繁盛しているココストアイーストの店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
700いい気分さん:2013/12/23(月) 05:22:43.81
701いい気分さん:2013/12/27(金) 03:01:39.10
702いい気分さん:2013/12/28(土) 01:44:48.19
もう止めてくれwww

  ∧_∧
  (´・ω・`)
   ( つ” ヽ
    〉“とノ )おにぎりっ
   (__ノω(_)
      ∧_∧
      (´・ω・`)
      / “⊂ )おにぎり
     ( ヽω”〈
     (_)ヽ__)
703いい気分さん:2014/01/04(土) 22:31:53.36
704いい気分さん:2014/01/15(水) 05:48:08.21
この時間に目が覚めてトイレ行きたくなったショタ宮に
起こされておしっこ...って言われてしょうがないなーとか言い
ながらついて行って外で待ってるねってドア閉めようとしたら怖い
からって理由でドア開けっ放しにしててショタ宮のトイレシーンをガン見しながら眠くそうにしてるショタ宮を愛で文字数
Twitter tmr_312 (かわちめんは花宮の眉毛)
705いい気分さん:2014/01/17(金) 02:42:39.37
706いい気分さん:2014/01/17(金) 05:00:35.26
707いい気分さん:2014/01/17(金) 05:07:23.65
708いい気分さん:2014/01/20(月) 06:41:20.72
709いい気分さん:2014/01/27(月) 02:39:27.91
ココストアってコンビニの中で一番時給
安いから、バイト集まらなくて人手不足
だろ?だからどんどん店舗が潰れてるじ
ゃんw
710いい気分さん:2014/01/27(月) 16:34:18.26
あの一部の不味いパンなんなの?なんでやってんの??あとコーヒー糞苦い…
711いい気分さん:2014/01/28(火) 17:45:40.83
再上場しないの?
712いい気分さん:2014/01/30(木) 02:23:33.49
713いい気分さん:2014/02/05(水) 00:54:54.08
714いい気分さん:2014/02/06(木) 05:12:12.38
715いい気分さん:2014/02/14(金) 02:28:11.51
葛西店も閉店らしいよ、来月までみたいです。
716いい気分さん:2014/02/17(月) 00:03:06.82
717いい気分さん:2014/02/17(月) 23:32:17.57
718いい気分さん:2014/02/17(月) 23:38:12.29
日敷がダイユーエイト流導入して店舗改装
30〜40代の若い客層を
新たに取り込み再成長を期す!

今年3月のダイユーエイト(福島県/浅倉俊一社長)と日敷(秋田県/小田原豊満社長)の資本業務提携締結から約半年が経過した10月10日、
日敷のホームセンター(HC)ハッピー本荘店(由利本荘市)が改装オープンした。
既存店とはガラリと変わった“ダイユーエイト流”が導入された本荘店を取材した。
HC4店舗を順次改装
719いい気分さん:2014/02/24(月) 03:02:49.12
720いい気分さん:2014/03/01(土) 02:50:10.35
葛西の店閉店すんの?だからレジ前で珍しい
もんが売ってるのかな、靴の形の酒が置いて
あった
721いい気分さん:2014/03/03(月) 05:06:03.84
722いい気分さん:2014/03/04(火) 20:50:50.60
723いい気分さん:2014/03/06(木) 01:11:54.65
724いい気分さん:2014/03/10(月) 05:11:43.70
725いい気分さん:2014/03/12(水) 02:04:21.90
726いい気分さん:2014/03/12(水) 02:56:56.32
727いい気分さん:2014/03/12(水) 03:11:40.48
728いい気分さん:2014/03/12(水) 03:13:18.74
729いい気分さん:2014/03/12(水) 03:14:17.45
730いい気分さん:2014/03/13(木) 17:20:18.66
17年ぶりの消費税増税は、4月1日の導入まで約1カ月に迫った。県内の流通各社は売り場での混乱を避けようと、消費者に分かりやすい価格表示に腐心している。
