ローソンについて語ろう134店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
■前スレ
ローソンについて語ろう130店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1339595685/

■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 140人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332296985/
ローソンストア100 Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1331025019/
ローソンストア100のバイトpart51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331331816/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353657199/
2いい気分さん:2012/12/25(火) 17:04:32.47
ヤフー掲示板より転載。
どこの会社も本社は暇なようです。



ローソンは、社員が健康診断を受けなかった場合、社員と直属の上司の賞与(ボーナス)を減額する制度を2013年から導入する。

→本社の管理畑はつくづく暇だな。やること無いから、仕事を作る。
こういうくだらん制度の設計に、時間を潰しているローソンの人事部の、
駄目さ加減に、賞与を半分にしたい気持ちだ。
株主として呆れる。「どうでもいい」話題を
経営会議にかけて、ダイの大人が神妙な顔で話しているかと思うと、
ぞっとする。健康診断は福利厚生の一環だろう。
長く働いて欲しい、、、笑止。
3いい気分さん:2012/12/25(火) 18:12:44.74
>>1

なんかよく分からない流れになってるけど、今売ってるスペアリブって多分クリスマス商戦に合わせたんだよな
近所のローソンで信じられないくらい売れ残ってるぞ…安くなったら買ってみよう
4いい気分さん:2012/12/25(火) 18:28:03.59
■コンビニ会計は粗利益の概念がヨーカドーやイオンなどの直営チェーンとは異なる。
■そのことはフランチャイズ契約書に明記してあるから問題ない。

これが理解できない馬鹿が騒いでるだけ。
5いい気分さん:2012/12/25(火) 19:50:42.49
犯罪者放置企業
6いい気分さん:2012/12/25(火) 20:42:52.66
コンビニ脳放置企業
7いい気分さん:2012/12/25(火) 21:12:00.98
Yahoo! JAPANとローソンが合弁会社を設立
インターネット宅配事業へ
参入忙しいママを応援する食材宅配サービス「スマートキッチン」

http://www.lawson.co.jp/company/news/069722/
8いい気分さん:2012/12/25(火) 21:13:07.14
Yahoo! JAPANとローソンが合弁会社を設立
インターネット宅配事業へ参入
忙しいママを応援する食材宅配サービス「スマートキッチン」

http://pr.yahoo.co.jp/release/2012/1204a.html
9いい気分さん:2012/12/25(火) 21:13:23.12
>>1

>>7
そんな本部も忘れてるほど古いネタを今頃なんだ?w
10いい気分さん:2012/12/25(火) 21:20:02.48
子育て労損、シルバー労損 乙!
11いい気分さん:2012/12/25(火) 23:45:28.14
ローソンで販売する食料品の三割は食べられずに、捨てられているという。
12いい気分さん:2012/12/26(水) 00:39:19.59
犯罪者放置企業
13いい気分さん:2012/12/26(水) 00:48:27.52
★コンビニ脳の馬鹿発言集(前スレより)★


廃棄は粗利益計算とは関係なく、経費で計上するのが正解。
いまだにコンビニ会計なんてことを言ってるんだね。
本屋さんで会計の本読んでごらん。
粗利益=商品売上高-売れた商品の原価
これが一般会計の考え方ですよ。

製造業や飲食など、原材料を加工して商品を製造販売する業種はそれでいい。
製品を作る過程で廃棄物が出るから、原価性のある廃棄という解釈になる。
というより、そうするしかない。
しかし、小売業では違うよ。
ユニクロやアオキ、ヨーカドー、イオンなどもコンビニと同じ算式で粗利益計
算しているが、彼らは何のために粗利益を多く見せようとしてるというの?

小売業で売上原価に廃棄を算入するのは脱税行為だよ。

いいことを教えてあげよう。詳しくても理解できるとは限らないよ。
税理士も最初に理解できなかった人はそれなりにいるからね。
教科書には載っていないが会計原則がすべてに優先するわけではない。
会計よりも優先しなければならないものがある。
それが判らないと企業会計原則ではとか、税務上小売業は売上原価に廃棄ロスを加算するとか言い出す
14いい気分さん:2012/12/26(水) 00:58:22.36
会計のとき、口でくわえてた札を出すアフォがいるんだが、カッコいいとでも思っているのか?
汚ねぇんだよボケ!ノロにでもかかかって苦しんで死ねよ。
15いい気分さん:2012/12/26(水) 02:06:43.41
ブリヂストンサイクル カラダに優しい自転車講座

第1回
ステージレースに学ぶ自転車の良さ
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte01.html

第2回
ダイエットに好都合な自転車
その1 体幹より脚を中心としたペダリング運動
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte02.html

第3回
ダイエットに好都合な自転車
その2 運動強度をコントロールしやすい自転車
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte03.html

第4回
ダイエットに好都合な自転車
その3 自転車は脱水になりにくい?
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte04.html

第5回
ダイエットに好都合な自転車
その4 自転車ダイエットに挑戦!自転車走行時の消費エネルギー
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte05.html

第6回
ダイエットに好都合な自転車
その5 自転車ダイエットに挑戦!ダイエット成功の秘訣
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte06.html
16いい気分さん:2012/12/26(水) 02:43:25.47
>>14
イギリスの話ではあるが、紙幣の7割に便が付着していたらしい
日本でどういった数字が出るかは解らないけど、リスクは高いわな
17いい気分さん:2012/12/26(水) 04:00:33.91
トイレから手を洗わずに出てくる客、コンビニは異常に多いからな
18いい気分さん:2012/12/26(水) 09:36:55.09
バイトの手は汚いイメージあるな
19いい気分さん:2012/12/26(水) 10:21:38.42
クリスマスも終わったし、売れ残りケーキの安売りでもしてないかなあ
20いい気分さん:2012/12/26(水) 14:36:52.13
昨夜、売れ残りの半額ケーキを求めて店まで行ったのにケーキはありませんでした
圧力か何か掛けたの?
21いい気分さん:2012/12/26(水) 14:56:42.41
釣り銭をくれる時、俺をガン見してくる女の子がいるんだが…敵意と好意、どっちだと思う?
22いい気分さん:2012/12/26(水) 16:16:06.94
>>21
キモ意だろ。
23いい気分さん:2012/12/26(水) 17:14:26.39
>>14
該当の客に言え。わざわざこんなとこの書き込むなチンカス!
24いい気分さん:2012/12/26(水) 19:13:40.27
犯罪者オーナー放置企業
25いい気分さん:2012/12/26(水) 20:58:57.33
新しく出来た近所のローソンで夕方からいるバイトの女の子が可愛い件。
背が低くて上目遣いで微笑まれる。襲っていいか?
26いい気分さん:2012/12/26(水) 22:12:55.61
俺24歳なんだけど、こないだ酒買ったら同年代くらいの店員に「身分証はお持ちですか?」とか聞かれたよ…

免許証渡したら、俺の顔と免許証見比べて少し笑って「ありがとうございます」とか返された
そんなに俺若く見られたんだろか、あの女何で笑ったんだろと
27いい気分さん:2012/12/27(木) 00:03:37.40
●醜い宮根誠司●不倫女と全裸腰ふりセックス、反日テレビ芸者
自民党の安倍晋三総裁を不機嫌丸出しで睨む宮根
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201212190834019b6.jpg
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012121908341661b.jpg
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012121908343618c.jpg
28いい気分さん:2012/12/27(木) 04:05:05.07
>>26
愛想笑いも判らんのか?

20代には、全員年齢確認する店もある
29いい気分さん:2012/12/27(木) 09:34:24.06
犯罪容疑オーナー放置企業
30いい気分さん:2012/12/27(木) 09:39:46.58
俺朝時間ないときに良くバンズとLチキ買うんだけど、Lチキホット頼んだのに普通の入ってたわ…
この間違い三回目ぐらいだからさすがに頭に来て電話したんだけど対応が糞
所詮コンビニ店員だからとさらに言うのは辞めたがやっぱムカツクな
31いい気分さん:2012/12/27(木) 09:52:13.29
>>30
ちゃんとはっきりLチキHOTと言ってる?
「エルチキホッ…」とかボソボソだったり尻切れだと分からんよ
店員が復唱すると思うけどそこも聞いて間違ってたら言ってくれんと
32いい気分さん:2012/12/27(木) 10:50:52.87
>>31
ハキハキしてるかは怪しいが普通に言ってるつもりだが聞こえにくいんかねぇ
ちなみに復唱はされてないからそこはちゃんとしろと言っておいた
33いい気分さん:2012/12/27(木) 10:57:28.92
>>32
聞こえにくい声質とかあるからねぇ
復唱無しで品間違えはいかんね
その怒りはもっともだ
34いい気分さん:2012/12/27(木) 11:35:57.62
>>30
3回も間違えられるってことは当人の言い方にも問題があると思うな。さすがに毎回同じ店員ではないでしょ。大概は1回回間違えられたら2回目からは自分から聞こえ易く言うけどな
35いい気分さん:2012/12/27(木) 11:42:18.46
今の時期寒いからはっきり言っているつもりでも口が開かずに相手にちゃんと聞こえてないとかもあるかもね

せっかちで店員側がお金をしまっているときとか聞く準備ができていない状態ですでに注文し始めちゃう人とかね
36いい気分さん:2012/12/27(木) 12:43:26.87
>>34-35
てかホンット勝手な解釈するね。
かなり頭悪いか性格歪んでるでしょ?
37いい気分さん:2012/12/27(木) 13:19:46.41
>>36
このスレは客を客とも思わないジコチュー糞バイトがいる。
どうしようもないスレだ。
38いい気分さん:2012/12/27(木) 14:49:15.52
たしかに身勝手な解釈だな。あり得ん。。。。
39いい気分さん:2012/12/27(木) 16:54:41.25
ここは底辺ブラック企業社員の自演スレだなあ〜。
40いい気分さん:2012/12/27(木) 17:03:39.31
都合が悪くなると誰かのせいにする糞バイト乙♪
41いい気分さん:2012/12/27(木) 17:45:34.00
犯罪者放置企業
42いい気分さん:2012/12/27(木) 18:43:53.14
あ、あの…、Lチキほっ…(震え声)
43いい気分さん:2012/12/27(木) 18:47:39.22
で、おまいらどうよ
お節は買わされたのか?
44いい気分さん:2012/12/27(木) 20:13:02.15
>>30
それがこのスレの糞バイトクオリティです。
普通の良質なクルーはこんな糞スレを覗いたりましてや書き込んだりしませんから。
45いい気分さん:2012/12/27(木) 20:58:01.16

おまえこれで生計立ててんだろw
頑張れよ底辺企業社員君w
46いい気分さん:2012/12/27(木) 21:53:46.40
糞バイト乙w
47いい気分さん:2012/12/27(木) 22:16:20.90
『廃棄は粗利益計算とは関係なく、経費で計上するのが正解』
『小売業で売上原価に廃棄を算入するのは脱税行為だよ』


↑こんなこと言ってる奴が本部社員だったら笑っちゃうよな。
Fラン卒の末端だろうな。
いやFランでもこんな馬鹿なことを言う奴はいない。
まさにコンビニ脳の証だ。
48いい気分さん:2012/12/27(木) 23:48:38.07
犯罪容疑オーナー放置企業
49いい気分さん:2012/12/28(金) 08:23:52.14
一番くじのラストワンが盗まれた。

在庫は廃棄決定。
50いい気分さん:2012/12/28(金) 14:18:04.99
>>49
小分けして売らないの?
51いい気分さん:2012/12/28(金) 17:21:41.35
>>50
店長判断。。
いつも余ったら捨ててるよ。
もったいない。。
52いい気分さん:2012/12/28(金) 17:25:07.89
どうしてもローソンの弁当はまずいとしたいのだな?
53いい気分さん:2012/12/28(金) 17:26:02.07
数万円の損失?
54いい気分さん:2012/12/28(金) 17:40:33.42
東京赤坂6丁目の底辺おやじぬけぬけと店に居るな。
55:2012/12/28(金) 17:58:33.66
↑お前もヌケヌケといつまでも居るな。失せろや!カス!
56いい気分さん:2012/12/28(金) 18:20:10.62
>>53
のこり15個だったから約1万の損失?
ラストワンあれば買い占め客いると思うけどラストワンないからね。

ハズレみたいなのしか残ってないから廃棄みたい。
57いい気分さん:2012/12/28(金) 18:28:09.13
犯罪者オーナー放置企業
58いい気分さん:2012/12/28(金) 18:31:51.85
>>55
おい底辺ブラック企業社員野郎
おまえ何が普通の人より不足してこんな底辺ブラック企業にしか入れなかったのw
頑張れよ永遠の底辺野郎w
59:2012/12/28(金) 18:52:43.67
なんなのこの馬鹿?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60いい気分さん:2012/12/28(金) 19:00:42.07
>>59
クルースレにもダイキンがどうこう…おそらく同一人物
61いい気分さん:2012/12/28(金) 19:08:09.10
犯罪容疑オーナー放置企業
62いい気分さん:2012/12/28(金) 19:16:36.46
私何の取り柄もなくもちろん頭も馬鹿でローソンぐらいしか就職できそうにありませんが
他の同級生にまた馬鹿にされいじめられると思う憂鬱です。アドバイス下さい。
63いい気分さん:2012/12/28(金) 19:21:58.45
前スレから変なのが棲みついてしまったな

誰か病院紹介してやれよ
64いい気分さん:2012/12/28(金) 19:50:30.71
黙れ糞バイト
65いい気分さん:2012/12/28(金) 20:29:37.47
スレ1からブラック底辺企業社員が常駐してるなw
自社スレに常駐者がいるのはまさにブラックの証。
66いい気分さん:2012/12/28(金) 20:47:00.87
>>63
この>>65とか>>64とか>>58のことだよね?
何考えてんだろうねこの馬鹿はww
67いい気分さん:2012/12/28(金) 20:50:21.48
>>65
クルースレも荒らしてるようだけど、おまえも何年かすれば
唯のしょうもないオッサンになってるって。
自分が特別な人間じゃない事ぐらい既にわかってんだろ?
68いい気分さん:2012/12/28(金) 20:51:52.68
底辺族の末期ですなあ〜
馬鹿 カスでしか応じらない底辺族w
69いい気分さん:2012/12/28(金) 20:58:01.48
>>65
お前、赤坂に何か恨みでもあんのか?
70いい気分さん:2012/12/28(金) 22:30:10.30
↑おまえ人に質問する時はまず自己紹介からせんかブラック底辺企業社員がボケ
71いい気分さん:2012/12/28(金) 22:49:29.40
からあげくんすだちリピートしまくり
うめーまじうめー
72いい気分さん:2012/12/29(土) 03:01:06.75
年末調整の書類を書いてないのに、給与明細に還付追徴金が入ってるぜww
どうなってんの?@直営
73いい気分さん:2012/12/29(土) 04:41:46.95
原宿のO参道のローソン態度悪かった
74いい気分さん:2012/12/29(土) 07:06:22.35
自分のバイト先の店は、給与明細はくれません。
毎月ごとにくれと言わなければ絶対にくれません。
年末調整の書類は毎年1枚書いて提出しますが
源泉徴収票もくれと言わなければ絶対にくれません。
よって毎年、生命保険料控除等の書類は未提出なので
源泉徴収票を要求取得し修正申告を行わなければならない。
本部よ、これって問題ないのか?
75いい気分さん:2012/12/29(土) 09:30:40.68
>>74
給与管理の委託先が申請出さないと明細くれない会社だからしゃあない
76いい気分さん:2012/12/29(土) 09:40:51.18
>>74
webで明細見れるべ。
同じ店のクルーとは話しないの?
77いい気分さん:2012/12/29(土) 11:34:53.19
74です。

>>75
給与管理を外部委託してるかは不明
勤怠をストコンで管理していて携帯webで明細見れるのに外部委託するのか?

>>76
webって携帯だけですよね!?
登録するのが嫌で利用してないです。
同店内のパート・バイトは全員もらっていません。
自分より古株のパート・バイトが多数いるが
web明細システムができる以前のかなり昔の時点でだれひとり異議をたてず
何で?おかしくないですか?と聴いても
くれないからしょうがないという感じです。
78いい気分さん:2012/12/29(土) 11:44:33.72
くれない
出せない
どっちなのかちゃんと質問してるのか?
当然文句タラタラで書きこんでるんだからそれぐらいは確認してるんだよね?
79いい気分さん:2012/12/29(土) 12:23:11.81
>>77
75だけど
不明とかじゃなくて給与管理は全店舗が別会社(ペイロールだったか?)に委託してる
紙の給与明細は委託先がそこに変わった時から申請者のみにしか出なくなった
76さんの言うとおりwebでは見れるので見るだけならそこ使えばいいし
紙で欲しいなら申請すれば出るんだから、ちゃんと手続き踏みんさい

手続きしてるのに出してくれないなら店責任者なりオーナーなり訴えればいい
80いい気分さん:2012/12/29(土) 13:31:31.97
そんな明細欲しいの?
81いい気分さん:2012/12/29(土) 14:07:41.97
犯罪者放置企業
82いい気分さん:2012/12/29(土) 14:34:13.21
>>74
簡単に稼げる高額バイト紹介します
83いい気分さん:2012/12/29(土) 16:22:35.89
svの今週の巡回は風邪を引いたから無しですと。新人svでもあるまいし感染症ならまだしも。
店は24時間開いているのにね。ASVもいるのにね。だから来週の指示事項は担当店一斉メール。
それなら今後もメールで充分事足りるのでは?と思ってしまう。過去にその事を言ったら、毎週の
sv巡回は必要ですと。こんなsv、いる?
84いい気分さん:2012/12/29(土) 16:57:30.57
いらないね。無能すぎ
うちのSVは休む時でもASVかチームのSVに代々頼んでくれるよ
まぁ店の状況わからん人に来られて提案されても困るんだがねw

ところで12月の数字はどうだい?
うちはなんとか前年クリア、単価も客数も伸びてるよ。
景気いいのか?
85いい気分さん:2012/12/29(土) 18:00:49.49
ローソンって全店舗で紙の給与明細は申請しないと渡さないのか
86いい気分さん:2012/12/29(土) 18:48:24.74
所得税法第231条
給与明細書は申請の有無に関わらず発行の義務がある
給与の支払いを受ける者の承諾がある場合は電磁媒体での明細を認める
87いい気分さん:2012/12/29(土) 19:58:21.87
時々利用してた店が閉店した
まあちょっと歩けばまたあるけど
88いい気分さん:2012/12/29(土) 20:03:16.29
>>83
店が24時間開いてるからってSVは休むな寝るなってのはおかしいだろ。
ならお前は寝ずに働いてるの?
イレギュラー対応で一斉メールならそりゃ受け容れてやれよ。
お前はバイト?
89いい気分さん:2012/12/29(土) 20:19:08.70
>>88
最後の一行は要らんが、概ね同意する。
奴らだって風邪もひくし家庭の用事だってあるだろう。
90いい気分さん:2012/12/29(土) 20:22:00.08
店がSVに不満を持ってる場合は逆のケースもあると思うな。
要は信頼関係が成り立ってないってことだろ。
91いい気分さん:2012/12/29(土) 20:22:14.80
代わりを寄越せって話でしょ
年中無休でやらせてるんだから、それなりのフォローは当然必要
当人も書いてるけどメールで済むならわざわざ来て貰わなくていいもの

うちも近隣店舗のトラブルを持ち込まれた時、SVが全く役に立たなくて往生した事がある
電話に出てくれないので対応できませんーとか子供みたいな理由で
プロ意識が少しでもあるのなら手前で足を運ぶくらいしろと
92いい気分さん:2012/12/29(土) 20:29:03.55
>>91
だからトラブった時に代わりが来れば良いわけだろ。
年中無休でやらせてるとか言う時点で自営業者として失格。
本部のためにやってるんじゃないだろ。お客様のためにやってるんだろ。
その自覚がないならやめろ。
93いい気分さん:2012/12/29(土) 20:32:15.30
お客様のため24時間営業止めてもOKならその理屈も通るがな
そりゃただのお為ごかしだ
94いい気分さん:2012/12/29(土) 20:33:49.72
>>93
ならもうフランチャイジーやめろ。
個人商店でもやってろや。
95いい気分さん:2012/12/29(土) 20:39:38.73
サポートできてないからそれについて文句言ってるだけだが?
FCはただの奴隷じゃねーぞ
96いい気分さん:2012/12/29(土) 20:41:41.83
メールでサポートしてるんだろうが。
本部だって限られて人員でやってるんだぞ。
何考えてんだお前。
97いい気分さん:2012/12/29(土) 20:43:13.78
>>95
誰も奴隷なんて言ってないと思うけど。
そういうの被害妄想って言うんだよw
98いい気分さん:2012/12/29(土) 20:47:54.75
メールでいいなら最初からそれ前提の人員でよくないか
病欠で回らなくなるのも上場企業としては問題
99いい気分さん:2012/12/29(土) 20:48:55.39
>>98
子供のような屁理屈こねるなよ。
お前、バイト?
店主なら恥ずかしいよ。
100いい気分さん:2012/12/29(土) 20:48:56.65
お客様のため、なんて言葉に踊らされてりゃ十二分に奴隷脳だよ
101いい気分さん:2012/12/29(土) 20:49:36.03
糞SVは煽ってないで仕事しろよ
102いい気分さん:2012/12/29(土) 20:52:10.42
同じ店ながら恥ずかしいね
103いい気分さん:2012/12/29(土) 20:53:22.19
>>83>>84は自演だなw
104いい気分さん:2012/12/29(土) 20:55:53.39
風邪ひいただけで回らなくなるとか典型的なブラックだな
105いい気分さん:2012/12/29(土) 20:57:31.01
>>102
いっしょにされたら困る。
店というよりも人としてのモラルだよ。
106いい気分さん:2012/12/29(土) 20:57:50.76
メールで問題ないなら巡回要らないでしょ
やっぱあれ、ただの押し売り営業だな
サポートしないのなら、基本メールにしてSVもっと減らしてもいいんじゃないの
107いい気分さん:2012/12/29(土) 20:58:57.59
ローソン店舗でおせちとか強引に買わされましたか?
シフトに入れないとか時間減らすとかいわれて。
あるいは強引に強く言われて買いましたか。
これは恐喝に近いかもしれない

これらは労働基準局に訴え出ることができます
年明けにもすぐに電話して相談してみましょう

ほかがパワハラをしているからと言ってローソン店舗がしていいわけではありません

悪いローソン店舗があったら駆逐して消滅させましょう
108いい気分さん:2012/12/29(土) 21:00:27.97
>>106
まだそんな子供染みたこと言ってるのか?
どこまで情けない奴なんだ。
どうせバイトだろお前。
109いい気分さん:2012/12/29(土) 21:05:56.14
反論したいなら具体的にどうぞ
110いい気分さん:2012/12/29(土) 21:07:05.58
SVが無断で巡回しなくなって連絡取れないってことなら分かるが、風邪で倒れてるならメールでも仕方ないだろ。
大人の対応も出来ないのか?
111いい気分さん:2012/12/29(土) 21:08:49.88
セブンへのくら替えが増えてるんだって。
ヤフーニュースで見たよ。
112いい気分さん:2012/12/29(土) 21:10:41.89
社会人なら病欠の引継ぎぐらいしろよ
うちはむしろメールの方が面倒くさくなくていいけど
それこそ巡回の必要性を問われるな
113いい気分さん:2012/12/29(土) 21:15:02.63
意味不明
114いい気分さん:2012/12/29(土) 21:16:42.56
>>111
下位のチェーンからの鞍替えでしょ。ちゃんと読もうねw
115いい気分さん:2012/12/29(土) 21:19:57.93
伸びてると思ったら・・・
SVの巡回なんて要らないけど、そうなったら更に人員削減されるだろうな
伝書鳩程度の仕事しかしてないんだしそれでもいいんじゃない?
116いい気分さん:2012/12/29(土) 21:23:32.43
>>115
みんなお前の自演だってこと気づいているからww
117いい気分さん:2012/12/29(土) 21:39:01.96
1L紙パック緑茶のお遣いをお願いしたら、度々牛乳と間違って買ってくるんだけど…
パッケージ変えてくれないかな…
118いい気分さん:2012/12/29(土) 22:05:13.59
SVインフルでダウンしたとき、他のSVが巡回に来たけど
そいつが孤立してるだけじゃないの
119いい気分さん:2012/12/29(土) 22:14:07.95
バイトの癖に本部社員を舐めすぎだろw
120いい気分さん:2012/12/29(土) 22:29:24.07
嵐の大野のおにぎり屋ポスターはあれだけ管理うるさかったのに
中居のポスター類は完全ノーガードなんだな、中居はもう人気ないのか
121いい気分さん:2012/12/29(土) 22:34:33.56
>>119
おまえはクサマン舐めてろバーカ!
122いい気分さん:2012/12/30(日) 00:07:26.45
そろそろホモレスが来る予感
123いい気分さん:2012/12/30(日) 00:11:46.30
>>122
しょうがねーなー

2173の*ならベチョベチョに舐めてるけど
124いい気分さん:2012/12/30(日) 00:24:03.17
てかこのスレって昔からホモ常駐してるけどコイツ誰なの?
ひょっとして本部で2173と出来てる奴いんの?W
125いい気分さん:2012/12/30(日) 04:20:35.33
ステマめしがSV巡回なしでFCに募集して叩かれてたな
126いい気分さん:2012/12/30(日) 04:26:54.69
下手すれば2週間もSV巡回ないのは、本部としては有りなのか?
127いい気分さん:2012/12/30(日) 06:31:05.13
SVはそのうちに要らなかなるよ
恐らく本部の方向性は、そっちにの向かってる。

