100円ローソンのポンタカードまじうざい!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
164いい気分さん:2013/06/21(金) 00:14:14.90
>>62
こじき乙
165いい気分さん:2013/06/24(月) 09:43:26.55
『Tポイント』、完全勝利(Yahoo!との連携強化・日本一のポイントカードへ)まであと1週間!!
166いい気分さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ポンタ、ライバルのTポイント(Yahoo!とのタッグによるパワーアップによる)との会員数の差が一気に突き放される・・・。

弱小加盟店の増減が激しく(タッグを組むような有力なのポータルサイトが全くない)助けを求めるはずがないポンタ史上最大の試練が始まった!!
167いい気分さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
最近のヤフーにログインするときの、【重要】Yahoo! JAPAN IDログイン時にTポイント連携ページが表示されますってのがまじでウザイ。
初回でも強制的にあんなの見せられたらヤフー利用する気なくすよな。
実際にヤフーメールにさそった友達が結局Gメール利用になったし・・・。
168いい気分さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
ポンタカードお持ちでしたらどうぞ

これがお互い一番ラク。マニュアルにしてくれ

734 :FROM名無しさan:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ポンタカードお持ちですか→持ってません→失礼しました
この謝る流れが嫌いだから
お持ちでしたらどぞーって言ってるわ
169いい気分さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
それよりこっちから「ノーポンで」で通じるようにしてほしい。
ノーポンって言ってみたい
170いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
レジすぐ並ぶから店員増やして
171いい気分さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
たまに間違えてTポイントカード出しちゃう
172いい気分さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ローソンストア100中葛西店はポンタカードを出しても無視するから出す意味ないわww
作らなきゃよかったw
173いい気分さん:2013/09/01(日) 15:23:41.08
/
 
 
 
http://www.apaman-yao.jp/store/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
 
/
174いい気分さん:2013/09/05(木) 14:10:19.58
ここでバイトしてみようと思うんだがどうなの
175いい気分さん:2013/09/09(月) 18:14:24.11
>>168
それ良い!店員ですが次回からそれでいきます 気楽でいいや
176いい気分さん:2013/09/09(月) 21:21:25.56
そう、お持ちですか?だけだと聞き方としちゃおかしいよな
持ってるかどうかは勧誘の時聞く事だろ
177いい気分さん:2013/09/23(月) 17:12:10.99
カードがあるかないか聞いて来るのは親切な対応だと思うが
問題なのはそのポンタが他のカードのポイントと併用出来ない事だ
だからポンタなんか使わねぇよ!うぜぇ!ってなる
178いい気分さん:2013/09/24(火) 12:22:13.01
>>1
あんたさぁLSの株ってほぼローソンがTOBで買ってて上場廃止してるんだけど、LSの取締役か何か?
じゃなければ、ローソンの株1000株持ってたんだ?凄いですね〜
現在株価7400円だから740万円運用出来るお金持ちが来るんじゃねーよ乞食が
179いい気分さん:2013/10/04(金) 11:15:52.00
>>177
Pontaを複数枚持ち歩いてどうすんだよ
180いい気分さん:2013/10/15(火) 11:35:45.26
ポイントためようとまでは思わないが、10円未満の端数を払うのに使ってる。
181いい気分さん:2013/11/20(水) 17:59:29.72
ローソンストア100なら聞かれたくないけど、ローソンなら聞かれてもいいの?
ファミマならOK?
182いい気分さん:2013/12/18(水) 01:00:16.04
北千住の店員は馬鹿なんですか?
障害者なんですか?
183いい気分さん:2013/12/20(金) 07:19:09.01
東京都東大和市南街にあるローソンストア100の深夜帯にいる店員(50代の爺さん、20代の女!?)は最悪。

特に‥爺。本当、負け組って言うか、そんなんだから良い年してバイトなんだろうな‥と思う。

ああにはなりたくない。
接客最悪。バックヤードで叫ぶ馬鹿姉ちゃん‥

駄目な輩は駄目‥。
184いい気分さん:2013/12/20(金) 11:58:27.00
100円ローソンと思ったら105円じゃねーか!!
4月からは108円になるんか!?
ハッキリ書いとけや
185いい気分さん:2013/12/22(日) 21:22:53.60
精算後に出されると面倒だからだよ!!
186いい気分さん:2013/12/23(月) 04:40:17.78
静岡ってすぐに野ションベンする女多いんだって
http://ameblo.jp/24732702a/image-11733465534-12787279170.html
187いい気分さん:2014/01/02(木) 18:33:25.71
100円ローソンは知らないが(家の近くにない・・・)普通のローソンの方が迷惑だな。

自分はポイントカード嫌いで1枚も持っていないのだが、ローソンはポイント
カード持っていますか?と聞いてくる・・・。1回、申し込み書と一緒に言ってきたが
はっきり「それいりません!!(怒)」と拒否の言葉を言ったらすげー嫌な顔をされたよ。
そんなに入らせたいのかなと思いました。自分にとっては無駄でしかないものです!!
まあその後から一切勧誘なくなったけど。
188いい気分さん:2014/07/26(土) 12:54:51.46
クソダヌキ・カード
189いい気分さん:2014/08/12(火) 21:40:07.22
一年ぐらい前にぽんたカードはいりましたね。
と大地の会の販促の人から電話がありました。
情報もれしてる気が・・
190いい気分さん:2014/09/23(火) 12:47:31.62
マルチごめん