 中合福島店(福島市)は8%の消費税込みの総額表示を行う予定で、商品に5%の消費税を含めた総額表示のタグのほか、8%の消費税込みの総額表示のタグ付けを実施。3月31日の営業後に5%の表示タグを取り外す計画という。
 うすい百貨店(郡山市)は、一部メーカーの商品を除き、総額表示を採用。「8%だと5%に比べ、計算もしづらいと思う」と担当者。移行期間として3月から一部商品で8%の表示も開始する。「接客時や店内の表示などで誤解を招かないようにしていきたい」としている。
セブン&アイ・ホールディングス傘下のヨークベニマル(同市)は、グループの方針に沿って本体価格を強調する表示を行う方針。担当者は「総額も併せて表示し、顧客が分かりやすいように対応していきたい」と話す。
いちい(福島市)は、商品の本体価格のみを表示する予定。担当者は「表示の取り換えやシステム差し替えなど、3月下旬は大変になりそうだ」と打ち明ける。
マルト(いわき市)は、本体価格を基本に総額を併記。リオン・ドールコーポレーション(会津若松市)も本体価格と総額の2重表示とする。一方、ゼビオ(郡山市)は4月から、シールなどを使って「本体価格+税」で表示。
6月末をめどに順次、総額表示に切り替えていく予定だ。
「3月31日から4月1日の一晩で切り替えるのは不可能。移行期間で商品の入れ替えなども利用しながら切り替えていきたい」としている。
(2014年2月28日 福島民友トピックス)
731いい気分さん:2014/03/13(木) 19:46:44.63
食品スーパー大手のアークス(札幌市、横山清社長)傘下で、北東北3県で店舗展開するユニバース(八戸市、三浦紘一社長)は12日、
八戸市と軽米町で「三光ストア」5店舗を運営するリッツコーポレーション(福島県会津若松市、小池信介社長)の全株式を、31日付で取得すると発表した。
三光ストアの本八戸駅前店は27日で閉店。残る店舗については改装や新築後、「ユニバース」とする計画。
 ユニバースと、株式を保有するリッツ社の関連会社が12日、株式譲渡契約を締結。三浦社長と、リッツ社の親会社リオン・ドールコーポレーション(会津若松市、小池社長)の安西靖雄専務が八戸プラザアーバンホールで会見した。
 ユニバースは、リッツ社の千株を取得し、リッツ社を子会社化する。取得額は非公表。従業員はユニバースが全員を受け入れる方針。ユニバースの店舗数は4増加し、
青森県で35、岩手県で18、秋田県で1の計54となる。
732いい気分さん:2014/03/13(木) 19:48:33.08
 三光ストア5店舗は27日で営業を終え、ユニバースが社員研修などを実施。桔梗野店と軽米店は4月10日に営業を再開し順次、店舗を解体、
同じ敷地内に新築する。新井田店は同11日に営業を再開し、
年内にも改装する計画。湊高台店は、今月28日から解体工事に入り、12月にも新店舗での営業を始める。
 昨秋、リオン社が株式の譲渡をユニバースに打診。ユニバースは既存の自社店舗と商圏がほぼ重ならないことや、経営ノウハウの投入
で地元での需要を一層取り込めると判断した。
 会見で三浦社長は、三光ストア各店の付近で新規出店の適地が見当たらない中、店舗を拡大できるメリットを挙げ、「人口減もあり、シェアを高めなければ生きてはいけない。(買収は)ユニバースに
とって重要な出来事だ」と強調。
 安西専務は、リッツ株の譲渡は、経営環境の変化を受けたリオングループの構造改革の一環と説明し、「ユニバースに事業を継承してもらうことが、お客さまや従業員にとって最も良い選択だった」と語った。
733いい気分さん:2014/03/14(金) 03:35:00.20
ユニバースは12日、青森県八戸市を中心に食品スーパー「三光ストア」を展開するリッツコーポレーション(福島県会津若松市)の全株式を小池(同)から譲り受け、
完全子会社化すると発表した。三光ストアの4店を引き継ぎ、従業員約190人の雇用は維持する。
小池は福島、新潟、栃木の3県でスーパーを展開するリオン・ドールコーポレーション(同)のグループ会社。
小池は保有するリッツの全株式を31日付でユニバースに譲渡する。買収金額やリッツの売上高は非公表。
ユニバースは八戸市内で7店を展開。三光の5店のうち八戸市内の1店を27日の営業を最後に閉店。残りの八戸市内3店と岩手県軽米町の1店は順次、
増改築して販売を継続する。
リッツは2013年6月に解散した旧三光(八戸市)から三光ストアの運営を継承。リオン側は拠点の福島県から遠く非効率だったなどとして、株式譲渡をユニバースに打診していたという。
