NEWDAYS 13店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
JRの駅ナカコンビニNEWDAYSのスレ
公式:http://www.j-retail.jp/brand/newdays/

前スレ:NEWDAYS 12店舗目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1343850655/
2いい気分さん:2013/04/18(木) 03:22:29.51
年齢確認・・・・ドリンク類の補充・・・・廃棄登録・・・・差額千円・・・・
いちごづくし・・・・チョコづくし・・・・糞不味いおにぎり・・・・誰得キャンペーン・・・・
カッティングメンソール・・・・ラークソフトBOX・・・・PMメンソール・・・・KOOLナチュラル・・・・
床に座って雑誌を読むガキ・・・・妖怪ドアパン爺・・・・妖怪130円置いてく爺・・・・
切手置いてますか?・・・・履歴書置いてますか?・・・・カード使えますか?・・・・
統括MG来襲・・・・無断欠勤・・・・支援先が舞浜駅店・・・・支援先が秋葉原店・・・・
ポスターはがし忘れ・・・・雑誌返本忘れ・・・・新聞撤去忘れ・・・・ハサミ出しっぱなし・・・・
レジ打ちロボ・・・・ド無能社員・・・・糞社長・・・・誰得企画量産ハゲ・・・・


               NDの業務内容を教えてやる・・・・
           文句のあるやつ全員まとめてかかって来い・・・・

                  業  務  時  間

                延      長      だ
               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
3いい気分さん:2013/04/18(木) 11:41:31.18


過不足−4000円の方がリアリティあるかも。
4いい気分さん:2013/04/18(木) 15:48:28.07
支援先の舞浜で草生えた
5いい気分さん:2013/04/18(木) 19:49:01.15
舞浜想像以上にやばいの?
6いい気分さん:2013/04/18(木) 20:22:22.52
>>5
勤務時間中ずっと夢の国にいってくる客か帰ってきた客しかない
しかも延々物凄い量くる
あと制服が灰色の人ばっかに囲まれる
7いい気分さん:2013/04/19(金) 00:44:57.65
>>2の書き込みで思い出したけど、数ヶ月前に上からキャンペーンで強制的に仕入れさせられた
ラークのロング「ソフト」が未だに売れ残ってるんだけど、この遊びで開発したような失敗作
返品とか出来ないの? 

ただでさえ狭い店舗のレジ裏の貴重なタバコ陳列スペースを無駄にし続けてるんだけど・・・
8いい気分さん:2013/04/19(金) 00:52:31.23
>>7
売れる店に引き取って貰えばいいんじゃないかな。

タバコとか新商品とかは店舗ではなく本部に販売奨励金とかリベートで
金が落ちるから無理矢理店舗に押しつけているんでしょ?
本部には一切リスクが無く店舗にとってはリスクだけ。
9いい気分さん:2013/04/21(日) 00:47:53.00
移籍してきた足マネひどい
マネージャーが不在時にあったら統括からの電話を伝えない
9時5分前に今日は午後から出ますと電話してくる
混んでいてもレジに絶対入ろうとしない
シフトに穴があっても、マネージャーが言うまで、絶対自分で埋めようとしない
事務所のPCでヤフーニュースばかり見てる
10いい気分さん:2013/04/21(日) 01:57:49.65
ここに書いてあるが車の排ガスは毒ガス
受動排ガスで肺がんリスク10倍

www.youtube.com/watch?v=VdhM1MsIgLE z
11いい気分さん:2013/04/21(日) 20:21:03.95
マネがしっかりしてるならいいじゃん
こっちは両方しっかりしてないんだぞ
キャンペーン品を取り忘れるの何度目だよ…
12いい気分さん:2013/04/22(月) 00:24:41.94
キャンペーンチェックの確認表、とうとう俺以外誰も記入しなくなった件
まあチェック箇所多すぎっていうね・・・・
13いい気分さん:2013/04/22(月) 05:54:21.53
秋葉原の店舗は何がマズイの?アトレの中にあるから快適そうに思えるけど・・。今回の新聞付属も大概だけどな。購入したオッサンがライターならマシだが、これはいらねーよ その分値引けってグチってたな
14いい気分さん:2013/04/23(火) 12:30:44.84
糞餓鬼とキモオタより外国人観光客が多くて日本語が通じない
チョン、中華が特にヤバイ
15いい気分さん:2013/04/23(火) 14:49:36.34
>>14 なるほど。そりゃ盲点だった
英語圏の人達なら拙いレベルだけどこちらも英語で会話可能だが、やつらは自国語でまくし立てるからか・・・それは確かにマズイ。金払わずに商品開封したりとかするのも当たり前みたいだしなー
16いい気分さん:2013/04/23(火) 16:14:11.42
冬場の舞浜支援は肉まんの量産がメインの仕事
17いい気分さん:2013/04/24(水) 02:59:57.83
アキバそんなに外人多いのか

社畜の多いおっさんが多いとこでよかった
18いい気分さん:2013/04/24(水) 08:49:04.02
雨が降ってきたぞ
お前ら傘をしっかり売れよ!
19いい気分さん:2013/04/26(金) 10:06:26.34
ようやく糞得キャンペーン終わるな‥
次は夏得キャンペーンやるんだろうね。
20いい気分さん:2013/04/27(土) 04:07:27.10
今度は割引対象商品を週替わりぐらいにして欲しい・・・・
客にとっても「今週はポカリ100円かぁ」みたいなほうが分かりやすいし、リピーター確保しやすいだろ

その場合、切り替えのタイミングは新商品を陳列する月曜夜〜火曜朝とは別のタイミングがいいな
21いい気分さん:2013/04/27(土) 15:03:31.75
スマホだのiPhoneの充電器増えすぎ
動くとかどうとか面倒だから、近くのdocomoショップ紹介してる
22いい気分さん:2013/04/30(火) 11:37:42.24
GW勤務とか
土日祝日超暇な店舗だからどうやって時間つぶそうか
23いい気分さん:2013/04/30(火) 20:31:17.47
>>21
機械に弱いんで
ですませてる
24いい気分さん:2013/04/30(火) 22:40:01.32
ヘルプに行ったら3時間レジに立ちっぱなしにさせられた
店舗のやつは適当に事務所とフロアを往復するだけだ
そんなに暇ならヘルプ呼ぶ必要ないだろ
25いい気分さん:2013/04/30(火) 23:50:54.52
ヘルプなんてレジ打ちオンリーな訳なんだが
26いい気分さん:2013/05/01(水) 10:12:45.99
だな。違うやり方で品出しされたら後々仕事が増えるだけだしな
27いい気分さん:2013/05/01(水) 13:29:19.92
しかも支援してもらう側は時間きたら支援にきてくれた人を帰さないと怒られるしな
月曜とかキャンペーンの日だとマジ大変
28いい気分さん:2013/05/02(木) 16:30:11.60
支援で一番辛いのはタバコの位置だな
銘柄毎に並んでいる店舗はいいけどなにがなんだかわからない配置してる店舗は潰れろ
29いい気分さん:2013/05/02(木) 20:05:52.20
タバコ取り扱いのない店舗からのヘルプって微妙
レジ業務でも余計にフォローしなくちゃいけないし
30いい気分さん:2013/05/04(土) 23:31:48.61
暇だ
31いい気分さん:2013/05/05(日) 14:40:20.15
雑誌もねぇし糞キャンペーンもねぇし人もこねぇしですげー暇だな
お陰で店内清掃が捗りまくり
32いい気分さん:2013/05/06(月) 10:01:30.36
266円ですっつてるのに311円出すやつは何を考えてるの?
33いい気分さん:2013/05/06(月) 16:15:28.57
55円もらいたかったんだろ
34いい気分さん:2013/05/06(月) 17:33:25.71
>>32
俺そういう時はドロワーから35円と客の出した10円玉を、客の目の前で合体させて45円笑顔で返すことにしてる
35いい気分さん:2013/05/06(月) 18:06:12.04
性格悪w
36いい気分さん:2013/05/06(月) 23:27:35.64
金を合体させるとか錬金術かよ
37いい気分さん:2013/05/08(水) 15:07:20.11
               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
38いい気分さん:2013/05/08(水) 23:20:15.49
おら、ロボットどもタバコはガキに売るなよ
売ったらただじゃ済まねーからな
39いい気分さん:2013/05/08(水) 23:55:39.47
             ___
          / __ \
 。        | |(゚)  (゚)| │ 了解!トランザム!!
           ヽ  ̄ ̄ ̄ /
    ・。        ̄□ ̄
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
    _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K,
   ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,   。
  / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ     ゚
 <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
  i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、゚・゚ (;;::;;)
  `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )   (;;::)
  ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'  从从人从
∠ニO)ー`    />i |L     (;;::;;)    
从从从     <)_ヘ_(^ヽ    (;;::)从人 ゚         
      ゚       ヽ| ~`  从人从从从人)        
     从)从
40いい気分さん:2013/05/09(木) 00:02:03.08
おいロボそれ罰金食らう
41いい気分さん:2013/05/09(木) 03:17:12.65
どんなに忙しくても確年齢認はするぞ それで怒って出て行くようなお客様は今のところ皆無
お待たせして申し訳ありません。ご協力有り難うございますと一言添えてる。
42いい気分さん:2013/05/09(木) 04:35:16.63
タバコで年齢確認する時は最初には聞かないな・・・・指定されたタバコ用意して
俺「こちらで宜しいでしょうか?」
未成年客「はい」
俺「それでは申し訳ございませんが、年齢を確認できるモノをお願いします」

ちょっと期待させておいたぶん、表情の落差がもの凄く楽しい
43いい気分さん:2013/05/09(木) 22:21:20.31
コンビニ店員って性格ブスばっかだね
マニュアル通りにうごいていればいいものを
調子乗りやがって
44いい気分さん:2013/05/09(木) 22:52:21.86
ここの社員って知遅ればっかだな
特に上層部
誰得キャンペーン連打で無駄な浪費するわ
誰得な商品を目玉にしようとするわ
駅中という重要な売り場で日本語話せないチョンシナを回そうとするわ

               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
45いい気分さん:2013/05/10(金) 03:23:10.52
こっちに非がないようにしつつ客をムカつかせるのが面白い
46いい気分さん:2013/05/10(金) 17:00:00.73
ブラウニーブラウニー美味い。安い。
マーケットO買うんだったらこっち買えばいいのにって思う。
そういや、韓国製のミスター何とかっていうチョコレートバーって
売れてる?
47いい気分さん:2013/05/11(土) 00:18:51.41
全く売れてない
新商品コーナーで1箇所だけ妙に大量に残ってる
逆にピザポテトは1日で完売した
48いい気分さん:2013/05/11(土) 00:19:38.51
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
49いい気分さん:2013/05/11(土) 00:20:58.77
頼むから支援に害人送り出すな頼むから
50いい気分さん:2013/05/11(土) 18:10:06.39
NDもうちょっと日本人を優先的に雇えばいいのにな
51いい気分さん:2013/05/11(土) 23:13:08.80
日本人の友達を誘ってくれ
日本人が応募しないから、外国人雇うんじゃ
52いい気分さん:2013/05/12(日) 22:48:29.96
東京ばななの4本入りっておいてある店ないのね

全店で扱って欲しい

都内あちこち探してなかった
53いい気分さん:2013/05/12(日) 22:50:15.65
お土産店にでも行ってろカッペ
54いい気分さん:2013/05/13(月) 00:50:13.46
カツペ?自己紹介おつ
おやつに食べるから4こ入りがいいんだけどバカなの?
土産とは限らないんだよ、田舎もんくん
55いい気分さん:2013/05/13(月) 07:22:16.19
あれうまいよな
56いい気分さん:2013/05/13(月) 10:33:48.14
朝から雨降ったおかげで、新聞、タバコに加えて、傘が売れました
傘手当って無いんでますかね
57いい気分さん:2013/05/18(土) 13:50:25.97
中国人バイトは、どういう基準で採用しているのか?

だいたい彼らは学生?単なる出稼ぎ?
58いい気分さん:2013/05/18(土) 17:48:26.65 ID:nv9osiNK!
>>57
うちに来てるのは学生だね
某有名大学の大学院で経営学学んでるようなエリート中国人だけど
どうしてコンビニになんかで日銭稼いでるのか謎の子
59いい気分さん:2013/05/19(日) 09:01:37.50
日本語しゃべれないやつ雇うなよ
60いい気分さん:2013/05/19(日) 10:44:33.25
日本人でNEWDAYSにバイトなんていつでもやめれるからだろ
雇う側も、あいつ切ろうかな、なんて裏でしょっちゅう言ってる
61いい気分さん:2013/05/19(日) 17:19:45.48
中国人バイトで、たまにかわいい女の子いるんだよな…
62いい気分さん:2013/05/21(火) 15:42:03.18
桶川駅にはNEWDAYSとKIOSkがすぐ近くにあるんだが
みんなNEWDAYS利用してKIOSKは誰も利用しないんだよね
だからKIOSKのオバンは暇で改札通る人に
なんか悪態つきまくってるんだよw
客いないのに今日もオバン二人いて
悪態ついてたよ
NEWDAYS大勝利〜!
63いい気分さん:2013/05/22(水) 17:30:22.38
近くの駅のNEWDAYSで働いてみたいんだが、どんなもん?
数週間前にバイト募集の張り紙みただけなんだけど、
まだ募集してるか電話したほうがいいかな?直接行ったほうがいいかな?
64いい気分さん:2013/05/22(水) 18:34:02.47
>>63
店じゃなくて営業所が管理してるから電話したほうがいい
65いい気分さん:2013/05/22(水) 18:48:25.50
タバコ買う客、とくに学生っぽいやつに身分証出して下しあ
って言うと、半分くらい即答で持ってないって答える
残りはちゃんと探すんだけど、いま免許証や学生証は無いですって。
免許証や学生証って持ち歩かないものなのかな?
66いい気分さん:2013/05/23(木) 01:02:39.31
>>65
未成年だから出せないんでしょ。
一度免許証出してきたので、確認したら、
20歳の誕生日4日前だった。。
4日後に来てくださいと丁重にお断りしたよw
67いい気分さん:2013/05/23(木) 14:24:32.88
>>64
ありがとう!電話してみる!
68いい気分さん:2013/05/23(木) 23:44:44.70
こんどの、おにぎり100円セールはいつですか?
69いい気分さん:2013/05/24(金) 07:41:01.82
いくら人がいないからといって満足に日本語話せない中国人を入れるのはやめてください
70いい気分さん:2013/05/27(月) 23:06:34.75
上野駅停電
この時間だと閉店に支障でるな
71いい気分さん:2013/05/30(木) 19:21:45.76
>>68 6月3日(月)〜7日(金)です
72いい気分さん:2013/06/02(日) 20:25:48.04
4日からだよ
73いい気分さん:2013/06/03(月) 21:11:30.82
明日からアホな数のおにぎりがやってくるわ
100円て言ったってそんな売れないから廃棄行き決定
74いい気分さん:2013/06/04(火) 07:05:35.12
おにぎり増やすんならサンドイッチの発注減らせよ社員・・・
客は確かにおにぎりをいつも以上に買うかもしれないけど、胃袋が膨らむワケじゃないから
他の商品は売れなくなるんだよ
75いい気分さん:2013/06/04(火) 17:53:54.87
かと言ってサンド減らすと、サンド客がクレーマーになる
76いい気分さん:2013/06/08(土) 09:51:07.93
発注まーちーがーえーたー
77いい気分さん:2013/06/09(日) 09:32:52.32
発注画面から各商品の詳細情報を表示させられるようになってくれないかな・・・
発注時に商品画像とか見れると有難い
78いい気分さん:2013/06/09(日) 22:54:06.44
何年前のかもわかんねーよーなXP使わせんな
じきにコンデンサーが流産するぞ
79いい気分さん:2013/06/10(月) 03:29:16.21
そういや、ストコンもレジも両方共XPベース使ってるけれど来年からどうすんだろうね
サポート終了すんでしょ
80いい気分さん:2013/06/10(月) 05:01:21.20
某NvEnCderが必死にセールスしていますw
81いい気分さん:2013/06/10(月) 06:26:39.46
レジはXP Emebeddedなので2016/1/12まで

社員のパソコンはXPだから来年に切れる。
最近でもIE6〜9に脆弱性があり(10は初期出荷から解決済み)と言う状況下なのに、
対策らしいものは「怪しいホームページは開かないこと」(笑)
82いい気分さん:2013/06/10(月) 15:45:56.14
つかストコンってセレロン(無論シングルコア)の1.7GHzとかなんだよね・・・
購入した時期考えると、どんだけ骨董品を捨て値で仕入れたんだよと
83いい気分さん:2013/06/10(月) 16:12:53.11
レジのCPUってシングルコアなん?
俺がやると大体マスタ処理中ですとか出てきてピーピークソうるさい
84いい気分さん:2013/06/10(月) 17:21:20.37
うちのcore2の2.4くらいだわ
85いい気分さん:2013/06/10(月) 17:21:50.81
ストコンね
86いい気分さん:2013/06/12(水) 18:50:14.27
>>81

RICSSはともかく社員のパソコンなんて、どうせ裏でネットやって遊んでる
くらいしか使わねえんだからMeやXPで問題ないんでない?
87いい気分さん:2013/06/13(木) 04:05:49.04
>>86
むしろ一般のウェブに接続するからこそセキュリティ必要なんじゃね?
ストコンみたいに、社内ネットしか使わない設計なら(末端の)ガード甘くてもいいけど
88いい気分さん:2013/06/13(木) 14:56:23.34
本社無能
89いい気分さん:2013/06/13(木) 18:53:57.34
>>87
86です。そうですね、確かに書き込んだあと自分でもそう思った。
更新の必要性はネットワークセキュリティーの問題だよね・・・

しかし、AMGは昼から裏で何やってんだろう。
90いい気分さん:2013/06/13(木) 23:48:27.69
来年4月以降にクレーム情報とか
万引き情報とか、売り上げとか全部抜かれて大騒ぎするんじゃない?
クレーム情報には、投じた人の名前や電話番号、メールアドレス、性別が出てるから
個人情報流出って話題になるよ
91いい気分さん:2013/06/15(土) 01:46:55.51
MGが漫画の単行本いっぱい並べてみようかなーとか言い出しやがった
4,5冊くらいならいいんじゃないですかねーってテキトーに相槌打ったら50冊注文したらしい
お前この近所本屋5件くらいあるんだぞ・・・・・
92いい気分さん:2013/06/15(土) 09:07:15.98
上のほうでストコンの話題出てたからうちの店のストコン見てみたら
・セレロン シングルコア 1.8GHz
・メモリ 1GB
という素敵スペックだた・・・・おいおい、うちの店に今のストコン導入したの2010年だぞ?
どんだけ化石級の格安品手配してんだよw

そりゃしょっちゅうプチフリーズして業務に支障もきたすよね
うちの会社ってイニシャルコストをケチりすぎて、結局ランニングコストで損失出してんじゃなかろうか
93いい気分さん:2013/06/16(日) 07:54:08.76
だから本社は無能なんだよ。
94いい気分さん:2013/06/17(月) 01:06:14.18
(´・ω・`)夜番とうとう2人になった件
(´・ω・`)はぁまじはぁ
95いい気分さん:2013/06/17(月) 01:27:15.30
>>94

どこの営業所?
96いい気分さん:2013/06/18(火) 14:43:56.44
ところで、コンビニエンス営業部長の火災はまだいるのか?
97いい気分さん:2013/06/18(火) 18:32:08.36
≫94
自分の所も夜番2人ですが楽しいですよ
つまらないですか?
98いい気分さん:2013/06/20(木) 23:24:25.21
>>89
うちのMGはビデオチェックで忙しいと言ってた。
マイクの音量も大きくしてチェックしてる。
売場にでるのは嫌いだから商品の場所もろくに判っていないすばらしい人です(棒
99いい気分さん:2013/06/21(金) 00:08:09.31
また万引きにやられた
バイトだけじゃ捕まえられねーっつーの
100いい気分さん:2013/06/26(水) 21:37:46.56
本社が無能なら本社が採用したお前らも無能
101いい気分さん:2013/06/29(土) 00:28:15.01
来月からKIOSK行かされる
時給上がるんだよな、それしかモチベーションがない
102いい気分さん:2013/06/29(土) 01:28:05.14
冷房の効かないキオスクとか・・・・
103いい気分さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ロボット共おはよう!
104いい気分さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ところで、コンビニエンス営業部長の国○はまだいるのか?
105いい気分さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
キオスクからきたマネージャー。年配のおばさんなんだけど。
事務室で制服に着替え出すのはやめてほしい。
自分が恥ずかしくない・見られても減らないかららしい。
狭いからというのもあるけど、せめては囲いでも作ってそこで着替えて欲しい。
106いい気分さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>105は、バイトが女だけだからだろ?
男バイトを雇えば事務室では着替え無くなると思う。
107いい気分さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>105

え?セブンから来た○井の後任のこと?
108いい気分さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
間違えた・・・
>>104 に聞いてます。
109いい気分さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
コンビニエンス営業部長は栗○というJRからの天下りだよ
110いい気分さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
新聞読んでたら安倍総理がNEWDAYSで買い物をしてた。
以下、記事

午後9時50分JR福島駅着。同51分から同52分まで、同駅構内のコンビニエンスストア「NEWDAYS」で買い物。
同54分、同駅発。同56分、福島市の「リッチモンドホテル福島駅前」着。