と、妄想してるのは俺だけか?
128いい気分さん:2012/12/30(日) 06:47:50.40
24時間の店は欠員した場合誰か対応するし、本部だって誰か対応する筈という事では?
対応がないならメールでもいいけど、それなら日頃からメールでもいいしって事では?
うちのSVも巡回に来てますと言うけど、雑談とパソコンで作った簡単なレポートのみ。
売場も見ないし、ストコンのデーターも見ない。24時間営業する事に不満と経営者失格とは別問題。
129いい気分さん:2012/12/30(日) 09:10:44.58
ローソン亭で500円超の商品バンバン出すほうがお客さんナメてると思うけど
130いい気分さん:2012/12/30(日) 09:38:36.96
犯罪者オーナー放置企業
131いい気分さん:2012/12/30(日) 10:08:12.05
風邪でも休めないなんて!とSVが火病ってるだけだよ
132いい気分さん:2012/12/30(日) 11:45:56.68
>>128
どこまでも自分勝手な発想だな。
そんなことじゃ自営業どころかサラリーマンでも通用しないよ。
133いい気分さん:2012/12/30(日) 11:53:42.06
>>126
あんたの店に行っても無駄だと思われてたりして。
134いい気分さん:2012/12/30(日) 13:21:43.86
SVも店を選別するからな
135いい気分さん:2012/12/30(日) 15:20:46.73
赤坂6丁目の底辺おやじぬけぬけと居るなあ〜
これもまた底辺ブラックならではだなぁ。
136いい気分さん:2012/12/30(日) 16:41:52.05
店のクレームなら本部を通じて文句言いなよ。
137いい気分さん:2012/12/30(日) 16:55:37.68
卑怯なやつだな
138いい気分さん:2012/12/30(日) 17:24:05.44
ファミリーマートで夏目友人帳15巻を購入すると、
特典としてニャンコ先生スケジュールシールがもらえる。
ファンはローソンなんかで買わないように!
139いい気分さん:2012/12/30(日) 21:20:30.34
風邪でも出勤しろなんて脳筋な事を言うつもりはないけど
休むならSV本人か本部が代役立てないと駄目でしょ
140いい気分さん:2012/12/30(日) 21:31:34.40
てかお前しつこい。もうその話題は終わってるから。
141いい気分さん:2012/12/31(月) 01:17:45.66
SVが出勤できない時の体制はどうなってるんだ?
担当外が代理で受け持つものだと思ってたのだが
やたら庇おうとしてる奴がいるが、単にその電話で済ませたSVが横着しただけじゃないのか
142いい気分さん:2012/12/31(月) 01:18:58.64
まだうだうだ言ってる馬鹿がいます orz
143いい気分さん:2012/12/31(月) 01:55:10.66
過疎スレで終わった話と連呼すれば目立つなw
144いい気分さん:2012/12/31(月) 02:37:50.68
ブラックだから病欠でも査定に響くんだろ
145いい気分さん:2012/12/31(月) 02:49:21.93
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
146いい気分さん:2012/12/31(月) 03:58:13.30
俺もポジ種の病ケツだけど
147いい気分さん:2012/12/31(月) 09:21:55.64
いつまでも女の腐ったような奴がいるなw
赤坂君と病欠君wwwwwwwwwwww
148いい気分さん:2012/12/31(月) 10:54:07.72
>>143
同意。SVも社員で休む権利がある。店は契約書で24時間営業する義務がある。
店がどうなろうと本部の人間は、知ったこっちゃないって事だろう。終わり。
149いい気分さん:2012/12/31(月) 14:41:33.12
>>>147
おまえ永遠の単純小売底辺ブラック企業の象徴だな。
頑張れよ。これで飯食ってんだから。(笑)
150いい気分さん:2012/12/31(月) 16:10:57.80
同じく赤坂6丁目の底辺おやじも底辺ブラック企業の象徴。
曰く付きの所な。
151いい気分さん:2012/12/31(月) 19:01:59.02
>>148
それ最初からSV要らなくね?w
152いい気分さん:2012/12/31(月) 20:26:45.07
ローソンは街になくてもよい
全部セブンイレブンになればバラ色の未来が開けます
来年こそはコンビニが全てセブンになりますように!

そして良いお年を!!
153いい気分さん:2012/12/31(月) 23:17:45.45
つけまつけま つけまつけるぱちぱち つけまつけてとぅ
154いい気分さん:2012/12/31(月) 23:20:07.67
おぅ てめぇら今年も一年大変だったな おつかれさんだぜ
来年はもっといい年になるといいな おまえらに幸あれ

@富山県ローソンクルー一同
155いい気分さん:2013/01/01(火) 01:34:54.33
2173が朝生出てる。。
156いい気分さん:2013/01/01(火) 04:07:31.51
ゲイ春
157いい気分さん:2013/01/01(火) 04:40:27.60
コンビニよりも政治家か。
158いい気分さん:2013/01/01(火) 06:21:58.48
スタンプラリーは大友のためのキャンペーンじゃねえつってんだろ
夜中にくんじゃねえ
159いい気分さん:2013/01/01(火) 19:25:50.55
『個を動かす 新浪剛史、ローソン作り直しの10年』(池田信太朗・著 日経BP社)

本日の一冊は、ローソン再生に取り組んで10年、三菱商事を経て同社CEOとなった
新浪剛史氏の改革を、『日経ビジネス』記者の池田信太朗氏が追った一冊。
長年セブン-イレブンの後塵を拝し、親会社ダイエー救済のため、無理な出店を継続。
最悪の状態だったローソンを引き継いだ新浪氏が、いかにして同社を立て直してきたのか、その軌跡をたどれる一冊です。
「あなたはエリート商社マン。欲しいのは、ローソンを変革したという『実績』でしょう。
短期的に、ローソンが良くなったように見せればそれでミッションは完了。僕たちがその先どうなろうと知ったことではないはずだ」
就任当初、冷めた現場の反応を見て、<「いつか帰っていく筆頭株主からの出向社長」では
人心を掌握することはできない>と考えた氏は、何と三菱商事から籍を抜き、退路を断ちます。
その後、商品部を外してヒット商品「新潟コシヒカリおにぎり」を作ったり、ナチュラルローソン、ローソンストア100などの業態を次々に展開。
その男前な経営には、読んでいてすっかり魅せられてしまいました。
なかでも印象的だったのは、著者にとって経営者デビュー戦となった企業向け給食会社でのエピソード。
ハーバード経営大学院卒のエリートに対し、なかなか心を開かなかった調理師たちに対し、
なんと白い制服を着て、皿洗いをすることで、心を開いていくのです。
夢のあるビジョンと戦略、緻密な計算、人の心を開くコミュニケーション、
ゲームのルールを変えてメンバーに勝利を確信させるリーダーシップは、まさに経営者のお手本と言えるでしょう。
ひさびさに読み応えのあるビジネスノンフィクションを読みました。
これはぜひチェックしていただきたい一冊です。
160いい気分さん:2013/01/01(火) 20:18:17.44
しかしそろそろ距離を置き始めないと新浪のキャリアに影響してくるだろうなあ
これ以上ローソンに望むべくはないだろうしな。
161いい気分さん:2013/01/01(火) 20:26:56.27
朝生でローソンは"ブラック" "就職下位層の受け皿"的な発言が出たのはワロタ。
162いい気分さん:2013/01/01(火) 20:33:46.50
>>159
話しを盛って無いとしたらとても素晴らしい人柄だと思ったよ感動した。

彼が優秀ならば、何故今の加盟店を泣かす現状を観えて無いのかとても疑問に思う。
例えば個店主義を謳いながら全店野菜を強制するのは、全く矛盾してる。
163いい気分さん:2013/01/01(火) 20:52:57.51
なみちゃんのマスメディア好きは病的だと思うの。
政治家にもテレビ好きで、芸能人との共演に浮かれまくってる輩いるけど、
そういう人物と同タイプなんだろうね。
164いい気分さん:2013/01/01(火) 21:18:08.56
>>161
その時気を利かせてカメラアングルは新浪氏の表情は映さなかったな。w
165いい気分さん:2013/01/01(火) 21:38:07.05
2173がNHK出てるけど何言っても滑ってる感じ
166いい気分さん:2013/01/01(火) 21:44:35.86
>>165
よく恥ずかしくもなく出てくると思うよ
たかがコンビニ会社の社長ってだけでしかもNo1企業でも無いし
防衛問題語ってどうすんだw
167いい気分さん:2013/01/01(火) 22:04:26.26
2173こいつヤバいわ 歴史認識アホすぎる
ローソン辞めてからTVに出てくれ
168いい気分さん:2013/01/01(火) 22:16:34.36
良くも悪くも、青年期をバブル真っ盛りで過ごした人そのものの価値観なんだよな2173って。
バブル同世代からの受けは良さそうだけど。
169いい気分さん:2013/01/01(火) 22:21:34.21
あんな自虐史観の社長ならもうローソンで買わずに7いくわ
腹が立った
170いい気分さん:2013/01/01(火) 22:39:29.61
政界行きたいんだろ
ネームバリューも大した事ないしあの頭じゃ落ちるだろうけどな
171いい気分さん:2013/01/01(火) 23:50:20.90
>>170
出馬すれば、ローソンクルーは全員投票してくれると思い込んでるかもね。
172いい気分さん:2013/01/02(水) 00:39:44.50
ローソンて、値段が分からないor間違ってる商品が常にあるんだけど何で?

近所の特定の店舗とかじゃなく、どこに行っても一つ二つ見かけるので、FC全体の
マニュアルか何かに誤りがあるんじゃないかと感じるんだが。

コンビニでレジに行ったら値段が違うとか微妙にストレスなんで、他に店があれば
ローソンは避けてしまうな。
173いい気分さん:2013/01/02(水) 00:58:02.54
横浜翠蘭だぞ。
174いい気分さん:2013/01/02(水) 01:06:03.02
>>172
ちょっと前に値段の改定ラッシュがあったから、プライスカードちゃんと変えてないのかもしれん
あと追加のプライスカードに金取られるから、そうゆう経費けちる店だと無いのかもねぇ
うちはプライスカード無くしたら手書きPOPでごまかしてるけど
175いい気分さん:2013/01/02(水) 01:52:16.23
>>171
俺たち創価じゃねーぞw
176いい気分さん:2013/01/02(水) 01:55:18.42
この西成の女医変死事件、むちゃくちゃ怪しい
さすが大阪・・・
http://newscity.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
177いい気分さん:2013/01/02(水) 03:46:00.88
2173最近全然やる気ねーもんな
施策も長期を見据えたらカスみたいなものばかり
耳当たりのいい言葉だけ吐き散らかすのは政治屋っぽいが
178いい気分さん:2013/01/02(水) 06:23:58.91
こんな永遠の単純小売で普通やる気出ないで
179いい気分さん:2013/01/02(水) 06:28:45.01
新浪氏はこんな底辺小売にいつまでもいては次のキャリアにマイナスだろう。
180いい気分さん:2013/01/02(水) 06:37:00.93
キモい奴がまだ粘着中か?
早いとこ病院へ帰れよw
181いい気分さん:2013/01/02(水) 06:46:28.56
正月からあんな偏向番組で醜態さらしてくれれば
他チェーンの社長はホクホクやなw
182いい気分さん:2013/01/02(水) 08:30:07.15
>>180
おまえ永遠の単純小売に敏感だなぁ〜(笑)
頑張れよ永遠の底辺野郎おまえはこれからもこれで生きてくしかないからなあ〜。 (笑)
183いい気分さん:2013/01/02(水) 08:32:18.29
ローソンは絶対に不買だ。
184いい気分さん:2013/01/02(水) 10:41:03.88
オーナーズミーティングにも新商品セミナーにも来ないのに
なんでテレビに出てんの?
もう2173がローソンに籍を置いてる意味無いじゃん。

こんなのに公認を出す所はロクでもない政党だろうな。
ローソンのFC店オーナー夫妻と従業員で数十万人の支持母体があると
勘違いしてんじゃない?
2173がどっかの政党から参院選に出たら
俺は対抗する政党に投票するよ。
185いい気分さん:2013/01/02(水) 10:42:10.42
>>174
去年ローソン入りしたCVSベイエリアの店だけどどんどん発注してもう同じPOPがいっぱいあるわw
なんかMSに対しすごいどこ情報か不明な内容に恐怖感を抱いてるのが社員(店長、SV)から伝わるんだがw

POPも全部つけないと大幅減点、フライヤーの周りも入念にチェックされる、入店したらまずは本棚を移動しその下の床状態を見られる等…
186いい気分さん:2013/01/02(水) 12:04:02.82
経済誌が、時代の風雲児みたいな持ち上げ方するから、
それを本気で受け止めたちゃったんだな2173さんは。。。
187いい気分さん:2013/01/02(水) 12:36:57.03
2173「僕自身ローソンを出ていく喜びはあった」
188いい気分さん:2013/01/02(水) 13:02:30.37
「利権守るため」ローソンが無謀な中国1万店を掲げるワケ
http://news.livedoor.com/article/detail/7103158/

http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357047225611.jpg
189いい気分さん:2013/01/02(水) 13:12:04.38
>>188
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
190いい気分さん:2013/01/02(水) 13:45:12.63
ローソンの社長って親中って言ってる奴いるけど
正直どうでもよくね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19733464
191いい気分さん:2013/01/02(水) 16:09:14.82
店舗ぐちゃぐちゃだよね
ボーナスポイントのPOPもぐちゃぐちゃ
汚らしい

セブンは必要最小限のプライスカードですっきりしている
わかりやすい

もうjローソンは街にいらないよ
192いい気分さん:2013/01/02(水) 17:42:24.33
>>190
親中かどうかは知らんが、日本をアメリカのようにしたがってるというのは、
TPP参加のインタビュー読んでわかった。
アメリカ型社会が、人を幸せにすると本気で思ってるんだろう。
193いい気分さん:2013/01/02(水) 21:12:43.16
Loppiでも、はこBOON使えるようにしろよカス
194いい気分さん:2013/01/02(水) 21:14:03.59
ほんとキモイコメントばっかだな相変わらず。

剛史がんばれ
195いい気分さん:2013/01/02(水) 21:18:53.38
やっぱり正月番組だから見てる人多くて
ローソンのイメージただでさえ良くないのに
更に悪くなったな
196いい気分さん:2013/01/02(水) 21:20:39.53
ツイッターで、高校生が「あそこのローソン態度もぱねぇしタバコ売ってくれなかったうぜ」とか
書いてたけど、どっちもどっちだろw

まぁ俺がレジ並んで1分以上待たされて「お待たせしました」もなくレジ打ち始めた店長はさすがにありえないけどな
197いい気分さん:2013/01/02(水) 21:27:02.40
高校生ごときが客ヅラすんなよとは思うな
198いい気分さん:2013/01/02(水) 21:42:30.31
社長、顔黒過ぎ。清原より黒いんじゃないかな
199いい気分さん:2013/01/03(木) 02:49:04.18
>>178
そろそろ単純じゃない小売ってなんなのか教えてくれよ
200いい気分さん:2013/01/03(木) 03:04:51.83
>>191
全くの同意見
ごちゃごちゃしすぎで貧乏人の家みたい
無駄に情報量多いと逆効果だろうに
201いい気分さん:2013/01/03(木) 10:53:46.97
>>183
ジョージアトリプルスター奢ってやるよ
202いい気分さん:2013/01/03(木) 11:22:26.38
オレも2173とコク棒を語り合いたいな
203いい気分さん:2013/01/03(木) 11:40:29.53
ウチの近場、何軒かあるローソン、どれもサッポロビール製品のラインナップが糞なんだけど
仕入れ担当が馬鹿なだけ?
204いい気分さん:2013/01/03(木) 11:55:50.50
>>203
置いてても売れないから削ったんだろ
1
キリンホールディングス
1兆0,976
37.3%

2
アサヒビール
9,581
32.6%

3
サントリーホールディングス
5,577
19.0%

4
サッポロホールディングス
3,054
10.4%

これで狭いコンビニに品ぞろえしろっていうほうが無理だろうな
205いい気分さん:2013/01/03(木) 13:33:46.83
売れ筋の第三ビールの麦とホップですらぜんぜん売れねーんだわ
縮小するよそりゃ
206いい気分さん:2013/01/03(木) 14:16:18.15
二位並って話を聞くたびに思うんだけど頭は良くなさそうだな。
高校時代、バスケ部の練習についていけず『ケガのため』退部したとか言ってる。
つまり根性もない。
ただ生来の目立ちたがり。
207いい気分さん:2013/01/03(木) 18:12:16.98
さっき新年早々不愉快な思いしたわ。
棚の一番下に気になる本があって、自分腰椎ヘルニア持ちで屈めないから
本を取る為にその前で一旦しゃがんだらしゃがんだ直後に来た店員に座るなと凄い勢いで嫌みっぽく怒られた。
店内にお客は他に誰も居なかったし、ずっと座ってるなら悪いと思うが5秒すら座ってないのに。
いつも行ってた店で、今まで親切な店員さんばかりで行きやすかっただけにショック
新しい人なのか去年までは全く観たことないオバサンだったな。
あのオバサンが辞めない限りローソンにはもう行く事は無い。
名前位観てくれば良かった。
208いい気分さん:2013/01/03(木) 18:36:43.26
その場で店員に直接文句いえばいいのに。
209203:2013/01/03(木) 18:39:02.97
>>204-205
なるほど・・・
210いい気分さん:2013/01/03(木) 18:57:43.23
黒ラベルとかもあまり売れないな。
スーパードライの10分の1とか20分の1くらい?
ローソンでは全店に品揃えしてないからな。
好きな人は決まった店で定期的に買ってんのかもな。
211いい気分さん:2013/01/03(木) 18:59:55.81
>>204
ワインやウイスキーだけでなく多角化している事業も全て含めた売上高を羅列して意味あるのか?
サッポロでも黒ラベルなんかは今でもビールの中ではスーパードライ、ラガー、一番絞りと並んで売れ筋だっつーの。
212いい気分さん:2013/01/03(木) 19:41:08.31
二位並に言いたい。
たかだかいち小売企業の社長ごときがあちこちのテレビに出て政治的な発言はするな。
ローソンのために時間を使え。
そもそもローソンを立て直したとか自負しているけど本当にそうなのか?
M&Aで数は増えて売上が上がってるだけで既存店の競争力は昔と大して変わってないというのが大方の意見。
1億円も報酬とってるのならテレビで油売ってる場合じゃないだろ。
真剣にやれ!
213いい気分さん:2013/01/03(木) 19:53:15.19
>>212
ガチムチ兄貴には、さっさと辞めて貰って
次の展開考えた方が良くない?

更に悪くなる可能性も多少はあるが、
自分の母体を疎かにして浮かれてマスコミに露出し将来の布石打ちまくる奴よりマシだべ
214いい気分さん:2013/01/03(木) 20:55:39.85
とっとと性界にでもいってローソンから消えてほしい
でも離婚歴が多すぎて公認されんだろうな
対立候補からしたら格好の叩きネタだ
215いい気分さん:2013/01/03(木) 21:30:34.16
ユニクロ元社員がユニクロ批判した内容の最後の一節を読んで笑った。
以下転載。 

7時出社にせよ、裁量労働制にせよ、元々は社員のため!みたいなお節介企画が 始まりですし、
なにも搾取してやろうって始めたわけではない。
その辺は某居酒屋とかコンビニとは違うかなーとは思いますけど、
おれもまだUNIQLO脳に侵されてるので他人からみたら一緒かもですね。
216いい気分さん:2013/01/04(金) 01:33:54.88
そのユニクロですら放り出された奴が会社の幹部になってるコンビニがあるらしいなww
217いい気分さん:2013/01/04(金) 02:40:23.67
国立の某ローソンに最低な店員いたなぁ
もう3年前だしどーせそいつとっくに辞めていないだろから書くけど

俺がポイントカード片手に持ってお金出してたんだよね
そしたらそいつカードスキャンもせず、会計始めてすげぇ小声で「ありがとございましたぁ」とか

高校生くらいの女で、顔も可愛くないし最低過ぎ
218いい気分さん:2013/01/04(金) 02:41:21.91
>>217
年々も根に持つようなことかw
219いい気分さん:2013/01/04(金) 02:41:59.03
>>218
何年もだw
これは恥ずかしいなw
まあそのくらいのこととっとと忘れろw
220いい気分さん:2013/01/04(金) 02:49:45.09
>>217
別にそのバイトを擁護するつもりはないが

おまえのその性格直したほうが幸せになれると思うぞw
221いい気分さん:2013/01/04(金) 06:59:53.44
正月中 ろーそんなんにもねえ
セブンはそれなりにある
(デザートを7、8段とっているのは面白かった)

ローソンいらねえ
セブン必須
222いい気分さん:2013/01/04(金) 08:27:32.80
ローソンスレで7マンセーしてるのは
頭逝ってるのか?
223いい気分さん:2013/01/04(金) 08:40:47.60
ローソンマンセーできるものならしたいよ
224いい気分さん:2013/01/04(金) 09:40:58.59
接客レベルの低さを指摘すると必ず叩かれる糞が常駐する糞スレw
225いい気分さん:2013/01/04(金) 09:44:26.34
世間的には
ユニクロ>>セブン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>労損
だろ。
226いい気分さん:2013/01/04(金) 09:54:17.27
>>204がアホな件
227いい気分さん:2013/01/04(金) 10:05:11.31
実際のとこプレモル取れ取れでサッポロなんか置くスペース無いだろ
228いい気分さん:2013/01/04(金) 10:10:13.24
うちは黒ラベルが定番、プレモルは年末から置いて馬鹿売れ。
こういうのをISMDという。
229いい気分さん:2013/01/04(金) 10:49:21.60
>>227
プレモルは盆正月の親族が集まる日限定商品です!
230いい気分さん:2013/01/04(金) 10:53:48.29
>>218>>220のような反応する奴ってどういう人生を送ってきたんだろう?
231いい気分さん:2013/01/04(金) 11:18:29.76
客の立場で嫌な思いをした経験のひとつやふたつ、誰でもあるだろうけど
三年前の事なんか人に伝えようと思わんわ。
五年前に十円貸したままの知り合いの事なんかも根に持ってそう。
232いい気分さん:2013/01/04(金) 11:30:06.48
>>230
そもそもこのスレの糞バイトどもは接客業に携わっちゃいかん人種だよ。
工場ライン系か道路工事系の人種。売場に出るなっつー人種さ。
233いい気分さん:2013/01/04(金) 12:25:46.00
新浪氏は大変ご苦労されたんだな。

ここの底辺連中に代表される底辺企業を率いてきたんだからな。
234いい気分さん:2013/01/04(金) 13:28:13.05
>>232
工場の仕事バカにしてるだろ
ちょっとミスったら億単位で損失出るからごめんなさいじゃすまん
お前には無理だよ
235いい気分さん:2013/01/04(金) 13:46:45.23
>>233
うむ。糞バイトには苦労させられただろうな。
236いい気分さん:2013/01/04(金) 14:00:12.07
まあバイトに転嫁する事態典型的なブラック底辺企業のゆえんだなぁ。
社長はその点まだまだだな。
237いい気分さん:2013/01/04(金) 14:02:33.67
>>234
お前が入るラインのセクションなんて誰でもできる仕事しか任されないから大丈夫。
そんなセクションで億単位の損失などでない。
ラインマネジャーがリスクマネジメントしてるから。
238いい気分さん:2013/01/04(金) 14:11:17.12
糞バイトの接客が不快で1日5人のお客が来なくなったと仮定すると店の売上は年間100万円近く落ちるのだが。
239いい気分さん:2013/01/04(金) 14:14:05.21

雑魚
それを指導すんのが社員の仕事だろうが
底辺雑魚は死ねタコ
240いい気分さん:2013/01/04(金) 14:14:57.80
>>237
仕事の難易度と損失額には何の関係も無いよ

