで接客改悪革命やってるんだよ。
502いい気分さん:2014/05/12(月) 11:31:21.65
>>493
「接客にこだわる中年層のお客様を増やそう」とかいってるけど、これも愚か。
お客との会話重視といってるけどコレも馬鹿!

客が求めてないものを勝手に想定してるよね。

妄想でしかないよね。

外食産業では、もう過剰な接客は意味がないと答えはでているわけ。

すき家で、バイト君に世間話や会話を求めますか?
ガストで水がセルフだっていうことに腹を立てますか?

コンビニならなおさら、客にとっては、早くレジやってくれればそれでいいのよ。
503いい気分さん:2014/05/12(月) 11:42:14.54
>無意味じゃないよ。
>セブンははじめるまえからコーヒーで集客を5%アップするといった。

まさしくそれ。実際にローソンスルーしてセブン行ってる。
あと、素人客目線だからあってるかどうかわからないけど、サンドイッチやオリジナルのパンが
コーヒー導入後に充実してきた気がするよ。お昼はセブンのコーヒーと、それ系のパン類で済ますことが増えた。
あくまで私の場合ですが。
504いい気分さん:2014/05/12(月) 11:44:12.62
>>493
コーヒーの利益なんてたかがしれてるよ。
他のコンビニは集客商品として大事だとわかってるから本部もがんばってるんだよ。
「ローソンは接客で売れ」=オーナーの努力

コーヒーは嗜好品で常習性があるから、そのコンビニへいくようになるんだよ。
それが大事なんだよ。

元来の缶コーヒー層の客はセブン、ファミマ、サークルKに行くようになるだろうね。
客は缶コーヒを基準に考えてるんだから、客にあわせることも大事だよね。
それがマーケティングというものだ。

マチカフェは消費税UPしてからさらに売り上げ落ちてるよね。
あたりまえだよ。客の心をつかんでないから。
接客重視してても客は離れているじゃん。

カード提示で30円引きなら、最初から安くしろ!
それが客の声ですよ。
二重価格みたいもんじゃん。
30円値引きでも高いからね。
それでも、苦すぎて不味くて飲めないときもあるし。

100円が安いのではないよ。それが当たり前になってるんだよ。
それなのに185円で売るなら、相当な差別化ができてないとね。
待たされて手渡しされたくもないのに、それで185円じゃ売れなくて当然!
505いい気分さん:2014/05/12(月) 12:13:54.64
ええこと言う!このずりかき親父が!
506いい気分さん:2014/05/12(月) 13:47:41.44
>>497
コーヒー100円のセブンやファミマの客質がローソンより悪いとでも・・・・・・?
507いい気分さん:2014/05/12(月) 14:06:16.57
>>493
>あなたも会社勤めしている社会人なら同業他社の製品と自社の製品が叩き合いしたら結果がどうなるかわかるよね?

いまの状況は叩きあいではなくて、一方的に叩かれてるの!
もうノックダウンしてるのに、まだ大丈夫って強がってるだけにしか見えないよ。

ローソンはね、日本での創業当時は赤字の連続だったの。
アメリカのローソンをまねして、生ハムの量り売りとかしていた。
2代目の社長が、その頃はもう上場して快進撃を続けていたセブンの棚割り、店内レイアウト、扱い商品をマネして、それから軌道にのるようになったんだよ。
つまりセブンのマネしただけなの。
いまさらコーヒーだけスタバのマネしても無理なの!
スタバはサービス業、ローソンは小売業で業態が全然違うんだから。
スタバのマネして接客重視とか資格制度とかやってるけど、
スタバの本質はあの空間(場所の提供)とファッション性だよ、コンビニがマネしても無駄なの!
さんざんセブンのマネして成長できたんだから、コーヒーも素直にセブンのマネすればいいの。
ローソン本部は能力ない糞集団だから、セブンのマネするのも大変だと思うけど、
マネしないで、糞な脳みそで知恵だすとマチカフェやマカチカド厨房みないな糞な企画が通るんだよ。
508いい気分さん:2014/05/12(月) 14:12:51.05
現実問題として
FMとSEの間にあります。
FM・LAW・SE間は、600メートルです。
確実に、朝のお客様の数・コーヒーの販売数は減りました。
100円・・185円・・100円 です。
この価格差で、どのような接客をしろと言うのか・・
509いい気分さん:2014/05/12(月) 14:25:38.52
>>493
コーヒーに店側がミルクや砂糖を入れることやってる店ってありますか?
サービス業である喫茶店やカフェバーでもやってないよね。
ミルク、砂糖は好みで、微妙に量を調整して入れるものなんだよ。
コーヒーにこだわる人ほどそうなんだよ。
おれはおいしいコーヒーはストレートで飲むのだけど、マチカフェはたまに苦味強いから
ミルク入れるときあるけど、それも自分で味をみてから決めたいんだよ。
それを従業員が入れるのが価値のあるサービスだと思ってるのが痛い。

近所に、スペシャリティコーヒーの店があり、そこは焙煎豆の販売が主なんだけど、
テイクアウトのコーヒーもあって、マジ旨い、これぞスペシャリティコーヒーだと思う。
もちろんストレートで飲むよ。
そのコーヒーで1杯200円だからね。
ローソンのコーヒーで185円は馬鹿高いよ。
510いい気分さん:2014/05/12(月) 14:45:05.54
>>508
ローソン本部はもう手詰まりで、既存店の売り上げUPはできないので、
「接客」を神の声ということに仕立て上げ、さもそれで問題が解決できるのように
して、オーナーに責任転換してるだけなんですよ。
「接客」という神の信者になることを強要しているということでは宗教みたいもんですわ。

ファミマはホットだけでなくアイスコーヒー100円にしたので、さらにお客減りますよ。
コーヒーはタバコと同じかそれ以上に大事な商品ですからね。
そのことを本部はわかってないのですかね。
無くしたお客さんを取り戻すのはすごく難しいですよ。
511いい気分さん:2014/05/12(月) 15:28:58.67
ほんまええこと言う!このズルムケ親父がw!
512いい気分さん:2014/05/12(月) 15:50:18.68
努力不足
513いい気分さん:2014/05/12(月) 16:15:14.86
コーヒーの抽出方法にプレスコーヒーというのがあるのだけれど、
スタバで注文すると値段はいい値段するのだけれど、若い女性店員が客の目の前で淹れてくれる。
その淹れてる間、約4分かかるのだけれど、若い女性店員がやたら話かけてくる。
わざとらしくてそれがウザイんだよ。
俺が金払ってる客なのに、何でおまえの問いにいちいち答えなくちゃいけないのか?と思ってしまう。
だから、接客やコーヒーの知識でコンビニコーヒーが売れるというのは嘘。
コンビニの客はそんなもの求めてはいない。
514いい気分さん:2014/05/12(月) 16:15:48.55
>>512
本部の努力不足という意味ですよね。
515いい気分さん:2014/05/12(月) 16:35:26.63
>>513
お前の文章気持ち悪いな。
日本人として恥だ。
勉強し直せ。
516いい気分さん:2014/05/12(月) 16:41:03.03
>>515
俺は文章書くのが仕事の人間ですけどね。
校正、編集もしますしね。
そのような指摘は初めてですので、どの部分がどういうふうに気持ちわるいか説明していただけますでしょうか?
517いい気分さん:2014/05/12(月) 16:44:26.14
それよりローソンのレジ袋なんとかしてくれ!
店を出て車に行くまでに切れてしまった。
薄すぎるのは近藤さんだけでいいんだよ!
518いい気分さん:2014/05/12(月) 16:46:45.78
>>513
プレスコーヒーという抽出方法でコーヒーを淹れると、約4分かかる。

スタバはその4分の間、若い女性店員がやたら話し掛けてくる。
わざとらしくてウザい。

スタバにおいてさえ、そう思うのだから、コンビニコーヒーに接客は不要。
519いい気分さん:2014/05/12(月) 16:51:15.29
>513>516
〜のだけれど、多用し過ぎ
纏まりまくって確かに気持ち悪いね
520いい気分さん:2014/05/12(月) 16:53:05.12
>>518
はあ?
なんでも簡潔にかけばいいっていいもんじゃないでしょう。
おまえの勝手な価値観おしつけるなよ。
521いい気分さん:2014/05/12(月) 17:11:59.48
ローソンにケチつけられて反論できないもんで、文章にケチつけるのか。
やっぱりローソンは糞だな。
そのうち日販ファミマに抜かれるよ。
522いい気分さん:2014/05/12(月) 17:14:48.55
513も513の文章が気持ち悪いって人もローソンのコーヒーは糞ってのは同じだろうに

>>521
は文盲
523いい気分さん:2014/05/12(月) 17:19:34.68
文章を書く仕事をしているとは思えない文章構成力に絶句ですわ
524いい気分さん:2014/05/12(月) 17:22:03.50
ポンタ通してもあの消費税導入で5円高くなってますます買いにくくなったな
俺も毎日帰りに一杯買って飲みながら帰るんだが
客側の立場になっても頼むのめんどくさいんだよ
缶コーヒーでいいやめんどくせぇって思う

コンビニ店員とふれ合いたいお客さんなんて居るかよ
525いい気分さん:2014/05/12(月) 17:27:24.12
手軽さと品質をバランスさせないとな
コンビニのお客さんは手軽さ>>>品質だろ
526いい気分さん:2014/05/12(月) 17:57:57.08
実際、セブンのコーヒーって味が落ちた?量も心無しか減ったような??
それに消費税10%になっても100円でやれるのかね?
527いい気分さん:2014/05/12(月) 19:49:40.33
528いい気分さん:2014/05/12(月) 20:30:43.23
おたくは、福島県の風評被害に加担する雑誌を販売するのですかと、
スピリッツ販売実績トップのセブンイレブンに抗議しよう。

もし、セブンイレブンが販売自粛を決定したら、
「美味しんぼ」は連載打ち切りで、編集長の首がとれる。

ここがお前らの能力の見せ所だ。


セブンイレブン問い合わせ先
http://sej.okbiz.okwave.jp/
529いい気分さん:2014/05/12(月) 20:35:13.69
>>526
味を少しだけ落とすのって難しい。
少し豆の質おとしただけでは客はたぶん気がつかない。
大幅に落とせば気がつくだろうけど、売れてるセブンがそこまでする必要は無い、
量を減らせば話題になり、本部は釈明しなくてはならなくなるけどしていない。
以前スタバで告知なしで量を減らし、本社が釈明してたけどね。
消費税10%になったらどうかはわからないけど、セブンのスケールメリットを活かせば
100円は維持できると思うし、セブンは100円の意義を十分認識しているし消費税分の値上げはしないと思う。

サークルKでさえ増税にともないリニューアルしてホットは豆質UPして、100円は維持している。
カートリッジ方式だから原価は高いはずなんだけど、サークルK本部はがんばっている。
他が100円を維持してるから
マチカフェの消費税分の値上げはその分目立つ。
ローソンはマチカフェを大幅リニューアルしてから消費税分アップするべきだったね。
(もしかしたらしてたのかもしれないけど、目だってない)
530いい気分さん:2014/05/12(月) 21:54:18.54
オーナーミーティング全く活かされてないね。
531いい気分さん:2014/05/12(月) 22:16:34.10
まちかど厨房のおにぎり好きだけどな。
でも、鶏ごぼうのでかい肉はいらね。食べづらいだろ。
532いい気分さん:2014/05/12(月) 23:10:41.70
100円コーヒーでセブンとかファミマしか話題に出ないがサークルKサンクスも100円コーヒー出してるんだし入れてやれよw
533いい気分さん:2014/05/13(火) 00:20:14.24
腕毛の処理する規則とかないの?
近所のローソンに女でボーボーの店員居て吐き気するわ
534いい気分さん:2014/05/13(火) 00:28:22.55
セブンとローソンのメンチカツが美味すぎるんだが、
おまえらどっちが美味いか決めてくれないか
535いい気分さん:2014/05/13(火) 00:37:50.01
芳賀喜徳死ね
536いい気分さん:2014/05/13(火) 01:15:17.81
本部はバカの集まりか?
コリラックマ以降、すっかりケーキとかのデザートやサンドイッチが
売れないから、180円のコーヒーなんか売れるわけないだろ。
それでなくても毎日、客からコリラックマないのきかれるどころか、
俺たちが横取りしてオク出したのかと嫌味いわれるし、お客さんはなれちゃったら戻ってこないぞ。
537いい気分さん:2014/05/13(火) 01:25:15.82
なぁにバカ本部のことだ
今度は孫リラックマで釣るぞーーと考えてるさw
538いい気分さん:2014/05/13(火) 02:16:58.41
ついに動き出すんか!?

