ローソンについて語ろう128店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
■前スレ
ローソンについて語ろう127店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1332436390/

■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 140人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332296985/
ローソンストア100 Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1331025019/
ローソンストア100のバイトpart51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331331816/
2いい気分さん:2012/05/11(金) 03:01:30.98
>>1

うちさぁ、Wi-Fiあんだけど…繋いで行かない?
3いい気分さん:2012/05/11(金) 05:38:26.86
ローソンw
4いい気分さん:2012/05/11(金) 08:09:14.21
>>1
弁当買ってもらえますかね?
そのぶんBP出すんで(棒読み)
5いい気分さん:2012/05/11(金) 08:41:39.92

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し   新スレですね >>1
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||      楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
6いい気分さん:2012/05/11(金) 08:42:28.41

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ    /■ヽ   ハ,,ハ  
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)  
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ  
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   (:<l><l>)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜(::::u,u:ノ
7いい気分さん:2012/05/11(金) 08:42:59.59

  (`ーlXl)
 士o 。oヒ
  ^ァ‐┬'` 
 c(_0___])
8いい気分さん:2012/05/11(金) 08:45:49.36
9いい気分さん:2012/05/11(金) 08:52:24.48
今、駅前の通りのローソン行ったら、
今にも倒れそうなおばあちゃんが、一人でレジ捌いてたよ…
納品された弁当類も、ずっと置きっぱだから、
本当におばあちゃん一人なんだろうな…
並んでる人も誰一人文句言ってなかったよ…
元々八時代一人なのかな?
10いい気分さん:2012/05/11(金) 09:19:13.42
誰かシフト仏智斬りかも!(◎_◎;)
11いい気分さん:2012/05/11(金) 14:22:27.75
ローソン/4月の全店売上15.2%増
http://ryutsuu.biz/sales/e051022.html
12いい気分さん:2012/05/11(金) 15:34:45.48
うちなんか自社競合建てられ、前年割れが続いています。
置換えの話もありません。なんで前年そこまでいくの?
13いい気分さん:2012/05/11(金) 17:37:45.20
CVSベイエリア分がただ増えただけでしょ
サンクス時代から日販60万前後の店がほとんど
14いい気分さん:2012/05/11(金) 18:22:34.85
ローソンWi-Fiチョー助かってるよ!
15いい気分さん:2012/05/11(金) 20:20:20.92
ローソン春日部南四丁目店のオヤジwww
16いい気分さん:2012/05/11(金) 21:33:48.69
優越的地位の濫用対策にボイスレコーダーを用意し録音しておきましょう。
本部の音声をボイスレコーダーで録音しパソコンにコピーしてとりためておきましょう。
それは優越的地位の濫用対策および契約更新拒否対策になるでしょう。
みすみすやられては駄目です。対策をとりためることによってそれは力になるでしょう。
オーナーの生きていく権利確保するために対策をしていきましょう。当たり前のことです。
17いい気分さん:2012/05/11(金) 21:38:12.03
6月にむけてもですが、今も なんだか、まえからうしろから狙われてるみたいで、疲れるね。
18いい気分さん:2012/05/11(金) 21:40:42.14
なぁ〜 パサパサした からあげ君 どうにかなりませんかぁ〜 揚げて間もないのは美味しいんだけどなぁ〜 がっかりしちゃうよぉ〜 昨日は4つぶしか入ってなかったしぃ〜 超がっかりだったわぁ〜
19いい気分さん:2012/05/11(金) 21:56:52.14
揚げた数が合わないとき別に揚げるの面倒くさくて5個入りを6個入りとかにすることはあるが
少ないまま並べることはありえない。
20いい気分さん:2012/05/11(金) 22:54:50.83
むかしよく食ったなーからあげくん自分で揚げて
21いい気分さん:2012/05/11(金) 23:31:47.98
近所のローソンの店員さん 割りとオジサンだけど すぐテンパって 手をプルプルさせるんだけど…何のプレッシャーも掛けて無いんだけどなぁ〜
22いい気分さん:2012/05/11(金) 23:55:14.81
>>16
春日部南四丁目店は更新しなくていいんじゃね?
近くに他のローソンあるし、他のコンビニもあるし。
あそこのオヤジがキモイw 客に不快感しか与えないし
23いい気分さん:2012/05/12(土) 00:09:26.47
三宮駅前店ヤニ臭すぎ
24いい気分さん:2012/05/12(土) 06:24:45.39
>>22
お前が、決める事ではない
余計なお世話
本部と当事者の判断w
25いい気分さん:2012/05/12(土) 07:00:54.99
やっぱり、煙草臭かったり口臭かったりの店員てダメだよね(´・ω・`)
反省してもし足りないわ…
26いい気分さん:2012/05/12(土) 07:11:30.98
売上げが伸びない。SVからは基本商品の機会ロスが多いと言われる。でも弁当ののり弁幕の内ばかり毎日買うのか?
ベーカリーだって!マーク付いていても、前日の残が前日発注数より多ければ、発注控えるし。デザートも同様。
廃棄も多いし。競合に囲まれ閉鎖商圏ですが、イレギュラー的に変な販売数が上がる事があるし、悩んでいます。
27いい気分さん:2012/05/12(土) 08:41:56.91
そもそも機会ロスの定義が、
正しく適確なのか疑問符がつくと
思っています。
したがって自分は、参考程度にしか考えてないです。
そもそもSVの提案など、週に一度店に
数時間バックルームに滞在して売り場見
ない客の顔すら分からない人間の
机上論は、当たらない。
データだけで予測が可能なら
月の廃棄予算だけ打ち合わせで
決めて支店から発注飛ばせばよい。




28いい気分さん:2012/05/12(土) 09:21:13.76
>>26
弁当はのり弁幕の内しか売れないよウチの店は
29いい気分さん:2012/05/12(土) 09:25:29.47
接客も大事だけど陳列が大事。
陳列で売上かわる。
30いい気分さん:2012/05/12(土) 09:34:48.71
別チェーンの話なんだが
地方で複数店やるのはいいけど
店舗間がめちゃくちゃ遠くて店見回れないから
ネットワークカメラ導入しようとしたら
本部から○立に差し止めくらったんだけど

「どうせ自宅で見るんでしょ?お客様のプライバシー的に無理。」
って。

ローソンではどうなの?
31いい気分さん:2012/05/12(土) 09:41:33.99
▼2便化の進捗状況まとめ
北海道 2便
東北 2便
関東 ?
中部 2便
近畿 3便
中国 3便(一部2便)
四国 2便
九州 3便(一部2便)
沖縄 ?
32いい気分さん:2012/05/12(土) 09:42:49.58
弁当だ。
牌の一番大きいオッサンの喜ぶ肉汁滴る激しく美味い弁当を開発し続けろ。
ある程度のS・Cのイメージはあるんだから
弁当のイメージで完全敗北してんだよ。
末端の世界はそれで全部覆るから。
7のイメージ=弁当ウマーなんだよ。

あと包材をテーマごとに統一してケチった素材を使わないこと。
これも7はよく考えてる。

それから7の餃子販売期限10日くらいあるじゃん?サンドイッチや惣菜の期限伸ばせよ。
強制して早い廃棄で仕入れ伸びてウマーって詐欺みたいなことすんな。
長い目で見たら仕入れも買い合わせも減っていつものように失敗って判断するんだろ。
また余計な開発費かかるってわからんのか?

33いい気分さん:2012/05/12(土) 12:31:03.45

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、   (`ーlXl)
  (~( し′| )  士o 。oヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....^ァ‐┬'` 
           c(_0___])

  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ    /■ヽ   ハ,,ハ  
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)  
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ  
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   (:<l><l>)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜(::::u,u:ノ
34いい気分さん:2012/05/12(土) 14:26:12.06
どうやったら置換えや複数店になるの?既存店の売上げ、店利益、MS,人材、預貯金?
SVは売上げ低い店でも預貯金が少なくても複数店経営はできますと。既存店クルー6人なのに
複数店した店もある。競合店に囲まれたウチの店は売上げは低いが、MS評価もいいし、人もいる。
本部のSVの馬鹿げた事も従順に何も言わず従った筈。唯一周辺に立地がない事が問題かも。
支店長に嫌われていると思っても、一度も話すらした事がない。要は本部の都合なの?
35いい気分さん:2012/05/12(土) 14:46:15.12
大人しくて従順なら後回しにされるだろ。
36いい気分さん:2012/05/12(土) 15:07:58.80
>>34
とりあえず置換えは、置換え元の売上とか、例えば立退きがあるとかそういうのも考慮される
だから優先順位として、複数より置換えの方が高い
置換えや複数の基準としては店利益、MS、人材の教育状況、お金あるかないか
MSの基準はクリアしている?人員計画はできている?お金に余裕はある?

あとそのSVが言うことは恐らく間違ってる、複数に出資金がいるのに、金無いとか無理
ちなみにクルーは増やすなり人員増員はしてるはず

MSの基準はクリアして、オーナー勉強会も出るなりして、SVより開発のRFCと顔見知りになった方がいい
その方が物件紹介してくれやすい
あと支店長の好き嫌いにも影響されるけど、支店長はそんなことに構ってるほど暇じゃない
やっぱり開発のRFCと仲良くしておくんだ
37いい気分さん:2012/05/12(土) 15:12:44.63
>>30
ローソンもそれはできない
38いい気分さん:2012/05/12(土) 15:42:22.07
16からのローソン中毒
恋するように羽織った青と白のユニホーム
言わずと知れた名物クルーから企業戦士へ。
二十年戦士、気付きゃ36歳。
SVを三年やってオーナーへ。
俺にはこれしかねえとかじゃなく
これしかやってねえ

39いい気分さん:2012/05/12(土) 15:53:49.40
【創○○会系】

三菱財閥系、住友財閥系、ブックオフ、興学社、日本香堂、喫茶店「青山」、
ユーキャン、オリエンタルランド(ディズニーランド)、毎日新聞、東京(中日)新聞、
文化放送、日本放送、JALパック、NEC、日立、ダイソー、ユニクロ、サンクス、
富士通、コニカ、早稲田塾、第三文明、潮、モンテローザ、ドトール、
イトーヨーカ堂、セブンイレブン、養老の滝、ヤクルト、伊藤園、トーハン、
東日印刷、凸版印刷、大成建設、大林組、日航、伊勢丹

ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm#List1
40いい気分さん:2012/05/12(土) 16:03:28.35
巷では色々言ってるが
置き換え、複数は、本部都合次第
これはガチだと思う。
たまにジャンケンや阿弥陀籤w
嘘みたいな夢をみたかもしれないww

ワイルドだろぅ

41いい気分さん:2012/05/12(土) 16:12:01.98
>>40
このクジは本当だからw

この新店はどこのオーナーがやってもいいや、でも複数希望者が何人かいるわ
じゃあクジなwみたいな流れ
42いい気分さん:2012/05/12(土) 16:13:21.36
>>36 37 41
は自己レスになるが、ローソンで勤務してる俺がこっそり教えたのは内緒なw
43いい気分さん:2012/05/12(土) 16:13:46.40
44いい気分さん:2012/05/12(土) 16:29:56.30
>>36
MSは連続A評価、人材はこの前専従者教育にクルーを参加、お金は以前のE契約の保証金。
MS、人材の教育状況、預貯金は大丈夫ですが、店利益は売上げが低い分少ないです。
40未満でスライドチャージなら、ムチャな廃棄や人件費を削減しなければ
店利益は稼げません。ましてSVの馬鹿みたいな発注提案をある程度受けいるとなれば。
やはり周辺に立地がないのと今の家主と本部の契約残があるからでしょうか?
それとも>>40さんの言う通り本部の都合?
45いい気分さん:2012/05/12(土) 18:16:52.30
FC泣かして、次は、末端社員泣かして
自分の名声がそんなにほしいのか?
どんだけ〜〜((((;゚Д゚)))))))

お主も悪よの(♯`∧´)



46いい気分さん:2012/05/12(土) 18:23:26.70
けいおんぬいぐるみ、再案内来てたけど
お前らの店どれくらい入れた?
47いい気分さん:2012/05/12(土) 18:37:08.26
お前はどうなんだよ?
48いい気分さん:2012/05/12(土) 18:55:13.04
セブンイレブンは配送車のタイヤやガソリンもセブンイレブンを通して買わないといけないらしいけどローソンはどうなんだろ。
49いい気分さん:2012/05/12(土) 20:26:20.50
ガソリンセブン通してってどういうこと?
50いい気分さん:2012/05/13(日) 00:02:44.33
珍走団がよく夜中にくる田舎です。ほんと馬鹿ばっかりで呆れる。
都会でもあるんですかねぇ、やっぱこういの・・・。
51いい気分さん:2012/05/13(日) 00:03:30.13
>>46
まだ発注できないじゃん
52いい気分さん:2012/05/13(日) 00:29:51.48
クレープは成型されてるのを解凍する
たぶん期限管理のほうが面倒だと思われる

焼き鳥はレンジアップだからマシ


出すのに時間がかかる上に廃棄リスクがあるゴミ商品ランク1位は

ポテト3種

クランキーチキン

ちびたこ

Gドッグ

の順
53いい気分さん:2012/05/13(日) 00:52:36.38
>>24
客の意見がいちばん重要。

ローソン春日部南四丁目店のオヤジきめーwww
54いい気分さん:2012/05/13(日) 03:07:19.00
MS悪いのに、なんでマチカフェできるの?
55いい気分さん:2012/05/13(日) 07:10:04.55
マチカフェやらやるのはいいけど、2便化を3便化にもどしてくれないかなあ。
弁当サンドの廃棄は増えたのは当然だが、3便しか入荷しないチルドの機会ロスが多い。
9時締めなので、朝のラッシュで売れたら発注間に合わないから翌々の3便入荷までなし。
在庫を持てばいいけど、売上げの低いウチの店では廃棄も多い。以前は機会ロスも廃棄もなかったのに。
売上げの変わらないファミマやサンクスは欠品なしで並んでいるのを見ると、システムの差って大きいと思う。
56いい気分さん:2012/05/13(日) 08:46:53.21
>>55
飲料はどこでも元から1便一発に絞ってるよ
今は3便一発にしてる店多いんじゃないのか
2便は朝ピークに来るから余計なものがあると検品に手間どり
肝心要のおにぎりの品出しが遅れる
日販が低いのならカップ飲料は日持ちするのに優先するとか
例えばスタバを減らしてカフェラテダブルとかにする
105円のリッターの安いのでごまかすとかしたらいい
とにかく3便にまとめられるものは3便にまとめて
2便は米飯のチャンスロスを防ぐべき

57いい気分さん:2012/05/13(日) 08:57:46.79
>>54
そうだよね。ウチの地区で最低保障で廃棄・人件費削減し儲けている店が
近隣のいい立地に置き換え。僻みかも知れないが、MSも悪いのに近隣というだけで置き換え。
ウチカフェも新什器も全て売上げの高い店。店のレベルが低ければ分かるが、別に売上げの低い店を
自分から選んだ訳じゃない。本部はその辺を公平に見れないのかなあ。
58いい気分さん:2012/05/13(日) 09:48:32.01
前は夜12時に行っても弁当あったが今スッカラカンだもんな・・・
59いい気分さん:2012/05/13(日) 11:25:04.58
まじめな人が苦しんで
正直者が馬鹿を見て
傷だらけの このローソンで
正解はありますか SV?いや、2173!
60いい気分さん:2012/05/13(日) 11:31:40.93
>>57
最終的にやるかやらないかはオーナー判断じゃないの?
61いい気分さん:2012/05/13(日) 12:44:24.61
栗鼠寅
62いい気分さん:2012/05/13(日) 12:49:08.09
大漁栗鼠寅
63いい気分さん:2012/05/13(日) 13:24:02.44
>>59
商社的には今やっている事は当然なんだろうな。只FCなら加盟店をないがしろにし過ぎ。
他のFCなら制約なくやれるが、ローソンは近隣にもあるから一店舗だけ違う事はできない。
また客視点の訳のわからんMSがあるから、SVが良いと思っても本社的にはダメといわれる。
チャージや2便化で文句を言うつもりはないが、近隣や本部の制約なく自由にやらしてくれ。
64いい気分さん:2012/05/13(日) 13:39:32.04
地域によっては、DRがめちゃくちゃにしてても、本部に伝わってないっていうのがありそうだよね

なんか偽装してそう

実際某SVどっか旅行行ってたし

めちゃくちゃ売変出てんのに、オーナーはブチキレないのかな?って思ってた
65いい気分さん:2012/05/13(日) 13:55:02.44
政治もこんな感じなんだろうか…
66いい気分さん:2012/05/13(日) 13:59:16.67
緊急時対です!!!
日中韓FTAが結ばれようとしています!!
これはTPPよりもずっと危険な条約です
これが結ばれると全て中国の思い通りに貿易が行われる事になります
絶対に阻止しなくてはなりません!!!

【政治】日中韓FTA 年内交渉開始をと玄葉外務大臣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336719381/
67いい気分さん:2012/05/13(日) 14:05:30.59
↑手遅れだろw
誰かが言ってたけど、ホントに日本滅びそうだなw
なんつーか、日本じゃなくなる的な
68いい気分さん:2012/05/13(日) 16:42:00.05
手作りおにぎり やってる店舗のオーナーさんいないかなぁ
厨房用クルーはどんなシフトにしてるとか色々教えて欲しいことがあるんだけど
69いい気分さん:2012/05/13(日) 17:35:54.79
かつサンドを今度やるって言ってた。でもかつ上げるのに2分、具材のキャベツが2日でパー。
差別化もいいけど、廃棄や手間考えたらどうなんだろうか?マチカフェの時と同様に
コーヒーを売るんじゃない、かつをうるんじゃないとか言いそう。実際焼きたてパンや
ホットデリなんか継続性はあったのかな?その度店が振り回される感じがする。
70いい気分さん:2012/05/13(日) 17:40:40.05
>>44
支社や支店の詳細がわからないから、はっきりとは言えないが、
周辺に立地(新店)がなければ、複数は紹介されにくい。
>>44のその状況なら、同地区に出店予定があるなら物件紹介されていいはず。

家主との賃貸借契約については、置換えは関係あるけど複数はほぼ関係ない。
賃料によっては、そこをクローズして置換えをするって話にはなるかも知れない。

本部の都合というか、置換え複数に推す判断はあくまでも支店。最終的には支社。
本社は来た書類を見てハンコ押して終わり。

SVがダメなやつだったら、支店に意見を言ってみた方がいい。
喧嘩腰ではなく、あくまでビジネスとして、文書でのやり取りで記録は残して。
例えば発注数なんて、決定権はオーナーにあるのだから、アホな事言うSVの
意見は聞く必要ないです。
SVがどんな事言うのかわからないけど、うちの支社はSVに対してクレーム来た事が
ある。

詳細や状況が分からないから、曖昧なことしか言えない。すまない。
支社や支店の都合というのは、悪いことばかりでもないんだ・・
ただ支店や支社に対して、良い意味で積極的になるのが近道。
オーナーから支店に、複数やりたい!と意見言うケースも実際にある。
71いい気分さん:2012/05/13(日) 19:44:56.81
人件費削減のために365日、毎日1人夜勤やってるけどただのワーキングプアだよな。
働き盛りの年とはいえ、出口のない迷路に迷いこんだ。
たった一度の人生、死ぬまで1人夜勤。
バイトは雇えない。
72いい気分さん:2012/05/13(日) 20:15:39.66
>>70
44です。ありがとうございます。うちの地区はコンビニ飽和状態、多分置換えは無理です。
隣町には新店もできましたが、複数や置換えの話はなし。まあ嫌われているか舐められているんでしょうね、本部に。
SVに文句も言った事もないし、仮に言っても逆に支店長から逆恨みされてもと思います。
ローソンを真面目に取組んだ結果だからしょうがないと思います。本部を余り当てにせず数年先の契約を全うします。
73いい気分さん:2012/05/13(日) 20:42:56.53
>>71
ウチも一緒ですよ。オープンから2年目まで同じ境遇、そして8年後も同じ境遇に逆戻り。
当時の開発から50万以上はいくと思うけど競合できたら40万は難しい立地と言われた。
その通りになった。>>44さん、最初からこんな境遇?売上げは、立地は?
74いい気分さん:2012/05/14(月) 00:57:52.61
ここを見ている本部社員やオーナーやバイトなど全員に言いたい。

他者と共創を試みるときに必要なものは
互いに譲れない主張の融合にこそ利点を見出すセンスです。

主張が違えて自己の論理を突き通せば離れるか目に見えない処で邪魔をされるかになる。
どちらにせよ理想の質とは別に現実の状況は悪化します。

他社同士だろうと
自社内の件だろうと
個人商店だろうと
それはすべて共通です。

あなた方は自分の論説こそが最高だと言えるほど万能じゃないでしょ
全員自惚れすぎ
75いい気分さん:2012/05/14(月) 01:12:54.48
セブンがスイーツに本気出してきた。

ローソン終わりかな。
76いい気分さん:2012/05/14(月) 01:13:21.53
アンタはとても感じが良いけどアンタのとこのオーナーは外面だけで全然心がこもってなくて駄目と来客に説教される。
やっぱそういうのって従業員内だけでなく伝わってるもんだね。
77いい気分さん:2012/05/14(月) 04:17:05.15
>>74
貴方は、どの立場の人ですか?
因みに私は店やってます。

私は、大人なら色々な所で、折り合いつけて本部と共存共栄を目指すのは重要な事だと考えております。

貴方は、具体的にどの様に互いに譲れない
主張の融合を見出し方法が、あると考えていらっしゃいますか?
是非ご教示下さい。
よろしくお願いします。
78いい気分さん:2012/05/14(月) 06:42:33.02
>>77
反論するつもりはありませんが、折り合いつけて本部と共存共栄を目指すのは重要な事と私も思います。
でも今の本部のやり方を見ると一方的過ぎるきらいがあります。本部のシステム、SVの発注提案等。
ウチのSVだけかもしれませんが、ローソンの事は知っているけど他の経営に関する事は何も知らな過ぎ。
大人の対応で対処してますが、限度もあります。本部はSVは、店との共存共栄を本当に考えているのでしょうか?
79いい気分さん:2012/05/14(月) 08:57:33.30
>>68
ミニストップでやってるけど
粗利配分が同じだったらやる意味ないよ

工場7、本部1.5、店1.5
のCVSおにぎりに対して

原料4、本部3、店3になるが…
本部は無条件で3持っていけるが
店は2が人件費

80いい気分さん:2012/05/14(月) 09:38:07.97
要するに今まで工場で製造してた部分の利益にもチャージかけてるってこと
酷すぎる
81いい気分さん:2012/05/14(月) 10:33:06.17
>>77
>>78
オーナーをしています。

>>74の内容は本部と共存共栄を目指すための融合を見出すべきと述べたわけではありません。
本部が共存共栄を目指しているようには私にも見えません。
状況によりひたすら引き出し金を増やして契約満了を待つべきの立地もあれば複数やMOを目指すべき状況の方もいらっしゃるでしょう。
本部は主張の融合を試みていませんのでMOを目指すオーナー以外は本部と合致点を探すのは難しいと思われます。

本部に対してあるべき姿は
引き出し金重視の方は突っぱねてB/Rに入らせないくらいするか笑顔や謝罪で廃棄拒絶で譲らない。
MOや複数目指すなら本部万歳SV万歳に徹底など今の皆さんの取っている態度と相違ないかと思います。

ただ言いたいのは一見必要のない主張の融合を見出すことを別途で行うとそこを軸に発言をチョイスする方が冷静におのおのの持って行きたい方向にコントロールしやすいということです。
この事に気付いたのは独立した従業員が現在の店で掲げている理念が一緒に仕事をしていたときには相違を感じるものに思えたのが今思えば融合させれば更に高いレベルに成り得たと感じたときでした。
ぼんやりと相手の主張の理の中で自分の方針を高める要素に?がる部分を探すことが井の中の蛙にならない秘訣と考えた次第です。
82いい気分さん:2012/05/14(月) 10:42:19.51
ぷぎょょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

セブンイレブンに頼みのスイーツまでやられちまう。

開発部門の人しっかりしてや!!
83いい気分さん:2012/05/14(月) 10:45:42.89
ローソンなんてスイーツのイメージねぇよ
84いい気分さん:2012/05/14(月) 10:56:54.42
ローソンの言うこと聞いて物事を進めるとローソンが人を大事にしていないのがよくわかる。
どっかしら人間らしいスパイスがないとクルーも笑顔の影にギスギスした表情を浮かべる。
うちもそういうクルーが増えてきた。
85いい気分さん:2012/05/14(月) 11:10:04.88
複数や置き換えを望むのなら支店長に直談判したら?
それで自店に足りない物があるなら
目標を決めてクリアすればいいじゃない。
なんだかんだ言っても声の大きい奴は強いよ。
うちの支店で複数やってるのは
レベルの高い店、これは本部の意向が強い
次に来るのはまあまあレベルが高い店じゃなくて声の大きい店だよ。

86いい気分さん:2012/05/14(月) 11:20:23.60
誰よりもつるんでたのに関係がこじれて10年以上疎遠になっていたSVより電話アリ。チャリティ企画を持ちかけられ、もちろん二つ返事。
感動した。
こういうことだよ、この状況を利用した一番ポジティブな行動は。
みんな死ぬかもしれないんだぜ。
その前に仲直り。
意地張ってた過去に区切り。
愛だろ愛。
87いい気分さん:2012/05/14(月) 11:59:42.10
うちのオーナーに>>81さんから話をしてやってほしい。
複数やりたいから何でも成績残したいとか言って自分は全然取り組みの工夫を披露しない。
自分は何もしたくない根がばれてんだよ。
だからそんなアンタのためにそこそこ以上頑張りたくないと皆思ってる。
そこそこのレベルの店って大体こんな感じ。
88いい気分さん:2012/05/14(月) 12:07:22.18
残してきた結果ではなく起こしてきた行動に人はついていく。
踏ん反り返って利益を残してる自称有能経営者が孤独たる所以です。
89いい気分さん:2012/05/14(月) 12:18:14.36
皆心の富がないんだね。
9077です。:2012/05/14(月) 12:46:19.23
>>81
レスありがとうございます。
私もほぼ同じ意見です。

自分で契約満了まで店主引き出し金のみを
追い求めるのか、複数店展開に活路を見いだすのか私も色々と悩みました。

今の本部の考え方を見ていると、
ついて行けない、ついて行きたくないと
考える方が、出て来るのは当然の成り行きだと思います。
そこら辺りを本部上層部は、
真摯に受け止めて改めて頂きたいと
思います。

残念ながら、我々オーナー側にも
反省しなければいけない問題も
多々思います。




91いい気分さん:2012/05/14(月) 13:37:36.98
どうせコンビニオーナーとか
1店1本取れりゃいいだろ
全部年収になるわけでもなし
92いい気分さん:2012/05/14(月) 13:39:58.77
>>85
そういう事だよね
声をあげながら自店のダメな部分を改善するのが一番手っ取り早いよ

今の時代20年30年先もローソンやるつもりなら複数化しないとやってけないでしょ
93いい気分さん:2012/05/14(月) 13:58:42.42
>>79
そこだけ計算するのは変でしょ?
それを扱うことで総売上がいくらになって利益率がいくらになりどれだけ経費が増えたか でしょ?フランチャイズはそういうことだよ

マチカフェなんかもだが 仕事増えて大変だろうけど俺は導入したいよ
例え人件費増えて手取りが変わらなくても他のローソンとの差別化出来るからね  逆に近くのローソンがやり始めたら嫌でしょ

94いい気分さん:2012/05/14(月) 14:01:24.01
鵜飼の鵜が餌を争っても
鵜飼が儲かるだけだよ
95いい気分さん:2012/05/14(月) 14:33:48.26
>>93
手取りが変わらないどころか
減るとしたら?