うちの近所は製鉄所があるんだが、数年に1回は炉に人が落ちる
人間なんざ不純物の塊だから、その炉に入ってる鉄は商品にならない
当然警察も入って工場止まるから、ポンと億単位の損害が出る
製造業なんかは、従業員個人のミスで億単位の損害が出るのは割と当たり前だよ
241いい気分さん:2013/01/04(金) 14:33:55.13
>>240
あのねぇ・・・・
特殊な事例を出して、さも一般的な事象とすりかえるとかいい加減にしろよ。
製鉄所だって炉に人が落ちるのが頻繁にあるわけないだろ。
従事者が製鉄所であれば数十万人いて、そのうち落ちるのが1人であれば確率的にどうなの?
馬鹿でしょアンタ。
242いい気分さん:2013/01/04(金) 14:46:02.55
日本で一番大きい製鉄所でも現業部門って数千人じゃないの?
243いい気分さん:2013/01/04(金) 14:52:28.88
ローソン(笑)
244いい気分さん:2013/01/04(金) 14:54:18.66
>>242
協力会社入れれば万/日行くトコあるかもねー。
うちの近くにもあるけど、2、3年に一回はそうゆう話聞くわ。
245いい気分さん:2013/01/04(金) 14:56:58.78
新浪は苦労したんだなあ。
ここの底辺連中に代表される底辺企業を率いてきたんだからなあ。
246いい気分さん:2013/01/04(金) 15:02:25.44
>>241
製造業でで人が死ぬのは特殊でもなんでもない普通に起こりうる当たり前の事象だよ
当たり前の事象だからこそ外から見たら「そこまでやる必要あるの?」って位安全に煩い
そこまで煩くても数年に1回は死人が出るし、怪我で済んでも実況検分やら行政指導やらで操業が止まる事はままあるよ
247いい気分さん:2013/01/04(金) 15:06:13.58
いずれにしてもキミ達が関わるラインはネジ締めたり箱被せたりする単純作業。
重要度もリスク要因も低い。
お客様に対してまともな対応ができないならラインに行きなさい。
248いい気分さん:2013/01/04(金) 15:09:38.87
>いずれにしてもキミ達が関わるラインはネジ締めたり箱被せたりする単純作業。
そんなの今時機械がやってるから、出来る仕事は無いな
249いい気分さん:2013/01/04(金) 15:35:09.59
しっかし3年前のポイント乞食の愚痴が
よくここまで広がるなw
250いい気分さん:2013/01/04(金) 15:44:32.13
普段遠くて行ってなかったローソンに行って
からあげくんを買ったら入れ忘れしてる
バイトさん気をつけてね〜
251いい気分さん:2013/01/04(金) 15:51:32.75
>>249
流れ読めてる?お前だけだしw
252いい気分さん:2013/01/04(金) 17:06:45.87
先日のNHKの討論番組にもローソンの社長出ていたけど
まことにもって、とても中華思想で反日思想で中国の権益の代弁者だった
もうローソンで物は一切買わないことにした
ローソンはそんなに中華思想が大好きなら
早く日本から本社を移して中国企業として中国共産党の一員として働けばいい
ローソンなんて無くても日本は十分にやっていける
さっさと日本から出て行け
253いい気分さん:2013/01/04(金) 17:10:10.10
>>224
激しく同意
254いい気分さん:2013/01/04(金) 17:22:47.29
ローソンの社長がドイツはまだ交戦国と講和条約をしてなく
補償も謝罪もしてないと言う事を知らなかったのには
大変驚いてしまったよ
日本がとっくの昔に交戦国と講和をして賠償も既に終わっている事も
まったく知らなかったのにも驚いた
255いい気分さん:2013/01/04(金) 20:07:57.28
一人の女をきっちり面倒見ずにあちこちうろうろするやつは仕事も同じだな
ひとつのことをやりとげずにつまみ食いしては止めの繰り返し
256いい気分さん:2013/01/04(金) 20:10:37.63
>>247
うちの店そういうお客さんでもってるからな
それに製造業が潤ってこそ俺らの商売が成り立つんだし
257いい気分さん:2013/01/04(金) 20:41:59.56
けいおんフィギュアの箱を手にとってレジに行ったら「くじお願いがいします」って言われたわ(笑)
解りにくいわ! 普通に売ってると勘違いした

ところで次はローソンがミクさんの版権取得するって噂だけど本当?
258いい気分さん:2013/01/04(金) 21:58:01.46
とりあえず28日にNHKの新浪社長特集見ればいいってこと。
259いい気分さん:2013/01/04(金) 22:16:49.36
失せろやステマ野郎。汚ねー手口ばかり使いやがって。
260いい気分さん:2013/01/05(土) 00:46:47.02
>>257
クリプトンが手放すわけねぇだろ
ローソンがからあげクンやめるのよりもっと酷いことだからな
一発タイアップするのがせいぜいだろうが
ファミマと強固に組んでるからそれも無さそうだ
261いい気分さん:2013/01/05(土) 02:21:19.41
タイバニ持って来たのは
大いなる謎。
262いい気分さん:2013/01/05(土) 09:32:30.51
新浪まで上がってない不祥事があるかもなあ〜。
263いい気分さん:2013/01/05(土) 14:04:16.53
>>161
実際最低賃金運用なのに
他のサービス業態並の質にしようとするのが間違ってる
ローソン社員の給料をオーナーとバイトにも還元してみてから言って欲しい
SVの給料みてそんなにもらってんのかとビビッた
だから12段重とか自腹しても対して痛くないんだな
264いい気分さん:2013/01/05(土) 18:22:55.90
>>263
SVどれくらいもらってたの?
265いい気分さん:2013/01/05(土) 18:25:44.13
でもSVは時間制限のない仕事だからもらって当然かもね。
朝早くから夜遅くまでやってるし、休みでも店から電話かかったら対応でしょ?
手当てとか入れて40〜45万円くらいもらってもいいかも。
266いい気分さん:2013/01/05(土) 20:50:50.13
夜勤の俺でも月23万円もらってるからなぁ。
267いい気分さん:2013/01/05(土) 21:12:28.19
アニキの3/100かw
268いい気分さん:2013/01/06(日) 01:22:44.72
>>263
よく最低賃金だからと言われるが
実際それなりの時給貰ってもきつい
給料の問題じゃない
無論楽してる奴はいくらでも楽ができけど
269いい気分さん:2013/01/06(日) 01:54:32.85
>>268
ちがくね?
それなりの時給もらってもコンビニのバイトは大変だから
それなりの給料を与えるべきって話だろ?

なあ?本部さん。
ローソン社員だけ潤ってるのはおかしくないか?

本部の質は上がらないなのに本部の利益は確保
店舗には還元しないけど、それ以上を要求しつづける
店にはMSで契約振りかざして事実上強要

本部の質がメキメキ上がってというならわかるが
270いい気分さん:2013/01/06(日) 03:22:49.44
俺社員だけど手取り11万
将来見えねぇ。時間不規則だし夜勤有でワーキングプアってこの事だと思った。
本部なんとかしろよ。
271いい気分さん:2013/01/06(日) 03:52:00.88
誰もFC店の社員の話なんかしてないから。
272いい気分さん:2013/01/06(日) 04:31:50.26
>>270
社員っていっても、やることはバイトにちん毛が生えた程度だろ
一応正社員って身分ってだけでも喜ばないといけない
273昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/06(日) 11:14:17.11
ローソン(とミニストップ)で唐揚げとかチキンとか買うと、
「温めますか」と言われる。
なんで? ケースに入っている、ということは、既に温まっている、ってことじゃないの?

ファミリマートやセブンイレブンは実際、そのまま出てくるし。

また、ローソンやミニストップでも、あんまんとかは、そのまま出てくる。
274いい気分さん:2013/01/06(日) 11:46:19.82
陳列時に高温の商品と常温の商品がある。
からあげくんとかは高温。もうひとつ別の鶏唐揚げなんかは常温。

高温のは短時間でカチカチになっちゃうけど
常温のは販売できる時間が長いから店側にメリットがある。
色んな商品を品揃えしやすいしね。
275いい気分さん:2013/01/06(日) 13:13:27.54
ていうか本部と店はおのおの独立している経営だから互いに口を出すべきじゃないだろ。
お前らが本部社員の待遇に対してどうこう言う資格はないと思うが。
276いい気分さん:2013/01/06(日) 14:15:32.55
待遇w
277いい気分さん:2013/01/06(日) 17:58:39.95
ローソン(笑)
278いい気分さん:2013/01/06(日) 19:11:23.27
犯罪者放置企業
279いい気分さん:2013/01/06(日) 19:26:09.90
スマホのローソンアプリの店舗検索は便利なんだけど
あの地図に自分の現在地が出ないから他のマップソフトと交互に見ないと行けないのは玉に瑕
280いい気分さん:2013/01/06(日) 20:19:48.18
ローソンでパスタ買って、家のレンジで暖めたら、レンジの中で爆発したんだけど、
こういう時どこに問い合わせたらいいんだ?
お客様窓口は日曜日やってないし…

燃えたパスタは店舗に持っていって返却して、責任者らしき人が工場から連絡させる
と言ったので電話番号と名前だけ書いて帰ってきたんだけど。
281いい気分さん:2013/01/06(日) 20:36:36.75
糞バイトが逆切れする予感w
282いい気分さん:2013/01/06(日) 20:44:44.26
>>280
店が対応するって言ってるんなら待ってりゃいいだろ
今からの時間ではどうにもならんだろ
283いい気分さん:2013/01/06(日) 20:53:46.33
>>280
よくわからない現象だな
うちでも何千個と暖めてるけどなったためしがない
カルボナーラの真ん中にある玉子が小爆発するくらいならあるけど
284いい気分さん:2013/01/06(日) 21:11:05.02
底辺ブラック企業
285いい気分さん:2013/01/06(日) 21:40:36.76
やっぱり糞バイト、逆ギレwwwwwwwwwwwwww
286いい気分さん:2013/01/06(日) 22:28:24.23
犯罪者放置企業
287いい気分さん:2013/01/07(月) 04:21:26.03
本来なら深夜でもSVが対応するんだけどね
やる気ないから大人しく連絡待っとけ
288いい気分さん:2013/01/07(月) 10:21:48.11
おい
シュークリーム買ったらミッフィーのシール付いてなかったぞ
ずっと怒りで手が震えて食事が喉を通らない
こんな屈辱を受けたのは耐えがたい苦しみだ
くそっ、また壁を殴っちまった
289いい気分さん:2013/01/07(月) 10:39:05.10
>>288
>>281が煽るためになりすましてんじゃないの?
290いい気分さん:2013/01/07(月) 10:44:02.06
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4925.html
ローソン社長「日本は侵略戦争をした!」・NHK1月1日放送「2013世界とどう向き合うか」で新浪剛史が何度も発言・支那人留学生大量採用、チャングンソクパンなどの売国奴・『歴史通』1月号で支那の悪逆暴虐と卑怯な逆宣伝

ローソン社長「日本は侵略戦争をしたことに対しドイツに比べて反省が少ない」 ……もう二度とローソンじゃ買い物しねえ。#NHK

ローソン新浪社長がNHKで、日本は侵略戦争をした!と語りました。商売人が自己責任において反日国で商売をするのは自由ですが、真実ではない日本を貶めるような発言は許すわけにはいきません。お金で魂を売り飛ばしたのか!!!あなた達は【日本】を忘れている!!
291いい気分さん:2013/01/07(月) 14:08:57.23
1月2日に前日の新聞をしれっと販売していた悪徳コンビニローソン!
本部にクレームを入れたが「特別号なので問題ない」という衝撃的な回答が!

前日の新聞を値上げをして売りさばこうとするこの行為は詐欺ではないか?
お前ら本部を糾弾した方がいいぞ
292いい気分さん:2013/01/07(月) 14:32:03.72
からあげクンがパサパサだったんだが、
あきらかに販売可能時間ギリギリっぽい。
食べかけでも店に持っていけば替えてくれるんかな?
店長ぽいのに言うのが早い?
293いい気分さん:2013/01/07(月) 16:21:21.84
>>291
ここの本部の対応こそが底辺ブラック企業の真骨頂だぞ。
294昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/07(月) 16:21:59.19
箱根の。

バス停「仙石文化センター前」〜バス停「仙石高原」までに
ローソンが3件もあるが、なんでこの短距離に3件もあるの?
そして、どうしてそのうちの2軒は茶色いの?
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130103_101408_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130103_113059_2_lb.jpg

※ただしシールとかはちゃんとした色
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130103_101115_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130103_110214_2_lb.jpg


あと、「江の浦港」バス停には白いローソンがあったような。


※画像表示されない場合はURL欄でエンター連打
295いい気分さん:2013/01/07(月) 17:22:52.95
ローソン(笑)
296いい気分さん:2013/01/07(月) 18:10:36.68
>>261
映画化したものを持って来てるんじゃない?
297いい気分さん:2013/01/07(月) 18:22:58.44
上の方の書き込みの人へ
ローソンでコンビニを行うのおは得策ではありません
誰がどう見てもセブンイレブンのほうが店舗として質が高い
色々とセブンもあると思いますが店の質が明らかに高いセブンで
店を経営することをおすすめします

自己紹介するときに セブンを経営しています
というのは胸を張って言えます
そして一目置かれます

しかし ローソンを経営していますといっても
だれも尊敬してくれません

そんなちょっとしたことも長期間 経営するというなら
重要かと思います
298いい気分さん:2013/01/07(月) 18:29:02.75
社長の歴史観に文句のある人はSNSとか社長が目にするネット媒体をフルに使ってダメージ与えないと意味無いぞ。
不買が拡大したとしても、悪いのは全て現場のせいになるだけだし。
ツィッターとかで地道にダメージ与えた方が良いだろう。
299いい気分さん:2013/01/07(月) 18:29:59.00
底辺ブラック企業
300いい気分さん:2013/01/07(月) 19:16:25.67
そんなことで不買なんか起きないよ
301いい気分さん:2013/01/07(月) 20:20:29.30
ローソンやってみたい。

所得とかの審査とかある?
302いい気分さん:2013/01/07(月) 21:31:31.48
今年に入ってから、まちカフェのラテの味が変わったように思うけど何で?
303いい気分さん:2013/01/07(月) 22:35:55.68
>>301
あるわけないだろフリーパスフリーパス
ローソンにとって一番の上客になるわけだから犯罪者だろうがモルゼロの底辺おやじだろうが関係ありましぇん
304いい気分さん:2013/01/07(月) 22:39:03.99
>>301
最初は見せ金でもいいけど通帳に500万(今は300ぐらいでもいいのかな)
入れてコピー取って申請書送らないと稟議通らないよ
305いい気分さん:2013/01/07(月) 22:45:18.92
前科があると無理。保証人も必要。
でも今からコンビニにやるのは勧めないけど。
306いい気分さん:2013/01/07(月) 23:13:06.90
ありがと。
加盟金以外にまとまった金いるのか。。
仮にローソンはじめたとして10年やって辞めるときに解約金?みたいなのいるの?
307いい気分さん:2013/01/07(月) 23:18:26.10
>>306
加盟金含めた金額だよ、一番面倒なのが保証人
生計を別にしてる人が必要だった(今は知らん)
こんなの頼める人そう居るわけねぇわw

解約金10年の更新時は要らない
308いい気分さん:2013/01/07(月) 23:25:28.66
>>307
なるほど。。
空調とか店内の設備とかってローソン負担でやってくれんの?
自己負担?
309いい気分さん:2013/01/07(月) 23:33:39.89
>>308
本部物件Cタイプの場合 改装は全部本部持ち
つうか悪いことは言わん ローソンに明るい未来はねぇぞ
どうしてもコンビニやるなら7にしとけ(無い所なら仕方ないが)
嫌な面もあるが圧倒的に競争力が違う
310いい気分さん:2013/01/07(月) 23:38:22.47
ローソンフランチャイズ
最底辺職
ブラック企業位しか雇ってもらえる先がない連中が集まる
最下層のとんでもないおやじが存在する。
311いい気分さん:2013/01/07(月) 23:44:53.72
7のほうがいいですか。。

たしかに7はすごいですね。。
312いい気分さん:2013/01/08(火) 00:00:46.70
今の仕事とか収入は不満なの?
自営なんで自分が休むにも人手を頼まないといけないよ。
休まないのと休めないのは全然違うよ。
人間関係やつきあいなんかは会社勤めしてるより楽だけどね。
313いい気分さん:2013/01/08(火) 00:03:40.90
>>307
単なる保証人ならまだしも、連帯保証人なんて、
今の時代簡単になってくれる人いないよな。
314いい気分さん:2013/01/08(火) 00:23:01.65
>>312
とりあえず手取り25もない現状よりはよくなるかなと。。
315いい気分さん:2013/01/08(火) 00:54:07.88
なるほど。
あと、新規にやるならオーナーと専従者が必要だよ。
奥さんや親子でやるケースが多いけどその辺は大丈夫?
316いい気分さん:2013/01/08(火) 01:48:31.66
>>310
そのとんでもない最底辺おやじを本部が黙認するって構図だな。

まさに底辺ブラック企業の構図そのもの。
317いい気分さん:2013/01/08(火) 02:08:52.65
>>309
嫌な面って納品の配送費用がオーナー負担とかか?
あれはたしかに売上が低いとすごい負担だが…
318いい気分さん:2013/01/08(火) 03:41:20.28
ローソン中国人留学生大量採用 日本人より優秀だから?
2008/4/26 14:31 J-CASTニュース

コンビニ大手のローソンが2009年春の新卒採用で、中国人を中心とした外国人を
大量採用する。他のコンビニ大手にそうした動きはなく、ローソンはなぜそうした
戦略を取るのだろうか。08年比5倍のアジア人採用を予定
ローソンは、J-CASTニュースの取材に対し、アジアからの積極採用は08年から始めて
いる。2008年春の新卒採用のうち10人がアジア人で、内訳は9人が中国人、1人が
ベトナム人だと答えた。09年春には110‐130人の新卒を採用する計画で、
このうち30人〜50人が中国人を中心としたアジア人になるそうだ。08年の5倍の
採用ということになる。中国人を中心に採用するのは、日本にいる留学生が圧倒的に
多いからだ。同社が外国人の積極採用を決めたきっかけは、応募してくる留学生の
能力が非常に高く、「落とすにはもったいない」という声が人事部門から上がっていた
ため。企業としての国際化、開かれた企業を標榜する中で、外国人採用の明確な
企業方針を打ち出したのだという。
319いい気分さん:2013/01/08(火) 03:41:58.23
このような売国行為が功を奏してか、ローソンは支那では優遇されているようだ。
2010年に開催された上海万博では、ローソンは会場内に7店舗を展開することと
なった。しかし、上海万博の入場者数の低迷と、1人当たりの支出額の低さで、
ローソンは大苦戦となったようだ。wwwwwwww

上海万博で会場内ローソンが“悲鳴”―人集まらず、金落とさずwwwww
2010年5月11日11時26分配信 サーチナ

 上海万博で、5月8日までの入場者の飲食に対する支出が、開幕前のリハーサル時の
1人当たり45元にも達しない、40元であることが分かった。上海市商務委員会と
万博事務局商業管理サービス部が10日に明らかにした。入場者数そのものが
低迷していることもあり、会場内のローソンも売れ行き不振という。解放日報が報じた。

(以下略)
320いい気分さん:2013/01/08(火) 03:42:49.06
>>314
ならん場合も多々ある
25万取れないオーナーなんて掃いて捨てるほど居るぞ
321いい気分さん:2013/01/08(火) 03:47:10.14
NHKが1月1日夜9:05から放送した「2013世界とどう向き合うか」という番組に
出演したローソン社長の新浪剛史が何度も「日本は侵略戦争をした!」と発言した上に
「ドイツに比べて反省が足りない」などとも述べたたそうだ。

今やってるNHK番組、ローソン社長発言やっぱりおかしい
2013/01/01(火) 21:20:21 | URL | 名前欄に名前書こう #- [ 編集 ]
ローソン社長・・・自虐史観丸出し
日本が侵略戦争したって熱心に語っている。
夕べもローソン社長が朝生テレビに出てたな。
別に左翼テレビで見てなかったけど、
やっぱり見なくて良かった。

新浪剛史 (シナべったりの売国奴)

ローソン社長の新浪剛史。
1959年(昭和34年)生まれ。
すでに70年安保の影響はなくなっているが、日本人ではあるが日教組教育などの
影響で自虐史観に汚染された年代。 まして業態としては諂(へつら)い業界であり、
中国に依存しているし、中国との癒着が半端ではない。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/13/news003.html
この人物の視点は日本人の正当な権利、国益を大事にするということではなく、
企業の利益からの視点であり、それだけではなく半端に政治に関わろうとする
とことが猪口才な人物。
322いい気分さん:2013/01/08(火) 05:07:06.63
>>315
兄弟でやるつもりです。
323いい気分さん:2013/01/08(火) 13:46:52.06
ローソンW
324いい気分さん:2013/01/08(火) 14:05:41.80
>>322
アッー!
325いい気分さん:2013/01/08(火) 14:53:25.79
楽天の三木谷が、朝会で「カモン!ミッキー!」と呼ばせてることが話題になってるから、
新浪も「おいでよニイニイ」とか呼ばせ始めるんじゃないか?

真似したがりのヤキモチやきだから・・・
326いい気分さん:2013/01/08(火) 15:12:43.52
ローソンと楽天じゃ社員の質が違いすぎだな。
ワタミとはいい勝負だけどなW
327いい気分さん:2013/01/08(火) 15:56:56.35
マチカフェのコーヒー全店やるのか
めんどくさいことこの上ない
328いい気分さん:2013/01/08(火) 16:00:56.45
ソースは?
329いい気分さん:2013/01/08(火) 16:45:30.79
楽天の社員もレベル低いよ
330いい気分さん:2013/01/08(火) 17:03:33.06
和民とローソン
どっちがより馬鹿でよりブラックなのかな?
331いい気分さん:2013/01/08(火) 19:35:08.13
ローソンマンセーできるものならしたいよ
332いい気分さん:2013/01/08(火) 19:46:07.93
犯罪者のいるマチカフェは嫌だなぁー。
333いい気分さん:2013/01/08(火) 20:05:18.90
マチカフェは全店やらないほうがいいしやれないと思うよ
セルフじゃないから間違いなくオペレーション増えるし
下手に数売れると今の人員じゃ接客も雑になると思う
334いい気分さん:2013/01/08(火) 20:39:55.14
ローソンの社長って新って苗字についてるから在日じゃね?
335いい気分さん:2013/01/08(火) 21:15:35.27
>>324
え?
336いい気分さん:2013/01/08(火) 21:56:40.92
きのうフライドポテト初めて食べた
マック等とはまた違って良いかな
337いい気分さん:2013/01/08(火) 22:04:18.85
>>325
今日発表された政府の産業競争力会議メンバー9人に
新浪と三木谷が仲良く入っているという・・・
大丈夫か?w
338いい気分さん:2013/01/08(火) 22:04:27.53
二位並み、お前政府の手先になるのなら労損やめろ。
いいかげんにせえ。
339いい気分さん:2013/01/08(火) 22:09:46.19
マジ二位波には絶望したわ。最低だな。
せめて業界トップとしてメンバーに入るのならいいが万年負け組のクセして経営放り出して参加かよ。
ざけんなよ!
340いい気分さん:2013/01/08(火) 22:15:22.96
どう見てもセブンやファミマにも打診したんだろうけど
分不相応と断られたんだろう
2173は嬉々としておkしたんやろな、それで正月からTV出まくり
バカ発言連発とw
341いい気分さん:2013/01/08(火) 22:27:43.66
二位波の秘書に訊きたい。このオヤジは1年のうち何日を労損のために働いている?
下手したら半分以上は政財界との社交に時間とカネ使ってるんじゃねーの?
342いい気分さん:2013/01/08(火) 22:40:42.01
新浪氏は大変ご苦労されたんだな
ここに代表される底辺集団を率いてきたんだからな。
343いい気分さん:2013/01/08(火) 23:50:45.27
セブンスポットに比べて、中途半端で穴だらけのWi-Fi網作っといて、
「ローソン全店でWi-Fiできます。凄いでしょ。」
と誇らしげに会見で振る舞う。
 
これが2173のやって来た事。
記事になる文面的には、凄そうなことやってるけど、中身はホント・・・
344いい気分さん:2013/01/08(火) 23:51:54.19
都会は知らんけど田舎の店舗のWi-Fiって何のためにあるのか全くわからん
345いい気分さん:2013/01/08(火) 23:55:55.82
二位並の実績が大法螺で穴だらけなのは社内外でも有名。
今、NHKでインドネシアでのコンビニ展開の特集やってたが、
これから10年間でセブンが1000店、ファミマが500店(5年間)に対して
ローソンは何と10000店らしい。(笑)
大法螺吹きもいい加減にしろっての。
ストア100がまったく計画に満たずに仕方なくショップ99を買収して辻褄合わせたり
もうやってることが滅茶苦茶。
早くやめて政界でもどこでもいけばいいんだよ、あのオッサンは。
346いい気分さん:2013/01/09(水) 00:27:55.20
ローソンは店舗によって良い店舗と劣悪店舗の差が酷すぎる
最悪の店舗では、まず日本語が通じない、仕方ないから英語で話しても通じない
挙句の果てにはレジに誰も居ないから並びようが無かったのに、店員が着たら
「このお客様のが先に並べれておりましたので」だって、唖然としたわ
他のコンビニでも良い店舗とダメな店舗の差はあるけど、こんなバカげた店舗は無いわ
347いい気分さん:2013/01/09(水) 00:40:11.26
ローソンに行ったのが最大の失敗なわけで

ローソンはこれから落ちますよ

所得税アップでより生活に密着した店にいくようになるから

選択肢はセブンのみ
348いい気分さん:2013/01/09(水) 00:45:23.60
>>328
SVが言ってたんよ
もちろん信じてるわけじゃないけど周りに無理矢理導入させて
こっちにもプレッシャーかけてくるつもりだろうし何度も断るのめんどくさいなと思って
うちのSV本部の施策押しつけるだけしか能がないからやる気だだ下がりだわ
349いい気分さん:2013/01/09(水) 00:58:52.35
本部からすると素晴らしい優秀なSVということになる。
350いい気分さん:2013/01/09(水) 01:05:23.02
>>348
うちはその場かぎり言うこと聞いて言わなくなったものは片っ端から止めてるww
どうせあいつら最初しか言わないからな
351いい気分さん:2013/01/09(水) 01:06:59.94
近所のローソンに行くと、
指が無くて顔に刀傷ある奴が挨拶もせず黙々と掃除してて、
毎回つり銭やレシートをポロポロ落とすんだけど
ああいう人がいると店の防犯にいいよね。

オレもよほどの事が無い限りは行かなくなったわw
352いい気分さん:2013/01/09(水) 01:12:21.84
>>351
また「ぼくのかんがえたくれーむ」でつかww
353いい気分さん:2013/01/09(水) 06:31:56.37
>>348
あれだけ大々的にアピールしてた初期に極一部の店舗でのみ展開
今更全店で導入しても投資額に見合わない
特にペイ見込めそうな立地では既に競合店に食われてるだろ