成城石井の買収に名乗り ローソンや三越伊勢丹
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDZ120HF_12052014MM8000
 ローソンや三越伊勢丹ホールディングスなどが高級スーパー、成城石井(横浜市)の買収に名乗りを上げていることが分かった。
成城石井を傘下に持つ三菱商事系投資ファンドの丸の内キャピタルが12日までに買収の意…
539いい気分さん:2014/05/13(火) 02:20:28.47
缶コーヒーとセブンコーヒーは、見事なくらい食い会わなかったらしいね。まあ缶コーヒーとコーヒーは別な商品なんだろうな。てか、ウチカフェが食われてる、どうすんの本部は。
540いい気分さん:2014/05/13(火) 02:36:41.46
どうもしないでしょ
売れてない店は撤去もあり得るみたいだから
むしろそれが近づいたと思えばいいのでは
541いい気分さん:2014/05/13(火) 02:58:23.29
>>497
あ、そうそう
この間行ってみたら缶ジュース(コーラもどき)が40円とか
そして、客層と雰囲気が独特なのを味わえるよ。
経営者は一度は行って見る価値あるよ、色んな意味で
勉強になるからね
542いい気分さん:2014/05/13(火) 03:44:28.10
自分の行動範囲では、どこへ行っても繁盛具合は「セブン>ファミマ>ローソン」なんだが、
なんで全国的な数字ではローソンがファミマを大きく引き離して単独2位なのかサッパリ分からん
543いい気分さん:2014/05/13(火) 06:32:37.95
撤去すると言ってても、SVに聞くと実際に撤去した店は知りませんと言うけどね。

でもさ、ここ見てる本部の方々に言いたいんだが、売れなきゃ撤去するぞ!じゃなくて
たくさん売って儲けましょうと言う方がオーナーがやる気になるとは思いますよ。
544いい気分さん:2014/05/13(火) 06:36:06.27
MSとセルフコーヒー止めたら
まーるく収まりまっせ〜
545いい気分さん:2014/05/13(火) 07:05:32.46
なんだよ 準備万端で用意してやったのにマドマギとやら
全然こねぇーーーーーw
546いい気分さん:2014/05/13(火) 07:24:46.38
悪魔ほむらのグラスって1店舗5個なの?
近所の店もうなくなってたんだけど。
547いい気分さん:2014/05/13(火) 08:30:13.80
景品交換でコーラアップを5個買ったけど失敗したわ、まずい
548いい気分さん:2014/05/13(火) 09:02:57.91
>>542
景品が充実してるからではなかろうか
549いい気分さん:2014/05/13(火) 09:36:01.06
>>542
1店舗の平均日販は
ファミマとローソンでは
2万円しか違わないよ。
550いい気分さん:2014/05/13(火) 10:36:49.46
コンビニコーヒー気になって飲み比べてみたが基本不味いのな(笑)
匂いで釣ってる感もあったな。
正直コンビニ客には待ち時間を感じさせない自分でコップに入れる方式が一番ベターだろ。
ファイマのが一番酸味が強かったな。
これとセブンのは二度と飲まん。
ローソンはオマケでクッキーが付いてきた。
たまにミルクティーで充分だわ。
551いい気分さん:2014/05/13(火) 11:21:36.46
100円200円の商品に贅沢な注文求めるなよ。
違いのわかる男は自宅でネスカフェでも飲んどけ
552いい気分さん:2014/05/13(火) 12:37:08.19
ネスカフェアンバサダー♪
553いい気分さん:2014/05/13(火) 14:33:39.23
ふと日本酒vsワインスレとゲートキーパー事件思い出した
まあ日本じゃあ相手下げのステマ違法じゃないからやり放題だよな
そろそろローソンもネットに広告だけじゃなくて、世論対策会社に金落とす時期じゃないのか
554いい気分さん:2014/05/13(火) 15:15:43.50
単にセブン信者なだけだと思うよ。例えば>>529とかわかりやすい。

>セブンのスケールメリットを活かせば

>100円は維持できると思うし、
>セブンは100円の意義を十分認識しているし
>消費税分の値上げはしないと思う。

ここらへんは根拠のない彼の想像だもん。多分彼は意識して言ってつもりは無いと思うけど。

僕の大好きなアイドルはきっと処女だと思う、いつでもファンに優しくてくれる子だし、
これからも僕を裏切る事は絶対にしないと思う。と言ってるオタクと一緒だ。
555いい気分さん:2014/05/13(火) 15:49:53.86
リラックマのふつーの丼送ってくる気配がないんだが…
またしても在庫切れかな?
556いい気分さん:2014/05/13(火) 15:50:50.32
サークルKサンクス売上かなり悪い
557いい気分さん:2014/05/13(火) 15:58:06.89
>>554
推測でしかないことがわかってるから、
意識して「〜と思う」という表現にしてるんだよ。
おまえは日本語がわからんのか?
えらそうにくだらん解釈してるんじゃなねえよ。

ちなみに俺はセブンのオタクじゃないよ。セブンカフェは嫌いだよ。
おいしいとは思わん。
558いい気分さん:2014/05/13(火) 16:51:44.23
推測でしかわからないような事を、無意識の内に良い方向良い方向にと
解釈してしているその様を信者と言ってるんだよ。
559いい気分さん:2014/05/13(火) 18:55:41.98
事務局曰く、在庫がおっつかないので電話による追加は停止中
560いい気分さん:2014/05/13(火) 19:07:03.93
>>558
推測したら信者なのか?
よい方向に推測したら信者なのか?
推測したらいけないのか?
おまえは始めは推測でしかないことを本人は意識してないから、オタクだといったんだろうが!
屁理屈ばっかりいってるんじゃねえよ。

根拠をかきましょうか。

根拠その1
コーヒーの焙煎豆は、個人用で底値は1杯あたり10円(1杯10グラム使うとして)。
これには小売店の利益30%ぐらいが入ってるから、仕入れ値では1杯あたり7円
セブンの焙煎豆の原価も7円ぐらいでしょ。
それにホットだと容器代・ミルク・砂糖で、それでも原価は豆と合わせて20円弱でしょ。
普通ファーストフード店のドリンクの原価は20%といわれてるから
セブンの税抜き価格92円×20%=18.4円
ファーストフード店用の原価率で計算しても20円弱。
もともと利益のある商品で、缶コーヒーに比べても断然利益があるし、
2%の税UPで値上げしないて100円というインパクトは捨てないと思いますよ。


根拠その2
サークルKのキューリングシステムのコーヒーは、カートリッジがコーヒーの酸化を防ぐため
特殊な構造になっていて、家庭用だと1杯分70円ぐらいする。
もちろんサークルKは、もっと安い価格仕入れてるだろうけど、
それでもカートリッジの製造には手間がかかってるため絶対にセブンより原価が高くなる。
サークルKはもともと120円だったのを今100円にしている。
そのサークルKでさえ100円で利益はあるのだから、セブンはもっと利益があるはずで、
2%の税UPで値上げしないて100円というインパクトは捨てないはず。
561いい気分さん:2014/05/13(火) 19:13:04.10
>>558
俺は信者じゃないし、セブンのコーヒーなんて糞不味いと思ってるし。
だいたい俺は自分で焙煎するくらいで、安くおいしいコーヒー飲めてるから
セブンでなくともコンビニのコーヒーは不味いと思ってるし。
それでなんで信者なのか説明してくれますか。

ちなみに自分で焙煎するといい豆使っても1杯あたり10円ぐらいだから、
コンビニのコーヒーでも高いと思ってるんだけど。
そのうえ不味いし。
信者になりようがない!
562いい気分さん:2014/05/13(火) 19:16:08.65
>>558

>無意識の内に良い方向良い方向にと
解釈してしているその様を信者と言ってるんだよ。

値上げしないのが良い方向だというのは、おまえの勝手な価値観じゃん。
まあ、馬鹿だから意識しないで書いてるんだろうけどね。
563いい気分さん:2014/05/13(火) 19:28:55.53
>>558

ローソンのオーナーなら、セブンが値上げするのが良い方向だわな。
セブンのオーナーなら、少しでも利益確保したいなら値上げが良い方向だわな。
セブンのオーナーでも値上げしないで集客重視したいなら値上げしないのが良い方向だわな。
消費者でも、値上げしないでほしいと思う人と、値上げしてもいいからもっとおいしくしてほしいと思う人もいるわな。

立場によって良い方向は違うのに、なんでおまえは値上げしないほうが良い方向だといえるのだ?
いわば根拠のない推測だよな。自分で意識しないでかいてるんだろうね。馬鹿だから。

ちなみに俺はすげえおいしくなるなら、値上げはOKだよ。
564いい気分さん:2014/05/13(火) 19:29:41.73
何を言ってるのか意味不明w
客からしたら、値上げしないほうがいいにきまってんじゃんw
売る立場でばかり物事を考えてて、馬鹿になった?
565いい気分さん:2014/05/13(火) 19:37:50.26
>>564
エート、君も馬鹿ですね。
日本語読めないのですね。

>値上げしてもいいからもっとおいしくしてほしいと思う人もいるわな。

君はあの糞まずいコーヒーでも満足できてるから、
おいしくしてほしいという人の気持ちがわからないんだろうね。
566いい気分さん:2014/05/13(火) 20:15:13.67
見苦しいよ、きみたち。
567いい気分さん:2014/05/13(火) 20:53:01.31
引っ越してきて見るの三度目だ・・・
レジで客が凄い剣幕で店員に怒鳴ってる
3人がかりで説明してるけど
納得出来ないようだポイントがどうがこうだ言ってる
他の客会計待ち
568いい気分さん:2014/05/13(火) 23:48:15.04
ローソンのコーヒーに満足している者ですが
本当においしいコーヒーを飲みたい時には口コミ評判の良い喫茶店に
行きますよ。
コンビニでは美味しくても持ち帰りなんで、待たされるとうっとうしいです。
しかも待っている間、レジ付近で他の客にジロジロ見られて嫌ですね。
だから待ちカフェって言っています。
辞めていいですよこんなサービスって意味で
569いい気分さん:2014/05/14(水) 00:33:49.72
>>555
流石に10日の間には送ってくるだろうと信じたい
てか来なかったらどうすんだ?
また店に謝れって言うだけのお仕事をする気か?
570いい気分さん:2014/05/14(水) 02:47:30.91
>>569
届いていたぞ。たった1箱。
毎日集計して台紙送るものの適正な数が届いた試しがなく、終了間際に謎の大量納品の繰り返し。はぁ
571いい気分さん:2014/05/14(水) 02:54:14.04
ローソンと三越伊勢丹、高級スーパー「成城石井」買収を検討
http://www.sanspo.com/geino/news/20140513/eco14051314400002-n1.html

 ローソンと三越伊勢丹ホールディングスの2社が高級スーパー「成城石井」(横浜市)の買収をそれぞれ検討していることが13日、分かった。
成城石井を傘下に収める三菱商事系の投資ファンド、丸の内キャピタル(東京)が入札の意向を調査したところ、2社が名乗りを上げたという。
 関係者によると、丸の内キャピタルは正式な入札を今後実施し、年内にも売却先を決める。売却額は500億円程度を想定しているもようだ。
 ローソンは生鮮食品を充実させた大型コンビニ店の事業に進出、三越伊勢丹も食品などを扱う小型店舗の展開を強化しており、買収による相乗効果が高いと判断したとみられる。
 丸の内キャピタルは、2011年にレックス・ホールディングス(現レインズインターナショナル)から成城石井の全事業を譲り受けた。買収額は約400億円とされる。
 成城石井は関東や関西、中部に約110店舗を展開し、今後も新規出店を続ける方針。高品質な輸入食材や独自開発の総菜などに強みがあり、収益力が高い。(共同)
572いい気分さん:2014/05/14(水) 05:20:40.12
まちカフェよりもUCCコーヒーのカップ付きインスタントコーヒーがうまいよね?
573いい気分さん:2014/05/14(水) 05:47:42.12
おまえら烙印からあげ見たことある?
574いい気分さん:2014/05/14(水) 06:03:16.87
何度もあるが揚げたらはっきりいってほとんど見えなくなる
575いい気分さん:2014/05/14(水) 08:28:36.84
「待ちカフェ」
→座布団一枚やって下さい。
576いい気分さん:2014/05/14(水) 08:31:59.20
苦情が足りないんだろうな、もっと本部にマチカフェのクレームを入れて撤廃させないと。
577いい気分さん:2014/05/14(水) 08:53:32.94
冷凍してまっせ けったいなん
そんなんいらんわ〜
うけようって思って そんなんすな!
味で勝負せ!ぼけ!食べもんは味や!あほ!
えらいすんません 偉そうにゆうて ほなさいなら
578いい気分さん:2014/05/14(水) 10:49:44.43
フライヤーの温度設定余計なお世話だわ
AB間違えて揚げるところまではまぁあるとして、
まさかその後真っ黒or生揚げのをお客さんに渡すようなオオタワケな生き物なんかいないだろ
579いい気分さん:2014/05/14(水) 12:26:00.22
それがいるから恐い
尤もあの変更は意味があるのか怪しいけど
580いい気分さん:2014/05/14(水) 13:50:05.93
『AERA』(5.19号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆002「生の声がコンビニを『進化』させる」

ttp://dot.asahi.com/aera/
581いい気分さん:2014/05/14(水) 14:11:56.23
レイプマン芳賀喜徳死ね
582いい気分さん:2014/05/14(水) 15:07:17.69
三菱食品の社員をレイプした芳賀喜徳死ね
583いい気分さん:2014/05/14(水) 15:08:43.53
芳賀喜徳の言う事は嘘ばかり。絶対に信用するな。
584いい気分さん:2014/05/14(水) 21:14:00.14
コリラックマ二個目が欲しいがもう新店舗には期待できないか
585いい気分さん:2014/05/14(水) 21:53:29.89
コリラックマドンブリのコの字もありゃしなかった
586いい気分さん:2014/05/14(水) 22:06:03.05
大変申し訳ないんだけど、
コンビニでいちばんうまいメンチカツはローソンに決まりました
大変におめでとうございます
587いい気分さん:2014/05/14(水) 22:16:49.12
>>584
府中刑務所内のローソンには、まだ在庫があるらしいが、受刑者用だけと。
588いい気分さん:2014/05/14(水) 22:51:55.35
芳賀喜徳死ね
589いい気分さん:2014/05/14(水) 22:57:57.59
流石に←読めない 俺があほなん?
みなさん読める?儲けばっかしじゃなく
勉強もします 人間としてなさけない
中国人&韓国人すごい尊敬します語学
ヒーティットアップ?
590いい気分さん:2014/05/14(水) 23:05:03.14
三菱食品の社員をレイプした芳賀喜徳は
今も仙台低温物流センターにいる。死ねよ。
591いい気分さん:2014/05/14(水) 23:19:17.38
「ながれ」だ「ながれ」
はぎわらながれっているだろ、いつもハットかぶってる
592いい気分さん:2014/05/14(水) 23:42:26.90
流石に さすがに?はあかんの?
ゴーーーール!なでしこ!!1−2
593いい気分さん:2014/05/14(水) 23:47:53.80
芳賀喜徳ってだれ?ローソン
関係者? ちょっとこのか書き込み
お下品 罪 だ〜め やめなさい
594いい気分さん:2014/05/14(水) 23:58:00.22
>>587
受刑者がパン買って点数貯めるの?
時給5円とかじゃなかったっけ
パン買えるの
595いい気分さん:2014/05/15(木) 00:02:21.08
確か金も差し入れOKだろ
直で手にできるのか預けた形で言えば使えるのか忘れたが
596いい気分さん:2014/05/15(木) 00:10:06.35
セブン&アイ 「正社員半減する代わりにコンビ二のオーナーに」
597いい気分さん:2014/05/15(木) 00:23:17.73
>>584
昨日改装してた店舗で朝並んでコリラもらってきたよ。
さすがに一人一個だったけど。
598いい気分さん:2014/05/15(木) 01:24:27.81