店内調理は危険だよ
製造者責任が発生するだけじゃなく
販売員として使えない人員を置くが
それは製造原価に入らない
その上で売価と原材料費の間からチャージ取るので(ミニストの場合は)
損益分岐点がかなり高くなる

96いい気分さん:2012/05/14(月) 14:35:12.34
今まで販売と売り場だけしていたスタッフが
販売と厨房の往復で売り場ガタガタ
そんな業態だよコンボストアって
97いい気分さん:2012/05/14(月) 14:56:35.41
ナチュラル、ほっとデリが、何故次々に
展開できないのか考えたら答えは簡単

手作りオニギリもミニストップ
見りゃ判るだろ 店には、負担が増えるだけ
98いい気分さん:2012/05/14(月) 14:58:13.09
>>96
毎日数時間、バックに籠りきりのクルーが
いるのと一緒だからそりゃレベルは落ちるだろう。

>>93
あなたもオーナーなら儲けも増えないのに
なんで新しい事やらなきゃいけないんだ?と
考えて欲しいな。
経費が増えれば損益分岐点が上がるんだしさ。
でも本部の儲けだけは確実に増える。

差別化です投資です競合にお客さん逃げますよ。
うちの店もうすぐ20年だけど、本部の人間が話す文言
オープン当初とずっと一緒だよ。

儲けも増えない取り組みにホイホイ言いなり
いい子ちゃんで付いていく店が最近多過ぎるよ。
99いい気分さん:2012/05/14(月) 14:59:12.40
愚問ですが、大量出店のセブンは増えているのでしょうか?
田舎のうちの地区は、まだ増えてはいませんが下期に一斉にと脅威を感じています。
SVに聞いても他の地区の情報はわからないと言われるし。
大量出店と言ってもお得意のドミナントで一部の地区だけでしょうか?
100いい気分さん:2012/05/14(月) 15:42:08.39
>>93は不労所得オーナーの典型的な考え方だな
どれだけ従業員が苦しくても儲かればそれでいいから口先だけで甘いこと吐けば安泰なんだろ?
乾いた笑顔が透けて見えるよw
101いい気分さん:2012/05/14(月) 15:47:16.88

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、   (`ーlXl)
  (~( し′| )  士o 。oヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....^ァ‐┬'` 
           c(_0___])
102いい気分さん:2012/05/14(月) 16:08:29.77
>>94
真理w
座布団一枚
103いい気分さん:2012/05/14(月) 16:38:34.22
ここの皆さんとは根本的に考えが違うみたいなので消えます
>>95
自分のギリギリ生活が出来る範囲なら減ってもいいよ 私はお客様 クルー 本部 みんなに喜ばれる店作りをすることで店舗を増やしたいってのが1番なので 細く長くです
>>100
自分で言うのもなんですがオーナーの中ではよく働くほうだと思うよw
店舗増えても自分の利益は変えずに正社員雇用や時給アップなどクルーに還元してますよ  
>>96
っていうか通常のクルー以外に厨房専属のクルーを1人増やす感じなので店内ガタガタにはならないかと
導入の話来てる店舗はそこそこ日販あるので赤にはならないと思うけど当面は私が厨房専属をするつもりです
でわでわ
104いい気分さん:2012/05/14(月) 16:42:58.15
【話題】 コーヒー香るコンビニ・・・カウンター販売に力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336966859/
105いい気分さん:2012/05/14(月) 16:50:52.16
9 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:45:30.83
昔コーヒー置く店結構あったけどな。
でもドリップしっぱなしの焼けて上手くなかった。
今は一杯づつマシンで入れられるからいいんでない。
106いい気分さん:2012/05/14(月) 17:55:10.20
業界初はローソンですよ。
ドリップしっぱなしは嘘ですよ。
107いい気分さん:2012/05/14(月) 19:34:57.79
>>103
というかそんなに店舗増やしてどうすんのさ?
金が目当てじゃないなら何が目的?
功名心だけなの?
何件も経営して自分も動いて最低限食べて
行けたら御の字なんて意味無いどころか
売り上げ落ちたり自分がぶっ倒れたりしたら
あっという間に赤字転落じゃん。

本部的にも複数やMOやっても儲けられません、なんて
前例は求めてないと思うよ。

108いい気分さん:2012/05/14(月) 19:46:35.07
>>103
アンタは働いてるってシフト入ってんの?
周りに働いてると判断されたいならそうなんだろうがそれじゃ複数は無理だろ
そうじゃなく色々働きかけてると言いたいならアンタは周りには不労所得オーナーが働けと言ってウゼーと思われてるだけの存在だが?
109いい気分さん:2012/05/14(月) 20:13:11.61
オーナーで働くってw
労働が嫌いだから経営する側に回ったんじゃないの?
使われるんじゃなくて使うんだよ。
オーナーという名のワーキングプアだな。

コンビニ業務が好き過ぎてオーナーになった人には失礼なこと言ってごめん。
110いい気分さん:2012/05/14(月) 20:13:43.16
立地で売れて勘違いな二代目バカボン!
111いい気分さん:2012/05/14(月) 20:20:47.01
これでいいのだ
112いい気分さん:2012/05/14(月) 20:26:23.98
これだけは言っとく

支店で時給換算して時給が、
一番低いのは
この俺様だ?rz
113いい気分さん:2012/05/14(月) 20:45:26.81
つーか働かんくていいだろ

ただ働きやすい環境作りを考えなきゃ
月中は条件在庫まみれで言わなきゃ在庫を崩しに行かないクルーばかりになるし
責任逃れをする人間に塗れる。
立地がよきゃそれでも利益は出るけど。
ただそういう店の話を聞くとなんとも恥ずかしい気分になる。
114いい気分さん:2012/05/14(月) 20:45:42.44
東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな

東京中央支店の平林っていう低ポイントの中年の自己中カスSVは最低だな
115いい気分さん:2012/05/14(月) 21:03:55.86
間違ったら、ごめんなさい。以前スーパーに勤務した事があるが、そのやり方が今のローソンと一緒。
大量発注も原価を安くして割戻しで更に安く、大量発注した商品はポイントカードで還元。
開店前から生鮮惣菜多量陳列、他のスーパーとの差別化でメニューを増やす、新什器の増設、
社員には金より肩書きをつけて名誉欲をくすぐる等。ローソンはFCだから廃棄や人件費はオーナー持ち
MOと言う名の名誉。でもオーナーは個人経営だから、最終店利益か。ちょっと違いました、ごめんなさい。
116いい気分さん:2012/05/14(月) 21:34:09.74
>>114
実名はやばくない?実在するか分からないが、なんでそこまで?
理由を書かなくちゃ、分からないよ。
117いい気分さん:2012/05/14(月) 22:35:54.18
>>114
実名かどうか明日確認するかね
パーソナルサーチで一発だし

ひとまずここに実名かわからないが、名誉棄損で不利な状況作るぐらいなら
SVのダメっぷりの提案を文書にしてその通りにやる→経営悪化
SVの提案のせいで!と支店や支社に負い目負わせた方が得策
ここに書き込む時点でそんな余裕なさそうだけど・・・・
118いい気分さん:2012/05/14(月) 23:10:42.11
>>110
おいおい、立地も実力のうちだろ?w
つーか別に立地良けりゃたいして努力しなくたって儲かんだからいいもんだよなw
ひゃはは!
便所掃除は楽しいか?
119いい気分さん:2012/05/15(火) 00:39:03.43
>>118駄目だお前は煽りに向いてないよ。
お前の発言には何か悲哀を感じる。
120いい気分さん:2012/05/15(火) 01:16:25.33
複数やっててシフト入るオーナーいるの?
俺みたいに、楽して儲けたいから複数したいって
考える人間は複数経営に向いてないのかね…
121いい気分さん:2012/05/15(火) 01:27:52.39
ASVに降格した人多いね
年収100万ダウンだって?
122いい気分さん:2012/05/15(火) 01:46:06.38
>>120
いや向いてるよw
楽したいからこそ誰にでもこなせる方法も思いつくしやり易さにも詳しくなる。
共感を得ないとメリットを提示しても誰もついてこないんだから。
まぁ今は本部受けできるクォリテイで楽に儲ける方法で人を集めて声を大にするべき。
自腹でも何でも見せ掛けの成績を肴に媚を売りつつねw

自分は大した技術も知識もないのに変にストイックにガツガツしてる奴が一番複数に向いてない。
多くの人間は楽したい派なんだから別の魅力でもない限り店内で反感を買うだけ。
あと自分は大した行動しないわりに都合の良い言葉で人を動かせると勘違いしてる奴も駄目。
肝心なときに裏切られるから。

MOなんてよくやるよね
テキトーに2店舗くらいでガツガツし過ぎない方が雇われも楽にシフト回せるし良いことづくめだよ
123いい気分さん:2012/05/15(火) 01:51:42.78
今回のMS 内容酷すぎ
124いい気分さん:2012/05/15(火) 02:06:42.98
>>123
地域は?
125いい気分さん:2012/05/15(火) 02:14:14.62
今回のMSで実際に店に来て点数つけた奴
多分MSの仕事するのが初めてっぽかった。
文章の構成とかチェックするポイントとかね。
あんなので契約更新の可否決められたらたまらんな。
126いい気分さん:2012/05/15(火) 02:27:21.23
まだMS来ないのか?
127いい気分さん:2012/05/15(火) 03:52:29.11
オーナーさん、玄関マットどうしてますか?
ダスキンですか?
128いい気分さん:2012/05/15(火) 04:43:15.38
うちはリースキンのナニワ商事ですが。
大阪だけかな?
前はダスキンだったけど今の方が安いし
床汚れも減ったよ。
129いい気分さん:2012/05/15(火) 05:01:02.03
うちもダスキンかリースキンかわかんないけど交換に来るよ
入口の大きいのと各レジ前の小さいのと3枚替えてるみたい
130いい気分さん:2012/05/15(火) 06:01:04.98
>>128
月額いくらですか?
131いい気分さん:2012/05/15(火) 06:28:39.29
>>118
図星突かれた低脳の煽りはこの程度か
( ´Д`)y━・~~

132いい気分さん:2012/05/15(火) 06:31:35.94
>>114
誰か削除依頼お願いします。

実名は、いかんよ

てか、SVレベルなら直接言えや
133いい気分さん:2012/05/15(火) 08:43:41.73
もうMSってやめないのかな?品揃えって言われても2便化で逆に深夜の商品ないし
接客って言われてもセールストークうるさいと言う客もいるし無理難題を言う客も多いし
美装って言われても店歴によってトイレ等の設備やら違うし。本部が店を振り分けるために
やっているのなら、優位的立場であろうが違約金払って辞めさせた方が得策だし。
2回のMSで何が分かるの?その時だけ頑張る店もあるし、良い悪いは別にして。
134いい気分さん:2012/05/15(火) 09:13:10.74
というか、MSの得点と店利益の相関関係
全く無いからな。
今回のMSはCだったけど店利益増えてるし。
2ch的に言うと誰得?ってやつだよ。

あんなのに年間何十億も掛けるならその分の金で
商品レベル上げたり便数元に戻したり
発注締め時間遅らせたり廃棄支援するなり
しろよ。

大体、本部が便数減らして締め時間前倒しして
支援減らしておいて
チャンスロスがチャンスロスがって、
お前らのやってること真逆だろ。精神分裂病かよ。
135いい気分さん:2012/05/15(火) 09:18:43.46
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     うんたん♪ うんたん♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
136いい気分さん:2012/05/15(火) 10:32:08.01
からあげの油きり5分は守らないといけないの?
余熱調理が必要ってそれなら5分あげるくらいでちゃんと出来るやつ作れよ。
137いい気分さん:2012/05/15(火) 12:47:11.58
>>136
即トレイに移すと黒いトレイが油まみれになるだろうな
裸で陳列する場合は陳列が油切りになるだろうからいいだろうが
138いい気分さん:2012/05/15(火) 13:57:20.15
>>137
なるほど。。。
最初からそのように案内すればいいのに。
139いい気分さん:2012/05/15(火) 15:16:58.99
>>93 が自分は現場出ないタイプってことを見透かされているな
140いい気分さん:2012/05/15(火) 15:59:23.85
玉子 納豆 豆腐 2個ずつとか勘弁してほしいw
調理麺 1日に40売れないんですけど
夜9時以降にFF残ってたら丸々廃棄なんだけど25個もかぶらないといけないの
セレクトの牛乳美味しくないから他の入荷したいのに
141いい気分さん:2012/05/15(火) 16:04:15.14
現場に出ようが出まいが店利益と従業員の満足度のグラフが平行に一緒に上がればマーケティングは成功する。
例えばM/H下げてPLが改善しても従業員へ何らかの付加価値を感じさせれば従業員満足度のグラフも並列に進む。
この場合の付加価値は業務時間圧縮の提案かパートナーシップの改善の実施や予算変動より低い数値の時給UPなどが考えられる。
商品以外のお客様の満足度は上記を果たしてからグラフと比べて考えないと上がらんよ。

>>93は自分は働く場を提供してやってると勘違いしてる典型的な王様の耳はロバの耳タイプ。
>>100に書かれてるみたいなタイプで周りは諦観してアンタは凄いって持ち上げられてるだろう。
従業員の目を見てみ?多分笑ってないから。
立地ありきのこの仕事で言うのも何だがこういうのは優秀な経営者とは言わない。
142いい気分さん:2012/05/15(火) 16:11:15.57
最近、2173コピー見たいな講釈師オーナー多いなぁ
机上論は、ええから売り上げ前年比より
店主引き出し金前年比上げろや

143いい気分さん:2012/05/15(火) 16:13:45.29
まぁ大して高くない日販だからこういう風に思うのかも知れない。
>>93が日販100万以上でイケイケで吐いて捨てる人材を駒のように使ってウハウハだとしたら真面目に優秀だの考える余地はないわな
144いい気分さん:2012/05/15(火) 16:17:39.63
>>142
優秀なオーナーさん御教授お願いします!!

145いい気分さん:2012/05/15(火) 16:19:13.87
複数が目標とか言ってる人は
メキシコの漁師 コピペ で検索してみてください。
146いい気分さん:2012/05/15(火) 16:21:41.98
MS???
お客様満足度??
俺らオーナーが、超ヘビーユーザーだろうが違うか!
満足させてみろや、話はそれからだ。

147いい気分さん:2012/05/15(火) 16:24:25.51
本部支援出るから惣菜発注してるけど半分以上廃棄w
販売期限短すぎじゃね?
148いい気分さん:2012/05/15(火) 16:25:18.01
それは本部が変わらないと無理ですw
>>142は図星つかれて顔真っ赤なのか?
はやくどうすればいいか御教授お願いします!!
149いい気分さん:2012/05/15(火) 16:27:37.90
>>144
ただでは教えてられまへんなぁ
銭掛かりまっせw
150いい気分さん:2012/05/15(火) 16:30:49.39
レジでの年齢確認面倒くさそうだな
おれの所は先行導入らしいけど、正直イヤだわ
客とかなり揉めそう
151いい気分さん:2012/05/15(火) 16:32:05.93
7が始めやがったんでスンマセン!
これで切り抜けろ
152いい気分さん:2012/05/15(火) 16:42:13.42
今の商品力0の弁当でもFFでも
MS万年C以下でも売れてる所は、
猿がやろうが狸がやろうが売れる。
要は一等地に出店したら勝だろ
開発に金かけた上で、7と勝負しろや
要は、開発の差が、売り上げの差だよ
違うか?



153いい気分さん:2012/05/15(火) 17:01:30.00
>>141
ぷwwwじゃおまえはどんなたいぷなんだよ
154いい気分さん:2012/05/15(火) 17:11:47.42
普通に楽しくガツガツし過ぎず予算通りやってるよ。
ここにいる優秀な皆さんよりは儲かってはいないんじゃないかな。
家のローンも満了前に終わるしまぁそれなりだよ。
なんとなくそんな自分に疑問を呈してみたくなることもあるんで時々ココを覗いてる。
155いい気分さん:2012/05/15(火) 18:11:03.93
コンビニ弁当のような誤解を招く表示は問題だ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20120514ddm013100052000c.html
156いい気分さん:2012/05/15(火) 18:22:00.63
オウム真理教 尊師ソングメドレー 笑ったらポア
http://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM&feature=related
157いい気分さん:2012/05/15(火) 18:22:04.57
>>138
余程のアホじゃない限り>>137のように油きりの意味が理解できるんだよw
158いい気分さん:2012/05/15(火) 18:35:33.18
>>157
すまん。マジで余熱調理のため5分油切りの意味がわからなかった。

要するに
余熱調理のため5分油切りは「油まみれにならないように5分油切りして陳列する」って意味なんだね。

せっかくカリカリの唐揚げがふにゃふにゃになるのは残念。
159いい気分さん:2012/05/15(火) 18:40:18.90
おでん油きりで湯せんしちゃったりさ。
160いい気分さん:2012/05/15(火) 18:56:54.22
マチカフェやったから複数させてくれないかな
MSも支店トップクラスなのに
廃棄率が低いんかな
嫌われてんのかな俺
161いい気分さん:2012/05/15(火) 19:05:00.81
嫌われちゃったりしてさ。
162いい気分さん:2012/05/15(火) 19:23:32.77
本部にたてつくなよ。
集団ストーカーされるぞ。

社員はガスライティングされるぞ。
人生滅茶苦茶にされる。
役員のBABAに聞いてみな。
163いい気分さん:2012/05/15(火) 19:28:15.15
704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月)
今、ブラック企業の間で
創価を使った都合悪い人間への嫌がらせやストーカーが
ブームになっている
創価はその企業の人数分の票が獲得できてると思ってるアホ
実際は入っていない
164いい気分さん:2012/05/15(火) 19:32:41.30
信者数十人に24時間監視される。
探偵事務所に依頼する事もある。
この場合バイトを使う。
165いい気分さん:2012/05/15(火) 19:38:37.83
K警は全く当てにならない。
日本最大の指○暴○団に依頼して解決中!

他の宗教団体も遣ってるから注意!
166いい気分さん:2012/05/15(火) 19:42:01.72
 
------=================i三!=================------      / ̄/
                ,/~ ̄| ̄"''''ー-..、                  /、レ ./
            -a_/   _|JA6695 ヽ0-.,_                 /  ◎/
        ,:-‐''" ̄ヽフ二二,____(l,!;;;;! レ ii"''ー-:.,,_____/ r´三`a
       / ̄// ̄ ̄/// ̄ ̄/ ̄///~/ .,,,,,,,    _.,`-―'''" ̄ ̄ ̄'!i_ ((((O))))''ー-、
     /i   //∀・)///__/_//-'ー'―'''''''―''"~    __,,..==''"二== ゝ_三_ノ‐'''''"
  ,.-‐''" ̄`'ーJ  ̄ ̄/; |         |―─―    __,,..==''"_,.-‐''"~ ̄\  ヽ
 (==========!====l!==!=========l!====i==i=''"_,.-‐''"~          ̄ ̄`'--
  `'''ー――――――――――――――'--'ー'"~
167いい気分さん:2012/05/15(火) 19:50:59.49
メキシコの漁師のコピペ、なかなかいいじゃないか
168いい気分さん:2012/05/15(火) 20:29:05.44
本部に睨まれたら最後です。
信者でも遣られるようです。

2173も命を掛けて仕事してますよ。
169いい気分さん:2012/05/15(火) 20:55:05.67
>>160
保証人の信用度の問題じゃないか?
170いい気分さん:2012/05/15(火) 21:51:53.52
>>150
> レジでの年齢確認面倒くさそうだな
> おれの所は先行導入らしいけど、正直イヤだわ
> 客とかなり揉めそう

また、セブンがやってる方式パクるのかよ。
171いい気分さん:2012/05/15(火) 22:00:18.63
からあげっつうか竜田揚げだねこれ
しかしオペが時間かかりすぎ 5分も油切りで放置ってFFの作業場
そんなに広大だと思ってんのかね
172いい気分さん:2012/05/15(火) 22:48:11.77
新しいSV制度ってなんなの?
なんの意味あんの?
173いい気分さん:2012/05/16(水) 00:07:01.21
何の意味もないよ。
本部のパフォーマンス。
174いい気分さん:2012/05/16(水) 00:08:56.95
頭数減らして一部を降格して給料を
減らしたかったんだろ。
175いい気分さん:2012/05/16(水) 00:13:03.40
唐揚げはレンジアップないし、余熱調理はそのままの意味だろう
常温は揚げたてだと中が冷たいのたまにあるよ
もちろん油切りの意図もある
176いい気分さん:2012/05/16(水) 00:15:26.02
>>174
給料減らされたSVは家族になんて報告するの?
子供のこずかい減らすの?
サッカーやめさせるの?
177いい気分さん:2012/05/16(水) 00:31:09.49
>>176
2173は、自分はもとより人の家庭なんか考えてないでしょ
178いい気分さん:2012/05/16(水) 01:44:37.30
>>170
とっととtaspo導入してほしいよ

179いい気分さん:2012/05/16(水) 02:02:08.97
FF開発やってる連中て本当に頭悪いんだな。
からあげクンあるのに唐揚もどうかと思ったけど、
クソみたいなオペレーションを平気でやってくるところとかwww
180いい気分さん:2012/05/16(水) 02:11:07.16
どうしてもセブンの真似したかったんだよ
181いい気分さん:2012/05/16(水) 02:55:06.04
加盟店に対してはセブンに対抗と煽っといて、本部はただセブンの猿真似するだけw
182いい気分さん:2012/05/16(水) 07:31:24.14
>>170
オーナーミーティングでレジでの年齢確認を質問したオーナーがいた。
その当時の支社長は、コストがかかる時期早尚と言ったが横に頭2人いた。
それでこれ?ノンアルコールにしてもセブンの猿真似?言った事に誰も責任持たない。
前言撤回するなら、説明責任をしたら?どういう神経してるんだろうか、トップは?
183いい気分さん:2012/05/16(水) 10:06:32.60
本部にたてつくなよ。
集団ストーカーされるぞ。
社員はガスライティングされるぞ。
人生滅茶苦茶にされる。
最悪殺されるか、病院行き。

障子の力なら掲示板書き込みだけで、
凡その住所が特定出来る。

2173も命を掛けて仕事をしている。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月)
今、ブラック企業の間で
創○を使った都合悪い人間への嫌がらせやストーカーが
ブームになっている
創○はその企業の人数分の票が獲得できてると思ってるアホ
実際は入っていない
184いい気分さん:2012/05/16(水) 10:09:25.10
【創○○会系】

三菱財閥系、住友財閥系、ブックオフ、興学社、日本香堂、喫茶店「青山」、
ユーキャン、オリエンタルランド(ディズニーランド)、毎日新聞、東京(中日)新聞、
文化放送、日本放送、JALパック、NEC、日立、ダイソー、ユニクロ、サンクス、
富士通、コニカ、早稲田塾、第三文明、潮、モンテローザ、ドトール、
イトーヨーカ堂、セブンイレブン、養老の滝、ヤクルト、伊藤園、トーハン、
東日印刷、凸版印刷、大成建設、大林組、日航、伊勢丹

ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm#List
185いい気分さん:2012/05/16(水) 10:12:29.15
>障子の力なら掲示板書き込みだけで、
>凡その住所が特定出来る。

>2173も命を掛けて仕事をしている。

特定して来るなら来いや
障子か2173だか知らんが、上等だ!
186いい気分さん:2012/05/16(水) 10:35:31.93
今年は本気で打倒セブンwwwwwwwwwwww

腹イテーwwwwwwwwww

CM効果あったの?ぷぎょょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉww
187いい気分さん:2012/05/16(水) 10:42:08.87
@外出時 自宅前の待ち伏せ 4月分
http://www.youtube.com/watch?v=vrw2C0A4LmM

A「44」ナンバー4台連続、コインランドリーでのゾロメ待ち伏せ
http://www.youtube.com/watch?v=_5yJ3SCP294

Bストーカー被害記録 2012.5.15 ノーカット
http://www.youtube.com/watch?v=552GwsUouKw
188いい気分さん:2012/05/16(水) 11:01:00.00
●「清水由貴子さんが訴えていた真実」●
http://www.youtube.com/watch?v=Wo28LIJU5qM
清水由貴子さんは殺されたのか
http://www.youtube.com/watch?v=TNnPx8-Qrv8&feature=related
騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=wkEq48G7qsg&feature=related
189いい気分さん:2012/05/16(水) 11:22:37.29
            ガコッ
          ∧_∧、___∧   ,===,====、
       ,←‐ー、 )  / /_.||___|_____||
       /   , ヽ_ / /__||___|^ l
     /、,  / ゙\二わ  ||...||   |口| ||ω・`;)
      (  ( .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...||   |口| |⊂ )
     `y´ 人(^(^,/ / .   . ||...||   |口| ||し
     / ,∧ ) / /     .||...||   |口| ||
    / ,ツ,ィ一'  / /  . .  .||...||   |口| ||
   「 y´^ ヽ___∨ '' " :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   じ'       "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
190いい気分さん:2012/05/16(水) 11:58:42.31
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金)
○ウインカーを点灯させて路上駐車する車
○マスクをしたりサングラスを掛けた多くの人物登場
○郵便配達バイクがウロウロ
○廃品回収車が五月蝿い
○ヘリコプターの爆音
○救急車の異常な往来
○部屋が盗聴・盗映されている
○パソコン・メールが見られている
○パトカーに頻繁に出くわす
○合鍵を作って侵入して物を移動させたりする
○バイクが家の周りを轟音を立てて走る
○ピンポンダッシュ
○深夜に玄関のドアを叩く
○無言電話叉はワン切り
○自転車のパンク(横刺し)
○路上、駐車場で無意味な長時間のアイドリング
○部屋の中に聞こえる様に玄関の近くで喋る
○電磁波攻撃
○近付くと咳払い・仄めかしをする。
191いい気分さん:2012/05/16(水) 12:14:36.98
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/  
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        
      |      ` -'\       ー'  人          
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、       
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\      
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
192いい気分さん:2012/05/16(水) 13:14:47.65
FCは黙って本部の言う事を聞けば問題は無い。
社員も上司に逆らうべからず。