というかSVに入れたいと何度も伝えたが、ぐだぐだ難癖つけて断られたぞ
さんざ蚊帳の外に放置しといて、もう要らねえよw
354いい気分さん:2013/01/09(水) 10:10:24.33
まちカフェ全店導入ってマジか?
355いい気分さん:2013/01/09(水) 10:31:09.78
コーヒーはマックの方が断然美味いと思うの俺だけ?
356いい気分さん:2013/01/09(水) 10:50:05.33
せっかくの恵方巻に韓国焼肉とか何を考えてるの?
357いい気分さん:2013/01/09(水) 11:07:04.12
焼き菓子のまちカフェと勘違いしてるんじゃないの?
358いい気分さん:2013/01/09(水) 12:39:13.50
昨日テレビで見た、からあげくん食べてみた。川越シェフのごぼうの炊き込みご飯。
ほんとに炊き込みご飯の味がした
359いい気分さん:2013/01/09(水) 14:08:12.08
揚げる前に袋開けたらゴボウのにおいがして笑った
360いい気分さん:2013/01/09(水) 15:32:41.55
やたら恵方巻き予約してくれって頼まれるんだけどノルマでも有るの?
361いい気分さん:2013/01/09(水) 16:06:12.68
ない
362いい気分さん:2013/01/09(水) 17:48:59.26
ローソン 3〜11月期連結決算 
営業利益7・5%増 PBが収益押し上げ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130109/bsd1301091711016-n1.htm

 コンビニエンスストア大手のローソンが9日発表した2012年3〜11月
期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比7・5%増の
534億円だった。 売上高に当たる営業総収益は3・2%増の3722億円
で増収増益を確保し、いずれも過去最高となった。 利益率の高いプライ
ベートブランド(自主企画=PB)商品が好調に販売を伸ばし、収益に貢献
した。
 国内の総店舗数は610店純増の1万1067店舗となり、チェーン全店
の売上高も5・1%増の1兆4505億円に増加。 野菜など生鮮食品の品
ぞろえを強化した店舗展開や、PB「ローソンセレクト」の商品拡充などで
客層を広げたことが全体の業績を押し上げた。
 また、最終利益は前年同期に計上した東日本大震災による特別損失が
減少したことなどで、38・5%増の285億円と大幅増となった。
 一方、単体ベースでは、営業総収入が4・9%増の2159億円、営業利
益が6・0%増の480億円。 チェーン全店売上高は4・8%増の1兆2851
億円だった。 13年2月期の通期連結業績予想は据え置いた。
 
363いい気分さん:2013/01/09(水) 20:41:15.52
ローソンのオーナーは手取100くらいはあると聞いていたので、
いま、所有している駐車場をローソンにしようか迷っていた。
駐車場収入20万。
本業はリーマンで給料40。
364いい気分さん:2013/01/09(水) 20:51:04.88
>>363
土地貸すのならいいけど自分でやるとあなたの本業の分以下になるのもザラなので
365いい気分さん:2013/01/09(水) 21:02:16.44
>>362
二位奈美は俺の手腕だとでも言いたいのだろうけどそれは違う。
収益の7割はセブンの鈴木さんが開発したコンビニシステムのお陰。
あとの3割は全国のオーナーさんやクルーさんの汗の賜物。
366いい気分さん:2013/01/09(水) 21:06:03.04
現社長が特別凄いとは思わないけど、ダイエー左遷組がうろついてるときはホント酷かったんだぜ
367いい気分さん:2013/01/09(水) 21:23:56.81
ダイエー時代に入社した20世紀の連中も酷いと聞いたことがある。
2002年以降入社のチーム二位並、マンセー!
368いい気分さん:2013/01/09(水) 21:24:10.92
チェーン全店の売り上げが5%が あがったというのが
信じられない
俺の知る2店は98 96%である

皆さんはどうですか?
369いい気分さん:2013/01/09(水) 21:32:35.79
そりゃ店舗数が増えてるからでしょ。
370いい気分さん:2013/01/09(水) 23:15:09.73
ここで聞いていいのかわかりませんが。
商品によってボーナスポイントがもらえるものがあると思うんですが、その商品の支払いをポイントで支払った場合、その商品のボーナスポイントはもらえるんですか?
現金払いじゃないともらえないのかなと。
371いい気分さん:2013/01/09(水) 23:51:01.64
もらえるはず
ポイント支払いした金額分のポイントは付かないけど
お試し引換券とかは金券扱いなので両方付く
372いい気分さん:2013/01/10(木) 05:21:07.88
ローソンのおでんってなんで虫が浮いているの?
373いい気分さん:2013/01/10(木) 05:26:10.12
ローソン店舗内でのパワハラ 虐待 勤務に対して金を払わない
不衛生に食べ物を扱っている などがありましたら
労働基準局 保健所などに相談の電話をいれましょう

より良い運営を行うためにすぐに関係各機関に相談して
修正してもらいましょう

それがローソンのためです
374いい気分さん:2013/01/10(木) 05:32:08.46
>>373
お前の腹いせのためじゃねぇの?
375いい気分さん:2013/01/10(木) 08:05:31.47
基本、週6 22時〜9時でバイトの穴埋め有り。保険税金引かれて手取り15万円で社員になってくれって、うちのオーナーどんだけケチなん?
専従者が辞めまくってオマケにバイトも辞めまくり、7店舗経営そんなに儲からないの? 時給も最低賃金 忙しい店も暇な店も時給一律なんておかしくないですか?
バイト募集しても誰も来ないしな
376いい気分さん:2013/01/10(木) 08:30:27.51
>>375
7店舗、MSと売上どのぐらい?
それで大体わかる。
377いい気分さん:2013/01/10(木) 08:33:06.64
>>375
別に特別に待遇悪い訳でも無いとおもうのだが?
378375:2013/01/10(木) 08:48:51.51
>>376
日販60万円1店舗、50万円2店舗、40万円3店舗、30万円1店舗です。上位3店舗マチカフェ有り、ローソン経営は約19年間やってるらしいです。
>>377
知り合いのFC店時間は同じで週5日、穴埋め無しで手取り19万円って言ってました。まぁこちらは日販100万超えてますが…
379375:2013/01/10(木) 08:51:29.34
>>376
MS忘れてました。Sはたぶん無いです。Aか大半でたまにBになる感じだと思います。
380いい気分さん:2013/01/10(木) 10:23:21.57
>>379
君、19店舗やってて店歴や日販まで晒すと、何処のオーナーか判るぞ!

釣りなら良いがなw
381いい気分さん:2013/01/10(木) 10:34:15.61
>>380
19店舗でなく19年間ね。現在7店舗で最初の店舗から19年間で7店舗まで増やしたってことね。
こんなオーナーなら沢山いるでしょ
382いい気分さん:2013/01/10(木) 11:56:45.73
いやバレるだろー

ま、地域がどこなのかによって最低時給が違うから
条件が悪いかどうか判断しにくいな。
うちの地域だと総支給額で25〜27位になるのかな。
383いい気分さん:2013/01/10(木) 12:11:47.18
複数店経営って、人件費かかるから
一店舗の平均日販50万ぐらいないと厳しいんでないの?
実際は雇われ店長がこき使われてるんだろうけど
384いい気分さん:2013/01/10(木) 12:24:21.59
>>382
そういえば地域格差はありますね。
別にバレても構わないんですけどね。
社員が全然定着してない時点でブラックでしょうね。
まぁ長く続けるのには無理かなと最近考えた次第です。
回答有り難うございます。
385いい気分さん:2013/01/10(木) 12:42:49.09
>>383
複数店舗経営で日販が60万円と40万円の店舗の月給、時給が同じというのがおかしくないですか?人員は変わらないのに。マチカフェがある無しでも相当負担が違う。勿論60万円の方にマチカフェがあります。
386いい気分さん:2013/01/10(木) 13:02:04.53
クルーの総人件費が同じなら仕事量に格差があるだろうけど
でもそうじゃないでしょ。
387いい気分さん:2013/01/10(木) 13:43:17.11
>>386
まぁ夜勤であれば30万円の店舗は1:00から1人夜勤です
後の6店舗は二人体制で全て時給は同じ、社員は夜勤だろうが日勤だろうが月給同じ(店長は手当て有り)普通、月給であれば夜勤は週2休みとか日勤より勤務時間を減らすのが一般的な考えと思うんですが…日販40万と60万の夜勤の仕事の量なんて相当違うと思うんですがね。
388いい気分さん:2013/01/10(木) 14:57:27.25
>>375
月250時間超えて手取り15万ワロチ
後々雇われ店長の道も見えるけど安すぎワロチ
389いい気分さん:2013/01/10(木) 14:58:58.12
全く同じ仕事量という訳にはいかないだろうな。
同じ売り上げの店なんて二つと無いし。
でもそれは時給換算しても同じでは?

強制的に社員登用される訳じゃ無いんでしょ?
不満なら断ればいいじゃん。
390いい気分さん:2013/01/10(木) 15:02:45.48
複数やるにしても身内の暖簾分けならともかく、
ワーキングプアを作るだけたからなあ。
どうしても二の足を踏んでしまう。
391いい気分さん:2013/01/10(木) 15:52:08.69
>>387
仕事量で給料決まるわけではないから
売り上げ下がったから給料下げるわって言われて納得すんの?
392いい気分さん:2013/01/10(木) 17:18:48.05
>>378
例えば株式会社Fusion'○って法人契約の会社を見ると、15万は正直安いと思う。
>>378がどこの支社なのかわからないから、これと比べてみれ。
ここも管轄支社の知人に言わせると、ブラックらしいけどね。

>>376だけど、ゲスパーした事を箇条書きにすると・・

@マチカフェを抜きにして考えると、7店舗平均で40万半ぐらい?
 というかAほとんどなら、40万3店舗もマチカフェ導入すると思うが、広域で見込みがないのか。
A>>383がいっているように人件費がかかる。
B19年間経営しているなら、7店舗は少ない。資金がないのか、本当はもう少しMS低いのか。
C30万の店、置換候補に上がってもいいはず。ずっとならないなら、オーナー放置されてると思う。
D専従者などでもいい。誰かを紹介してオーナーに仕立て上げると、紹介したオーナーには紹介金100万入る。

ウダウダ書いてすまない。
たぶん、そのオーナーは儲かってはないと思う。支店にも放置されていそうだね。
関係者が言うのもなんだけど、FCは正直お勧めしない。人生破滅したオーナーも知ってる。
393いい気分さん:2013/01/10(木) 18:24:52.91
週6夜勤やらされて手取り15万とか絶対嫌だな
寮があって家賃がかからないとか、クルマ貸与とかなら別だけど
394いい気分さん:2013/01/10(木) 18:28:00.43
>>371
ありがとう。
早速使います。
395いい気分さん:2013/01/10(木) 18:52:20.65
ローソン(笑)
396いい気分さん:2013/01/10(木) 18:52:21.48
15万は確に少ないな ベイエリアですらもっとだしてはず
397いい気分さん:2013/01/10(木) 19:30:54.82
ベイエリアって千葉か神奈川だろ。時給からして高い地域だもん。

東京なら850円位だから夜勤だとド新人でも時給1062円だけど
安い地域は今でも基本時給650円位の所がある。夜勤だと813円か。

一晩10時間勤務で約8000円だから週6で月間24〜25日勤務として
総支給19〜20万の手取り15万というのも有り得なく無い金額だな。
398いい気分さん:2013/01/10(木) 20:36:41.33
>>396
10万くらい多いよね
ただギフトノルマが100件以上課せられるからボーナスはほぼ全部持っていかれる
399いい気分さん:2013/01/10(木) 21:04:27.13
そのうえシフトの穴に入るとかからだが持たんだろww
銭金の問題じゃねぇよ
400いい気分さん:2013/01/10(木) 23:41:07.90
シフトの穴入ってもちゃんとその分給料払ってくれるなら普通じゃね?
固定給だとブラック確定だけど、最悪手当て的なもんは欲しいね
401いい気分さん:2013/01/11(金) 01:39:34.09
その額提示するところなら穴埋め手当ては無いだろうな

場所にもよるが週6 10時間勤務なら総支給額22万の手取り18万は欲しいだろ
402いい気分さん:2013/01/11(金) 09:34:17.46
夜勤でその時間拘束されたら私生活はまるで無くなるな
ギフトの獲得なんかする暇ない
403375:2013/01/11(金) 10:16:14.67
穴埋め手当ては無いです。今はバイトだから月に手取り23万円位あります。
社員になれば社会保険入れてくれますが、たぶん勤務時間も増えると思います。
ノルマとか廃棄なんかは平均的な店よりは厳しくないと思います。
まぁ前任者の社員の仕事を引き継いでるから結局はバイトだろうが社員だろうが仕事は同じだと思います。中途半端で何か損してる気がします。
404いい気分さん:2013/01/11(金) 10:39:52.41
もうちゃんと就職活動して普通の会社で働いたら?
正直、ローソンのFC店なんてバイトに毛が生えた程度の条件でしか
人を雇え無いよ。

複数でやってるのに、そこそこシフト入って経費を抑えながら
一店舗だけやってんのと
大して純利益変わんないなんて良く聞く話だし。
405403:2013/01/11(金) 10:57:12.92
>>404
ありがとう
そうですね。社員やバイトが何人も辞めても給料や時給を上げたりしないのは経営が良くないかも知れませんね。
バイトしながら仕事探してみます。社員でもバイトでも体力が続きません。
406いい気分さん:2013/01/11(金) 12:09:29.64
30後半になっていくところがなくなったらそれで考えたらいいかも知れんが
若いうちならちゃんとした会社に入るべきだね
407いい気分さん:2013/01/11(金) 13:22:57.05
なんだここ…、人生相談かよ…w
408いい気分さん:2013/01/11(金) 15:17:44.38
人生相談もしたくはなるだろうよ。
こんなご時勢だしね。
409いい気分さん:2013/01/11(金) 15:31:53.53
近所のローソン行ったら賞味期限1/13の成分調整牛乳売ってたんだけど
ローソンってこんな期限ぎりぎりの商品を売るの?
410いい気分さん:2013/01/11(金) 15:51:26.72
賞味期限ギリギリでも、過ぎてはない。だから売っても何ら問題ないよ。
というか賞味期限二日前とか、ローソンやコンビニに限らず売ってる。
スーパーでは賞味期限当日で、○○%引きなんて当たり前だね。

それがギリギリとか、普段は食料品を自分で買わないのかい?
411いい気分さん:2013/01/11(金) 15:53:59.96
ダメだね
販売許容はD-5つまり16日以降の物しか売ってはいけない
たとえ値引きしていてもダメ
1日くらいなら下げ忘れの可能性もあるがそこまで過ぎてるなら意図的か
さもなくば相当商品管理がずさんかのどちらか
412いい気分さん:2013/01/11(金) 16:00:40.97
今日山形牛すき煮おにぎりがあったんだけど、再販?
413いい気分さん:2013/01/11(金) 16:05:11.41
どうでもいいがごみ袋の素材元に戻してくれ
あんなに裂けやすいんじゃ役に立たん
ガムテープで補修しようとしてもくっつきにくいし
414いい気分さん:2013/01/11(金) 16:10:53.12
販売許容期限って、法律ではなくローソンだけなんだろ。
ならばその旨、本部にクレーム入れればいい。
ただ商品はあくまでもオーナーの物だから、本部は強く言えないね。
415いい気分さん:2013/01/11(金) 16:47:50.14
うちの近所のローソンは賞味期限当日の山崎パンを見切りして売ってるがこれはローソン的にオッケーなのか?
416いい気分さん:2013/01/11(金) 17:10:14.28
見切り販売している店舗はあるね。
セブンさんで一時見切り販売について問題になってた時、運営はピリピリしてた。
色んなオーナーから、見切り販売について問い合わせはあった。

オッケーというよりも、仕方なしに黙認している支店もある。
繰り返すが、あくまでも仕入れた商品はオーナーの物。だから本部は強く言えない。
好きで見切り販売していないんだろうが、全く売れなければ0円だから。

見切り処分額については、決まった割合で本部負担してくれる。

だからって勝手に、決まった仕入れ先以外から、商品を個人で仕入れるのはNG。
417いい気分さん:2013/01/11(金) 18:21:48.51
賞味期限と消費期限は違うからな
ぶっちゃけコンビニの食品なんて消費期限を一週間過ぎても食える
418いい気分さん:2013/01/11(金) 20:37:04.28
>>411
受けるw
419いい気分さん:2013/01/11(金) 23:56:05.43
販売許容守っている店なんてあるのか?
420いい気分さん:2013/01/12(土) 00:19:17.53
それでも俺は本部の販売許容を支持したい。
例えば今日が消費期限の商品があって、それが牛乳や食パンだったとする。
それを買って帰っても食べるのは明日になるケースがほとんど。
であれば店としては販売許容という考え方があって然るべきだと思う。
そう考えると逆に定価でサラっと売場に並べるよりも半額にして「今日までですよ」と
促して販売した方が合理的かなとも思う。
421いい気分さん:2013/01/12(土) 00:22:54.12
MSで気付かれたら言われるぐらい。
MSでさえ、実施するのは1グループ3〜4名ぐらいで、社員が率いて派遣やクルーが見るから。社員も見るけど。
時給とは別に小額だけどお金貰えて、好きなの買っていいんだよね。昼食はそれで済ませられるし。

SVはそこまで見てられないw
422いい気分さん:2013/01/12(土) 00:23:54.87
あー、MSするグループ人数はエリアによって変わる。
どうでもいい補足ですまん。
423いい気分さん:2013/01/12(土) 01:22:21.31
犯罪者放置企業
424いい気分さん:2013/01/12(土) 04:19:53.99
ヤンマガ返品していいの?
425いい気分さん:2013/01/12(土) 04:53:02.59
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
426いい気分さん:2013/01/12(土) 05:27:08.87
>>424
いいよ
指示も来てる
427いい気分さん:2013/01/12(土) 05:48:13.42
msの話でたから、聞くけど
ms実施して本部が言う店舗レベルって少しはupしてるの?
428いい気分さん:2013/01/12(土) 08:26:47.74
ヤンマガ1冊売っちゃったよ
客は来てないんだけどDDCが片付かなくて気付くの遅かった
差し替えて発売とか言ってたから差し替えが終わったものだと思ってたよ
429いい気分さん:2013/01/12(土) 08:29:29.58
>>428
全然無問題 売っちゃったもんはしゃーないやんだから
ストコンの案内も午前中目安に撤去してねと適当だよw
430いい気分さん:2013/01/12(土) 09:00:22.34
>>427
特に大幅UPしてないっぽい。
431いい気分さん:2013/01/12(土) 09:16:47.20
というかMSなんて置換や複数したいオーナーは頑張ってるわ。
ピーク直後にタイミング悪かったとかでCならまだしも、いつもCやD取ってるオーナーは指導聞かないとかでずるずるMS悪いな。
432いい気分さん:2013/01/12(土) 09:52:59.98
MSが始まってからずいぶん経つけど、結局 7には勝てないローソン
永遠の負け組
433いい気分さん:2013/01/12(土) 10:09:59.01
セブンさんには本業だけじゃ勝つ見込みがないから、広く手を出してるんだよ。
勝てると思ってる社員はいないよ。
434いい気分さん:2013/01/12(土) 10:27:40.24
店舗によって会社って違うの?
435いい気分さん:2013/01/12(土) 11:25:16.00
>>434
答えられる範囲なら答えるが、質問の意味がわからぬ
すまない
436いい気分さん:2013/01/12(土) 13:09:53.23
数年前から、東京のスーパーやコンビニで、「恵方巻き」とかいうわけわからんものを無理やり流行らせようとしている
関西ではメジャーな風習らしいが、はっきり言って東京ではあんなもの売れないよ

韓流(はんりゅう)、阪流(はんりゅう)、「ハロウィン」は、東京では定着しない
どうせ、クリスマスケーキみたいに、店員にまでノルマを押し付けているんだろう?
437いい気分さん:2013/01/12(土) 13:22:03.63
ノルマはあるけど、名目上は強制じゃない。
っても俺はそこまで業務しなかったけど、「如何ですか?」と連絡来る。

そういうイベント商品、当たり前だけど支店で売上まとめて晒されるからねー。
下位だとあーだこーだ言われ、あまり成績残しても翌年のノルマ上がるし。
438いい気分さん:2013/01/12(土) 13:28:08.99
少なくとも、韓流やハロウィンは東京主導の公告代理店が
打ち上げた企画だろ。

これは恵方巻だけに限った話じゃないが、
何もせずに自然発生的に広まった事象だけで商売して
それでずっと食って行けるのなら誰も苦労しないよ。
439いい気分さん:2013/01/12(土) 15:14:34.47
さようならみんな、もう無理だ
夜勤有変則シフト、穴埋め有手当なし手取り11万の俺
オーナーに「うちは人が定着しない」って言われました
定着できないよ、給料がこれではと言いたかった
鬱発動するし、人生詰んだ
440いい気分さん:2013/01/12(土) 15:15:24.67
>>419
サンクスからの転換店だけどサンクスの方に慣れちゃってるから未だに落とし忘れちゃうわ
パック飲料系はローソンは5日前だがサンクスは2日前に廃棄。
441いい気分さん:2013/01/12(土) 16:34:38.25
>>439
おつかれさま

その生活を50歳60歳になっても続けるのが
コンビニの経営です

絶対コンビニで仕事するべきではないな
442いい気分さん:2013/01/12(土) 17:08:41.07
犯罪者が出現するわけだな。
443いい気分さん:2013/01/12(土) 17:31:00.57
犯罪者やらとっくに出てるからw

安くもない初期費用かけて、必死に頑張ったけど犯罪者に成り果てたオーナーいたわ
444いい気分さん:2013/01/12(土) 17:31:38.95
>>435
レスサンクス。

バイトの応募しようと書類の送り先が何とか商事になっていたので、てっきりローソン株式会社が経営してると思ったの。

経営学とか会社法とかそういうのわからなくて。
445いい気分さん:2013/01/12(土) 17:31:41.53
ググれば出てくる
興味あれば見れ
446いい気分さん:2013/01/12(土) 17:36:05.53
>>444
FCオーナーには、個人単位で経営、法人化して経営があるんだよ。

応募先が会社なら、法人化したオーナーが募集していると思う。
求人媒体によっては、そこ通す派遣ではないが似たようなケースもあるんだ。
447いい気分さん:2013/01/12(土) 17:42:07.31
>>444
言葉が足りなかった。

FCなら、オーナーはクルー応募はローソンHPとは別に自分でやる人も多い。
ただ直営も普通に募集するけど、住所か、してFCだね。
自分の為に頑張っておくれ。
448いい気分さん:2013/01/12(土) 19:12:16.98
犯罪者放置企業
449いい気分さん:2013/01/13(日) 07:11:08.52
業務妨害罪乙
450いい気分さん:2013/01/13(日) 07:47:30.23
2店舗目に手を出したが売上悪すぎ
もうだめだ・・・
451いい気分さん:2013/01/13(日) 09:17:21.54
そこで3店舗目ですよ
452いい気分さん:2013/01/13(日) 09:49:06.16
オーナーさんにちょっと質問
専従者になった人には手当て出してますか? ちなみにリーダークルー手当ては自分のFC店は出てないです。
453いい気分さん:2013/01/13(日) 09:56:03.75
>>452
逆に質問、どこまでやらされてるの?
454いい気分さん:2013/01/13(日) 09:57:23.40
>>439
さすがにもうちょっとマシな店のほうが多いと思うが・・・
455いい気分さん:2013/01/13(日) 10:18:13.60
地方の店は利益出てても、周りの給与水準に合わせて、
最低賃金レベルで雇ってるオーナー多いからなぁ…
456452:2013/01/13(日) 10:21:07.14
>>453
週6 主に夜勤 月260時間前後 休みの日も発注してる。FF、ベーカリー、消耗品、日用品担当してます。
457いい気分さん:2013/01/13(日) 11:23:47.10
底辺ブラック企業
458いい気分さん:2013/01/13(日) 12:44:58.34
>>452
453です。
ありがとう。うちの店では週5勤務で、発注その半分で
手当はなし。休みの日も勝手に来てやってくれてる。

店長の名が付いて、初めて手当ありだな。
459452:2013/01/13(日) 12:54:08.52
>>458
ありがとうだなんて、こちらから質問したのに…きっと良いオーナーさんなんでしょうね。ありがとう。頑張って下さい。自分もできる限り頑張ります。
460いい気分さん:2013/01/13(日) 13:02:59.92
>>439
うちのFCは週6 10時間 穴埋め有り 手当て無し手取り15万円ですね。 月に250〜280時間は覚悟がいりますね。今は特に人員不足なんで、それでもブラックと思っているんですがね
461いい気分さん:2013/01/13(日) 14:13:50.56
>>452
うちはMS100点取れるレベルの仕事をそつなくこなせる人には最大で時給+100円
リーダークルーというかやってる仕事に応じて手当てつけてるけど
それもこちらが提示した目標クリアできてないと手当て付けないって形でやってる
462いい気分さん:2013/01/14(月) 01:07:31.51
100円ぽっちでそれでは誰もやらんだろうな
463いい気分さん:2013/01/14(月) 01:20:16.49
バイトなんて適当にやって普通の時給でいいわ
464いい気分さん:2013/01/14(月) 01:42:44.51
100円は大きいだろう。
会社勤めの月給に換算すれば200時間で二万円の差なんだから。
465439:2013/01/14(月) 02:10:27.03
実はこれでも給料あがったんだ
夕勤→準夜勤→深夜バイトブッチで代わり→夕勤とか
夕勤→準夜勤→4時間あいて早朝勤務
とかひと月に数回あるかないか…
他はほぼ残業なし休憩なし8時間勤務
当然生活が成り立たないので空いた時間に別のバイト
社員兼業のダブルワーカー
一応週5勤務残業なしってことになってる

引き留められて「今辞めても不況で仕事ない踏ん張りどきだ」と
そのおかげで鬱になったんだよ
マジ死にたい
466いい気分さん:2013/01/14(月) 08:32:43.07
先日香川徳島の一部サンクスがセブン転換のため閉店した。
香川徳島のオーナーさんは潤っているんだろうなあ。
本部対応状況はどうですか?
467いい気分さん:2013/01/14(月) 11:15:56.98
妻との時間も子どもとの時間も温泉も熟睡できる夜も
給料のベースアップも短い勤務時間もボーナスも
年末年始の休みもGWも捨てて・・・

さああ、コンビニの運営だっ!
468いい気分さん:2013/01/14(月) 11:58:34.96
>>466
本部よりも先に支社が気にするよ
もっとも把握しているか知らないが
469いい気分さん:2013/01/14(月) 12:04:40.79
>>465
バイトぶっちしたのなんか突っぱねたらいいじゃん
ちゃんと自分をしっかり持っているバイトは店が回ろうが回るまいが断ってくるよ
自分の生活のためにやってるからね
仕方がないからオレが入るんだけどorz
そういう自分を考えないとどこへ行っても同じだよ
4時間後に勤務とかただのクルーにさせるオーナーの常識がない
普通は断るもんだぜ
470いい気分さん:2013/01/14(月) 12:34:58.05
不運な仕事 不幸な仕事 それがコンビニ!
471いい気分さん:2013/01/14(月) 13:48:10.49
犯罪者を放置してるのが何いってもな・・・
472いい気分さん:2013/01/14(月) 16:14:12.44
うちの支店、複数店やりたがっている人多いんだけど
実際店舗数増やすと儲けるもの?
高日販に当たればいいが、そうじゃないと悲惨だよね・・
473いい気分さん:2013/01/14(月) 16:45:36.07
複数だからって儲かるわけじゃないね。
実際に複数やって、低日販だ儲からない話が違うじゃないか!というオーナーもいるし。
だからあそこのオーナーと会うの気まずいなぁ、ってRFCもいるわ。

支援制度がもうちょっと良ければな。
474いい気分さん:2013/01/14(月) 17:08:16.60
犯罪者放置企業
475いい気分さん:2013/01/14(月) 18:08:08.43
コンビニは生き地獄への近道です

大雪の今日も24時間営業 バイト休みだったらあなたが出勤です

朝までね
476いい気分さん:2013/01/14(月) 19:46:42.43
最底辺職と云われるゆえんですなあー。
年を重ねる事にやる気もモラルも下がる。
底辺じいさん達の巣窟になるわけですなあ。
477いい気分さん:2013/01/14(月) 20:20:22.63
好立地だけど競合多い不採算店舗とかをもらえるなら新しくオーナーなりたいな。。
478いい気分さん:2013/01/14(月) 20:32:44.58
>>477
そういう立地は好条件とわ言わないぜ?