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
599いい気分さん:2014/05/15(木) 01:25:20.34

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
600いい気分さん:2014/05/15(木) 02:07:49.95
>>594
さすがに郵便局とかにある職員用だろ。
601いい気分さん:2014/05/15(木) 03:10:55.62
>>596
正社員が半減って何かあったのですか?
くわしくあげてください
602いい気分さん:2014/05/15(木) 06:21:07.78
朝の6時くらいに退勤が押せなくなる
どんだけ糞スペックのストコンなんだよ
入れ替えろや
603いい気分さん:2014/05/15(木) 07:55:31.27
お下品ね〜 ちんぼうしなさい
604419:2014/05/15(木) 13:33:45.49
>>418
今日オープンの店舗で貰えました
複数交換がほぼいなかったんで7時オープンの5分前に定員に達したよ
ありがとうありがとう
605いい気分さん:2014/05/15(木) 13:36:16.84
こっそりRAM増設とCPU交換したいわ
606いい気分さん:2014/05/15(木) 14:47:13.57
糞チビ
607いい気分さん:2014/05/15(木) 19:17:34.66
>>605
一万もかからなそうだよな
ぶっ壊れそうだからやらないけど
608いい気分さん:2014/05/15(木) 22:10:21.63
三菱食品の社員をレイプした芳賀喜徳は罰を受けるべきだ。
609いい気分さん:2014/05/15(木) 22:27:22.69
芳賀喜徳の言う事は絶対に信用するなよ。大嘘つきだからな。
610いい気分さん:2014/05/15(木) 22:28:30.25
ここは三菱食品の本社の人間も見てるんだろ?
絶対に許さないからな。
611いい気分さん:2014/05/15(木) 22:32:40.09
ローソンの商品なんて気持ち悪くて食えねぇよ。
612いい気分さん:2014/05/15(木) 22:44:23.24
死ね芳賀
613いい気分さん:2014/05/15(木) 23:49:42.93
クロワッサン最初はパッケで売れたけどありゃリピートないな
これから暖かくなるのにあんなに甘ったるいものは売れんよ
614いい気分さん:2014/05/16(金) 02:14:23.19
牛丼が500円台とか
ありえんわ…
615いい気分さん:2014/05/16(金) 02:43:30.52
バイト決まらない奴はすき家なら即採用されるぞ
616いい気分さん:2014/05/16(金) 02:50:18.35
アイスティー客を馬鹿にしてるとしか
617いい気分さん:2014/05/16(金) 07:21:45.44
>>609
芳賀喜徳ってなんて読むのですか?
どこの誰の事ですか?
618いい気分さん:2014/05/16(金) 07:39:22.61
>>613
ミスドのパクりだしなw
619いい気分さん:2014/05/16(金) 10:56:36.32
今のストコンを新しい物に交換するのと、にいなみ会長とたまつか社長の退陣、どっちが早いんだろ。
それにしても、とりかわ餃子の発注制限来たな。
どうやったら、需要予測を間違えるんだ?つか、黄金チキンやげんこつメンチの需要予測ミスによる発注制限から何も学ぼうとしないのはなぜだろ?
620いい気分さん:2014/05/16(金) 11:16:57.73
もしかすると新商品開発の手柄数を増やす為に確保数が少ないんじゃと勘繰っちまう
少なくしとけば在庫抱えなくてマイナス評価最小限だし、在庫無くなってすぐ推奨取り消しになったって
データ的には初週売上あたり出しとくなり、いくらでもアピールのしようはあるし

SVの新商品提案数見てると、会社的にそうゆう風土になっちゃってるんだろうなぁと感じる
コンビニなんざ毎日の商売が基本で一番大事なのに、バッタ屋や山師みたいな商売でしかアピール出来ない無能だらけ

常に来週の話しかしない出来ない奴ばかりで
前年比なり売上上げるアイデアの提案なり持ってきた奴が一人も居ないのがその証拠
621いい気分さん:2014/05/16(金) 11:26:32.85
鳥皮だからあんま数用意出来ないだろうとは思ったけど案の定過ぎて泣けてくるわ
622いい気分さん:2014/05/16(金) 11:26:49.68
売上を上げたいならマシな新商品をつくればいいだけ
623いい気分さん:2014/05/16(金) 11:54:36.37
>>620
なんか素人集団がコンビニ経営するとこうなるよ。ということを本部は実証してるような気がする。
ダイエーが手放さなかったらこんなことにはなってなさそう。
624いい気分さん:2014/05/16(金) 14:41:29.58
2173の陰嚢みたいな餃子だな
625いい気分さん:2014/05/16(金) 19:13:52.05
>>623
ダイエー傘下だったらローソンじゃないだろうねwww
626いい気分さん:2014/05/16(金) 20:18:16.75
>>625
おまえ何も知らないんだな
627いい気分さん:2014/05/16(金) 20:56:48.61
ダイエー傘下のままだったら今頃トップバリュ置きまくりで
名前もミニストップになってたかもなw
628いい気分さん:2014/05/16(金) 21:05:44.06
セブンに勝つぞ!!!
629いい気分さん:2014/05/16(金) 21:07:56.68
そういえばセブンが四国に上陸したけど決起集会とかやらないのかね
630いい気分さん:2014/05/16(金) 21:09:20.48
大変申し訳ないですけど
コンビニメンチカツ頂上決戦はローソンに決まりました
あのインパクトのあるカタチ
注入脂でもなんでもいいけどあのジューシーさ
肉の味もある程度している
甘辛いフルーティーな粘度のあるソース
なかなか揚げたてに遭遇できないのが残念ですが
それでもついつい買っちゃいますよね
631いい気分さん:2014/05/16(金) 22:12:35.96
芳賀喜徳死ね
632いい気分さん:2014/05/16(金) 22:14:06.65
ストコン配信の二位波の、ビデオレター
「私が来てから、12年前のローソンより
今は、はるかに良くなった!」とぬかしていたが、お前が来てから
ローソンは現在、最悪の状態になりつつある。
ある程度、小売りの勉強してから来いよ。
お前は、砂糖でも売っとけ!
633いい気分さん:2014/05/16(金) 22:35:49.05
>>630
ローソンメンチはまずすぎるんだが
634いい気分さん:2014/05/16(金) 23:27:07.96
>>632
世間の評価とは違うんだな
洗練されたイメージなんだが、ここ数年のローソンは
635いい気分さん:2014/05/17(土) 05:06:13.21
>>623
FFはローソンがメーカーに「これだけ用意してくれ」と言っても拒否されて最低限しか作ってもらえない
信用を失ってるから
そしてそれはダイエー時代のツケでもある
636いい気分さん:2014/05/17(土) 08:38:06.03
>>634
俺は消費者だけど、近年のローソンはどんどんダサクなってると思うよ。

どんなとこが洗練されたと思うわけ?

マチカフェやマチカド厨房とかダサい以前で、馬鹿だと思うし。
637いい気分さん:2014/05/17(土) 08:57:51.47
二位波のおかげで
イメージアップしたよ
638いい気分さん:2014/05/17(土) 10:45:23.25
イメージUPかもしれないが、
現場は、確実に元気がなくなっている。
その証拠に、中途解約・更新拒否がとても多い。
639いい気分さん:2014/05/17(土) 11:23:59.24
いまだにダイエー時代のツケとか言ってる奴いるのか
それと、ローソンのおかげで二位浪がイメージアップ
したんだろ
640いい気分さん:2014/05/17(土) 11:28:21.83
亀田やお笑い芸人や韓国芸人使ってイメージうpしたかぁ?
以前のほうが品よくてイメージはよかったけどな
641いい気分さん:2014/05/17(土) 13:22:37.64
レイプ野郎の芳賀喜徳は今も三菱食品仙台低温物流センターにいる。死ね
642いい気分さん:2014/05/17(土) 16:00:37.85
>>637
君の妄想
643いい気分さん:2014/05/17(土) 16:56:12.49
人手不足で、外国人を採用しました。
外国人の時、MS来店。
接客最低でした。
644いい気分さん:2014/05/17(土) 17:00:31.82
SV提案の発注数で、ゴールデンウイークの廃棄莫大な金額になりました。
収入を考え、今週より発注を控えました。
昨日、MS来店。
品揃え最低でした。
645いい気分さん:2014/05/17(土) 17:26:19.76
加盟しない方がいいかな
646いい気分さん:2014/05/17(土) 17:28:24.79
>>637
口だけ上手が来た為に、店舗は疲弊。
障子の、不良在庫処分場になりました。
647いい気分さん:2014/05/17(土) 17:36:18.47
>>646
床上手でも有ります。
648いい気分さん:2014/05/17(土) 18:05:03.29
>>645
ローソンは止めとき。
セブンかファミマでしょう。

というか独立するためにコンビニしか思いつかないのですか?
649いい気分さん:2014/05/17(土) 18:24:04.41
>>648
資金も大してないので

ファミマかローソンかサークルK検討中です
ローソン第一候補だったのですが色々あるんですね
650いい気分さん:2014/05/17(土) 18:34:34.06
私の町では、LAWが3店あります。
3店とも、日販40万以下です。
当店は、36万です。
なのに、新店できます。
もうダメ、疲れたヨ。
651いい気分さん:2014/05/17(土) 18:40:33.24
関係者じゃないけど、この先、コンビニって厳しくない?
出店の数がハンパない。そりゃ本社は儲かるだろうけど。
652いい気分さん:2014/05/17(土) 20:00:26.19
>>649
セブンが始める金一番安いが一番えげつなく搾り取られる
ファミマとローソンはどっこいどっこいだから好み
サークルKは数年後ない可能性あるからやめとけ
653いい気分さん:2014/05/17(土) 20:16:35.63
>>652
セブンは何かと怖いので加盟しません
サークルKはパスします
繁盛しそうなところを紹介されてはいるんですが

残る2社で検討します
654いい気分さん:2014/05/17(土) 21:22:38.36
セブンなら見切りをすれば 1店舗でも生き残れる可能性高いですよ。
L・Fなら複数店やらないと生き残れない可能性高いですよ。
655いい気分さん:2014/05/17(土) 21:27:25.56
数年後になくなる?
マジ?
656いい気分さん:2014/05/17(土) 23:10:31.23
>>655
ニュース見ろ
657いい気分さん:2014/05/17(土) 23:52:02.51
実際はセブンが一番楽
  
  
658いい気分さん:2014/05/17(土) 23:53:57.08
>>656
サンクスが亡くなってるんだね
わかった
659いい気分さん:2014/05/18(日) 00:01:23.05
>>658
>>>656
>サンクスが亡くなってるんだね
>わかった