なんかイライラしてるババァ客が俺のレジに来た
急いでるのかと思いパパっと片付けてあげたら会計後に
「ポイントカード持ってます」って財布から出して見せてきた
お会計が済んでしまっているので付けられませんすみませんて言ったら
「こういうのは店員がカードお持ちですか?って先に聞くもんじゃないの!?」ってキレられた

ポイントってあくまで店側からのサービスであって
ポイントが欲しいんだったら客側から率先してカードを出してきてもらってもいいと思うんだけどね
店側がお願いしてまでポイントを付けさせて欲しい訳じゃないんだから
しかも完全に会計が終わってから一呼吸おいて「カードあります」だからシステム分かっててわざとやってるよね
文句言いたくて店に来てる可能性高いよね
191いい気分さん:2014/09/23(火) 12:50:18.27
客の器の小ささが分かる魔法のカード「ポンタカード」
192いい気分さん:2014/09/23(火) 15:45:54.50
ポイントの後付けくらい出来てほしい「ポンタカード」
193いい気分さん:2014/09/24(水) 13:29:22.45
>>183
接客最悪って具体的に
194いい気分さん:2014/09/24(水) 13:38:35.41
>>187
勿体ない
100円でポイントくれるのローソンとセブンイレブンくらいだし、セブンイレブンはポイント使えるようにするのに手数料かかるし、Pontaは手数料かからない
ボーナスポイントも他のコンビニに比べれば、ローソンは多い気がする
貯めたポイントでお貯めし引換券と交換すれば、現金の半額以下で買えるし
ただ来店ポイントなくしたのは残念
自分はPontaは今1600円近く貯まってる
Tカードは使っても使っても貯まらないし、貯まる気がしない
195いい気分さん:2014/09/24(水) 13:42:45.35
>>190
本当に忘れてる事ある
196いい気分さん:2014/09/26(金) 09:53:54.85
ポイント欲しかったら自分から先に出せ
黙ってそっとカウンターの上に置けばいい
難しいことじゃないだろ
197いい気分さん:2014/10/11(土) 21:37:04.38
ローソンのコーヒーもセルフにして下さい
頼みづらいです
ファミマやセブンばかりでコーヒー買ってます

ポイントカードはセブンのもファミマのもローソンのも何処のもイラナイ
198いい気分さん:2014/10/12(日) 00:04:14.24
しかもローソンのコーヒー不味い
199いい気分さん:2014/10/25(土) 19:25:04.44
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
200いい気分さん:2014/10/27(月) 13:11:27.98
レジにポンタカード置場のトレイを
置けばいい
201いい気分さん:2014/11/03(月) 18:46:37.53
Edyの利用率でポンタ貯まるようにしてる。
お試し引換券がおいしい!
202いい気分さん:2014/11/03(月) 18:51:42.78
nanacoは100ポイント未満なら、1ポイントも減らないよ。
Edyばかり使ってるからnanacoはボーナスポイントがつかない限り要らない
203いい気分さん:2014/11/03(月) 19:35:44.35
おとくな制度が改悪されてほしくないから、ポンタ作るな。
204いい気分さん:2014/11/03(月) 20:28:07.49
ポンタは廃れた。なぜだ。
サービスが客のことを考えなくなったからだ。
利益追求は企業の基本だ。当然だ。
その中で客に向き合うのが、企業も客も喜ぶ関係だ。そして結果的にいちばん儲かる。
利益を追求する際に客のことを考えなければ、
たしかに利益は出るが、うまみも減る。じり貧というものだ。
徐々に減る利益のすべてを手にするだけの消耗戦だ。
自分の属すサービスがそのように誤った道を進むのは悲しいな。
205いい気分さん:2014/11/03(月) 20:57:33.71
来店ポイントがなくなったから、ローソンじゃなくてもいいってなった。
206いい気分さん:2014/11/19(水) 08:34:37.56
100円ローソンなんかで買い物するから悪いんだよ
そんなに貧乏なのか、同情するぜ>>1よ。
もう二度とあんな不味くて汚い店に行ってはいかん。
>>1の人間としての質も落ちるよ。
207いい気分さん:2014/11/26(水) 15:46:26.75
そもそもローソンまずい
セブンでしょう
100ロ安いからまだマシ
208いい気分さん:2015/01/15(木) 21:23:39.69
ローソンはPonta運営会社であるロイヤリティマーケティング社とともに、ご当地WAONとかご当地nanacoさらにキャラクター系Tカードに対抗し、ご当地キャラクターをあしらった『ローソンご当地Pontaカード』の企画を検討している。

共通ポイントプログラム最大手の意地を一気に見せつける狙い。
209いい気分さん:2015/02/02(月) 11:16:32.26
カードないからデイリーだけで買い物してろ
210いい気分さん:2015/02/18(水) 12:57:11.63
>>189
亀レスだけど、情報漏れじゃなく堂々と規約通りに「情報提供」してるんだな。

第4条(個人情報の提供)
当社及びポイントプログラム参加企業は、第3条に定める目的を達成するために必要な範囲内において第2条第1項記載の会員の個人情報を書類の送付又は電子的若しくは電磁的な方法等により相互に提供します。
211いい気分さん:2015/02/28(土) 20:27:20.29
客をコジキ呼ばわりする低学歴バイトの吹き溜まり
潰れて当然だろw
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1424246484/
212いい気分さん:2015/03/02(月) 20:00:22.10
>>211
該当レスもコピペしてくれよなー 頼むよー
213いい気分さん
近所の店は2月末で閉店したよw