店名を出す必要があったかどうか。NEWDAYS側は得だけどさ。
111いい気分さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
やはりvipがくる時は事前に連絡あるのか?
112いい気分さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
あるわけないだろ。
113いい気分さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
俺がバイトしてた当時、買い物にきたのは田代まさし。
いまでは別荘暮らしww
114いい気分さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
なにがナツキタだよ糞みたいなぬいぐるみ売らせやがって
ゲーセンのクレーンゲームにぶち込んどけオラァァァ!
115いい気分さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
暑すぎてペットボトル売れすぎだ
次にくるのが月曜日昼過ぎなんだけど、朝に棚が空っぽらになる
116いい気分さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
空っぽら
117いい気分さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
暑い。忙しすぎて手がまわらない。バイト代あげて〜。
118いい気分さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
SVも見回りするだけでなく手伝えよ。忙しいんだから。
119いい気分さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
バイザーは巡回するだけだろ。
120いい気分さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>100
本社降臨か?
121いい気分さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>115
確かに。連日の猛暑でペットの麦茶やポカリがバカ売れしてる。
うちも飲料の発注担当がアホだから欠品が怖い・・・
122いい気分さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ギャッツビー売れるわ
狭くておけないから、すぐなくなる
機会損失大杉
123いい気分さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>118
普段、偉そうにしているんだから働けと言いたい。
124いい気分さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ロボットくん達ストレスマックス、文句あるならとっとと就職しろw
あ、出来ないのか、ごめんごめんw
125いい気分さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>122
NDMは売り場やバックヤードの狭さ、相反する在庫と商機の戦いだあな
ミニのスタッフの方が条件悪いのに店のこと考えてるやつが多いと思うのは気のせいか
126いい気分さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>125
気のせいだよ。
127いい気分さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>125
NDMに店舗のこと考えてるアルバイトが多いのはキオスク売店を改装した名残。
NDにもいたんだがキオスクとの融合に伴い、優秀な人間から辞めて行き、
どこにも行けない連中が残って店舗より自分を優先するという状態になって行った。
128いい気分さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>124
お前こそヤクザ稼業に見切りをつけたほうがいいぜ。
本社であ〜だこ〜だ言ってるだけで出世できると思わんことだ。
129いい気分さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
成田空港にセブンが出店。
ここは元社長が経営する空港。
NDよりもセブン。わかってるなあ元社長。
130いい気分さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
おめーも成田空港行け
131いい気分さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
飲料売れ過ぎで忙しいのに人いない
132いい気分さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
やめろ
133いい気分さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
レシートよこせ、カス店員
134いい気分さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>127
確かにね、まだその当時この仕事してなかったけど
初期のJC店舗やエプロン時代のNDは今と違ってスタッフが明るい顔してたな・・・
135いい気分さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
朝なんて客のほとんどがいらねーって言うのに、毎回レシート渡してられっか
袋とレシートくれって事前に言う人間だけが利用する店なんだよ
136いい気分さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>130
おめーも成田空港行け
137いい気分さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
最近入ったがここの仕事やる事が少なすぎだろ
ここで仕事してても他ではなんの役にも立ちそうにないわ
あってもレジ早打ちとタバコのスキルくらいか?
138いい気分さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
レシートよこせ、カス店員
139いい気分さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ほんと使えねー
140いい気分さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
うるせー
141いい気分さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>138
ここで苦情を書くより会社に苦情を入れなよ。
メールだと、http://corp.j-retail.jp/inquiry/mail.htmlで受け付けてる
142いい気分さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
とりあえずね…
143いい気分さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>137
いやいや、君が勤務してるのがミニかNDか知らんが、やる事なら幾らでもあるだろ。
まだ、初心者で出来ることが少ないからボーっとしているだけだと思うぞ。
144いい気分さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ないよ
145いい気分さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
たばこでチェリーなんてのがあることを知ったのはここでバイトしたおかげ。
名前を覚えても何かの役に立つとは思えない。
146いい気分さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
他のコンビニで働いてる方が他所では役立つかもな
147いい気分さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木氏「9条を世界に!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374236318/
しかし、アニメだけに
小さい子どもにも影響ありそうだから注意しなきゃ
宮崎作品はボイコット対象です
148いい気分さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
チェリーなんておいてるのか、こっちはパーラメントのメンソールないからねーのかよwっていうヤカラ多いわ
149いい気分さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
ロボット共夏休みとか生意気に取るなよ、アルバイトだろうが!身分をわきまえろ!
150いい気分さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
社畜共夏休みとか生意気に取るなよ、社員だろうが!責任をもて!
151いい気分さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
社員はいいだろ、社会的身分が違う
152いい気分さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
カットした商品がすぐにケータイクーポン対象になるのは仕様か?
153いい気分さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>152
客の満足度(CS)なんてガン無視で、失敗作を売りさばいて在庫無くすのが主目的なんだから
多くの店舗(の中の人)が「これ売れないし不味いし、カットするかなぁ」
って商品が軒並み対象になるのは当然じゃないか
154いい気分さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
割りばしとストローくらい何も聞かずに入れてほしいよ
155いい気分さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
すんません
156いい気分さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
クレジットカート払いの対応を早急にお願いします
ダイナース使えないので不便極まりない

あと切手とハガキも置いて下さい
157いい気分さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
無理
158いい気分さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
各種クレカ、電子マネー全種、銀聯カードでの決済対応を最優先

キオスク統合とかどーでもいいから
159いい気分さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
無理ッス、あきらめろん
160いい気分さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
電子マネーはSuicaの圧倒的シェアに加え、交通系ICなら3月の規格統合で全部可能な訳だし。
普段、電車やバスといった公共交通機関を余り利用しない方々は、確かに不便かも知れないけどね。
edy使用可能にするにはr/w端末変更すれば良いだけだけど、現端末pana製は非対応のため無理。
クレカは端末はレンタルでコスト大幅削減できるけど、もし支払い遅延で取り扱い不可な場合どうするかと、グループ会社でView展開してるんだからわざわざ他社と提携しないでしょ。
ビューSuica機能で決済すれば良いから
161いい気分さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
グループ会社でView推しなら
Viewカードでの決済くらいやれ
アトレ内の店ではカード決済やってんだから、上野と品川と京葉のお下がりを使わせてもらえ
162いい気分さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
無理なんだわ、すまん
163いい気分さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
NEWDAYSって小さい店が多いから落ち着かないわ
164いい気分さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
「じゃがですよ」がバックヤードに山積みされて泣けてくる。
あと1か月は居続けるんだろうなぁ。まぁ210円は高すぎるって。
165いい気分さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
あれ絶品だよな
166いい気分さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
いやなら使うな
167いい気分さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>164
うちの店は比較的スムーズに売れたけどな、ソレ
逆に同じキャンペーン商品でもカレー味のほうはずっと売れ残ってる
値段は130円台と安いのに何故だろう・・・
168いい気分さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ここの社員他のコンビニより給料安そうだな
169いい気分さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
TBSのドラマタイアップいらんから、こっち路線で攻めろ
http://jr-nd.jp/newdays_lovelab.php
170いい気分さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ラブラボの曲流れてテンション上がったのは俺だけじゃないはず
171いい気分さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
やっぱ気持ち悪いなオタクは
172いい気分さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
わけわからん人気ないアニメとコラボしても意味ないだろ
ローソンみたいに進撃の巨人ならバカ売れだわ
173いい気分さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
study up こいごころー
174いい気分さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
昔みたいにCDプレーヤーから音楽流してもいいようにしてくれないかなぁ・・・
まぁ、今の機械でも3.5mmジャックが付いてるから、そこにiPodとか繋げばいいんだけど
175いい気分さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
無理だろ。
だって使えないコンビニNEWDAYSだよ。
176いい気分さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
明らかにコミケじゃないって客にも700円超えてたら団扇渡すの?
177いい気分さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
あんなもんいらねー、きっしょいわ
178いい気分さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
だって何にも考えてないバカ本部だからな。
本部の人間は本当にクソ。
179いい気分さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
おまえらはロボット
180いい気分さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
んー辞めたくなってきた
181いい気分さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
おう牛馬のごとく働けや
182いい気分さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>180
俺もだ、ここで働いてても未来はないもんな
183いい気分さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
客こねー
精神修行かよ
184いい気分さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
社員共は夏バテした客をしっかり掴めよ
185いい気分さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
時給あがんねぇ…
186いい気分さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
上がるわけないだろ…
187いい気分さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
遅刻ない
早退無い
朝番や夜番に積極的に入る
自店のシフトに穴がある場合、積極的に埋める
発注ができる
他店へのヘルプ要請に快く応じる
レジ差額出さない
クレームレベルのトラブル起こさない
クレームにならないトラブル起こさない
POP作りや陳列のアイデアを出す
全部できたらあげてやる
188いい気分さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
うちに就職もせずに何年も働いてるのが1人いるけど時給は上がらない
189いい気分さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
うちには客からクレームもらった奴でもあがってる奴いるぜ
結局MGに気に入られてる奴が上がるんじゃね?
マジやってらんねーよ
190いい気分さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
とっととやめよう
191いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
毎年時給上がってるからそれをモチベーションにしてるわ
>>187は2、3個しか当てはまんないけど上がる奴は上がるんだよ
192いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
●流出したけど、本社もお漏らししたの?
193いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>191
何年働いていくらあがった?
194いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
毎年って何年働いてるんだよ…
就職すればもっと稼げるのに…
195いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
永久就職。NDから抜け出せない…
196いい気分さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
やめるやめる言ってるうちにやめられなくなって今に至るY君。
197いい気分さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
俺は大学卒業したら辞めるよ
就職出来なくてもね、ここにずっといたらヤバイ気がする
198いい気分さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
二度と飲みたくないってNEWDAYSのドリップコーヒーは。

http://bizmash.jp/articles/48877.html
199いい気分さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>197
卒業を機に辞めるのはいいと思ふよ。

>>198
NDでコーヒー飲めるサービスがあったんだ。
何も工夫をしてないからライターにバカにされてるし。
200いい気分さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
NDにもあったのかよw
なんでもやりゃあいいってもんじゃないよな
飲み物提供とかやめとけよ、何か起きたら面倒だ
201いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
こんなサービスやるのは広い店だけだろ
レジが2台の店ではやれん
202いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>198
実際飲んだことあるけど美味しくなかった。
氷で誤魔化してる感かありありだし…。
マックのコーヒーのほうが全然美味しいよ。
203いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
立地に胡座かいてるだけのコンビニ風売店ですから。
204いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
この間、大学の授業でセブンの経営陣の話をやった。
セブンの経営陣の昼食はセブンの新商品予定の審査をするんだって。
そこを通過しないと新商品として販売できない。
NEWDAYSはどうだろうと思いました。食べてるかな?
205いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
そんな審査をするなら、あんなわけのわからん北海道弁当とかださねーよ
206いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
どう考えてもちょっと前の新商品たち(不味い失敗作)の具を集めて混ぜたような「ばくだんおにぎり」
とか経営陣が試食してないよね
207いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ハスカップウォーターが携帯クーポンに登場してワロタ。
不良在庫一掃したいんだと思うけど、
あれ捌けないぞ。
208いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
うなぎのオニギリも酷かった
来年からはうなぎエキスオニギリとして110円で売れ
209いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
若い奴がセブンスターを買いにきたから
免許証見せてもらうと19だった
未成年には売れないんですよー
って伝えたら、前は売ってくれたんですけどね
いいじゃないっすか。とか

誰だよ、前に売った奴!
210いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
前は~とか言ってくるタイプの客めんどくさい
211いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
無理ですって言ってる
212いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
普通に
前の店員のミスです
とかいえよ
213いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
未成年でタバコ買いに来て何で身分証明書見せるかね
馬鹿正直というか見せれば買えるとでも思ってるのか
214いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
身分証明書を見ても年齢を見ずに販売する人も多い。
販売員が生年を勘違いして販売することもある。
215いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
もうタバコ売るのやめよう
216いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>214
そんなアホな店員いるの?
217いい気分さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
みんなアホだよ
218いい気分さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>216
仕事ができない人はどこまでできないかを勝手に判断してはいけない。
いるんだよ、こんなに仕事ができない人は。
219いい気分さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
コンビニの仕事ごときで仕事が出来るとか出来ないとか言われてもな
アホでも出来るお仕事です
220いい気分さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
単純労働こそ差が出てくる。
だから>>219は仕事が出来ないんだよ。
ゴメン気にしてた?アヤマルヨ…
221いい気分さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
目くそ鼻くそ程度の差しかねーよ
おまえは他人の仕事チェックばかりしてそうだな
他の人やりにくそう…
222いい気分さん:2013/09/01(日) 14:48:35.05
「目くそ鼻くそ程度の差」がどれだけの差を生むと思ってる?
「北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こる」なんて言葉もあるくらい。
もしかしてバイトに来るだけで金が入ると思ってる?仕事しないとバイト代も入らないよ。
>>221とシフトに入る人はかわいそう。>>221の分まで仕事しなければならないんだから。
223いい気分さん:2013/09/01(日) 23:35:05.24
悪口のやり取りがすごい…
224いい気分さん:2013/09/02(月) 01:59:06.05
自演だろw
225いい気分さん:2013/09/02(月) 17:26:32.68
自作だろw
226いい気分さん:2013/09/03(火) 04:31:36.06
夜勤だりぃ、早く帰ってアニメ見てぇ
227いい気分さん:2013/09/03(火) 16:27:10.73
>>218
うちにもいるわ、何回言っても公共料金の支払い出来ない奴が
結局そういう奴採用したマネージャーが悪いわな
228いい気分さん:2013/09/03(火) 18:39:50.33
それは仕事出来る出来ない以前の問題だろ
229いい気分さん:2013/09/03(火) 22:23:35.47
仕事できないビッチなら知ってるよ。
酷いことに勘違いしまくって仕事出来ると思い込んでいるビッチ。
230いい気分さん:2013/09/03(火) 22:45:12.73
どうして仕事ができない奴に限って自分は仕事ができると勘違いするんだろうか。
231いい気分さん:2013/09/03(火) 23:00:00.08
コンビニの仕事なんか猿でも出来るんだがなぁ…
232いい気分さん:2013/09/03(火) 23:37:33.19
ここの仕事ができなかったら、他のコンビニでは解雇されるわ

電子マネー各種、クレジット払い
おでんやフライヤー、コーヒー
チケット発券、ちなみにイベントが中止になると払い戻しもある
切手、ハガキ、収入印紙の販売
コピー機はマルチ機能
宅急便発送、受け取り

こんなに増えるのに時給は10円程度しか違わない(笑)
233いい気分さん:2013/09/03(火) 23:48:27.76
>>232
だからか。他でやってけない奴らがここに集まるのは。
234いい気分さん:2013/09/04(水) 02:17:21.87
>>233
そのとおり
他でやっていけないアホばかり
235いい気分さん:2013/09/04(水) 02:28:29.50
正直アホアホ言ってるおまえらも他じゃ通用しなそうだけどな…
236いい気分さん:2013/09/04(水) 17:46:40.19
だな、自分だけは出来てると思ってる勘違い野郎ばっかだ。謙虚になろうよ。
全くここは長く居るだけの奴がベテランさんなのとを勘違いしてる。
237いい気分さん:2013/09/04(水) 18:16:41.35
人にはグチグチ言うくせにベテランは自分の間違いにはしれっとしてるしなw
ベテランの方が他行ったら使えないだろうな、もうここでしか働けなさそうw
238いい気分さん:2013/09/04(水) 19:25:28.08
真のベテランさんは年月じゃないと思う。若いというだけで低姿勢で威張らないしミスも少ない。
やばいのはベテラン気取りでタバコばっか弄ってて、乳製品とかガラ空きなのに全く関心なかったり・・・
239いい気分さん:2013/09/04(水) 20:08:08.82
>>238
長くバイトしてるからと言ってもサボってれば意味がない。
240いい気分さん:2013/09/04(水) 20:17:50.15
パートのおばちゃんならまぁいいけど、フリーターでベテランて失笑もんだよな
大学生にグチグチとさー、行き遅れがうるせーよと、こんなとこでしか威張れないくせによ
その大学生が就職したら社会的にすぐ下になるというのを自覚するべき

て、あんま言ったら可哀想か
241いい気分さん:2013/09/04(水) 20:40:53.86
>>240
まあ、最後は人間性だろ。出来る奴はどこに行っても出来る。
出来ない奴もまた然り。ま、そうは言ってもたかがバイトの話だけどね・・・。
242いい気分さん:2013/09/04(水) 21:25:38.93
そこの店舗でしか通用しないローカルルールをこしらえるのもどうかと思う。
ヘルプに行った時にわかった。誰がこんな変なルール作ったんだろうと調べたら
店舗の"ベテラン"さんが作ってた。
243いい気分さん:2013/09/04(水) 21:27:18.61
長くやってても仕事の仕方にセンスなければダメだろ
10何年いるらしいベテランさんは効率的に仕事出来ない、無駄な動きが多過ぎ
それで社員になりたいとかほざいてんなと思うわ
244いい気分さん:2013/09/04(水) 22:02:56.01
うちにもベテランさん(フリーター)いるわーw
前に1度就職してたのに戻ってきてやんのw
これには流石にみんな苦笑いw
245いい気分さん:2013/09/04(水) 23:21:25.57
うちの大ベテランにミュージシャンがいる。
23〜24歳で武道館を経験したというつわものだが40代でコンビニバイト。
今でも音楽が本業と言ってるけど。その本業でどこまで稼げてるんだろう。
246いい気分さん:2013/09/05(木) 07:40:27.98
>>245
バンドマンやってる人って多いよね。
247いい気分さん:2013/09/05(木) 11:39:10.88
>>242
むかしのキオスク上がりのオバちゃん(元社員)とかにいそうだな。
MGの言うことすら、バカにしてきかなそうな・・・

>>243
10年経たなくても、見込みあればFスタッフのお声くらい掛かるだろ。
248いい気分さん:2013/09/05(木) 23:47:29.06
10年とか、、、就職しなさいよ、、、
将来どうすんのさ、、、
249いい気分さん:2013/09/06(金) 03:54:05.57
Fスタッフには昇格させたくないのよ
キオスクのおばちゃんたちが定年退職したら
その穴をバイトで埋めて
MGとバイトだけの会社にするつもりなの
FとかTなんて制度はもうすぐなくなる
250いい気分さん:2013/09/06(金) 09:18:47.24
FとTってなに?
251いい気分さん:2013/09/06(金) 09:49:31.39
>>250
FはFスタッフという契約社員。
252いい気分さん:2013/09/06(金) 09:58:07.44
>>249
MGもいらないだろ?
バイトと本社があればいいんだ。
253いい気分さん:2013/09/06(金) 11:31:23.34
Fスタッフって一番使えない人たちだ
プライド高くてごちゃごちゃ口五月蠅いくせに仕事出来ないっていう
254いい気分さん:2013/09/06(金) 13:03:37.51
行き遅れのF確かにうるさいしいつもイライラしてる。
お前いつでも生理なのか?と言いたくなるくらい。
255いい気分さん:2013/09/06(金) 14:45:22.79
学生とパートのおばちゃん以外は行き遅れ
256いい気分さん:2013/09/08(日) 16:57:15.64
>>255
売店のおばちゃんによくいる。
257いい気分さん:2013/09/09(月) 21:42:07.08
今日のジャンプ500冊完売
258いい気分さん:2013/09/09(月) 22:56:50.66
店の売り上げが落ちてきてる
259いい気分さん:2013/09/10(火) 00:26:39.60
コンビニは交番じゃねー
どこに行きたいんですけどとか訪ねるならガムの一つでも買って行けー
260いい気分さん:2013/09/10(火) 00:29:17.78
今時道案内も仕事のうちだろ、心の狭い奴だな
261いい気分さん:2013/09/10(火) 13:35:10.45
街中で迷ってしまって、近くのコンビニで道を尋ねるのは理解できるが、
駅からどこに向かえばよいかわからない人は、事前に調べてないのだろうか
それに駅には案内板や周辺地図は必ずあるのだから、少しは自分で努力してほしい

あと、小さなビルの名前言われても知ってるわけないでしょ
262いい気分さん:2013/09/10(火) 13:49:48.18
それでもロボットなら答えないとね
263いい気分さん:2013/09/10(火) 14:24:25.74
バス乗り場を聞かれるのはいいけど、〜行きは何番乗り場?って言われても知らんわ
交番どうぞーってなるわな
264いい気分さん:2013/09/10(火) 18:06:25.57
年寄りならたもかく若い奴は調べろ
265いい気分さん:2013/09/11(水) 17:34:07.68
交番までの案内をするに限る。
266いい気分さん:2013/09/13(金) 10:44:10.04
長らくお世話になりましまが就職します
これでフリーター()から解放されるわ
267いい気分さん:2013/09/13(金) 18:52:19.45
こんどニューデイズでバイトしたいんだが、この仕事ってキツイ?
場所は、池袋〜新宿〜渋谷〜品川のどこか
268いい気分さん:2013/09/13(金) 22:56:58.07
>>267
一日の駅利用者数が少ないとこにしとけ
楽だから
269いい気分さん:2013/09/14(土) 00:09:51.23
池袋、言わずと知れた巨大駅。商業地区でもあり、各線の乗り換えもある
目白、駅の目の前に大学があり、午前10時頃までは混む
高田馬場、西武線と東西線との乗り換え駅。近隣は商業地区とオフィス街で朝晩は混む。学生も多く昼も客が途切れることはない
新宿、超巨大駅。始発から終電まで人が途切れない
駅構内のみならず、JR病院やJR本社ビルにも店舗あり。
親会社の職員が利用するので、素行が少しでも悪いとクレームになる?
原宿、代々木体育館や明治神宮などがあり、通年で催事がある店。大晦日と元日は休めない?
渋谷、池袋と同じ
恵比寿、目黒、五反田、商業地区とオフィス街。朝晩を中心に混む。
学生の利用がある店だと15時過ぎから混み始める
270いい気分さん:2013/09/14(土) 00:57:54.92
>>267
客の多い駅、時間帯はそれこそ地獄
ラクなとこと同じ時給なのがアホらしくなる
271>>267:2013/09/14(土) 10:02:43.27
皆さんありがとうございます。
ターミナル駅は、避けたいと思います。
272>>267:2013/09/14(土) 19:44:03.92
あともう一つ、タバコを取り扱っていない店舗ってあるんですか?
273いい気分さん:2013/09/14(土) 20:05:11.71
おまえどんだけラクしたいんだよw
274>>267:2013/09/14(土) 20:58:59.49
>>273
いや、どうせやるなら楽なほうがいいじゃん?
275いい気分さん:2013/09/14(土) 23:13:53.46
タバコは誰でもやってりゃ覚えるから気にすんな
276いい気分さん:2013/09/15(日) 00:14:43.42
大きな駅で時給900円で働いているのだけど、助勤だと楽なのに時給1000円になってうれしい。
277いい気分さん:2013/09/15(日) 12:12:17.14
レジやったことないんだけど平気かな?
1年前にマ○クやってたんだけど
278いい気分さん:2013/09/15(日) 14:26:57.10
>>277全然楽だよ、主要駅にいるけど

てえか、レジ忙しい方が時間経つの早くてよくない?
ミニの方がヒマで時間潰すの大変そうだが
279いい気分さん:2013/09/15(日) 14:33:24.36
>>278
確かにな
マ○クの時も注文数が多い時の方が時間が経つのが早かった
280いい気分さん:2013/09/15(日) 14:39:31.95
>>276
もう、支援手当なくなるぞ
281いい気分さん:2013/09/15(日) 14:49:08.48
>>280
マジで?会社からお達しきました?
282いい気分さん:2013/09/15(日) 14:51:47.50
社保には通達来てるらしい
283いい気分さん:2013/09/15(日) 17:53:35.72
社保もなくなるらしいしな
284いい気分さん:2013/09/15(日) 21:09:22.57
東北の店舗も別会社に譲られるらしいしな
285いい気分さん:2013/09/16(月) 05:32:43.55
MGって大卒なの?
286いい気分さん:2013/09/16(月) 06:04:34.69
大卒の方もいれば高卒の方も。MGの名札見れば大体は判別可能。所属違うから。
例えばグループ会社からの一定期間出向とかもあるよ。
あと外国産タバコの賞味期限識別方法目を通した?! 通達来てるから知らないは今後無理。
287いい気分さん:2013/09/16(月) 11:06:33.10
>>283
まじか?駆け込みで社保申請しようと思ってたのだが、
どっちみち入っても切られるのか?