サークルKは伊藤忠商事の関係で、ファミマと合併する確率が高い。
実現したら、セブンとファミマが2強となるのでサークルKも悪くないと思うよ。
660いい気分さん:2014/05/18(日) 00:44:42.70
その手もあるのか
考えてしまうな
661いい気分さん:2014/05/18(日) 01:38:46.51
デイリーヤマザキは?
662いい気分さん:2014/05/18(日) 02:23:02.32
サークルKとファミマがフュージョンしたら
セブンも倒せるかもな
663いい気分さん:2014/05/18(日) 04:08:30.44
つか、敵は遠くのセブンやファミマじゃなく近くのローソンでは?
田舎の住宅街なのに1.5km内に3軒もあるぞ。俺の地域は。
664いい気分さん:2014/05/18(日) 04:42:02.74
ウチの近所もセブンとローソンがほとんど
たまにファミマさらにまれにその他コンビニだな
665いい気分さん:2014/05/18(日) 06:17:07.36
うちの地元はローソン空白地帯
大通りにポツポツあるだけで、あとはセブン、サークルK、ファミマの順
潰れたローソンは知ってるけど新しくできたローソンはここ数年では知らない
666いい気分さん:2014/05/18(日) 06:36:00.82
>>638
あの、中途解約やら更新拒否は労損だけの話ではないよ。
そもそも新規契約者(被害者)が減少してきている。
667いい気分さん:2014/05/18(日) 06:38:14.44
>>648
コンビニ地獄 で検索してから決定してください。
どれだけの人が破産し自殺しているか知っていますか?
668いい気分さん:2014/05/18(日) 06:40:56.75
>>650
36万ね。
月の収入は夫婦二人で25万 下手をすれば赤字
これから人件費が高騰するよー
早く、早くコンビニ経営地獄から逃げろ
離婚、家族離散、破産、自殺するなよ
669いい気分さん:2014/05/18(日) 06:43:32.93
>>653
どこもやめておけ
相談のつもりなら、残りの2社でも同じだよ
基本的なシステム(奴隷契約システムといわれている)はほぼ同じなんで
しかも、現状はサラリーマン経営者なんだよぉ
家族を大切にして!
670いい気分さん:2014/05/18(日) 06:45:15.58
>>654
まじレスするとね
コンビニはどこのチェーンでも 土地持ちだけが採算とれるよ。
その他は雇われ経営者だよ。
地主が一番
671いい気分さん:2014/05/18(日) 06:56:52.58
>>668
どんな計算してるか知らないけど
よほど下手な経営してない限り
二人で25万はねーよ
672いい気分さん:2014/05/18(日) 06:59:03.79
地主ならコンビニに限らず、どんな経営でも儲かるわ、アホか。
土地持ってりゃ苦労しねーよ
673いい気分さん:2014/05/18(日) 07:34:50.35
会長の歯が汚い
674いい気分さん:2014/05/18(日) 09:22:15.16
ははhっはWWWあっぽ!口くっさい!
へこき口ww
675いい気分さん:2014/05/18(日) 10:05:56.34
>>672
昨今の地主もマンションやアパート経営に失敗しまくってるから土地持ちならイージーって訳でもないのよ
コンビニなら300坪は欲しいし、その他業種でも200坪以上は必要なんだけどさ
相続の関係で細切れになってたりして、なかなか纏まった土地が用意出来なくて難しいみたいよ

まぁ俺の叔父の話だが、失敗しまくってるのはセンスが無いんだろうな
676いい気分さん:2014/05/18(日) 10:54:41.12
芳賀喜徳死ね
677いい気分さん:2014/05/18(日) 11:44:17.96
今年の夏にセブンで「金のセブンカフェ」というのがでるそうです。
マチカフェはさらに売れなくなる予感。
678いい気分さん:2014/05/18(日) 11:47:43.40
>>677
値段高いver?
679いい気分さん:2014/05/18(日) 12:34:09.89
何で挽きたてコーヒー、店員が淹れるんだよ?
気分悪いからセブンにいきます。
680いい気分さん:2014/05/18(日) 12:54:06.65
もうすぐ挽きたてじゃないのも出るしな
681いい気分さん:2014/05/18(日) 13:41:53.40
ファミマの100円が一番美味い
セブンは論外
682いい気分さん:2014/05/18(日) 14:36:28.83
>>677
訂正
今年の夏ではないかもしれない。
683いい気分さん:2014/05/18(日) 16:18:03.57
すきやのようになりそうで怖い。
実際バイトが、厨房始めたら辞めると言っていた。
バイトにあれもこれも求めすぎ。
684いい気分さん:2014/05/18(日) 16:34:23.59
ASKAの往生際の悪さには見損なった
潔く認めたらほんの少しは更生の道もあったろうに

あとカラオケでチャゲアス唄えなくなったじゃねーかよ
責任とれ!w
685いい気分さん:2014/05/18(日) 17:15:50.48
たまちゃんはまず生鮮通りをごめんなさいしないといけないな
686いい気分さん:2014/05/18(日) 17:38:14.74
ローソンはコーヒー店員が入れるのやめたらいい
あんなもん店員がいちいちやったら混雑するに決まってるし
混雑する時間に頼もうとする神経も信じられない
687いい気分さん:2014/05/18(日) 17:59:15.03
セブンの偉大なる、鈴木会長が
ローソンを買収して下さる事を、切に望みます。
688いい気分さん:2014/05/18(日) 17:59:34.69
収入を、労働時間で割ったら、最低賃金以下だった。
や〜めた。
一家離散する前に、やめよッと・・・。
689いい気分さん:2014/05/18(日) 19:52:13.96
クソSVがサマーギフト買えうるさいんだが
690いい気分さん:2014/05/18(日) 20:00:19.57
>>686
あのシステムで混雑時にコーヒー要員おかない店が悪い。
どんなに混雑してても買う方が悪いという事は無い。
そんな事にいちいち難癖つけてる神経がパー。
691いい気分さん:2014/05/18(日) 22:53:02.62
三菱食品の社員をレイプした芳賀喜徳は罰を受けるべきだ。
692いい気分さん:2014/05/18(日) 22:59:59.87
心配になるくらい青いジャガイモを売っていたけど大丈夫か?
むかし確か親がジャガイモの青いのは当たると言っていたが…
693いい気分さん:2014/05/18(日) 23:33:42.79
ピュアあんこバターロールを食べてみたけど、パッサパサやで・・・。
ピュアなんたらっていうのはいいんだけど、どちらかといえば
太りにくい低血糖とかマクロビとかそういうのを普通の値段でやってほしい。
694いい気分さん:2014/05/19(月) 00:20:07.49
ASUKAの報道は
福島の鼻血や集団的自衛権から


いや何でもない。
695いい気分さん:2014/05/19(月) 01:28:12.50
全製品を太りにくいやつに切り替えて
宣伝したら客が増えないかな?
焼肉弁当でもお米を胚芽米にするとか全製品に工夫してあります的な。
696いい気分さん:2014/05/19(月) 01:40:42.08
パン馬鹿売れらしいし増えるんちゃう
697いい気分さん:2014/05/19(月) 02:20:07.32
>>691
いい加減にしないと開示されるぞ
698いい気分さん:2014/05/19(月) 04:47:55.82
>>695
肉もどきとか精進料理始めそうで怖いなw
699いい気分さん:2014/05/19(月) 05:44:20.90
>>692
え?なぜうちの店のじゃがいもを知ってるんだ?
まあ、芽が出たじゃがいもを平気に売ってたけどね。
700いい気分さん:2014/05/19(月) 06:08:37.21
>>695
値段も味も見た目もいままでどうりで太らないなら売れる。
でもたいがい価格は上がって量も少なめになるから売れない。

ブラフパンも売れてないでしょ。
701いい気分さん:2014/05/19(月) 07:15:51.25
ほんまや!三日前のアンパンみ!
まずいQ おいら恥ずかしい〜
 こんなまずいパン売りたくないよ〜♪
こんな〜♪〜きも〜ち♪はじめてなのさ〜
売りたくないよ〜♪〜お商品ぶ〜さん〜
あんたの♪むすこに〜たべさしてみな〜♪
 きっと〜♪わかるよ〜現場のきもち〜♪
 
  ご清聴あんがと〜トイレ
702いい気分さん:2014/05/19(月) 09:26:04.41
>>691
事実なら告発しろよ。
703いい気分さん:2014/05/19(月) 10:51:48.09
>>702
三菱食品仙台低温物流センターは異常者だらけ
704いい気分さん:2014/05/19(月) 10:55:14.95
ローソン、在日多くない?
705いい気分さん:2014/05/19(月) 11:54:26.37
2020年東京オリンピックにおける共通ポイントカード業種としてのスポンサー獲得争い

ローソンを核とする『Ponta』

vs

ファミリーマート・スリーエフ・Yahoo!を核とする『Tポイント』

取るのはどっち!?
706いい気分さん:2014/05/19(月) 12:35:32.03
『AERA』(5.26号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆003「がまん強く商品を育てる」

ttp://dot.asahi.com/aera/
707いい気分さん:2014/05/19(月) 13:38:24.08
ぼけ
708いい気分さん:2014/05/19(月) 17:54:11.99
セブン沖縄出店検討中

  
709いい気分さん:2014/05/19(月) 23:22:54.11
文京区の大塚三丁目の店舗はなんで
ローソンセレクトのライナップにある商品でもそれを取り扱わず
他者のメジャーな競合品しか扱ってないケースが多いのか?
皆それは付近の深夜やってるスーパーで買うんだよ・・・
だから誰にも買われないまま置き古しになるんだよ・・・
ローソンで買う意義ゼロのものに場所取らせて
経営者が誰か知らないけどスペースもったいないなあと思う
710いい気分さん:2014/05/19(月) 23:24:13.28
他者じゃなく他社だ・・・誤字った
711いい気分さん:2014/05/19(月) 23:25:58.59
>>679
まったくね、砂糖やらフレッシュなんて好みがあるだろう!
やめれ!
企画担当をだせ
712いい気分さん:2014/05/19(月) 23:27:39.54
>>683
おい、厨房なんかやったら小売業から製造業へ転換だぞぉ
それで今までと同じ時給で納得できると思うか?
すき家の乱を対岸の火事と思うなよ
713いい気分さん:2014/05/19(月) 23:29:34.44
>>688
はやく逃げろ
コンビニは現代の法治国家に残る唯一無二の奴隷契約制度だからな。
714いい気分さん:2014/05/20(火) 04:04:31.14
カレーで飯を炊けだってさ(笑)
ジョーダンじゃねーよ
辞めよ
715いい気分さん:2014/05/20(火) 04:58:36.71
ウチの周りはローソン一強っぽい
また新しいの出来た
716いい気分さん:2014/05/20(火) 05:00:00.33
>>706
ユニクロ時代に大根育ててたんだっけ
717いい気分さん:2014/05/20(火) 06:38:27.97
生鮮通りの時、無理矢理押し込んだ冷凍肉、大事に保管しています。さっさと処理してください。
ボケ玉宛、録音テープをつけて、送るぞ~。
718いい気分さん:2014/05/20(火) 06:54:17.16
邪魔なら肉くらい自分で買って食べればいいのに
そのままにして売場死んでる方がどうかと思う
719いい気分さん:2014/05/20(火) 08:12:26.49
何でいらない品物自分で買うんだよw
バカ過ぎワロタw
720いい気分さん:2014/05/20(火) 08:40:04.41
本部の方針です。発注して下さい。
売れない場合は、面倒みます。
そのような約束で、冷凍肉(賞味期限切れ・かんおけに大事に保管)を発注しました。
何とかしろヨ。
近畿支社・兵○西支店のボケSV
721いい気分さん:2014/05/20(火) 08:46:59.08
SVのうそ
支店長のうそ
は、日常茶飯事。
あいつらは、自己保身だけである。
722いい気分さん:2014/05/20(火) 11:38:50.52
新ブランパン、旨くなった。
カロリーもさらにカットでうまくなるなんて凄すぎ
723いい気分さん:2014/05/20(火) 13:06:00.92
小さいんだよ
そりゃカロリーも低いよ
724いい気分さん:2014/05/20(火) 13:21:18.49
もうそろそろこないだ入ってきた冷凍惣菜が邪魔になってきた
725いい気分さん:2014/05/20(火) 13:56:44.52
最近パッケージが変わったグリーンサラダの味が変
明らかに消毒かなにかの薬品の味が強烈にする
デリア食品株式会社ふざけんな
726いい気分さん:2014/05/20(火) 14:06:21.71
ブランパンくっそ不味かったけど改善されたの?
改善されたと知っても元がくっそ不味かったからマシになっても不味そうで怖くて手が出せない
他の種類なら大丈夫かなと他の種類試してもクッソ不味かったからもはやトラウマ
727いい気分さん:2014/05/20(火) 14:34:08.72
ちなみにチーズとハムのふわふわロールが、ヤマザキでも
プチロール ハム&チーズとしてほぼ名前だけ変更したモノが売ってる。
わざわざローソンで買う必要無し!
728いい気分さん:2014/05/20(火) 14:44:33.85
ブラン買うならチョコパンだろ
小さすぎ高すぎで買わないけど
729いい気分さん:2014/05/20(火) 16:18:30.06
>>671
24時間経営で、夜勤も2名(防犯対策を含めて)体制だと
事業費は平均180万〜になる。
売上から原価とロイヤリティを引いてから上記の事業費を
差し引くと25万前後もしくはそれ以下。
730いい気分さん:2014/05/20(火) 16:36:21.74
店舗数が増えて経営環境が厳しくなる一方だから新規オーナーの成り手がいないらしいね。
だから本部はMO化を進めてる訳だけれど結局専従者の成り手も居ない訳で。

働き口が増えて若年層人口が減る時代なのに薄給でコンビニ店長なんかやる奴いないって事、本部の人間はわからないのかな?
731いい気分さん:2014/05/20(火) 20:11:21.21
何度もお伝えしているように
コンビニメンチで一番美味しいのはローソンと決まりました
あの肉を食べてる感、甘辛い絶妙なソースが素晴らしいです
脂が注入されていてもかまいません
大変に申し訳ありません大好きですローソンゲンコツ
732いい気分さん:2014/05/21(水) 00:41:50.85
メンチカツは断然セブンだけどな
733いい気分さん:2014/05/21(水) 04:02:04.42
その辺のスーパーに入ってる肉屋のヤツの方が断然美味いよ
734いい気分さん:2014/05/21(水) 04:57:13.73
ポンタカードなんだけど
○ポイント使ってくださいってはっきり言ってんのに全部使われる
735いい気分さん:2014/05/21(水) 05:02:50.69
>>734
OKボタン押すときにちゃんと画面見てから言いなさいよ
やり直せるから
736いい気分さん:2014/05/21(水) 06:05:41.94
お試しに使いなよ、普通に使うなんて勿体ない
737いい気分さん:2014/05/21(水) 08:08:16.81
>>729
普通は売れてなければオーナーが夜勤入るっしょ
二人で10時間働けば利益はでる
738いい気分さん:2014/05/21(水) 08:08:59.07
今度げんこつコロッケ出るの?
739いい気分さん:2014/05/21(水) 09:05:03.16
からあげさんだぉ( ・◇・)
740いい気分さん:2014/05/21(水) 09:38:18.44
あ!げんこちウンコが出た!さっき
741いい気分さん:2014/05/21(水) 10:54:33.00
>>730
その逆だよ
成り手がいないんじゃないくて、本部がやらせないんだよ