心配するな。
193いい気分さん:2012/05/16(水) 13:33:41.41
【大阪】 照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報する 「通報制度」を導入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337141004/
194いい気分さん:2012/05/16(水) 13:42:31.54
ごめんなさい。
195いい気分さん:2012/05/16(水) 14:06:23.38
完全にLEDのローソンのことじゃん
196いい気分さん:2012/05/16(水) 14:12:47.03
うちのSVは毎月お試し引換券のランキングを送ってくる。あれって、結局本部が儲かる仕組み?
新商品ならわかるが、棚から外した商品でもお試し引換券になるんだもんな。引き換え枚数の多い店は
カウンター前の催事台にイッパイ商品並べて、邪魔じゃないのかな。SVからも対象商品を発注しないと
枚数は上がりませんよといわれる始末。他の店は真面目に取組んでいるのかな?
197いい気分さん:2012/05/16(水) 14:46:43.09
うちは極力揃えてる。
客にもポイントカード使うよう促してるよ。
あれ得だし、カードの使い方全く知らずにただポイント溜め込んでる奴結構いるし。
198いい気分さん:2012/05/16(水) 15:02:40.75
ローソンで溜めてゲオで使ってるわ
199いい気分さん:2012/05/16(水) 15:30:07.36
2173にはボディーガードついてるんだろ。
早朝からランニング出来ん罠。
200いい気分さん:2012/05/16(水) 16:44:39.96
引換券はたしかにお得。でも店からは、在庫過多になる恐れが大。
過去に販売数が低くカットした商品でも、品揃えをする。
新商品や売れ筋のフェイスを拡げたいのに、引換え商品でフェイスをとってしまう。
引換え終了後、在庫として残ってしまう。カウンターに大量に商品を並べると、邪魔。
カウンターに饅頭等置く事や催事以外テーブルを出すのは本部が禁止していたが、それも過去の話
201いい気分さん:2012/05/16(水) 16:50:10.08
>>192
深刻そうだな

ただ理由も言わないで、心配するな
では、抑えきかんよ


江戸時代みたいにそのうち踏み絵でも
やらせるのかな?
202いい気分さん:2012/05/16(水) 17:59:38.77
ローソン総体革命
203いい気分さん:2012/05/16(水) 20:01:11.40
セブン良い時間帯に
バンバン( CMやってるね

204いい気分さん:2012/05/16(水) 21:44:00.10
どんなに金がかかってもいい時間帯に宣伝するべき。
205いい気分さん:2012/05/16(水) 22:05:42.58
けいおんのエビアンって店ごとに置いてる場所違ってて
わかりにくい。
206いい気分さん:2012/05/16(水) 23:34:06.87
正社員に昇格した
夜勤専門、給料手取り11万、週4-5勤務

なんか人生終わった気がする
207いい気分さん:2012/05/16(水) 23:58:42.55
もうすぐ始まる化物語キャンペーンの説明文で聞きたいんだけど、

『※このキャンペーンのご当選者は、同時期に実施される同一商品を対象とした他のキャンペーンに重複してのご当選はできない場合がございますので、あらかじめご了承ください』(転載)

これって大量にポイント集めて応募しても、同じ商品は絶対に一つまでってことなのか?
208いい気分さん:2012/05/17(木) 00:12:58.70
>>206
終わった気がするじゃない。



終わったんだよ。
209いい気分さん:2012/05/17(木) 00:22:42.07
ASVになっちゃった。
年収120万下がるって..
210いい気分さん:2012/05/17(木) 00:31:47.14
AVに出ろや。
211いい気分さん:2012/05/17(木) 00:37:04.49
多田野「ガタッ」
212いい気分さん:2012/05/17(木) 01:22:51.71
>>207
懸賞法のからみじゃないの
1懸賞に当選は1回までってコトじゃない?
213いい気分さん:2012/05/17(木) 02:08:09.41
>>206
社会人として降格したね。
他に道はなかったの?
居酒屋のほうがまだ稼げるぞ。
214いい気分さん:2012/05/17(木) 05:37:12.70
サビ残で会社と喧嘩する気がなけりゃ、ブラックの正社員になっちゃ駄目よ
215いい気分さん:2012/05/17(木) 05:41:17.90
うちの店チャングンソクのくじ仕入れる予定らしい
やめてマジやめて
216いい気分さん:2012/05/17(木) 05:44:51.35
>>215
それはマジで直訴するべきだ><

お、お代官様 あ、あんまりでねぇがーー
217いい気分さん:2012/05/17(木) 06:54:07.30
社員もついに会社の言いなりに
痛みをオーナーに押し付けてきた
ツケが自分達に返ってきだした。

後悔してる?
yesマンであり続けたのに
会社の仕打ちが、大量降格w
218いい気分さん:2012/05/17(木) 10:17:51.99
社内のモチベーション下がりっぱなし。
本社には伝わらないだろうけどさ。
219いい気分さん:2012/05/17(木) 10:20:47.71
ASVからSVへのハードルがまた高くなった。
220いい気分さん:2012/05/17(木) 13:36:48.38
本部にたてつくなよ。 集団ストーカーされるぞ。
社員は上司に逆らうなよ。ガスライティングされるぞ。
人生滅茶苦茶にされる。 最悪殺されるか精神病院行き。

障子の力なら掲示板書き込みだけで、
凡その住所が特定出来る。

ブラック企業社長2173も命を掛けて仕事をしている。
221いい気分さん:2012/05/17(木) 13:39:10.22
統合失調症によく見られる症状ですね。
222いい気分さん:2012/05/17(木) 13:56:35.34
正常なのに、幻覚・幻聴・幻想と言われ、
統合失調症で会社を辞める事になります。
223いい気分さん:2012/05/17(木) 14:01:01.77
「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=all
224いい気分さん:2012/05/17(木) 14:29:24.94
降格処分も一種のガスライティング
225いい気分さん:2012/05/17(木) 14:33:10.11
担当SVがSSに降格した。
うちの売り上げも下がった。
226いい気分さん:2012/05/17(木) 15:36:58.86
227いい気分さん:2012/05/17(木) 15:42:44.53
ベイエリアの店を担当することになった清掃業者は大変だろうな
サンクス時代入り口をふさいだことによる損失分を支払わされた業者があるからたとえ店内が滑りやすくて危険な状態でも客を店内に誘導しないといけないからな
そうしないと利益が出ないからな
228いい気分さん:2012/05/17(木) 15:46:08.13
けいおんの話ですみません
今お店に居てストコン確認出来る方いらっしゃいますか?
フェア雑貨類の再抽選まだ出来るのでしょうか?
229いい気分さん:2012/05/17(木) 16:02:02.41
降格された皆さんへ

私はCSV(チーフ)からRC店舗平店員に降格されたのです。
複数のFCオーナーの嫌がらせが原因でした。売上UPの為に日夜頑張りました。
1年でSV→CSV→DOMまで這い上がり転職しました。
希望を失わず努力を怠らなければ良い方向へ向かって行きます。頑張って下さいませ。
230いい気分さん:2012/05/17(木) 16:12:53.86

  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ    /■ヽ   ハ,,ハ  
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)  
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ  
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   (:<l><l>)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜(::::u,u:ノ
231いい気分さん:2012/05/17(木) 17:22:16.97
SV代わらなかった
無能は要らないのに
歳だけとった無能社員
同い年が管理職って悲しいだろうな〜
昇格出来ないのにはそれなりに理由があるんだね
232いい気分さん:2012/05/17(木) 18:28:40.69
>>231
同い年どころか年下も大勢いるよ
233いい気分さん:2012/05/18(金) 05:36:23.74
チルド寿司 職人技小手返しってww
234いい気分さん:2012/05/18(金) 05:57:55.62
誰かのいった通り激速廃棄はマジだったんだな
235いい気分さん:2012/05/18(金) 06:00:51.72
他とは、マグロが違うのですよ!
全種類品揃えお願いします。
仕入れたら本部ウマーですから

許容は、米飯と同じw
マグロが違う?
そんなもん客が、すぐ判るかい?
236いい気分さん:2012/05/18(金) 06:18:00.07
あの狸の手こき画像流出 ※画像あり
http://p.twipple.jp/hH4zJ
237いい気分さん:2012/05/18(金) 06:19:46.05
ローソンはアニメキャンペーンしかようはないよ
普段はファミマとサンクスいくし
238いい気分さん:2012/05/18(金) 06:27:02.95
>>237
どうぞどうぞ アニキャンのときも来るなよ
239いい気分さん:2012/05/18(金) 06:30:25.08
>>238
引き止めろよ
もしかしたらお客様になるかもしれないよ

社長のために
240いい気分さん:2012/05/18(金) 07:09:30.99
悪いことして降格なら仕方ないが、
組織変更で降格者を大量に出すって
組合は何やってんの?
うちの担当バカSVだったけど他も十分バカ
だしかわいそうだろが。
241いい気分さん:2012/05/18(金) 07:26:12.88
チルド寿司、取れ取れ強要。
242いい気分さん:2012/05/18(金) 07:40:02.52
株主にはまた増配。
利益の八割を株主にあげちゃうバカ会社。
243いい気分さん:2012/05/18(金) 09:02:06.37
チルド寿司ってどうやって食べるの?
レンチン?
米って固くなるよね?そのまま?
244いい気分さん:2012/05/18(金) 09:47:14.23
>>243
10年くらい前にも実はやっていた
チルドでも固くならない米を使ってる
245いい気分さん:2012/05/18(金) 09:48:23.56
少し聞きたい事があるんだけどいいかな?

ローソンのお試し引換券を使用して返品したあと再度使う事は可能なんですかね?

別の場所で聞かれてロッピーから直接発券したのは出来た、って答えたんだが曖昧で…
246いい気分さん:2012/05/18(金) 10:15:38.51
判りやすい説明してくれ

そもそも引き換え券の返品返金は
不可だと認識してるが、違うの?
それを許すとポイントを現金化する
椰子が現れるんじゃないの

SVに聞いてみるわ
247いい気分さん:2012/05/18(金) 10:20:14.18
あーすまん

引換券を使った会計を返品処理したら使用した引換券は再度利用出来るか聞きたかったんだ

前は出来たように思えたんだが無理になったんだろうかな〜


あと返品した場合でも引換券は使用済状態のままなのかな?
248いい気分さん:2012/05/18(金) 10:22:14.86
>>243
固いというのが乾燥という意味ならそれを防げばいいだけだよね

>>244の固くならない米ってのは何か勘違いしてるのかも パッケージの問題
別に米に限った話じゃないし>チルド
249いい気分さん:2012/05/18(金) 11:55:57.50
大手製造業とかリストラの嵐ですがな。
雇われ店長だけど明日は我がミー。
そうなったら、これも運命と思うしかないじゃろうなあ。
250いい気分さん:2012/05/18(金) 12:45:31.82
>>247
返品返金登録できるなら、返品画面の金額見ればわかるだろ。
返金が105円なら、券使いっぱの現金返金じゃ。
251いい気分さん:2012/05/18(金) 13:02:03.85
社長も副社長も雇われだから

別にローソン生え抜きってわけじゃないし
252いい気分さん:2012/05/18(金) 13:33:22.36
>>250

使用済のままなのか

サンクス
253いい気分さん:2012/05/18(金) 14:17:45.93
584 :http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/:2012/05/18(金)
とにかくよ、隣の創価んちどうにかなんねえのかよ?
電磁波攻撃だっけ?ガキかよバーカ。おめえの指示だかなんだかわかんねえけどよ止めさせろ。
な、ハゲ。つーかよ個人情報筒抜けだろ?目には目をだから俺は。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1254750776/584
254いい気分さん:2012/05/18(金) 14:21:52.24
>>242
誰が多く持ってるか考えれば自ずと答えは見えてくる
255いい気分さん:2012/05/18(金) 14:42:08.81
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/18/2012051800480.html

 コンビニエンスストアが相次ぎ価格競争に参入している。「コンビニは高い」という先入観を
打ち破り、大型量販店とも勝負できる価格にしようと、さまざまな割引セールを企画している。

 ミニストップは17日、缶ビールとソフトドリンクのセット26種類を20−30%割引し、量販店並み
の価格で販売すると発表した。「カス」や「ハイト」などの韓国製缶ビール(355ミリリットル)6本
セットは7200ウォン(約490円)と、これまでより31%安くなる。大型量販店は同商品を7260ウォン
(約494円)ほどで販売している。また来週以降、軽食やアイスコーヒー、弁当など20商品余りを
20−50%引きするクーポンを製作し、全国約1700店舗で配布する予定だ。

 セブンイレブンは焼酎、インスタントラーメン、牛乳など17商品を最大24%引きで販売している。
今年3月には、菓子や乳飲料、アイスクリームなど約700商品について、10%の値下げを宣言した。
 一方、4月末から大型量販店への休業義務付けが本格的に始まったことを受け、インターネット
通販サイトも量販店の客を取り込もうと策を講じている。通販サイトのオークションは先ごろ、
消費者が大型量販店でよく買う生鮮食品や日用品などを販売するコーナーを設けた。また、
平均30%引きで販売する「チラシ特価」サービスを週2回から3回に増やした。

あぐら描いてる場合か?新浪


256いい気分さん:2012/05/18(金) 16:01:50.36
サンクスからローソンに転換させられてオーナー悩んでるわ
サンクス時代は近くの市場で独自に仕入れた野菜や果物、肉を販売してたけどローソンはダメとか…

サンクス時代はカウンターフーズを独自で20円引きで売ってたけどローソンはこれもダメなの?
257いい気分さん:2012/05/18(金) 16:08:43.35
地元の食品はSVに相談してSVが本部に言ってOKがでれば売れるようになるはず
店長にはSVに強く言うよう頼んでみな

割引は無理かな
258いい気分さん:2012/05/18(金) 17:21:04.39
>>257
独禁で無理ではないはず。ウチの地区でも割引きでFFを販売していた店がある。
但し事務所から無言の圧力をかけられた。だからやらない方が得策。
259いい気分さん:2012/05/18(金) 18:33:48.03
店舗売価設定でFFを下げて売っても
文句言われないと思うけど
地区で違うのか?
260いい気分さん:2012/05/18(金) 18:46:21.61
店舗独自セールはあるよね。
昔だけど、牛乳と食パン安くしてたりとかもあったよ。
261いい気分さん:2012/05/18(金) 18:59:33.10
wi-fiのiPhone対応まだ?
262いい気分さん:2012/05/18(金) 19:07:28.33
強きに媚びへつらい下僕
弱気を執拗に責めて搾取

ミニストップスレより
手作りおにぎり大変そうだね

2時間人付けて作ってもらって実質粗利率14%、本部は30%とか
ただの奴隷過ぎてたぶんやらないと思うよ

オーナー自身でもやらない
絶対やらない
人件費0で利益率見積もるのやめてほしいわ

コーヒーのほうもそうだけど。
263いい気分さん:2012/05/18(金) 20:27:23.49
やりたくはないが…単品の利益率低いから割りに合わないなんて言ってたら タバコやらおでんなんかも止めないといけなくなる
人件費が20くらい増えること考えると日販60以上はないとやってけないよね
264いい気分さん:2012/05/18(金) 22:19:01.51
2173DELLで
265いい気分さん:2012/05/18(金) 22:52:46.46
テレビ朝日 キター
266いい気分さん:2012/05/18(金) 22:56:35.76
ど素人社長がテレビに出てるぞ。
また、偉そうにの語ってるな。
267いい気分さん:2012/05/18(金) 22:59:41.32
怪鳥や上田社長の前で同じこと言えるかね?このダメ社長くん
268いい気分さん:2012/05/18(金) 23:18:23.28
「野菜の売り上げはトントンで良い」と素人は言ってるが
廃棄は100パーセント加盟店の負担になるんだぞ。
野菜で10万廃棄でたら、店利益その原価分減るんだぞ。
ここの馬鹿社長は、生鮮といったらいつまでも生鮮。
クリアファイル、スピードクジ、ポイントコレクト、ポンタボーナスポイント
、等。馬鹿の一つ覚え。
ボーナスポイント付与よりも、割引シールの方がインパクトあるだろう。
いい加減、セブンの会長にご教授願え。


269いい気分さん:2012/05/19(土) 00:37:44.29
>>268
言わんとすることはわからんでもないが
野菜で10万とかなかなかならんよ
270いい気分さん:2012/05/19(土) 05:18:51.15
>>269
野菜でもやり続けたらトータル
10マソいくだよ
生鮮なんか本部の0721の独りよがり
殆どの店が、赤字かトントンじゃねぇか
271いい気分さん:2012/05/19(土) 07:01:12.75
野菜で利益はでません、だからその分他の飲料で特別値入条件を出してます。
何より他社にはないポンタカードという強みがあります。遠くのスーパーより
近くのコンビニ。と散々勉強会でも言われた。
でも冷静に考えろよ、本部。野菜の廃棄は店負担。それでどれだけ客が増えた?
鮮度の悪かったり少量のセール商品では、逆に客を減らすぞ、本部。
272いい気分さん:2012/05/19(土) 07:05:19.92
野菜なんざそのうち消えるよ
このDEPTは近隣にスーパーがない高齢者層が多いって商圏でしか
成り立たない、間違っても刺身なんかやってくれるなよ

それならいっそのことミニスーパーで展開しろや
生鮮品メイン、グロス関係は抑えた店でな
273いい気分さん:2012/05/19(土) 08:35:26.48
>>256
近所のローソンではそういう安めの野菜や生卵、洋菓子やパック飲料も扱ってる
割高なローソンセレクトが棚を侵食してからは
立ち寄る機会がめっきり減って遠くのスーパーに逆戻りした
274いい気分さん:2012/05/19(土) 08:46:24.56
二位並のやる事は、過去の例を見ても
100パーセント失敗してるから、そのうち消えるさ。

275いい気分さん:2012/05/19(土) 09:39:24.16
そもそも野菜なんぞ置く気にならん
野菜置いてるとこは強制的にやらされたの?

276いい気分さん:2012/05/19(土) 12:09:33.21
2うちの場合はデザートケース入れてやるからと。近隣にスーパーが3店もあるから、売れません。
SV曰くプラスの時と違い立地は精査してますというが、幹線沿いに野菜は売れないだろう。
結局今の売上げを伸ばそうとしたり自社競合との差別化を図るには、マチカフェや野菜を入れるしかない。
277いい気分さん:2012/05/19(土) 12:30:50.29
>>274
アニメキャンペーンは成功しただろ
278いい気分さん:2012/05/19(土) 12:32:51.26
だが化物語フェアはどうなることか
279いい気分さん:2012/05/19(土) 12:35:04.38
>>278
偽じゃねーの?
280いい気分さん:2012/05/19(土) 12:42:47.51
青果市場で働く友人に聞いた話
ローソンが100円野菜やり始めて商売あがったりらしい
せり中も その値つけるならもうローソン買いに行けよ なんて冗談も飛び交うらしい
オーナー的には割の合わない商材だけどローソン本部やコンビニ業界的には成功なんだろな

うちは導入してないけど
281いい気分さん:2012/05/19(土) 13:07:26.03
夏色キセキクリアファイルなんてダレがほしいんだよ…
化物語フェアの吊り下げPOPもでかでかとモンスターの広告入れやがって…
大概の店がもうとっくに発注止めてるだろ…
282いい気分さん:2012/05/19(土) 15:57:55.66
なんでコンビニのからあげくんいかがですかとかの声掛けしつこいの
いつも行ってりゃ買わないってわかるだろ
しかもだれかれ聞きまくって雰囲気悪いわ

スタバとか見ろよ。メニューをちょっと見てる客には何も言わないけど
長い間見て迷ってる客とかには「甘いのがお好みですか?」とか聞くだろ
この差なんだよ
物を売ろうとしている魂胆見え見えで声掛けるのと
お客様が買い物をするのを補助しようとお客様のために声を掛けるのとの差
決して○○いかがですかなどとは声を掛けない。
ローソンに限らず(ローソンが一番うざい)コンビニのは押しつけがましいんだよ。

283いい気分さん:2012/05/19(土) 16:19:34.85
>>282
これは当然見たことあるよね?
http://www.youtube.com/watch?v=BvD5_8d-syw
284いい気分さん:2012/05/19(土) 16:28:31.79
47万アクセスか意外と伸びなかったな。
285いい気分さん:2012/05/19(土) 16:30:20.62
>>284
我々がJKに求めているのはもうちょっと羞恥プレイな感じだからな
286いい気分さん:2012/05/19(土) 18:35:56.23
スーパードライの鮮度缶を買った。出来立て三日以内のやつ。
製造日見たら4月下旬・・・・・。


詐欺やないですか。わざわざ箱組み立て陳列すんなよ。
287いい気分さん:2012/05/19(土) 18:40:26.44
ローソンてほんとに全店にloppi置いてあんの?
昨日10年ぶりくらいの自転車で死にそうになりながら行ったのになかったぞ
288いい気分さん:2012/05/19(土) 18:54:37.57
100円ローソンには無いよ。
289いい気分さん:2012/05/19(土) 19:27:11.23
>>286
入荷は3日以内。
290いい気分さん:2012/05/19(土) 19:47:48.00
箱組み立て3日以内
291いい気分さん:2012/05/19(土) 20:00:17.81
箱さえあれば「出来立て」が増産できます。
292いい気分さん:2012/05/19(土) 20:18:38.70
>>283
押しつけがましいを通り越してるなwwww
まあ考えりゃ分かると思うが、大声で叫ばれても買うわけ無いww
293いい気分さん:2012/05/19(土) 20:35:22.37
焼き鳥買ったけどマズ過ぎw
294いい気分さん:2012/05/19(土) 20:42:29.70
>>292
バイトは大声出してれば頑張ってるって評価されて、社員は残業、休日出勤すれば頑張ってるって評価されて、オーナーはSVの思うがままに発注してれば頑張ってるって評価されて。
それがローソンのレベル。
2173
0721
295いい気分さん:2012/05/19(土) 21:43:41.77
なぁ、ローソン社員限定で、ドリカムのDVD買えるって本当なの?
296いい気分さん:2012/05/19(土) 21:44:31.42
MSは単なる荒らさしになってるしなぁ
こんなのASV抜き打ちで毎日巡回させて即改善できるものは直して回ればいい
高いチャージ取ってるんだからそのくらいしてくれてもいいとおもうんだが
最近の店にばかり負担を押しつける流れが嫌。
297いい気分さん:2012/05/19(土) 21:54:39.32
>>292
あそこまでやられたら芸のお代として買わなくもないw
298いい気分さん:2012/05/20(日) 00:33:46.83
マチカフェ、あれローソン全店でやってくれないかな。
好きで毎日飲んでるんだけどあるところを探すのが面倒。

あとローソンのシフトってどうなってんの?
AM9時〜PM5時、PM5時〜PM9時、PM9時〜AM9時でOK?
299いい気分さん:2012/05/20(日) 02:00:33.99
>>292
キモい
300いい気分さん:2012/05/20(日) 04:09:38.46
>>286
あれ、店的に全然美味しくないんだよね。
301いい気分さん:2012/05/20(日) 04:46:04.50
鮮度缶は販売機嫌あったろ
302いい気分さん:2012/05/20(日) 08:05:59.73
缶ビール2本、ポテチ1袋カゴに入れてレジへ
店員『袋に入れますか?』
俺『えっ?』
店員『袋に(ry』
俺『…』

たった今の出来事だ
303いい気分さん:2012/05/20(日) 08:24:13.58
君がエコバッグ的な何かを持っていたのではないか
304いい気分さん:2012/05/20(日) 08:34:48.54
そのぐらい手でもって帰れるだろ
都内や家まで遠いならキツいが
305302:2012/05/20(日) 08:45:52.64
うーむ
片手にマックの紙袋だったんだが、それに入れろってことだったのか

雑誌1冊とかなら理解出来るが、複数商品で言われたの初めてだったからビックリしたわ
306いい気分さん:2012/05/20(日) 08:55:23.81
>>305
あ やっぱ袋はあったのか
まあ申し出がないなら袋入れればいいのにな
エコ主義な店員なんだよきっとw
307いい気分さん:2012/05/20(日) 09:05:51.38
2便化のうちの地区の店は深夜に行ったら、弁当・おにぎり・サンドほとんど空状態。
商品があっても、基本商品や売残りの商品がパラパラと貧相に並んでいるだけ。
夕夜間の品揃えって本部は言うけど、あれじゃあファミマやサンクスが数段商品があるし、負けている。
経費削減の本部と廃棄は出したくない店の思惑は一致しない。一度お偉いさん、深夜巡回してみな。
それが無理なら1ヵ月店に入って利益を上げてみな。店の苦労がわかるよ。
308302:2012/05/20(日) 09:20:04.97
エコ主義か
確かに袋入れてる時ふてくされ気味だったわw
309いい気分さん:2012/05/20(日) 09:38:14.69
>>308
エコ客だと「素晴らしい店員さんです!」ってなるから
まあ運が悪かったと思って諦めてくれw
310いい気分さん:2012/05/20(日) 11:12:36.08
ローソンWi-Fiとか都会のイートインがある店くらいしか使うやついないのになんで全店導入で負担増やしてんの?
311いい気分さん:2012/05/20(日) 11:32:46.52
>>310
出社前に駐車場で時間調整してる時に使う
地方の方が助かると思う
312いい気分さん:2012/05/20(日) 11:41:47.90
駐車場でも電波あるのは助かるわー
バイト終わって彼女と待ち合わせしてる間使ってる
でも速度にムラがあるのでなんとかしてほしい
313いい気分さん:2012/05/20(日) 12:56:23.94
結局Wi-Fiは個人情報入れなくてよくなったの?
314いい気分さん:2012/05/20(日) 14:53:01.96
>>312
死ねよリア充
315いい気分さん:2012/05/20(日) 15:18:13.91
山岡武史による345億円横領事件の詳細を教えてください。
316いい気分さん:2012/05/20(日) 15:21:45.33
>>315
無責任企業=ローソンチケット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1153587001/
317いい気分さん:2012/05/20(日) 18:36:10.84
お客さん〜質問するのは全然いいんだけど

日射病のメガネあります?って5秒ほど考えたぞw
318いい気分さん:2012/05/21(月) 00:39:17.72
日蝕眼鏡厨ウゼェェェェェ!!!
319いい気分さん:2012/05/21(月) 01:19:05.26
>>312
使わなければよいのでは?
320いい気分さん:2012/05/21(月) 05:34:18.71
案の定無償で提供してるのに
調子こくばかが、出て来る
321いい気分さん:2012/05/21(月) 06:04:08.13
ローソン自動接続出来ないからw2回線使ってる。
322いい気分さん:2012/05/21(月) 06:04:50.99
あ?
323いい気分さん:2012/05/21(月) 08:30:49.40
>>318
入り口ドアに「日食グラス売り切れました」と貼っとけよ
うちはそれ貼ったら日蝕眼鏡厨は店に入らずに引き返していくから普段と変わらなかったぞ
324いい気分さん:2012/05/21(月) 12:34:26.26
まぐろ
ご期待下さい。
325いい気分さん:2012/05/21(月) 13:31:43.52
マグロ全店カバー=本部ウマーの
法則発動ですか?
326いい気分さん:2012/05/21(月) 14:03:47.64
そうです。
本部ウマーFC店マズーですが何か?
327いい気分さん:2012/05/21(月) 14:54:43.43
支援あるからいいんでないの?
まぁ3日目から1個も入れないけど
328いい気分さん:2012/05/21(月) 15:46:18.04
うち支援無いよ。
329いい気分さん:2012/05/21(月) 15:55:32.50
>>322
字足らずスマソ 
wi200のこと。
ローソンWi-Fiはいちいちアプリ起動がめんどくさい。
330いい気分さん:2012/05/21(月) 16:12:34.22
ローソン「夏色キセキとのコラボは失敗ではない。必ず『成功した』と言わせてみせる」→クリアファイル配布へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337363818/
331いい気分さん:2012/05/21(月) 17:14:10.57
支援なかったら取らないでしょ
332いい気分さん:2012/05/21(月) 21:53:43.69
しっかし、この会社、人件費削って利益出すことに
すっかり慣れちまったな。
子供がいるSV狙う悪質な手法もな。
降格させても退職されないように、子持ちを対象にする
ことは有効だと。
333いい気分さん:2012/05/21(月) 21:55:18.64
降格の人選は副支店長が主導。
334いい気分さん:2012/05/21(月) 23:45:18.60
SVの巡回減らすってさ、別にいいけどさ、その代わりにエリア会に
必ず出席しろって都合のいいこと言うんじゃねえよなあ。
巡回減らした分はチャージ減額しろよな。
335いい気分さん:2012/05/21(月) 23:56:31.23
そうそう。行って帰るだけでもシフト埋める必要があるんだしな。
参加料はただだけどただじゃないんだ。
行かなきゃ半ば脅すような事を口るSVもいるし。
たまに行ってもSV連中は居眠りしてやがる。
336いい気分さん:2012/05/22(火) 01:32:55.73
もしかして・・・ローソンって痛いの?
337いい気分さん:2012/05/22(火) 03:13:57.91
>>336
すぐに気持ちよくしてやるぜ?
338いい気分さん:2012/05/22(火) 05:42:46.16
夏色キセキのクリアファイル
裏を前にした方が早く無くなったりして
339いい気分さん:2012/05/22(火) 07:00:06.16
340いい気分さん:2012/05/22(火) 07:30:13.99
>>339
店内の写真をむやみにうpするなよ
削除しろ
341いい気分さん:2012/05/22(火) 07:39:06.03
>>335
勉強会も社員の本社に対する
仕事してますアピールにしか見えないのは
俺だけ?
342いい気分さん:2012/05/22(火) 10:52:39.90
343いい気分さん:2012/05/22(火) 12:18:04.66
>>341
勉強会で全体指導。
だからSV巡回は週一でいい。