>>286
高校生や専門生バイトから叩き上げでMGなったやつと、短大卒以上でなる総合職
一見同じ社員でも営業所や統括の見る目や期待値があからさまに違う
288いい気分さん:2013/09/16(月) 11:11:42.84
あ、287だけど286じゃなくて、>>285ね。
289いい気分さん:2013/09/16(月) 11:19:03.35
今日が祝日で良かったわ
廃棄出てもたいしたことにならん
290いい気分さん:2013/09/16(月) 16:40:53.63
ま、機会損失で文句言われるよりは...
291いい気分さん:2013/09/16(月) 18:10:13.92
キオスク行っても通常の支援手当は出る
292いい気分さん:2013/09/16(月) 18:44:38.83
何が悲しくてキオスクで働かなきゃ行けないんだ、キオスクはないわ、恥ずかしい
293いい気分さん:2013/09/16(月) 19:39:18.18
学生のバイトっておおいの?
294いい気分さん:2013/09/16(月) 21:17:50.56
えーキオスクってなんか緩くていいよ
オバチャンと仲良くなれば楽しいしね!
295いい気分さん:2013/09/16(月) 21:24:56.48
オバチャンをどう味方にするかで仕事が段違いに異なるキオスク。
296いい気分さん:2013/09/16(月) 21:26:54.21
あんな狭いとこにいたら頭おかしくなりそう
297いい気分さん:2013/09/17(火) 01:59:32.19
てす
298いい気分さん:2013/09/17(火) 02:00:47.71
ニューデイズのバイトって、給料未払いの前例ありますか?
299いい気分さん:2013/09/17(火) 11:31:37.09
シフト担当の社員が労基法の関係でバイトの勤務時間の付替えで付け忘れは
あったが基本全額の未払はないと思う。一応JRグループだからな
300いい気分さん:2013/09/18(水) 00:49:47.60
>>299
あったよ〜
労働時間をシステム未入力により給与支払いが行われなかった。
2〜3ヵ月続けて裁判になりかけ、やっと支払ったというおマヌケな件がね♪
301いい気分さん:2013/09/18(水) 15:09:31.30
そっか、社員も使えないの多いからね。
MGかAMGのどっちかが必ず使えない。人事もそのへんのペア考えてんだろうな
302いい気分さん:2013/09/18(水) 22:35:27.34
>>301
社員が2人いるの?うちはマネ1人
303いい気分さん:2013/09/19(木) 02:55:02.62
大きい所はマネにアシが付くんだよ
304いい気分さん:2013/09/19(木) 02:59:22.62
聞くところによると、マネ1人にアシ2人のところもあるよ
305いい気分さん:2013/09/19(木) 07:05:25.80
前MGにAMG二人にFスタッフの計4人だったことならある
今は減ったけど
306いい気分さん:2013/09/19(木) 08:11:21.22
MGとAMGいるけど仲悪くて笑える、早くどっちか異動してくんないかな
307いい気分さん:2013/09/19(木) 08:16:00.76
社保なくなるの?
308いい気分さん:2013/09/19(木) 13:44:54.71
MGが休憩廃止とか言ってんだけど
労基違反だよね?
309いい気分さん:2013/09/19(木) 14:23:21.57
労働時間が6時間以内なら休憩は不要だね
それ以上なら休憩必要
6時間以内でも休憩したいと申し出て
その分の時間伸ばすならMGの采配如何で
貰える事もあるんだっけ
310いい気分さん:2013/09/19(木) 14:31:27.88
>>308
だね。しかし、あの会社どんだけ稼げば気が済むんだ?
セブン抜いてんのに支援手当削って、休憩廃止?社保廃止??

ただでさえヒトいないのにそれじゃ応募来ないぞ・・・
311いい気分さん:2013/09/19(木) 14:34:58.22
セブン抜いたってどこ情報よ
312いい気分さん:2013/09/19(木) 15:04:15.30
まあ、ちょっと古い話だが
2007年から3年連続で平均日版がセブンを上回ったことがあったがそれか?
313いい気分さん:2013/09/19(木) 15:06:28.09
312だけど訂正

平均日版×
平均日販○
314いい気分さん:2013/09/19(木) 16:34:07.78
6年も前かよ
315いい気分さん:2013/09/19(木) 19:07:21.16
どんだけ前だよ、今のセブン様に勝てるわけねー
316いい気分さん:2013/09/19(木) 21:01:10.33
>>310
キオスクのおばちゃんらの給与が高すぎていつ赤字転落してもおかしくない。
手当を削って固定費削減に努めないといけないのがこの会社。
317いい気分さん:2013/09/19(木) 22:56:03.09
>>316
キオスクは給与が高すぎておばちゃんらの首を切ったことがあるから今は高くない。
318いい気分さん:2013/09/19(木) 22:58:16.73
正直社保の奴らいろいろと迷惑だからなくなってほしいわ
319いい気分さん:2013/09/20(金) 00:03:28.13
社員になれなくても社保加入というエサでバイト応募するフリーターはいたんだ。
エサがなくなってどうなるかな。
320いい気分さん:2013/09/20(金) 00:17:27.81
社保のフリーターって意味わからん、なんで就職しないのか?出来ないのかw
321いい気分さん:2013/09/20(金) 10:59:58.30
売上が伸びないので人件費を削減して利益を増やすつもりなのでは?
社員は労組に守られているから手出しできないしバイトの人件費圧縮が一番手っ取り早い。
322いい気分さん:2013/09/20(金) 15:23:06.52
>>316
いまはキオスクおばちゃんも社員じゃないから高給取ってないだろ
JCキオスク統合で高給取り社員おばちゃんはいなくなったはずだが
323いい気分さん:2013/09/20(金) 15:26:46.42
>>321
JR東労組か?動労系だったよな・・・
324いい気分さん:2013/09/20(金) 16:03:07.08
>>322
退職金一人一千万出すから辞めてくれってやったんだよね
続けて働きたいなら給料下がるけどそれでもいい?って
年寄りを辞めさせて働き盛りを安く運用させてウマー

の、つもりだったのに現実は逆で
働き盛りが殆ど辞めて残ったのは年寄りばかり
もう少ししたら今のキオスク婆ちゃんはみんな定年だから
キオスクは全部ミニに改装してバイトで回すようになるね
325いい気分さん:2013/09/20(金) 17:03:37.92
>>323
それは親会社の労働組合。
キオスクは独立した会社だから自分の組合がある。御用組合だけど。
326いい気分さん:2013/09/20(金) 17:29:52.91
社保持ちベテランフリーター共さっさと就職しろ、お荷物だ
ちゃんと就職してりゃ今頃給料倍だぞ、貯金出来ただろバカ
バイトは学生だけでいいんだよ
327いい気分さん:2013/09/21(土) 01:25:48.30
人生捨てた社保持ちベテランフリーターが働いてくれてるからこそNDが運営できてる。
328いい気分さん:2013/09/21(土) 16:58:28.41
社保持ちのフリーターになったら終わりだと思ってる
329いい気分さん:2013/09/21(土) 19:08:09.23
>>322
キオスクおばちゃん達は異常な高給取りから普通の高給取りになっただけ。
現在ちゃんと働いてるのはバイトや契約社員。正社員がダメすぎ。
正社員の給与を下げるというなら賛成する。
330いい気分さん:2013/09/22(日) 01:51:11.71
社員も結構薄給だぞ。1.6Kもいってない。ボーナスあるからそこそこだが
決してイクナイ。たたき上げの仲のいいMG社員に明細見せてもらったが。

まあ、仕事出来てない奴多いから当然だが、キオスクの支援専属のフリーのやつの方が
稼いでるのは目の当たりにしてる。
331いい気分さん:2013/09/22(日) 01:54:08.88
あ、160Kの間違いね^^;
332いい気分さん:2013/09/22(日) 09:19:47.49
キオスクのフリーのおばちゃんは年寄りが多くて
年寄りは年数に応じて給料高いからね
昔は50万稼いでたのに今は20万ちょっとよ
とか言い出す
333いい気分さん:2013/09/22(日) 16:32:26.17
>>330
たたき上げだから給料が安いんじゃね?
社員と言っても呼び方が変わるだけで給料も変わる。
334いい気分さん:2013/09/22(日) 17:06:51.11
総合職の大卒MGはもっと貰ってんだろ
いくらも現場やんないで数年で統括コース
335いい気分さん:2013/09/22(日) 17:37:32.13
たたき上げw
そんな給料じゃ即転職だわw
現実的にやってけないだろ…結婚でもしたらどうなるのっと
336いい気分さん:2013/09/22(日) 20:24:23.13
ボーナスがあるかないかが、たたき上げと社保加入フリーターの差。
160Kの奴でもボーナスが3ヵ月として480K多い計算となる。
337いい気分さん:2013/09/22(日) 20:59:46.09
社保フリーターは人生捨ててるからそんな事気にしない、1年で48万の損なんて気にしない
にしても月16万てw
338いい気分さん:2013/09/22(日) 22:10:05.46
明日のスポーツ新聞が増紙されるね
どれだけ売れ残るんだ
339いい気分さん:2013/09/23(月) 20:57:48.66
今日が祝日だってわかってるのかね?新聞屋さんは。
ジャマだから紐で縛って返してやった。後は知らない。
340いい気分さん:2013/09/24(火) 02:48:38.10
そんなもんだ。いらん物はいらん。
341いい気分さん:2013/09/24(火) 11:36:53.00
夜勤もうやだ…辛い…
342いい気分さん:2013/09/24(火) 11:55:25.59
またハスカップ・・・
343いい気分さん:2013/09/24(火) 17:23:42.71
>>336
うろ覚えだけど。
社員は有給を使用しても全額補償だけどバイトは月平均額を振り込まれるんだっけ?
344いい気分さん:2013/09/25(水) 00:03:43.29
給料分は働けよ、社員ってことだ。
345いい気分さん:2013/09/25(水) 13:29:41.82
かわいい子がいる店舗はどこですか?
346いい気分さん:2013/09/25(水) 13:41:43.00
秋田
347いい気分さん:2013/09/25(水) 20:20:31.14
品川駅改札外のNDでかわいい子がいた。告ろうか考え中。
348いい気分さん:2013/09/25(水) 20:59:08.57
今日だけでビニール傘がほぼなくなってる
明日も朝から雨ならやべー
349いい気分さん:2013/09/25(水) 21:48:19.36
うちの店のおばちゃんは今年17年目の大ベテラン。
MGの言うこと聞かないのはもちろん仕事もせずにただ喋って帰るだけ。
よくこんなのを雇い続けてるといつも感心している。
350いい気分さん:2013/09/25(水) 22:12:09.35
お局様うぜーよな、うちにもいるわ
351いい気分さん:2013/09/26(木) 06:52:01.63
うちにもいるけどすげー働くよ、怖いくらい
352いい気分さん:2013/09/26(木) 11:16:29.42
>>347
幻想だ。でかいNDの女バイトは性格悪い。ろくなやつがおらん。

>>349
どこのMGもそういうおばちゃんを切りたいのだが、統括の後押しがないと出来ない。
そういうおばちゃんほど周りに気を使わせ、自分勝手なルールを強要する老害だな。
353いい気分さん:2013/09/26(木) 19:48:55.90
どっかの店は池沼だか頭おかしいっぽいの飼ってたな

店入ったときそいつの挨拶で噴きそうになった
354いい気分さん:2013/09/26(木) 20:57:24.28
分かりにくいので詳しく
355いい気分さん:2013/09/26(木) 22:36:45.85
頭おかしいのはどこにでもいるよ。
そんな奴に限って論理を通したがる。それがすでに死亡フラグなのに。
356いい気分さん:2013/09/27(金) 00:06:32.10
>>353
一定数障碍者を雇わなきゃならないんだよ
357いい気分さん:2013/09/28(土) 17:24:24.45
>>352
性格悪いのは店舗の大小は関係ない。
358いい気分さん:2013/09/29(日) 22:36:05.62
ここでバイトやってるのは、JR狙い?

支援先で聞かれた。何聞かれてるの?俺と思ってきょとんとしてると、

いや〜ぼくもJRを受けてるんだけどなかなか受からないんだよね〜

要するに、この人は鉄ちゃんでJR不合格なんで子会社のNDで働いてる。
これ以外にも延々とうざくって。彼を落としているJRに同感。
359いい気分さん:2013/10/01(火) 09:32:19.23
アシマネが別人になってた
こそこそ私物をまとめたりしてたのは異動に備えてだったのかな
360いい気分さん:2013/10/01(火) 16:59:31.03
こんな陳列できるかー
中島ねーよwww
http://matome.naver.jp/odai/2134864052422317101
361いい気分さん:2013/10/02(水) 01:03:39.04
かつてここでバイトしてた人間です。
先月で会社を辞めました。
バイト時代の友人はあれだけ悪口を言ってたのに、ここのスタッフになろうかと悩んでた。
頑張ってる人達には申し訳ないけど、俺はどんなに厳しくともここには帰らない。
362いい気分さん:2013/10/02(水) 21:33:49.17
>>361
早く仕事が見つかるといいね。

>>358
JRの子会社であることを知って入ってくる人もいる。
鉄オタもいるし、JRが関わっているから信頼感があるという理由の人もいた。
人それぞれだよ。
363いい気分さん:2013/10/03(木) 20:13:09.20
この会社はアキバ系以外いないんだろうか!?
364いい気分さん:2013/10/03(木) 22:46:42.84
鉄ヲタやAKBヲタは当たり前だ。
365いい気分さん:2013/10/04(金) 23:06:15.75
鉄オタなんか会った事ないわ、AKBならいたけど
366いい気分さん:2013/10/05(土) 17:23:54.46
鉄がうちに3人もいる。きもいからあげる。
367いい気分さん:2013/10/05(土) 18:38:53.83
韓流マニアとかポケモンマニアとかいますね
368いい気分さん:2013/10/05(土) 19:33:48.42
>>363
MGがゲームヲタ。
ゲーセンで100円あれば1時間は楽勝に過ごせるんだって。
369いい気分さん:2013/10/05(土) 23:53:54.73
うちには声優目指してバイトしてるのが二名。
370いい気分さん:2013/10/05(土) 23:57:17.62
それは別にいいだろw
何か目指してるのはたくさんいるわw
371いい気分さん:2013/10/06(日) 00:01:42.49
社員をry
372いい気分さん:2013/10/07(月) 01:17:37.77
秋葉原のNewDaysを利用してみたけど店員は普通そうだった。
うちの店舗のほうがDQNな店員は多い。
秋葉原に移籍するか?でも客がヲタだけなのもなあ…
373いい気分さん:2013/10/07(月) 20:23:40.60
移籍してまでここで働くの??
374いい気分さん:2013/10/07(月) 23:01:50.47
楽じゃん。他のコンビニよか。
375いい気分さん:2013/10/08(火) 05:07:57.80
夜勤だりぃー
376いい気分さん:2013/10/09(水) 05:27:34.80
ここのAMGって、結構一度はMGやって降格でAMG落ちしてる奴多いな

>>372
移籍じゃなくってそういうのは転籍って言うんだが、まず無理だよ
377いい気分さん:2013/10/09(水) 21:54:51.37
>>376
転籍はけっこう簡単にできる
378いい気分さん:2013/10/10(木) 00:38:50.76
>>374
楽じゃねえよ!
一時間で何百人もレジに来るのに楽だと言えるの?
379いい気分さん:2013/10/10(木) 06:03:53.06
お前もNDか?レシート入れに60分のレジで1センチ分貯まる。ロール交換一勤務に一回はやる。
確かに楽じゃない・・・
380いい気分さん:2013/10/10(木) 09:43:46.29
中華まん100円セールの全国の結果を見てみたいな
うちの地区は上位層が500届かないくらいだった
381いい気分さん:2013/10/10(木) 14:40:08.96
>>380
全国つってもJリテールの勢力圏は東日本管内だけだろ
382いい気分さん:2013/10/11(金) 04:41:44.39
おにぎり100円セール まだかなぁ〜

次のキャンペーンを教えてください♪
383いい気分さん:2013/10/12(土) 00:34:33.30
やだ。
384いい気分さん:2013/10/12(土) 03:45:12.15
だりぃ
385いい気分さん:2013/10/12(土) 03:54:57.64
まあ、どうせバンドルだからカンケーねー
386いい気分さん:2013/10/12(土) 04:11:00.52
>>376
降格されたらMGに戻れないの?
うちのAMGがそれっぽいんで。気になる。
387いい気分さん:2013/10/12(土) 21:23:12.42
>>386
降格ってよっぽどだろ
だから
388いい気分さん:2013/10/12(土) 22:55:55.22
ここの仕事ってやること少ないけど客が多すぎて工場の流れ作業してるみたいで辛い
他のコンビニ移りたい…
389いい気分さん:2013/10/12(土) 23:24:45.50
バイト帰りに履歴書購入して仕事が面白くて
対人関係もよさげなコンビニに面接に行きなさい。
君の健闘を祈る!
390いい気分さん:2013/10/12(土) 23:32:06.91
>>387
NDでなくキオスクやら専門店に異動させればいいのに。
他のMGらに対する見せしめもあるのか?
会社に逆らったらこうなるんだぞって。
391いい気分さん:2013/10/12(土) 23:53:38.95
>>389
そうします
392いい気分さん:2013/10/13(日) 04:06:17.34
376だよ。単に使えないと営業所の人事考課が付いたからだよ。

