am/pm PART 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いい気分さん:2008/09/02(火) 03:05:11
am/pmっておでんとかFFある?
953いい気分さん:2008/09/02(火) 03:49:17
おでんは一部の店にしかない
FFはフライドチキンとか唐揚げ串とかがある
でもフライヤーで揚げてるわけじゃないのでマズイ
954いい気分さん:2008/09/02(火) 06:45:08
>>951
土地代高いところに店舗が多いのに利益率が低いからほしくないってさ
955いい気分さん:2008/09/02(火) 16:14:06
>>950
それってミステリーショッパー?
こっちは、すっかりやらなくなったなあ。
エリア会の話もすっかり聞かなくなったし、
ULがSVのフォローをする話も、売れ筋商品を
週末に送り込むってのもすっかりグダグダだなあ。w
956いい気分さん:2008/09/02(火) 19:04:46
ちょっと前まではエリア会とか壇上店舗とか
他のチェーンに比べて
エーピー=オンリーワン
みたいなとこあったけど
最近は何も特色がないんだよ

イベントもないし
本部からの企画物もいまいちだし
SVもモチベーション上がるのかな
957いい気分さん:2008/09/02(火) 20:26:35
なんせ下半期の目標掲げる一番大事といってもいい会議が平気で一月遅れる会社ですから。
958いい気分さん:2008/09/03(水) 01:14:35
>936
「人件費8%に抑えろ!」・・・ってのは、自己資本悪化を防ぐため。
じゃないと本部の債権が膨らんで、資金繰り悪化!
挙句の果てには競合出店で閉店→オ−ナ−自己破産→不良債権→本部倒産
ご愁傷様・・・><
959いい気分さん:2008/09/03(水) 01:57:30
夜勤の人件費が一番高いんだから深夜の営業やめれば8%なんて余裕でクリアできるのに
バカなの?
死ぬの?
960いい気分さん:2008/09/03(水) 02:43:37
だいぶもりあがってきたな。
関係者の俺がぶっちゃけると、最大の癌はアドバンテッジ。
無策、無能、横暴の3拍子。特にあのゴリラが癌
961いい気分さん:2008/09/03(水) 07:12:32
>>959
深夜営業やらないと計算がまた変わるんだよ。たしか6%以下
それと売上総利益の2%か10万円の24時間営業助成金が無くなる

馬鹿な大学生は単純でいいよな
962いい気分さん:2008/09/03(水) 07:20:45
深夜営業やめたら人件費6%もクリアするなあ
963いい気分さん:2008/09/03(水) 12:55:49
>>962
本部の人間以外やめたがってる
契約時にいいことばかり言う本部の人間以外は
964いい気分さん:2008/09/03(水) 20:54:37
アドバンテッジを悪く言ってもしょうがない。
とにかく金がない本部がいけない。
このチェーンに人生の大切な時間と金を賭けた方は
自分の運の無さを呪うしかない。
965いい気分さん:2008/09/04(木) 00:11:48
ターザンとコラボwwwwwwwwwwwww


セブンイレブンとコラボして弁当の
レベルを上げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966いい気分さん:2008/09/04(木) 00:58:05
>960
「あのゴリラ」・・・って誰の事?
967いい気分さん:2008/09/04(木) 06:35:17
>>965
コラボコラボってこのスレによく登場する馬鹿な大学生か?
弁当作ってる会社セブンイレブンと同じ地域もあるんじゃないか
968いい気分さん:2008/09/04(木) 08:56:07
深夜いらないだろ
昼以外対して人来ないんだから
969いい気分さん:2008/09/04(木) 10:23:25
>>968
本部は24時間営業すると昼の売り上げもなぜか上がるという昔のデータを持ち出してくるぞ
昔は実際そうだったかもしれないが今は通用しないと思うがな
970いい気分さん:2008/09/04(木) 11:38:27
>>969
それは論点のすり替えだよな
経費の話をしてるんだから

深夜は”人件費が高くて売り上げが低い”
収支のバランスが極端に悪い時間帯
メリットが無いんだからやめるのが普通の考えだよな
971いい気分さん:2008/09/04(木) 16:09:53
>>970 AM曰く
「24時間、開いていると分かっている店と
今の時間は閉まっているかもしれない店と
どちらをお客様は利用したがるとお考えですか?
しかも、開閉店だと開店準備、閉店準備で
開けている時間以外も働かなくてはならないので
あまり労働時間の短縮にはなりません。
助成金も出ます。
集まり辛い、早朝のスタッフの苦労もありません。
どうです、メリットばかりじゃないですか?」