734いい気分さん:2014/03/14(金) 03:38:06.58
食品スーパー大手のアークス(札幌市、横山清社長)傘下で、北東北3県で店舗展開するユニバース(八戸市、三浦紘一社長)は12日、
八戸市と軽米町で「三光ストア」5店舗を運営するリッツコーポレーション(福島県会津若松市、小池信介社長)の全株式を、31日付で取得すると発表した。
三光ストアの本八戸駅前店は27日で閉店。残る店舗については改装や新築後、「ユニバース」とする計画。
 ユニバースと、株式を保有するリッツ社の関連会社が12日、株式譲渡契約を締結。三浦社長と、
リッツ社の親会社リオン・ドールコーポレーション(会津若松市、小池社長)の
安西靖雄専務が八戸プラザアーバンホールで会見した。
 ユニバースは、リッツ社の千株を取得し、リッツ社を子会社化する。取得額は非公表。従業員はユニバースが全員を受け入れる方針。
ユニバースの店舗数は4増加し、青森県で35、岩手県で18、秋田県で1の計54となる。
735いい気分さん:2014/03/14(金) 03:39:29.06
三光ストア5店舗は27日で営業を終え、ユニバースが社員研修などを実施。桔梗野店と軽米店は4月10日に営業を再開し順次、
店舗を解体、同じ敷地内に新築する。新井田店は同11日に営業を再開し、年内にも改装する計画。湊高台店は、今月28日から解体工事に入り、12月にも新店舗での営業を始める。
 昨秋、リオン社が株式の譲渡をユニバースに打診。ユニバースは既存の自社店舗と商圏がほぼ重ならないことや、
経営ノウハウの投入で地元での需要を一層取り込めると判断した。
 会見で三浦社長は、三光ストア各店の付近で新規出店の適地が見当たらない中、店舗を拡大できるメリットを挙げ、「人口減もあり、シェアを高めなければ生きてはいけない。
(買収は)ユニバースにとって重要な出来事だ」と強調。
 安西専務は、リッツ株の譲渡は、経営環境の変化を受けたリオングループの構造改革の一環と説明し、
「ユニバースに事業を継承してもらうことが、お客さまや従業員にとって最も良い選択だった」と語った。
736いい気分さん:2014/03/15(土) 23:24:49.98
737いい気分さん:2014/03/17(月) 00:48:52.78
738いい気分さん:2014/03/17(月) 01:02:32.93
739いい気分さん:2014/03/17(月) 02:05:49.26
740いい気分さん:2014/03/20(木) 23:52:36.18
741いい気分さん:2014/03/27(木) 22:55:46.07
@chihayakuzu ほんとそれ!女装したまんま男子トイレ立ちション!いいぞいいぞ〜! 蒼葉ちゃん裸に向いてる人に言われたくないわよねぇ〜!!




Twitter kidoukazuya (きどうぽりや) - 21時間前

お気に入り リツイート 返信
742いい気分さん:2014/04/10(木) 23:59:17.09
743いい気分さん:2014/04/28(月) 01:04:19.28
744いい気分さん:2014/05/26(月) 05:50:15.35
ココストアがセブンになる可能性もあんの?
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4942.html
さらに、すでにファミマ、ローソン、ココストアで棲み分けされている沖縄県に、進出するためにココストアを買収する可能性もある」(業界関係者)
745いい気分さん:2014/06/18(水) 10:17:51.65
雨のちハレルヤ
746いい気分さん:2014/07/08(火) 01:48:02.91
雨のちハレルヤ
747金属片混入してた手作り弁当食べさせたココストアの姉妹店エブリワン:2014/07/18(金) 21:00:23.42
金属片混入してたよココストアの姉妹店九州地区エブリワン、そのあとの対応がひど過ぎ!??
748金属片混入してた手作り弁当食べさせたココストアの姉妹店エブリワン:2014/07/18(金) 21:04:44.77
もう一度食べるときは少しずつ、よーく見て食べること金属食べさせられるぞ!!最悪そんなにならないように金属探知機買って食べる前に調べれば良い!!
749金属片混入してた手作り弁当食べさせたココストアの姉妹店エブリワン
もう一度食べるときは少しずつ、よーく見て食べること金属食べさせられるぞ!!最悪そんなにならないように金属探知機買って食べる前に調べれば良い!!