MG返り咲きは本人のやる気次第だが、勤続年数によっちゃ若手のMGより高給取りで
前年比の売上分析や、面倒くさいレポート書かされたりフォーラム行かされるMGより
気楽な身分のAMGで燻ってても平気な奴の方が多い。
393いい気分さん:2013/10/13(日) 16:34:50.78
AMGのままでMGより高給取りになれたらそりゃあ楽だわ。
AMGも降格されないとわからないんだろうね、その人達は。
社保フリーターでもまじめにやってるのもいるだろうから入れ替えてあげればいいのに。
394いい気分さん:2013/10/13(日) 16:53:07.08
まあ、あそこは真面目によく働く現場バイトと、そこそこ店舗切り盛りできる
MGかAMGがいれば、後はいかに安く人間を使い利益を上げるか・・・しか関心ないブラック
395いい気分さん:2013/10/14(月) 03:29:27.19
単位時間あたり200人超えてて飲料来るのに2人しかシフトにいれない糞MGまじくそ
客並んでもほったらかしですわ
店内半周超えたら呼ぶわ
396いい気分さん:2013/10/15(火) 05:57:50.14
昼ぐらいから傘がバカ売れしそうで鬱だ。
397いい気分さん:2013/10/15(火) 17:08:59.86
台風なんだから店やるのやめようよ。
バイト行きたくない。
電車がとまったらどうやって家に帰ればいいの。
398いい気分さん:2013/10/15(火) 17:43:00.01
ホテル予約しとけ
399いい気分さん:2013/10/15(火) 19:04:16.54
既に傘の7割売れたは…
400いい気分さん:2013/10/15(火) 20:53:24.35
この間、某JR東系ホテルを利用した。
ビル一階にあったコンビニはファミマだった…
401いい気分さん:2013/10/16(水) 00:28:34.59
そもそもどうして今日、傘が売れるんだ?
今朝どころか昨日の月曜日からニュースで「台風!」「台風!」って報道されまくってたじゃん
傘を忘れるのはアリエナイよね?
どんな日でも、傘を持たずに出勤するってのが密かなブームにでもなってんの?
402いい気分さん:2013/10/16(水) 00:34:25.84
明日の夜、客少ないと良いな
403いい気分さん:2013/10/16(水) 01:15:17.03
夜はもう通常運行じゃね
風は強そうだけど
404いい気分さん:2013/10/16(水) 22:38:15.24
今日シフトに入ってなくって良かった〜
405いい気分さん:2013/10/17(木) 23:39:17.06
新発売のトルティーヤ鳥ごぼうなんぞこれ
苦いってレベルじゃねぇ
406いい気分さん:2013/10/18(金) 04:15:01.20
あそこのFFは大手コンビニのデッドコピーだ。
一歩でもアレンジした瞬間それは劇的にクオリティーが下がる。

根っこにあるノウハウや製造コストが他の街中コンビニのより低いのだから当然だが、
常々思うにNDのオリジナルと称するFFは人が食うことを考えて作ってない気がする。

特にサンドイッチ
407いい気分さん:2013/10/18(金) 07:07:04.09
>>406
オーソドックスなやつならマシだろう、と発注しようとしたら
ツナサンドとかたまごサンドみたいな他のコンビニには必ず有るような定番品が
そもそも発注可能な商品として存在しないというね・・・

なんで無駄にアレンジ加えようとするんだよ、そのまんまメシマズ嫁と同じじゃないかwwww
408いい気分さん:2013/10/18(金) 11:39:01.37
前にあったエピたまごサンドを2回食べて腹壊した俺が通り過ぎますよ。
409いい気分さん:2013/10/18(金) 11:54:10.83
今あるカツサンドは絶品、うちの売れ筋
すぐ売り切れる、まだの人は是非お試しあれ
410いい気分さん:2013/10/18(金) 14:55:09.26
>>407
基本がないのに開発の若造が大手のノリで変わり種サンドばっか作りたがるからそうなる。

>>409
売れりゃいいってものじゃない。具が偏ってるしパン自体が不味すぎ
モノ作りの誠意が感じられない。俺も買って食ってるが二度と買おうと思わない

一過性の客相手だからうまいもの作る必要がないと言わんばかりだ
411いい気分さん:2013/10/18(金) 17:25:00.65
おにぎり、パンのカロリーが大手コンビニと比べて低い事については関心してる。
手巻きおにぎり100kcal台だしパネストも200kcal前半のが多いので助かってる。
412いい気分さん:2013/10/18(金) 19:22:02.23
>>410
知り合いのイタリアンのシェフもうまいって言ってるし、評判いいよ
君の味覚に疑問を覚える
413いい気分さん:2013/10/18(金) 23:13:22.09
それはお前に気を遣っただけだろ
アホか
414いい気分さん:2013/10/18(金) 23:32:17.06
いやいや、リピーターとか多いし
うまいって事だろ、実際うまいし
415いい気分さん:2013/10/18(金) 23:33:31.01
蓼食う虫も好き好き
416いい気分さん:2013/10/19(土) 00:55:53.41
NDの特徴にして最大の弱点。
駅構内に出店しているため客寄せに苦労していないことだ。
そのためサービスやら商品開発力が他コンビニチェーンに遅れを取るハメになる。
417いい気分さん:2013/10/19(土) 01:01:27.08
いいじゃん遅れてても、客くるんだから
客もそこまで求めてねーよ
遅れも何もそもそもコンビニとすら思われてない、売店止まり
418いい気分さん:2013/10/20(日) 00:53:43.42
ニューデイズなんて所詮売店
だからいる社員もそれなり
業界でもバカにされてるし
419いい気分さん:2013/10/20(日) 01:19:22.22
>>390
あんまりひどかった人が関連会社に飛ばされた例も聞いたけど
もう受け入れ先もないんじゃね?
420いい気分さん:2013/10/20(日) 01:47:59.12
関連の駅内清掃に飛ばされた人がいると聞いたことがある
421いい気分さん:2013/10/20(日) 02:02:02.66
働いててなんだけどニューデイズで働いてるって知り合いには恥ずかしくて言えないんだよねw
422いい気分さん:2013/10/20(日) 03:13:23.85
>>421
だろうね
423いい気分さん:2013/10/20(日) 03:19:56.95
関連の立ち食いそば屋に飛ばされた人がいると聞いたことがある
424いい気分さん:2013/10/20(日) 04:39:14.79
>>423
商品センターに飛ばされた人がいたな。
425いい気分さん:2013/10/20(日) 04:57:18.32
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
426いい気分さん:2013/10/20(日) 19:25:50.04
新潟支店に飛ばされた人がいたな。
427いい気分さん:2013/10/20(日) 21:02:31.62
>>424>>426
どっちも会社内の部署異動だ。会社ではありえる。
左遷なのかはわからんが。
428いい気分さん:2013/10/20(日) 21:53:50.48
大体、この会社自体が親会社で使い物にならなかった不良社員の掃溜めなんだから受け入れ先なんてないよ。
429いい気分さん:2013/10/21(月) 04:07:08.26
親会社(JR本体)から来るのは定年前の57歳前後の出向希望で出たおじさんだけだろ。
本体から現役世代が出向や転籍して来たという話はあまり聞かないが・・・
430いい気分さん:2013/10/21(月) 22:46:19.29
>>429
出向者に聞くと出向希望にしたのは出向先企業を選択できたからと言ってた。
あと「定年前の57歳前後」の出向は管理職の片道切符でよく聞く。

>>428
最近はそんな出向は減ってる。
理由はJR本体がリストラを行ってるから。
この10年で1万人以上削減している。
不良社員は出向させるよりか本体で駅員をさせてるみたいだよ。
431いい気分さん:2013/10/22(火) 21:47:09.24
営業所の使えないボンクラどもを出向させたい…
432いい気分さん:2013/10/23(水) 00:01:19.66
うちのMGどっかで引き受けてくれない。
新人バイトが居着かない。前のMGの時は違ったんだけどなあ。
433いい気分さん:2013/10/23(水) 18:30:23.04
>>430
確かに。電車区出身の定年前MGがいたな。仕事はそこそこでも
務まってるということは最後の国鉄入局組は人間力高い。

現役で優秀な人は希にJ企に出向はありえる。

>>432
引き受けたところで次に来るのがまともなMGとは限らない。
確率から言うと現状より悪化する可能性の方が大
434いい気分さん:2013/10/23(水) 19:44:12.54
>>432
大船から6駅目か?
435いい気分さん:2013/10/23(水) 21:03:01.87
支援にくるバイト、どいつもこいつも名乗らないけどどういう教育を受けてるんだよ
普通○○店の**ですくらいは名乗るだろ
いきなりバックヤード入ってきて誰だてめーってなるってわかんねーのかよ
パパとママから自分の名前も聞かされずに育ったのかよ
436いい気分さん:2013/10/23(水) 21:48:13.96
支店復活して三週間経つな。
個人的には上野支店まで復活したのが笑いのツボに入った。
437いい気分さん:2013/10/24(木) 01:37:21.25
>>410,412
今のコラボ商品のカツサンドはゲロまず
基本に戻ったカツサンドを希望
438いい気分さん:2013/10/24(木) 02:05:13.75
>>437
焦げ臭いのは八丁味噌が原因ですか?
439いい気分さん:2013/10/24(木) 08:42:12.89
なんか最近、NDやNDMから近隣のキオスクに一時間ぐらいヘルプに行かされる(キオスクの閉店1時間前ぐらいの時間帯)
感じなんだけど皆の店はどう?

社員曰く「タイムスタンプとか操作しなくていいから行っておいで」だから支援手当付いてないだろうし
ソレ以上に、自店舗のマンアワーが1時間分そのまま減っちゃうんだがどうしろと・・・
440いい気分さん:2013/10/24(木) 09:41:35.75
>>439
100円の手当てが付くよ。
441いい気分さん:2013/10/24(木) 10:18:51.37
行っておいでって言われてんだから行けばいいじゃん
442いい気分さん:2013/10/24(木) 18:40:58.22
>>437-438
三谷幸喜が監修だから、そこはかとなく焦げてるんじゃないの?
443いい気分さん:2013/10/24(木) 20:04:06.35
>>439
支援に行っても店舗は大丈夫なんだろ?
足りないマンパワーはどこかで相殺されてるよ。
問題は手当だな。俺はもらえてないと思う。
マネと話をしてみたら。
444いい気分さん:2013/10/24(木) 21:22:25.81
>>442
三谷幸喜は嫌いなんで奴が考えたものは食べない。
445いい気分さん:2013/10/24(木) 21:43:55.11
監修なんてしてないだろ、名前貸しただけ
446いい気分さん:2013/10/24(木) 22:30:45.18
>>432
前はこうだったとか言うよりも今自分はどうであるかと思って仕事したほうがいいぜ。
他人は変えられないけど自分は変われるんだから。
447いい気分さん:2013/10/24(木) 22:58:47.05
日本人は天気予報を見るという習慣がなくなってしまったの?
テレビは見ないし、新聞も読まない
スマホでは自分の興味ある記事しか読まない

台風近づいてるぞ!雨降るぞって知らないのかな?
448いい気分さん:2013/10/24(木) 23:11:47.10
うちのベテランパートのおばちゃん
台風来るの知らなかったぞ
テレビの話ばっかしてんのに
天気予報やニュースは見てないのかね
449いい気分さん:2013/10/25(金) 00:49:59.10
>>448
天気予報やニュースなんて実用的な番組を見るわけないやん。
うちのおばちゃんらはドラマの話題しかしてない。
450いい気分さん:2013/10/25(金) 04:01:13.97
まあ、一応金もらってる以上は休みの日でも
雨降ってりゃ店で傘売れてるかな・・・とか普通に脳裏に過るが

まして、発注担当ならストコンの画面に表示された天気予報くらい見るだろ
451いい気分さん:2013/10/25(金) 06:16:30.33
ストコン触らせてもらえない
452いい気分さん:2013/10/25(金) 18:53:50.91
>>450
このぐらい見るのは常識と考えないほうがいい。
うちの昼間パートのおばちゃんは表示してあるものも見ずに発注する。
そのことを指摘するとあたり構わず泣きだして注意した人間が悪者になる。
453いい気分さん:2013/10/26(土) 11:06:02.49
450だが、本当にこの店どこでも社会人的常識力低いのが集まってくるね。
中には良い人いるし、かくいう自分も世話になってるとこだから悪口は
言いたくないのだが。

女ども・・・特にいい歳したおばさんが、結構安い涙流すから面倒くさいな。
454いい気分さん:2013/10/26(土) 11:18:55.41
>>451
ストコンに触らないで、どうやって誰でも書かなきゃいけないPOS管理の
レジ商品扱いの取り消しや返品登録を記載するんだ?

まさか、君んとこの店舗はやってないのか?
455いい気分さん:2013/10/26(土) 21:32:03.53
451ではないけど、うちはやってない。
456432:2013/10/26(土) 21:43:50.43
>>434
ちがう。埼玉県。
457いい気分さん:2013/10/27(日) 20:36:49.18
>>454
アルバイトにやらせると間違うからMGがまとめて書いてる。
458いい気分さん:2013/10/27(日) 20:41:13.21
うちもだな、ストコン触る奴の方が少ない
459いい気分さん:2013/10/27(日) 20:44:37.62
>>454
社員がやってるとこのが多いんじゃない
ストコンは触っちゃいけないってのは絶対ないけど
460いい気分さん:2013/10/27(日) 21:51:26.27
>>459
MG方針で触るなって言われてる。
もっと人を信用したほうがいいと思うんだ、うちのMG。
461いい気分さん:2013/10/27(日) 23:39:31.07
454だが、他所はそんなもんなのか。
今のMGの前任者がそういう風にしちゃったから慣例になってる。
あの作業のために2〜3分でも帰るの遅くなるし、正直面倒くさい。

>>457
いいな、うちもそうしてくんないかな。

>>459
そうなのか、オレとしてはあんなもん出来る限り触りたくないが。
462いい気分さん:2013/10/28(月) 22:50:05.00
バイトOBです。
働いていた時のMGは3年前に異動になりました。
自分は翌年春に就職でやめ、その後もNDは利用し続けていた。
店舗責任者の名前は後任のMGがそのまま書いてあった。
何気に見てみると、働いてた時のMG名に戻ってる。
当時のバイト仲間はもう残ってないので知らないバイトに聞いてみると
兼務MGとして名義だけのMGみたい。
MGが戻ってきたんだったら話をしたかったけど。いないんじゃあしょうがない。
463いい気分さん:2013/10/29(火) 10:13:28.21
バイトのOBってw
もう関係者じゃないんだから出しゃばるなよ、今は客だろ客
そういうの迷惑なんで
464いい気分さん:2013/10/29(火) 11:35:56.10
>>462
そっか、でかい駅で複数店舗あるとこやミニ兼務は最近よく聞くね。
自分のいた見慣れた店舗を外側から客として利用するのは感慨深いかもね。

長く居るところじゃないからオレも早く就職決めたい。
465いい気分さん:2013/10/29(火) 20:32:16.56
>>462
MGと会えなくて残念だったね。

>>464
人件費ケチってるから兼務は当然の流れだよ。
466いい気分さん:2013/10/30(水) 17:59:11.48
社員12日休み
俺休み七日だけ
辞めるか
467いい気分さん:2013/10/30(水) 19:00:41.23
バイトでそこまでやるなら就職した方がいい、もったいない
468いい気分さん:2013/10/30(水) 22:33:27.06
俺もそう思う。
社員は手当やらボーナスやらで余計に金をもらえてるのだから
社員登用されないということを理由に辞めたら?
469いい気分さん:2013/10/30(水) 23:09:51.17
カードなんかまともに扱えるわけない
バカ社員ばかりなんだし
470いい気分さん:2013/10/31(木) 04:02:08.22
給料は安そう
ファミマやセブンからは笑われてる
471いい気分さん:2013/10/31(木) 08:39:25.59
気持ち悪い、あのみせ。狭苦しい
472いい気分さん:2013/10/31(木) 12:57:28.94
あっつーい炭酸、あっつーい炭酸、体の?????ジンジャーエールの
?????の辺りってなんて言ってるの?
一日に何十回も聞いてるのに解らなくてモヤモヤする。
473いい気分さん:2013/10/31(木) 15:38:01.91
>>472
洗脳されそうで嫌だな。あの曲。
474いい気分さん:2013/10/31(木) 16:31:09.78
体の中から
に聞こえるな
475いい気分さん:2013/10/31(木) 20:16:34.43
近所のコンビニはラジオ番組を流してた。
NDもラジオを流そう。
476いい気分さん:2013/10/31(木) 20:32:00.17
コンドーム取り扱ってくれよ
477いい気分さん:2013/10/31(木) 21:05:23.55
扱ってるよ。
478いい気分さん:2013/10/31(木) 22:51:20.74
MGがTUBE好きだ。
デブなんでTUBEのイメージに合致しない。
趣味だから干渉しないけどさ。
479いい気分さん:2013/11/01(金) 02:26:02.85
夜勤だるい、体痛い
480いい気分さん:2013/11/01(金) 13:10:20.01
>>472 カナダドライホットジンジャーエールって言ってるんじゃない?
481いい気分さん:2013/11/01(金) 23:50:04.21
今日は久しぶりに腹立たしい客がきた。
手を出したら負けだと心の中で念じてた。
必死に耐えた自分はえらいと自分をほめた。
482いい気分さん:2013/11/02(土) 06:28:42.86
>>475
そういや、どういった理由で有線とかCDプレイヤー辞めたんだっけ?
ラジオ流すのとかも良さそうだよね、スポーツの試合のある時とか
483いい気分さん:2013/11/02(土) 07:27:53.07
>>482
ビール片手に酔っ払いが野球中継を
聞くために店に長居する地獄絵図しか見えない
店内にCM流すと金貰えんだよ
484いい気分さん:2013/11/02(土) 10:59:07.94
今時ラジオ流すコンビニとかないだろ、どこも同んなじようなもん
485いい気分さん:2013/11/02(土) 13:58:26.21
>>481
おれはムカつく女の客が来たときは客層キーを50代にしてる。
ささやかすぎる抵抗だが。。。
486いい気分さん:2013/11/02(土) 15:09:22.07
常に50だわ
487いい気分さん:2013/11/02(土) 15:17:23.20
>>483
競馬場とかWINSが近所にある店に多い。
店内に人が入りすぎて買い物できない。
488いい気分さん:2013/11/02(土) 16:18:20.16
>>485 俺もやるわ
489いい気分さん:2013/11/02(土) 17:13:32.06
フジ、東スポ、ゲンダイの客層が40、50代の女ばかり
490いい気分さん:2013/11/02(土) 18:37:39.71
何でムカつく客のほとんどは女なんだろうな不思議だ
ほぼ毎日来るムカつく女が来た時はバックヤードに逃げてる
変に対応してクレームつけられたらたまんないからな
491いい気分さん:2013/11/02(土) 19:06:20.15
チキン野郎w
492いい気分さん:2013/11/02(土) 21:08:03.79
>>478
うちのMGは大槻ケンヂファン。
飲み会後のカラオケで絶唱されマジ引いた。
493いい気分さん:2013/11/02(土) 21:52:32.96
特定されるぞ
494いい気分さん:2013/11/03(日) 04:32:53.17
>>490
485だが、どんな客も逃げたらあかん。ま、レジ逃げられるって事はミニだな。
ほかの人にクレームリスク押し付けてんなら君は客の文句言える立場ではない。

>>491にそう言われるのも無理はない。
495いい気分さん:2013/11/03(日) 17:42:09.23
>>492
MGが誰だかわかったよ
496いい気分さん:2013/11/03(日) 22:00:42.52
明日増紙かよー
最初っから定数分しか出さないでいいか
497いい気分さん:2013/11/05(火) 20:09:58.49
パンの種類多すぎ
498いい気分さん:2013/11/06(水) 19:58:56.04
頼むからホント支援には変なの送り込まないでくれ
まだ1人で全部やった方がマシなのがくるとか普段おめーの店舗どうなってんだよ
499いい気分さん:2013/11/06(水) 20:05:04.42
店舗で使えないから支援に行かせるんだよ。
500いい気分さん:2013/11/06(水) 20:52:42.15
>>498
直接言えよ
501いい気分さん:2013/11/06(水) 21:31:40.37
日本語通じない支那だったから店舗帰れっつって帰したわ
当然向こうのMGにも報告済み
502いい気分さん:2013/11/07(木) 07:05:41.41
清洲会議コラボの廃棄が多すぎる
503いい気分さん:2013/11/07(木) 18:54:17.76
>>501
まあ、昔からそうなんだけどさ・・・なんで言葉すら解らない支那人取るかね。
社員にしてみれば、人が埋まればいいのかもしれないけど。

中には言葉も堪能で、下手にふんぞり返ってるベテラン連中よりよっぽど
まともな接客する人も過去には居たが。学歴高そうなインド人学生だったけど。
504いい気分さん:2013/11/07(木) 19:02:12.73
>>502
速報とか分析見ないでメクラ発注するからだろ
505いい気分さん:2013/11/07(木) 20:54:27.71
>>502
廃棄が多すぎて会議になるなw
506いい気分さん:2013/11/07(木) 23:14:53.24
買いに来る駅員さんに聞いたら駅利用客は震災前後でほとんど変わってないっつーてた
こっちの客数が1割以上落ちてるんだから、外部に食われてんだな
507いい気分さん:2013/11/07(木) 23:26:06.33
会議のだけでゴミ袋3袋捨ててる
508いい気分さん:2013/11/08(金) 07:10:26.34
MG漢字嫁なさすぎ
清洲会議も読めない
509いい気分さん:2013/11/09(土) 00:30:17.92
>>506
駅利用客は落ちてる。
これはJR東HPを見れば一目瞭然。
その駅員が適当なこと言ってるだけだ。

NDの客数減少した分他のコンビニの売り上げが増えたとは聞かない。
コンビニ全体が縮小している。
510いい気分さん:2013/11/09(土) 11:49:56.87
休憩取らせてもらえなかったんだけどどこに文句言えばいいん?
511いい気分さん:2013/11/09(土) 17:48:44.08
ここのいいところはjkと友達になれるとこだよな、いきなりメアドとか聞かれるし
512いい気分さん:2013/11/09(土) 20:25:35.83
鹿肉ジビエバーガーうめえ。
ベッカーズはJR系企業なんだし、三谷より子会社間でコラボしたほうが効果あるよ。
513いい気分さん:2013/11/09(土) 22:36:49.90
コラボとかいらないでしょ
514いい気分さん:2013/11/10(日) 16:38:34.13
>>483
広告ネタがないときはブクブクアワーが流れていてなごむ
515いい気分さん:2013/11/10(日) 16:39:37.20
レジの液晶ディスプレイだけど
516いい気分さん:2013/11/10(日) 22:16:22.50
AKBとのコラボ希望
517いい気分さん:2013/11/11(月) 11:14:43.26
>>513
コラボは広告収入かなんかの何らかの旨みがあるからやるんだろ
518いい気分さん:2013/11/11(月) 20:48:58.83
国保支払えるようになったんだ。
支払い先を見ないでスキャンしたら出来た。
なにげに支払先を見てビックリ。一言教えてよMG。
519いい気分さん:2013/11/11(月) 21:31:53.50
今更かよw
520いい気分さん:2013/11/11(月) 23:18:33.06
本日のNEWDAYS一日店長の中止について(お詫び)