結局新規でやらせても違約金払ってもらって止めてもどーにもならないから、売上げ伸ばしてる店や長年やって安定してる店に複数点やらせるんだよ

うちの地域で、新規の人が本部で雇われ店長やってから独立する精度のやつでやってる人7年待ってようやっとできたとかあるし、
742いい気分さん:2014/05/21(水) 11:17:23.47
よくわからんが、七年前の雇用情勢とこれからの雇用情勢は全く違うよ。経営環境もね。
うちの地域の場合、最低賃金は一割以上上がって電気代は三割増えた。
単純に年間経費が150万から200万増えてるよ。
743いい気分さん:2014/05/21(水) 12:00:04.46
>>741
中国人ですか?
日本語は、難しいですよね。
744いい気分さん:2014/05/21(水) 13:47:55.39
でも お上手!おいら英語でこんなにも
 よぅしゃべられん 日本人アホ多い
外国語しゃべられんやつが多過ぎ!みならえ!
あんぽんたんこちんこ☆
745いい気分さん:2014/05/21(水) 15:01:02.87
月曜日のDDCの荷物が2個だった。
746いい気分さん:2014/05/21(水) 15:36:40.35
発注忘れ?
それとも閉店近し?
747いい気分さん:2014/05/21(水) 20:05:53.99
コリラックマ詐欺してる会社の本スレはここですか?
748いい気分さん:2014/05/21(水) 21:41:22.20
>>650
うるせぇウチなんて30万行くのもやっと
749いい気分さん:2014/05/22(木) 03:52:36.00
>>744
精神疾患有りマス
750いい気分さん:2014/05/22(木) 03:53:48.10
>>748
30万とは、ロイヤリティー支払ったら収入ないねー
辞めた方がよろしいかと
751いい気分さん:2014/05/22(木) 06:21:54.49
ローソンUC30円引き
http://www.imgur.com/K3pTQcy.jpeg
店員が大量発券してレジで値引きしてるんだが、FC規約とか色々違反してる自覚無いんかな(´・ω・`)
752いい気分さん:2014/05/22(木) 09:15:27.67
>>751
隣の1カートンってなんだ?
まさかカートン買った客に勝手に景品つけてるとか?そうだったらやばいぞ
753いい気分さん:2014/05/22(木) 09:29:48.14
なんだ、この駄菓子屋みたいな雰囲気は。

クーポンを店員が発券したらFC違反なの?
754いい気分さん:2014/05/22(木) 11:07:53.62
>>751
うちの店、巡回の時にSVから聞いてLINEのクーポン発券しまくったことあったわ
FC規約に違反だなんて初耳

それより横の棚が気になってしょうがない
755いい気分さん:2014/05/22(木) 13:14:25.02
>>748 おいらの店もそう 28万 hっはっははあ
笑うしかあらへんこ!くくくkぃうkくやしい〜
同類相哀れむ 手取り5万wwww 参ったか!
こんちんこしょう! 売変生活 とほほほほ〜奈 美 だ
756いい気分さん:2014/05/22(木) 13:52:12.80
>>747
どんぶりもらえなかったの?(ヾ(´・ω・`)
757いい気分さん:2014/05/22(木) 21:03:51.78
>>755
嘘つくな
2chに書込してる暇あるなら毎日24時間働けや。
売れないのを本部の責任ばっかにするのもどうかと思うね
758いい気分さん:2014/05/22(木) 21:29:32.06
うちかへ30円引きじゃあ割安感無いわな
ツインシューとか買われてもアホ臭いし
それならピュアシリーズ50円引きとか絞った方がいいわ
759いい気分さん:2014/05/23(金) 02:27:34.95
22万個の丼があるはずなのになんでこんな品薄なの?ゴリラックマ
760いい気分さん:2014/05/23(金) 02:48:13.03
それはね、一店舗当たり20個しか割り当てがないからだよ。
761いい気分さん:2014/05/23(金) 05:29:57.66
からあげさんだぉ(^◇^)
762いい気分さん:2014/05/23(金) 05:34:01.57
>>757
>>755氏の文章のどこが、本部のせいになってる?
君は本当に馬鹿なんだね。


24時間働いたら人件費は節約できますけど、売り上げUPにはなりませんし身体を壊しますね。
売り上げ以外でオーナーが辞める理由で多いのが
健康上の理由です。継続していくためにも無茶はいけません。


2chに書き込む暇ぐらいでの店もあるでしょう。
暇な時間帯に息抜くのも大事です。


コンビニの売り上げは90%は立地できまります。
立地には競合店の有無も含みます。

君の糞な意見は君が糞だということを表明しているにすぎないんだよ。
763いい気分さん:2014/05/23(金) 06:37:16.87
糞な改行するな糞
764いい気分さん:2014/05/23(金) 09:24:26.29
>>725
同意。
前のは毎朝食べて胃酸も上がってこなくなったり、便秘も解消され痔まで良くなったのに、今のは臭くて食えない。

隣の県に行ったら旧パッケージのがあった。
こちらは相変わらず食べられた。

この違いは何なんだ。
765いい気分さん:2014/05/23(金) 16:04:56.26
糞ってうんこの事?
766いい気分さん:2014/05/23(金) 22:21:16.34
>>759
ヤフオクにいっぱいでてるからでしょ。
767いい気分さん:2014/05/23(金) 23:47:36.87
郷土のうまいシリーズて売れてるの?
あれ中身よくわかんないしうちじゃ売れないんだけど結構長く続いてるよな
768いい気分さん:2014/05/24(土) 02:59:03.53
声優・日笠陽子さん 転売屋にキレて泣く
https://www.youtube.com/watch?v=H3MYHVeXDoo
769いい気分さん:2014/05/24(土) 05:08:23.25
俺の3連休が吹っ飛んだ(T-T)
770いい気分さん:2014/05/24(土) 10:10:06.72
塩にんにく唐揚げうめぇなぁ
771いい気分さん:2014/05/24(土) 16:05:30.15
酒の免許審査って2ヶ月もかかるもんなの?
772いい気分さん:2014/05/24(土) 17:07:37.74
だからローソンはやめておけと。
773いい気分さん:2014/05/25(日) 03:43:37.63
>>769
代わりに玉と三連結しようぜ
774いい気分さん:2014/05/25(日) 05:11:45.42
単店オーナーの店が、人手不足でヒーヒー言っているそうです。
本部は単店オーナーを蹴落として本部の犬として複数店または、MO店を増やす予定だそうですね。
でも、近い将来その店も人手不足でヒーヒー言うのではないですか?

ユニクロやスタバがアルバイトを、正社員化したそうです。
そろそろローソンも考えませんか?
775いい気分さん:2014/05/25(日) 05:46:36.05
>>774
セブンもファミマも労損も人材不足為に苦しむ時代が来た。
すき家の乱、労損の乱、ミニストの乱、セブンの乱 らんらんらん
776いい気分さん:2014/05/25(日) 08:33:04.95
オーナー制だから正社員になってもその店の正社員というだけだから意味なし
777いい気分さん:2014/05/25(日) 08:34:37.47
>>776みたいなバカばかり
778いい気分さん:2014/05/25(日) 08:45:15.06
>>774
まずマチカフェとマチカド厨房をやめることだ。
そうしたら辞めるバイト君が減るし
応募も少しは増える。
779いい気分さん:2014/05/25(日) 08:49:03.26
マチカフェは利益率は他よりいいから100歩譲って設置してもいいが
マチカドおまえはなにもかも出来そこないだ、ちゃんと出来上がったモデルに
してからにしろ、試行錯誤をオーナー店でやらせるな
780いい気分さん:2014/05/25(日) 09:10:49.06
>>774
まるでMOは人手が足りてるような事言うなよw
781いい気分さん:2014/05/25(日) 10:18:46.13
学生さんのあいだではバイト情報が共有されていて
ローソンは、コーヒーの対面販売がたいへん。
マチカド厨房で惣菜作らされるからたいへん。
夜にたくさん荷物が来て検品陳列するのがたいへん。
ということで、コンビニの中では敬遠されています。
782いい気分さん:2014/05/25(日) 10:20:11.04
他のコンビニだと昼間にDDCみたいなのが来るのか?
そっちのほうがだるくね?
783いい気分さん:2014/05/25(日) 12:56:00.92
>>780
MO店や複数店は社員や専従者が人出が足りてない店舗に飛ばされるので見かけ上、人出が足りてる様に見えやすいってだけで人出が足りてるとは思えない。

MOって社員にボーナスや昇給、有給休暇に退職金とか、ちゃんとしてんの?ブラック??
784いい気分さん:2014/05/25(日) 13:03:11.07
あ ちんこぶ団子食べた? おふくろの味
ポピラで売ってたよ
785いい気分さん:2014/05/25(日) 13:29:48.22
バカの一つ覚えのプレミアム→バカの一つ覚えのピュア
786いい気分さん:2014/05/25(日) 14:09:30.32
キャンペーン終了までにもう一回コリラックマ配布はありえる?
787いい気分さん:2014/05/25(日) 14:23:03.33
>>786
全くない
788いい気分さん:2014/05/25(日) 14:34:46.18
25 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 01:54:17.84
このひと不正にポイントを取得して当選している転売ヤーなんだけど当選取消しにならないの?

http://blogs.yahoo.co.jp/yokophoo1966/25624916.html
789いい気分さん:2014/05/25(日) 15:08:19.76
すき家ワタミとは違う!
一緒にするな!
790いい気分さん:2014/05/25(日) 17:07:40.96
>>789
>すき家ワタミとは違う!
>一緒にするな!

すき家ワタミは労務管理対策を講じはじめたよ。
791sage:2014/05/25(日) 17:18:27.60
>>783
コンビニは業界絡みでブラックだよ。知らなかったの?
792いい気分さん:2014/05/25(日) 18:54:24.55
実際正社員になってもただ定額制ってだけで
時給換算するとバイトの方が相当高いんだぜ
何も保障されない手当てもつかない 名前が正社員ってだけ
(´;ω;`)
793いい気分さん:2014/05/25(日) 19:25:26.66
地方都市のオーナー店の店長やってたけど
固定で隔週6、月20万(残業代なし)だったな。売上悪いと茄子なし
結局かなり近くにセブンできて潰れちゃったけど。
794いい気分さん:2014/05/25(日) 21:57:30.39
さっき弁当やら買い物してきたら
箸入れてやがらねぇでやんの
もうあそこのローソンには行かねえ
795いい気分さん:2014/05/26(月) 02:44:01.03
うちの店、一部の客には入店チャイムが反応しない。
あと、客が通過してないのに入店チャイムが反応する。

壊れてるのかな?
796いい気分さん:2014/05/26(月) 02:46:19.84
>>792
コンビニ加盟店主が法人化したって何も変わらんて
個人事業主兼オーナー兼社長兼レジ係り兼掃除係兼ETC
社長一人が病気したらあぼーん
社会保険加入したら手取りどんなけ残るんかいな
12マソとか
バイト専門業種だよ
797いい気分さん:2014/05/26(月) 02:49:41.59
>>781
あ、それ聞いた事あるよ
今はネット関連で直ぐに伝わるからね
ローソンとミニストは厨房があって他より辛いが給料は変わらんとか
俺もこれ見たら敬遠するよマジで
798いい気分さん:2014/05/26(月) 04:50:44.30
ミニストップはまちかど厨房のあるローソンの仕事量に加えてソフトクリームやパフェやかき氷とかの調理や
ホットサブマリンサンドイッチやお好み焼きっぽいのとかの直前調理があって見てるだけで大変そう
799いい気分さん:2014/05/26(月) 08:21:10.77
コーヒーでさえぶーぶー言われてんのに、出来立て弁当やら
お好み焼き焼くとか言ってなかったっけ?
まあ、すき家やワタミのように直じゃないから知ったこっちゃ
ないわな。
800いい気分さん:2014/05/26(月) 08:24:44.60
教えて〜 C5で日販40万ぐらいで
儲け平均なんぼぐらい?夫婦生活できる?
40代夫婦 がんばります
801いい気分さん:2014/05/26(月) 08:29:39.53
1人が20時間ずつ働いて1人夜勤してればガッポガッポ
802いい気分さん:2014/05/26(月) 09:55:39.10
がっぽがっぽん?月150万?
ねらんとでしょ?死ぬやんかいさ〜
ほんまのこと教えてよ〜
年収500万あったら やります
夫婦二人で  だめ?ない?真面目な二人です
趣味→盆栽とコスプレ
803いい気分さん:2014/05/26(月) 10:52:05.04
やりようによっては、0又はマイナス
別のやりようによっては50〜60かな
804いい気分さん:2014/05/26(月) 11:39:31.94
あ〜気持ちよかった
ええうんこ出たよ うふ^^
805いい気分さん:2014/05/26(月) 12:34:16.33
『AERA』(6.02号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆004「手渡しているのはコーヒーだけじゃない」

ttp://dot.asahi.com/aera/
806いい気分さん:2014/05/26(月) 14:03:05.25
>>800
日販40は、競合店1店舗できたら、即アウト・即死になるぐらいの低いレベルの売り上げですよ。