って、どこがきめ細かい指導するための改正になってんの?
344いい気分さん:2012/05/22(火) 13:04:43.79
巡回を減らす代わりにASVがその分を
フォローします。
といってASVは半年に一回しか来ない。
345いい気分さん:2012/05/22(火) 13:16:13.09
ローソンで明日から「化物語」「偽物語」キャンペーン。もう完全にアニメショップだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337598642/
346いい気分さん:2012/05/22(火) 15:31:18.32
勉強会の代替シフトの人件費も交通費も無い昼飯代すらでない
ぜーんぶ負担は店に押しつけるように方向転換しただけじゃねえか
347いい気分さん:2012/05/22(火) 16:02:43.84
玉ちゃんが社長になったらユニクロ同様に業績悪化するかな。
348いい気分さん:2012/05/22(火) 16:55:40.01
玉ちゃんを疫病神扱いするな
一万店舗代表店長だぞ

レジもよう出来んけどw
349いい気分さん:2012/05/22(火) 17:01:52.67
レジやらせてみたらいいのに。玉ちゃん。1日だけじゃなく1年間。
350いい気分さん:2012/05/22(火) 17:42:11.16
チルド寿司の許容ワロタ
勘弁してくださいよ
351いい気分さん:2012/05/22(火) 19:38:15.88
明日から発注止めたよ。
品揃えすればするほど収入が減る商品なんか
仕入れることはできましぇ〜ん。
352いい気分さん:2012/05/22(火) 20:30:56.79
廃棄は半分本部持ちとかにすればいいのに
そうすればムダに廃棄だそうとしない発注を考えるようになると思う
全部店に押しつけてるから意味の分からない許容販売のチルド寿司とかはじめる気になるんだよ
353いい気分さん:2012/05/22(火) 21:35:26.41
夕夜間の救世主(笑)チルド寿司。初の廃棄時刻を過ぎました。
皆さん売れてますか?
354いい気分さん:2012/05/22(火) 22:31:05.74
0時4時じゃないの?
355いい気分さん:2012/05/22(火) 22:40:44.36
>>354
一発目は21時
全国店舗で大爆死だな
ところで単品POPはないしサーマルラベルで装飾なしだし
売る気あるのか?
356いい気分さん:2012/05/22(火) 22:49:18.11
今日は一体何人のオーナーが自腹でチルド寿司
クルーに食べさせてやったことやら、はぁ〜
357いい気分さん:2012/05/22(火) 22:57:59.12
クルーに寿司食べさせるんなら
たくさん商品売ってたくさん儲けて
寿司屋に連れて行って食べさせるよ。
回転寿司だけどw

それよりも本部は半日で廃棄になるような
商品なんか作らないでくれよ。
発注リードタイムを考えたら採用できませんって。
358いい気分さん:2012/05/22(火) 23:15:34.56
常温で1週間くらいもつ弁当開発してほしいよね
そうしたら廃棄もぐっと減るんだけど…
359いい気分さん:2012/05/22(火) 23:37:14.15
>>358 それは怪しすぎて食べたくないなぁ。
360いい気分さん:2012/05/23(水) 00:28:23.13
>>358
おまえ料理したことあんの?
361いい気分さん:2012/05/23(水) 01:48:13.64
ローソンと関わると死ぬ法則がアニメにも波及ww
物語、夏色、まどマギのアニプレがネット販売最大手のアマゾンから取引停止ww
なんでもうちの本部真っ青になるようなことをしでかしたらしいが
まぁローソンにはなんの落ち度もないとはいえこりゃ参ったね
362いい気分さん:2012/05/23(水) 02:13:05.57
エリアチーム制への改正により約四億円のコストカット効果がって、
やっぱそれが目的かよ!
363いい気分さん:2012/05/23(水) 02:23:57.56
むしろそれ以外に目的は無いだろう。

でも今までよりもエリア会の開催を増やしたら
結局その分は店の出費になったのと同じだ。
364いい気分さん:2012/05/23(水) 02:26:07.76
オープンした新宿上落合店の感想
・夕方は女性の店員ばかりだったので問題なし
・深夜は店長含め4人、5人もいるのに要領悪すぎ。冷凍庫の前に弁当類のかごつんで売る気と気遣いなし。研修中の札をつけてる店員はド素人。金出すまで袋つめもせずただ待ってる。ホットスナックを小さい袋に入れずに直で他の商品と一緒に入れようとしたのでそこは注意した。
誰か教育しに行かないと周りにあるセブンやファミマに客流れるぞ。
あと陳列最悪、幅なさすぎ
365いい気分さん:2012/05/23(水) 03:29:16.32
人の店の粗捜しするのもたいがい屑たな
366いい気分さん:2012/05/23(水) 03:32:32.54
>>364
オープンしたてなんてそんなもんじゃね?

二週間、一ヶ月してまだそれならわからんが
367いい気分さん:2012/05/23(水) 03:35:24.30
なんだ?2chでもMSやってんのか?w
368いい気分さん:2012/05/23(水) 05:11:25.72
新店舗は大目に見ろよ
器量が無い奴だな
慣れると変わるよ
369いい気分さん:2012/05/23(水) 06:02:55.93
新宿下落合って新店じゃないぞ。
370いい気分さん:2012/05/23(水) 06:27:35.86
そら駄目だわ
SVがチーム制になるから
きめ細かい指導で改善するよ
2173が言ってるから間違いない(爆笑)
371いい気分さん:2012/05/23(水) 06:38:54.96
>>363
ウチの前担当SVも降格になった。店の数字も提出物も他のSVより良いけど、年齢で判断されたみたい。
前担当曰く仕事できない2人のSVの下のASVでは、フォローが大変、一年の猶予期間があるとはいえ
SVとして戻るのは難しいと。過去最高益なら店や社員に還元したらと思う。
来年もこれだけ削減したら、過去最高益?
372いい気分さん:2012/05/23(水) 07:06:42.84
こんな手法で最高益上げても
社内や加盟店の士気は下がるのに
トップは、何を考えてるの?

障子の力をもって本気になれば
書込みした人間を特定出来るみたいな
ことを書いていたが、
こっちは、いつでも話し合いに応じます。
直行便書いてもまともに届きそうに
無いしそっちの方が、話し早いかな?
373いい気分さん:2012/05/23(水) 07:16:43.22
>>369
上落合って書いてあるのにいきなり下落合を出してどうした?
374いい気分さん:2012/05/23(水) 07:51:00.34
>>364
ベイエリアの転換店だっけ?
ベイはサンクス時代のスタッフを全員解雇したらしいからど素人の集まりになったんだろうな
375いい気分さん:2012/05/23(水) 08:24:48.91
降格の人選は運営系副支店長が主導したんだよ。
好き嫌いの基準だろうけどさ。
376いい気分さん:2012/05/23(水) 08:30:01.99
ASV降格で最終的には、減給月額七万円。
ボーナス算定基準もガタ落ち。

子供の進学も諦めさせなきゃの世界。
377いい気分さん:2012/05/23(水) 08:32:41.35
社員独立制度も廃止で八方塞がり。
378いい気分さん:2012/05/23(水) 08:33:55.98
でもウナギは買わされる
379いい気分さん:2012/05/23(水) 09:03:25.03
2173のうなぎ頬張りたいぜ
380いい気分さん:2012/05/23(水) 09:19:15.67
えげつない現実を真っ正面から受け止めた挙句ギャグで流せるくらいタフになれってSVに昔言われた。
年々ハードルは上がる。
まだまだ試されてる。
381いい気分さん:2012/05/23(水) 09:30:55.95
見えない敵と戦っておられるのですね。
382いい気分さん:2012/05/23(水) 09:38:09.44
フットサルやろうぜ!
383いい気分さん:2012/05/23(水) 11:33:16.90
チルド寿司が昨日の二便で納品されたんだが、廃棄時間が翌日の
午前五時だった
何を言ってるのかわからねーが俺も頭がおかしくなりそうだった
384いい気分さん:2012/05/23(水) 11:39:48.97
試されてる?
降格されたSVの子供も?
385いい気分さん:2012/05/23(水) 12:02:36.08
自分が、家庭を大事にしないから
社員も同じだと思ってる?

社員も自分が降格に値する
ミスを犯したなら処分として
受け入れるだろうが
完全に数字合わせの切り捨て人事
これをやり続けるとどうなる。

「マチに暮らす人を幸せにする」前に
関係者を不幸にするなよ
386いい気分さん:2012/05/23(水) 12:19:34.15
>>358
バックルームの棚に買ってうっかり忘れちゃった弁当は2週間たっても腐ってなかったぜ?
買った当時のまま…
387いい気分さん:2012/05/23(水) 12:38:13.32
降格されたSVが言ってたが、チーム制になると自分の首を絞めるみたいだって。
SVはチームの成績が悪くてもダメ、教育した若いASVがスキルアップすると
年齢の高いSVは自然降格だって。うまい事考えたよね、人事の方。
388いい気分さん:2012/05/23(水) 12:47:13.67
コンビニ版「蟹工船」
389いい気分さん:2012/05/23(水) 13:17:01.19
>>387
SV入れ替え戦?

そんな企業聞いたことねぇーwww
390いい気分さん:2012/05/23(水) 14:26:18.76
なんかそれ聞いてるとローソンのサービスがどんどん悪くなりそうだわ
努力より年齢重視になると守りに入っちゃってやる気なんざでないよな
まあ、そんな会社に好きで入ったんだから仕方ないな
そろそろローソンいくのやめるかな
391いい気分さん:2012/05/23(水) 14:50:02.82
http://lwp.jp/nin/campaign/static/nin/smt/

なんで戦場ヶ原が夏服で、アララギさんが冬服なの?おかしいだろw
392いい気分さん:2012/05/23(水) 15:26:31.88
出店加速が終わったら、開発マンはどうなるんだろう?

店長経験も無いんじゃASVにもなれないよな。
393いい気分さん:2012/05/23(水) 15:34:01.05
海外に飛ばされるに300ポイント

394いい気分さん:2012/05/23(水) 15:58:13.46
>>390
セブン対策でしばらくは存在するんじゃない。ウチの地区の開発マンは変な立地ばかり建てる。
SVは物件はあるけど家主交渉ができていない立地が多いのですよって。
それってどうよ。最初に家主を落としてこそだろう。そんな事ならセブンにさらわれますよ、いい物件を。
395いい気分さん:2012/05/23(水) 16:07:55.20
そんなにコンビニいらねーよ
396いい気分さん:2012/05/23(水) 16:17:53.71
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |         __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |         ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|        ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |      |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/      |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|           .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/                |__|__|
397いい気分さん:2012/05/23(水) 16:30:56.14
入荷登録ってレジのカギ回さないといけないんでしたっけ?
398いい気分さん:2012/05/23(水) 16:38:57.56
はい!
399いい気分さん:2012/05/23(水) 16:44:04.20
668 :いい気分さん:2012/05/22(火) 14:56:25.45
ローソンで明日から「化物語」「偽物語」キャンペーン。もう完全にアニメショップだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337598642
一方ファミマは
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/o/m/somtec/s-DSC_2472.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/o/m/somtec/s-DSC_2475.jpg
http://blog.piapro.jp/120127_01_01.jpg
http://famima-miku.jp/img/39/photo/06.jpg
http://famima-miku.jp/img/39/photo/07.jpg
400いい気分さん:2012/05/23(水) 17:22:35.59
あきこさん完璧存在忘れられてるな
あのひょうたん頭からボカロ風にしたのに未だ何のキャンペーンもなしか
ひどいな
401いい気分さん:2012/05/23(水) 17:48:34.67
エリアミーティングって、各店経費削って運営してるのに
参加できるのか?
店空けたら、代わりの人件費が掛かるし、交通費も負担になる。
402いい気分さん:2012/05/23(水) 19:00:12.74
>>401
店の負担なんか眼中にないですよ
ただの飼い慣らし度を計ってるだけ?
403いい気分さん:2012/05/23(水) 19:25:31.37
年間平均日販47万で一日の廃棄額を一万以内に抑えることは難しいですか?
404いい気分さん:2012/05/23(水) 19:35:11.76
可能だと思うが、それで日販維持出来る
のかどうかは、不明だと思う。

405いい気分さん:2012/05/23(水) 20:04:51.28
いっぽうボカロのエース初音ミクはあっさりファミマに取られ
パチもんしか出せないのなら手を引けよみっともない
406いい気分さん:2012/05/23(水) 20:14:50.16
何店舗経営で確実にシフトに入らなくても良くなるのだろう?
MOさんはもうレジ打ち打ちなんかしてないよね??
407いい気分さん:2012/05/23(水) 20:20:29.97
うちの店長、新人雇って一週間で使えなかったら首にしてるんだけどさすがに厳しくないですかね?
408いい気分さん:2012/05/23(水) 20:31:15.83
>>407
次が来れば問題なし
409いい気分さん:2012/05/23(水) 20:50:12.06
>>407
そのうち自分の首切られるだろうな
410いい気分さん:2012/05/23(水) 20:50:31.51
2週間は必要だろ
1ヶ月くらいは見てやりたい
411いい気分さん:2012/05/23(水) 20:54:05.33
やっぱ二週間、一ヶ月がコンビニは基本だよな
412いい気分さん:2012/05/23(水) 21:30:37.46
単に法律遵守してるだけだろ
413いい気分さん:2012/05/23(水) 22:59:13.82
>>406
MOになってもレジやるよ。
414いい気分さん:2012/05/24(木) 01:29:15.93
何て夢のない
415いい気分さん:2012/05/24(木) 01:43:40.84
>>414
レジ打ち嫌いな人はコンビニ経営向いてないな。
7店持っているオーナーもレジやってるよ。
レジを避けるオーナーほどロクなヤツはいないな。
416いい気分さん:2012/05/24(木) 03:19:36.81
MO店ではないけどあまりシフトに入ってないが
レジは普通にやるよ。
417いい気分さん:2012/05/24(木) 03:21:46.67
ウチのオーナーは掃除やレジを真っ先にやる
さすがに年配のオーナーが目の前で床に這いつくばって拭いたり
レジをしたりするのは気まずいので
俺たちはそうならないように一層気をつける
それが狙いなんだろうがなかなかできることじゃない
418いい気分さん:2012/05/24(木) 03:27:14.55
>>417
ソレを気まずいと感じる人間を雇うのも、経営者の能力。
419いい気分さん:2012/05/24(木) 03:46:04.01
ローソンて他のコンビニと比べると、同じ品物でもかなり高いな。
値下げしろよ
420いい気分さん:2012/05/24(木) 03:59:31.52
>>419
わかってくれよ!<玉ちゃん
421いい気分さん:2012/05/24(木) 06:12:29.56
>>419
いまのまま売れるなら値下げする必要ない。
422いい気分さん:2012/05/24(木) 06:54:50.78
あんこ屋、売れなくなった。来週も新商品でるが、期待薄。
プレミアムロールの二の舞になりそう。ローソンって一発屋?
さすがにチルド寿司は全く売れない。完全失敗?無駄な設備投資はいくら?
423いい気分さん:2012/05/24(木) 06:58:05.51
いや〜ここまで見事に外れた企画も珍しい、、、、くないかw
グンソク以上に糞企画だったな、マグロで決まる!!
424いい気分さん:2012/05/24(木) 07:09:00.94
あの夕夜間BP二倍も延長とかww
425いい気分さん:2012/05/24(木) 07:09:47.37
加盟店に商品突っ込めば、本部的には売れたも同然。
加盟店ベースで売れるかなんて、知るかよそんなもん。
って、感じだな。
426いい気分さん:2012/05/24(木) 07:28:57.19
スカイツリー天重買って合計千円越えたのに、スカイツリーのクリアファイル貰えなかった…

バイトの店員なんだこれ?聞いてないぞとかってレジの奥で喋って知らないふりしてスルーされたよ
427いい気分さん:2012/05/24(木) 10:52:20.35
スカイツリー天丼ってなんだw
縦長なのか?w
428いい気分さん:2012/05/24(木) 11:11:02.83
海苔で
「スカイシソー」と書かれてる
429いい気分さん:2012/05/24(木) 11:12:02.81
便乗商売多すぎだよね
430いい気分さん:2012/05/24(木) 14:24:02.50
>>415
レジをあえて避けることはないよ。
人がどうしても足りない時は自分が入ったりする。
でも普段は入らないな。
431いい気分さん:2012/05/24(木) 14:55:09.13
逆にMOやっててレジはいってるオーナーは
仕事の割り当てがヘタか
よほど暇な店(MOで経営するいみあんの?w)
もしくはレジが大好きなんだろう。
432いい気分さん:2012/05/24(木) 14:56:58.24
このまえ彼氏とスカイツリー見に行ったんだけど、
あらかじめて予約した人しか入れないらしくて、
しょうがないから近所の雑居ビルの階段で、
スカイツリー見ながらエッチした。
久しぶりの立ちバックは疲れたよー(´∀`*)
もちろん使ったコンドームはちゃんとローソンのゴミ箱にいれたよ。
店員が「家庭用ゴミは捨てないでください」て言ってきたけど、
「あんたのところで買ったんだよ」てレシート見せたら、
悔しそうに「それはウチの店のレシートじゃありませんよね?」て揚げ足とってきた。
バイトの店員てホントに頭悪すぎ。
ローソンはローソンじゃん。
なんで他のローソンで買ったゴミ捨てちゃいけないの?
チェーン店じゃん。
まあローソンは社長がカスだからな。
得意げな顔してダボス会議とかいってるあいだに、
子会社が150億円も横領されてんの。気づけよバカ。
テレビとか雑誌にでてかっこつけるまえにちゃんと会社経営しろよ。
そもそもお前はその子会社の取締役会長だっただろうが。
ちゃんと経営責任とれや。
433いい気分さん:2012/05/24(木) 14:59:04.84
寿司だめだな
発注すればするほど赤字
仮にFF並の原価でも黒にならないほどの販売率27%w(当店調べ)

売れまくってるよ!寿司馬鹿売れって店在る?
そこまではともかく、廃棄とチャージ考えて利益でた店ある?
434いい気分さん:2012/05/24(木) 15:42:21.41
救世主ですから
435いい気分さん:2012/05/24(木) 15:43:23.55
>>433
3個ずつだけ頼んでるが全部売れる。
436いい気分さん:2012/05/24(木) 15:59:53.95
寿司は流石にコンビニで買うかよって話だ
味はともかくブランド的に小僧寿し/スーパー>>>>>コンビニでしょ?

例外はL100の300円寿司(格安)ぐらい
437いい気分さん:2012/05/24(木) 17:45:03.33
ローソン亭も惣菜(笑)もチルド寿司も売れねーだろと思いつつ仕入れたら、即完売だわ。。
438いい気分さん:2012/05/24(木) 18:07:52.51
ステマ乙
439いい気分さん:2012/05/24(木) 18:12:28.05
いい商品を価値ある値段で作ったら
ほっといても店は発注するよ。

寿司は来週から支援入れないと大半の
店は発注しないよ。
本部の中の人どうする?店頭幕ものぼりも
展開してるんだぜ?
売れない物を作って店に強制させた責任取れよ。
440いい気分さん:2012/05/24(木) 18:29:50.24
441いい気分さん:2012/05/24(木) 18:51:22.47
好い加減アニソンを流すのはやめろ
442いい気分さん:2012/05/24(木) 18:52:45.40
当店も気張って、寿司発注入れたが
目が点に成るぐらい、廃棄出たよ。
SVの支援条件があったから、良いものの。
このままじゃ、即カットだな。
二位並はチェックしてるのか?
素人じゃ、判らんか?
443いい気分さん:2012/05/24(木) 19:56:50.10
うちはネギトロだけ存続できそう
ほかは販売率30切ってる
ネギトロ抜いたら20切るぞwww
ここで数千円の廃棄作るくらいなら
他の物取った方が良いしなあ
444いい気分さん:2012/05/24(木) 20:16:11.33
最近のローソンは無責任が方針らしいな
加盟店に廃棄を出させて売り上げを販売率的においしくないところまで責めさせて
売り上げを少しでもあげてチャージでうまうまってことか
確かに店舗が廃棄をいくら出そうがしったことではないし
本部は利益が上がるしうまいことやったな

販売率が低いと本部も損をするシステムにしないと。
445いい気分さん:2012/05/24(木) 20:18:47.51
562 名前:いい気分さん :2012/05/24(木) 19:27:28.98
宅急便復活かぁ。
代わりにポスト撤去だよね。不便になるわぁ。
これってファミマとの提携前提だったりするわけ?
ローソン+ミニストップは消耗品とかで、すでに連合みたいなもんだし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298125426/562
446いい気分さん:2012/05/24(木) 20:31:33.91
2173は北風と太陽をもっと良く読め  
旅人の服を脱がしたければ北風をいくら吹き付けても無駄
自ら脱ぎたくなるような施策をとらないと  



俺はガチムチ2173兄貴の服を脱がしたいぜ!
447いい気分さん:2012/05/24(木) 20:31:48.72
ローソン10,457店舗+ミニストップ2,120店舗+ローソン1001,000店舗 
ファミリマート8,852店舗+ サークルKサンクス6,184店舗

ローソンミニスト軍団 13,577店舗
ファミマ○k&S軍団 1,536店舗

国内店舗数、業界3位になります。 
448いい気分さん:2012/05/24(木) 20:44:57.25
ローソン10,457店舗+ミニストップ2,120店舗+ローソン1001,000店舗 
ファミリマート8,852店舗+ サークルKサンクス6,184店舗

ローソンミニスト軍団 13,577店舗
ファミマ○k&S軍団 15.036店舗

国内及び国外店舗数、業界3位になります。
449いい気分さん:2012/05/24(木) 22:13:02.60
この間からけいおんのかっとぶくろどこの店にも置いてるけど
他もそう?
フェア最初は入荷なかったから在庫置いてる店の救済かと思ってたが
初版置かなかった店まで置いてるしどれだけ再版してるんだよ。
未入手のレアカードやコンテ引けるのはありがたいけど
レジ前に置いてる店は時間かけられない。
450いい気分さん:2012/05/24(木) 23:27:49.50
プリズム発注している店舗有りますか?
無駄に、廃棄出るのですが、それも本部の狙いですか?
451いい気分さん:2012/05/25(金) 00:04:41.95
あんなもん基本全部採用◎にしておいて
今まで通り発注すればいい。
プリズムで売り上げ上がる店はそもそも
今までの発注量が全然足りていない店たけだ。
452いい気分さん:2012/05/25(金) 00:11:06.23
うちの社員が「ローソンに勤めてて良かったね」と周りの人、家族、友人に言われるような会社にするのが僕の仕事。

二位並さん、これウソだったの?・・・・・
453いい気分さん:2012/05/25(金) 00:41:28.01
うん、そんなの建前に決まってるじゃないか。

あれ、信じてた?
信じる社会人なんていないと思って言ったんだけどなぁ
454いい気分さん:2012/05/25(金) 01:11:48.63
発注システムってどこのチェーンが優れてるんだよ
そういうとこ知りたいのに月刊コンビニなんも書いてねぇよ

チェーン内部の情報が知りたいのに一般消費者向けの商品広告程度しかない
455いい気分さん:2012/05/25(金) 04:01:12.10
実は発注システムなんてどこも欠陥だらけで
今までの売れ数見ながら毎日数字入れてる昔ながらの発注しているところが
一番無駄がなかったりして
456いい気分さん:2012/05/25(金) 04:20:01.26
月刊コンビニなあ。一回買ったけどすぐ捨てたわ。
457いい気分さん:2012/05/25(金) 07:59:20.98
>>455
あんな発注システムは必要ない。売れる店ならいいが、売上げの低いうちの店には無駄。
SVからしたら、客数・購入率・天候等いくらでも指導しがいがあるって。
でもSVからは基本商品の機会ロスだけで、まともな指導もなし。
あのシステムを考えた奴は偉い。そいつに発注させて、こっちが指導したいぐらい。
458いい気分さん:2012/05/25(金) 08:49:26.66
お客さんを物や数字として考えてはいけない
俺は結局手動に戻して自分でレジに極力入って
常連さんは何を買ってるのかしっかり頭に叩き込んで発注するという
アナクロニズムなことをやっている
でもこれでいいと思ってる


459いい気分さん:2012/05/25(金) 08:52:01.96
上海での立て直しには、「ミステリーショッパー」も活用している。
正体を隠して店を回り、ひそかに実情を採点する面々だ。
04年に国内で導入するとき、経営会議で説明すると、「店の評価をすることは、オーナーさまを評価するのと同じ。とんでもない」と猛反対された。
当時は、加盟店主を「オーナーさま」と呼んでいた。それも、おかしい。店主とはパートナー。
だから、「オーナーさん」でいい。そう指摘し、改善すべき点を了解してもらうには基準となる採点が必要だ、と説く。
460いい気分さん:2012/05/25(金) 08:54:54.14
新春、53歳になった。あれこれ考えると、あと10年、社長を続けても、やりたいことが終わりそうにない。
だから、国内のコンビニ事業とエンターテインメント事業などには、それぞれ責任者を置き、自分はCEOとしてグループ全体に関するテーマの決断と海外展開に集中する。
アジアの国々は、トップ自らが会いにいかないと、話が進まない。

まだまだ、日本でも海外でも、飛び回る体力はある。やはり、企業でも政府でも、組織のトップには体力が不可欠。
そして、「枉己者」を拒み続ける精神力も、欠かせない。
461いい気分さん:2012/05/25(金) 11:16:29.65
スカイツリーの天丼食っけど糞不味くて吐いた。
462いい気分さん:2012/05/25(金) 12:46:56.65
もう一度言う
河本は悪ないよ
463いい気分さん:2012/05/25(金) 12:47:16.69
パートナーのはずなのに随分と上から目線
お奇麗ごと口にするのなら、こっちの不満や要望を封殺してんじゃねえよ
464いい気分さん:2012/05/25(金) 13:58:02.79
裸の王様の戯言はどうでも良し