競合追い出す為の出店なら複数になる。
新規オーナーは持てないな。
479いい気分さん:2013/01/14(月) 21:00:59.03
客がくる立地ならどこでもいい。

客数さえあれば競合多かろうが関係ない。

客数少ないと可能性も少ない。
480いい気分さん:2013/01/14(月) 21:19:58.54
>>479
どこだって客は来るよ

それでいいなら専従者と一緒に、履歴書持って説明会においで、喜んで物件紹介するわ
転居できれば一年以内にはオーナーなれるから

資金があること、犯罪歴がなければな
481いい気分さん:2013/01/14(月) 21:22:06.14
資加盟金しか用意できないw
482いい気分さん:2013/01/14(月) 21:39:31.73
犯罪者放置ってなに?なに?
もっと具体的に書いて。
483いい気分さん:2013/01/14(月) 21:54:20.49
そーいや、ローソンの人間はここをたまに確認してるな。
見てるって奴が周りに何人かいた。
484いい気分さん:2013/01/14(月) 22:44:58.67

底辺ブラック企業ローソンの自演スレだろうが笑わすな
9割はローソン底辺ブラック企業社員の自演だろ。W
485いい気分さん:2013/01/14(月) 22:52:30.11
↑これも自演かw
486いい気分さん:2013/01/14(月) 23:02:10.21
低日販のへぼいオーナーがいるのか?人生終わってご愁傷さまだなww
487いい気分さん:2013/01/15(火) 10:52:47.40
セブンに比べりゃみんな低日販さ

淘汰され待ちです
488いい気分さん:2013/01/15(火) 14:09:35.56
災害に強いのは本当にセブンだな…
ローソンの物流脆すぎだ。
これぐらいの雪で混乱してたら、近々来る大地震に耐えられ無いぞ!
489いい気分さん:2013/01/15(火) 14:22:32.22
犯罪オーナー放置企業
490いい気分さん:2013/01/15(火) 15:09:15.57
↑まともに文章書けない奴が何を言うw
491いい気分さん:2013/01/15(火) 15:14:04.48
犯罪者オーナー放置企業
492いい気分さん:2013/01/15(火) 15:17:45.61
>>482
どこかに一例が書き込まれてたぞ
493いい気分さん:2013/01/15(火) 15:27:01.82
>490
まともな文章wwwwwwwww

永遠の単純作業コンビニ社員は何を求めてんの?w
494いい気分さん:2013/01/15(火) 18:30:33.61
3−40万あたりの店舗
オーナー2店舗目計画
現在社員、店長副店長+社員2人のこりバイト合わせて20人程度で運営中

給料が激安のため社員2人解脱

2店舗目無謀じゃね?
495いい気分さん:2013/01/15(火) 19:07:59.66
社員とバイトを2店舗目に移せばおK
496いい気分さん:2013/01/15(火) 19:23:43.64
>>494
その状態ではもう成立していないと思います。
これからも期待薄です
店舗を増やすとどうしても管理費用も増えるので
痛いことになりますよ

普通にサラリーマンやって勤め上げて退職金もらったほうが
すべてにおいて(人生においても)有意義に生きていけると思います
コンビニやって人生を棒に振りたいですか?
497いい気分さん:2013/01/15(火) 19:29:46.02
>>498
最終的には現在社員、店長、副支店長、バイト20名になるのか?

バイト少ないし、社員もう1人ぐらいいるだろ。休めないと精神的にきつい。
しかも人件費切るならさらに社員1人いるわ。

休めない、将来性がない、きつくて辞めた専従者や社員はたくさんいる。
リーダークルー研修受けたやつはいるのか?

2号店目が高日販ならいいが、その前に事業計画が甘い。
498いい気分さん:2013/01/15(火) 19:30:21.22
>>494
499いい気分さん:2013/01/15(火) 20:40:50.84
コンビニ店舗の社員は将来性ないし、
給料も伸びないし手に職つかないから
他の職業へのつぶしも効かない

退職金もボーナスもないからやめたほうがいいよ
休みもないしね
500いい気分さん:2013/01/15(火) 20:43:07.44
こんびにはこれから
どんどんつぶれますよー
501いい気分さん:2013/01/15(火) 20:50:15.80
ローソンおにぎりは 海苔がガビガビ
おにぎりはセブン以外の選択肢はないよな
502いい気分さん:2013/01/15(火) 20:50:42.34
潰れるつーか、ローソンはコンビニ業はもう伸びないトップになれないと自覚してるから、
広く事業を拡げようとしてるからな。

新浪さんの給料増えても、オーナーには全く関係ありません。
絞れるだけ絞るだけ。
503いい気分さん:2013/01/15(火) 20:53:00.15
ローソン全滅への序曲
504いい気分さん:2013/01/15(火) 20:56:12.73
>>499
本部社員なら給料はそこそこで休みもたっぷり取れますよ。
普段の休日はもとより年2回の海外旅行も行けますから♪
505いい気分さん:2013/01/15(火) 21:26:25.08
このご時世、金を貯めておく方がいいんじゃないの?

ま、FCオーナーで海外旅行に価値を見出だす人は
最初からコンビニなんかやらないでしょ。
長期休暇とは真逆の仕事だもん。
506いい気分さん:2013/01/15(火) 21:29:40.26
ま、FCオーナーも海外に行く機会もあるけどな
507499:2013/01/15(火) 23:10:11.97
レスありがとうございます
全部でオーナー、夫人(店長)、副店長+バイト18人だ
内3人研修中、店長副店長で早朝から夕方まで固めて、夜勤はバイト
リーダークルーはいない、オーナーは別会社経営か役員っぽい
辞めた社員2人は穴あいた所やその他夜勤不規則に入る
ボーナスなんてない
人間らしい生活がしたいって辞めてった
複数店にすると利益が増えると思っているみたい
508いい気分さん:2013/01/15(火) 23:39:11.30
そもそも低日販でオーナーと奥さんがシフトに大して入ってないのなら
利益なんか出ない。
人数も多すぎる。無駄の極地。社員の存在価値も不明。
というか、高日販店の新人クルー以下の仕事しかやってないだろその社員は。
509いい気分さん:2013/01/15(火) 23:43:06.06
新しいFFの鮮度管理表使いにくすぎる
なんでこんなセンスのない改悪しかできないんだ
510いい気分さん:2013/01/15(火) 23:45:04.94
>>507
とりあえず日本語ヘタ過ぎ
そんでおまいは誰なの?
2店舗目やって成功しようが失敗しようがおまいには関係ないだろ
511いい気分さん:2013/01/16(水) 00:34:02.28
関係ないよ
ま、このままやってても意味ないから
終わらせてくるだけ
店長か誰かは知らんがクルー大事にしろよ

なんか生きるのに疲れたわ
512いい気分さん:2013/01/16(水) 00:57:37.75
ちょっとバイトやって環境が良くなかったら生きるのに疲れた、か。
お前はただ精神的にひ弱で未熟なだけだろ。
513いい気分さん:2013/01/16(水) 04:17:46.29
まったくだ
514いい気分さん:2013/01/16(水) 08:43:23.22
>>507
法人化してるのか

オーナーもシフト入れよ
たかが単店経営者がふんぞり返ってるとか
まぁ、そこは将来性皆無だな

社員なら辞めるわ
515いい気分さん:2013/01/16(水) 09:00:46.77
閉店したら、商品代金はまるまる現金で
返って来るの?
400万位は、手元に残るか?
516いい気分さん:2013/01/16(水) 10:14:59.81
>>515
買取りできるのは買取るが、丸々とかないわw
400万とか何で新規の加盟金とかより高いんだよ。どっから出たw
閉店するなら調整するものだがな
517いい気分さん:2013/01/16(水) 10:31:12.64
法人化してる
金持ちの投資気分で経営している店
オーナーは熱く俺に2店舗目事業拡大を語るけど信じようにも無理
俺は元社員で1週間のうちに早朝、深夜が入り乱れるシフト
副店長でもない中途半端な役職つけられ固定給の手当なし生活保護以下の給料
こんな状態で「今投げだすことは人生の損だ」なんて言われてもな
開店時から数年いるけどもう無理
518いい気分さん:2013/01/16(水) 10:51:02.88
じゃあ辞めればいいんじゃないの?
519いい気分さん:2013/01/16(水) 10:55:05.52
わかってると思うが、今そこにいることは人生の損だ。

俺がSVや支店なら、まずオーナーに現状を改善させるレベル。
MSは知らないが、さっさと脱出した方がいい。
仮に複数店化にあたっての誓約書を書かせて2号店目をやるにしても、どうせ同じようなものか、もっと酷くなるな。

まだやり直すチャンスはあると思うんだ。さっさと転職活動した方がいい。
今までお疲れ、よく働いてくれたよ。
520いい気分さん:2013/01/16(水) 11:44:10.88
犯罪者オーナー放置企業
521いい気分さん:2013/01/16(水) 11:51:28.61
長く勤めても給料は上がらないし
ボーナス・退職金は夢のまた夢

コンビニ店舗社員は早く辞職しなさい

できる限り早くやめたほうがお金がたまるよ
522いい気分さん:2013/01/16(水) 12:34:36.34
赤の他人にあんまりひどいシフトさせたらあとで大変なことになる
一人でも駆け込まれたら今までの稼ぎを吐き出しかねん
結局家族で回すことになるから複数なんか無理
523いい気分さん:2013/01/16(水) 12:43:41.90
日本経済と一緒にローソンもガラガラポンしちゃう?
524いい気分さん:2013/01/16(水) 14:43:20.94
ローソン経営には興味あるが、ここを見る限りハイリスクかどうかは
わからないが、ローリターンってことかな?
でも知人は複数店経営してるので、羽振りがよさそう。
俺のような会社勤めの中間管理職から見たら、オーナーやってる時点で
すごいなって感じる。
525いい気分さん:2013/01/16(水) 15:25:06.65
本部の方も見ているので聞くが、冷凍肉は売れている?
初回導入から一回も発注してないのだが。うちの店、売上げ低いから?
後チルド寿司、売れている?新商品も発注しているが、4種類程度で完売がないのだが。
うちの店、売上げが低いから?svに聞いたら、口をつぐんだ。
売れる店はいいよなあ。冷凍肉もチルド寿司も成功?
526いい気分さん:2013/01/16(水) 15:27:33.26
>>524
開発の俺がグダグダ言うなら、

最初は当たり前だけど単店経営になる。すぐに複数はできないから、しばらくそこで頑張る必要がある。
複数店経営にも条件があるからクリアする必要あり。
ちなみに最低保証制度はあるけど、これはオーナーの収益を保証するものではない。

最初はローリターンと考えていい。むしろ経営者だからって夢を見ない方がいい。
だからって普通に生活していれば、極貧生活を送ることはないから、そこまで悪いイメージはしないでね。
RFCによるだろうが、知る限りではキツイ事も言ってる。

複数やMOで儲かってるオーナーは、やっぱり才能ある。それは羨ましい。
この店大丈夫か?って予想覆したオーナーもいるし。

あとは運もけっこう絡む。
良い物件でも、複数希望のお店が諸事情によって手出さない、置換もなしなら新規に流れるし。
さすがに競合が多いエリアは複数だね。

もし興味があってまだ若い、アルバイトをしているような年齢なら、どこかでアルバイトをしてみるんだ。
独立支援制度というものがあって、社員やリーダークルーが独立してオーナーになれる制度。
詳細は省くけど、それにも条件はあるから注意。
527いい気分さん:2013/01/16(水) 15:30:25.12
>>525
SVが何言ってるかによるw
じゃなきゃ、売れてるところは売れてるし、そうでもないところもそうでないとした言えないぜ?

ただ売れない店なら、発注かけても需要がないんだろうと。
528いい気分さん:2013/01/16(水) 15:58:03.73
>>525
加盟店だけどうちの例で言えばチルド寿司は10〜入れて、販売率9割弱くらい
冷凍肉はちょぼちょぼ売れてるけど、ほぼ生肉が売り切れた時にしか売れない
生肉は最初販売率2割くらいだったけど、思うとこがあって我慢して続けたら今は販売率8割弱
ぶっちゃけ生鮮系は儲からないけど来店動機として割り切らないとやってけないと思うよ

現状チルド寿司の新商品は定番が売れてない店は入れるだけ無駄じゃないかな
529いい気分さん:2013/01/16(水) 16:06:10.57
精肉を置いてる店なんて数限られるだろ。
冷凍肉はうちは売れないな。
チルド寿司も難しい。たまに入れても定着しないし。
チルド化して以降は落ちるばかりだ。
530いい気分さん:2013/01/16(水) 16:40:49.58
コマとバラはどこでも取れるじゃん
531いい気分さん:2013/01/16(水) 16:56:47.49
うちの近隣で取ってる店は見たこと無いな。
地域性にもよるのかな。
532いい気分さん:2013/01/16(水) 17:15:09.45
ファミマいいね
伊藤忠色出てきたな
犯罪者オーナーなんかももちろんいないしな。
533いい気分さん:2013/01/16(水) 17:34:38.97
本部は販売データ持っているから
ここで聞く必要はないだろう?

生鮮コンビニがらみ チルド寿司もデザートも
品数が増えすぎて管理の手間が多くなってきている

手間が増える=時間と人手が増える=効率が悪い
=儲かりにくくなっている

コンビニがダメになる理由
534いい気分さん:2013/01/16(水) 17:58:31.85
SVの販売データーなんて今は教えないし、仮に教えても良い箇所しか抜粋しない。
しかし手間がかかり、その割りに儲からないというのは同意。
535いい気分さん:2013/01/16(水) 18:22:21.69
一部の恵まれた店しか儲からないので
コンビニ運営はやらないほうが身のためですよー
536いい気分さん:2013/01/16(水) 18:23:47.50
データはわかるが流出したら解雇だからな

以前、部署違うから知らないが、流出騒ぎで社内メール着たな
537いい気分さん:2013/01/16(水) 20:39:59.54
クリスマスもなく 年末年始休みもなく
GWもなく 家族との温かい生活の時間も長く取れず
旅行もできず 友人達との飲み会もバイトの休みで参加できず
アルバイトは金と物を盗み 夏は売り上げが上がるが冬は売り上げが下がり
雑多なクレーム 立場をわきまえないガキのアルバイトの文句を聞かされ 
土曜日曜祝日の人並みな休みもなく 亜k亭での平穏な時間を一本の電話で破壊され続ける

そんな24時間365日を 一生過ごしたいですか?

コンビニとはそういうところです
538いい気分さん:2013/01/16(水) 20:42:13.79
生き地獄の予定調和 それがコンビニ
539いい気分さん:2013/01/16(水) 20:56:00.52
>>536
ここはバイトスレかと思ってたら本職(本部の方)もいらっしゃるのですか。
いろいろ教えて下さい。m(__)m
540いい気分さん:2013/01/16(水) 20:56:09.28
>>537
よ〜知っとるなw
経験者か?
541いい気分さん:2013/01/16(水) 21:22:39.35
>>539
社外レベルで答えられる範囲なら

俺以外にもいるはずだけどw
542いい気分さん:2013/01/16(水) 21:33:30.58
>>537
よっぽどダメオーナーだったんだろうね
休もうと思えばいつでも休めるし
クレームなんかそうそうあるもんでもない
電話はかかってくることあってもそれで休みがつぶれることはないw
543いい気分さん:2013/01/16(水) 21:35:14.91
>>541
ではひとつ。本当に労損は儲かってるのですか?
新聞とか雑誌では売上や粗利益は余り増えてなくて経費の節減で利益を搾り出していると書かれています。
実際、店はほとんどが利益は年々減少していると思いますがどうでしょう?
もうひとつ。本部社員はラクですか?キツイですか?
自分はバイトなんで労損の入社試験を受けてみようかなと思ってます。
544いい気分さん:2013/01/17(木) 00:16:04.30
本部は儲かっている
加盟店は廃棄にすらロイヤルティが掛る
本部は加盟店が赤字でも商品さえ納品できれば儲かる
クレームは立地条件による
本部社員は出店が続くとキツイがそれ以外では休みが取れる
ただし電話は何時どこで掛かってくるかわからん
545いい気分さん:2013/01/17(木) 00:23:00.87
>>543
儲かっているかは支社による。
経費の削減はけっこう前から細かい事までしているよ。本社も支社も支店も。
でもこれは労損に限らず、色んな企業でしてるんじゃないか?今の時代は。

店利益の増減は、ほとんどかはわからない。支店の全部見ないからね。
ただセブンやファミマ関係無しに、CVS業界は廃れる事はまずない。
じゃあ、そこで労損としての役割は?となると、CVS事業に限ればセブンには勝てないと思ってる。
だから色んな企業と提携結んだり、他にもやろうとしてることはある。


労損の社員はキツイかは、配属部署や上司によるw俺は楽な方だわ。
嫌な話、正当な評価をしてもらえない人もいる。ひっそりと降格人事をくらった先輩もいた。忙しい時はすげー忙しい。あと支店長が馬鹿だと面倒。
自分より役職下のやつに対して、調子乗ってる奴もいるわ。異動や転勤も多い。

良い所は、効率良くやれば休みはちゃんと取れる。給料は肩書きによるけど、悪くないと思う。基本的に皆良い人。腹で何考えてるかわからないがw
効率良く仕事して、同僚の性格を把握すれば楽。自分にしかできないものがあれば、これが一番強みになる。


バイトはローソンかい?新入?もしくは通年?
いずれにせよ、ただCVSをローソンを盛り上げたい!というだけじゃなくて、これからのローソンにどんな付加価値を付けていくかも考えてみな。
ニュース見ればどんな事業をするのかも出てるし、参考になると思う。セブンに勝ちたい!だと志望動機は薄いかな。
それと自分が持てる武器を考えてみるのがいい。
546いい気分さん:2013/01/17(木) 00:31:02.40
>>525
自分の店はいつも売り切れる。しかし廃棄が怖くて発注は少なめだけど。
機会ロスなのかいつも少なく発注するから希少価値が出てるのかはわからない。
547いい気分さん:2013/01/17(木) 00:32:15.81
>>544
商品さえ納品できれば儲かるわけじゃない。見切りについてはどこいった?
立地条件によるクレームってどんなのだよw

>>543
>>544について修正すると、出店が続くからとキツイとか限らない。部署による。SVならキツイけどね。
電話はスマホ貸してもらえる。無駄に関係ないサイト見たりすると、パケ多過ぎじゃね?と追っかけられて訓戒処分されたりする。
運営や開発、支店長副支店長になると電話は休み関係なく電話来るときはあるわ。
548いい気分さん:2013/01/17(木) 01:14:48.58
>>547
商品部やSVとかどの部署が一番ラクですか?
549いい気分さん:2013/01/17(木) 08:59:13.79
何がラクってそれこそ人によるだろうよ
550いい気分さん:2013/01/17(木) 09:32:09.90
なんだ?防災訓練って 店から逃げればええのかw
551いい気分さん:2013/01/17(木) 11:51:15.83
騙されてはダメですよ
コンビニはすでに廃れようとしてます
近い将来 地獄絵図の阿鼻叫喚の渦に巻き込まれるでしょう
個店殺しの大量出店によって・・・

そんなあなたの店に太陽電池! 売電によって売り上げを上げて
家族そろってイングランドにでも遊びに行きましょう!
大丈夫 あなたのいない間もお店は発電を続けて富をもたらす
でしょう
ただちに太陽電池を取り付けて大金持ちになりましょう!!