いつもジェフユナイテッド市原・千葉をご支援・ご声援いただきまして、誠にありがとうございます。

本日、2013年11月11日月曜日17時より開催する予定でした、森本貴幸選手のNEWDAYS蘇我店
一日店長のイベントですが、都合により急遽中止せざるを得なくなりました。イベントにお集まりいた
だきました多くのお客さま及びJR蘇我駅、またNEWDAYS蘇我店を運営するJR東日本リテールネット
さまには多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

また、本日お越しいただきサインをご希望されたお客さまには、サイン色紙他を今週中にお客さま
のお手元に届くように発送いたしますので、今しばらくお待ちください。
今後はこのようなことがないよう努めてまいりますので、引き続きジェフユナイテッド市原・千葉に
ご支援・ご声援いただければ幸いです。


                                           ジェフユナイテッド株式会社
                                           代表取締役社長  島田 亮
521いい気分さん:2013/11/12(火) 02:22:17.71
日曜の試合に勝ってPOに勢いを繋げたかったんだろうけど失敗したしね
スポンサーやってるなら、全店舗のレジで宣伝してやればいいのにと思うわ
522いい気分さん:2013/11/12(火) 16:36:54.10
うちのとこにも浦和の選手来ないかな
523いい気分さん:2013/11/12(火) 20:34:37.73
>>520
専用板まで出来てるね。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384178821/

当日キャンセルはどうだろう。もっと考えろよって思う。
524いい気分さん:2013/11/12(火) 22:44:55.13
板?
525いい気分さん:2013/11/12(火) 23:47:28.36
可哀想だから黙っててあげて
526いい気分さん:2013/11/13(水) 02:17:46.84
専用板と呼んでるのはシャア専用板ぐらい?
527いい気分さん:2013/11/13(水) 22:59:17.61
新人アルバイトが研修に入った。
世間話をしてみて、工学博士課程在籍中な方だったΣ(゚д゚lll)ことが判明。
マネージャーが短大卒でフリーター、主婦がほとんどな店にいきなりな高学歴。
528いい気分さん:2013/11/14(木) 08:06:44.70
Drはすごいな。マスターの人とは支援先でお会いしたことあるけど
529いい気分さん:2013/11/14(木) 17:39:31.31
高学歴とか場違いだろ、来るなよって感じ
530いい気分さん:2013/11/15(金) 03:47:46.10
夜勤だりぃ、早く帰りたい
531いい気分さん:2013/11/15(金) 20:24:24.40
レンジで簡単お蕎麦屋のカレーうどん
すっげー商品名だな
532いい気分さん:2013/11/15(金) 21:46:26.50
>>527
前に東大や早稲田、慶応が居たな。
533いい気分さん:2013/11/15(金) 21:51:50.43
早稲田のバイトの子は要領良くて
パートさんにも可愛がられながらサッサと
就職してバイト辞めちゃったけど
二流大学のバイトの子はダラダラ大学生活して
就職決まらずに大学も卒業せずに
未だにパートさんに馬鹿にされながらバイトしてる
534いい気分さん:2013/11/16(土) 22:22:11.62
前に医学部に通ってるのがいた。研修途中で辞めたけど。
仕事内容を教えて行ったら仕事が多いので削減するように
店長に直談判してそれっきり。
535いい気分さん:2013/11/17(日) 00:58:14.30
おいおいNDで仕事多いとかなんの冗談だよ
536いい気分さん:2013/11/17(日) 16:41:29.78
壊滅的に人が足りてない
終わったな
537いい気分さん:2013/11/17(日) 18:01:49.72
534です。
仕事が多いと言ったのは医学部の人だけ。
時間内に終わらないので仕事量を減らしてもらうと言ってた。
みんなできてるのに、ましてや入って間もない人の言うことを
すぐ聞いてくれる仕事場があるでしょうか。
店長は優しいけど、やっぱり断ったようで次から来なくなった。
538いい気分さん:2013/11/17(日) 20:49:41.30
こえーなそんなアホが医学生とか医療ミス起きるはずだわ
539いい気分さん:2013/11/18(月) 04:38:29.96
>>536
11月からND各店から近隣のキオスクに朝・晩とヘルプ行かされるようになって
どこも人手不足(つうかマンアワー不足)らしいね
540いい気分さん:2013/11/18(月) 09:28:04.96
11月で3人辞めるんだけど
541いい気分さん:2013/11/18(月) 11:44:25.27
お客さん、みんな忙しそうな人ばかり。
よって、他のコンビニみたいに、馬鹿客こないのでは?

駅の中にあるし、そこでバイトしたい。
542いい気分さん:2013/11/18(月) 12:17:01.62
やっぱりちょっと他の人より頭がキレてると、常識ないんだかおかしい部分あるよね。そんな人ばっかりが医者とかなのかな
543いい気分さん:2013/11/18(月) 13:36:37.75
医者は場違い
544いい気分さん:2013/11/18(月) 17:19:14.03
>>539
うちは人が足りなくてキオスクからどんどんおばちゃん達がヘルプに入ってるぞ。
545いい気分さん:2013/11/18(月) 19:06:56.39
>>541
急いでる人が馬鹿ではない根拠は?
そして大概急いでる人はイラついてる
これからの時期は乞食も多いよ
546いい気分さん:2013/11/18(月) 22:04:52.82
>>541
馬鹿客は市中コンビニと比較して2倍は来ます(俺統計)。
547いい気分さん:2013/11/19(火) 09:45:38.68
>>541 です
俺の中の馬鹿客の定義
何も買わないのにふらっと来て立ち読み
トイレだけ使って出ていく
スタッフを捕まえて、「お勧めは?」などの下らん会話を持ち掛ける
家庭ごみの持ち込みをする
つまり、利益にならない言動を行う者たちの事

今のバイト、すげー来客数の多いコンビニだから
お客様はどれだけいらっしゃっても平気だし、テキパキ体も動く。
問題は、人間関係。
548いい気分さん:2013/11/19(火) 11:59:54.91
>>547
それに当てはまる客がほぼ全部いる件。
電車の発車時間までフラフラしにくる客とか、
コジキ一歩手前の暇な奴が買わずに話だけしにくるとか。
トイレは使わせないけどな。
つーか精神病院の帰りなのかずーっと
叫びながら店員に絡む奴とか、
終電間近に店内でゲロってく奴とかいるけど。
最近のヒットは、俺は何番線のどの電車に乗れば良いんだ!
とキレ気味に聞いてきたオッサン。
知るかよ、帰れよ。
549いい気分さん:2013/11/19(火) 20:23:34.68
>>547
トイレはないと言ってるのに勝手に事務所に入って探そうとする客が今までで一番のDQN。
550いい気分さん:2013/11/20(水) 04:05:03.74
>>547
トイレの問い合わせは意外にも多い 特に連休期間や週末など

こちらは駅の構内、もしくはホーム上にあたりますのでお手洗いの設置はございません。
私共も○○駅様のご好意で、駅のトイレを利用させていただいいております。と説明して納得しなかった方々は今の所ゼロ

> ○×線はどこ?わかんない・・・
都心部で路線や乗り換えわからない方。特にご高齢の人に多いよね。
後は人身の際の振り合え乗車区間説明。
551いい気分さん:2013/11/20(水) 17:32:48.36
お腹すいたからと仕事中にマックに行った新人。
客いなかったからいいかと思ってとは本人の弁。これだからゆとりは…
552いい気分さん:2013/11/20(水) 17:41:49.54
>>547です
どこのコンビニも苦労が絶えないんですね。
隣の芝生は青いっていう事かァ。
NEWDAYSは、おいらのイメージでは、
買物を必要としている人が、ぱっと買って
スイカで会計して行くというイメージがあったです。
553いい気分さん:2013/11/20(水) 23:32:10.51
昼間のパートさんはMGの奥さんみたい。
ナニをするのも、お互い大人なんだしいいと思うんだ。
ただケンカした時にはその影響を周囲にまき散らさないでほしい。
見ていてキツイ。
554いい気分さん:2013/11/20(水) 23:50:40.09
今頃ナニをしてお楽しみですよ
555いい気分さん:2013/11/21(木) 21:26:05.13
年末のシフトがアタック25並みにスッカスカで泣きたい。
556いい気分さん:2013/11/21(木) 23:11:14.92
久しぶりに発注頼んだら30分後に「全部終わりました」と言うから
フロアに出ず、在庫の棚も見に行かないでそんなに早くできるの?って確認したら
久しぶりに発注したので、(僕が)久しぶりにとってないアイテムだけ発注しました。
という謎の答えが帰ってきた

在庫も昨日の発注実績も見ないで頼むとは思わなかったぜ
557いい気分さん:2013/11/21(木) 23:55:09.49
ふーん
558いい気分さん:2013/11/24(日) 00:25:42.47
>>556
仕事が出来ない人はデータではなく自らの勘を頼りに事をすすめる。
仕事が出来る人のマネなんだろうけど。
役に立たないと判明してるのだから辞めとけと思うのにまた同じことをする。
559いい気分さん:2013/11/24(日) 23:23:46.03
いれたてコーヒー、熱い戦い コンビニ業界、セブンカフェに負けるな
http://www.j-cast.com/2013/11/24189478.html

かなり前にコーヒーについて書いてた人がいた。
上記URLの記事によれば今年のヒット商品第一位は「コンビニコーヒー」だと。
どこ吹く風のNEWDAYS。どこまで流行を無視し続けられるかNEWDAYS。
560いい気分さん:2013/11/25(月) 00:04:49.72
中華まんですら邪魔なのにこれ以上置かれたらレジ撤去になるわ
561いい気分さん:2013/11/25(月) 07:48:49.36
さすがに駅で飲むもんじゃねーだろ、ゴミ増えるぞ、電車に持ち込んだりな
562いい気分さん:2013/11/25(月) 18:07:32.91
>>561
この論理で行くとタバコや酒等も無理だな。駅で販売するのは。
自販機を見てると駅での需要はある。
あとはやる気の問題。まあ…導入はないな。
563いい気分さん:2013/11/25(月) 23:10:25.76
缶とはゴミとして扱いが違うだろ、カップだぞカップ、あれかさ張りまくる
蓋が外れてこぼすとか火傷とかあるらしいし
564いい気分さん:2013/11/26(火) 22:04:05.25
どうせやらないから必死になって反論しなくともいいのに。
本社の人間なんかはこう考えているんだろうなあって思った。
565いい気分さん:2013/11/27(水) 17:33:32.43
駅ナカコンビニは街中コンビニとは違う業態な事に早く気付いて欲しい。
上は大手コンビニの模倣ばかりやっているが、店舗展開のスタイルが酷似してるだけで
扱う客の種類というか、そもそもニーズのあり方が街中の自宅徒歩圏内と違うんだから。

今日も利用したが、セブンは年賀状印刷やら店舗調理のFFやらコーヒー、
季節ごとの扱い項目が多く大変そう。
566いい気分さん:2013/11/27(水) 20:40:15.86
句読点野郎乙
567いい気分さん:2013/11/27(水) 21:31:24.76
ふなっしーパン売れすぎわろた
568いい気分さん:2013/11/27(水) 21:37:00.57
うちも売れまくりでワロタ、まさか売り切れるとかw
569いい気分さん:2013/11/28(木) 12:45:43.03
一方クマのパンは全く売れてなくてワロタ
レルヒさんとバリィさんはそこそこ売れてるのにクマだけ本当に売れてなくてワロタ
570いい気分さん:2013/11/28(木) 21:11:17.09
ふなっしー食ったらうまくてワロタ
571いい気分さん:2013/11/28(木) 21:51:10.13
ふなっしー中の人キモいなっしー
572いい気分さん:2013/11/28(木) 22:34:57.18
ふなっしーカレーパン絶品でした
573いい気分さん:2013/11/29(金) 01:47:50.33
くまもんは着ぐるみが店舗巡回してほしい。
574いい気分さん:2013/11/30(土) 03:46:49.22
夜勤だりぃ
575いい気分さん:2013/11/30(土) 22:32:08.34
シフトすかすか。
576いい気分さん:2013/12/01(日) 18:02:21.21
コンビニはキオスクとは違う業態な事に早く気付いて欲しい。
上はキオスク化をすすめることばかりやっているが、「小売業」であるということだけで
扱う客の種類というか、そもそもニーズのあり方が各々異なるのだから。

今日も利用したが、自社の店でなければ利用したくない。
忙しいと申告してれば会社は騙せるのだからキオスクは楽そう。
577いい気分さん:2013/12/01(日) 18:15:33.29
キオスク化に進めてるのか?キオスクなくしてND増やしたいんじゃねーの
578いい気分さん:2013/12/01(日) 21:33:47.86
レジ導入してるけど中身は売店ww
579いい気分さん:2013/12/02(月) 00:19:34.93
コンビニコーヒー
セブンイレブンは1店1日平均販売数91杯(9月末)1杯100円からでセルフ方式。

ローソンは1店1日平均販売額は約1万円(8月末)1杯180円からで店員が入れる形態

ファミマは1店1日平均販売額は約6000円(9月末)1杯180円からでセルフ方式。

サークルKサンクスはは1店1日平均販売数40杯(9月末)1杯100円から。セルフ方式。

ちなみに先駆けはサークルKサンクスで、ローソン、ファミマと続き、最後発がセブンイレブン

これを見ると販売数はセブンが図抜けてるが、他社は1日30杯が最低ライン。できることなら50杯は売るべきなんだろう

缶コーヒーが120円だからそれ以上の価格だと缶コーヒーにシェアを奪われー店コーヒーが売れなくなる
120円以下なら店コーヒーは売れるが、定番の缶コーヒーが伸び悩む
580いい気分さん:2013/12/02(月) 00:44:15.04
ここと何の関係が?
581いい気分さん:2013/12/02(月) 10:23:32.22
新小平とか京王バスターミナルの斜向かいの店舗でセルフ方式のコーヒーあるだろうて
582いい気分さん:2013/12/02(月) 19:00:15.78
セブンの店舗数は約16,000。
ほぼ全店舗でコーヒーの提供ができる。平均が91だとすると一日9,100円の売り上げ。
これに16,000をかけて365日とすると531億円という数字が出てくる。

こんな計算もしないんだろうなNDの経営陣は。
583いい気分さん:2013/12/02(月) 22:17:02.07
なんでコーヒーの鼻してんの?
584いい気分さん:2013/12/03(火) 00:21:36.16
売れるからだろ
585いい気分さん:2013/12/03(火) 07:28:04.48
セルフコーヒー始めたらベックスコーヒーと競合しそう?
586いい気分さん:2013/12/03(火) 19:35:19.38
2・3分間隔遅くとも5分に1本電車が到着するホームでそんなニーズがあるわけない。
10分間隔だった場合とかは、公共交通機関の使用頻度低いだろ・・・・・。
市中で流行ってるから、それをそのままってのは環境の違いを考慮してない。
購入→抽出の間に電車到着だ。
587いい気分さん:2013/12/03(火) 19:46:52.80
上野とか品川の駅ナカ店舗なら床面積広いし設置できるし需要あるとか思ってんだろ
ホーム内の店だと置けないだろうけど
588いい気分さん:2013/12/03(火) 19:51:45.90
>>586
ほんとこれ

基本急いでる客しかいねーし
589いい気分さん:2013/12/03(火) 20:13:21.83
吉野屋もスローガンを
はやい うまい やすい から
うまい やすい ごゆっくり に変更するそうだ。

急いでる客しか来ないというが売店時代の認識。
590いい気分さん:2013/12/03(火) 20:30:07.40
飯屋じゃねーんだよ!実際そうだろ、ゆっくり買い物してる奴なんてほとんどいねーよ
591いい気分さん:2013/12/03(火) 21:00:43.96
>>589
意見は面白いけど業態が異なるからNDに適用できるか?
>>590
顧客視点ゼロ。この主張をしてキオスクは倒産寸前まで行ったんだぜ。
592いい気分さん:2013/12/04(水) 03:00:08.19
>>587
床面積広い店舗でバイトしてるけどほんとに忙しいからセルフコーヒー置くのは勘弁してほしい
593いい気分さん:2013/12/04(水) 21:04:40.84
駅ナカに特化してるコンビニなのだから、コーヒーもNDではやらない。
街ナカ進出なんて考えてはいけない。勝てないから。
594いい気分さん:2013/12/05(木) 14:39:39.35
NEWDAYSの弁当ってどこが企画してるんだ?
最悪の弁当を店先に並べる辛さを理解して無いだろ!
595いい気分さん:2013/12/05(木) 21:43:51.76
他の大手は自社で企画・発注してるが。
NDは業者任せなんじゃね?
596いい気分さん:2013/12/05(木) 21:45:08.73
でかい弁当いらんよな、おにぎりだけでいいわ
597いい気分さん:2013/12/05(木) 22:04:47.94
>>596
店舗によって発注する商品を絞り込めばいいだけ。
うちみたいに改札外にある店は弁当はあったほうがいい。
598いい気分さん:2013/12/06(金) 00:47:24.24
ゴミ捨て場所が遠〜い。
エレベーターを使用せず階段で行かなければいけないから大変。
599いい気分さん:2013/12/06(金) 19:47:31.07
とりあえずヌーデイズは池沼店員カットしたらいいと思う

ていうか客商売、特にコンビニみたいな店に池沼置いて何の役に立つのかわからん
レジを任せられんのはもちろん、陳列だってゴミ捨てだってモッサリやってて使い物にならんだろ
600いい気分さん:2013/12/07(土) 12:02:25.13
>>599
節税対策みたいなもんだよ
あれは一定数、雇わにゃならんのだ
601いい気分さん:2013/12/07(土) 13:03:07.64
節税対策ねぇ

役立たずに給料払うなんてドブに捨ててるのと同じなのに
602いい気分さん:2013/12/07(土) 17:29:23.56
障害者でも働こうとしている人は役に立つ。

問題なのは非障害者なのにレジを任せられんのはもちろん、
陳列、ゴミ捨てとさっぱり使い物にならん奴だ。
脳なしに給料払うなんてドブに捨ててるのと同じなのに。
603いい気分さん:2013/12/07(土) 18:54:31.32
>>602
そりゃ働く意欲があるなら別にいいよ

俺がみたのはいかにしてサボろうか、いかに言われたことだけで時間を定時まで潰してやろうか、って事しか考えてない奴だったからさ
604いい気分さん:2013/12/07(土) 19:56:32.89
>>603
>>602が言ってるのと変わらない。
ダメな奴に障害の差はない。
605いい気分さん:2013/12/08(日) 02:12:16.73
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
606いい気分さん:2013/12/08(日) 21:47:15.51
NEWDAYS的には、山崎パンの「チョコづくし」はどうなんだろうか
607いい気分さん:2013/12/09(月) 00:55:10.54
売れ筋だろ
608いい気分さん:2013/12/09(月) 03:45:46.83
>>606
ど素人はすっこんでろ
609いい気分さん:2013/12/09(月) 15:41:36.33
>>606
ど素人はすっこんでろ
610いい気分さん:2013/12/09(月) 17:44:32.40
>>607
NEWDAYSのチョコづくしとはまるで姿形の違う「チョコづくし」ってパンを山崎製パンが出してるんだが
611いい気分さん:2013/12/09(月) 17:52:12.21
売れ筋だろ
612いい気分さん:2013/12/09(月) 20:08:24.87
なんか的外れな商品しか販売しないよなあ。
613いい気分さん:2013/12/09(月) 22:19:24.66
新聞読んでたらあるMGの別れた奥さんがインタビューされてた。
エリートだったもんな、奥さん。
614いい気分さん:2013/12/09(月) 23:30:13.70
しかししばらく見ない内にニューデイズスレはキチガイだらけになったな
キチガイ雇うのもなんかの対策なのか?
615いい気分さん:2013/12/10(火) 01:35:41.61
>>614
ど素人はすっこんでろ
616いい気分さん:2013/12/10(火) 17:43:18.35
>>614
他人をキチガイ扱いするキチガイ対策です。
617いい気分さん:2013/12/11(水) 19:48:15.08
そういやNEWDAYSってどっかでおでんやってるの?
俺がいた頃やるとかやらないとかって話を聞いたけど
618いい気分さん:2013/12/11(水) 22:13:58.28
いくら朝の時間が忙しいからって
独り言で暴言吐かないでくれ
一緒に働く者として不愉快なんですけど
619いい気分さん:2013/12/12(木) 00:17:19.39
人身事故のせいで疲れた
620いい気分さん:2013/12/12(木) 05:58:26.52
>>617
オレの知る限りではやってない。季節モノは一部店舗で中華まんだけ。
だいたい街中コンビニみたいに心にゆとりのある客を相手にしてない。

セルフおでんでもとても衛生管理しきれない。
621いい気分さん:2013/12/12(木) 05:59:31.35
原宿店のアトピーの糞社員頃されねえかな
このクズが居るだけで店がだめになるんだよ
622いい気分さん:2013/12/12(木) 20:16:44.97
>>621
お前が書きこんだだけでスレがおかしくなった。
そんなお前でも働けるのだから原宿店は寛容なんだろうな。
623いい気分さん:2013/12/14(土) 01:16:09.93
原宿店は原宿1号で可?
624いい気分さん:2013/12/15(日) 00:19:21.02
>>620
コンビニコーヒーと同じでNDではやらないほうがいいってことだね。
625いい気分さん:2013/12/15(日) 20:52:47.58
てか、できない。