社員や加盟店を幸せにしてみろや
465いい気分さん:2012/05/25(金) 16:03:11.77
河本はセコすぎ。
気味悪い野郎だ。
466いい気分さん:2012/05/25(金) 16:05:55.33
難しい過渡期に国内のコンビニ事業は玉に遣らせる。
矢張り駄目で又しゃしゃり出てくるのがおち。

「国内のコンビニ事業」が笑わせる。
467いい気分さん:2012/05/25(金) 16:17:52.44
テエーんとこが100円ショップ失敗したからって、99子会社にしたのはワロタ。
あすこは酷いよw 小売の常識とか通用しないレベル。
賞味期限管理より、品切れさせない方が重要らしいw
468いい気分さん:2012/05/25(金) 16:33:16.26
テエーんとこ
469いい気分さん:2012/05/25(金) 17:26:21.80
 日本野球機構(NPB)は25日、ローソンと「NPBパートナー」契約を締結したと発表した。
今後、全国展開のローソン店舗を活用したプロモーションなどを行っていく予定。


福岡とかならいいだろうが、千葉で店内がロッテ一色になったら、客から反感買うぞ。
470いい気分さん:2012/05/25(金) 17:45:26.65
いざゆけ若鷹軍団(ダイエーver.)
http://www.youtube.com/watch?v=o2DiCijEiCE

これが流れてた時代は活気があったな。
471いい気分さん:2012/05/25(金) 18:08:13.86
オーナーなめんじゃねーバカヤロー!って泣きながら叫べるお前の力が必要だ。
諦め悪い、性懲りない、しぶとい、うるさい、暑苦しいお前の力が必要だ。
2173政権前の何年間かはローソン(コンビニチェーン)冬の時代だったんだ。
そりゃ極寒だった。
俺は今がその頃と被るんだよ。
だから兄弟、カウンターは来るぜ絶対。
472いい気分さん:2012/05/25(金) 18:09:44.49
とりあえず全店舗のコピー機をセブン並にしないと。いまのコピー機は古すぎ。
473いい気分さん:2012/05/25(金) 18:14:50.95
寿司は思ってたより美味かった。子象寿司よりはローソンの方が美味いよ。チルド?大したものだね。
474いい気分さん:2012/05/25(金) 18:53:41.18
>>473
社員さん 乙
475いい気分さん:2012/05/25(金) 19:00:25.68
>>473
もっとマシな商品開発しろよ。
お客様からソッポ向かれてるぞ。
販売許容もっと延ばせよ。
お前の上司に言っといてくれ。
476いい気分さん:2012/05/25(金) 19:31:59.18
ローソンの発注端末って商品の在庫数の変更って出来ないの?
477いい気分さん:2012/05/25(金) 20:05:27.70
近所のローソン閉店予定w
チョン猿企業ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww
478いい気分さん:2012/05/25(金) 20:22:18.09
以前管理センターで働いてたパートさんから聞いた話だけど
管理センターでは仕事が無くなると人件費の予算が減らされるのでやらなくてもいい店のチェックなどで時間を潰すように指示され
どうでもいいような店のミスを集計されダメな店ランキングが作られ
女性が多いのでどんなにおかしな指示でも素直に従って
管理職は何もする事がなく1日ボーとしていて
社員の半分は寝ていて
そしてパートは無駄な仕事を延々させられていた
本当は1/3から1/5くらいの人数で十分だと社員も言ってたらしい
働く人には最高だったらしい
479いい気分さん:2012/05/25(金) 21:11:35.15
ここで奥○○子取締役の出番です。
480いい気分さん:2012/05/25(金) 21:22:28.30
>>477
どこよ
481いい気分さん:2012/05/25(金) 21:34:32.09
564 :いい気分さん:2012/05/25(金) 21:14:36.49
最近のコンビニエンスストアの
オーナーってのは、まともな接客もろくにできないのか!?
一週間前のことだけど、
住所:兵庫県 姫路市 野里171-1
079-288-4703
ローソン姫路大日店
ここのオーナーの接客態度は何だ!?
客が商品レジにもっていっても
「いらっしゃいませ」の一言もないのか!?
それどころか精算のとき、客が買うタバコを
こっちに向かってポイッと放り投げやがった!!!
何様のつもりだ!!客を舐めてんのか!!!
最近のコンビニエンスストアのオーナーってのは
おかしいのが何人か増えたみたいだけど、
ここまでひどいのは初めてだよ。
こんな店はさっさと潰れちまえ!!!
482いい気分さん:2012/05/25(金) 21:45:19.43
なんでオーナーとわかったんだ?
どうせ身内の私怨かなんかなんだろ
483いい気分さん:2012/05/25(金) 21:54:19.29
KCなんかいらないよな。あんなの週に
三日分くらいしか仕事して無いんじゃないの?
土日のメールバッグをまとめて片付けられるのなら
少なくとも二日に一日は休んでも大丈夫な筈だろ
484いい気分さん:2012/05/25(金) 23:14:35.47
私たちは店舗のレベルを上げるために、お客さまの視点で調査する、ミステリーショッパー制度を採っています。
コンビニエンスは、特に年齢が上がっていくと一番重視されるのは、お店が奇麗ということと、接客がいいかということです。
若い方々はとにかく近い所を選ぶ傾向がありますが、年齢の高い方々を押さえていくために、
私たちがやらなければいけないことは、やはり接客やお店を奇麗にという観点です。

私たちは年に2回、3人のお客さまにお店に行ってもらい、
チェックしてもらって、その結果を加盟店にフィードバックしています。
485いい気分さん:2012/05/26(土) 01:45:28.29
>>481
ネットに晒す奴ようなマナーが悪い客だからこそ
そうやってあしらわれただけだろ
典型的な自分の事を棚に上げて他人を叩くDQN
486いい気分さん:2012/05/26(土) 01:54:08.25
店の廃棄お構いなしになってきたな。
そのくせ機会ロス機会ロス・・・
そんなに取らせたいなら本部も負担すればいいのに。
487いい気分さん:2012/05/26(土) 02:06:49.15
昔はもうちょっと支援してくれたよな
チャージ上げるんだからちゃんと支援くれよ
本部利益は追求するけど、店舗売り上げ支援しません

その本部の利益の源泉であるチャージは
店舗の売り上げからってわかってんのか?
長い年月でじわじわ自分の足食ってるようなもんだ
488いい気分さん:2012/05/26(土) 02:23:25.19
>>481
ここは、客のクレームを客に転換する体質のブラック企業だよ。
489いい気分さん:2012/05/26(土) 02:24:03.26
>>481
ここは、客のクレームを客に転換する体質のブラック企業だよ。
490いい気分さん:2012/05/26(土) 02:24:36.42
>>481
ここは、客のクレームを客に転換する体質のブラック企業だよ。
491いい気分さん:2012/05/26(土) 02:25:54.75
>>481
ここは、客のクレームを客に転換する体質のブラック企業だよ。
492いい気分さん:2012/05/26(土) 02:27:57.06
>>481

ここの本部は、客のクレームを客に転換するブラック企業の象徴だよ。
493いい気分さん:2012/05/26(土) 02:28:27.80
>>481

ここの本部は、客のクレームを客に転換するブラック企業の象徴だよ。
494いい気分さん:2012/05/26(土) 02:28:56.43
>>481

ここの本部は、客のクレームを客に転換するブラック企業の象徴だよ。
495いい気分さん:2012/05/26(土) 02:31:40.61
本人乙
496いい気分さん:2012/05/26(土) 02:44:22.62
ブラック企業
永遠の単純作業底辺社員乙
497いい気分さん:2012/05/26(土) 04:56:17.75
母の日ギフトの半生うどん 食うたびにおなか壊すんだけど
俺の体質的な問題かなあ。
調査してくれる?
498いい気分さん:2012/05/26(土) 05:19:57.74
よくそんな事ネットに書くな。恐ろしい。
499いい気分さん:2012/05/26(土) 05:21:28.12
>>491
惨めな奴だなw
自殺するなよ
500いい気分さん:2012/05/26(土) 06:34:47.52
担当SVが代わった、上にへつらう仕事のできないSVに。ペアーは地区在15年の古株とSV降格になったASV。
終わったわ、うちの担当地区。SVを好き嫌いで判断はしないが、仕事のできる奴にしてくれよ支店長さん。
501いい気分さん:2012/05/26(土) 08:01:10.66
SVによって増えるのは、店利益じゃなく
店の廃棄や過剰在庫で店舗指導では無い
本部利益誘導をした人間が、高評価?


502いい気分さん:2012/05/26(土) 08:52:55.50
永遠の単純作業

ローソンwww
503いい気分さん:2012/05/26(土) 08:56:23.75
>>499
永遠の単純企業ローソン社員w
504いい気分さん:2012/05/26(土) 09:30:58.58
>>499
お前、ブラックしか就職できなかったかW
単純作業の連続も生き地獄だろ
505いい気分さん:2012/05/26(土) 09:33:50.97
日本でリアルにローソンをやる。
これはもう反抗だよ、俺に言わせりゃ。
戦う相手は本部そのものだから。
長いことやってるヤツはわかってるだろ。
甘くねーよ。
日本人の道徳、美意識、価値観、競合、スーパー、すべてと戦ってるんだよ。
すべてを変えたいんだぜ、しかもいいとこを残して。
大それてるよ!
506いい気分さん:2012/05/26(土) 09:34:10.90
>>497
お前が母じゃないからじゃないの?
507いい気分さん:2012/05/26(土) 13:27:45.14
8〜9店舗でもできないSVに12店舗を担当させて、無理だろう。
ASVに降格なった前SVはSVの仕事はしません、ASVに徹しますって。
これでセブンに対抗なんてできる筈ないし、その差は広がる一方。
508いい気分さん:2012/05/26(土) 13:43:07.54
バラの唐揚げ異様に固い… 前にあった竜田のやつのほうがうまかった
509いい気分さん:2012/05/26(土) 16:13:44.43
からあげは体の良い値上げ
店舗から搾り取るうまみが減ってきたんで
今度は客からも搾り取ります
510いい気分さん:2012/05/26(土) 18:13:32.22
>>485
511いい気分さん:2012/05/26(土) 18:15:18.38
からあげクンって

ペーストの肉てんぷらをからあげ風に固めただけの食品だろ

512いい気分さん:2012/05/26(土) 22:05:11.12
鶏唐揚げの消耗品高くないか?
513いい気分さん:2012/05/26(土) 23:01:07.24
二位並氏はこう語っている。

  「“性悪説”を前提にした従来の労働集約型産業のマネジメントで
   は、人の心は動かない。
   “私はこう考える”と、社員の誤解を恐れず問題の本質を明らか
   にし、わかりやすく説明する。
   自ら胸襟を開かないことには道は拓かない」
514いい気分さん:2012/05/26(土) 23:06:38.53
経営者の仕事とは、同じ失敗を繰り返さないことです。
失敗を体験した際には、それを経験に替え、さらに知見へと昇華させる。
そのための視座を養うことです。ときに経営者は非常な決断を迫られます。
そのとき歴史の学びは冷静な判断の助けとなります。
--------------------------------------------------------------------------------
[二位並の名言・格言|歴史は経営者の決断を助ける]
515いい気分さん:2012/05/26(土) 23:24:22.11
>経営者の仕事とは、同じ失敗を繰り返さないことです。
>そのとき歴史の学びは冷静な判断の助けとなります。

あのね・・・まいいや・・・
516いい気分さん:2012/05/27(日) 00:55:32.48
>>[二位並の名言・格言|歴史は経営者の決断を助ける]

名言、格言残すほど偉人なのか?
厚顔無恥もここまでいくと
ある意味尊敬するわw
517いい気分さん:2012/05/27(日) 01:50:34.57
ベテランがたくさん降格しちゃってる。
あの年齢で降格ではSV復帰は無理だろうな。
518いい気分さん:2012/05/27(日) 03:11:38.37
>>516
2173の睾丸ムチムチ舐めたいわ
519いい気分さん:2012/05/27(日) 04:41:18.81
ローソンセレクトのエビチリって甘過ぎませんか?
520いい気分さん:2012/05/27(日) 06:42:46.10
最近のSVって大丈夫なのか?話しても噛合わないし、疑問点を聞いても分かりませんって。
以前なら、どうにかなるさという馬鹿なSVか徹底的に調べる超真面目SVがいたが。
今は無機質というか中途半端なSVが多い。時代かSVが忙しいから構ってられないか知れないが。
よくこれで指導援助って言えるなあ。担当店増やして自滅しているようなもんだ。
521いい気分さん:2012/05/27(日) 06:52:47.68
商品部よ
チルド寿司企画したのは、誰なの?
見栄え改善って寄って集って
商品が、見えない位最初に気がつけよ
お前ら烏合の衆か?
522いい気分さん:2012/05/27(日) 07:11:28.42
>>521
カラスに失礼だろ
523いい気分さん:2012/05/27(日) 08:46:08.85
>>517
オレンジの染み・落武者

効いてる 効いてる
524いい気分さん:2012/05/27(日) 08:46:31.63
>>521
カラスは、自分の意志で行動しています。
ローソンの全社員は、二位並の顔色のみ伺いながら
行動してます。
お客様の事、加盟店などは、眼中にありません。
勉強会も、SVのプレゼン練習場になってます。
525いい気分さん:2012/05/27(日) 08:49:34.09
>>521
前も餃子であったよね。自信があって発売した商品に事前に分からないのか?
誰が発売にGOを出したのか?SVのチーム制というが本社がコレではね?
結局誰も責任とらずにそのまま。試食・見栄え等本当に吟味しているの?
526酒井志郎:2012/05/27(日) 09:27:14.79
夏色キセキは けいおん より人気ないね
527いい気分さん:2012/05/27(日) 10:00:43.49
次の販売、即廃盤商品は何だろう?
528いい気分さん:2012/05/27(日) 10:45:51.76
もう何も思いつかないんだろ。
自爆しなくていいから、セブンの猿真似だけやってればいいよ。
もう何も期待できねーよ
529いい気分さん:2012/05/27(日) 12:17:09.16
今までも酷い商品多々あったけど今回の寿司は特別酷い
530いい気分さん:2012/05/27(日) 12:53:06.22

           __      
          〈〈〈〈 ヽ     
          〈⊃  }   
   ∩___∩  |   |     
   | ノ      ヽ !   !   
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___) k /

ローソン カメチッチフェア2012
2012年6月1日から7月10日まで全国のローソンで実施!
対象商品に付いている「カメチッチシール」を100点集めると、
抽選で1,000名様に「カメチッチデジタルカメラ」が当たります!
皆様のご応募お待ちしています!
531いい気分さん:2012/05/27(日) 12:57:42.61
俺たちは俺たちを外に見せる場を作らなければいけない。
オーナーからクルー、客までまるごと引っ括めた俺たちの怒りを見せつける場を。
セミナー、アワード、冠はなんでもいい。
年に一度でもいい。
俺たちが一堂に会す場が必要だ。
今のシーンでそれが出来たらコンビニクーデターどこじゃすまないぜ。
532いい気分さん:2012/05/27(日) 13:09:03.33
ローソン店舗は、三菱が安く買い叩いて仕入れた原材料をさばくカモ。
マグロ、チリワイン、震災余りのボルヴィックなどなど・・・挙げればきりなし。
もはや、チャージ収入で利益を上げようとは思ってない。
顧客ニーズを無視した戦略はまだ続く。
533いい気分さん:2012/05/27(日) 13:12:00.37
運営担当部長 年収1380万円。
高すぎ・・・・
534いい気分さん:2012/05/27(日) 13:13:40.31
ASV年収380万円。
低い・・・
535いい気分さん:2012/05/27(日) 14:00:03.53
コンビニ加盟店ユニオンって、どう?
活動内容がHPでは、よく見えないのだが?
加盟している方、おられますか?
536いい気分さん:2012/05/27(日) 15:47:45.47
夏色キセキや軍足に金払うなら
ましな商品を作れよ
まやかし商法は、ウンザリ
537いい気分さん:2012/05/27(日) 16:06:18.94
>>534
地方なら悪くないよ
あの仕事ならそんなもんだ
538いい気分さん:2012/05/27(日) 16:28:25.97
ASVとかSVってどういう仕事をしてるの?
ベイエリアのローソンだからSVもベイの人間だからどの程度使えないのかが想像できない

ベイのSVはバイトの雇用管理にまであれこれ難癖つけてきて「このバイトは解雇しろ」と要求してきたり
勝手にストコンいじってめちゃくちゃな発注に書き換えたり
毎週30〜40枚くらいの店内掲示物を作成して窓ガラスを全部掲示物で埋めろとか要求をしてくるが…
539いい気分さん:2012/05/27(日) 16:28:43.91
本田宗一郎「いいものをつくれ。コストはいくらかけてもいい。量産でコストは取り戻す」
540いい気分さん:2012/05/27(日) 16:30:53.29
使えるという選択肢はない
「どの程度使えない」かなんだ。
もっと言うと馬鹿は馬鹿でもどれだけ馬鹿なんだ?ということ。
541いい気分さん:2012/05/27(日) 16:32:53.24
2173黒マッチョ「いいものをつくれ。宣伝費はいくら使ってもいい。コストはオーナーに大量発注を強いて取り戻す」
542いい気分さん:2012/05/27(日) 17:00:45.76
中内功

松下(幸之助)さんを経営者として非常に尊敬している。
しかし価格決定権に対する考え方や、
お客様の利益についての考え方は、私とは根本的に違っている
543いい気分さん:2012/05/27(日) 19:31:19.16
>>532
商事の仕事は、加盟店に無理矢理納品させる事が全てなのだな。
お客様に喜んで、買って頂く事は二の次。
だから、残飯みたいな弁当を平気で納品するのだね。
SVも会議で、加盟店にもっと仕入れさせろ!ってゲキを飛ばされるって言っていた。
544いい気分さん:2012/05/27(日) 20:30:45.95
>>533
一部上場の部長職なら安いくらいだよ。
ASVはもっと低くてもいいと思うけど。
545いい気分さん:2012/05/27(日) 20:52:13.46
(一例)お弁当がお店に届くまで・・・

安く仕入れた原材料(商事)→指定された食材で製造(ベンダー)→ローソン本部原価上乗せ(商事子会社)→CDC(商事子会社)→各店舗
仕入れ上げれば売れないでもウマーです。
どう考えても良いものが作れるわけがないな。
546いい気分さん:2012/05/27(日) 20:54:35.06
寿司仕様変更。何も変わってない(笑)
問題の本質がわかってない。
547いい気分さん:2012/05/27(日) 21:29:29.14
うちの店では『お試し寿司』を見て、バカな商品だと店員一同で失笑しました。
548いい気分さん:2012/05/27(日) 22:07:25.35
二位並ちゃんよ、解らない事があったら加盟店に聞けよ。
謙虚に現場の意見を、参考にしろよ。
素人集団のアンタラには、これ以上無理だよ。 限界だよ。
549いい気分さん:2012/05/27(日) 23:10:19.37
ASV降格第二弾は8月発表!!!
今度の犠牲者には、RFCの皆さんも入ってるよ!
550いい気分さん:2012/05/28(月) 00:25:42.13
降格したSVをどう呼べばいいのか悩む。
551いい気分さん:2012/05/28(月) 01:39:59.11
店内ゴミ箱 設置したところ
店外のマナーが格段によくなった。 今まで公共のゴミ箱のような意識で使われていたと実感
外にゴミ箱があるだけで路上にもポイ捨てされていたのが皆無に。

これは非常にすがすがしい…お金かけて導入する価値はあるよ
オフィステナント立地だと当たり前だけどロードサイドでもおすすめ

まぁ今時 どんな店も荒らされるのわかってて店の外にゴミ箱なんか置かないし
コンビニだけバカみたいに外においてるからポイ捨てや大型ゴミ処理の標的にされているところがあるからね
552いい気分さん:2012/05/28(月) 01:50:35.80
要求される内容に応えられるようなそれなりに数字残せる子は独立の目が無いと悟りと他社へ流れて行くだろう。

553いい気分さん:2012/05/28(月) 01:58:44.47
二位並氏
中内功氏

本人のカリスマ性や能力の比較は置いておき
事業プロセスの途中で人間が運用しているという観点が欠落しがちなところは同じだね

554いい気分さん:2012/05/28(月) 03:32:40.94
2173に中田氏したいな
555いい気分さん:2012/05/28(月) 06:59:59.14
本部がSV降格やチャージアップ、2便化でコストカットするのはいいけど、もっとカットすべき事はあるだろう。
契約上家主が負担すべき改装箇所を本部がしたり、業者の修理依頼、SV等の社用者の扱い等無駄は沢山ある。
店に負担ばかりさすと、とるべき利益が減りますよ。だから売れない寿司は残念ながらカットさせてもらいます。
556いい気分さん:2012/05/28(月) 08:19:06.63
社長の給料1千万減らせば年間1億コスト削減になるね。
557いい気分さん:2012/05/28(月) 08:24:32.14
>>553
優秀な物言う直近の部下を切り捨てYESマンで、
回りを固めたのは同じですよ。

比較対象が二位並氏では余りにも可哀想ですよ。
558いい気分さん:2012/05/28(月) 11:54:55.85
末期のWCWと被る。
559いい気分さん:2012/05/28(月) 13:42:26.47
からあげくん買うと
セブンの唐揚かサンクスの唐揚串と比べてしまって
損した気分になる
560いい気分さん:2012/05/28(月) 14:04:48.37
夏に向けてアイスの在庫が多くなるけど場所がないから
個人的に小型の冷凍庫買って店の中に置いても
契約的には問題ないですか?
561いい気分さん:2012/05/28(月) 14:18:07.97
>>557
比べる事自体、おかしいでしょう。ダイエーにしろ楽天にしろユニクロにしろ創業者。
562いい気分さん:2012/05/28(月) 14:46:29.74
  (`-lXl)
 士o。oヒ 遊びにきたよぅ
  ' ̄ ̄`
563いい気分さん:2012/05/28(月) 14:58:51.90
新浪剛史氏について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1254666618/
564いい気分さん:2012/05/28(月) 15:31:38.50
>>560
SVに言って,棺桶冷凍庫を注文してもらったら。売上げが高ければ、了承されると思う。
でもウチみたいに売上げ低ければ無理。ウチはまだ旧ノベルティーアイスをバックで使用してますがね。
近くの売上げの高い店は棺桶冷凍庫が3台。なんで、そんなに本部什器に差がつくのかわからない?
565いい気分さん:2012/05/28(月) 16:56:17.26
棺桶三台おける、バックヤード裏山しい
566いい気分さん:2012/05/28(月) 17:52:42.09
連続でamazon受け取りしてたら
顔と名前を覚えられたのかすぐ用意されたw客を覚えるなwすぐ忘れろw
尼gift券もそこで買ってたが、よく利用するのも考え物だなw
567いい気分さん:2012/05/28(月) 18:02:25.47
>>566
それは残念ながら、コンビニ店員の職業病だ。
568いい気分さん:2012/05/28(月) 18:21:01.34
顔覚えられることで悪いことでもあんのか?
569いい気分さん:2012/05/28(月) 19:11:33.65

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、   (`ーlXl)
  (~( し′| )  士o 。oヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....^ァ‐┬'` 
           c(_0___])   (`-lXl)
                 士o。oヒ
                  ' ̄ ̄`
570いい気分さん:2012/05/28(月) 19:44:59.29
>>551
それはマジですか?
駐車場がゴミだらけになりそうな気がしますが…
571いい気分さん:2012/05/28(月) 19:54:57.12
人は成長する。オーナーは育つ。
続けてるやつは進化する。
当たり前だけど嬉しいじゃねーかよ。
俺の伸びしろは俺が決める。
限界なんてねーんだ。
そう思えたことが嬉しい。
支店長は、DOMは、まだ賢くなる。
SVは、まだ賢くなる。
L.A.W.S.O.Nは止まらない。勇気もらったぜ。
572いい気分さん:2012/05/28(月) 20:11:15.55
>>570
渋谷とか繁華街のファミマとかは店内ゴミ箱だが店周辺にゴミはそんなに見ないな
573いい気分さん:2012/05/28(月) 20:39:58.53
挑発に乗ったら駄目ですよ。
574いい気分さん:2012/05/28(月) 21:11:56.88
>>571
支店長やSVなどは、自分の頭で考える事が出来なくなっている。
ただ、直属の上司の指示でしか動けない。
その上司も又しかり。
そんな仕組みを作った二位並が諸悪の根源だが。
我々加盟店は、彼らの部下でも、彼らから給料を支給されている訳でも無い。
彼らは、東京の方角を向いて仕事しているが、
我々はお客様に向いて仕事をしている。
したがって、支店腸もSVも賢くなる事は、今後一切あり得ない。
チャン、チャン。
575いい気分さん:2012/05/28(月) 21:39:04.31
けいおんの連載は終了してもけいおんフェアはやり続けるのか?
576いい気分さん:2012/05/28(月) 21:41:14.27
鶏肉以外のFF新商品作れよ。からあげくん増量に
鶏唐揚げにLチキセールに和風フライドチキンて
どんな頭したらそんなキャンペーンになるんだよ。
577いい気分さん:2012/05/28(月) 22:37:24.58
肉の部位が違うだけで全部油で揚げた鶏肉じゃねーか
ケンタッキーかよクソ本部
578いい気分さん:2012/05/28(月) 23:09:17.61
まだASVが足りねえらしいぞ。
気を付けろよ。
狙われんぞ。
579いい気分さん:2012/05/28(月) 23:24:01.57
>>570
ロードサイドだけど
最初は他の店の口むすんだ袋が
申し訳なさそうにゴミ箱あった位置に綺麗に1列に並んでることが何日か続いた

それでもゴミの量はかなり減った
今は缶コーヒーが少量立ててあるだけになった。

外にゴミ箱置いてるときに比べて駐車場が全然荒らされなくなったよ

外にゴミ箱あると、FFの袋とか余裕で路上に捨てられてたし。

やっぱり割れ窓理論で綺麗な駐車場にゴミは捨てないんだろうね
捨てたとしても綺麗に隅のほうに立てて置いてるw
580いい気分さん:2012/05/28(月) 23:24:26.07
こっちじゃ使えない奴ばっかどんどんSSに上がってくぞ。
581いい気分さん:2012/05/29(火) 00:06:09.81
>>579
やってみる価値ありそうだね。
客数に影響は無かったのかな?
582いい気分さん:2012/05/29(火) 00:19:31.17
>>576
飽きられてるよね。
583いい気分さん:2012/05/29(火) 00:23:04.41
客数はゴミ箱が原因かはわからんが
客数微減、客単価増で
売り上げに特に影響なしといった感じ

導入前は、公共のゴミ箱のごとく袋いっぱいにゴミ捨てていく客が来なくなってもいいから
家庭ゴミ、他店の弁当とかマックの45L級のゴミで一杯になってたのをどうにかしたいと思っていたから
まぁ成功といった感じ

駐車場のポイ捨てまで減るというのは良い誤算だった。
584いい気分さん:2012/05/29(火) 02:49:11.17
>>576
つつくね
つ竜田
つ焼き鳥

ほんと鶏ばっかだなww

昔はチーズフランクとか豚カラ棒とかあったのに
585いい気分さん:2012/05/29(火) 06:48:39.08
夕夜間データーがストコンで確認できるためのプログラム交換がある。毎日毎見るデーターって決まっているよね。
ストコンのデーターって、全部確認している?少なくともSVは見ていない。見てたら、あんなSVレポートじゃないし
もっと指導方法も違ってくるはず。本部は店にデーター漬けにして、何がしたいのだろう?まさかSV不要で自分で考えなさいって事?
586いい気分さん:2012/05/29(火) 07:22:15.50
ローチケの横領事件の責任とらないで
有能経営者を気取っているあほが
TVに出るなよ
587いい気分さん:2012/05/29(火) 13:14:49.22
あの人に会うたびに、あーいう人だから周りがついて来るんだなと思う。
ローソンマンにはスキルもカリスマももちろん必要不可欠だけど、長い目で見た時に一番ものをいうのは人間性に尽きるなと。
あの人は天使です。
俺もおごらず頑張るよ玉塚。
588いい気分さん:2012/05/29(火) 13:24:02.53
夕夜間でセブンに対抗する施策が
600円ごとに6円ぽっち負担するだけか?
寿司か?餃子か?