 
552いい気分さん:2013/01/17(木) 11:57:59.32
からあげくんって 中国製の死んでいる鳥の肉なんですか?
553いい気分さん:2013/01/17(木) 12:56:15.22
死んだ鶏を探す方がコスト掛かるわ。

マジレスすると、コンビニや外食チェーンの鶏肉は
中国タイブラジルあちこちから仕入れて流通量や仕入れ価格を
安定させてんじゃないか?
554いい気分さん:2013/01/17(木) 13:51:56.75
お父さんは夜勤 お母さんは昼勤
お姉さんは家賃を稼ぐためにバイト

僕は家で一人でモバゲーでお金をくれるという
お兄さんと知り合いました

お店の社長の息子だけどお金は欲しいもん
555いい気分さん:2013/01/17(木) 14:16:16.87
>>549
アルバイトのあなたに聞いてません
556いい気分さん:2013/01/17(木) 14:36:08.31
>>555
俺はアルバイトじゃないんだが。
557いい気分さん:2013/01/17(木) 15:36:32.43
>>556
本職の社員さんに御聞きしているのです。
あなたは店側の人間でしょ。
558いい気分さん:2013/01/17(木) 15:43:28.84
聞いた所で異動あるだろ。
559いい気分さん:2013/01/17(木) 15:58:02.98
>>558
だからあなたには聞いてない。
そもそも店の人間に聞いてもしょうがない。
560いい気分さん:2013/01/17(木) 16:25:16.97
うちの昔のSVも開発に異動したと聞いたな。
畑違いなのに戦力になるのかよ?
561いい気分さん:2013/01/17(木) 16:29:56.84
空気が読めない人は困るなぁ
562いい気分さん:2013/01/17(木) 16:31:32.54
開発はコネとパイプ持ってる奴が最強で、次点で豪腕な奴
不動産屋的な才能があれば開発でもうまくやれんじゃないか?
563いい気分さん:2013/01/17(木) 16:44:01.63
アニメゲームに限らずアクション系ならなんでも好きです。(映画・小説・漫画など)

あと音楽が好きです。
・May'n
・UVERworld
・アジカン
・BUMP
・いきものがかり
など
564いい気分さん:2013/01/17(木) 17:12:47.99
>>557
>>539で教えて言われ後にも答えた者だけど、直営店社員と判断できるその根拠は?
と聞かれて論理的に答えられないなら、本社じゃ使えない人間扱いされるからな。

数字出すにしても、これはどこから出てきたの?と詰めてくる時もある。そういう曖昧な数字じゃ承認してくれない。

ラクかどうかは適正があるし、場合によっては休日出勤もある。どの企業もそうだろうけど。

俺に聞いてないのならもう知らない。応援はしておくわ。


>>560
すぐには戦力にはならない。っても新人じゃないんだし、ある程度は先輩が教えてくれるだろうよ。

>>562
開発の先輩は不動産の人仲良いわ。立地や賃料とか絡みはあるけど、良い場所見つけるし。
あと開発はオーナーとの信頼関係があれば、もう開発だと有利過ぎる。
いい店舗があって、すぐにオーナーが見つかるって理想な流れ。

支社の開発や運営なら、コネとパイプというか、上長とスタッフとの信頼関係があれば仕事しやすい。
たまに急ぎのお願いしても聞いてくれる。
でも日頃から自己管理を怠ってると嫌われやすいし、めちゃ怒られるw
565いい気分さん:2013/01/17(木) 17:25:37.19
>>564
今日は休みなんですか?
仕事中ならさぼって2ちゃんねるしてて大丈夫ですか?
566いい気分さん:2013/01/17(木) 18:07:11.86
>>564ってSVかな?
文章読解力とか論理的思考及び説明に難がありそう。
コンビニ社員はこのレベルなんだろうか?
567いい気分さん:2013/01/17(木) 18:36:39.33
ファミマいいね。伊藤忠色が出てきたな。
もちろん犯罪者オーナーなんかはいないだろうし。
568いい気分さん:2013/01/17(木) 18:37:13.29
>>566
SVじゃない。
文章とかてきとうにレスしてるから、わかりづらいな。すまないね。
569いい気分さん:2013/01/17(木) 19:05:08.69
犯罪者オーナー放置企業
570いい気分さん:2013/01/17(木) 19:59:17.07
労損はレベルの低い社員ばかりなんですね。
いらない話は興味ないんで、無駄なことは話さないでください。
571いい気分さん:2013/01/17(木) 20:29:30.21
ローソン もうだめぽ
572いい気分さん:2013/01/17(木) 20:33:07.26
お父さんお母さんはコンビニで頑張って仕事をしています
オーナー店長です
儲からないので(僕も頭が悪いし)大学に入れてもらえませんでした
だけど、お父さんお母さんには感謝しています
家で毎日のように喧嘩をするのはやめてください
コンビニ経営で貧乏でもなんとかご飯は食べれています
一生貧乏でもいいからお父さんお母さんに笑顔を取り戻してほしいです
573いい気分さん:2013/01/17(木) 20:34:27.97
横レスだが、>>570
お前は先程からの質問者なら
性格を治さないと誰も相手にしないぞ
574いい気分さん:2013/01/17(木) 20:53:24.77
ローソン(笑)
575いい気分さん:2013/01/17(木) 20:55:20.61
ダメ損(笑)
576いい気分さん:2013/01/17(木) 21:07:56.99
>>573
無駄なことを話してる人が悪いのでは?
労損に入社してあげようと、話を聞きたいだけです。
577いい気分さん:2013/01/17(木) 21:11:42.17
いりません
578いい気分さん:2013/01/17(木) 21:33:29.30
>>576
↑↑↑つりじゃなく今ってこんな奴いるよなぁ
能力も実績もないのにw働いてやろうかwだってさ
579いい気分さん:2013/01/17(木) 22:29:42.72
3カ月もてばいいね
580いい気分さん:2013/01/17(木) 22:51:46.96
>>576
面接で「働いてあげようと思って来たんですが」って言えよw
581いい気分さん:2013/01/17(木) 23:11:47.07
あなたがたと違い労損でのバイト経験があるので。
本部の人、話しに来てくれません?
582いい気分さん:2013/01/17(木) 23:13:26.23
なんでバイト経験があるのにSVやオーナーに聞かんのだww
583いい気分さん:2013/01/17(木) 23:20:57.73
>>582
あなたには聞いてない。

ラクなことやキツイことも聞きたいのです。
SVや店の人間に聞いてもしょうがないって言ってますが?
584いい気分さん:2013/01/17(木) 23:48:25.92
面接の時に聞けよw
585いい気分さん:2013/01/17(木) 23:58:51.61
いや、SVや店の人に聞かねぇとしょうがねぇだろww
586いい気分さん:2013/01/18(金) 00:02:25.60
かなりの成りすましがいますね
587いい気分さん:2013/01/18(金) 00:57:33.10
低損チョンソン
588いい気分さん:2013/01/18(金) 01:36:07.28
ここにいる人間は程度知れてますね
589いい気分さん:2013/01/18(金) 02:38:04.12
>>588
お前が筆頭だろww
590いい気分さん:2013/01/18(金) 05:27:05.05
からあげ君の正体は 死んだ鳥の肉だ
591いい気分さん:2013/01/18(金) 05:28:29.85
そりゃ生きてたら捌けないだろうがw
592いい気分さん:2013/01/18(金) 05:33:15.32
長時間勤務の 労基違反や パワハラによるケーキなどの購入強制などが万が一にもあった場合は
労働基準監督賞に相談しましょう
やさしく受け答えてくれます

万が一にも違法行為を行っている店をロストさせ
ローソン店舗を浄化しましょう

ほかもやっているから・・・は成立しません
ほかが恐喝しているから自分もする・・・なんてことはありえません

どんどん出るとこに出ましょう

それがまりのホットステーションになりたいローソンのためになります
593いい気分さん:2013/01/18(金) 06:34:25.66
>>590
生きたまま掃除機みたいなので製造ラインに吸ってラインに出てくる時には羽がない状態で吊されて出てくる。
その後、1羽ずつ斬首してトドメさす。

そしてラインにいる従業員が担当部位を切り取っていく形。
594いい気分さん:2013/01/18(金) 09:43:24.99
SVがベーカリーの夕夜間在庫を確保するように指示が出たから増やしたら、新しい商品(後ろ)から買って行く客が結構いるからチャンスロスなくなるが、無駄な廃棄が増えて意味がないような気がする〜
595いい気分さん:2013/01/18(金) 10:25:16.28
>>594
二便で取れるパンは全部二便で取れ
596594:2013/01/18(金) 10:43:43.63
>>595
2便で取れるのは2便。3便で取れるのは3便で取ってるよ。
生鮮セールのクーポン券対象商品を切らすなと指示がきたから多目に取って怖いから次の日も取ったら賞味期限が同じのが来た〜 なんでやねん〜 メロンパンとダブルできた〜 3連休で廃棄増えまくり。SVの指示聞いてたら調子悪くなる〜
597いい気分さん:2013/01/18(金) 11:09:00.76
自己責任だと思います
598いい気分さん:2013/01/18(金) 15:30:02.35
>>595
恥を知れ
599いい気分さん:2013/01/18(金) 15:35:46.40
SVの話をほいほい聞くなよ
600いい気分さん:2013/01/18(金) 17:29:39.75
>>596
大量発注すると作り置きしてるよな
601いい気分さん:2013/01/18(金) 17:35:37.44
>>581
頭膿んでるのか?
ローソンで働いてやろうか?って何様だ

Fラン大在学中にバイトしてたくらいで
勘違いするなよ

小僧よ!ローソンの面接官も其処まで目が
腐ってないから、お前なんか雇わんよw
602いい気分さん:2013/01/18(金) 19:16:44.54
犯罪者オーナー放置企業は論外
603いい気分さん:2013/01/18(金) 21:36:00.75
>>601
あなたもローソンに加盟させていただいているという自覚をもって頑張って下さい。
604いい気分さん:2013/01/18(金) 22:01:13.55
搾取される側のオーナーには用はないから。
使える話ができる人だけ来てください。
605いい気分さん:2013/01/18(金) 22:38:24.86
>>604
政府系FCのローソンで社員やってみなよ。
すぐに出世できるから。
606いい気分さん:2013/01/18(金) 23:14:11.22
そうだね。オナさんの話はもういい。本職の社員さんの話が聞きたい。
607いい気分さん:2013/01/18(金) 23:31:06.39
百円セロリ無くなったの?
何件かまわったけど無い…
608いい気分さん:2013/01/19(土) 01:20:39.98
セロリのために何軒も回ったのかww
609いい気分さん:2013/01/19(土) 05:51:31.23
なんといっても ローソンの弁当はまずいなあ
どうしてあんなにまずいんだろうなあ
米がまずいというのはわかっている
セブンと比較しているからかなあ
業界ナンバーワンと2位は50年の差があるようだなあ
610いい気分さん:2013/01/19(土) 05:56:21.11
ローソン内部では

ローソンはセブンにかなわないから手を広げている

ということになっているだそうです

おそろしいことですね 店やるならセブンをやりましょう
611いい気分さん:2013/01/19(土) 08:07:33.04
今朝寄った店で、紙パック飲料の中に賞味期限が1月18日のがあったんだ。
気づいてから気になって迷った末に店員さんに言ったら、慌てて回収して、お礼をいわれた

賞味期限が短い製品は、手作業で調べてるの?
612いい気分さん:2013/01/19(土) 09:34:49.17
「焼さば寿司」を買いたいのですけど、
扱っているローソンと、
扱っていないローソンと、
分かれているのですか?
613いい気分さん:2013/01/19(土) 11:53:52.96
>>611
はい
毎日見てる、つもりなんだけど見逃しちゃったんだね
614いい気分さん:2013/01/19(土) 11:54:41.91
>>612
ない店は売れないからやめたんだろうね
615いい気分さん:2013/01/19(土) 16:41:33.95
末端店舗の低賃金&劣悪環境の雇用で利益を上げている新波が
政府の経済再生本部のメンバーって可笑しいよね!
616いい気分さん:2013/01/19(土) 17:25:18.18
辞めてから行けっつうんだよ糞波
617いい気分さん:2013/01/19(土) 18:01:09.67
新浪さん、他の社員からも給料低い、役職の割りに合ってないって評判だからなw
自分の意に沿わない奴は異動で遠ざけちゃうし。
618いい気分さん:2013/01/19(土) 18:58:47.18
ローソンの弁当はチキン南蛮しか買ったことない。
ちょうどいい大きさだから一時はまってた。
でもスパゲッティは余計だった。

一部のローソンではその日に作った出来立ての弁当や惣菜があるので、そこはセブン派の自分でも良いと思う。
イートインっていう飲食のスペースもある。
でも、数が少なすぎるのと、弁当を作る人が限られているのが難点。
初めて派遣で行ったときに、はじめてそういう所もあることに気が付いた。
619昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/19(土) 20:39:03.32
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_143445_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1442521_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150525_2_lb.jpg

バス停3〜4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150632_2_lb.jpg

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)
620昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/19(土) 20:39:45.49
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_143445_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1442521_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150525_2_lb.jpg

箱根の仙石原地区はバス停3〜4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150632_2_lb.jpg

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)
621いい気分さん:2013/01/19(土) 20:46:44.52
今日行ったローソン、品揃えが凄かった
まったく商品がないでやんの

同じ商品が棚の最前列のみに横一列に陳列されてて、棚がスカスカ
真冬なのに、ボディペーパがたくさん陳列されてたり

こういう店、ローソンではアリなのか?
他のコンビニでは田舎でも見たことない

大阪府下、某市
622いい気分さん:2013/01/19(土) 20:47:36.92
二重カキコにマルチポストて最悪だなお前
623昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/19(土) 21:00:08.59
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_143445_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1442521_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150525_2_lb.jpg

箱根の仙石原地区はバス停3〜4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150632_2_lb.jpg

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)


タイムマシンで15年前に行ってきたけど
当時はエヴァのアニメをやっていて社会現象にもなっていたのに
箱根では特にエヴァネタがなかった。

なぜ2009?2010年?以降になって急に箱根でエヴァエヴァ言われるようになったの?

>>622
スレが2つあるのが悪い
624昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/19(土) 21:27:55.21
そういや14日の雪の日は
上記3軒のうち2軒のコンビニには実際に寄ったが
弁当やおにぎりがほとんど売り切れていて、311の後みたいだった。

雪で立ち往生した人たちが買い占めたのか、
それともトラックが雪で遅れたのか、どちらだろうか。
625いい気分さん:2013/01/19(土) 22:03:52.98
新浪氏は大変ご苦労様したんだなあ〜。

劣等感渦巻く底辺連中を率いてきたんだからな。
626いい気分さん:2013/01/19(土) 22:44:08.24
上尾瓦葺のローソンはヤンキーがたむろっていて入りにくい。
近所のヤンキー大集合だよ(笑)
627いい気分さん:2013/01/19(土) 23:17:48.05
今日来たクソジジィは自分で釣り銭落としたくせに
帰り際に「金ぐらいちゃんと渡せよ」とかレジ担当した俺のせいにして去ってった。
仕舞いには、出てってすぐに店に
「また店に行ってチェックしてやるからな」とか電話してきやがった。出たの店長。

ぶん殴ってやりたかったけど、クソ暇人なんだな このおっさん。
売り上げ貢献ありがとうございます。
628いい気分さん:2013/01/20(日) 00:21:10.89
>>621
ゴミ箱の山本かw
629いい気分さん:2013/01/20(日) 01:47:55.01
バイパス沿いのコンビニに行ってきた2k毎位にローソンとセブンが立ち並ぶ
古い作りのローソンに入る、店の規模も小さく品揃えも頑張っている感じだが
いかんせん最近の店舗と比べると狭い
50-70代の爺さん二人でコンビニ回している…
何とも言えない気持ちになった
この人たちは辞めることもできず24時間の店を死ぬまですることになるのかと
親会社の社員よりも加盟店の個人事業主をもっと大切にしてはくれないだろうか?
630いい気分さん:2013/01/20(日) 12:04:58.54
>>629
個人事業主だからこそ、自己責任になるんだろう。

どこかの店舗が事情により閉店することになる。そうすると本部はどうするか?

クルーのアルバイト代の確認→未払いだとローソンブランドのイメージに傷つくから。
次のオーナーは?そこの土地は?→直営だと儲けないし、賃料を無駄にかけたくない。
違約金→どれだけ取れるか、本部は赤にならないかの確認。

事業主?そちらがローソンやりたいって言ったんだろ?契約書も読み合わせしたよね。
SV指導従わないの?理念の共有できないんじゃ、複数とか任せられないわw
事業主が資金不足で生活苦にるかもだけど、ブランドに傷つけないでねww
631いい気分さん:2013/01/20(日) 12:05:53.88
24時間365日縛られ続け 雀の涙ほどの収入
伸びない売上 むしろ下がり続ける売上 客数

どこにも行けず縛られ続ける人生

年老いてからもいらっしゃいませ ありがとうございますで
9円のうまい棒2本購入18円の子供に頭を下げ続ける
70歳のあなた・・・

GWの夜勤 年末の夜勤 クリスマスの夜勤 
レジに立ち続けるあなたは70歳・・・

深夜に買い物と巡回を兼ねて訪れる警官と顔なじみになる
あなた

死ぬときに思い出すのは高校生に舌打ちされた記憶・・・

ゲスで下品な客に舌打ちされた記憶・・・

それがコンビニの仕事です・・・

そんな一生を送りたいですか?

そんな仕事を一生続けたいですか?
632いい気分さん:2013/01/20(日) 12:11:40.03
70までやれたら幸せなことだろうがw
うまい棒買ってく子供相手にするのって結構癒されるぞw
どんな感覚で生きてんの?
633いい気分さん:2013/01/20(日) 12:32:07.89
多分、パリッとしたスーツに身を包んで、
女にモテそうな仕事に憧れがあるんじゃないか?
そしてそれが誰にとっても最高の幸せだと思い込んでる。

70で子供にありがとうを言って言われるなんて最高じゃんね。
それが嫌なら60歳で契約更新せんわ。
634いい気分さん:2013/01/20(日) 13:06:50.88
コンビニは虚しい
635いい気分さん:2013/01/20(日) 13:49:22.52
昭和時代にあった駄菓子屋のおばぁちゃんのノリだなw

趣味としてはいいかもしれないが、商売として生活するには無理があると思うわ
子供はまだいいとして心無い人が増えたのはここ数年
電話で話しながらレジとか10年前と比べて増えた気がする
636いい気分さん:2013/01/20(日) 13:49:34.26
子どもに頭下げようが、高校生に舌打ちされようが、
高収入だったら、気にせずにやっていけるけどな。
ただ、労働に見合わないお金しか手にできないから、
虚しくなるんじゃないかな。
637いい気分さん:2013/01/20(日) 14:02:59.80
高校生でもできるような作業なんだから労働に見合ってるだろ
俺も今はまだ糞ガキに頭さげてもそんなに何も思わないけど、オッサンになっても店員としてこれ続けるとかありえなさすぎるわ
オーナーが絶対にレジに立ちたがらないのもとても理解できる
638いい気分さん:2013/01/20(日) 14:09:28.20
中年オーナーだけどレジに立つよ。嫌じゃないし。
639いい気分さん:2013/01/20(日) 18:08:12.60
からあげくん、Lチキ、鶏から等のFF
個々の大きさのバラツキがヒドイ
640いい気分さん:2013/01/20(日) 20:42:09.90
強盗殺人暴行  コンビニ店員が一生さらされる危険の数々を意識しよう
数万の金が欲しい強盗に襲われる それがコンビニ店員だ!
コンビニなんてやらなければ
後悔はあとにたたず
641いい気分さん:2013/01/20(日) 20:54:08.89
うちの親父も母店だけだけど、ちょくちょくレジ立ってるなー
というか昔っからの常連が来た時だけとかだけどさ
客単価が明らかに上がるし、まだまだ商売人として親父に敵わないと思って精進してるわ
642いい気分さん:2013/01/21(月) 13:02:59.71
つーかオーナーやる時点で子供に頭下げたり
心無い客にあたって嫌な思いしたりするの想定してるからね
そりゃ嫌なお客さんにあたったらその時はむかつくけど
自分を卑下したりしないぜ?

だいたい世の中仕事してる人の殆どが
汚い服で汗まみれで働いてるんだよ
変なコピペ貼りまわってる奴は働いたことないんだろ
643いい気分さん:2013/01/21(月) 13:32:28.29
>>633
感動した。
644いい気分さん:2013/01/21(月) 14:13:25.98
今日は肉まん大人買いしたったわい(^3^)/!
645いい気分さん:2013/01/21(月) 14:42:11.12
ありがとうございます。またお越しくださいませ。
646いい気分さん:2013/01/21(月) 21:44:23.25
クレジットカードやidで支払いしてもポンタのポイントはつくんですか?
647いい気分さん:2013/01/21(月) 21:51:34.62
付くよ
648いい気分さん:2013/01/21(月) 22:52:56.57
まじか
ありがとおお
649いい気分さん:2013/01/21(月) 23:05:52.59
ここにきて、カフェラテの味がガクッと落ちたな
650いい気分さん:2013/01/22(火) 00:28:09.82
よくばりペペロンチーノ食べたい。もう去年の7月以来食べてない
651いい気分さん:2013/01/22(火) 03:21:46.98
>>649
それメンテが悪いんじゃないか
652いい気分さん:2013/01/22(火) 04:35:06.95
>>649
マチカフェの事かい?
仕様等全く変わってないのだが・・・
653いい気分さん:2013/01/22(火) 05:15:41.39
店が独自に安い牛乳に変えてたりしてなw
654いい気分さん:2013/01/22(火) 06:27:07.39
メンテが悪い 

売れてなくて豆の風味が落ちてる

コーヒー用の豆を間違って入れてしまった

牛乳を切らしてしまい他の牛乳を使った
655いい気分さん:2013/01/22(火) 06:50:13.23
確かにローソンコーヒーまずいよね
値段高かったし
656いい気分さん:2013/01/22(火) 08:03:50.41
タバコ買った時、20歳以上タッチしたのに レジがピロピロ鳴ったんだけど
何でかな?すごい感じ悪いんだけど
657いい気分さん:2013/01/22(火) 08:15:29.15
しらねーよボケ
店員に聞けよ
658いい気分さん:2013/01/22(火) 09:59:24.98
なんでこういう反応する人が多いんだろうね労損スレは・・・・
659いい気分さん:2013/01/22(火) 10:25:07.07
からあげクンオリーブ味。今食べてる。


微妙すぎる…。これのどこがオリーブなのか…。


まだ鶏ごぼう御飯のほうが味がある。
660いい気分さん:2013/01/22(火) 10:40:39.28
>>658
犯罪者オーナーを放置してる企業だし、いわゆる底辺ブラック企業だからだろ。
661いい気分さん:2013/01/22(火) 11:17:41.29
カレーパンを食べたい時に勝ち組はカリパンを買う。
負け組は普通のカレーパンを買う。
コンビニバイトしてると色んな人が見れるね
662いい気分さん:2013/01/22(火) 12:46:57.14
なんでこういう発想する人が多いんだろうね労損スレは・・・・
663いい気分さん:2013/01/22(火) 14:08:03.25
カリパン微妙じゃね
パンカリカリすぎ
ビーフカレーも多少辛いけどそんなに旨くない
664いい気分さん:2013/01/22(火) 16:15:15.53
>>662
犯罪者オーナーを放置してる企業だし、いわゆる底辺ブラック企業だからだろ。
665いい気分さん:2013/01/22(火) 18:13:46.39
カリパン食ってきた
普通に旨かったよ

カリカリが嫌とかは好みの問題じゃね?俺はあれ好きだわ
666いい気分さん:2013/01/22(火) 18:29:35.14
>>635
もはや日常だなレジでもしもしやってるの
誰もおかしいと思わない世の中になってるよ
667いい気分さん:2013/01/22(火) 19:03:21.40
電話しながらレジ来る奴って頭おかしいよな
何でこんなにたくさんいるのか理解できん
たまにレジやってるときに電話がなっても出ないで、そのまま外にいってから
かけ直すオッサンとかみると当たり前のことなのに感心してしまう
668いい気分さん:2013/01/22(火) 19:35:15.70
いちごのサンドウィッチ終わったの?
あれおいしかったのに
(´;ω;`)
669いい気分さん:2013/01/22(火) 19:42:40.47
>>667
犯罪者オーナーを放置してる企業だし、いわゆる底辺ブラック企業だからだろ。
670いい気分さん:2013/01/22(火) 19:47:30.86
精神病患者のファンもいるローソン
671いい気分さん:2013/01/22(火) 20:04:13.97
>>668
あれは季節物だから来年まで我慢だ
672いい気分さん:2013/01/22(火) 20:15:11.70
ローソンは恥ずかしい。
673いい気分さん:2013/01/22(火) 20:22:20.96
恥ずかしければゼッテー来んな!
オノレは自分の人生を恥じろ!
674いい気分さん:2013/01/22(火) 20:35:26.19
ローソン(恥)
675いい気分さん:2013/01/22(火) 20:38:13.56
>>670>>673
底辺ブラック企業は、なぜにそうした思考になるのかなー。
676いい気分さん:2013/01/22(火) 21:37:40.21
一応自覚はあったのか
677いい気分さん:2013/01/22(火) 22:52:51.30
>>667
イヤホン外さないやつのほうがどうかしてる。
678いい気分さん:2013/01/22(火) 23:30:45.09
ローソン(笑)
679いい気分さん:2013/01/23(水) 00:23:37.92
鶏肉の唐揚げに鶏ごぼう御飯の味をつけるって斬新
680いい気分さん:2013/01/23(水) 00:42:43.55
石川県加賀市コンビニ強盗殺害事件

68歳の店長が殺害された事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%8A%A0%E8%B3%80%E5%B8%82%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E5%BC%B7%E7%9B%97%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
コンビニは常にこのような危険が伴う仕事である

やりたいですか?
681いい気分さん:2013/01/23(水) 00:44:50.46
石川、コンビニ店長刺され死亡 「包丁で襲撃」カメラに

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110301000094.html
682いい気分さん:2013/01/23(水) 01:18:43.69
郵便局だって景品交換所だってすき家だって強盗の危険は多いがな
683いい気分さん:2013/01/23(水) 02:15:04.41
犯罪者オーナー放置企業労損。
684いい気分さん:2013/01/23(水) 02:21:39.88
>>682
郵便局とローソンを同列にするなタコ
685いい気分さん:2013/01/23(水) 02:30:13.28
一方ピザ屋は自演して逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2104I_S3A120C1CC0000/

中3は暇つぶしにエアガンでタバコ取って逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130123-1075359.html

なにやってんだかな
686いい気分さん:2013/01/23(水) 05:45:55.69
コンビニさえ運営しなければ バイトも負傷しなかった
負傷の責任を一生負うこともなかった

昼勤がハンマーで殴られることもなかった

正義感のあるクルーが負傷することもなかった

コンビニなんて運営するんじゃなかった

あなたは 死ぬまで苦しみたいですか?