と、言うことらしいが…
972いい気分さん:2008/09/04(木) 17:30:55
助成金て払った税金が地域振興券で戻ってくるのと同じ事だろ
最初からその分とるなよwっていう
973いい気分さん:2008/09/04(木) 18:17:43
>>971
そのAMも論点のすり替えだよな
ていうかどっちを客様が利用したがるかって言うのはただの”期待値”であって
実際そうかどうかは判別できない言わばデベロッパー側の頭の中の妄想だ
974いい気分さん:2008/09/04(木) 19:31:28
24時間営業のam/pmと8時間営業のセブンイレブン並んでたらセブンイレブン行きます
975いい気分さん:2008/09/04(木) 19:52:38
am/pmっていちいち作業が無駄で効率の悪いシステムが多すぎる
これのせいでまともな精神のバイトはすぐやめていく
976いい気分さん:2008/09/04(木) 20:49:06
なんで公共料金の紙を店で順番に並べなきゃなんないの
若い人は店長なんかなるべきじゃないな
給与とか会計処理など本部でやり店の負担を軽減しますなんて事書いてあるが
若い人こそいろいろな経験したほうがいいのにな

実際はきっちり取れるものは取りたくて、ごまかされたくないから店にやらせないだけだろうが
977いい気分さん:2008/09/04(木) 21:42:23
>今の時間は閉まっているかもしれない店
24時間営業しないと営業時間が不定期になるんすかwwwwwwwww
978いい気分さん:2008/09/04(木) 23:13:03
他のCVSが24hしてんだから、仕方ね〜だろ!
効率悪くても、客は便利!^^
979いい気分さん:2008/09/04(木) 23:18:13
他のコンビニと同じでは
主体性がないんだよな

思い切って24時間止めます
その代わりサービス力上げます
とか今、宣言すれば世間も認めるのにな
980いい気分さん:2008/09/05(金) 01:06:56
>>975
夕勤5時間で、8時からずっと雑用だからなw
しかも二人。
981いい気分さん:2008/09/05(金) 07:07:00
>>979
人的サービスあげると『人件費8%&6%』オーバー
982いい気分さん:2008/09/05(金) 14:08:28
ざっとスレ読み直してみたら誰も前向きなこと言ってないな
983権兵衛:2008/09/05(金) 15:05:12
友達が兵庫県の三田の上○沢店でバイトしてて聞いたんだけど、あの店、万引きされ放題
らしい・・・。何か、スタッフも全然見てないんだって。友達は最初は注意して
たらしいんだけど、男狂いの店長とか見てて馬鹿らしくなったらしい。店長に対しての不満
がすごくて、スタッフ自体も色々と内部でやらかしてるらしいよ。自分の周りで
am/pmに良いイメージ持ってる人いないんだけど、どうなの?あまり使ったことない
からわかんないんだけど?
984いい気分さん:2008/09/05(金) 16:39:17
>>982
そりゃそうだよ。本部の姿勢が、どうせ経費は店持ちだから
売上さえアップすれば満足ってんだから。
夜勤の給与で利益が出ない?→じゃあ、店長かカミさんが
そのまま深夜も働け!
キャンペーンの品が売れ筋じゃない?→売れようが
売れまいが、タイアップ商品なんだから
ガタガタ言わずに発注しろ。
残ったら半額でも廃棄でもお好きに。 って理屈だからな。
985いい気分さん:2008/09/05(金) 17:27:28
値入率がいいからって大量発注して大量廃棄
986いい気分さん:2008/09/06(土) 00:55:48
本部社員、内部の最新情報カキコして!
987いい気分さん:2008/09/06(土) 07:03:37
>>986
薄給とリクナビにのってる情報と違う長時間労働で2ちゃん見る意欲もないって
988いい気分さん:2008/09/06(土) 09:50:55
今日1本100円のバナナを外人が手にとって
「oh my・・・」って言ってた
よく考えると1本100円てすごい事だな
989いい気分さん:2008/09/06(土) 10:43:23
雪だるまプレゼントとか
本部ついに狂ったか
990いい気分さん:2008/09/06(土) 11:12:11
>>989
ヒント( ゚д゚)つマスゴミ大好きスイーツ(笑)
991いい気分さん:2008/09/06(土) 14:28:05
本部狂乱!
992いい気分さん:2008/09/06(土) 18:28:01
ドンキホーテに身売りするしかない
am/pm本部の奴らはドンキホーテに使われろ
993いい気分さん:2008/09/06(土) 19:42:24
最近店内BGMうるさすぎ
弁当の呼び出しも聞こえないぐらい
994いい気分さん:2008/09/07(日) 00:10:10
ボリューム下げればいいじゃん
ヴァカなの?
995いい気分さん:2008/09/07(日) 03:48:52
いやいや、客は勝手にボリューム下げれんだろwwww
996いい気分さん:2008/09/07(日) 09:32:35
996
997いい気分さん:2008/09/07(日) 09:34:11
997
998いい気分さん:2008/09/07(日) 09:35:11
998
999いい気分さん:2008/09/07(日) 09:36:06
999
1000いい気分さん:2008/09/07(日) 09:37:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。