無能な奴は出す策も拙ければ失敗した時の転進も遅い

589いい気分さん:2012/05/29(火) 13:42:44.46
ポイント二倍つっても本部の負担は一晩数十円しか増えてないだろうな。
なんで延長するんだ?無理くり実積作って効果があるって事にしたの?
意味の無いキャンペーンやって販促物作ってる三菱の子会社に
金を循環させてるだけじゃないの?
590いい気分さん:2012/05/29(火) 14:02:09.93
>>587
社員?MO?自演?w
591いい気分さん:2012/05/29(火) 15:44:58.82
社長が悪いとかSVが馬鹿だとは言いません。ただ言った事は実行しろよ!
言った事が違うなら、ちゃんとその時に説明しろよ!セブン対策、夕夜間の品揃えと
言うなら、店が何ができるか本部は何をするか検証しろよ。上に相談、上が言ってますって口先だけか?
592いい気分さん:2012/05/29(火) 15:59:35.64
寝ないで仕事して誰よりも早くSVデビューしていきなり上司を敵にし始めた後に
「オーナーに強制はよくないぞ!」
個店主義ぶち上げて
「いまこそ教育を!」
なんて散々言ったあげく"夕夜間対策" と2便化で見事にちゃぶ台をバーン。
ローソンは暴力的。
ローソンはいつだって「人間だもの」に帰るのだ。
593いい気分さん:2012/05/29(火) 16:11:04.30
やってる事が全て場当たり的で
巨人軍の某名誉監督みたいだ!
しかしこっちは、人気は全く0

594いい気分さん:2012/05/29(火) 18:12:42.67
エビチリかったらすっぱいんですが
何度か買ってるから気のせいじゃない
595いい気分さん:2012/05/29(火) 18:14:51.29
>>594
品物持って買った店に申し出て下さい。
596いい気分さん:2012/05/29(火) 20:47:27.79

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、   (`ーlXl)
  (~( し′| )  士o 。oヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....^ァ‐┬'` 
           c(_0___])   (`-lXl)
                 士o。oヒ
                  ァ‐┬'` 
                 c(_0._])
597いい気分さん:2012/05/29(火) 21:13:21.62
>>592
もう少し分かりやすく、説明して頂けないでしょうか?
598いい気分さん:2012/05/29(火) 21:25:13.22
■アメリカ合衆国・オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■昔から「神を讃えよ。神を英雄として讃えよ」みたいな話があるでしょ?
俺はカミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ・オマージュにされて話を作られて作品に登場してる
(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト。
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
http://twitter.com/4YoGun/status/165704591491604481
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので(北斗の拳のケンシロウの話の元ネタでもある)、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
(マダラ斑の眼鏡を略して、斑目(嘘喰い主人公の斑目獏のネームの元ネタ。美味しんぼ の山岡四郎・課長 島耕作も俺が元ネタみたいだが、これは俺がそういう仕事をしていたら、こうなるだろうという想定のストーリー。)
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ(様々な、有名芸能人の名前の元ネタにもよく使われている。タレントや芸人は、俺の特徴を真似ているのが多い。)
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
■TVCMは俺の日常生活の光景を元ネタにされたりする。
http://twitter.com/4YoGun/status/203332096712908800
■漫画「バガボンド」の武蔵も、俺の外見や性格を元ネタ・モチーフにしている(俺の先祖も関係している)
http://twitter.com/4YoGun/status/182692602821345280
■漫画「NARUTO」の九尾KuMaRA、マダラ(オビト〜王人) も俺が元ネタ。
http://twitter.com/4YoGun/status/186054840542167040
599いい気分さん:2012/05/29(火) 23:03:07.65
一生懸命やってるんでお願いします!
って言われても困る。
当たり前だから。
初期衝動は大事だけど、だけ過ぎるっていうか。
作りたいから作った、出したいから出した。
上に言われたから発注要請した。
その後に「売れてほしい」って欲求まであれば動きは変わってくる。
見込みとしていくら店に利益をもたらせると計算すれば動きは変わってくる。
出しました、イェー、発注たくさんしてちょ。
そこまではオナニーだったっていう話。
600いい気分さん:2012/05/29(火) 23:36:06.14
すまふぉでモバイルポンタしこんでるんだけど、
スイカ支払いのときポンタつかってるって店側にわかる?
店員にぽんたぽんた毎回きかれるんだは

わかるんなら聞くなと思うしわからないならわかるようにしろと…
601いい気分さん:2012/05/29(火) 23:39:48.32
セブンセブンうるせーな
だったらセブンに加盟しろよ

by SV
602いい気分さん:2012/05/29(火) 23:55:05.57
>>600
そのスマホぶっ壊しちまえよ
603いい気分さん:2012/05/29(火) 23:55:41.61
店も思ってるよ。いっそ吸収合併したら?
604いい気分さん:2012/05/30(水) 00:33:19.00
>>600
読取るときにモバイルポンタの表示が出てくるよ。

ただし持っててもポンタを出さない奴がいる限り聞かれるから
聞かれたくなかったら自分が言うしかないね。
605いい気分さん:2012/05/30(水) 01:01:52.86
>>604
いや常にスイカ払いなんですぐかざしてる
わかってて聞いてくるということか…
606いい気分さん:2012/05/30(水) 01:29:27.56
たぶん店員は決済時にレジ画面をなんとなく見てるから
気づいてないんだと思う。
607604:2012/05/30(水) 01:41:49.18
>>605
いやスイカ出す前に聞かれる事かなと思って

スイカ読み込んだ後はカードのポンタを読めないので
スイカ読み込む前にポンタ聞くんですよ。

読み込んだ後聞くのは店員側の不注意だと思う。
608いい気分さん:2012/05/30(水) 01:43:55.31
>>601
うん、次の契約は更改せずにそうするつもり
609いい気分さん:2012/05/30(水) 02:50:10.55
おにぎりのおくらとナメコ終わっちゃったのかなあ
かなり好きだったのに カラダNEXTも入らながちだし
610いい気分さん:2012/05/30(水) 04:01:40.26
夏色キセキに出てくるローソンのチャイム音が
セブンのチャイム音なんだが
これはスポンサーとしてナメられてるんだよな
611いい気分さん:2012/05/30(水) 04:02:04.78
>>601
加盟店離脱=お前ら仕事無くなる

そもそも7が、どうのとか言い出したのは
お前の雲の上の人だよ!
責任転換はいかんぜ
担当店でもその調子なのか?
612いい気分さん:2012/05/30(水) 04:20:02.26
本部が加盟店にしていることはパワハラ
613いい気分さん:2012/05/30(水) 04:24:06.14
パワハラが急増した背景には多様な要因があると考えられます。
例えば、企業間競争などによる職場のゆとりの低下、
職場内コミュニケーションの希薄化、
管理職のマネジメント・スキルの低下、管理職と部下の価値観の
相違の拡大など、を指摘できます。 全部あてはまるな。
614いい気分さん:2012/05/30(水) 06:48:03.50
>>599
本当だよね。SVの言う通り発注して欲しいなら、売場を見るなりデーターを見るなりしたらって。
何でもかんでもとれとれでは、在庫と廃棄の山になるって。物さえあれば、売れると勘違いしているウチのSV。
615いい気分さん:2012/05/30(水) 07:57:00.18
っていうかきちんと本部もリスクを負ってくれたら言うとおりに発注するんだけどな。
SVの言うとおり発注して過剰に廃棄が出たら本部支援にする。
本当にSVの言うとおりならこれで問題が無いはずなんだけどなw
本部は発注数が増えて喜び、加盟店は廃棄額はあまり変わらず売り上げ伸びるでお互い良い事しか無いんだが…。
これが出来ないって事はオーナーにリスクを押し付けて過剰な発注を促してるって証拠でしょ。
616いい気分さん:2012/05/30(水) 10:19:28.54
ほんとだよな。
俺は発注強制される度に、損失分をSVに請求してるよ。
もちろん「いや〜それは〜」とか言って何の役にも立たないけどな。
だから「結果出せないなら口出しするな」と言えばあまり強くは言ってこない。
2173よ、現場はそんなもんだぞ。
オーナーにSV憎ませてどうするんだよ。
新商品が出るなら発注するよ。
でも適量ってもんがあるだろう。
大量発注、大量廃棄で嫌な思いさせてどうするんだよ。
617いい気分さん:2012/05/30(水) 10:40:52.26
オーナーズミーティング逃走の
トップじゃ誰もついて来ないぜ

今年は這ってでも出てきなさいよ。
2173社長さん
618いい気分さん:2012/05/30(水) 13:54:33.44
別に店にとってセブンに対する勝ち負けなんかどうでもいい
負けててもちゃんと生活が維持できるくらい利益が上がってれば 
だのに勝て勝てと無責任に押し付けをするからバランスが崩れてガタガタだ
とにかくまずは3便に戻せ
619いい気分さん:2012/05/30(水) 14:52:57.81
そんなにSVが商品部がイチオシの商品なら、試食品でも配ったら。
写真と文字、SVの言葉だけで判断するのは、無理だろう。
寿司だって、オーナーが納得して発注して廃棄になったら文句も言わない。
やり方がヘタなんだよ。
620いい気分さん:2012/05/30(水) 15:12:27.27
> っていうかきちんと本部もリスクを負ってくれたら言うとおりに発注するんだけどな。
ニイナミを問い詰めたいわ
621いい気分さん:2012/05/30(水) 15:20:59.96
ローソンの敵はセブンかもしれないけど、オーナーの敵は2173とその下僕なんだよ。
622いい気分さん:2012/05/30(水) 17:57:05.45
セブンの方からきた者だけど
そんなにローソン嫌ならセブンに移ればいい
ただ  セブンのCはローソンのCやCNなんて比べものにならないくらい酷いぜ!それともAで契約出来るくらい貯えがあるのかな?
623いい気分さん:2012/05/30(水) 17:59:32.36
今回の棚卸しで逆ロス、前回はロス、合わせたらロスはほとんどなし。良かったですねとSV、何がいいの?
部門でみても雑誌・書籍合計で、ソフトドリンク・ノンアルコール合計で0千円、良かったですねSV、何がいいの?
単品管理しているのに、なんで合計でって言えるの?ロスは引かれ逆ロスはそのままって、おかしくない?
店が棚卸しをするようになったら、怖いよね。SVでも、こんな調子なんだから。
624いい気分さん:2012/05/30(水) 18:22:49.78
またあのダサいエプロンの季節がはじまるお
625いい気分さん:2012/05/30(水) 18:49:41.00
>>622
ローソン社員が、7の名を語るなよ。
失礼だろ、7に対して。
626いい気分さん:2012/05/30(水) 18:57:29.89
中内さんは社員には厳しかったけど、
オーナーさんには同じ経営者としての、
スタンスを取っていた。
627いい気分さん:2012/05/30(水) 19:18:56.77
うんこ寿司
628いい気分さん:2012/05/30(水) 19:23:31.35
ローソンのおにぎりって、味落ちてない?

ごはんはベチョベチョ、海苔は噛み切れない。
自分が学生の頃は、確実にコンビニで一番美味しかった記憶があるんだけど、
今じゃ3番目か、下手すりゃ4番目な感じ。
629いい気分さん:2012/05/30(水) 19:25:16.76
今度初めてSVと話すんだけど何話せばいいの?
630いい気分さん:2012/05/30(水) 19:57:42.70
【社会】 "在日は特権者!?" ローソン九州かたり九州各民団に怪文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338368220/
631いい気分さん:2012/05/30(水) 22:16:38.61
>>629
同じく。前担当店に今度のSVの評価を聞いたら、最悪。仕事できない上に、上にぺこぺこ。
店には高圧的態度で、怖いオーナーには下手に出て陰ではオーナーの悪口三昧。
ちょっと、考えるなあ。
632いい気分さん:2012/05/30(水) 23:17:35.28
Lチキ買いにいこうかな
633いい気分さん:2012/05/30(水) 23:37:37.95
ストコン案内 チルド寿司展開についての注意点

    とにかく並べてください><
634いい気分さん:2012/05/30(水) 23:44:21.25
ローソンFCの惨状
残業代なし。深夜割増なし。基本的に2人で店を営業。
レジ、商品の補充、ごみ捨て、揚げ物調理、おでん、店内床掃除
トイレ掃除。
635いい気分さん:2012/05/31(木) 00:37:43.55
ついに秋田にもセブンができる。

636いい気分さん:2012/05/31(木) 00:39:33.48
>>634
>残業代なし。深夜割増なし。
ふざけた事書くなよ。
そんな店は、あれば訴えれ
637いい気分さん:2012/05/31(木) 01:52:53.36
2200過ぎたら自動的に1.25倍になるよね。
638いい気分さん:2012/05/31(木) 02:48:18.81
それオーナーのことだろ
残業手当も深夜手当もクソもオーナーにある訳ない
639いい気分さん:2012/05/31(木) 03:16:47.44
>>634
レジ以下の列挙は惨状なのか?
それが嫌なら就職口を間違ったんじゃないの?
640いい気分さん:2012/05/31(木) 10:50:37.92
募集しても応募は来ないし、採用した人はすぐに辞めるし。休みの日にシフト足りなくなるし。
さて、今日も18時間店に立つか。
勤務先が自分の家なんだ、きっとサラリーマンより楽だよな…
641いい気分さん:2012/05/31(木) 11:18:24.74
泣くな!俺も似たような状況さ
人件費が、削減出来たと昇華しなさい。

じゃないとやってられないぞ
(=´∀`)人(´∀`=)
642いい気分さん:2012/05/31(木) 15:20:46.53
53 :名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:34:32.87
写真とってきたよ
http://2ch-ita.net/upfiles/file3081.jpg

セブン秋田一号店
643いい気分さん:2012/05/31(木) 15:31:39.44
チルド寿司展開についての注意点

取れば取るほど赤字ですが
本部はまったく支援しませんが
はっちゅうしてくださあああああい
644いい気分さん:2012/05/31(木) 15:31:53.98
  ホッカホカ亭  セブン   →200m先    サンクス     
───────────────────────────
                ←国道→

───────────────────────────
        ローソン
   ──
   イオン
645いい気分さん:2012/05/31(木) 16:50:11.98
>>642
ローソン涙目!
646いい気分さん:2012/05/31(木) 16:53:24.16
>>644
これだけじゃ済まないんだよな。
ローソン側の国道 (ry
647いい気分さん:2012/05/31(木) 17:01:33.35
>>646 省略しないでよね。
648いい気分さん:2012/05/31(木) 17:26:53.96
>>642
近くて迷惑! 

649いい気分さん:2012/05/31(木) 18:11:12.94
最近売ってたから揚げが最強に美味しかった
ありゃ流行するで
650いい気分さん:2012/05/31(木) 19:11:58.96
あざーす
651いい気分さん:2012/05/31(木) 19:51:15.04
セブン観る前に客が求めてるものを見ようよ。
652いい気分さん:2012/05/31(木) 19:57:51.89
>>644
サンクスとローソン同時に
潰す気かよ!
売れもしない商品出すより
7の開発を少しは、見習えよ


653いい気分さん:2012/05/31(木) 20:14:53.09
>>649
ステマ。
654いい気分さん:2012/05/31(木) 20:14:55.63
901 名前:いい気分さん :2012/05/31(木) 19:52:30.73
六郷セブン行ってきた。
まず、駐車場が満車で整理員がいることに、正直ここまでかよと引いたw
店内ではレジが3台稼働してるんだが、そのレジ待ちの行列が店内の中央部分まで続いていて
去年の東日本大震災以来の行列にさらに引いたww

対面の青い店は閑古鳥が鳴いてました。ざまぁ!
655いい気分さん:2012/05/31(木) 20:19:10.22
656いい気分さん:2012/05/31(木) 20:27:46.72
セブンが出来て行列ができるてw
657いい気分さん:2012/05/31(木) 21:34:03.58
アルバイト板にローソンなくね?
658いい気分さん:2012/05/31(木) 21:48:14.52
>>656
無い県の最初はそうだよ、うちんとこもそりゃもう大行列
店内一周するぐらいのレジ待ちで怒号が飛んでたよw
659いい気分さん:2012/05/31(木) 21:59:24.22
最初だけじゃね
660いい気分さん:2012/05/31(木) 22:31:42.01
秋田のSVがんばれよ


無駄だけどなw
661いい気分さん:2012/05/31(木) 23:45:04.22
セブンが出来て売り上げがた落ちなのに
チャンスロスチャンスロスとほざいてるSVも
いるんだろうなー
662いい気分さん:2012/06/01(金) 00:18:29.68
セブンの弁当うめぇって言ってるやつに言いたい
セブンは弁当作ってないんやで…
663いい気分さん:2012/06/01(金) 00:49:07.57
おまいらローソンもいいが、たまにはネコで和んでくれよ〜。
http://nipponjinsama.blog.fc2.com/
664いい気分さん:2012/06/01(金) 00:51:22.48
ローソンクルーだが、買うときはセブンイレブンで買うよ

品揃えから違うんだよやっぱ
665いい気分さん:2012/06/01(金) 02:20:58.75
河本の妻の母も、10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338472622/l50
666いい気分さん:2012/06/01(金) 04:48:57.84
ローソンのもろ隣り徒歩2分
セブンが出店とか見たことある。

もし、そうなったら、普通に俺の首((((⊂(´∀`o)⊃))))飛ぶゾォ!
667いい気分さん:2012/06/01(金) 06:45:28.92
>>666
 ↑↑こ れ は !

隣にセブン出店あるで
668いい気分さん:2012/06/01(金) 08:51:19.60
>>662
競合させてあのクオリティになるなら積極的に真似するべき
旨味が少ないという事なんだろうけど、商品としてのレベルが違いすぎる
669いい気分さん:2012/06/01(金) 09:07:25.49
駅前にあるローソン。
駅裏にあるイオン。

駅裏の会社に勤める出勤前に駅前ローソンに通ってくれてたお客様は
イオン7時開店で来なくなるんだろうなぁ。。。
670いい気分さん:2012/06/01(金) 10:04:36.17
まあこの不況だからな。
安いスーパーが増えてそのうちコンビニの時代なんて終わるよ。
セブンが残ればそれでいいだろ。
671いい気分さん:2012/06/01(金) 10:53:10.31
そこまで言うか・・・。
殺生だわ。
あと最低でも30年は働きゃならんのに。
672いい気分さん:2012/06/01(金) 12:28:58.80
ないわ
スーパーとはあまり競合しない
673いい気分さん:2012/06/01(金) 15:19:09.31
そこで慈善事業MO様が登場ってか〜!
674いい気分さん:2012/06/01(金) 16:20:49.61
>>672
隣にスーパー出来て60→50
その後周りを囲むようにセブンが5店舗出来て今じゃ35  トホホ
675いい気分さん:2012/06/01(金) 17:14:18.69
一方競合店が変わらない状態で売り上げを大幅に落とした店長が過去このスレにw
676いい気分さん:2012/06/01(金) 17:15:45.13
ローソンで流れてるボカロの「から揚げ君」の歌が面白すぎる
677いい気分さん:2012/06/01(金) 17:55:24.40
うなぎ1980円てなんだよww
678いい気分さん:2012/06/01(金) 18:28:22.31
ウルトラヒーロー店開業。ほとんどがウルトラマン関連の物売る見たい。
中日新聞で見つけた記事。
679いい気分さん:2012/06/01(金) 20:22:13.87
>>672
スーパーの方がどんどんコンビニ化してるんだよ。
24時間営業なんてちょっと前まで考えられなかったし。
品揃えと安さではかなわない。
あとはスーパーがどんどん乱立してって、弱小店舗は潰れるしかない。
多分今後、コンビニ並にサービス多様化してくだろう。

680いい気分さん:2012/06/01(金) 21:05:19.53
嫌われる勇気な。
自分を貫く勇気、信じる勇気ってのはそれはそれは骨の折れる覚悟だよ。
時にはオーナーにすら嫌われる。
自分の頭で動く人間の人生は孤独だよ。
でもがんばれよ。
俺はどうあがいてもSV止まり。これ以上はない。
でも生きなきゃいけないんだ。
681いい気分さん:2012/06/01(金) 21:28:30.17
>>679
イオンが24時間営業しだしたらどうなるのっと
682いい気分さん:2012/06/01(金) 21:36:20.10
>>654
「ざまぁ」とはなんだよ!?
そんなに他人の不幸が嬉しいのか?
よっぽどクズだな
683いい気分さん:2012/06/01(金) 21:51:58.69
ローソンの接客は素晴らしい!
元気だし指導も完璧

皆社員なんじゃないかと思えるくらい
まるで営業並だよ


ただコンビニ全てに共通するけど、客が駄目かな
理由としては先程まで商品選んでたのに一人がレジへ向かうと次から次へとレジへやってくる

当然混雑してきて他のレジで対応するもどんどん増えてくる
これはつまり最初から買うものが決まっていたのにも関わらず待機していた事になる
要は人と同じような行動しかできない、しようとしないんだよ

例えば赤信号なのに一人が渡り出すとそれをみてもう一人が動き出すように
普通は渡ったらいけないのに誰かがやればする
誰かが反対していても多数賛成なら安全な賛成のほうに逃げる

そんなゴミ社会の人ばかりだからなんだよ!
684いい気分さん:2012/06/01(金) 22:08:05.09
>>681
もうすでにしてるだろ
685いい気分さん:2012/06/01(金) 23:27:22.30
玉塚の賞与支給時メッセージを受けて、慌ててユニオン磯村が社員向けにメッセージを発信。
何がユニオンだよ、ばーか!!!
御用組合のクセに偉そうに組合費とるんじゃねえよ。
大量の降格者発生を容認して、組合員を裏切りやがって。
レクしか頭にないノータリンが。
浅見みたいに組合から上級管理職に天上り狙ってんだろ。
あー、腹たつ!!
686いい気分さん:2012/06/01(金) 23:45:04.93
大量の降格者が出るような内容の計画があることを組合員に公表せず、経営側のGOサインを待って発表。
本気で阻止したいなら、情報入手時点で全組合員に問題提起しろよ。
組合費ドロボーが。
687いい気分さん:2012/06/01(金) 23:47:25.75
【日韓・経済】韓国・ピングレ社、バナナ味とイチゴ味の牛乳を日本で販売…乳製品ブランドの日本進出は初[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338545994/
688いい気分さん:2012/06/01(金) 23:55:47.57
SVさんストやらデモやら起こせばいいのに。
689いい気分さん:2012/06/02(土) 00:10:54.62
ストなんか無理!
いなくても問題ないことがバレちまうじゃんよう!!
690いい気分さん:2012/06/02(土) 00:17:06.97
ローソンk成田の店員i、客をないがしろにした。
客もかなりきつく問い詰めた。
どっちもどっちだが。
691いい気分さん:2012/06/02(土) 00:18:05.17
>>689
おいおいいくらなんでもそれはないだろう


居ないほうが売上げあがることがばれちまうの間違いだろうw
692いい気分さん:2012/06/02(土) 00:43:43.54
いないほうが店の負担が減ることがバレちまうなぁ?ああぁ!?
オーナーの精神的な負担!
廃棄の負担!

693いい気分さん:2012/06/02(土) 02:12:34.64
>>677
ほんとふざけてるよな
強制的に買わせて高くても売れてますとかバカじゃないか
694いい気分さん:2012/06/02(土) 02:13:19.79
確かにKC経由してメールバッグにいつものチンピラ書類いれて送ってくれば
SVが店に来る必要は全くない
695いい気分さん:2012/06/02(土) 02:18:31.57
チンピラ書類てワロタ
商品押し込む作業しかやってないSVなんか
いてもいなくても一緒だよな。
696いい気分さん:2012/06/02(土) 05:13:22.02
SVによっては
悪質訪問販売業者みたいだな

二、三萬の布団を十倍以上の値段で
しつこく営業して売る商法と同じ
697いい気分さん:2012/06/02(土) 09:12:52.22
SVの唯一の仕事、精算書持参も、
ストコン配信の導入によって不要になった。
無駄な人件費だな。
机上の理論じゃオーナー説得のは無理だな。
698いい気分さん:2012/06/02(土) 09:27:04.34
レンジアップするかき氷ラテみたいなの、カフェはともかく苺味はえげつない味だな
699いい気分さん:2012/06/02(土) 10:01:46.93
SVに計画発注の仕方聞くとあたふたする奴多いぞw
あいつらが店長だった頃からシステム変わってるとこ多いし、初めに説明聞いたとしても日常的に使わないから忘れてるんだろうなw
700いい気分さん:2012/06/02(土) 10:12:25.78
計画発注なぁ
結局見直すから意味ないよね
701いい気分さん:2012/06/02(土) 11:01:10.31
そもそも無計画にドカ取りされるし
702いい気分さん:2012/06/02(土) 16:22:52.33
>>676
カラアゲクンネエカラアゲクン
イマスグタベタイカラアゲクン
ってあれか
703いい気分さん:2012/06/02(土) 17:11:23.96
から揚げ君ねえから揚げ君
今すぐ食べたいから揚げ君
茹でてみましたから揚げ君
704いい気分さん:2012/06/02(土) 17:16:33.20
ローチョン
705いい気分さん:2012/06/02(土) 17:19:06.94
ヤマト運輸とより戻したみたいだな。
ゆうパックの取り扱い辞めるみたい。
そのかわり宅急便の受付はじめるってさ。
706いい気分さん:2012/06/02(土) 17:21:58.44
重さも量らないといけないから大変だねぇ。
707705:2012/06/02(土) 18:35:36.32
ローソンじゃなかった。サークルKサンクスか。
708いい気分さん:2012/06/02(土) 18:47:45.12
浮いたSVの給料を毎月本部支援として店に還元するべき
最近本部だけが得して店から搾り取る系の施策大杉

あと理由付けて発注上乗せもやめろよな
計画発注でちゃんと計算した発注量なんだから、上乗せするなら
計画発注やめろよ、どっち向くにしても反対方向の施策を混ぜるな
709いい気分さん:2012/06/02(土) 20:48:20.57
>>708
禿同
710いい気分さん:2012/06/02(土) 21:47:42.57
大手の中で店員の接客悪い率高すぎる。クレームどこにいれたらよいか?
711いい気分さん:2012/06/02(土) 21:53:42.10
>>710放って置いて他の店行けよwwww
なんでいちいちわざわざクレーム入れようとするの?
712いい気分さん:2012/06/02(土) 21:59:07.29
やっとうちの地方でもローソンのCM流れたわ。あれって凄いな。
なんなんだあのキャッチー具合は?
CMで使われる人たちしか知らないけど役者が半端じゃない。
ラスト向かう展開も半端じゃないし、玉塚の語感もグイグイ跳ねてる。
あれ流行るのわかるわ。
全部自分たちで作ってんのかな?
だとしたらだいぶ尊敬。
すごいすごい!
713いい気分さん:2012/06/02(土) 22:17:21.25
うちの近所のローソン、今頃になって外の看板の一部消灯してるんだけど。
他のコンビニは電気付いているのに、一部消えているのは見た目が悪いし
節電という名のコスト削減にしか見えないんだけど。
714いい気分さん:2012/06/02(土) 22:35:24.85
715いい気分さん:2012/06/02(土) 22:41:58.33
>>713
そんなもんで電気代大して変わらん。
40w掛ける10本掛ける12時間掛ける30日で
たった144kwなんだから。
真夏日になればよそも冷房弱めたり去年みたいに店内照明落としたり
するんだから一緒だ。
716いい気分さん:2012/06/02(土) 22:55:37.30
>>711
おまえみたいなのがいるからだよ〜爆笑
717いい気分さん:2012/06/02(土) 23:20:24.98
コンビニ1000件の電力で原発一基分だっけ?
無駄な新店ばっか作って、それで一般人が節電被るなんてアホくさすぎる。
718いい気分さん:2012/06/03(日) 00:05:43.36
そんなかでもウチの店が1番いらねーよ。
あぁなんでコンビニなんて始めちゃったんだろう。
719いい気分さん:2012/06/03(日) 00:32:51.64
>>715
電気代たいして変わらないのに消灯って、ケチっているだけか?節電してますアピール?
軒先のファザードのうちパネル2枚〜3枚分消灯。
ローソンだけやっているからあほらしい。
720いい気分さん:2012/06/03(日) 00:33:02.96
>>716
ゴミクズ相手に相応の対応しただけみたいだなww
721いい気分さん:2012/06/03(日) 00:35:11.94
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にも生活保護をよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338631275/l50
722いい気分さん:2012/06/03(日) 00:47:23.51
>>642
これタバコの距離規制とかないの?
723いい気分さん:2012/06/03(日) 00:48:49.59
>>711
クレーム=教育したった的な考え持ってる人って多いよ。
余計なお世話だけどね。
724いい気分さん:2012/06/03(日) 00:58:45.10
>>719
アピールだな。
ローソンだけやってるからあほらしいと言うが、
セブンとファミリーマートとサンクスサークルKにミニストップが
消灯して
ローソンだけが消灯しなかったらそれはそれで文句言うだろ?