場所も特殊なら客も特殊、売上も特殊。
業態が同じだけで街中とは全く違うビジネスだってことに気付けよ本社。
626いい気分さん:2013/12/15(日) 22:30:21.24
場所も特殊なら客も特殊、売上も特殊。
業態が同じだけで環境が全く違うんだから街中進出なんていってるなよ本社。
627いい気分さん:2013/12/15(日) 23:25:45.14
またクリスマスイベントか壊れるなぁ.......
628いい気分さん:2013/12/16(月) 07:41:45.41
また、クジやんのか・・・
やんなら空くじ1000に対し当たり3くらいにしろよ。
629いい気分さん:2013/12/16(月) 08:05:47.39
なぜ忙しいこの時期にやるのか
客も急いでいるというのに、そこらへん客の事考えてないよなぁ
630いい気分さん:2013/12/16(月) 22:48:58.36
この辺のイベントで何かをしなければ他社コンビニがJR駅構内に進出するからやるんだよ。
本社もやりたくはないと思うね。
631いい気分さん:2013/12/16(月) 23:06:34.64
イベントやって効果あったの?
632いい気分さん:2013/12/17(火) 00:40:12.54
効果を検証してたらその検証結果から次のイベント内容は改善するよ。
誰も効果があるかどうかの検証をしてないんだ。
633いい気分さん:2013/12/17(火) 04:51:37.27
今年のクジ、去年と違って朝9時前の忙しい時間帯もやるんだってよ・・・
会社に急いでる客をイラつかせて何がしたいんだ、うちの本部は
634いい気分さん:2013/12/17(火) 05:44:22.02
当たりはその場で交換
635いい気分さん:2013/12/17(火) 06:18:16.16
クジやってる間は適当に言ってほぼ休んでる、ダルいもん
636いい気分さん:2013/12/17(火) 14:13:07.69
>>633
あれって、その時間おらんから知らんが売掛でやってんだろ?
てことは協賛金出てるからゴリ押しすんじゃね?
637いい気分さん:2013/12/18(水) 21:54:48.57
廃棄多すぎてめんどくさい
638いい気分さん:2013/12/18(水) 22:02:46.98
黒バス脅迫犯が逮捕された!
これでNDでコラボをしても大丈夫。
たまには従業員を楽しませよう!!!
639いい気分さん:2013/12/18(水) 22:40:48.30
コラボするならラブライブで
640いい気分さん:2013/12/18(水) 22:41:53.95
ゲンダイかフジに某店の記事出てた
リニューアルして広くなったというのが記事内容
641いい気分さん:2013/12/20(金) 16:14:45.07
大晦日の夜番に穴があいた。
人がいなんでしょうがないんで出ることにした。
時短だけど紅白がみられるかビミョー。
ももクロみたいのに〜〜!!
642いい気分さん:2013/12/20(金) 18:38:09.27
バカか?出なきゃいいだろ、知らんぷりしとけよ
楽しみ削ってまでお人好しかよ、そんな事ばかりしてると人生損するぞ
643いい気分さん:2013/12/20(金) 21:47:38.00
雨降るの分かってて傘を持ってない奴って何なの?
644いい気分さん:2013/12/21(土) 02:37:20.72
>>641
大晦日とか金もらっても出たくないわ、大晦日の家での紅白は金ではかえない大事な時間
645いい気分さん:2013/12/21(土) 02:42:52.19
困ってる人を助けようって精神は
とても良い物だけど
たいてい報われないんだよね
>>641に幸あれ
646いい気分さん:2013/12/21(土) 05:11:19.21
夜勤だりい
俺もミソカは出ない、出てもなんの得もない
647いい気分さん:2013/12/21(土) 06:28:51.67
ってか、仕事納めの日付を考えたら30日も通常営業である必要ないよね?
648いい気分さん:2013/12/21(土) 11:55:52.54
>>641
しょうがないんで出るってなんなの、それで見たいのに〜って池沼なのか?
シフト入れなきゃ見れるだろ、なんで入れたんだよ?アホの極み
649いい気分さん:2013/12/21(土) 17:03:56.25
他にも従業員いるはずなのに貧乏くじを自ら引く奴はドM、他の奴らはのんびり休んでるんだぜ、出たくないのに出るなんてなんか責任感でもあるのか?
650いい気分さん:2013/12/22(日) 07:37:13.06
寧ろ俺は嬉々として年末年始出るけどな。別にやることないから自堕落にぼーっと過ごすよりは良い。
651いい気分さん:2013/12/22(日) 21:55:03.10
うちのパートに在日がいる。
日本人と結婚して日本人になっているから元在日。
この人についていけなくて辞めたパートは何人もいる。
世間では在日問題で揺れてるけど身近な在日であるこの人を見てると
韓国人でもさじを投げるわがままぶり。
マネージャーもバイザーも見て見ぬふり。
だから皆辞めて行くんだ。
652いい気分さん:2013/12/24(火) 01:14:24.04
どこの店にも腐ったみかんはいるもんだ
いずれ本人もわかるだろうよ
気付いた頃には遅いけどね
653いい気分さん:2013/12/25(水) 12:19:40.98
わかったところで認めないし、居座り続ける
654いい気分さん:2013/12/26(木) 00:23:24.01
一年ぶりに川崎に遊びに行ったらホームにあったNDがなくなってた。
なんか諸行無常を感じちゃった。
655いい気分さん:2013/12/26(木) 17:45:32.32
ここって固定シフト?
朝5時からとかあんのか
656いい気分さん:2013/12/26(木) 17:51:54.53
今年は人間関係に疲れた・・・
657いい気分さん:2013/12/27(金) 09:40:57.07
シフトのこと教えてくれよお!
そしたら応募するか決めるからさ!
658いい気分さん:2013/12/27(金) 14:50:50.18
面接時に希望は聞いてくれる。希望どうりになる場合もあるが
その店が欲しい勤務者が不足してる時間と合わないと採らない場合もある
659いい気分さん:2013/12/27(金) 17:41:09.32
朝やめとけ
利用者の多い駅はマジでタヒぬから
660いい気分さん:2013/12/27(金) 18:25:51.63
場所にもよるけど駅から少し離れた普通のコンビニの方がラクだぞ、やること多くてもここみたく客多いよりだいぶマシ
ほんと一息つく暇もない
661いい気分さん:2013/12/28(土) 01:45:41.59
つぶしがきかない
店長にバカが多い
662いい気分さん:2013/12/28(土) 05:09:31.56
普通、関東圏NDの時給はたいがい900円止まりだが
駅ビルの看板しょった店舗の方が50円くらい時給高いぞ
663いい気分さん:2013/12/28(土) 08:15:23.30
ココって一旦辞めてまた入社した人っているの?
664いい気分さん:2013/12/28(土) 09:36:55.66
入社言うてもバイトだからな・・・
同じ営業所の管内で辞めてあんまり期間があいてなきゃ何れ面割れで
うわさでバレるかもしれんが、管理ズサンだから前にやってたって言わなきゃ
確認取らないし、他の支店の管内ならまずバレないし、実際出戻った奴はいる
665いい気分さん:2013/12/28(土) 09:40:04.35
バイト→辞める→新卒で社員
バイト→辞める→バイト
は見たことある
社員→辞める→社員
はみたことない
666いい気分さん:2013/12/28(土) 17:13:48.62
バイト→社員→辞める→バイト
はみたことがある」
667いい気分さん:2013/12/28(土) 18:31:27.59
バイトでも社保入れますか?
668いい気分さん:2013/12/28(土) 18:56:58.04
規定を満たせば入れる
669いい気分さん:2013/12/28(土) 20:06:24.29
規定おせーてください。
面接、緊張するなぁ
670いい気分さん:2013/12/29(日) 00:35:42.43
>>657
>>669
君向いてない。
他にいい職場があるから他に行きなさい。
671いい気分さん:2013/12/29(日) 06:01:42.35
>>669
一ヶ月で120時間以上の労働時間を満たせば入れるがそれ相応に140〜150入らないと可処分所得が減る
まあ、それがこの国の使用者側の法定義務なのだが、使われる側もそれなりに頑張らないといけない
672いい気分さん:2013/12/30(月) 05:55:37.92
>>671
NDはそこまで厳しくないぞ?
バイトの社保だったら月に17日以上で89時間15分以上だったはず
実際には100時間は働けよ言われるけど
673いい気分さん:2014/01/01(水) 20:50:28.25
>>672
中身がないから100時間働いても10時間分なんだろ
店長クラスには九九も言えないやつがいるし
674いい気分さん:2014/01/02(木) 18:44:05.69
おまえらあけましておめでとう
3月で辞めるけど居残り組はがんばれよ!
675いい気分さん:2014/01/03(金) 23:42:12.08
>>674
いいなぁ・・・。俺も早く辞めてえよ。
いい歳して世の中の最底辺。卒業おめでとう。

俺も今年は早く辞められる様、前向きに頑張るよw
676いい気分さん:2014/01/06(月) 22:38:48.50
正月休みも終わりか・・・
677いい気分さん:2014/01/06(月) 23:23:43.98
そろそろ働くか
678いい気分さん:2014/01/11(土) 05:12:09.85
昨日、やたらと頭のおかしい客が多くて参った。春先になるともっと多くなるんだろうなぁ。
679いい気分さん:2014/01/11(土) 05:16:05.85
>>678
具体的に教えろよおぉ
680いい気分さん:2014/01/11(土) 06:35:47.46
しゃあないよ、俺らが底辺の場所で働いてるって事だ
嫌ならもっといいとこで働くしかない
681いい気分さん:2014/01/12(日) 03:54:36.18
なんか知らんが・・・今日、水系の女連れのオッサンが調子こいてレジにいた俺に
変な一発ギャグかまして俺キョトンとしてる顔見せて女わらかそうとしてきやがった

オッサンも哀れたが、失礼のない様最善のリアクション接客に務めてる俺も哀れだ
682いい気分さん:2014/01/19(日) 08:40:06.91
恵方巻きやるのかよ
683いい気分さん:2014/01/25(土) 01:39:31.93
>683
そりゃやらないと数字立てられないだろ
NEWDAYSの分際で商品選んでるんじゃねえ
684いい気分さん:2014/01/27(月) 01:00:31.88
バレンタインも何かやるのかね
685いい気分さん:2014/01/27(月) 11:06:13.01
>>684
ビッグチロルの予感
686いい気分さん:2014/01/27(月) 15:20:51.93
煙草の年齢確認マジで面倒くさい。
20代は自分から写真つき証明書出すか、市中のコンビニ行けや。
687いい気分さん:2014/01/28(火) 01:37:15.14
NEWDAYSのくせに文句言うな
688いい気分さん:2014/01/29(水) 03:02:30.03
トイレ行くふりして煙草吸いに行く奴の神経がわからん
いくら煙草の臭い消してるつもりだろうけど消えてないんだが
689いい気分さん:2014/01/29(水) 03:49:34.20
>>688
喫煙者は休憩中以外も勤務中2回くらいなら煙草を吸いに外へ行ける店もある。
吸わないものからすれば何故その間-1でやらなきゃならん?と感じるが
MGが2時間おきに煙草を吸いに行くから抗議もしにくい。
もちろん統括も黙認。
690いい気分さん:2014/01/29(水) 22:57:02.24
>>689
バイトが吸いに行くんだよ
トイレを装って煙草吸いにな
そんなに吸いたきゃ休憩時間に行けよと
691689:2014/01/30(木) 09:09:30.13
>>690
書き方悪くてごめん

うちもバイトが「ちょっとタバコ行ってきます」って休憩以外に店出て喫煙所に行くって話

MGもニコ中だから店が空くと喫煙者に声かけて「1服行ってこい」ってなる
だから吸いたくなったら平気な顔して手をあげてタバコ持って出ていきやがる
自分は吸わないから休憩中にしか休憩もらえない
納得できないが統括も見逃してるんだから訴える場所がない
692いい気分さん:2014/01/30(木) 15:01:02.83
吸ってるやつは制服にタバコの匂いついてるの気付いてないんだろうな、客にも不快感与えているだろうに
めっちゃ臭ってるのに
693いい気分さん:2014/01/31(金) 04:03:10.40
>>689
オラも喫煙者だが4時間目くらいで「はぁ、一服してえなぁ」と思うがぐっと我慢
つうか、休憩以外でタバコ吸ったりなんかできない雰囲気だし、やったらクビだろう

そちらさんは緩くてあまい統括とMGだな。羨ましいが行こうとは俺も思わん
694いい気分さん:2014/02/01(土) 00:42:20.28
恵方巻きトルティーヤが普通のトルティーヤ二本分より短い上に高くて笑えない
695いい気分さん:2014/02/01(土) 00:43:59.09
値段変更のやつやり忘れたwwwwwww
朝番の人すまぬwwwwwwすまぬwwwwwwwwwwwwww
696689:2014/02/01(土) 06:54:50.87
>>695
朝番もチェックして二重点検徹底って支社が指示してきてるから大丈夫……な、はず
697いい気分さん:2014/02/01(土) 07:37:10.51
何か値段変更した商品あるの?
698いい気分さん:2014/02/01(土) 08:15:00.32
>>697
FRISK、ウィダー、乾電池
699いい気分さん:2014/02/01(土) 11:45:11.29
4月に上がるのになあ
700いい気分さん:2014/02/07(金) 20:29:06.24
>>695
こんなことかいてるやつがくるのがNEWDAYS
701いい気分さん:2014/02/10(月) 03:09:22.91
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快

女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
702いい気分さん:2014/02/14(金) 00:05:25.09
雪は勘弁してくれ
ただでさえ人出不足でヘルプ依頼してんだから、電車動かないと店が回らねー
703いい気分さん:2014/02/15(土) 07:04:32.71
開 店 不 可 能
704いい気分さん:2014/02/17(月) 04:26:09.57
忙しい時間帯って朝>昼=夜って認識でだいたいあってます?
それと募集時間帯が多い店って基本的に人が集まらないくらい忙しいんでしょうか
705いい気分さん:2014/02/17(月) 13:20:50.91
複数の路線乗り入れがある駅は、お昼以外は忙しい
それ以外は朝=夜>昼だね でも日中は雑務が多いので暇ではない
人身発生時は振替え乗車の説明とかもあるので、路線図ある程度知らないとクレームレベル

>>募集 
都内に限って言えば、23区内はどの店舗でも多忙で人員不足だよ
時期的に就職・進学と重なるので流動性が激しいからってものあるけど
706いい気分さん:2014/02/17(月) 15:04:56.61
街ナカコンビニと比べたらやる事少ないし、楽だとは思う。
707いい気分さん:2014/02/17(月) 18:01:38.37
数年、街中のコンビニでやってたからNDで働きてぇ。
なかなか募集してないけど。
708いい気分さん:2014/02/17(月) 19:00:17.31
夜の方が忙しい店もある(東京駅の東海道線ホームとか)
終日混雑があんまり変わらない店もある(東京駅構内の売店とか)

朝の人が募集されがちなのは、朝早く起きて必ずこれる人が少ないから
6時から働く場合、電車で出勤するなら5時以前に起床しないとダメだったりする

面接で朝早く大丈夫と言うから雇ったけど、
1ヶ月もたないで逃げる奴大杉
709いい気分さん:2014/02/18(火) 15:05:58.76
>>707
支社に電話すれば近くの店を紹介してくれる。
早く電話して、待ってる!
710いい気分さん:2014/02/18(火) 17:25:08.73
何のために常温の酒のコーナー作ってやったと思ってんだよ
奥に設置致しましたって教えただろ
常温のワンカップ!じゃねーよ殺すぞハゲ
711いい気分さん:2014/02/19(水) 12:26:04.76
リアルブラウニー発注すんじゃねぇよクソバイト
売れないわ箱割れてるわ中身足りないわのチョン商品だっつってんだろ
ああ、アンタもチョンでしたね、なにか理由つけてクビにしてやるわ
712いい気分さん:2014/02/19(水) 14:43:19.43
かなり適当な対応しても意外とクレーム来ないもんだよ
713いい気分さん:2014/02/19(水) 15:30:38.62
>>711
ERチョコブラウニーが出たので余計に売れ残るんじゃない?
714いい気分さん:2014/02/19(水) 18:36:35.14
>>709
今、勤めてるコンビニ辞めたら電話します。支社ってリテールネットですよね?
715いい気分さん:2014/02/19(水) 19:17:44.02
>>714
家から通える範囲の駅の名前を紙に書き出す。(最寄り駅は定員に達していても近隣駅の人員が枯渇している可能性あり)
→家から最も近い店がある管轄支店の電話番号をリテールネットで調べる。
→平日の10時以降〜17時までに採用担当者宛に電話する。
→自分の希望を伝える。

他社コンビニの経験があれば余程無茶なシフト希望をしない限り採用の見込み。
ただしNDは時間厳守なので面接時間5分前には到着したほうが良い。
716いい気分さん:2014/02/19(水) 19:24:05.11
サラダ廃棄大量でマジでめんどくさい

そこまで売れる訳でもねーし
717いい気分さん:2014/02/20(木) 16:23:16.50
MGが新しくなってどんな人がくるのか楽しみにしてたら、40くらいのヤニ臭い禿げたおっさんが来たよ…
718いい気分さん:2014/02/21(金) 13:11:09.30
来週からセールかよ
しかもモバイルクーポン一次休止とかもう嫌な予感しかしない
719いい気分さん:2014/02/21(金) 19:58:25.46
社員登用って新卒のみだよな?
釣られてくるやつが可哀想だわ
720いい気分さん:2014/02/22(土) 06:12:04.94
>>719
3年くらい前にMG候補採用の50過ぎのオッサンが入ってきたことあったぞ、でも1ヶ月経たずに病んで辞めた。
2年くらい前には他のコンビニMG経験者30前が人サボ経由の同じくMG候補採用で来たが2ヶ月くらいで病んで辞めた。

中途採用で入ってきても変なプライドがあると続かない。
721いい気分さん:2014/03/02(日) 13:23:16.41
言ったこと無いんですが、NEW DAYSって普通にSuikaで買い物できますっけ?
722いい気分さん:2014/03/02(日) 13:37:09.25
できる
723いい気分さん:2014/03/02(日) 15:33:48.89
>>721
今時kioskでもつかえる。
724いい気分さん:2014/03/02(日) 16:27:26.46
早くNDで働きたいなぁ。
725いい気分さん:2014/03/02(日) 21:01:46.62
>>719
そんなことはない
ただブラックなので長続きしない
726いい気分さん:2014/03/07(金) 21:03:57.06
アルバイト募集ってリテールと直接かけるのってどっちがいいんだろう。
ポスターだと採用連絡先がリテールになってたけど。
727いい気分さん:2014/03/07(金) 21:44:06.68
>>726
一応採用担当さんがリテールにいる。
店に電話してもバイトしかいない場合がよくある。
本当によくある。
728いい気分さん:2014/03/07(金) 23:26:19.62
夜は絶対店に電話しない方がいいぞ
99%バイトしかいないから社員まで伝わる可能性がゼロだと思っていい
729いい気分さん:2014/03/08(土) 00:47:53.55
>>727-7281
助言ありがとうございます。
明日、リテールにかけようかと思います。
730いい気分さん:2014/03/08(土) 06:06:59.45
>>729
ただ、特定の店舗で働きたい場合は店に電話したほうが確実だったりする
(最寄り駅で歩いていける店とか)
731いい気分さん:2014/03/08(土) 10:25:38.11
えぇもうリテールに電話しちゃった...
ちゃんと伝えてくれるかな。
732いい気分さん:2014/03/08(土) 11:42:29.34
>>731
土日は店長休みの店が多い。とりあえず気楽に待って。
リテールは遅刻には厳しいから面接5分前には到着するつもりで。
733いい気分さん:2014/03/08(土) 12:20:29.66
>>732
店長でも土日、休めるんですね。
自分にとって最寄のND、超好条件なんで待ち遠しいです。時間厳守、了解です。
これは、店や季節、時間帯によるんでしょうが、倍率高いですかね?
734いい気分さん:2014/03/08(土) 12:49:41.06
たまにいるよね、こうなんでも聞くやつ
めんどくせーわ
735いい気分さん:2014/03/08(土) 12:59:40.06
店に電話して店長に伝わらないなんてことはありえないし、時間に厳しいかは店長による
736いい気分さん:2014/03/08(土) 14:24:35.43
誰しもがお前みたいな優等生じゃねーんだよ
チョンや中華なんて電話応答すらできないしちゃんと応答しても電話がきたことをなかったことにするなんて朝飯前だぞ
737いい気分さん:2014/03/08(土) 14:50:38.80
うちの店なんて1シフト中、受話器外れっぱなしの時あるよw
738いい気分さん:2014/03/08(土) 17:59:30.58
>>737
そんなことしたらすぐ統括飛んできて受話器戻しそうな店がうちだ。
739いい気分さん:2014/03/09(日) 19:38:59.86
NDはねらー少ないね。
740いい気分さん:2014/03/12(水) 23:20:18.70
池沼店員雇ってる店ある?
ちゃんと働いてるか?
サボり常習犯とか何があっても怒られない辞めさせられないとかマジ勘弁
741いい気分さん:2014/03/13(木) 02:52:13.42
池沼はいないけどチョンと中華は雇ってる
どちらも日本語通じないフリしてるわサボるわなのに何故か辞めされないから
全うな日本の大学生が3ヶ月ももたずに消えてく
同じ時間帯じゃなくてホントよかったわ
742いい気分さん:2014/03/15(土) 12:59:09.15
仕事しない池沼は会社ぐるみで囲ってよっぽど使える学生が辞めていく