>40代夫婦 がんばります

世の中、がんばりでカバーできるのとできないものがあり、コンビニはがんばったからといって
売り上げが伸びるわけじゃないから。
立地で90%決まっちゃうから。

本部はうまいこというだろうけどね。
807いい気分さん:2014/05/26(月) 14:19:25.22
営業してるローソンの日販の下限値ってどれくらいだろ?
上限値はキリが無いとしても日販の一番多いゾーンは40〜45なのかな?
808いい気分さん:2014/05/26(月) 15:22:25.59
以前日販18万の店のオーナー曰く
売変出さなかったら最高って言ってたよ 
  ゴルフ三昧ってほんま
でもすぐ閉めた ははははhwwwwp
 
809いい気分さん:2014/05/26(月) 15:22:56.01
以前日販18万の店のオーナー曰く
売変出さなかったら最高って言ってたよ 
  ゴルフ三昧ってほんま
でもすぐ閉めた ははははhwwwwp
 
810いい気分さん:2014/05/26(月) 16:37:15.34
20万ぐらいの店ならありそうだ
811いい気分さん:2014/05/26(月) 17:31:19.54
それくらいなら開き直って最低保障で食い繋ぐしかないな。うまくやれば十分食える
812いい気分さん:2014/05/26(月) 18:10:28.89
「まちかど厨房」
店内で作りましたとアピールしていますが、
「それで?」
「だからどうしたの?」
「何が言いたいの?」
と消費者としては言いたくなります。
普通は消費者のメリットで訴求するのではないでしょうか?
「おいしい」とか「安い」とか「お徳」とか。
そんなに安くもないし、おいしいのかどうかもわからんし。

売れていますか?
おいしいのですか?
何が消費者にとって利点ですか?
813いい気分さん:2014/05/26(月) 19:21:43.27
釣りに引っ掛ったらいけませんよ。
今、新規でC5契約は無いでしょ。
814いい気分さん:2014/05/26(月) 20:48:01.79
何でローソンの店員って俺が支払いでクレジットカード差し出すと「クレジットカードでよろしいですか?」と聞いてくるの?
銀行のキャッシュカード機能の無い普通のJCBのカードなんだから見りゃわかるだろ。いちいち聞いてくんなよ
815いい気分さん:2014/05/26(月) 20:50:16.53
C5は死亡フラグ
816いい気分さん:2014/05/26(月) 21:29:11.21
>>798
ミニストップ最悪論だな
公開平均売上(日販)も低いし加盟したら偉いこっちゃ
バイトやるにしても他の方が無難じゃな
という情報が共有されとる
817いい気分さん:2014/05/26(月) 21:34:24.73
>>808
18万って
キオスク並みの店舗規模で常時1名勤務で脱24時間営業ならば
経費が低いので多少は利益でるかもしれん。
ってレベルの話
おわっとる
818いい気分さん:2014/05/26(月) 21:37:05.33
コンビニ経営は社会的に底辺と言われる割には
客の要求レベルは上がる一方
客自体のレベルは低いよ。ゴミ持込、トイレだけ使用、DQN溜まり場など
苦悩が絶えないのが現実。
そこにきて年中無休で24時間営業
819いい気分さん:2014/05/26(月) 21:53:07.04
C5の18万で廃棄人件費押さえまくったらめっちゃ利益出るよ
ただしクローズされること間違いなし
CNだと最低保証下がるから出来ないみたい
820いい気分さん:2014/05/26(月) 22:31:03.95
>>814
渡されたからクレジットで精算した後
なぜ電子マネーで精算しないんだ(電子マネー付)
と言い出すバカな客がいる為。
821いい気分さん:2014/05/26(月) 22:38:10.40
丼20日後になったな、次は1ヵ月後だなw
822いい気分さん:2014/05/26(月) 22:43:35.03
CNは死亡確定
823いい気分さん:2014/05/26(月) 23:14:16.84
Cnでも電気代折半だから食い繋ぐこと出来るだろ。
大体、そんな日販低い立地に出店決めたのはローソン本部なんだから
オーナーがどんな仕入れしようと文句言えないよ。生活掛かってるんたし。
824いい気分さん:2014/05/27(火) 00:17:02.90
>>815
あの、質問ですが
CNとかB4タイプはホームページで確認できるのですが
C5とは何ですか?
825いい気分さん:2014/05/27(火) 00:22:50.68
>>824
C5はCNタイプ契約の以前の形態 最保年2100万とかだった
今はもう無いっす
826いい気分さん:2014/05/27(火) 00:47:06.55
契約と言えば再契約して店利益上がったor下がった方いますか?
827いい気分さん:2014/05/27(火) 01:46:09.58
>>826
店舗が増えたらパイの奪い合いなので売上減少は当然だが
利益となると話は別だな
契約時にチャージ率を特別に下げてもらうなどの交渉は経営者なら
普通やるでしょう。直営店はコストが掛かり過ぎるので
これからは鴨ネギは減る一方だから本部も応じる可能性大だよ。
828いい気分さん:2014/05/27(火) 01:59:48.63
>>827
いえ、C5からCNになってどんなもんかなと
再契約の交渉でチャージ交渉通るもんなんですか?パッケージ決まってるから出来ないと思ってました
再契約までに新パッケージ出来てたら笑うw
829いい気分さん:2014/05/27(火) 02:55:41.43
経営者は減る傾向にあるのにセブンとか出店どんどん増やす流れはどうなんだろうね
ネットの普及でコンビニは儲からないっていう情報はある程度わかるが、
ネット見ない脱サラオーナーが引っかかるのかね
830いい気分さん:2014/05/27(火) 03:05:05.28
セブンがゴミ箱店内にひっこめたせいでゴミの持ち込み増えたな
ゴミ箱開けてセブンマークのゴミばかりだと地味に精神的ダメージくるな
831いい気分さん:2014/05/27(火) 03:45:54.80
>>830
セブンに持っていってやりゃいいのに
832いい気分さん:2014/05/27(火) 05:03:40.49
暇だったからバックにあったPAL読んだけど地方のMO店舗のオーナーって頭おかしいんだな。

「コンビニは社会的地位が低く見られがち、そのせいで良い人材が流れてこない、それを改善していきたい。」
とか言っててもその店舗の時給が最低賃金(656円)(笑)

最低賃金で雇っておいて、社会的地位なんてあったもんじゃないわ。
833いい気分さん:2014/05/27(火) 05:43:58.43
>>832
都心部のMOが頭おかしくないと思うのかよww
834いい気分さん:2014/05/27(火) 06:32:26.36
良い人材って世間一般の良い人材ではなくて、催事の予約とか大量に取ってこれる使い勝手が良くて文句言わず安い給料で働いてくれる人のことだろうな。社会的地位とは関係ないと思うが。確かに頭おかしいw
835いい気分さん:2014/05/27(火) 08:11:49.97
>>829
脱サラとかで商売の厳しさしらないやつとか、
小売店のことわかってないやつとか、
とにかく独立したいやつとか、
本部がサポートしてくれるから安心と思ってる奴とか、
がんばり次第でイケルと思ってるやつとか
・・・・
836いい気分さん:2014/05/27(火) 08:26:48.35
>>830
ほんとこれ。
あとマックの紙袋とか
837いい気分さん:2014/05/27(火) 08:29:05.50
>>832
俺も読んだわ
たかが4店舗ごときでMOになれんだね
まぁ社会的地位上げたかったら
保険完備、有給消化、年収400万以上は上げないとな
838いい気分さん:2014/05/27(火) 08:34:27.80
>>837
収入が時給換算で多いほど社会的な地位が高いよ
つまり金だよ。
だから、こっそりオーナーだけ儲けて所得の少ないふりをするのさ
そうしないと、人を安く使えんからな
なんて大嘘
オーナーこそが被害者なんだよー
839いい気分さん:2014/05/27(火) 08:39:49.07
>>838
前働いてた店が平均日販70万くらいだったんだけどどのくらい儲けてたのかな?
人件費は120万くらいかけてたと思う
840いい気分さん:2014/05/27(火) 11:15:32.49
丼交換しようとしたら
もう無いし予約も受け付けてない よそへ行ってくれ
と言われたんだが
そんな事ある?
841いい気分さん:2014/05/27(火) 12:16:08.18
ファミマ、ついに(ローソンなどの)Pontaとの対抗心をさらに強化!
7月よりファミマにおけるクレジットなしカード発行基準を緩和(即時発行化)に!(今までは18歳未満の方およびクレジット却下の人でしか発行されなかった。)
コンビニ業界初のランク制度導入へ!
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140527_01.pdf

ポイントカード店内即時発行可能なローソンとは裏腹に、原則クレカのみで(クレカなしはツタヤに行かなきゃ申し込めなかった原因で)面倒さで明け渡されているファミマにとって
『(Yahoo!JAPANとのタッグのおかげで急成長した)共通ポイントカード最大手:Tポイント』を前面に押し出す侵略で巻き返しを図る!
842いい気分さん:2014/05/27(火) 13:28:19.84
MO店のドライ系全般の発注やってるけど
強制が多くてほんとに辛い
売れるためじゃなくて在庫をはくための発注になる
843いい気分さん:2014/05/27(火) 13:29:32.25
>>840
期限までは引き換え券で対応してくれるはずだよ
>>841
それは魅力的だな>Tポイントカード。
クレジットカードはこれ以上持ちたくなかったから、ありがたい
844いい気分さん:2014/05/27(火) 13:32:55.73
ただし改悪w

今まで100円で1ptだったのに5000円使わない奴は200円で1ptに減ってるじゃんww
5000円以上の奴でも200円で2ptじゃ、前の100円で1ptの方がいいに決まってる。
せこいw
845いい気分さん:2014/05/27(火) 15:23:21.49
>>844
一方ローソンはオーナーのカネだから大盤振る舞いww
846いい気分さん:2014/05/27(火) 19:32:09.08
コリラックマ再販キタ━(゚∀゚)━!
847いい気分さん:2014/05/27(火) 22:10:04.44
ガイアでもうすぐローソン傘下になる成城石井特集してるぞw
高級スーパー・成城石井が「買収でモテモテ」の理由を解説
http://www.news-postseven.com/archives/20140514_256326.html
848いい気分さん:2014/05/28(水) 04:58:28.03
いつも思うんだが、りらっくまどんぶりとかの景品、なぜ大量に作らないんだろ?
毎回、引き換え券発行してるよね?
本部は前回のイベントで絶対数が少なくて引き換え券発行してるのに、なぜ前回のイベントを参考にしてどんぶり作らないんだろ?
849いい気分さん:2014/05/28(水) 04:58:36.74
先日スポーツの大会でローソンチーム発見
からあげくん増量中と鶏が言ってるビブス着てて目立つ目立つ
休憩中にローソン行ったらからあげくん増量してなかった、畜生
850いい気分さん:2014/05/28(水) 05:29:25.37
>>848
ゴミ抱えるリスク負いたくないんだろ
いつもあれだけ機会損失と宣ってるくせにね
851いい気分さん:2014/05/28(水) 10:29:58.74
>>843
三店舗回って以下の対応

>>840のように門前払い
引換券の在庫がない
引換券で対応
852いい気分さん:2014/05/28(水) 10:36:48.08
>>851
なんだろね。店長の裁量?
コリラの時のように、本部に一報を入れるべきなのかな。
引換券すら在庫がないなんて〜
853いい気分さん:2014/05/28(水) 11:49:50.67
いや実際引換券の在庫ない店多いよ
今回は妙に引き換え人気
854いい気分さん:2014/05/28(水) 15:55:56.64
引換券ストコンから印刷できるやんか
855いい気分さん:2014/05/28(水) 16:21:18.53
ピンクコンビニって何ですか…?
私が来月からバイトするローソンはバイトの中でピンクコンビニといわれているらしいです。たぶんチャラいってことなのかなぁと思うのですが。
まともな店員は居ないんでしょうか?
856いい気分さん:2014/05/28(水) 18:00:31.30
ピンクコンビニっつうと秋葉原電気口のあれを思い出すけどな
857いい気分さん:2014/05/28(水) 21:15:16.75
>>856
やっぱアレだよなw
858いい気分さん:2014/05/28(水) 21:37:39.20
安倍ちゃん特命のプロ野球16球団化が実現したらローソンがそのうち1つ球団持つらしいね。
どこをフランチャイズにするんだろ?
859いい気分さん:2014/05/28(水) 21:38:31.26
>>858
下朝鮮にきまってんじゃんw
860いい気分さん:2014/05/28(水) 23:31:59.54
ローソンの弁当ってデカくてうちのレンジじゃ回らないのが多いな
セブンのは大きくてもちゃんと角を落としてあるから大丈夫なんだが。
この辺の考えのなさが永遠のNo.2たるゆえんなのだろう
861いい気分さん:2014/05/29(木) 00:20:23.60
今時のレンジってターンテーブル回らなくね?
862いい気分さん:2014/05/29(木) 04:04:59.93
セブンカフェの公式サイト
http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html

1杯1杯ペーパードリップしていると発表しているけど、
実際は自動販売機と同じプレス抽出のようです。

http://www.youtube.com/watch?v=MOobvyQnNvE

公正取引委員会に通報しましょう。
863いい気分さん:2014/05/29(木) 06:20:35.04
最低時給高いとこ(東京、神奈川とか)は日販も高い?
一部の店が平均上げてるだけで
中央値だと全店平均と変わらんとかならオーナーは悲惨だなー
864いい気分さん:2014/05/29(木) 11:03:26.00
都会の方がいいとは限らない
競合も多いわけだからな
うちは田舎だけどおかげさまでそれなりに売り上げ取れてる
時給も700円以下だし楽ではある
865いい気分さん:2014/05/29(木) 12:07:21.44
計画発注、カテゴリさらに拡大で
店舗間の商品管理クオリティーに格差が出てくる予感

ちょっと気を抜くと
多めに納品されたり。それどころか
欲しくもない商品が勝手に送られてくるよw
866いい気分さん:2014/05/29(木) 12:13:45.87
新商品画面では発注数入力できないが

取りたい商品には◎
初回だけ、なら何もせずブランク状態
いらない商品には×

をマークしたのち、計画発注画面へ
◎にしたところに希望数入ってなければ修正
ブランクのところに希望数入れたのち、商品詳細押して×にする

『×のところに数が入っていたら』とっとと0にしろ!