ローソンのFC店が消灯してるのはローソン本部の企業判断に従ってるだけ。
エコです省エネですよそもやってますと言われて断る理由無いし。

金銭的な事と企業イメージを秤に掛けて失敗だと思ったら
電力不足だろうと点灯するだろう。
725いい気分さん:2012/06/03(日) 01:02:58.93
>>719
あれって単にスイッチ切ってるんじゃなくて(そういう店もあるかも)
本部が業者を手配して蛍光灯のグロー球を緩めて消してるんだよ。
元々消すこと前提で配線してないから
スイッチだと歪に消える。
店が独自にやってる訳では無い。
726いい気分さん:2012/06/03(日) 04:09:15.57
ローソン、PB商品をグループ外に供給 JR系に

ローソン100用の商品を造ってプロパーのローソンやナチュラルローソンにも置いていたが、ローソン100と同質化するのでセブンの真似したPBを造り直してリプレイス
・客から見ると品質はたいして変わらないのに値があがった
・店からみると客離れ
生鮮コンビニはまいばすけっとに喰われて、みんなのイチバはミニスーパー路線へ変更

単一価格のPBを造っても7&iよりボリュームが劣るのに、二重価格のPBで数量がはけるハズもないので苦し紛れに供給か?
727いい気分さん:2012/06/03(日) 12:51:17.37
勤怠の実績の確認のしかた教えてくだされ
728いい気分さん:2012/06/03(日) 14:33:53.32
>>727
お前のキンタマの使用実績は零と確認した
729いい気分さん:2012/06/03(日) 15:45:56.04
あたし
女の子ですが(゜Д゜;≡;゜Д゜)
えーからはよ教えんかい
オタクデブ眼鏡野郎
730いい気分さん:2012/06/03(日) 16:40:12.81
やっよ近場の7のOPフェアがすべて終わった・・・
予想はしてたけど、被害はデカかった。
731いい気分さん:2012/06/03(日) 17:19:50.68
>>713
私の住んでるところもそうなってるな
732いい気分さん:2012/06/03(日) 18:06:39.34
>>729
そんなこと2chで聞かなきゃ分からないなんて、よっぽど勤務先で嫌われてるかコミュ障なんだろうや。
かわいそうだけどやっぱ女って馬鹿なんだな。
ストコン触ってりゃわかるだろんなこと。
733いい気分さん:2012/06/03(日) 18:17:58.75
今頃消灯とかありえないでしょw
734いい気分さん:2012/06/03(日) 18:55:42.96
夏場電力不足って言うてますがなー
735いい気分さん:2012/06/03(日) 19:18:48.48
そう?去年よりはましだと聞いてるけど?
予備率4.5%で無理のない節電をしてください。と東京電力のサイトに載ってるし今年は消灯する必要はないよ
736いい気分さん:2012/06/03(日) 19:31:26.81
それ東京だけだろ
737いい気分さん:2012/06/03(日) 20:52:57.23
それ言ったら中電管内で消す必要ないだろ。
東電より予備率あるし、そもそも再稼働前提の関電に融通なんかしなくていい。
738いい気分さん:2012/06/03(日) 21:21:52.03
東北電力管内だけど節電に関しては特に何も聞いてないよ
739いい気分さん:2012/06/03(日) 21:30:36.65
>>737
電気が有り余ってる状況じゃないんだから
影響無い程度に節電したってバチは当たらんだろ。
おまえ書き込む板間違ってるよ。
740いい気分さん:2012/06/03(日) 22:42:39.06
>>739
ローソンの看板についてだから関連有るでしょ。

影響がないように節電するなら照明より他にやることあるだろう。
ちまちま照明消すよりもくそ寒い冷房をきるとか、無駄な有線切るとか。
電気代すらケチるコンビニは結局、カウンターフーズとか賞味期限余裕で越えてそうで怖い。寄りたくない。
741いい気分さん:2012/06/03(日) 23:35:54.01
じゃあよその店に行けよ。

それに、これが無駄であれは無駄じゃないって言ってるが
全部おまえの主観だろうが。
おまえは無駄な冷房と言ってるがなんか根拠があんのかよ?
742いい気分さん:2012/06/04(月) 00:35:37.18
>>740
お前自身の賞味期限は切れてるくせに
毎夜無駄に子種を撒き散らしてディッシュを浪費するくせによく言うよ
743いい気分さん:2012/06/04(月) 01:02:13.56
直接危害がない相手を憎んだり怖れるのはよしたほうがいい
顔も知らない人間や一生会うこともないであろう遠く離れた誰かの呪いを真に受けることは人生と呼ばれるあなたの限られた時間の無駄使いに他ならない
心に鎧を
魂に安らぎを
ならず者に憐れみを
彼らの目的を阻むのはあなたの強さだけだよ
744いい気分さん:2012/06/04(月) 02:42:17.46
ロールケーキお試し券39ポイントってすごくお得だと思ってたけど
よく見たら148円のポテトチップスが40ポイントだから、そんなに得なわけでもなかった
745いい気分さん:2012/06/04(月) 04:24:54.51
>>664
えー?店に寄るのかな?
バイト先のローソン、品揃え良くて驚いてる。
自宅から一番近いコンビニ2軒が7だけど、バイト初めてから7のお粗末さに気付いたよ。
品揃え、接客ともね。
746いい気分さん:2012/06/04(月) 05:01:08.16
コイケヤって急にどうしたんだ
芋取りすぎて大量に余ったのか
747いい気分さん:2012/06/04(月) 06:40:14.44
節電について本部に提案したい
深夜あまり客のこない店
数時間でも店を閉めろ。
オーナーも喜ぶし社会貢献にも
なると思うんだか、綺麗事ばかり
言ってないで検討しろ
748いい気分さん:2012/06/04(月) 07:15:19.77
>>741
薄暗い店に行かないのも選択肢。
だから行かずに近くにある店に行く。
そしてローソン閉店。
ローソンじゃないけど、同じように【無駄】な節電しまくっている店は結構潰れてる。
節電したい店はやればいい。
749いい気分さん:2012/06/04(月) 08:32:56.07
お試しロールケーキ何個入れろと言われてる?
うちはどう頑張っても100が限界。
それでも廃棄山積みは覚悟。
最近こんなんばっか・・・・
もうやだよ。
750いい気分さん:2012/06/04(月) 12:11:01.38
>>748
こいつアスペルガーだろ
751いい気分さん:2012/06/04(月) 12:17:25.66
だな。
752いい気分さん:2012/06/04(月) 12:43:28.02
節電して何の意味がるんだろうね。
753いい気分さん:2012/06/04(月) 12:50:48.94
もうどっか行けw
754いい気分さん:2012/06/04(月) 12:54:29.17
実際去年節電とかやってて何の意味があるのかわからずにやってた。
755いい気分さん:2012/06/04(月) 12:56:40.28
東京電力管内のローソンは電気代どれくらいあがるの?
756いい気分さん:2012/06/04(月) 14:46:51.08
焼き鳥できたていかがですか〜って言われたんで、2本頼んだらできたてじゃないのをくれた。できたて頂戴って言ったら1本はできたて入れましたってキレられた(笑)
結局できたてに替えてもらったけど、温めますか?って聞かれた
757いい気分さん:2012/06/04(月) 14:55:40.03
アメリカンドッグとかの、常温ケースのFFのできたてを
わざわざレンチンしてくれる人もいるよね。 
熱くて食えねーよ。
758いい気分さん:2012/06/04(月) 15:47:41.42
Wi-FiのiPhone対応って5月って言ってたよな
いつになったらできんの
759いい気分さん:2012/06/04(月) 15:57:27.04
>>757
常温FFのほとんどの商品が揚げたてでも中は冷たいのよ
揚げたてでもチンしないといけない仕様なんです
760いい気分さん:2012/06/04(月) 16:04:15.98
まだ5月35日だろうろたえるなよ

ほんとローソンはシステム関連弱いよな
ストコンまさか機器入れ替えて前より遅くなるとは想定外だったわ
このへんはもうちょっと費用かけるべきだし、
仕事してない奴ぶったぎるべき

本部をMS評価したらシステムはCかDだな
761いい気分さん:2012/06/04(月) 16:14:27.63
後先考えずに取れ取れ発注とか
正反対の方向性を展開しまくるとか
店からむしる施策のみになっているとか
店舗指導とかもCだなw
762いい気分さん:2012/06/04(月) 17:01:40.10
対等に本部もMS評価した方が良いと思う

商品
販促物
施策
発注提案
店舗指導
システム

ってところか
不特定に各DR10店くらいもしくは全店にアンケートとかで評価
763いい気分さん:2012/06/04(月) 18:12:40.44
SV→社員独立制度でオーナーしてるってどう?未来はあるの?
764いい気分さん:2012/06/04(月) 18:41:20.39
いろんな二次元世界にローソンってあるんだな。
fate世界にも存在してるらしいぜ。
765いい気分さん:2012/06/04(月) 19:01:09.93
近くのローソンで「正社員募集月給14万〜」ってあるんだけど、安すぎない?
みんな、こんなもんで働いてるの?
ちなみに神奈川ね
766いい気分さん:2012/06/04(月) 19:16:36.72
FC店が募集してんだろ。
そんなんここで聞かられてもわからん。
767いい気分さん:2012/06/04(月) 19:27:01.75
片言の日本語しか話せなさそうな中国人が働かせてくれ。と何度も来てうざい

「私日本語とても下手。生活困ってます。私雇ったらあなたに毎月20万あげます。だから私を雇ってください」
その20万で暮らせよ
毎日来て何かの回し者か?
768いい気分さん:2012/06/04(月) 19:34:02.89
SuicaでAmazonギフト券買えるの?
769いい気分さん:2012/06/04(月) 21:27:24.79
信頼は鍵だな
生きてれば手の平返されることたくさんある
味方だと思ってたやつが敵だったり
またその逆もある
裏切られるのにも慣れるよな
それでも俺は信頼出来る人間と生きていきたい
そいつのために生きたいし死にたい
その究極の形としていつか家庭を持ちたい
意味のある人生を送りたいよ
770いい気分さん:2012/06/04(月) 23:29:05.06
時々書き込んでるけどさ、いつも何をいってんの?
771いい気分さん:2012/06/04(月) 23:56:59.29
月刊pontaにクーポンが付いてると聞いて貰ってきたのに付いてなかったお…(´・ω・`)
772いい気分さん:2012/06/05(火) 00:54:42.28
昭和シェルやGEOへ行った人に
ローソン・ローソンストア100も
寄ってみようかな、
と思わせるためのクーポンだから
そっちの方のお店バージョンの
Pontaじゃないと無理ぽ。
773いい気分さん:2012/06/05(火) 01:21:07.45
ローソンで買うたびにポイントカード持ってるかどうか聞かれるのがまじうざい
これのせいでローソンから足が遠のく
774いい気分さん:2012/06/05(火) 04:40:17.45
スージーズーってなに?
775いい気分さん:2012/06/05(火) 05:11:15.02
アメリカで昔から人気の絵本。
日本には2007年に入ってきた
776いい気分さん:2012/06/05(火) 06:03:20.09
安田成美がコマーシャルに出ているミツカンの商品
777いい気分さん:2012/06/05(火) 06:59:12.36
( ´w`)<やるじゃんスージー・ズーナンチテ
778いい気分さん:2012/06/05(火) 07:15:13.37
ゆうパックやめてヤマトになるのは何時ですか?
779いい気分さん:2012/06/05(火) 07:52:44.06
サークルKサンクスだろ
780いい気分さん:2012/06/05(火) 09:18:02.60
ハバチ全然辛くないんだけど
他の辛い食べ物を見習えよ
781いい気分さん:2012/06/05(火) 09:27:44.13
>>767
李春光じゃね
782いい気分さん:2012/06/05(火) 09:41:38.74
辛いスナックはカラムーチョスティックがいちばんだな
783いい気分さん:2012/06/05(火) 10:05:08.66
>>780
あれ大外れだな
784いい気分さん:2012/06/05(火) 10:11:29.24
カルビー>明治>コイケヤ>ヤマヨシ>トーハト>断崖絶壁>>>>>おやつごろ
785いい気分さん:2012/06/05(火) 12:55:47.93
おやつごろとかPB商品は製造者みるんだよ
どのメーカー作ってるかが重要
ざくぎりポテトチップも大きい袋のほうはカルビーだしうまい
786いい気分さん:2012/06/05(火) 13:40:48.20
ローソン本部って2便化やSV体制で経費削減しているが、無駄が多いよね。
常温からあげを売れ売れと言っても、FF常温什器のある店とない店では販売数が違うのが当り前。
そのくせプラスの店(死語)のFF常温什器は廃棄処分。その一台を貰い受けたウチの店にSVは
新型のFF什器はいらないでしょって。ウチの店はベーカリーのガラス棚、オープンケースの引出し棚は
閉店した店のお古を当時のSVが貰い受けた物。本部は金かけても、販売環境を整えるべき。
787いい気分さん:2012/06/05(火) 15:13:53.21

  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士     
  メ ___ メ
   / へ`-L、   (`ーlXl)
  (~( し′| )  士o 。oヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....^ァ‐┬'` 
           c(_0___])   (`-lXl)
                 士o。oヒ
                  ァ‐┬'` 
                 c(_0._])
788いい気分さん:2012/06/05(火) 15:35:12.74
内情に詳しい方、働いてる方に質問です。
社員またはアルバイトのかたが手違いを起こし、
上司の口座に40万円ふりこむなんてことありますか?
789いい気分さん:2012/06/05(火) 15:40:40.73
それだけでは、わからん。社員ならまだしも、アルバイトって?
790いい気分さん:2012/06/05(火) 16:57:16.03
>>762
同意
SVとか何しに来てるんだってやつが多い
問題指摘して改善提案してるんだから、改善するための手を打てよ
雑談的に聞き流すなよ
SVが毎週これに5分んでも10分でも時間を割くだけで解決できることいっぱいあるじゃねえか
791いい気分さん:2012/06/05(火) 17:16:56.18
>>788
そんな多額有り得ません。
792いい気分さん:2012/06/05(火) 19:12:37.80
給与振込みのミスとか?

というか、それ振り込め詐欺じゃね?w
793いい気分さん:2012/06/05(火) 20:30:31.11
詐欺のにほいが致します。
794いい気分さん:2012/06/05(火) 20:51:19.70
パスタ30円引きかと思ったらロッピーで券出さないといけないのかよ
めんどくさいなあ
795いい気分さん:2012/06/05(火) 20:57:30.13
だって3月からローソンに加わったベイエリア社がレジ脇で配布するクーポンシートを配布したら勝手にばらしてパスタ容器に貼り付けて陳列しちゃう
それをされないためのロッピーで…
796いい気分さん:2012/06/05(火) 20:59:46.26
>>795
ごめん、意味分かんない
安売りしてるんだから貼り付けてくれた方が便利ですよ
797いい気分さん:2012/06/05(火) 21:12:25.77
いいこと思いついたぜ
本部→つねに沢山の商品を並べチャンスロスをなくし売上をセブンに近づけたい
オーナー→売上も伸ばしたいが経費を抑え利益を増やしたい

米飯ベーカリーなど日販品を本部が好きなだけ自動納品する
廃棄は売上の3.5%分がオーナー負担残りは本部負担
例えば日販50で一月1500の3.5%だから売価で525000はオーナー負担 それ以上はいくら出そうが本部
そうするとSVもいらなくなるし

どうですか?2173さん
798いい気分さん:2012/06/05(火) 21:34:14.04
そもそも平均3.5%も売変使って無いだろう。
低日販C5だったら利益残らないよ。
799いい気分さん:2012/06/05(火) 21:34:40.28
>>797
オーナーはチルド飲料や惣菜やFFそして加工食品の廃棄もあるので
やっぱり3%の負担でお願いします
(米飯 調理パン デザート 調理麺 ベーカリー サラダ チルド弁当 チルド寿司)2173お願いします

これでMSでいうところの
どんな店舗でも時間でも調理麺40個とかデザート40個とかも可能になる理想のコンビニが出来るぜ!胸熱だろ玉ちゃん 
800いい気分さん:2012/06/05(火) 21:41:41.36
株主満足度しか、考えていません、、
だから無理です。
801いい気分さん:2012/06/05(火) 21:54:22.62
>>800
2173そんなこと言うなよ〜
本部負担で商品パンパンに入れてセブンを潰せばいいじゃないか
そしたら株主も喜ぶぜ
802いい気分さん:2012/06/05(火) 21:55:56.98
もし3%以上は本部負担になったらあいつらタバコの売り上げを上げて
なんとしてでも自分達の金を使わないように持っていくだろ。
803いい気分さん:2012/06/05(火) 22:05:12.05
>>802
意味がよくわかんないけど
どういうこと
804いい気分さん:2012/06/05(火) 22:38:46.88
眠れない
ローソンが俺を眠らせない
30からずっと起きてる
眠りは死の従兄弟だろ
ウトウトしてたらすくわれちまうぜ
24時間働けますか?
オレ達はビジネスマンだ
夜が来るぞ、働こうぜ
805いい気分さん:2012/06/06(水) 01:33:58.13
>>796
貼り付けた方が客にとっても便利だが2173が許さない
パスタを重ねて結露がクーポンにしみこみぐしゃぐしゃになって見た目が汚らしくなるから2173が許さない
806いい気分さん:2012/06/06(水) 01:59:13.71
ロールケーキお試し引き換えの日じゃ!
早くいかないと
807いい気分さん:2012/06/06(水) 02:31:24.88
うなぎ他社より安いです(キリッ
とかいって、値入りが糞悪いじゃんwwww
アホかお前らは!
808いい気分さん:2012/06/06(水) 04:13:30.86
ミニストップと合併!
809いい気分さん:2012/06/06(水) 04:21:41.29
うなぎは各社申し合わせたかのような値段。
810いい気分さん:2012/06/06(水) 07:18:35.63
それって違反じゃない?本部は対処したのか?悪質なら契約解除したら。
個人のオーナーには、細かい所まで突いて解除に持っていくくせに。
いい加減だなあ、本部って。
811いい気分さん:2012/06/06(水) 08:23:53.29
ロールケーキ引き換え、昼休みじゃ遅いかな?
ポンタのポイントで交換するやつ
812いい気分さん:2012/06/06(水) 09:36:48.42
冷暖房使用禁止とか基地外オーナーだ。
もう売場のチョコ溶けてるよ。
813いい気分さん:2012/06/06(水) 10:58:28.98
すいません、タバコの発注締め時間っていつですかね!
814いい気分さん:2012/06/06(水) 11:16:58.28
12時どす
815いい気分さん:2012/06/06(水) 12:26:13.30
ロールケーキ残り約20000個。
発券開始から5時間ほどで8万もなくなったのな。
816いい気分さん:2012/06/06(水) 12:42:11.67
うなぎの予約始まったな。
SV「予約の数入ってないですけど、状況どうですか?」
まだ6月6日だぞ…
817いい気分さん:2012/06/06(水) 12:44:21.63
あんな高額コンビニ弁当が売れるとは思えない。
818いい気分さん:2012/06/06(水) 17:21:36.04
>>763
初代、2代目MOの内相当数がそれ。
でも今はその道は閉ざされたんじゃないか
819いい気分さん:2012/06/06(水) 21:01:19.48
通りすがりで同オーナーの他店に寄ってみた
店員イケメンのハキハキしたおにーちゃん二人もいるんですけどー!
それに引き替えうちの店は…
まー通勤しやすさから自分が希望した店舗だけどさ…
820いい気分さん:2012/06/06(水) 21:06:20.62
そこから言い直しですかw
821いい気分さん:2012/06/06(水) 21:07:01.14
すまん 誤爆った 吊ってくる
822いい気分さん:2012/06/06(水) 21:57:21.90
SVのとれとれてれふぉん
すぐ無くなるから発券による消費増は無い!!ってオーナーがSVに怒鳴ってた
現場を知ってるのはオーナーの方だったなw

SVマジいらねえな
823いい気分さん:2012/06/06(水) 23:35:42.82
ローソンのもつ鍋が美味いと聞いたんですが近所のどこにも置いてないです
もう取り扱いしてないんでしょうか?
824いい気分さん:2012/06/06(水) 23:50:17.90
売り上げ下がって大変
50ないんだから
辞めなきゃいけないのですか
825いい気分さん:2012/06/06(水) 23:51:38.50
>>824
30無いうちはマジ勝ち組
826いい気分さん:2012/06/07(木) 00:23:48.97
ローソン亭の廃棄率が高い
海鮮丼売れないし、3個単位だから2個取りたくてもできないし
お前らの店はどう?
827いい気分さん:2012/06/07(木) 01:15:06.33
>>757
常温のできたてそのままは冷たい…
828いい気分さん:2012/06/07(木) 02:19:08.20
824
下がれば下がるほど利益はない
それでもいいと思えばするだけ
私だったら即都会に移転かな
その土地ではしたくない
829いい気分さん:2012/06/07(木) 02:39:50.27
浪損亭は初期のが酷すぎて、未だに尾を引いてる感じ
現行も大概だけど
うちは最低限しかとってないよ
830いい気分さん:2012/06/07(木) 02:56:48.05
>>825
30になりそう
徐々に下がっているから移転を考えるのか迷っている
831いい気分さん:2012/06/07(木) 03:09:21.10
下がりだしたらおわり
とーくに言ったほうがいいかも
同じ地域でしたくないだろう
50以下はおしまい
832いい気分さん:2012/06/07(木) 03:29:28.60
早く移転の決断をしないと望外な改装費を言われるぞ
833いい気分さん:2012/06/07(木) 03:36:00.08
>>832
嫌味か?
それとも望外の意味を知らずに使ってる?
834いい気分さん:2012/06/07(木) 07:22:24.83
>>929
新商品が出ても、全然変わり映えしない。常温からチルドへと本部は言うけど、寿司も同様に売れない。
SVはローソン独自の商品なので、その分の利益は飲料の値入でカバーと言うが、トータルの利益上がらない。
FFや飲料でどれだけトータルの利益増えるの?飲料飲料って、自販機じゃないって。
835いい気分さん:2012/06/07(木) 07:30:00.35
プレミアムロールケーキ、どの店も品切れになっててワロタ
836いい気分さん:2012/06/07(木) 07:30:58.42
月販30万はやばいなぁ
837いい気分さん:2012/06/07(木) 07:33:59.56
>>836
それやばいとかの話じゃないだろ
日販1万はやろうとしても無理w
838いい気分さん:2012/06/07(木) 07:34:18.35
>>815
実際には、ぜったい100,000個もクーポン利用で商品出てないよ。
クーポン予約はしたけれど、行く先々の店で品切れになってて使用できないもんw
839いい気分さん:2012/06/07(木) 08:25:00.65
うちは日販平均45??47万くらいだなぁ
オーナーには月の廃棄金額が45万で一日15000以内
人件費が100万??105万以内じゃないと利益でないらしいけど
こんなもんなの?
840いい気分さん:2012/06/07(木) 08:45:01.76
しょぼい寿司は何とかならんの…
841いい気分さん:2012/06/07(木) 09:22:58.44
寿司を並べるのは、お布施と踏み絵を
一度にさせてる様なものですよね
えっ違うの?本部さん
842いい気分さん:2012/06/07(木) 13:02:24.56
近所のローソンにお客さんが4人以上並んでいるのに気付かないふりをして陳列作業をしている店が有る。
本部に苦情を入れたら改善される事なの?
843いい気分さん:2012/06/07(木) 13:06:00.00
いつもなの?
もう一方のレジに金は入ってた?
たまたまレジ清算か点検してたんじゃないの?
844いい気分さん:2012/06/07(木) 13:13:08.84
>>842
ほぼ毎朝同じアルバイトの2人組
自分が陳列している辺りまで列が来るともう1つのレジをやり始める。
どうせやるなら粘らず初めからやれよって余計にイライラする。
845いい気分さん:2012/06/07(木) 13:14:03.31
間違えた
>>843
846いい気分さん:2012/06/07(木) 13:23:45.37
逐一レジに行って戻ってだと仕事が捌けないくらい
忙しい店なのかも知れないね。
でも遠慮せず、その場で早くレジやってよと言えばいいと思うよ。
847いい気分さん:2012/06/07(木) 15:15:24.83
労損はメシがマズいので

からあげクンレッド

以外、店に寄り付かない

おれ、ホントにマズくて吐いたんだぜ!