そんなに好きなら全員池沼で店やればいいのにね
743いい気分さん:2014/03/15(土) 17:05:15.57
newdaysのレジって簡単?
744いい気分さん:2014/03/15(土) 17:07:10.87
簡単

てかマスタ処理中いい加減にしろやー
会計進まないんじゃ
745いい気分さん:2014/03/15(土) 23:25:09.59
マスタ処理はホント怖いよな
突然プー!とか鳴り出すこともあるし商品二度打ちすることもあるし
746いい気分さん:2014/03/20(木) 03:39:01.44
>>745
アレ確実にマシンパワーが貧弱なせいだよね・・・
747いい気分さん:2014/03/20(木) 16:53:01.68
レジもXPだがいつ更新するんだよ
748いい気分さん:2014/03/21(金) 14:29:18.61
組み込み型XPだから、今度のサポート終了とは無関係で2016年1月まで
749いい気分さん:2014/03/26(水) 01:22:50.22
トイレへ行くふりをして携帯いじってる奴が多すぎる
750いい気分さん:2014/03/27(木) 13:38:01.10
NEWDAYSも油断できない。
MGがちゃんと仕事をしたり中国人率を下げたりしないと駆逐されるかもね。

JR西日本 駅構内の売店 キヨスクからセブンイレブンへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395874023/
751いい気分さん:2014/03/27(木) 14:44:45.66
>>749
ゴミ捨て行く前にトイレ行って10〜20分ぐらい帰ってこない奴もいる

しかもその後ゴミ捨て行ったらやっぱり20分は帰ってこない
752いい気分さん:2014/03/27(木) 23:31:38.23
753いい気分さん:2014/03/27(木) 23:36:57.78
JリテールってJR東日本じゃなかったっけ
あんまり関係ないだろ
754いい気分さん:2014/03/30(日) 16:37:20.98
店のパソがようやく新しいWindows7になったけど、
これが2020年1月にサポート切れだ
少しでも長い8にすればいいのに
755いい気分さん:2014/03/31(月) 22:30:19.66
JR西が下ったセブンイレブンの軍門
“改札の壁”打ち破るメーカー支配力
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140328/261943/
756いい気分さん:2014/03/31(月) 23:45:25.30
JR西がセブンならJR東はローソン?ファミマ??
早く変わらないかな〜
757いい気分さん:2014/04/01(火) 00:31:11.42
http://pbs.twimg.com/media/BcKDKDTCAAIyLVe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgRC8KACMAAtoGg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjA9zrgCYAAl9Wa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BhsNHRTCUAAqGib.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcMEftTCMAE9wQu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BXOR12SCcAAGpT5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcPDNtvCUAATS2K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BNtuUtmCYAAqJ9a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BXLgFoECAAEe8HF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BXWARtdCQAAqRwQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeYRBodCYAA06iT.jpg
俺の血筋。  blood relationship pedigree, lineage, family line
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Gaozong_of_Tang.jpg
〜 http://pbs.twimg.com/media/BjzRyo9CIAA4FP5.jpg
〜 http://pbs.twimg.com/media/BgfHDPgCYAAoWLy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcKTuK4CcAA3nMr.jpg
贈呈女とは、具体的に書くと、日本国内外のヤクザ、宗教団体などが金を出して購入して日本へ連れてきた女。外国人で言うと、台湾人、中国人が多い。 「子供は二人まで」
私が、釈迦族、ヤコブ、古代Roma・Jupiter、三清、ユニコーン・Unicorn・Unicornis・ Μον?κερω?、春日大明神、
高宗 李治(唐)、神武天皇 の血筋。民間に居る天皇の実子である「林田」であるため、その私に女を宛がい、女に子を妊娠させて、女の国へ戻す。
その女を騙して、自分らで金稼ぎに使っている。自分らで性行為をしている、結婚している、妊娠させているのが、多く潜伏している様子なので、使っている男達を処罰する必要がある。
758いい気分さん:2014/04/01(火) 03:55:50.35
アホか今の10倍面倒になるだろ
ファーストフード関係はマジで面倒臭いだけだぞ
759いい気分さん:2014/04/01(火) 21:26:27.40
>>750
コンビニ淘汰時代だ。
NEWDAYSで生き残れるとは思えない。
いつJR東が決定するかだろうな。
760いい気分さん:2014/04/02(水) 18:40:40.14
以前に「コンビニの仕事なんか猿でも出来るんだがなぁ… 」とか大口叩いた能無しがいたっけ…
NEWDAYSでなくなりセブンにでもなっちまえば、この人の就業先がなくなるんだよなあ。
761いい気分さん:2014/04/03(木) 09:29:52.56
仮にJR東の駅ナカコンビニがセブンだのローソンだのになったとしても
それこそ全く同じサービス・業態にはしないだろうな・・・特にNDミニ店舗とか
762いい気分さん:2014/04/03(木) 19:31:37.83
>>761
それでも収益は今より上がるからJR東にすれば万々歳。
763いい気分さん:2014/04/05(土) 15:38:42.74
>>761
セブンにファミマは駅ナカ運営ノウハウを蓄積しているから怖いよ。
764いい気分さん:2014/04/05(土) 18:16:33.87
>>763
京成にファミマ入ってるね。
クレカも使える。
NEWDAYSがファミマに勝てるところって何かあるかな?
765いい気分さん:2014/04/05(土) 21:44:14.81
>>764
ないと思う。
>>763
ローソンも東急と提携してるぞ。

駅ナカは自前のコンビニからフランチャイズ入りが主流だ。
766いい気分さん:2014/04/05(土) 22:09:15.75
767いい気分さん:2014/04/05(土) 23:13:07.95
コンビニがヌーデイズからどっか別の大手になるのは構わんが


チョコづくしは無くさないでほしいな
768いい気分さん:2014/04/05(土) 23:59:21.63
コンビニがNDからどっか別の大手になるのは大歓迎だが

いま店舗で働いている店員を産廃みたく放置するのは勘弁な。

解雇するしかないんだろうけど、その時には手厚く手切れ金でも渡して。
769いい気分さん:2014/04/07(月) 23:11:33.92
放射能漏れみたいな危険人物が多くて困ります。
770いい気分さん:2014/04/10(木) 22:44:58.59
>>769
具体的にどんな奴だよ。
社員?バイト?
エピソードも書いてくれ。
771いい気分さん:2014/04/11(金) 12:36:41.71
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
コロッケから異臭 ⇒ カネ美食品 製造
772いい気分さん:2014/04/14(月) 00:29:31.05
>>770
うちの店には元暴走族のおばさんがいる。
30半ばで自分をわたしではなく○○(←おばさんの名前)と言ってる。
正直キモい。
年齢が上の人間には絶対服従。なのでおばさんが一番えらい。
773いい気分さん:2014/04/15(火) 08:45:50.89
新作のピザデニッシュが絶品でした
ごちそうさまでした
774いい気分さん:2014/04/16(水) 00:40:11.51
>>772
うちの店舗のこまったちゃんは飽きた。
社員より自分はえらいと勘違いしてるだけなんだもん。
775いい気分さん:2014/04/16(水) 21:21:00.36
コンビニ各社はコーヒー競争が激化。NDはぽか〜ん。
これポリシーがあってやってるのであればいいけど。
流行が去った時に今更〜的にコーヒーを始めないでください。マジで。お願い。
776いい気分さん:2014/04/16(水) 22:40:18.51
渋谷かなんかでコーヒーみたことあるよ
やってんだって驚いたわ

レジ1つ潰すようなもんだから、改札脇の小さな店では無理だ
777いい気分さん:2014/04/17(木) 21:04:10.33
実験してるのだろうけどやり方が問題。
あれではデータなんか取れない。
コーヒーの展開をやめたいという現場レベルでの抵抗を感じる。
778いい気分さん:2014/04/18(金) 14:05:14.60
バイトなのに半年くらい前から前年実績がー!とか目標達成率がー!とか言われてる
最近は自主的に売上を上げる方法や陳列などについて意見をまとめろど言われてるんだがおまえらもそうか?
779いい気分さん:2014/04/18(金) 14:38:22.61
うん
いよいよ厳しくなってきてる、いろいろな面で
780いい気分さん:2014/04/18(金) 19:30:51.94
また棚配置替えある
マスク置き場→デオドラントシート置き場とか単純なやつじゃないぜぇ
781いい気分さん:2014/04/19(土) 15:49:38.92
そのうち全部セブンになるのかね
ここももう長くはないか
782いい気分さん:2014/04/19(土) 21:46:53.30
>>781
>>760が言ってるみたく働いている人間の問題が片づけばすぐにでもセブンだよ。
783いい気分さん:2014/04/20(日) 21:10:41.38
私鉄じゃないからファミマにはならんの?
784いい気分さん:2014/04/20(日) 22:19:12.05
まだ書けるのに新しいスレが出来た。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1397976695/
会社側の陰謀か?
ただのフライング?
785いい気分さん:2014/04/21(月) 22:45:04.43
むかし左遷された○○さん。
左遷先の会社で活躍されて昇進。
左遷を主導した連中がペコペコ頭を下げていた。
786いい気分さん:2014/04/22(火) 13:13:59.08
10%オフクーポンあると嬉しいわ
787いい気分さん:2014/04/23(水) 15:37:48.17
エキュートの消費税添加法違反って
788いい気分さん:2014/04/23(水) 16:30:29.58
NDとは違う部署がエキュートを運営してたっけ。
公正取引委員会が詳細を書いてるから読んでみれば。ここね。
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/apr/140423tenka-kouhyou.html
789いい気分さん:2014/04/24(木) 21:45:17.70
東京新聞の一面ゲットしてたな
790いい気分さん:2014/04/24(木) 22:08:48.13
エキュートは報道されたことに対して会社コメントを公表してない。
会社のえらいさんは2ちゃんねるで悪口の監視なんかしてないで、この事実を認識しておいたほうがいい。
名義借りとは言えエキュートをやってんだから。
791いい気分さん:2014/04/24(木) 23:16:26.91
早くつぶれちまえよこんな店
放射能漏れってか核燃料そのものが店で働いてんじゃん
792いい気分さん:2014/04/25(金) 18:25:35.44
NDがコンビニ大手の軍門に下ったらJR東日本物流にとっては死活問題になりそう
793いい気分さん:2014/04/25(金) 19:02:56.00
それはある
物流のおっさんも
商品開発のおっさんも
ありとあらゆるおっさんが困る

ハート・インはNDより地味なイメージだけどな
794いい気分さん:2014/04/25(金) 20:00:46.26
ハート・インというか親元のデイリーサービスネットの商品管理・配送業務にJR西日本マルニックスがどこまで関与しているかが
キーポイントかな…
東日本や東海みたいに小売り子会社と物流子会社の関係が緊密だとおいそれとコンビニ大手と組めないけれど、
西日本の場合はそこまで強くなかった可能性も考えられる。
795いい気分さん:2014/04/25(金) 20:45:58.36
一番気になるのがキオスクまでセブンになること
796いい気分さん:2014/04/26(土) 01:06:20.80
物流なんて戦力外通告だし商品開発してる奴らはMGやらせよう。これで解決。
797いい気分さん:2014/04/26(土) 08:50:57.17
店舗はずっと人手不足だとばっちゃがいってた
798いい気分さん:2014/04/26(土) 14:50:56.99
>>795
それ最強だな
799いい気分さん:2014/04/26(土) 18:11:51.14
平日は朝番3本中2本欠
土日もほとんど1本欠

すき家みたいな1オペの開店はやめるべき
MGは始発でも開店時間に間に合わないんだもん

スタッフが揃う時間を開店時間にしようぜ
800いい気分さん:2014/04/26(土) 18:56:22.36
ワンオペは本当に危険
しかもうちって定年無いからワンオペ中にぽっくり逝かないか心配
801いい気分さん:2014/04/26(土) 21:13:35.41
ブラック企業の代名詞みたいなワタミにすき家が要員確保のため店舗の閉店に踏み切った。
閉店した店舗の社員とバイトは近隣の店舗に振り分ける。
NDでは考えられないよなあ。
802いい気分さん:2014/04/27(日) 07:21:04.32
NDは他店舗に応援要請かけるの一択
803いい気分さん:2014/04/27(日) 17:37:13.11
おまえらマジメだな
804いい気分さん:2014/04/27(日) 20:36:21.49
おまえと違ってな
805いい気分さん:2014/04/27(日) 21:09:54.02
沖縄旅行いく?
806いい気分さん:2014/04/27(日) 21:54:17.11
三陸鉄道がいい
807いい気分さん:2014/04/28(月) 01:28:19.93
助勤借りるにも他店舗だってギリギリで回してるか不足してるから、運がよくないと借りれない。
808いい気分さん:2014/04/28(月) 01:37:40.15
嫌ならやめろよ、他にコンビニいくらでもあるだろ
少なくともここみたいな事にはならない
809いい気分さん:2014/04/28(月) 02:21:11.91
人間関係は比較的楽
810いい気分さん:2014/04/28(月) 06:45:07.34
来月休みが4日しかない奴がいてワロタwwwwwwwwwwww
811いい気分さん:2014/04/28(月) 07:40:58.66
社員は週2で休んで、年休ねじ込んで、週4くらいしか来ない奴もいるしな
812いい気分さん:2014/04/28(月) 14:04:18.15
>>810
自分でシフト入れたんじゃないの?
813いい気分さん:2014/04/28(月) 19:04:10.55
勝手にシフトに入れられたんだろ?
ワンマンなマネだとあるぜ。
814いい気分さん:2014/04/29(火) 03:44:36.55
タブレット使ってるか?
815いい気分さん:2014/04/29(火) 04:04:54.08
あったな。
「休みたいという申請がないから大丈夫だと思った」
こんな理由で勝手にシフトに入れてた。
もちろん撤回させたけどね。

あと代理を捜せと言うけどそもそも人がいない。
しかも締め切りが早いから困る。
一月半以上先の予定なんて分かるかよ。
シフト提出を2週間おきくらいにしてほしい。
と辞めるまで思っていたよ。
816いい気分さん:2014/04/30(水) 06:25:34.85
>>815
え?うちの店舗は月2回だよ?シフト決め
月の前半のシフトが前月の20日に決定、後半のシフトが5日に決定してる
817いい気分さん:2014/04/30(水) 06:36:28.68
店が元々何だったかによってシフトや勤務時間が異なるみたい
818いい気分さん:2014/04/30(水) 07:49:45.84
5月のシフトは18日に希望〆で20日に発表だった
819いい気分さん:2014/04/30(水) 15:02:27.64
文句があるならやめろ、他で働け
820いい気分さん:2014/04/30(水) 18:00:31.49
よそで働きたいやつがわざわざスレに来るはずもなく
821いい気分さん:2014/04/30(水) 20:20:08.07
歪んだND愛。
822いい気分さん:2014/04/30(水) 20:56:04.91
>>821
これ
823いい気分さん:2014/04/30(水) 22:26:55.45
>>821
散々文句しか言わないくせしてNDに居続ける人がいる。
行き場所がないのもあるけど基本はSMだと思うよ。
824いい気分さん:2014/05/01(木) 18:32:07.10
ここで長く働いたら他ではもう働けないだろ、使い物にならない
825いい気分さん:2014/05/01(木) 22:20:30.08
経験者は語る
826いい気分さん:2014/05/01(木) 22:39:01.19
NDの店員にとって良い所
揚げ物がない
おでんがない
ファックスがない
チケット販売がない
切手販売がない
QUOカード使えない
禁煙コーナーがない
駐車場がない
827いい気分さん:2014/05/01(木) 23:03:05.63
>>826
おでんはどこかで実験やらなかったっけ?
切手は店舗によってはやってる。
828いい気分さん:2014/05/02(金) 00:02:36.59
>>826
その代わり他で働けなくなる
829いい気分さん:2014/05/02(金) 18:30:13.95
今ファミマやってるけどたしかに最初キツかったな、やった事ないことだらけだった
面接の時にコンビニ経験者って事で取ってもらえたけど自分の無能っぷりに落胆したわ
でもここよりぜんぜん客少なくて仕事にゆとりがあっていいよん、楽しい
830いい気分さん:2014/05/03(土) 05:49:23.20
普段、シフト外は店に来ないのに彼女と一緒の時だけ店内をウロウロしてなかなか帰らない奴うざい

昨日はこっちが会釈しても面倒くさそうにするから社割り使うか聞かずに会計済ましてやったら
「え、社割り…」とつぶやいてた。
「社割り使うなら支払う前にバーコードだしてくれないと。こっちから会計前に前にバーコードだしてくださいって声かけなくてごめんね」って言っといた。
831いい気分さん:2014/05/03(土) 15:24:05.85
彼女を店舗に連れてきてどうする。
こんなところにしか働けない哀れな彼氏にはもう用はないとか思われるだけ。
832いい気分さん:2014/05/03(土) 18:45:56.04
そういうのほんとうざいよな
仕事の邪魔しないでほしい、自分がやられたらとか考えた事ないんだろうな
833いい気分さん:2014/05/03(土) 19:20:00.79
>>826
切手は店によっては売ってるだろ


で、いつ潰れるの?
東日本リテールは
834いい気分さん:2014/05/03(土) 20:19:36.46
混んでる時にわざわざ店に寄る奴はゴミ、ニヤニヤしながらお疲れ様でーす、とか死ね
こちとら働いとんじゃボケ、邪魔だ
835いい気分さん:2014/05/04(日) 17:10:13.73
>>833
JR東が見放した時が終わりの時。
JR東に怒られるから売り上げ増に取り組むんだ。
836いい気分さん:2014/05/07(水) 09:27:42.42
ここの仕事割に合わねーな、やめるわ
837いい気分さん:2014/05/07(水) 11:57:50.87
サヨナラ
838いい気分さん:2014/05/07(水) 17:47:27.87
藤原竜也の声小さすぎ
839いい気分さん:2014/05/08(木) 22:33:24.62
藤原紀香のほうが好み
840いい気分さん:2014/05/10(土) 12:13:45.95
大泉洋は勘弁
841いい気分さん:2014/05/10(土) 13:55:01.22
は?大泉くん最高でしょ
842いい気分さん:2014/05/11(日) 03:20:18.88
大泉洋とユースケサンタマリアは
俺の中では同じカテゴリーに分類される
843いい気分さん:2014/05/11(日) 07:21:55.31
パネストのTBSコラボやらないな
844いい気分さん:2014/05/11(日) 21:16:41.62
ユースケサンタマリア辺りならばNDのキャンペーンボーイに起用されるんじゃない?
出演料安そうだもん。
845いい気分さん:2014/05/11(日) 22:06:48.22
支店単位で聖地アニメとコラボすればええねん
水戸はガルパン
立川はとある
新宿はシティハンター
とかな
846いい気分さん:2014/05/11(日) 23:29:42.99
支店はND内部での区分けであってお客さんには理解されないよ。
どうしてこの駅でこのアニメとタイアップしてるの?って具合に。
847いい気分さん:2014/05/12(月) 07:07:08.17
Twitterで見たような記憶だけど
千葉モノレール店は「僕の妹がこんなに可愛いはずがない」のグッズか何かあったような気がする
848いい気分さん:2014/05/12(月) 12:31:06.74
アニメきもい
849いい気分さん:2014/05/12(月) 16:25:25.95
ユースケよりもっとNEWDAYSに合う奴いるだろ
850いい気分さん:2014/05/12(月) 18:12:04.34
ユースケより似合う奴なんているの?適任者じゃん
851いい気分さん:2014/05/12(月) 18:35:45.67
レジの前にジャンプ置いてたら、そっと持ってチラチラこっちを見ながら雑誌コーナーに行き立ち読みしだす奴が毎週来るんだが

しかも元に戻さず雑誌コーナーの下の方に隠して帰るんだが

マジでなんなの

ジャンプが合併号後の休刊時もそいつがやってきてしばらくレジの前でそわそわするんだよ
852いい気分さん:2014/05/12(月) 21:31:36.42
立ち読み客だろ?精薄ぎみみたいだけど。
853いい気分さん:2014/05/12(月) 22:40:26.22
そのまんま東なんてどうだろう。
NEWDAYSを舞台にしてMG役のそのまんま東が悪戦苦闘するというCM。
なんか現実感があってよさげなんだけど。ダメ?
854いい気分さん:2014/05/13(火) 03:28:42.73
太めの女芸能人も頼む
855いい気分さん:2014/05/13(火) 06:22:57.94
柳原可奈子がいいと思う、制服似合いそう
856いい気分さん:2014/05/13(火) 10:45:30.09
柴田理恵とタンポポ川村エミコとオリエンタルラジオ藤森も入れてほしい
かなりリアルな状況だと思う
857いい気分さん:2014/05/13(火) 21:16:27.39
リアルを追及したいんだったら従業員の中から立候補してもらったほうが…
そうするとNDの現実が知られてしまう。
幾らかファンタジーでごまかさないと。
858いい気分さん:2014/05/15(木) 00:00:36.75
外食産業では深夜時給1,500円も出てきた。
情報元→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000006-jct-bus_all
NDは労働と比較して時給が安いと思う。
他を検討するのもアリ。迷ってるようならば踏み出してみることをすすめる。
859いい気分さん:2014/05/15(木) 23:40:48.27
ますます応募が来なくなることだけがわかった。
860いい気分さん:2014/05/16(金) 01:28:40.24
絶望的なまでにレジが古いとは思ってるけど
所詮駅にくっついてる売店みたいなもんなんだから、そこまで期待しないでよとも思う
861いい気分さん:2014/05/16(金) 15:47:05.94
時給上げてくれよ。バイト探すのめんどうだし。
862いい気分さん:2014/05/16(金) 16:29:10.40
応募は来ないようにしてるんじゃないかなと思うことがある