ま、ある意味二度手間になるシステムになっちまったな
867いい気分さん:2014/05/29(木) 18:04:45.71
あの計画発注って何なんだ?
確実にやりにくくなってるのになんであんなのにしたの?
テストした店舗はバカしか居ないのか?
前までの新商品発注使わせろ
868いい気分さん:2014/05/29(木) 19:15:23.39
テストした店はどうせ直営店だろ
新人本部社員が上司に異議など言えるはずもない
869いい気分さん:2014/05/29(木) 20:15:24.80
>>864
700以下とかどこの後進国だよ
870いい気分さん:2014/05/29(木) 21:33:28.71
リラックマどんぶりどこにも置いてないんだがせっかく貯めたリラックマシールどうなるんだ?
871いい気分さん:2014/05/29(木) 22:19:27.28
>>867 賛成!!!賛成!!いまのんようわからん
なんじゃらほい!!前の方がずっとよかったね!
店メタクチャになってしまった 隣の店も 
あはははww  ぼや 
872北海道札幌市:2014/05/29(木) 22:20:56.68
>>840
俺も同じこと言われた
じゃあどうすればいいと聞いたら


私に聞かれても・・・と
873いい気分さん:2014/05/30(金) 00:06:44.40
>>870
プリペイドカードに応募したら?
どんぶり欲しかったら、キャンペーン事務局に電話して問い合わせや苦情。
874いい気分さん:2014/05/30(金) 00:29:01.71
俺は昨日3枚、3個分持って行ったけど、普通に引換券だったよ。
875いい気分さん:2014/05/30(金) 01:54:03.02
からあげクンの甘夏食ったけど
商品部って味覚障害なの?
876いい気分さん:2014/05/30(金) 02:36:13.47
うちの近くのローソンだけアマゾンのコンビニ受取先として指定できないんだがww
アマゾン対応してない店舗なんてあるんか?
877いい気分さん:2014/05/30(金) 03:05:31.17
>>875
あれでもはっさく味に比べたら全然マシ
878いい気分さん:2014/05/30(金) 06:56:49.56
>>874
実物がなければ引換券と交換してもらえるってこと?
879いい気分さん:2014/05/30(金) 07:29:12.85
労損
あのいまさらすみませんが
お店に行ったら、囚人服みたいなしま模様が気になって
早く逃げたくなりました。
奴隷じゃなかったっけ?
囚人も同じってオチかな
880いい気分さん:2014/05/30(金) 07:51:13.51
>>878
基本的には交換期限内であれば、引換券で実物と交換待ちになるが。
881いい気分さん:2014/05/30(金) 08:31:47.37
引換券すら品切れという店舗もあるんでしょ?>このスレ情報。
そうしたら事務局へ電話して指示をあおぐ(ついでに報告)のがベストなのか。
882いい気分さん:2014/05/30(金) 08:42:26.54
>>881
券はストコンで印刷できるからコピーすれば何枚でも出せる
883いい気分さん:2014/05/30(金) 08:44:19.17
さっさと増産しろよリラックマ
中国から船で運んでるから時間がかかるオチかよ
884いい気分さん:2014/05/30(金) 09:25:17.90
りらっくまどんぶり、3店舗行って2店舗に「今ないです」
と言われて終了。
「どうしたらいいですか」って聞いても「・・・」って感じ。

腹立つから「もういいです」って出てきた。

3店舗目でやっと引換券くれたよ。
引換券あるんじゃん・・・。
885いい気分さん:2014/05/30(金) 09:37:27.67
そろそろ引換券の予備来るみたいだから待ってなよ
886いい気分さん:2014/05/30(金) 10:14:37.14
引換券のコピーはできるが引き渡し日がどうなるかだな
100人分引き変えたら100個ちゃんと引き渡し日までに届くのかね
恐ろしくて1箱分しか変えない
887いい気分さん:2014/05/30(金) 10:17:35.38
3〜4週間待ちと言われた
888いい気分さん:2014/05/30(金) 20:23:37.00
FMで、裏リベート発覚って、本当ですか?
全商品の7割・売り上げの13パーセントって、本当ですか?
889いい気分さん:2014/05/30(金) 21:56:49.51
>>888
少し前のニュースでは
http://www.youtube.com/watch?v=e5AYWSDDqTE
890いい気分さん:2014/05/31(土) 01:40:46.11
>>889
こういう情報って出処はどこ?
内部リーク?
しかし13%ですか。
891いい気分さん:2014/05/31(土) 02:40:32.27
僕たちアルバイトはがんばって 80円のコロッケ売っていたんだけど
ローソンはまさかそんなことしてないよね
>>リベート
892いい気分さん:2014/05/31(土) 02:59:24.27
しておますまんこ
893いい気分さん:2014/05/31(土) 04:22:16.32
缶コーヒーとかスーパーでは、58円〜68円で売ってるのはリベート分も客に還元してるのではないですかね。
ローソンの缶コーヒーの原価が高いのは・・・・・・・。
894いい気分さん:2014/05/31(土) 11:54:51.95
裏リベートは、我々が正当に請求できるお金。
調査したり、追及する方法は、無いのですか?
御存じなら、教えて下さい。
895いい気分:2014/05/31(土) 12:09:22.00
特定されてもいいから書くわ
松戸栄町×丁目店の岡崎とかいうデブ女店員
マジむかつく。もう縁なくなったからこの店行ったらこいつ罵倒していいよ

こいつミスしても接客相手に謝らないからずっとこっちが頭下げつづけられたわ
最悪。とっとと辞めろくそったれ
896いい気分さん:2014/05/31(土) 12:22:44.93
ちっこいにんげん このほうけいちんこやろうが
897いい気分さん:2014/06/01(日) 02:07:49.10
>>894
精算書に割戻高の記載はある。
が、リベートの条件や分配方法などが分からないので正しいのか分からん。
本部に資料開示請求したら?
898いい気分さん:2014/06/01(日) 02:13:55.95
一人夜勤、暇だ。
無理に24時間営業しなくてもいいんじゃね?
899いい気分さん:2014/06/01(日) 02:19:52.50
リベートの事実はローソンの話ではないけれど。
いやな感じ。
900いい気分さん:2014/06/01(日) 02:22:01.03
だめ!隙間産業・・・わかるかな わからないだろうな
あほはみんなが寝てる時に働きなさい このピ〜ピ〜やろう〜
901いい気分さん:2014/06/01(日) 02:24:43.54
>>899 ローソンも一緒やぞ by 総荒利益神様より
902いい気分さん:2014/06/01(日) 02:38:25.30
>>891
おまいらバイトはだまって80円のコロッケ売っておれ
世間知らずめ
903いい気分さん:2014/06/01(日) 09:17:26.16
Law・SEも、裏リベートは存在します。
我々が知らないだけです。
904いい気分さん:2014/06/01(日) 10:54:36.98
そう!!!GooooD!!!
だから仕入れふやっせってうるさい!!!
905いい気分さん:2014/06/01(日) 13:06:43.46
邪推せずともいつもの見てたら当然あるだろ
906いい気分さん:2014/06/01(日) 13:51:17.51
近所のローソンの片山祐輔似の独り言頻発禿げバイトがウザい。

奴がいると買いたいものがあって寄ってるんだが
何も買わずに店を出て違うチェーンに遠回りしていくことになる。

独り言が多い店員は
自分が人前で働いちゃいけない種類の人間だってちゃんと自覚してほしい。
907いい気分さん:2014/06/01(日) 16:10:13.54
調味料なんかセレクトとメーカーもの両方揃えさせるのなんかモロにそうだろ
908いい気分さん:2014/06/01(日) 17:02:36.44
909いい気分さん:2014/06/01(日) 17:16:27.00
>>908
月1万5000本ってだいたいいくら位?
たいして影響ないだろ。
セブンなんかマスコミに金ばらまいてるし
910いい気分さん:2014/06/01(日) 20:28:48.05
距離離れてれば関係ないんじゃないの
逆に交差点なんかで対面空いてる店は、タバコ売れば出店抑制になるって事かね
911いい気分さん:2014/06/01(日) 20:43:37.77
北海道の旭川市内、東光地区と忠和地区に2店舗同時オープン
特に忠和は、10数年前に一度撤退した場所に再出店
912いい気分さん:2014/06/01(日) 21:24:42.27
朝おにぎり一個買おうと
一番はじのレジに並んだら
進みが遅い
マチカフェの人が続いてた
専用のレジ作れ!
913いい気分さん:2014/06/02(月) 02:47:10.89
>>912
うるせーんだよ貧乏人
一生並んでろボケ
914いい気分さん:2014/06/02(月) 03:26:32.32
>>912
だ・か・ら
待ちカフェだっつーの
915マチカフェ:2014/06/02(月) 03:31:02.21
他チェーンだとセルフだから気にならんけど、
ローソンみたいに店員がいれてくれるシステムの場合は
カワイイお姉ちゃんを常用して欲しい
バイトの野郎店員が入れたコーヒーなんてチンコ触った手で
汚らしいし病気になりそうで買う気失せる
916いい気分さん:2014/06/02(月) 03:32:34.02
それが出来ないなら販売中止しろ!
917いい気分さん:2014/06/02(月) 04:45:46.28
>>915
飲食店とか行かないのかい?世の中には君が思っている以上の強者がいるよw
あと、陰部を触った手で病気になりそうというが生尺する風俗嬢でも大半が
大丈夫なんじゃないの?カワイイ子でも地雷がある訳だけどwww
918いい気分さん:2014/06/02(月) 04:53:56.65
こら〜 だれがインポやねん!
919いい気分さん:2014/06/02(月) 05:06:31.61
おまいら〜電気代 くっまってない?
前年比130% うりあげ92%
生活費110% どうすりゃ「いいのさ〜」
よっしゃ!女遊びや〜めた!パちんこいっぽpん!
ダービー大負け 死ぬのもいや どうすりゃ〜♪〜いいの〜さ!
このぶっさいくな♪おっさん!あああ〜〜〜あw
みんなのそう?おいらだけ?いやうっやん」
920いい気分さん:2014/06/02(月) 05:10:50.65
ロ0ソン社員ボーナスでうな丼買え!ぼけが!
なんでわかった損せなあかんねん ぼけ ぬそbけポンチ
安もんの酒で酔った も〜た〜ボ〜ト6−3ー5で358700円
921いい気分さん:2014/06/02(月) 12:33:24.24
機会があればローソンは離脱した方がいい
922いい気分さん:2014/06/02(月) 13:11:46.48
マチカフェってタンブラーいっぱい入れるのが普通なのか?蓋が閉められないんだけど
923いい気分さん:2014/06/02(月) 14:32:04.81
だって自動でその量にしかならないもん
924いい気分さん:2014/06/02(月) 14:45:30.92
ローソンがお触りチンコ防止法案発動するまで
オレはセブンイレブンかサークルKで飲むことにするわあ!
925いい気分さん:2014/06/02(月) 14:52:22.47
あほ〜一緒じゃ ぼ〜け
こないだなんか飲んだら生理の味で
美味かったぞ!くそが!ぼけなすび
926いい気分さん:2014/06/02(月) 17:28:34.38
>>925
すまん、弾に掘られて切れ痔だったんだ
927いい気分さん:2014/06/02(月) 17:44:56.60
お前ら様グラニーテの感想を書き込みやがってください
お願いします
928いい気分さん:2014/06/02(月) 19:21:57.05
カートン買ったのに全部外れたぞコラ
本部に通報してクビにさせんぞこら
929いい気分さん:2014/06/02(月) 20:00:34.09
せこいことぬかすな!あっぽぼけが!
930いい気分さん:2014/06/02(月) 21:15:40.40
『AERA』(6.09号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆005「試食はお客さまの気持ちになって」