苦しむ可能性を負いたいですか?
687いい気分さん:2013/01/23(水) 06:16:20.29
ローソンっておでんの鍋どれくらい周期で洗ってるの?
この前店入った瞬間からめちゃくちゃ臭かったんだけどたまたま?
688いい気分さん:2013/01/23(水) 07:59:58.66
それおでんつゆが腐ってんじゃない?
うちは最低でも半日に1回
689いい気分さん:2013/01/23(水) 08:29:09.14
>>688
一応、半日ごとに交換とは言われているけど、いいかげんな店だと1日1回なんてザラだからなあ。

俺が昔いた店は「客なんてそんなこと分からない」「売った者勝ち」というスタンスで、夜になれば
汁は濁っていて臭っていたし(店長は出汁が出て美味しいなんてほざく)、FF類は4時間引っ張るのは
当たり前、中華まんは倍の10時間で廃棄するよう指示され、さすがにそこは辞めて別に移ったね。
690いい気分さん:2013/01/23(水) 09:18:47.19
>>662
>>663
失礼ですが負け組の方ですか?
691いい気分さん:2013/01/23(水) 10:38:22.86

何故に負け組底辺ブラック企業社員の思考は、こうなるかなー。
692いい気分さん:2013/01/23(水) 15:29:04.09
マチカフェのエプロンって業者のクリーニングに出せないとかいう話らしいけども
伝票にはエプロンの欄があるのは何故だろうか
693いい気分さん:2013/01/23(水) 16:15:30.00
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD220HJ_S3A120C1TJ0000/
セブンイレブン、全1万5000店にカフェ導入
> セブン―イレブン・ジャパンは今夏までに、全1万5000店に入れ立てコーヒーを導入する。レジカウンターに専用マシンを置き、1杯100円で提供。女性客らを取り込み、
> 客数で5%増をめざす。コンビニエンスストアは昨夏以降、既存店売上高が低迷。食品の中では成長している数少ないコーヒー分野を強化し、売り上げ増につなげる狙いだ

はいマチカフェ終了www
最近のセブンは後追いばかりだな
694いい気分さん:2013/01/23(水) 16:39:05.35
>>692
マチカド厨房のエプロンはクリーニング出せるよ
695いい気分さん:2013/01/23(水) 19:17:44.71
犯罪者オーナーを放置してる企業。
696いい気分さん:2013/01/23(水) 19:40:24.95
しっとり苺パンってグロくね?
http://imgur.com/Itdyy2B.jpg
697いい気分さん:2013/01/23(水) 20:24:40.35
>>696
グロー
698いい気分さん:2013/01/23(水) 20:25:09.27
>>696
死ね?
699いい気分さん:2013/01/23(水) 20:29:22.90
爪が短いのは好感度高い
700いい気分さん:2013/01/23(水) 21:32:48.64
成長戦略会議の報道がなされるがほとんどが二位波ではなく三木谷が画面に映るな。
二位波よりも知名度もありテレビ映りも良いのだろう。
二位波のアホはさっさと辞退して経営に専念しろ!
701いい気分さん:2013/01/23(水) 21:35:13.18
>>694
dクス
そういうことか
702いい気分さん:2013/01/23(水) 22:02:02.23
>>700
揉め事起こす率は三木谷のほうが高い
経団連抜けた時の暴言は未だ許されていない
703いい気分さん:2013/01/23(水) 23:50:07.89
>>696
同士がいた!
俺も店で初めて見たけどなんか生々しいんだよなぁ・・・
704いい気分さん:2013/01/24(木) 11:22:51.74
犯罪者オーナー放置企業。
705いい気分さん:2013/01/24(木) 16:14:04.58
あのダサい制服
なんとかならんのか?
センス悪すぎ

ボーダーラインならカッコいいのに
706いい気分さん:2013/01/24(木) 20:50:59.15
エクレアロール食べたけど良かった
ミッフィーのシールが25点くらいたまった
707いい気分さん:2013/01/24(木) 22:14:46.31
まゆゆは明らかに自然の成長だと思う。成長の過程でだれだって顔?変わるだろ。メイクの仕方とかも上手くなったんだよ。?
708いい気分さん:2013/01/25(金) 03:48:21.71
しかし壮絶な誤爆だな
709いい気分さん:2013/01/25(金) 09:03:38.21
つくね入りの親子丼は珍しくおいしい
勢いに乗って大吉丼みたいにつくね丼とか出せばいいと思う
ただ米の品質はまだまだ
710いい気分さん:2013/01/25(金) 14:41:52.53
犯罪者オーナー放置企業。
711いい気分さん:2013/01/25(金) 19:24:20.26
PALの表紙の笑顔を見てるだけでなんかムカつく
712いい気分さん:2013/01/25(金) 19:25:49.04
玉はただの給料泥棒ですか?
713いい気分さん:2013/01/25(金) 22:28:04.40
玉やん大変やでー。
こんな底辺ブラック色の染み付いた連中とやらないかんわけだからなあー。
714いい気分さん:2013/01/25(金) 23:38:49.40
今週号の新潮だか文春で二位並社長が「ローソンのオーナーの平均年収は
800万〜1000万です」と言ってたけど本当?
715いい気分さん:2013/01/25(金) 23:50:00.25
>>714
平均なのに800〜1,000
716いい気分さん:2013/01/25(金) 23:50:09.81
奥さんも一緒に働いてるなら世帯年収になっちゃうね。
個人事業主としてはどうなんだろう。
717いい気分さん:2013/01/26(土) 01:18:23.05
>>714
本当。収入いいから結婚も早い。
718いい気分さん:2013/01/26(土) 01:19:14.22
>>714
間違った。
これオーナーじゃなくて社員の間違いだろ。
719いい気分さん:2013/01/26(土) 02:28:50.48
ローソンて偏差値で云うと35〜45位の連中だろ。
単純小売で、コンプライアンスは最低水準。

まあ三流の人生になるわな。下世話な事だが
720いい気分さん:2013/01/26(土) 04:12:51.61
>>719
でも入社してすぐでボーナス100万あるんだからそこらへんの会社よりマシだよ。
721いい気分さん:2013/01/26(土) 09:32:20.02
俺もローソンのオーナーにーなりたい
722いい気分さん:2013/01/26(土) 11:29:20.28
10年前の話なんだが、バイトしてたローソンの商品パクってクビになった

こういうのって今でもブラックリストみたいなのに載ってるんだろうか
723いい気分さん:2013/01/26(土) 11:57:59.29
当たり前
724いい気分さん:2013/01/26(土) 12:26:02.03
コンビニ業界って魅力的?
725酒井志郎:2013/01/26(土) 12:30:38.42
>>719 新浪君は偏差値高いよ
726いい気分さん:2013/01/26(土) 13:29:28.17
知り合いのオーナーに保証人なってと頼まれたことがあるが、
断ったら疎遠になった。

ここの板見る限り、高収入っぽいけど・・・

風の便りで耳にしたが、いまは数千万円の借金があるらしい。
店舗経営していたら、人件費や運転資金が必要だから、まあ普通かな。
727いい気分さん:2013/01/26(土) 15:43:42.58
高収入になれる保証はないな

あと知人レベルで蓮歩人はやめておけ
いいことないわ
728いい気分さん:2013/01/26(土) 16:42:34.69
オーナーの月収は手取りで100くらい?

銀行借入1億、住宅ローン5000万のオーナー知ってるよ。
年収1200万なら、十分に返済できるな。
あと、子どもが3人くらいいて、一番上がまだ幼稚園くらいとか。

ローソンっていいな。
729いい気分さん:2013/01/26(土) 17:24:05.18
犯罪者オーナー放置企業。
730いい気分さん:2013/01/27(日) 00:50:26.52
いいか?
日販40として大まかに半分が荒利で
その内の半分がロイヤリティで結局1日10万位か?
んで30日で300万で人件費だぞ、2人体制でも日に2万程度掛るし
オーナー店長で自分がシフト出れば良いけどな
家族で回さないと儲からないと思うわ
731いい気分さん:2013/01/27(日) 07:33:59.88
日本語で書け
あと計算もでたらめすぎて引く
732いい気分さん:2013/01/27(日) 08:39:52.24
文春で2173掲載記事読んだが、?。
20〜40代の社員の給料を・・・?
何も知らないできない社員に高収入?
オーナー辞めて、社員になった方が得かも?
733いい気分さん:2013/01/27(日) 09:42:18.91
儲からないのは事実
生かさず殺さずだろう
734いい気分さん:2013/01/27(日) 12:07:21.34
オーナーさん達、月収教えて!
735いい気分さん:2013/01/27(日) 13:13:58.81
失礼します。かわいいですね。良かったら聞いてください。『ツナオジェットボーイ』で検索です!
736いい気分さん:2013/01/27(日) 14:32:39.54
>>728
その借金はヤバイだろw
そのオーナー破産するぞ
737いい気分さん:2013/01/27(日) 15:07:44.61
借金多い方が相続税対策になるんだから。
738いい気分さん:2013/01/27(日) 15:08:33.55
>>736
さすがにその額はやばいけどうちも5000万くらい借りてるよ
預金も同額あるけど
739いい気分さん:2013/01/27(日) 16:11:21.28
あーでも複数店してるなら全然ありやね
740いい気分さん:2013/01/27(日) 17:08:28.30
年収1200万程度で一億五千万の借金は無茶だろ。
金利だけでいくらになるよ?
741いい気分さん:2013/01/27(日) 17:14:26.50
たのむから儲かっている例もあげてくれ

悲惨な奴隷のように働かされているパターンしかない
742いい気分さん:2013/01/27(日) 17:36:53.09
最寄りでは年齢確認店員が押すようになった
gdgdだなあ・・・
743いい気分さん:2013/01/27(日) 18:13:57.75
新浪のダボダボス会議で調子こいてる。ローソンのくそ虫、早く辞めて政治家になれ口でけ口太郎
744いい気分さん:2013/01/27(日) 18:31:58.26
新浪氏は大変ご苦労されたんだな〜。
こんな底辺色の染み付いた連中を率いてきたんだからなあ〜。
745いい気分さん:2013/01/27(日) 19:20:27.96
破産者への罰則って何かあるの?
746いい気分さん:2013/01/27(日) 22:16:52.88
>>718
そんなにねーよ
>>720
そんなにすぐ出ねーよ
747いい気分さん:2013/01/28(月) 00:46:40.09
>>720
そんな出ねーよ
引きこもりのニートはクビ吊ってろ
748いい気分さん:2013/01/28(月) 05:13:15.42
>>746
少なくとも90は出るだろ。
749いい気分さん:2013/01/28(月) 09:40:37.66
>>748
出ねーよ
750いい気分さん:2013/01/28(月) 09:56:02.64
>>742
あれやられると「ややこしいい客」認識なのかなって凹む
751いい気分さん:2013/01/28(月) 10:15:59.31
てか800〜1000マソっていうのは1店あたりじゃなくて1オーナーあたりだろ。
つまり複数店の場合はその合計。
ちなみに専従者2名で割れば400〜500マソ。
休みナシ。
これで魅力感じるかね?
本部が搾取しすぎ。
752いい気分さん:2013/01/28(月) 13:00:06.58
ローソンは株主様のためにあるっ!
ってはっきり言ってますからっ!
753いい気分さん:2013/01/28(月) 13:14:02.86
順番としては
お客様→オナ→従業員→株主
だと思うけどなあ
754いい気分さん:2013/01/28(月) 16:09:31.11
オーナーは身を粉にしてせっせと働いて本部収益を上げろよw
755いい気分さん:2013/01/28(月) 17:02:28.38
>>753
どこの独裁国家だよ
756いい気分さん:2013/01/28(月) 17:17:40.18
外商使うレベルでようやく客がトップ
コンビニなら株主>社員>オーナー>客≒店舗従業員
757いい気分さん:2013/01/28(月) 17:19:39.01
役に立たない順なら>>756だと思う
758いい気分さん:2013/01/28(月) 17:29:56.82
サービスや商品と金銭の等価交換であることが理解できず
お客様とか思ってる客はゴミ
759いい気分さん:2013/01/28(月) 17:36:30.10
>>751
休み無しって…休みはいくらでも取れるよ
休日でも電話かかってくるだろ?とか言うのだったら
そんなのめったに無いし、コンビニに限らず他の自営や管理職以上の人は皆そうだろ?
日本って国柄もあるのだろうけど、そうでない仕事の方が珍しいよ
普通に社会に出てる人ならわかりそうなものだが…
まぁ平均年収1,000万は疑わしいけどな
760いい気分さん:2013/01/28(月) 17:45:37.88
>>749
どんだけ出来ない社員なんだよ。
761いい気分さん:2013/01/28(月) 17:55:10.97
新人でボーナス100万近く出ると思ってる奴は社会に出てこいよ。引きこもりは夢見過ぎだわ。

オーナーはもっと稼げよ。
762いい気分さん:2013/01/28(月) 18:12:46.18
ぶっちゃけコンビニでいちばん儲かるのはローソンだと思う





他のコンビはスリーエフしか知らんけど
763いい気分さん:2013/01/28(月) 19:33:46.64
>>762
労損と3Fしか知らんのなら仕方ないなW
764いい気分さん:2013/01/28(月) 19:34:53.83
>>758
さすがはコンビニバイトだな
一度社会に出て揉まれてこいアホ
765いい気分さん:2013/01/28(月) 19:40:56.67
>>758
頭が悪いなお前w
766いい気分さん:2013/01/28(月) 20:46:11.92
>>758のような人間にSVはもっと基礎的なこと(利益構造など)を指導すべきでしょう。呆れますよこれは………
これが店主だったらと思うとぞっとしますが流石にそれはないでしょうね。
767いい気分さん:2013/01/28(月) 21:09:28.87
自称お客さまウゼーw
768いい気分さん:2013/01/28(月) 21:12:40.19
>>767も頭悪そうw
原価=売価ならともかくw
なんでバイトってバカなの?w
769いい気分さん:2013/01/28(月) 21:21:19.33
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1352355158171.html
デンマークに住み始めてまもない頃、スーパーのレジでいつものようにお金を払った後、夫にこんな注意を受けた。
「その態度はどうかなぁ。お金を渡すときには『どうぞ』、買ったら『ありがとう』というのが礼儀じゃないか」
それを聞いた私は面喰ってしまった。とくに失礼な態度をとったつもりはなかったからだ。

また、店員が客に御礼を言わないのに、客が店員に御礼を言うというのもどこか妙な感じがした。
「え!? だってお金を払っているのは客、もらっているのは店員だよ。
どうして店員じゃなくて、客が御礼を言わなきゃいけないの?」と、夫に言い返すと、
夫はちょっと困った顔をして「客も店員も同じ人間だ。それに、何かをしてもらったら御礼を言うのが当たり前じゃないか」との回答だった。

中略

「お客様第一」は世界共通ではない。客の立場であっても、相手への感謝の気持ちは忘れずにいたいものだと思った。

対等が常識
770いい気分さん:2013/01/28(月) 21:27:15.20
お客が買い物してくれるから給料が出ていることを忘れるな。
対等なわけがないだろ。
それとも何か>>769の店は原価で商売してんの?
だったら挨拶も感謝もしなくていいけどな。
お客が横柄な態度を取るのは論外だが、だからと言って対等ではない。
少なくとも日本ではそれが常識。
イヤなら外国でバイトしてろ。
771いい気分さん:2013/01/28(月) 21:27:38.04
>>769
なんだそのメアドはw

まとめサイトに当時の反応あった
http://sekaiteki.net/archives/20270281.html
772いい気分さん:2013/01/28(月) 21:32:39.92
久々にスゲー自演三田ww
773いい気分さん:2013/01/28(月) 21:39:06.98
糞バイトを全員まとめて海外へ放り出したらいいんじゃね?
774いい気分さん:2013/01/28(月) 22:12:41.27
わざわざ注文書を持ってきて恵方巻きの注文をしてくれって頼まれたけど、店員のノルマってあるの?
775いい気分さん:2013/01/28(月) 22:43:00.59
そーいえば、生鮮の失敗ってだれが責任取るの?
776いい気分さん:2013/01/28(月) 23:39:31.89
>>774
ない
>>775
SVと店
777いい気分さん:2013/01/29(火) 01:01:21.18
http://lwp.jp/toaru/campaign/static/toaru/item.html
この中で一番お安いのってどれでしょうか?
グッズ販売があるようですが、
一番くじの取扱いを見た感じ、発注された店舗様は少なそうですね…
778いい気分さん:2013/01/29(火) 03:21:07.93
>>777
一番安いのは缶コーヒーのファイヤ
小岩井とサクラは発注してない店舗が微妙にあるかも程度だと思う
ミルクティーとメッツコーラは余程無頓着な店で無ければあると思うよ
779いい気分さん:2013/01/29(火) 08:06:50.68
>>774
ノルマはないが予約とればとるだけボーナスが増える
780いい気分さん:2013/01/29(火) 11:57:41.54
>>779
は?バイトにそんなもんねーよ
781いい気分さん:2013/01/29(火) 12:52:05.02
刑事事件を起こしたオーナーが放置されてる企業。
782いい気分さん:2013/01/29(火) 12:59:16.43
>>758>>767のような糞を放置する企業
783いい気分さん:2013/01/29(火) 13:22:45.98
>>778
ご丁寧に有難う御座います
発注に関してはオーナーさんに頼めますので何とか

コンビニだとコーヒー1本が120円位するんだろうなあ
5ケースで当たればいいけど…
784いい気分さん:2013/01/29(火) 13:22:54.14
↑お前がもっとクソ^^
785いい気分さん:2013/01/29(火) 13:33:39.92
誤爆しているとことんアホな奴、発見!
786いい気分さん:2013/01/29(火) 13:37:51.91
相当ブラックだな。ローソン
787いい気分さん:2013/01/29(火) 13:51:45.78
底辺の集合体だからだろ
788いい気分さん:2013/01/29(火) 16:12:28.49
>>780
ないの?
言えばもらえるよ。
789いい気分さん:2013/01/29(火) 19:19:06.94
>>781
その時点でアウトだな
790いい気分さん:2013/01/29(火) 20:42:47.65
>>758>>767のような奴はマグロ漁船に乗って遠海で放り投げてやればいいんだよ
791いい気分さん:2013/01/29(火) 21:18:02.12
SKE48劇場公演招待キャンペーン、中部ローソンで実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000050-natalien-musi
792いい気分さん:2013/01/29(火) 21:35:08.79
ここメンバー変わった?
793いい気分さん:2013/01/29(火) 23:29:21.88
犯罪者オーナー放置企業。
794いい気分さん:2013/01/30(水) 00:33:24.19
スライムの袋っていつ貰えるのさ?
795いい気分さん:2013/01/30(水) 02:38:22.59
袋の大きさによってはない
もう無くなってる店舗も多いんじゃない?
796いい気分さん:2013/01/30(水) 06:35:54.15
>>793
こんなとこで吠えてないで、根拠あるなら
本部に言えよ。
他の加盟店には、関係ない話だ
797いい気分さん:2013/01/30(水) 08:39:08.64
>>793
そうだそうだ。いつまで粘着してるんだ。
うっとうしい、さっさと出るとこでろ。
798いい気分さん:2013/01/30(水) 08:47:19.06
きちがいに触るなし
799いい気分さん:2013/01/30(水) 13:27:35.95
スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン
800いい気分さん:2013/01/30(水) 18:36:14.42
本部が認知しながら犯罪者オーナーを放置してる企業。
801いい気分さん:2013/01/30(水) 18:38:22.62
キチガイなんだろw
野垂れ死ねばいいよw
802いい気分さん:2013/01/30(水) 18:41:49.24
おまえだろ
底辺ブラック君
だからこんなとこでしか働けないだろ
803いい気分さん:2013/01/30(水) 18:42:42.20
犯罪者放置企業ローソン。
804いい気分さん:2013/01/30(水) 18:44:15.87
底辺ブラック企業的対応を取ったんだろうなあ。ローソン
805いい気分さん:2013/01/30(水) 19:00:38.08
底辺ブラック企業ローソン。
806いい気分さん:2013/01/30(水) 19:20:49.24
キチガイ、もっと頑張れよwその程度でもう終わりかよw
キチガイどころか中途半端な荒らしにも程遠いなw
807いい気分さん:2013/01/30(水) 19:27:47.21

最下層、犯罪者に散見される開き直りか

だからおまえはローソンなんだよ
808いい気分さん:2013/01/30(水) 20:16:06.84
それだけかw他にないのかーwないなら死んでねっw
809いい気分さん:2013/01/30(水) 20:24:13.54
最下層語録が目白押しだなあ〜(笑)

さすがローソンW
810いい気分さん:2013/01/30(水) 20:50:45.58
ミッフィーのプレート貰ってきた
811いい気分さん:2013/01/30(水) 21:14:03.59
アベホントにムカつく!!利用されてるだけじゃん!!新浪くんってめっちゃ真面目でストイックでローソンのこと考えてる人だもん!
812いい気分さん:2013/01/30(水) 21:16:40.29
既婚者に手を出すセクハラ糞オーナー 脂ね( ,'3 )

くっそきもちわるい絵を貰った 確かに絵を描くのも見るのも好きだが 誰がてめぇの描いた絵なんかいるんだよ!!!
サイン付画家きどりwwwww 額に入れて飾ってねだと? とことんあほだな ○ね!勘違いキモジジイ
車庫に置いて毎朝毎晩旦那と自分の車で踏み潰してる
813いい気分さん:2013/01/30(水) 21:22:45.42
早く○ね ^o^ 
老害糞オーナー てめえが居なくても店は回るんだよ早く気付け 職権乱用セクハラジジイ
元奥さんをこき使って 自分は楽してセクハラして
早くバチが当たりますように(-ω-)
814いい気分さん:2013/01/30(水) 21:29:09.80

ちゃんと店名、オーナー名をさらせばいいじゃん。
815いい気分さん:2013/01/30(水) 21:40:56.08
キチガイの妄想だろw
だってキチガイだからなw
816いい気分さん:2013/01/30(水) 21:49:15.17
>>812
ワロタw
817いい気分さん:2013/01/30(水) 22:04:49.72
からあげくんオリーブ味うめえ
818いい気分さん:2013/01/30(水) 22:44:25.43
どうでもいい
819いい気分さん:2013/01/30(水) 23:22:22.61
>>815
よう、ローソン最下層お馬鹿ちゃん!!

W
820いい気分さん:2013/01/30(水) 23:40:34.19
売り上げ前年比110%なんだけど、ベーカリー103%で伸び率が他のカテゴリーより悪いから在庫率を70%以上持つように言われた。
粗利益率は29%くらいで良いと思うんだけどな。利益より売り上げの方に目が向かっているのな。
廃棄が出てないのは機会ロスって認識なんかな?SVと店長は?来客数も前年比110%なんだけど、客が増えたからって求めてる商品は均等にならないと思うんだけどなあ
821いい気分さん:2013/01/30(水) 23:59:22.65
ところでキチガイは何と戦ってるんだw
822いい気分さん:2013/01/31(木) 00:07:33.49

最下層用語を並べんな雑魚
だからこんなとこでしか働けないんだよ。雑魚が
823いい気分さん:2013/01/31(木) 00:18:31.08
キチガイ来たw雑魚って語彙が増えたw
お利口さんになりたかったらもっと頑張れよw
824いい気分さん:2013/01/31(木) 00:22:55.48
>>820
>客が増えたからって求めてる商品は均等にならないと思うんだけどなあ
これはその通りなんだけど、タバコと食事系(トータル)は前年比と比例しやすい傾向にあるよ
食事系の売り場面積が変化無くて米飯調理麺系で特にテコ入れせずにパンだけ伸びが弱いなら伸ばす余地あると思うよ
パンなんざ1日で廃棄にならないし、余程特殊な立地でもない限り読みやすいから
廃棄率上げずに在庫率上げるのも出来るはず。がんばれ
825いい気分さん:2013/01/31(木) 00:23:11.17
おまえ最下層の雑魚だろ
最下層用語並べて人のニュアンス真似んなよ
826いい気分さん:2013/01/31(木) 00:24:19.98
最下層雑魚放置企業ローソン。
827いい気分さん:2013/01/31(木) 00:25:08.49
最下層という自己紹介乙
828いい気分さん:2013/01/31(木) 00:26:17.93
>>820
最下層のお前には理解できないだろ
雑魚
829いい気分さん:2013/01/31(木) 00:27:14.66
最下層用語を真似るなよ雑魚
830いい気分さん:2013/01/31(木) 00:28:14.87
底辺ブラック企業らしいスレになってきたなあ〜。wwwwwwwww
831いい気分さん:2013/01/31(木) 00:31:12.85
底辺ブラック企業らしいスレになってきたなあ〜。wwwwwwwww
832いい気分さん:2013/01/31(木) 00:34:45.22
最下層雑魚放置企業ローソン。
833820:2013/01/31(木) 00:47:13.38
>>824
ありがとう。分かり易いアドバイスですね。頑張ってみます。販売数が日曜日は下がるのは確実に分かってるんですが、土曜日が曲者で300〜200で100位ブレがあります。他の平日は270〜300位で落ち着くんですが… 廃棄は特に注意されないけど…まぁ頑張ってみます。
834いい気分さん:2013/01/31(木) 01:24:54.36
「おつまみのうずらのたまご」と「エッグタルト」うますぎ。やばい。
835いい気分さん:2013/01/31(木) 06:03:07.75
>>832が、偽計業務妨害で逮捕されますように(笑)
836いい気分さん:2013/01/31(木) 08:07:11.27
キチガイ荒ぶってるなw精神病院行けよw
837いい気分さん:2013/01/31(木) 09:15:41.40
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306794.jpg

うちの近所のローソンにウホッ、いい男…がやってきてた
838いい気分さん:2013/01/31(木) 09:21:43.02
>>837
イカ臭そうだな…
839いい気分さん:2013/01/31(木) 12:53:57.57
最下層雑魚語録満載だなあ〜。(笑)(笑)(笑)

さすがは最下層雑魚の受け皿ローソンW
840いい気分さん:2013/01/31(木) 13:03:05.70
>>837
どうせなら
「コレを肴にやらなイカ?」
とか書けばよかったのに
841いい気分さん:2013/01/31(木) 13:54:33.68
オヤジ臭ぁ〜・・・
842いい気分さん:2013/01/31(木) 14:07:22.25
>>839
余裕無いのバレバレだぞ
板杉
843いい気分さん:2013/01/31(木) 15:04:30.36
ローソンの店員感じ悪いね
昨日の夜買い物に行ったとき会計時
袋詰めをしようとした店員の手の上で俺が小銭を指先に持って小銭を左右にパッパッと降ったら袋詰めを止めて
会計した後袋を片付けてペットボトルにテープを貼ってどうぞって渡してきた