20人でまわすのが理想の店で危険ラインが15人とする
13人になってやっとMGがヤバイと気づき支社に募集をお願いする
2人入り15人になったところで募集を取り下げる
結局1人しか使いものにならず人手不足が解消されない

そんなイメージがND求人にはあるんだが
863いい気分さん:2014/05/17(土) 02:38:04.55
>>862
どこの店もぎりぎりの経営を強いられているのが現実であり
結果的にあどこのチェーンでも同じようなものとなっているよ
864いい気分さん:2014/05/17(土) 10:20:34.24
ここのバイトつまらんね
毎日工場で作業してるみたい
865いい気分さん:2014/05/17(土) 16:38:26.49
やめろやめろ。
他にもっといい仕事があるんだから。
やめられるうちにやめとかないと地縛霊みたいな古株バイトになっちまうぞ。
866いい気分さん:2014/05/17(土) 18:29:47.04
バイトなんか探せばいくらでもあるんだから、嫌だと思うならさっさと辞めた方が自分の為だよ
867いい気分さん:2014/05/17(土) 18:49:13.72
仕事におもしろさや楽しさを求めるならNDにいる意味はないな
868いい気分さん:2014/05/17(土) 19:41:59.96
後任が応募してくるまで辞めさせないとか言われてた人が前にいたけど。
これ違法だから。もし言われたら即労基署行きで。
869いい気分さん:2014/05/17(土) 20:19:33.12
混んでるレジとか思い出すと吐き気がする
あの労働でこの時給とかありえん
870いい気分さん:2014/05/17(土) 20:40:46.84
>>869
すぐ医療機関へ行くべき
871いい気分さん:2014/05/17(土) 21:23:15.91
>>870
もうすぐ辞めるので
872いい気分さん:2014/05/17(土) 21:28:46.72
>>869
酷いよね。
ホームにあるミニでレジ2台で1時間当たり200人から250人打ってたな。
そのペースが3時間から4時間続く。
もちろんその間に菓子やウォークの補充もして。
閉店間際まで混むから閉店作業も捗らないし。

辞めて1年ほど経つけど大変だったな。
873いい気分さん:2014/05/17(土) 22:45:31.40
掲示板に書いていてストレス発散されてればいいけれど。
ダメだった時には辞めるという選択肢を選んだほうがいい。
874いい気分さん:2014/05/18(日) 00:49:21.96
店内放送の映画の宣伝よくよく聞いてるとすげぇな
見た人間全てを操れる能力って、中学生が考えたのかよ
休憩中にお茶噴出しそうになったわ
875いい気分さん:2014/05/18(日) 01:21:28.68
最近2ちゃんの見過ぎで、藤原竜也の声だけでもう笑える
876いい気分さん:2014/05/18(日) 01:33:18.96
秋葉原のど真ん中(具体的にはまんだらけの斜向かい)に新規開店するローソンの時給は
950円(昼時間帯)
おそらく、都心部のコンビニの時給はこのラインを最低にしないと人が集まらない

オーナー店のコンビニなら、そのオーナー管轄の店はその値段で統一されるだろう
NDはオーナー店など一つと無いけどな

マネージャーに近隣競合店の品揃えを調査させて売上減の要因を探させるなら、ついでに時給も調べさせろよ
ライバル店より10円でも高い値段を提示すればシフト欠で悩むことはなくなるだろ
その悩んでいた時間を売上増の為に頭を使うんだよ
それで客単価を100円上げて、客を毎時10人増やせば時給増えた分を吸収できるだろ
金と時間の使い方ってのはこうやるんだよ
877いい気分さん:2014/05/18(日) 09:34:04.78
>>876
時給が安くても中国人を大量に採用出来るから大丈夫だと思ってるのかもね。
878いい気分さん:2014/05/18(日) 15:37:20.35
NDで時給は上がらない。
879いい気分さん:2014/05/18(日) 16:44:38.01
中国人だって時給の高い方にいくべ
880いい気分さん:2014/05/18(日) 17:27:53.58
店に役職何人までってルールが有るし、上が抜けないと上がらない
AMGがいる店は基本的にほぼ時給が上がらないな
881いい気分さん:2014/05/18(日) 18:41:40.98
やってられん
882いい気分さん:2014/05/18(日) 18:55:20.61
時給が安いから辞めますってはっきり言う奴がいたら草生えるわ
883いい気分さん:2014/05/18(日) 19:54:47.33
なんで?
884いい気分さん:2014/05/18(日) 23:58:17.43
はっきり言わない。いつの間にかいなくなってる。そんな奴は。
885いい気分さん:2014/05/19(月) 23:19:47.56
どうして中国人ばかり応募してくるのだろう。
学校があるわけでもないし自宅が近いわけでもない。
時給にしても仕事の割にはいいとも思えない。
なんかナゾ。
886いい気分さん:2014/05/20(火) 05:55:18.53
中国人のSNSでバイトが決まったと書いたら見知らぬ同胞から「どこ?まだ募集してる?」と連絡があるらしい

なんせあいつらは不要品のベッドだろうが掃除機だろうがSNSに書き込めばすぐ貰い手があらわれるから、NDのバイトも喜んでやるよ
887いい気分さん:2014/05/20(火) 19:51:56.48
池袋で昔バイトしてたキモピザの今井を知ってる奴いる?
あいつ少し変わった人間だったよな
888いい気分さん:2014/05/20(火) 22:19:27.49
そろそろ制服のデザイン変えてくれないか?
あれダサすぎだろ、オレンジに赤とかどうかしてるだろ暑苦しい
889いい気分さん:2014/05/20(火) 23:54:47.13
グループ企業なんだからジェフユナイテッドとコラボした制服にしよう。
ファンがバイト募集に応募してくるよきっと。
890いい気分さん:2014/05/21(水) 07:56:56.85
半沢直樹みたいに、スーツ、ネクタイ、白ワイシャツにしよう
891いい気分さん:2014/05/21(水) 11:01:17.15
ファミマは青のユニフォームだよな今、かっこいいなぁ
ユニフォームは無理としてもマジでデザイン変えてくれ、ここの制服って頭悪そうに見えるらしいしw
あきらかにイメージが悪い
892いい気分さん:2014/05/21(水) 14:08:49.91
でもこの制服ONWARDなんだよな

自分は赤一色か黄一色に変更して欲しい
893いい気分さん:2014/05/21(水) 15:55:48.53
どうせなら青一色も入れればおもしろい
894いい気分さん:2014/05/21(水) 16:11:00.90
セブンの緑一色は嫌です(小声)
895いい気分さん:2014/05/21(水) 16:27:14.87
赤一色はウォークインジャンバーだな
灰色でもいいな
896いい気分さん:2014/05/21(水) 19:54:23.31
>>887
本名を出すなよ。せめて伏せよう。
NDは奇人変人が集まってるんで少しぐらいでは驚かない。
897いい気分さん:2014/05/21(水) 21:39:19.92
制服を作るんだったら働いてる人の意見を聞こう。
あと、色も原色でなく柔らかい色を使ってほしい。
898いい気分さん:2014/05/21(水) 22:11:02.66
ぶっちゃけ今の制服もそこまで嫌いじゃないけど
目に痛い色だなとは思うわw
899いい気分さん:2014/05/21(水) 22:44:00.04
今って別にロゴのイメージに合わせる必要ないのにな、考えが古いわ
900いい気分さん:2014/05/22(木) 00:10:13.00
汚れが目立つよ今の制服。
901いい気分さん:2014/05/22(木) 00:49:14.41
>>887
キモピザの変わり者は幾らでもいるからな
特にバイトは社員にしないこと前提で雇ってるから変人でもやむなしと思ってる
902いい気分さん:2014/05/22(木) 05:55:41.54
段ボールや新聞もつから腹や袖に黒さが目立つ
黒や紺などの汚れが目立たない色にしてくれ
903いい気分さん:2014/05/22(木) 19:52:24.46
あれ不潔に見えるよな
マジで制服かっこいいのにしてほしいわ、着るの恥ずかしい
904いい気分さん:2014/05/22(木) 20:55:23.01
キオスクのおばちゃんとペアルック
905いい気分さん:2014/05/22(木) 21:05:22.24
どっかの店舗に制服が汚いというクレームが入ったんだって。
マネから汚いかっこで店の中に出るなと言われた。
仕事してれば汚くなる。そのための制服だよ。
906いい気分さん:2014/05/22(木) 23:54:32.02
クレーム出るレベルはさすがに洗濯しろよ
こんなの毎日シフト入ってても毎日洗濯できるだろ
907いい気分さん:2014/05/23(金) 13:45:32.27
制服汚ないのは接客業としてはダメだろ、臭いもつくしな
客は気にしてないようで以外にこっちを見てるよ
おまえらもコンビニで買い物して店員の事チェックしてるだろ?袋に入れてる時とか見ちゃうからな
気を付けろよ
908いい気分さん:2014/05/23(金) 14:55:56.29
そのためのクリーニングシステム

だがクリーニングから帰ってきてもジッパーの辺りの汚れは落ちてない
909いい気分さん:2014/05/23(金) 15:46:25.02
うちにはそんなシステムないぞ
910いい気分さん:2014/05/24(土) 01:06:59.86
自分で洗濯しろって言われてるよ
911いい気分さん:2014/05/24(土) 01:39:30.55
うちもクリーニングなんてない。
これ会社がクリーニング会社に出してるの?
マジうらやましい。
912いい気分さん:2014/05/24(土) 02:36:04.37
なんでいちいちあげんの?w
913いい気分さん:2014/05/24(土) 09:49:50.05
ローソンはクリーニングあんべ
914いい気分さん:2014/05/24(土) 12:20:20.46
ローソンは関係ないべ
915いい気分さん:2014/05/24(土) 12:50:15.78
普段は4回出勤したら自分で洗濯して、半袖長袖各時期の中盤に「クリーニングに送るから汚い制服はこのダンボールに入れて、綺麗な制服を着なさいね」って言われる

どこの店でもそうだと思ってたわ
916いい気分さん:2014/05/24(土) 13:10:57.63
(毎日洗濯したら)アカンのか?
917いい気分さん:2014/05/24(土) 15:30:34.57
(毎日洗濯したら)めんどうだろ
918いい気分さん:2014/05/24(土) 15:40:28.99
下着だって毎日洗濯するだろ、不潔だなおまえら
おまえらの制服すっごい臭そう、毎日洗わないで着てるから鼻が麻痺してんだろうな
919いい気分さん:2014/05/24(土) 16:25:20.44
>>905
どこだよバッチい店は。
920いい気分さん:2014/05/24(土) 18:44:12.26
クリーニング制度を利用しましょうの紙みたいなの貼ってなかったか?
しかしお褒めの言葉が増えたとか抜かしてるけど、ぶっちゃけクレームのほうが圧倒的だろ
921いい気分さん:2014/05/24(土) 19:14:08.77
クリーニング利用すると次にいつ来るのかわからん
1週間で必ず戻してくれよ
922いい気分さん:2014/05/24(土) 20:18:45.04
衣替えも遅いよな
923いい気分さん:2014/05/25(日) 15:42:05.51
>>919
東京方面の店舗としか聞いてない。
924いい気分さん:2014/05/25(日) 16:17:43.92
おっ自演か
925いい気分さん:2014/05/25(日) 16:35:51.55
今日行った店の女の子の制服はばっちかった
ちなみに都内
休みの日でもNDに行く社畜と呼ばれてもいいんだ
926いい気分さん:2014/05/25(日) 17:33:38.19
ND好きな人が多くて
927いい気分さん:2014/05/25(日) 19:03:23.05
駅にあるんだから普通に利用するだろ
928いい気分さん:2014/05/25(日) 19:21:10.79
駅にあって利用しなくなるのがツウへの道
929いい気分さん:2014/05/25(日) 22:23:35.84
制服絡みで。
ローソンの制服を着るくまモン。
http://kumamon.jp/k/blog/archines/2014/03/327shop.html
NDもキャンペーンがあればふなっしーあたりを一日店長に起用してほしい。
930いい気分さん:2014/05/25(日) 22:37:53.64
なんで君いつも句読点つけるの?
中国の方?
931いい気分さん:2014/05/25(日) 23:43:27.55
最近すき家が人手不足で営業時間短縮や一時閉店が相次いでいるけどNDも他人事ではないね。
この間東京駅で募集ポスター見たら日中の時給が900円だと。
東京駅の混み具合からしたら安過ぎでしょ。
932いい気分さん:2014/05/26(月) 05:51:13.10
自分に都合の悪いレスはシカトとかもうね
933いい気分さん:2014/05/26(月) 05:59:43.19
&#55362;&#57271;野家で昼間の時給1000円超えてたもんな
ファストフードもコンビニも以前は850〜900くらいで人を集めていたんだから、
雇う側は作業内容から判断して、両者ともこの金額程度の仕事だと考えていたわけだ。
それが今や片方は1000円でこっちは900円
働く気があれば高い方に集まるし、
それでも集まらないなら、さらに時給を上げるよね
934いい気分さん:2014/05/26(月) 06:45:32.65
バイトからすれば実力で時給が上がるようにしてさえしてくれていればいいわ
全く使えないゴミみたいな先輩が時給が高かったらやる気がなくなる
935いい気分さん:2014/05/28(水) 14:28:53.76
>>911
俺の加盟店は2週間に1度クリーニング屋が巡回してきて制服やらマットやらを
回収してるぞ。
トイレの定期コーティングと洗浄は1ヶ月に1度だけどね
936いい気分さん:2014/05/28(水) 17:05:54.13
トイレがなく駅のを借りてる。
937いい気分さん:2014/05/28(水) 18:51:36.10
同じく、うちの店にはトイレは無い
でもトイレがある店もあるのは知ってる
938いい気分さん:2014/05/28(水) 19:04:11.05
トイレないとか終わってるな
939いい気分さん:2014/05/28(水) 20:00:44.84
客「コンビニなのにトイレを貸してくれないとはけしからん!」
ワイ「申し訳ございません、改札に行って駅構内のトイレを借りてください」
客「めんどうくさい!何を考えてるんだ、お前らはどこのトイレを使ってるんだ!?」
ワイ「駅構内のを借りています」
客「もういい!」

という流れをワイは月に数回やってるやで
940いい気分さん:2014/05/29(木) 08:08:22.60
その場でされても文句言えないんだよなぁ
941いい気分さん:2014/05/29(木) 08:32:41.14
どこのサルだよ
942いい気分さん:2014/05/29(木) 08:48:27.10
制服はデザイン以上に生地を変更してくれ・・・蒸し暑くてかなわん
背中はメッシュ素材にするとかさ
943いい気分さん:2014/05/30(金) 10:21:58.65
見た目も暑苦しい
944いい気分さん:2014/05/31(土) 00:58:54.65
いばりやがって。
駅員働けとか思う。
945いい気分さん:2014/05/31(土) 07:37:21.58
カネ美 M戸工場製造のカラ揚げの中に髪の毛 ⇒ 異物混入
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1379509629/437,441
946いい気分さん:2014/05/31(土) 21:37:54.48
いばりやがって。
社員働けとか思う。
947いい気分さん:2014/05/31(土) 21:56:37.96
社員調子のんな
おまえだよおまえ
948いい気分さん:2014/06/01(日) 01:17:34.14
大事なことを一度だけ言うぞ。
嫌ならやめろ。
949いい気分さん:2014/06/01(日) 02:35:13.40
>>939
おまいが駅構内トイレに行っている間に店が無人化しとらんけ
950いい気分さん:2014/06/01(日) 08:35:03.55
ワンオペNDMばかりが店じゃないんだぞ
NDには平日昼でも5人以上体制の店もある
951いい気分さん:2014/06/01(日) 08:38:35.88
駅近くなんて電車の時間に追われてる人ばっかりだからねぇ
複数人体制が一番いいと思う
952いい気分さん:2014/06/01(日) 08:47:53.32
MGって3年位で転勤するよな?
953いい気分さん:2014/06/01(日) 20:55:00.25
もうすぐ書けなくなるんで新しいのをつくった
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1401623478/
954いい気分さん:2014/06/01(日) 21:05:59.23
>>953
955いい気分さん:2014/06/01(日) 22:29:58.03
あとは消化するだけか
956いい気分さん:2014/06/01(日) 23:57:28.64
>>953


埋め
957いい気分さん:2014/06/02(月) 00:46:50.67
タイトルにひねりがほしかった…
【駅ナカ】とか【JR東子会社】とか
958いい気分さん:2014/06/02(月) 20:48:59.17
タイトルにケチつける前にNEWDAYSという名前はそもそもどうなの?
鉄道と関係ないぜ。
959いい気分さん:2014/06/03(火) 00:06:18.32
いまの時代はひらがながうけるとH代議士が言ってた。
昔を忘れないためにきおすくに戻そう。
960いい気分さん:2014/06/03(火) 00:08:20.04
にゅうでいず
961いい気分さん:2014/06/03(火) 05:58:35.37
>>952
店舗によってまちまちじゃね?
うちの場合はもうずっと同じMGだよ。
統括は3人だか4人代わってるのに
962いい気分さん:2014/06/03(火) 10:01:54.63
そんな店あるのか?
そんなの稀じゃないの
963いい気分さん:2014/06/03(火) 23:28:04.32
ずっと居続けるのは本人に何かがあってだよ。
その何かが都合なのか欠陥なのかは知らんが。
964いい気分さん:2014/06/04(水) 23:24:55.10
異動させられないのは使えないからだろ?
965いい気分さん:2014/06/05(木) 00:02:49.82
仕事ができないのを理由に解雇というのはNDではないだろう
966いい気分さん:2014/06/05(木) 16:10:43.17
>>965
それができないからみんなが困ってるんだろ
967いい気分さん:2014/06/05(木) 19:28:27.96
仕事ができないんじゃなくてやらないんだ。
968いい気分さん:2014/06/05(木) 20:25:15.05
俺はまだ本気を出してないだけ
969いい気分さん:2014/06/05(木) 20:57:49.56
本社へ行けば9-17時30分の生活が待ってるよ〜
970いい気分さん:2014/06/05(木) 22:26:54.73
タバコ販売には身分証の提示を必須にしろ
971いい気分さん:2014/06/05(木) 22:39:18.93
うちのMGデブ!
972いい気分さん:2014/06/06(金) 01:16:19.44
うちのMGブス!
973いい気分さん:2014/06/06(金) 02:51:29.85
未成年のくせにタバコ買いにくる奴って50万カツアゲしてるようなものだよな
マジで迷惑
974いい気分さん:2014/06/06(金) 06:52:20.08
タバコや酎ハイ買う若い女に年確するとすげぇ睨んできて
免許証見たら平成5年生まれだった時に余計に腹立つ
975いい気分さん:2014/06/06(金) 13:45:07.84
タバコは一箱3千円にするべき
976いい気分さん:2014/06/06(金) 14:39:18.57
3000円は極端だけど、未成年が買えないような値段にしてもいいよね
977いい気分さん:2014/06/06(金) 17:50:51.03
駅の中を禁煙にしてるのに販売してるのがおかしい
978いい気分さん:2014/06/06(金) 18:21:20.60
>>977
そんなことない
駅が禁煙でタバコ販売がおかしいなら
雑貨コーナーのコンドームはどうなんだよ
駅がで使うのか?使わないだろ
タバコも家で吸えばOK
979いい気分さん:2014/06/06(金) 18:46:07.67
駅でヤるためww
売ってんじゃね?
どっちにしてもコンドーム使う予定ナシだから販売中止で。
980いい気分さん:2014/06/07(土) 00:00:01.45
酒もいらん。
酔っ払いの相手はあきた。
981いい気分さん:2014/06/07(土) 01:40:10.36
>>979
せつねーよ
982いい気分さん:2014/06/07(土) 14:20:52.23
コンビニってのは便利屋なんだよ
わりと底辺の職業というのを忘れないようにな
983いい気分さん:2014/06/07(土) 14:40:54.78
>>982は底辺代表
984いい気分さん:2014/06/07(土) 16:32:57.84
まぁ世間ではコンビニ店員=底辺だからなぁ
985いい気分さん:2014/06/07(土) 16:52:28.83
仕事に貴賤はない。
あるのは仕事に誇りをもって取り組めている人間がいるかだ。
だから>>982みたく自分がやってる仕事が底辺だという人がまずすべきなのは職替えだ。
986いい気分さん:2014/06/07(土) 17:53:26.63
コンビニ底辺で調べてみたらいいようん
987いい気分さん:2014/06/07(土) 18:18:10.95
ナポリタン味とシチュー味のガリガリ君が邪魔する
988いい気分さん:2014/06/07(土) 21:34:41.22
コンビニのほうがパチンコ屋よりマシ
関わる人間すべてを不幸にするパチンコ
キングオブ底辺
989いい気分さん:2014/06/07(土) 22:06:41.81
990いい気分さん:2014/06/07(土) 23:59:52.75
車の排ガスにはナチスドイツでユタヤ人虐殺に使われた有毒物質が大量に入ってると学校で教わりました。
日本の癌患者の大半は自分の意思によらない受動排ガスによる被爆が原因で癌になったとも
教わりました。なぜ日本は麻薬は禁止なのに車は禁止されないの?
街中を走ってる95%の車は自分の欲望のために他人に害があるのに乗ってる自家用車。
これは明日にでも禁止にできますよね。
991いい気分さん
かわいそうに
陰謀論者に教えられたんだね
2chに書いてるよか国会議員にでもなって環境問題を解決してください