ttp://dot.asahi.com/aera/
931いい気分さん:2014/06/03(火) 03:16:47.78
>>928
そこまで当らんとなると、あたり券が箱に1枚も入っていない事になり
景品法(商法)に違反する可能性有り。
「本当にあたりくじがはいっとるのか見せてくれるかね」と言ってみましょう。
932いい気分さん:2014/06/03(火) 06:43:05.68
100円ローソンで去年の温めるフローズン売っとるな
滞留品なんだろうけど、一個108円で激安
チョコだと半額以下の値引きっぷりw
933いい気分さん:2014/06/03(火) 09:52:30.68
>>931
中身見えないから店員も誰も当たりわからんよ
知らずにクレーム付けないでね
934いい気分さん:2014/06/03(火) 12:41:19.45
マルボロのクジって2個以上買ったら1回でカートンで買おうが1回じゃないのか?
935いい気分さん:2014/06/03(火) 12:44:44.54
2個毎
936いい気分さん:2014/06/03(火) 13:01:17.44
あったりまえだじゃ!10個で5回 2カートンで10回
937いい気分さん:2014/06/03(火) 13:53:51.81
カートンで買っても1回だったらなんの営業にもならんだろw
938934:2014/06/03(火) 15:18:43.03
2個毎じゃないとおかしいといったら、2個以上何個買おうが1回じゃないと合わなくなるって説明されたんだよ。
景品のその理由が登録がどーのって話なんだけど、レジ通さないで管理できるわけないし意味不明なこといってたんだよな。
あんなもんさっさと終わらせちまえばいいものを
939934:2014/06/03(火) 15:20:38.33
×景品のその理由が登録が
&#9898;&#65038;その理由が景品の登録が
940いい気分さん:2014/06/03(火) 15:50:10.09
送り込みのカルピスEXのエナジードリンク、まだ40本以上ある。売れても一日1本くらい。
こんなのなんで送ってきた?
941いい気分さん:2014/06/03(火) 16:34:55.63
カルピスのほとんど同じ成分でチロシン入りのサプリメントが薬局で安く売ってるからそれ飲んでるし
エナジードリンク買うならカフェイン入ってないカルピスより味もいい侍買うわ
>>938
そんなこと言うやつには2個毎にレジ通すの刑だな
942いい気分さん:2014/06/03(火) 17:02:02.77
はじめはファミリーマートが好きだった
ファミチキ美味いし、アットホームな感じでお菓子選んだりするのが楽しかったんだ でも
・物が高い(他のコンビニと比較して高いってどういうこと!?スーパーなら理解できるけど)
・バイトがクソ(うぃ〜っす 釣りで〜っす え?タバコ? ッチ みたいな)
・品揃え悪い
が理由で今は嫌いだ

セブンは弁当が味気なくてまずいのと、フライヤー商品がまずいのとオリジナル商品が粗悪品ばかり
バイトも日本人はめっちゃ接客いいけど、まともに日本語喋れないどころか釣りの金額間違えるような外国人ばかり
一回オリジナル商品のお茶買ったら中にナメクジみたいの入ってた
から嫌い
だけど売れ残り商品をワゴンセールしたり、700円クジ毎回当たるのは嬉しい

ローソン・・・大好きだったのに・・・いや、まだ信じてる
還元率めちゃめちゃ高いponta信者だったけど・・・もはやポイントで交換して試してみたくなるような商品ないやん
誰も買わないであろう商品の試供品配ってどうすんのよ 売れるものを知ってもらうためにやってるんじゃないの
フライヤーは並 松竹梅で言うと梅 学生が多い街でも文具揃ってないしビジネス街でもシャツとか靴下とか無いし
全然コンビニエンスじゃないじゃん・・・
陳列も何がどこにあるか全然わからんしレジ前の導線グチャグチャ
リラックマ、知り合いの女が当日になん店舗も回ったけど無かったって、そもそも商品準備してたんですか?ってレベル
マルボロも、、、セブンみたいに景品実物飾れよ
最近はGSもポンタカードよりナナコカードが幅をきかせてるし、商品によって付くボーナスポイントもパクられてるやん

客に対して還元とかサービスとかが良いのがローソンってイメージだったけど、最近じゃ電通に金ばらまいてるセブンにボロ負けや
頑張ってよ・・・
943いい気分さん:2014/06/03(火) 21:15:22.31
あはははっは〜WWWW おまえはあほ〜か!
944いい気分さん:2014/06/04(水) 03:02:56.55
めっちゃ塩分欲しい。
945いい気分さん:2014/06/04(水) 03:26:19.27
リラックマのどんぶりくれるヤツ。台紙に切手貼ろうとすると二枚目三枚目貼るスペースないやんけ
あて先潰さん程度のレイアウトくらい考えろよな
946いい気分さん:2014/06/04(水) 03:41:55.05
>>938
店の名前とその店に行った時間とレシート用意してJTと本部に電話したら?
947いい気分さん:2014/06/04(水) 04:21:18.04
>>946
JTじゃなくPMな
948いい気分さん:2014/06/04(水) 10:24:04.43
タバコのクジ店員パクってるよね
949いい気分さん:2014/06/04(水) 12:15:55.13
loppiクーポン券使ったはずなんだけどレシートの合計金額は割引されてない金額だった。レシートには反映されないのかな?
950いい気分さん:2014/06/04(水) 13:25:38.33
買った金額と払った金額すり合わせりゃ良いだろ
951いい気分さん:2014/06/04(水) 15:11:22.92
ゲンコロまぁまぁ気に入ったし初日100くらい売れて上々なんだけど
どうせ週末にはタマギレで本部カットとかになるんだろうな
いつものことだ
952いい気分さん:2014/06/04(水) 17:09:37.14
よおおおおおおおおおーくチンコ洗って待っておkよおおおおおおおおw
953いい気分さん:2014/06/04(水) 18:00:01.16
店舗によって店員の服が青縞のと
真っ黒なのとあるのはなぜ
954いい気分さん:2014/06/04(水) 18:08:17.02
おまいら!こら〜
げんこつコロッケめちゃんこ美味い
日本一!!!これ以上うまい150円以内のが
あったら ちんこ噛んで死んだる
おまいら自身持って売りまくれ!!!
これ売らな なに売るねん ぼ〜け あ〜ほ
これでセブン抜いた 日本一 ローソチン!
がんばれ!ぼけなす!本部の商品部ありがとう!
はじめてや!本部にありがとって あほ!ぼけ!が;;
わしの命令じゃ!!!ぼけ!
955いい気分さん:2014/06/04(水) 18:43:32.29
すまん 負けた!キオスクセブンか・・・・・・
くくくやしいい〜 もっとがんばれ!本部 
儲からん99ショップなんか引き受けて
お荷物やんけ〜 ぼけ!
956いい気分さん:2014/06/04(水) 18:52:20.48
ころっけは男爵芋って思ってたけどキタアカリのが合ってるかもしれんな
957いい気分さん:2014/06/04(水) 19:11:49.31
今売ってる冷製パスタ食ってみたら予想を超える不味さだった
あれを企画したやつ誰だよ?
あんなもん冷製パスタじゃなくて冷たいだけのトマトソースやんけ
冷製パスタには冷製パスタのソースがあるんだよボケが!!!!!!
958いい気分さん:2014/06/04(水) 21:45:54.75
つうかいったいいつになったら丼送ってくるんだよ そろそろ最終だから
山のように持って来るぞ 毎度毎度同じミス繰り返すバカ本部だな
959いい気分さん:2014/06/05(木) 03:27:56.93
丼関連で在庫関連とかで聞かれた場合

「なんか中国側と揉めてんじゃないんですか?」
…と言うとお客様もなんとなく納得してくれる

そんな妄想
960いい気分さん:2014/06/05(木) 03:54:34.80
そっか 雑巾3枚
961いい気分さん:2014/06/05(木) 04:41:04.72
マルボロのくじ、どれくらいあたりがあるのかよくわからねえ
962いい気分さん:2014/06/05(木) 05:16:45.40
>>961
当たりの券貼り付けるシートあるじゃん その数だよ
963いい気分さん:2014/06/05(木) 05:32:21.41
今日もカートン買った
全部外れた
964いい気分さん:2014/06/05(木) 07:04:18.13
ゲンコツコロッケ食べてみたけど、旨かったわ。個人的にはソースいらなかった
ただメンチと価格差があまりないのはどうなんだろう。
110円台なら人気出そうだが
965いい気分さん:2014/06/05(木) 07:07:43.61
おいここ見てる近畿KCのアホ!

タイガースのスキャンシートなんかとうに捨てたわ。
日付訂正シールなんかいらんやろ。ボールペンで書きゃいいねん。必要なんはバーコードのシールか用紙だろが。

出勤したら早急に緊急情報でバーコードの添付ファイル配信しろよ!
966いい気分さん:2014/06/05(木) 10:18:02.16
リラックマ丼ってそろそろ店舗で普通に引き換えできるようになったのか?
967いい気分さん:2014/06/05(木) 11:53:43.00
むしろ悪化してる
最後まで引換券のままだと思うよ
968いい気分さん:2014/06/05(木) 13:09:42.17
ちょいと田舎のバイト先の店舗では品切れしたことすらないけどな
969いい気分さん:2014/06/05(木) 13:53:30.92
オレはゲンコツコロッケはダメだわ。
安い男爵のがうまいと思う。おかずとしてもあっちのが上だと思う。メンチソースとも全く合わないし。
だいたいでかすぎてジャガイモのコロッケらしさがない。あの大きさにするならもう少し無骨さが欲しい。
新商品だから売れてるけど、うちの店で期待した程ではないみたい。2週目以降どうだろうな。変わったもの売れない地域だし
970いい気分さん:2014/06/05(木) 14:32:46.49
北海道コロッケだっけ
あれの一つ前のがうまかったんだがなあ
971いい気分さん:2014/06/05(木) 14:50:14.47
なにを言う!ごんこつコロッケ 美味い!安い
あつあつ!かーちゃんの味!90%の人が美味い
ほんもの ソースなしがいい ごはん三杯食える
貧乏人の味方 さいこ〜ごんこつロケット すまん
972いい気分さん:2014/06/05(木) 16:03:29.50
新商品売れる→儲けるためにコスト下げる→売れなくなる
ローソンはいつもこれ
973いい気分さん:2014/06/05(木) 19:49:56.20
>>972
書き入れ時に品切れも追記で
974いい気分さん:2014/06/05(木) 23:23:35.24
たしかにあのソースはまずい、もっとうまいソース探して来いよな
付けて食べると一層まずくなる
975いい気分さん:2014/06/06(金) 05:27:43.12
他のコンビニだとジャンプ系の廉価版コミックとかよく置いてるけど
ローソンはなんでゴルゴはまだしもゴラクとかその他マニアックなのとかオッサン向けとかしかないの?
976いい気分さん:2014/06/06(金) 07:09:33.47
今日オープンの店で、コリラックマget!
前に情報書き込んでくれた方に感謝するよ
応募用紙残しててよかった
977いい気分さん:2014/06/06(金) 10:21:59.04
>>972
売れたらすぐに発注一時カットで機会ロスも追加で
978いい気分さん:2014/06/06(金) 11:08:26.16
>>975
ジャンプ系も入ってきてるよ
その店が返本してるだけじゃない
979いい気分さん:2014/06/06(金) 11:53:27.51
雑誌はコンビニ間で品揃え変えてるのか?
店舗ごとに向こうが適当な配本してるもんだと思ってたけど
980いい気分さん:2014/06/06(金) 12:29:29.59
>>975
それはおっさん系の雑誌が売れてるって事で
君のお店はおっさん向けって事で
981いい気分さん:2014/06/06(金) 12:39:05.55
オッサンになったらマンガ卒業しろよ
982いい気分さん:2014/06/06(金) 15:32:35.27
コンビニバイトしてるんだけど店長に鰻の予約5件取れって言われたけど普通のことなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402028251/
983いい気分さん:2014/06/06(金) 16:25:05.32
>>980
雑誌じゃなくて単行本だよ
YKとか他のコンビニ系列じゃ殆ど見ないのが充実しまくってるんだが
984いい気分さん:2014/06/06(金) 18:58:12.00
>>983
だ〜から、その店ではそういうコミックスが売れてるんだろ?
ローソン全店で同じ品揃えと思ってんのか?
985いい気分さん:2014/06/06(金) 19:53:35.63
コミックは売れ数や傾向に応じて店の裁量ではなく日本出版が入荷を決めるから仕方ない
店側が発注してるのではないので悪しからず
986いい気分さん:2014/06/06(金) 21:18:01.93
ウチカフェスイーツのクーポンを出すとマチカフェと間違われる(´・ω・`)
逆もあり
987いい気分さん:2014/06/06(金) 21:36:42.30
8月19日だってさwwww

次は来年になるぞ
988いい気分さん:2014/06/07(土) 03:16:08.85
ゲントクメンチ揚げたてより少し時間置いた方が旨いな
989いい気分さん:2014/06/07(土) 12:17:42.27
リラックマ丼の引き換え券の引き換え券もらったぞ。これ月曜に店にもってきて引き換え券に引き換えろとな。
990いい気分さん:2014/06/07(土) 17:12:28.37
宣言しなかったけど990踏みそうだったから
次スレ立てたよ。

ローソンについて語ろう144店目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402128552/
991いい気分さん:2014/06/07(土) 21:14:03.53
>>989
まじで?なんで引き換え券の引き換え券なんて無駄なことすんの?
992いい気分さん:2014/06/07(土) 23:55:46.15
>>990
げんおつコロッケ
993いい気分さん:2014/06/08(日) 01:04:14.64
ローソンとファミマが合併するという話が流れてますね
994いい気分さん:2014/06/08(日) 01:10:17.29
>>993
ローソンマートはその布石だったのか
995いい気分さん:2014/06/08(日) 02:07:16.19
大元の伊藤忠と三菱を考えると無理な気がする
ファミマとサークルならありえるかな
ローソンはイオンのコンビニ部門になるかもしれんね
996いい気分さん
セブンぶっ潰すには合併しかないよ