「え?袋入れてよ。馬鹿じゃないの?」って切れたら一瞬ムッとした表情になった後「失礼しました」と言って袋に入れてきたが楽をしようとしたらダメだよ。本当…
ペットボトル1本でもそのまま渡していい客なんていないんだからさ
844いい気分さん:2013/01/31(木) 15:18:01.52
>>843
てめえの親の顔が見たい
まともな人間に育てられないなら子供など作るな
845いい気分さん:2013/01/31(木) 15:28:15.25
恵方巻きって昨日までだっけ?
846いい気分さん:2013/01/31(木) 15:31:37.90
自前のスタッフが張り付いてんのはこことか風俗板とかだな。ブラックの証
847いい気分さん:2013/01/31(木) 16:11:15.52
バカなバイトも張り付いてるな
>>844なんかがそう
848いい気分さん:2013/01/31(木) 16:14:58.41
>>843は全ての客のことを把握しているいわば神のようなお方
逆らうなんておこがましい
849いい気分さん:2013/01/31(木) 16:30:14.15
>>843
あなたのした振舞いが袋詰めしなくていいと感じさせたからじゃないのか?
文句言う前に自分のしていることを見つめ直した方がいいのでは?
「え?袋入れてよ。馬鹿じゃないの?」←低脳すぎ!ムッとするのは当り前!
”ペットボトル1本でもそのまま渡していい客なんていないんだからさ”
 ↑↑↑これ個人的な考えをおしつけてるだけ!
袋詰め不要という客も大勢いることを理解してないのはあなたの方です。
850いい気分さん:2013/01/31(木) 16:44:28.26
袋に入れるか聞かない店員が元凶だがな
851いい気分さん:2013/01/31(木) 17:17:45.64
そうだよな。袋いるかいらんかは店員が聞かないと。
>>844が糞バイト決定!
852いい気分さん:2013/01/31(木) 17:17:57.36
聞くとキレる客もいるがな
853いい気分さん:2013/01/31(木) 17:32:42.79
>>843
燃料投下してお望み通りのレスがもらえて良かったね。
854いい気分さん:2013/01/31(木) 17:37:26.69
お望み通りというか、似たようなクレームはたまにあるし、袋に入れるかは聞くものだと指導されるぜ?
855いい気分さん:2013/01/31(木) 17:38:45.27
>>842
コンビニ社員相手に慌てる理由などありまへんなあ〜。W
856いい気分さん:2013/01/31(木) 17:49:29.52
田舎は比較的マシだが山手線内のローソンの接客は、
職場体験の中学生より酷いよね。
日本語通じない店員ばかりだし、日本語わかるかと思ったらネイルしまくってたり。
857いい気分さん:2013/01/31(木) 18:08:49.34
>>856
それどころか、本社のお膝元、ゲートシティ大崎の接客もレベル低いわ。
役員にはヘコヘコしてるが、一度お偉いさんが切れたにも関わらずアレだしな。
季節毎にケーキ買わない?恵方巻きどう?って営業来るけど買わねーよ。

接客態度悪くても客来るし気にしないんだろ。
858いい気分さん:2013/01/31(木) 19:51:25.82
お前がアフォ  
自販機で買え
859いい気分さん:2013/01/31(木) 20:20:32.98
いかから くそまずいね
固いし 何よりもイカ臭いから吐く息がものすごく臭くなります
歯に はさまって気持ち悪いし
860いい気分さん:2013/01/31(木) 21:30:20.71
お前がすきっ歯なだけだろ。
861いい気分さん:2013/01/31(木) 21:57:06.92
>>854
同意
このスレのバイトどもは糞すぎる
862いい気分さん:2013/01/31(木) 22:57:37.87
馬鹿にされるのを承知の上であえて発言する

ああ今日で今年も12分の1が終わってしまうのか
863いい気分さん:2013/01/31(木) 23:12:40.17
>>843
街で歩いてる時に横をタクシーが通り掛かったタイミングで手を上げたら
タクシーが停まったんだよ。馬鹿じゃないの?
俺は横断歩道を渡るだけだっていうの。

次回はこれやって殴られるかどうか試してくれ。
864いい気分さん:2013/01/31(木) 23:54:41.93
>>861
昔おまえみたいな最下層雑魚がいたけど結局自殺したなぁー
865いい気分さん:2013/02/01(金) 05:29:44.63
近頃、バイト面接落ちたかローソン首になった奴の私怨で荒れてるなw

もっと有意義にスレ消化したいものだ
866いい気分さん:2013/02/01(金) 07:23:45.15
キチガイは精神病院行けよー
867いい気分さん:2013/02/01(金) 09:21:25.60
キチガイ
精神病院

最下層雑魚らしい表現だw結局自殺はするんだろうけどな。
868いい気分さん:2013/02/01(金) 09:40:01.19
このスレのバイトはマジ糞すぎる
869いい気分さん:2013/02/01(金) 10:31:49.90
糞W

最下層雑魚のコンビニ社員用語が出たな
870いい気分さん:2013/02/01(金) 11:21:04.24
>>869
悔しそうだなwww哀れ…
871いい気分さん:2013/02/01(金) 14:04:31.41
キチガイ今日はもっと頑張れよwいつも中途半端だなw
872いい気分さん:2013/02/01(金) 14:45:06.35
ここにいるひと
客を客とも思わないバイト
本部に不満のあるオーナー
落ちぶれた本部社員
ホモ
犯罪者放置企業と叫ぶキチ●イ
873いい気分さん:2013/02/01(金) 15:24:38.55
最下層のコンビニ社員相手に悔しがる理由、がんばる理由はありまへんなあ〜。

もっとましなの張り付かせろ
虚勢を張れば張るほど雑魚丸出し
まあ単純小売じゃこんなもんだろうけど
874いい気分さん:2013/02/01(金) 15:36:07.84
犯罪者オーナー放置企業。
875いい気分さん:2013/02/01(金) 15:55:58.43
>>872
おまえの自己紹介がないな
単純小売コンビニしか就職できなかった最下層の雑魚ですって云えよ。
876いい気分さん:2013/02/01(金) 16:12:20.38
追加
・コンビニのバイトさえまともにできずに2chでうさを晴らすだけの底辺
877いい気分さん:2013/02/01(金) 16:14:48.71
むきになんな最下層雑魚
878いい気分さん:2013/02/01(金) 16:51:22.27
半端なキチガイだなw
879いい気分さん:2013/02/01(金) 17:16:19.30
コンビニ程中途半端なカテゴリーはないだろ

コンビニの最下層雑魚=世の最下層雑魚だろうなあ。
880いい気分さん:2013/02/01(金) 17:20:18.33
>>878
おー、またまた最下層雑魚参上!!

最下層用語の連呼だろうなあ〜
いつものように精一杯の虚勢を張ってな。
881いい気分さん:2013/02/01(金) 17:43:03.74
ローソンだけじゃなくコンビニ業界だと仕事が増えっぱなしだよね
破れて汚れててなタオルでも捨てられないとかそんなん思った
882いい気分さん:2013/02/01(金) 19:38:17.37
>>873
自己紹介乙
働けカス
883いい気分さん:2013/02/01(金) 19:52:25.17
キチガイは語彙力が乏しいなw辞書読んでこいよw
884いい気分さん:2013/02/01(金) 19:55:27.25
最近のローソンって イカ臭くないですか?
店内が
885いい気分さん:2013/02/01(金) 20:11:06.98
新商品のせいじゃない?イカから
886いい気分さん:2013/02/01(金) 20:11:12.61
>>880
だんだんお前が愛おしくなってきたぞ
頑張れよwwwwwwwwwwww
887いい気分さん:2013/02/01(金) 20:12:03.34
>>882>>883
またまた最下層お雑魚ちゃん参上!!

語彙力www

おまえ名を名乗れ。調子こいてこれ以上ローソンの恥をさらすな雑魚が
888いい気分さん:2013/02/01(金) 20:17:32.45
ここって日本語がおかしい書き込み多いよね。
何で?
889いい気分さん:2013/02/01(金) 20:30:28.61
云うまでもなく最下層企業だな。
ローソン。
890いい気分さん:2013/02/01(金) 20:32:38.26
俺以外にも応援してくれる奴が出来て良かったなwもっとキチガイらしく頑張れよw
891いい気分さん:2013/02/01(金) 20:33:34.09
底辺慣れしてるせいか目線を合わせてようと必死。

文字通り最下層企業。ローソン。
892いい気分さん:2013/02/01(金) 20:34:38.79
>>888
キチガイアイドルが自閉症だから、コミュニケーション能力を養う為にここで訓練してるんだよ
893いい気分さん:2013/02/01(金) 20:42:27.49
底辺慣れした最下層企業スレらしいな。
最下層用語満載で目線を合わせようと必死でな。
894いい気分さん:2013/02/01(金) 20:49:53.31
風俗スレの風俗店員レベルのレスだなぁ〜。ローソン(笑)
895いい気分さん:2013/02/01(金) 20:54:48.76
>>894
風俗店にそれは失礼、、、
896いい気分さん:2013/02/01(金) 20:55:59.83
アホが増えたな
897いい気分さん:2013/02/01(金) 20:56:41.50
>>894
自己紹介乙
898いい気分さん:2013/02/01(金) 20:59:17.27
メンヘラーなんか放っとけ。
こんなのに現実に来店されたらたまったもんじゃない。

底辺だの最下層だのはともかく、「犯罪者オーナー放置」って文言は
一部上場企業に対する書き込みにしては
かなり際どいラインかと思うんだが
その辺の判断も出来ない人間には何を言っても無駄だ。
899いい気分さん:2013/02/01(金) 21:01:13.18
>>894
そりゃ同じ最下層だからだろ。
風俗店員とコンビニ社員。なんら変わらないだろ。
900いい気分さん:2013/02/01(金) 21:01:24.08
風俗スレに行ってるなんていくら匿名だからって告白しなくていいよ。
901いい気分さん:2013/02/01(金) 21:07:45.04
>>899
よっぽどコンビニで辛いことがあったんだね
役に立たなくて苛められたんだね
かわいそうに
902いい気分さん:2013/02/01(金) 21:16:52.20

おまえコンビニで役立ずて人間終わりじゃないか
コンビニ以下があるわけないしな。
903いい気分さん:2013/02/01(金) 21:20:11.37
>>902
顔真っ赤にしてレスするなよw頑張れよキチガイw
904いい気分さん:2013/02/01(金) 21:29:42.23

劣等感にまみれた最下層お雑魚ちゃん。
wてどうゆう意味?????
905いい気分さん:2013/02/01(金) 21:34:02.09
>>903
おまえコンビニの最下層が目線を合わせんな
名を名乗のれ雑魚が
906いい気分さん:2013/02/01(金) 21:38:58.39
>>904
おまえもコンビニの最下層が目線を合わせんな
名を名乗のれ雑魚が
907いい気分さん:2013/02/01(金) 22:16:01.91
レジの時「○日前にもこの商品買ってましたよね」って言われた
思ってても言わなくない?
908いい気分さん:2013/02/01(金) 22:17:46.82
精算出来るだけ時短で終わらせたいのに 超KYヘアトニック口臭顔面四次元ブルドック勘違いキモジジイが話しかけてきたから
嫌々聞きながら作業してたら さりげなく下の名前を組み込んできた 聞こえないフリして流したけどめちゃくちゃ腹立ってイライラしたから はしもおしぼりもサービスライターも配りまくったわ
おじいちゃんに 申し訳ないありがとう言われたから いくらでもどうぞ私のじゃないんで( ,'3 )と言ってあげた
奥さんに八つ当たりかカップ麺食いながら漫画本読みにくるだけの公害刺激臭じじぃ はよ○ねや^o^あと絵のセンスが古すぎ
909いい気分さん:2013/02/01(金) 22:25:10.30
>>908みたいな勝手に内輪話のうえに日本語もあやういようなアホの書き込みをみると、
やっぱり底辺の馬鹿しかいないんだなとは感じる
910いい気分さん:2013/02/01(金) 22:31:23.88
「はい○○です」「……こ…。腰が痛いんだよ……。」
「もしもし?オーナーですか?」「動けない…。腰が痛いんだよ〜…」キモい 「もしもし救急車呼びますか?」「腰が痛いんだよ 起き上がれない…。」「え?救急車呼びますか?」
「○○(元奥)が来るから大丈夫 いたい…。」「大丈夫ですか?」「発注に間に合わないから やっておいてくれるかな?うぅ…。」
だったらそれを先に言えや!!! てめえの腰なんてどうでもいいんだよ キモい声出してないで 体調が悪いので行けません発注お願いします で済ませろ 時間の無駄
60近い かまってジジイキモすぎ そのまま永遠に起き上がらなくて良かったのに(-ω-)
911いい気分さん:2013/02/01(金) 22:41:47.39
ローソンって内部が乱れているのね
怖いなあ
912いい気分さん:2013/02/01(金) 22:44:28.37
ニホンウナギが絶滅危惧種になりました
ノルマでうな重を20個買わされて頭来たから
購入したうな重を 十数個ゴミ箱に捨ててやったのを思い出します
913いい気分さん:2013/02/01(金) 23:00:20.04
古びた紙を突然渡される
「ニヤニヤ実は俺も絵を描くんだよニヤニヤ」
∵「はぁそうなんですね(うっわヘタクセー…。)」
「○○みたくポップは上手くないけど こういったじっくり見て描く模写は実は得意なんだ」
模写なら自分より上とでもいいたいの? デッサン狂ってるよ
「それ あげるよニヤニヤ」
はぁ??!!いらねeeeeeeeee!!!!!
「それは昔描いたやつだから ○○の為に新しく描いてきてあげるねニヤニヤ」
もう目が点 粉々に破いて外のゴミ箱に捨てた
こいつアスペルガーかなんかなの?レジ混んでるのに話続けるし 自分の事しかみえてない早く病○しないかな〜
914いい気分さん:2013/02/02(土) 01:06:36.11
もうすぐ株価が7000円。配当200円。
配当をはたらいてる人間か設備か商品にまわせよ。。
915いい気分さん:2013/02/02(土) 02:23:55.19
キチガイはコンビニを利用するなよwむしろ外出しないで一生過ごしてろw2ちゃんに書き込むぐらいは許してるわw
916いい気分さん:2013/02/02(土) 03:35:30.74
マーボー豆腐辛過ぎワロチング
917いい気分さん:2013/02/02(土) 06:42:34.43
ローソンってここの書き込みを見ていると
いやな人ばかりいるんだね
918いい気分さん:2013/02/02(土) 08:27:01.30
チョコマンが新発売らしい。生地の中にチョコレート入ってた。
919いい気分さん:2013/02/02(土) 09:57:27.18
おでん70円キャンペーンやれろバカ!
920いい気分さん:2013/02/02(土) 10:18:56.31
月刊Ponta10冊ゲット!あと10冊はもらう
50円引き券最高
921いい気分さん:2013/02/02(土) 10:19:11.59
貧乏人は来なくていいよ
922いい気分さん:2013/02/02(土) 12:07:49.48
>>917
でしょ
923いい気分さん:2013/02/02(土) 12:33:34.72
コンビニは恥かしいなあ
最下層ばっかだしな
924名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:40:16.45
働いてるだけマシじゃなイカ?
925いい気分さん:2013/02/02(土) 13:26:42.34
レジ、郵便、清掃、揚げ物、油交換、発注、検品、商品陳列、年齢確認、クレーム対応、
toto販売払戻、チケット、ギフト、公共料金、クオカード、ポイントカード、スマートピット、
電子マネーチャージ、アマゾン受渡、ゲームDVD販売、デジカメプリント、コピー、FAX、
セールストーク、自賠責保険、一部予約ノルマあり

自給1000円では割に合わない
926いい気分さん:2013/02/02(土) 13:55:58.42
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い。体験数は妻一人
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない
★高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
927いい気分さん:2013/02/02(土) 13:57:28.78
スキマスイッチ、大橋卓弥

★音痴w
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり(もめましたw)
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
928いい気分さん:2013/02/02(土) 16:39:25.12
>>926
>>927
通報しますた。スマイリーキクチの事件知らんのか?適当なこと書くと逮捕されんぞ
929いい気分さん:2013/02/02(土) 17:57:35.94
永遠の単純作業コンビニに家族親戚は勿論の事
友人知人にもいなくて今ほっとしている。
930いい気分さん:2013/02/02(土) 18:33:11.11
>>898
おいコンビニの最下層お雑魚
メンヘラーてどうゆう意味だよ。
一部上場企業らしく的確に説明しろよ。

あとな犯罪者放置て事実はより具体的に公表すべきだろ。
一部上場企業なんだしな。
931いい気分さん:2013/02/02(土) 18:39:20.23
>>926
>>927
スキマスイッチのアンチスレに行ってください
932いい気分さん:2013/02/02(土) 19:04:24.52
>>930
犯罪者って君なんか知ってるの?
オーナー連中はそんなのわからんだろ。
933いい気分さん:2013/02/02(土) 19:10:25.29
今日もキチガイ頑張れよw
934いい気分さん:2013/02/02(土) 19:19:05.96
>>913
かわいそうやな〜
アホみたいにこんなとこに愚痴ってないで
はよ辞めや
935いい気分さん:2013/02/02(土) 19:24:22.93

這い上がるしかない最下層野郎。
936いい気分さん:2013/02/02(土) 19:29:27.58
キチガイ、勢いないぞw構ってやってんだからもっと頑張れよw
937いい気分さん:2013/02/02(土) 19:38:14.42
>>933
まあローソンにもここまでの最下層野郎が存在するんだなあ。
キチガイ、糞バイト、頑張れよ、w
最下層用語のオンパレード。


最下層野郎のいる底辺ブラック企業ローソン。
938いい気分さん:2013/02/02(土) 19:40:55.00
それで終わりかよw他にないのかw
939いい気分さん:2013/02/02(土) 19:49:26.98
風俗スレでもここまで落ちぶれちゃいない。



単純作業員の末路なんだろう。
940いい気分さん:2013/02/02(土) 19:51:32.03

風俗しか行かない最下層野郎。
941いい気分さん:2013/02/02(土) 20:16:44.59
>>932
あほか、
根拠なくこんな事書くか。
942いい気分さん:2013/02/02(土) 20:25:42.41

根気のない最下層野郎。
943いい気分さん:2013/02/02(土) 20:54:41.49
>>935
たぶんお前より金はあるわ
by934
944いい気分さん:2013/02/02(土) 20:54:55.88

単純作業員の末路ですなあ〜〜〜。
945いい気分さん:2013/02/02(土) 20:57:26.26
キチガイはどっか行けよ。目障りなんだよ。
946いい気分さん:2013/02/02(土) 21:19:57.51
>>944
やっぱりお前は哀れだわ・・・
他に書くことないのか?
947いい気分さん:2013/02/02(土) 21:20:57.40
>>945
おい最下層お雑魚。
おまえの回りはおまえと同じ最下層お雑魚ばっかりだろ。

底辺行動学に興味あるんだよ俺。
948いい気分さん:2013/02/02(土) 21:25:44.24
>>946
図星だろ。

これ以上でもこれ以下でもないがな。
949いい気分さん:2013/02/02(土) 21:34:43.30
おいおい俺は945さんとは別人ね♪
哀れな948へ
by946
950いい気分さん:2013/02/02(土) 21:44:58.71
哀れなw

コンビニの最下層お雑魚はどうしても目線を合わそうと最下層用語連呼やな。
底辺行動学のお手本やな。
951いい気分さん:2013/02/02(土) 22:07:03.57
底辺行動学だってさ…
書いてて恥ずかしくねえか?
あっ、恥ずかしくないわなキチガ…だったわ
952いい気分さん:2013/02/02(土) 22:20:33.77
行動学の何が恥ずかしいの?

コンビニ勤務で飯食ってる方がずっと恥ずかしいかな。
953いい気分さん:2013/02/02(土) 22:22:41.96
>>949
別人?

おなじコンビニ単純労働者だろW
954いい気分さん:2013/02/02(土) 22:24:34.09
ひ・・・ひどいお・・・
    ___
   / _ノ.ヽ、、
 /  (○. O)
(   ,!|.(_人_). )
 ,> ι' !_!,  !
 !     ,;  /
955いい気分さん:2013/02/02(土) 22:39:16.20
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ローソン 川崎大宮町

2012/11/15(木)の23時30分頃に

店行ったら、制服きた店員2人が、きちんと「いらっしゃいませ」って
言ってきたんだけど、

レジ内でスーツ着た男からは、一言も挨拶なかったぞw
なんかノーネクタイでレジいじくってた。
客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
956いい気分さん:2013/02/02(土) 22:54:24.64
>>955
最高にしつこいからな

だから何だw
957いい気分さん:2013/02/02(土) 22:55:57.51
キチガイが底辺行動学を学びたいらしいw日記でも書いてろよw
958いい気分さん:2013/02/02(土) 22:57:11.62
レジのメンテナンスかもしれんだろ、もしそうならその人はローソン店員ではないしその人にとってお前は客じゃない
959いい気分さん:2013/02/02(土) 22:59:15.67
>>955
そりゃNECのメンテや。
960いい気分さん:2013/02/02(土) 23:02:05.75
底辺行動学見習いは店利用しなくていいよ
961いい気分さん:2013/02/03(日) 00:46:56.73
ミッフィーシール二枚分補助券ってどうやったらレシートに
ついてくるのー?
ローソン定員さん、誰か教えて
962いい気分さん:2013/02/03(日) 02:50:41.09
【顔面異次元空間セクハラジジイの店に応募がこない理由】
応募の電話にキレる「貴方にできるんですか!!?」

バックルームが臭い
面接で初対面なのに説教を始める「貴方はどこにいっても勤まらない!」
従順そうな子と若い子しか採らない

男とおばちゃんと元奥には汚物を扱うような態度(顔がドラクエの旅の扉並みに歪む)なのに気に入った子とSVにはニヤニヤハァハァ
↑どちらの立場でもイラつく
客が居ても元奥に怒鳴り散らす 客を待たせて話を聞かないといけない 気に入った子には絶対怒らない
バックルームで塗り壁みたいにハアハア迫ってくる(動作が鈍いから逃げられる)
時給をあげても交通費保険付でも 応募がこない
時給あげてやってんだという態度
子供が居るのに本気で日曜日誘ってくる何一つ悪い事と思っていない断ると旅の扉
平場でも隙あらば触ってくる(客から本部にクレームが入る)本気で何が悪いのか分かっていない

人が辞めると 全く自分の否を認めず別の理由にすり替えて傍聴する
このままじゃ店が崩壊するとなき脅し

全てはお前が○ねば解決
963いい気分さん:2013/02/03(日) 03:31:52.77
ローソン店舗の横に精神病院もいるな
964いい気分さん:2013/02/03(日) 03:56:31.16
忙しい時期四人体制店は激混み 大量FF買いの客に二人で対応もう一人はもう一台のレジ もう一人はFF作りながらピークをこなしてた

さっきまで裏で本読んでなんか食ってたのに その状況に突然ファビョル
「なんでカウンターに四人全員いるんだァ!!!!!」突然の怒号に客も店員もポカーン( ゚д゚ )…

大量買いのお客さんはお得意様で 対応してた男店員(オーナー嫉妬で大嫌い)がこんなに沢山有難とうございますとか 楽しそうに話してたのも気に入らなかったのか相まって 真っ赤になりながらぶちギレ
「一人は前陳!一人は補充をしろ!!!四人もいてカウンターに全員いる必要はなァい!!!!」
髪は乱れ顔中の肉という肉は垂れ下がり唾が飛び散る
二人は新人の高校生だから何がおきたのかオドオドビクビク涙目
サッカーしてた子は抜けてリーチインに…もう一台レジしてた子は閉めて平場に前陳に…旅の扉はその子をつかまえ説教を始める「こっから全部ぐるーっと前だしするんだいいか!○○×ק§фф!!!!」
大量買いの客をさばいていないのにレジを一台閉めたせいで 行列が出来る
自分がFF中断してレジを開ける FFはすっからかんの客はポカーン 男性店員はイライラ 店内にアホの声だけが響く異様な光景
勿論客がひいたら品だしもするし前陳もする 当たり前
《大量買いがいる お得意様にお礼を言っている 店が混んでいてレジに並んでいる FFが全くない》
この状況を飲み込めず カウンターに四人いる=レジだけやってサボってるでぶちギレ
頭おかしいの?アスペルガーかなんか? 客に変な物を見られるような目で見られてても全く気付かない 説教を止めれない
ついさっきまで裏でゴルゴ読んでたのに突然でしゃばんな 一生前陳しながらぐるーっと回ってろ
965いい気分さん:2013/02/03(日) 04:05:01.54
>>961
期間限定でおにぎりやパンなど購入したレシートに付いてきた
今は出ない
966いい気分さん:2013/02/03(日) 04:20:31.37
812 910 913 キチガイ同一人物??
こんな所で働かないと生きていけないの?
967いい気分さん:2013/02/03(日) 04:51:38.76
>>965
相手はオーナー?
俺なら他の店員と組んで一斉に辞めるな。
968いい気分さん:2013/02/03(日) 05:59:01.62
店内がイカ臭くて不愉快です
969いい気分さん:2013/02/03(日) 06:06:07.56
うち初日で止めた あれは酷い匂いだ
残りは仕方ないから全部買い上げてクルーに家で揚げてもらえって配ったよ
本部のアホは鼻詰まってんのか?
970いい気分さん
>>964
思うんだが、オーナーが馬鹿なんじゃなくて
お前の頭がおかしいんじゃないの?
毎日のように書き込んでるしレスしてくれた奴には一切返答なしだし
何がしたいんだ?