848いい気分さん:2012/06/07(木) 15:25:47.85
>>847
それで?
849いい気分さん:2012/06/07(木) 15:53:08.72
今回のロールケーキなんかもそうだが
なんとか味っつったら考え無しにその味ばっかりにするのいい加減にしろよ味覚障害が
レモンのケーキったっててきとーにレモン果汁ぶちこんだだけだろ
チーズ味っつったらチーズだけドカドカぶち込み
しょうゆ味っつったらもうその味しかしない
バランスというものを知らない味覚アスペルガーか?
850いい気分さん:2012/06/07(木) 16:02:32.58
ごはんにしろ弁当にしろ臭みがあるのはなんなんだ
しかも味付け糞マズイ
851いい気分さん:2012/06/07(木) 16:30:09.17
>>844
新人さんなら勘弁してやってー><
慣れてないと日付チェックしながらだから、周りが見えないときがある
本当なら、レジにいる人が声かけるべきなんだけどね

さて、お客さん待たせないようテキパキと頑張ってきますノシ
852いい気分さん:2012/06/07(木) 19:30:03.91
やはり、本部MSが必要だな
商品で点数とれるのあるのか?
853いい気分さん:2012/06/07(木) 19:41:13.44

  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ    /■ヽ   ハ,,ハ  
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)  
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ  
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   (:<l><l>)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜(::::u,u:ノ
854いい気分さん:2012/06/07(木) 23:10:19.25
従業員数人しか発注してませんが
振り分けしないんですか
855いい気分さん:2012/06/07(木) 23:19:00.34
給料少ないから経営やめたい
856いい気分さん:2012/06/07(木) 23:46:07.16
実際キャリアを重ねれば重ねるほど謙虚になっていくわけで、俺もマダマダだな、っていつでも心から思ってる。
だからもっと上を目指していく。
「誰にも負けねー、負けてねー」って自分にハッパかけてんだよ。
いつでも戦ってるんだ、笑ってても。
それが俺のローソンなんだよ。俺は強くなりたいんだ。
SVなんか敵じゃねーよ。
いいや、敵にもなんねー。
857いい気分さん:2012/06/08(金) 00:05:15.14
>>855
いくら?
858いい気分さん:2012/06/08(金) 05:22:41.82
ろーそん亭のご飯、口に入れたら消毒っぽい匂いがする。
麻婆丼だか食った時気持ち悪くて食うの止めたんだけど、あれって器の匂いが移ったとかなのか?
859いい気分さん:2012/06/08(金) 05:42:22.30
>>823
ながら食品?のホルモン鍋の事かと。
冷凍食品入れてる棚にあると思いますよ。
そういやあれローソンしか取り扱い無かったな。
860いい気分さん:2012/06/08(金) 07:29:46.31
>>856
SVなんか敵じゃねーよ。 いいや、敵にもなんねー。 は共感できる。
ウチだけかもしれないが、SVは何も知らない。まして12店舗も持たされ、時間さえない。
売上げを利益を上げる術がない。本部の指示通りの発注増しか頭にない。
本部のいう指導援助って何?
861いい気分さん:2012/06/08(金) 07:35:10.29
>>858
あれ香辛料だと思うよ。
変に本格的にしてしまって万人受けしない物になってる。
862いい気分さん:2012/06/08(金) 08:07:50.90
今度はロッピーを外販かよ
863いい気分さん:2012/06/08(金) 08:27:55.45
>>858
マーボー丼とローソン邸ではないが中華あんかけそばは食い物ではない
864いい気分さん:2012/06/08(金) 09:02:26.87
雑誌入荷で
いまさら、というか何で?
というコミックが5巻セットで入荷



「おちんこ」が。ま、読んでみたんだけどなw
865いい気分さん:2012/06/08(金) 09:31:31.80
で?どこの飛ばし記事なんだ
866いい気分さん:2012/06/08(金) 10:02:08.96
ミニストップと合併の布石かよ
まったく節操が無いなw
867いい気分さん:2012/06/08(金) 10:24:33.45
前のドラえもんファイルの件でもそうだし、煙のない所に・・・。
近くにミニストップと競合している店はどうなんだろう?
契約満了をもって、売上げの低い店が淘汰されるの?
868いい気分さん:2012/06/08(金) 11:46:47.61
ロッピー提供とか…
確実だよな
869いい気分さん:2012/06/08(金) 11:59:57.38
ロッピーのつぎはローソンへのワオン導入だよな
870いい気分さん:2012/06/08(金) 12:16:20.70
緊急情報2時間後には、これか?
新聞報道そのままじゃん。誰かが新聞に漏らしたって事?
コンプライアンスはどうなってるの?
871いい気分さん:2012/06/08(金) 12:22:11.19
イオンの物流を使わせてもらう見返りに、ロッピー提供か…
イオンの方が得してるよな…
ローソン側にはメリット小さいで。
872いい気分さん:2012/06/08(金) 12:32:25.85
リークは予定通り。日経に記事にさせて、両社が発表する手筈になっていた。
873いい気分さん:2012/06/08(金) 12:46:40.61
次は手作りおにぎりを
ローソン全店導入でがっつり
本部チャージ取らせていただきます。



874いい気分さん:2012/06/08(金) 12:57:35.44
>>869
2173が「やらねーよ、あんなの。」って
言ってるのでWAONは無い。
875いい気分さん:2012/06/08(金) 12:59:31.24
去年の震災の後のゴタゴタで、いかにローソンの物流が貧弱で、
メーカーと関係が築けてないか露呈してしまったもんなぁ〜

だからと言ってセブンIと組める訳もなく、イオンと組むのは必然的だけど、
ローソンの命ともいうべきLoppiを渡すかねぇ〜

876いい気分さん:2012/06/08(金) 13:18:19.58
ミニストップはこの先も競合しそうにないし どうでもいいよ





俺は
877いい気分さん:2012/06/08(金) 13:39:04.39
ワオン付きのPontaカード欲しい
878いい気分さん:2012/06/08(金) 14:50:53.65
MS早よ来いやー廃棄かさむやろがー
879いい気分さん:2012/06/08(金) 15:56:52.76
これからは毎週MSを実施します
880いい気分さん:2012/06/08(金) 17:48:49.53
ミニストのアベは可愛いですが、
ローソンは早々に辞めて良かったですよ。
881いい気分さん:2012/06/08(金) 19:34:22.27
イオンとローソンが協業 Loppiをミニストップ全店に設置、共同でキャラキャンペーンも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000017-zdn_n-inet
882いい気分さん:2012/06/08(金) 21:42:43.81
ただでさえ混み合って繋がらなくなる人気チケットがさらに繋がらなくなるわけですね。

883いい気分さん:2012/06/08(金) 22:43:17.98
今後、2号店までローソンで、3号店はミニストップ、4号店はローソンとか、立地で選べるようになったりするのか。
起業家魂が燃えるな。
884いい気分さん:2012/06/08(金) 23:17:44.88
いい話ないの?
885いい気分さん:2012/06/08(金) 23:57:32.68
>>881
イオンシネマなんつー、クソシネコンのチケット買えるようになっても意味ねー
毎月20日&30日は 5%割引ぐらいやれ
886いい気分さん:2012/06/09(土) 00:21:40.36
5%割り引いた金額の全商品のPOPを配布するので20日と30日は必ず付けてください
MSでのチェックポイントとします
887いい気分さん:2012/06/09(土) 02:05:49.14
寿司は5分置いて食えとかアホかww
要するに完全な失敗商品じゃないかww
888いい気分さん:2012/06/09(土) 08:31:20.00
>>883
フランチャイズは、起業家とは言えないよ。
889いい気分さん:2012/06/09(土) 11:44:25.96
>>887
その通り。あんな小さなPOPで客がイチイチ読むかよ。
すぐ食べたいから買うのに、カップ?でも3分だぜ。
最初から5分なら、発売時に何でできないのか不思議?
要は売れないから商品部は悪くない、食べ方を知らない客が悪いの論理。
890いい気分さん:2012/06/09(土) 12:15:44.10
さっきいったら女店員が買った商品をポイッっと放り投げやがった。なんかむかついた。
891いい気分さん:2012/06/09(土) 12:26:11.22
>>889
商品部はネタはひんやりシャリは人肌とか聞いたことないのかなぁ
寿司では常識だと思うんだけど
892いい気分さん:2012/06/09(土) 15:34:16.86
本部MSいいw
是非やって欲しい
893いい気分さん:2012/06/09(土) 16:50:54.69
100円ローソンって最強のコンビニだよね ドクターペッパー常に置いてあるし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339208677/
894いい気分さん:2012/06/09(土) 18:06:44.30
セブン−イレブン、店舗数倍増へ  数年内に3万店規模

セブン&アイ・ホールディングス(HD)の鈴木敏文会長兼最高経営責任者(CEO)は29日、
産経新聞のインタビューに応じ、傘下のコンビニエンスストア最大手、セブン−イレブン・ジャパンの
国内の店舗数を今後数年間で現在の約2倍となる3万店規模とする考えを明らかにした。

セブン−イレブンの店舗数は12月末時点で1万3718店。
鈴木会長は「東日本大震災を契機に『近くて便利』というコンビニの特徴が見直された。
時代のニーズに合った商品開発をすれば、まだまだ消費は掘り起こせる」と話し、
数年間で倍増させたいとした。

セブン−イレブンは平成24年度の新規出店数について、
前年より150店多い1350店とすることを計画。
その後も出店ペースを加速させる。
具体的には、東北地方の被災地や都市部に加え、病院や大学構内、傘下の総合スーパー、
イトーヨーカドー内にも出店の可能性を探る考えだ。

11月末時点の全国のコンビニ店舗数は4万4250店。
業界では5万店で飽和状態になるとされるが、
鈴木会長は「飽和はあり得ない。自社内の競合が起こる段階まで、
出店余地は十分ある」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111230/biz11123001140001-n1.htm

895いい気分さん:2012/06/09(土) 18:07:57.38
53 :名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:34:32.87
写真とってきたよ
http://2ch-ita.net/upfiles/file3081.jpg

  ホッカホカ亭  セブン   →200m先    サンクス     
───────────────────────────
                ←国道→

───────────────────────────
        ローソン
   ──
   イオン
896いい気分さん:2012/06/09(土) 18:08:34.59
> 自社内の競合が起こる
効率悪いw
897いい気分さん:2012/06/09(土) 18:21:09.20
今週おにぎり食べた
ちなみにねぎとろと鮭です
サンドイッチも食べたが何かは覚えてない
レシート捨てちゃったから
898いい気分さん:2012/06/09(土) 18:34:09.33
本部MSイイネ
本部の機能評価も外部からさせるべきだよなあ
現場から見たほうが本部の対応のおかしさが分かる事もあるし、
各店からのフィードバックの意味で本部を評価するシステムは作るべき。
899いい気分さん:2012/06/09(土) 20:27:27.99
オーナーに本部の評価させるのもいいよな。
うちは発注強要されてこんだけ損害出ましたって報告してえ
900いい気分さん:2012/06/09(土) 20:31:14.31
とりあえず、チルド寿司で全国の店に億単位の損失を与えた奴は
閑職に異動させろよ。
あんなもんはなから失敗するの目に見えてただろう。
901いい気分さん:2012/06/09(土) 20:38:59.43
2チャンネラーになりたいんじゃなくてローソンの歴史を学んでるわけよ 。
虐げられたオーナーの長い長いリベンジに心を打たれるわけよ 。
味方であるはずの本部に利益をはぎ取られたのはみんな一緒だから 。
今、日本中でオーナーが爆発してるのはそういうことだぜ 。
俺たちみたいな根無し草が沢山いるんだ。
犬死にしてたまるかってさ、叫ぶんだよ。
902いい気分さん:2012/06/09(土) 20:43:30.96
某近畿支社長は、全店強制送り込みしたからな。
加盟店、踏み台にして奴は出世した。
二位並イズムを受け継いでいるな。
加盟店にも、本部の不正をチェックする
逆MSは必要だな。

903いい気分さん:2012/06/09(土) 20:50:08.94
本部にたてつくなよ。
集団ストーカーされるぞ。

社員はガスライティングされるぞ。
人生滅茶苦茶にされる。

http://daily2.sakura.ne.jp/
904いい気分さん:2012/06/09(土) 21:28:43.27
> 現場から見たほうが本部の対応のおかしさが分かる事もあるし、
> 各店からのフィードバック
本来はこれはSVの仕事なんだけどな

重要な問題は「会社に楯突くのは無理なんで・・・あはは」とか言って何もしないし
軽微な問題な「そうですね、その通りですね」と話を流すだけで何もしない

前者は間違いがあるなら改善するべきだし
後者のように軽微な問題だって改善しないから5年立っても直らない問題とか山積み。

本部だけ聖域化して店にだけ負担を押しつけるのはどうしてですか?

結果SVを減らす
いや違うだろ。人数減らす前に、本来やるべき仕事を終わらせてから減らすなら減らせよ
余計に本部が意見を聞かなくなる耳(意見をくみ上げるSV削減)を減らしているだけだろ
905いい気分さん:2012/06/09(土) 21:31:22.00
本部と加盟店は対等な立場とかいってなかったっけ?なんで本部だけが店舗を評価するんだ?
本部を評価する仕組みも無いと単なる暴走を許すだけ
906いい気分さん:2012/06/09(土) 23:40:59.09
セブンは他チェーンを潰すくらい出店して欲しい。
907いい気分さん:2012/06/10(日) 01:06:39.06
>>906
セブンだけになったらつまらなすぎてしぬな俺なら
比べて楽しむのがいいんだよ

908いい気分さん:2012/06/10(日) 06:05:26.72
セブンっていまいちぱっとしないのに何で業界1位なの?
客として利用する時もなんか商品微妙で買わずに出ることが多いんだけど…
909いい気分さん:2012/06/10(日) 06:23:06.18
お前の感性がすべてですか
910いい気分さん:2012/06/10(日) 06:30:47.07
2便化SV新体制になって、店は迷惑千万。MSの品揃えで3便化の他のコンビニに負けるし。
元々当てにしていないが、SVはSVで店数多くて、約束の日以外に来るし。ASVは顔も知らないし。
これで夕夜間の品揃え、セブンに勝てと言われても、無理。
911いい気分さん:2012/06/10(日) 06:34:42.25
>>909
実際セブンのデザートって他のコンビニと比べてどう?とか聞かれてもなんか思い浮かばない。(主力はあるの?)
あと店にもよるが全体的にPBばかりでNB商品が少ない
うちの近所のセブンだとカルビーのポテチはうす塩とコンソメのみでのり塩とかWコンソメ、BIGサイズは取扱無しで
3ゴンドラくらいPBのお菓子が並んでる(NBは1ゴンドラ)

レジが5台くらいある店で駅前立地なんだけどなんか商品偏りすぎてほしいものがないんだよな
912いい気分さん:2012/06/10(日) 06:36:35.57
物量数でうちが多くても711には勝てない
とにかく弁当・惣菜のベンダーの質を上げろ
人間の食べ物と家畜用の餌ぐらいの差があるぞ
913いい気分さん:2012/06/10(日) 06:53:13.15
>>911
高日販だからアイテム絞っているんだよ。
914いい気分さん:2012/06/10(日) 07:04:10.51
>>913
アイテム絞ってもPBだらけはないわ
そのセブンの数十m先にサンクスがあるがセブンの弁当を買ったリーマンや学生がお菓子やカップ麺、デザートを追加で買ってるんだが…
915いい気分さん:2012/06/10(日) 07:06:40.42
セブンはPBで利益を稼ぎ、ローソンは飲料の特別値入で利益を稼ぐ。
それだけセブンはPBに自信を持っている。
916いい気分さん:2012/06/10(日) 07:09:53.75
特にベーカリーのパッケージが全然おいしくなさそう。
買う気起きない。
917いい気分さん:2012/06/10(日) 10:08:09.56
>>914
お前がセブンに行かなければいいだけじゃないの?
918酒井志郎:2012/06/10(日) 10:58:58.96
マチカフェのコーヒーおいしかったです。
919いい気分さん:2012/06/10(日) 12:45:16.71
うるせーよ
920いい気分さん:2012/06/10(日) 13:09:45.02
2173とタマの雄汁おいしかったです
921いい気分さん:2012/06/10(日) 15:00:06.52
おかわりありますよ
922いい気分さん:2012/06/10(日) 16:18:41.51
>>912 弁当はまずいよね。まずい上にやる気のないパッケージ。適当な改廃。
売れるわけがない。
923いい気分さん:2012/06/10(日) 16:58:03.07
ちょっといいですか?
俺ただの一般の客ですが俺の個人的感性でわ

711>>>>>>>>>ファミマ>>>○k・サンクス>>ミニスト>>>>>>>>>>>>>>>浪損
924いい気分さん:2012/06/10(日) 17:42:22.40
ビンゴ
925いい気分さん:2012/06/10(日) 17:48:18.15
やっぱり老村はかりあげクンでしょ。
926いい気分さん:2012/06/10(日) 18:10:00.51
ほんにゃら
927いい気分さん:2012/06/10(日) 23:39:18.23
岡山市北区の
御南中学校の学区にローソン新店舗作ってください。
セブンイレブン
ファミマ
サークルK&サンクス
は新店舗を続々出店しているのに
ローソンは1店舗だけしかありません。
繁華街方向に向かって隣の中学校の学区に行くと
こんなに近い場所にあって良いのかというくらい近い場所(ローソン店舗から近所のローソンが見える)
ような場所に林立しているのに
俺が住んでいる地域には家から車で5分くらい行った場所にしかありません。
ちなみに
ファミマは3店舗
セブンイレブンは5店舗
サークルKサンクスは4店舗
あるのにローソンは1店舗だけです。
出店を希望します。
ローソンの社員が見ていることを願って書いてみました。
928927:2012/06/10(日) 23:43:16.37
間違い訂正
×セブンイレブンは5店舗

○セブンイレブンは7店舗
929いい気分さん:2012/06/10(日) 23:51:53.88
ローソン社員だが、ここに書き込むより相談窓口にメールすればいい
ただそんな競合ばかりなら出店しなさそうだけど

店舗によるけど、やっぱり弁当類の品揃えはセブンに劣るなぁ
デザートに力入れて、女性客と取り込もうとしてても総合的にセブンには負ける
永遠の二番手、ローソン
930いい気分さん:2012/06/11(月) 00:15:26.28
>>929
ローソン社員さんにお願いです。
ローソンのPonta付きクレジットカードが
昭和シエル石油でPontaではない普通のクレカと認識される件を改善してほしいです
idやビザタッチやQUICPayで支払える給油所があるのだから
それらの店は、ローソンのように
携帯電話がPontaカードになる機能が使えたら良いのにと思います。
ローソンクレカがPontaとして使えないので
クレカではないPontaカードをグループ登録してもう1枚持つ必要があって不便です。
931いい気分さん:2012/06/11(月) 00:40:54.69
セブンはデザートが弱いのを認め強化しているからなぁ。
932いい気分さん:2012/06/11(月) 02:36:18.93
黒いプラトレーに入った新商品の唐揚げ
食品スーパーの総菜売り場で買う
おかず用の感じのボリューム感があっておいしかった。
933いい気分さん:2012/06/11(月) 03:57:21.61
ありがとうございます。
934いい気分さん:2012/06/11(月) 05:15:40.43
鶏からはからあげくんよりはずっとマシだな
からあげくんをあの味付けで出せんのかね
935いい気分さん:2012/06/11(月) 05:21:44.27
弁当屋の唐揚げレベルで出してほしいな
せめてベニマルの唐揚げレベルには達して欲しい
936いい気分さん:2012/06/11(月) 06:31:33.93
うちの地区に限って言わせて貰うと、本部はいい加減な人間ばかり。歴代マネージャーや支店長は代わる度
いう事する事が違う。SVも今週と前週に言った事と違う。SV新体制で今週なんかSV来ずにメールで対応。
メールでいいなら、SVいらないのでは?サラリーマンで責任がないとはいえ、いい加減過ぎ。
支店長は一回も顔見せず、SVは雑談ばかり。そのくせ支店勉強会に出席しろ、あれをもっと発注しろばかり。
他の地区も同じ?
937いい気分さん:2012/06/11(月) 06:32:38.41
>>936
それがデフォ
938いい気分さん:2012/06/11(月) 07:02:44.07
>>936 勉強会行って勉強になったと思ったことが一度もない。
939いい気分さん:2012/06/11(月) 07:24:47.74
>>932
商品部の方、深夜でも仕事ですか。
940いい気分さん:2012/06/11(月) 10:34:05.73
ここ最近のサンドイッチ、バジルのと旨辛は良かった
開発の中の人変わったのか?
941いい気分さん:2012/06/11(月) 13:18:16.86
>>936
わざわざ1カ所に集めておいて各店ごとに来月の計画をたてるとか狂気の沙汰としか思えない

これを勉強会のカリキュラムに入れたやつは本当にアホ
942いい気分さん:2012/06/11(月) 13:46:48.83
勉強会に行って、他の店とグループ討論して何の意味があるの?売上げの高い店のサクセス話聞いて何の意味があるの?
売上げの低い店の僻みかも知れないが、我々は社員じゃないし、店でする事は沢山あるし、出席の度の人件費だって馬鹿にならない。
有名な講師が来るなら別だが、各SVに言われてもね。SVもそれだけ説明できるなら、店の売上げをもっと上げれる筈だし。
何で巡回の時は雑談ばかりで、質問にも答えられないのに、おかしいだろう。
943いい気分さん:2012/06/11(月) 15:20:05.41
本部の利益は各店の売り上げを伸ばせばいいけど
こっちはFCだからね。
経費バランスもロクに考えないで販売目標値ばかり
掲げられてもね。
はっきり言って家で昼寝してた方がよっぽど有意義だわ。

まあほとんど行ってないんだけどw
毎回行かないとSVもあきらめるからお奨め。

複数やりたいとか契約更新やばいけどまだまだ更新したいみたいに
特に思惑がないのなら行かなくてもいいと思うよ。

今にも居眠りしそうな店長さんオーナーさん見てると
いつか糞つまらない勉強会のせいで
交通死亡事故起こるだろうなと心配だよ。
944いい気分さん:2012/06/11(月) 16:04:11.34


異性にもてない=発達障害者
チビ=発達障害者
ブサイク=発達障害者
パチンコ好き=発達障害者
スロット好き=発達障害者
桜、内子=発達障害者
パチプロ、スロプロ=発達障害者
パチンコ店員、店長=発達障害者
部落やくざ=発達障害者
ヤンキー=発達障害者
デブ=発達障害者
低学歴=発達障害者
低IQ=発達障害者
乞食=発達障害者

945いい気分さん:2012/06/11(月) 18:20:48.04
↑ 鏡 ↑ 鏡 ↑
_____________________________________________
946いい気分さん:2012/06/11(月) 20:51:24.55
イオンに買収されて、規模がはるかに小さいミニストップの傘下になるチェーンはここですか?
947いい気分さん:2012/06/11(月) 20:56:01.78
SV新体制で店数増えたからって、巡回なしでSVレポートをメールだけってどうなの?
売場見ないで指導できるなら、もっと店数増やしても大丈夫だよな、ウチのSVさん。
昔SVレポートをFAXで送ったSVもいたけど、メールって本部はよく認めているなあ。
SVの肩持つわけじゃないけど、現場を知らない人間がやるから、こうなるんだ。
948いい気分さん:2012/06/11(月) 23:47:03.20
売り場見ないで指導する最終目的はSV職を無くす事なんだろ?
MO制度も複数化を推し進めるのもみんな経費削減が目的。
949いい気分さん:2012/06/12(火) 00:48:43.96
仕事に見合う給料ではない・・・
24時間管理して利益はない
移転が策か
改装は意味ナイのか
950いい気分さん:2012/06/12(火) 06:11:10.94
LAWSON Wi-Fiの
「iPhone端末は5月以降サービス開始予定」
まだ??何か情報ない??
951いい気分さん:2012/06/12(火) 06:13:45.68
>>950
iPhone5出るまでんなもんやらねぇから 安心しろw
952いい気分さん:2012/06/12(火) 06:21:30.22
ショコラを大量に売っている店に行ったけど、デザートの種類ムッチャ少なすぎ。
ショコラ全面展開で、あれでは売れると思った。セブンは同じ事やっても、種類はあるのに。
ローソンって種類を絞り込むというよりカットして単品を売るやり方?
大量に単品売る店が、本部の評価っていいの?
953いい気分さん:2012/06/12(火) 07:30:17.05
単品でもそれがけっこう売れてるならスペース広げて売るだろ普通




954いい気分さん:2012/06/12(火) 07:59:10.77
そうじゃなくて、952は最初の段階でお客さんの選択肢を狭めて
ランキング上位を狙うやり方は果たして正しいのかつってんだろ。
要はどっち向いて商売してんだ?って話だ。
955いい気分さん:2012/06/12(火) 08:27:31.93
本部もお客様満足度とか
日頃から言ってるのに自分達の
都合と合致した場合は、
見て見ぬ振りですか?
判っていたけどやってる事が
矛盾だらけですね?
956いい気分さん:2012/06/12(火) 08:57:12.39
>>946
正しくイオンダイエーローソンになるわけだ。
957いい気分さん:2012/06/12(火) 09:12:41.62
エリア会、今日の9:30からだけど行かなくていいよね?
958いい気分さん:2012/06/12(火) 09:21:39.31
エリア勉強会に出席強要(来ないと店にとって不利になりますよ的な発言)は、
優越的地位の濫用に該当すると
弁護士に確認しております。
959いい気分さん:2012/06/12(火) 09:55:15.69
用があるなら自分から出向いてこい。
エリア会に来なければ後々不利ですよ、と脅すのは
巡回回数減らしたら損害賠償求めますよと言ってんのと同じだよ。
アホSVはこの辺理解してんの?
960いい気分さん:2012/06/12(火) 10:21:28.50
SVって店舗巡回減らしてなにしてんの?

ただパソコンのデータをみて新商品の押し付けをするだけか
961いい気分さん:2012/06/12(火) 10:48:40.14
>>954
それも売り方のひとつとは思うが。単品に絞り込めば、ある程度の販売数は見込める。
SVがあの店は何個売っているのに、なんでこの店はコレだけって言われるのがウザイ。
アト、ボーナスポイントやお試し引換券の商品を発注してなくても、言われる。
どこにスペースがあるんじゃ、ウチのSVよ。多量に単品売る店が本部的には優秀店?
962いい気分さん:2012/06/12(火) 11:12:53.92
今日のからあげクンはぜんぶトリプルペッパータッチしとけ
たぶん文句いうお客さんはいないから
963いい気分さん:2012/06/12(火) 14:26:22.85
Palに昔担当だったSVや支店長が美辞麗句やオーナーと笑顔で写っていると、うそつけ!と思ってしまうのは私だけ?
お前の過去のいい加減な仕事や悪事があるのに、よくそんな事言えるなあと思うのは私だけ?
そんな事を思う私は度量が狭いのかな?
964いい気分さん:2012/06/12(火) 14:51:16.40
((ミ゚♀゚ミ)) <遊びに来たよぅ
965いい気分さん:2012/06/12(火) 16:35:51.74
複数やってる方、収入は純粋に増えてますよね??
966いい気分さん:2012/06/12(火) 17:18:42.90
複数=収入upかは、出した店の売り上げ次第だろ 損益計算すりゃ大体わかるだろ

ん?釣りですか?
967いい気分さん:2012/06/12(火) 17:25:42.00
おい、いつから酒の購入確認で、20才以上30才以上の選択タッチになった?
女にも押させるのか?
確実に客減るな、ザマァ
968いい気分さん:2012/06/12(火) 18:53:15.64
社員だけど何か質問ある?
わからない事の方が多いがww
969いい気分さん:2012/06/12(火) 20:09:30.69
おれも社員だが質問ある?

僕はなんでも知っている
970いい気分さん:2012/06/12(火) 20:14:01.66
店長だけど質問ある?
971いい気分さん
バイトだけど質問ある?
飲料発注はまかせろーww