ローソンについて語ろう Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
LAWSON-Web           http://www.lawson.co.jp/
店舗検索          http://map.lawson.co.jp/
商品検索          http://www.lawson.co.jp/loppi/index.html
ATM            http://www.lawson-atm.com/
店内放送過去1ヶ月分    http://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi

店内放送についての話題は↓のスレッドをご利用ください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1138261868/l50

前スレ
ローソンについて語ろう Part69
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1182616529/
2いい気分さん:2007/08/29(水) 17:54:12
3いい気分さん:2007/08/29(水) 17:54:55
4いい気分さん:2007/08/29(水) 17:55:38
5いい気分さん:2007/08/29(水) 17:56:22
6いい気分さん:2007/08/29(水) 17:57:46
7いい気分さん:2007/08/29(水) 19:11:13
北野晶夫
8いい気分さん:2007/08/29(水) 19:18:25
>>1
氏ね
9いい気分さん:2007/08/29(水) 19:35:16
チルドゆうパック、間違えて受け付けちゃったんだけど、どうしよう?
101:2007/08/29(水) 19:39:32
>>1の前スレが前々スレのURLのままだった……。

正しくは

前スレ ローソンについて語ろう Part70
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1185334141/

でした。

申し訳ない
11いい気分さん:2007/08/29(水) 20:10:42
1乙
12トッホホU ◆VabqTTbmxI :2007/08/29(水) 20:35:13
>>1
乙華麗ぴょん
13いい気分さん:2007/08/29(水) 20:55:37
>>10
141:2007/08/29(水) 21:02:18
乙してくれた皆、ありがとう。
引き続き、ローソンの話題でお楽しみください。
15いい気分さん:2007/08/29(水) 23:04:58
>>1
乙カレー(´・∀・`)




ウメはウメー
16いい気分さん:2007/08/30(木) 02:01:37
0時より、サーバー障害でクレジット使用不可
17いい気分さん:2007/08/30(木) 07:15:01
さあ今日のセミナー
バックレルか
18いい気分さん:2007/08/30(木) 07:21:50
クレジット使えね!
19いい気分さん:2007/08/30(木) 07:32:21
ローソンめ
20いい気分さん:2007/08/30(木) 07:37:08
ミッフィスプーンくれ
21いい気分さん:2007/08/30(木) 07:42:16
ミッフィースプーンはもうどこの店舗にもないんじゃないのか?
10点だから俺の店舗でも一瞬でなくなったよ。
まぁ店員の誰かが持って帰った可能性は高いがな。
廃棄の商品の点数ゲット→シール台紙に貼る→スプーンやマグカップ・ボウルゲット
これはどこのコンビニでもやってそうだがな。
22いい気分さん:2007/08/30(木) 07:47:48
この前ミッフィボーウルが1箱24個入りで6箱分入ってきたが
終了が近いので一瞬でEND!
今じゃ引換券で次回入荷待ちの状態って店多いみたいだがね。
23いい気分さん:2007/08/30(木) 07:50:12
台紙見てて思うが、3点シールや4点シールがいっぱい貼り付けてるのは
家族にローソンで働いてる人いるかローソンの社員かクルーだ!
コンビニで働いてると家族から点数もらってきてとか頼まれる。

それよりも明日給与日なのに俺の給与明細くれよ、大阪のりんくうのry
24いい気分さん:2007/08/30(木) 08:32:53
ごめん特定したかも
Kさん?
25いい気分さん:2007/08/30(木) 09:13:22
給料貰ったage
手渡しでくれるとこって少数派なのかな
26いい気分さん:2007/08/30(木) 12:29:07
いつからカード使えるようになるの〜
ていうか、こんな糞システム作ったのはどこだよ。
27いい気分さん:2007/08/30(木) 12:51:15
ローソンのホームページにクレジットカード決済に障害があるって
なんでいまだに書いてないんだ?
28いい気分さん:2007/08/30(木) 12:56:27 BE:908051257-2BP(660)
相変わらずLoppiは繋がらない
29常連:2007/08/30(木) 13:49:35
クレジットカード使えるよ。使えなくなっているというのはどこの話?
30いい気分さん:2007/08/30(木) 13:54:49
>>29
東所沢店。
カードのセンターに問い合わせしちゃったよ…使えないからさ。
で、磁気不良かも知れないですので再発行しますと言われ、再発行かけて貰った。
そしたらコレだよ…
馬鹿ローソン!
31いい気分さん:2007/08/30(木) 14:38:47
>>30
お、隣だしw
新秋津前で使えなかったよ

なんか使えませんねーとか言われたんで焦った
認証で蹴られるような感じではなくすぐカードが吐き出される感じだった
32いい気分さん:2007/08/30(木) 15:19:03
みんなお試しでカードを何度もスキャンして
磁気が読みとれなくなったんだよ。
33いい気分さん:2007/08/30(木) 16:10:41
からあげクンとか鶏竜田揚げなんたらとかいっぱい頼んで
あげくにカード決済できないとか

現金持ってない場合どうすれば?

どれだけ恥ずかしいか。
死ねばいいよホント。
34わるい気分:2007/08/30(木) 16:10:52
ジキに読み取れるようになるだろう
35いい気分さん:2007/08/30(木) 16:22:11
山田君!!座布団1枚
36いい気分さん:2007/08/30(木) 16:36:48
札幌だが
朝の時点では内も使えなかった
ローパスも
37いい気分さん:2007/08/30(木) 17:08:46
>33
それが新浪社長流の「ホスピタリティー」
38わるい気分:2007/08/30(木) 17:17:01
クオカードは使えますか
39いい気分さん:2007/08/30(木) 17:26:25
オープン前日にバイトを18時まで残して作業させる社員てどうよ?
使えない臭がプンプンするよ。
40いい気分さん:2007/08/30(木) 17:31:34
うんこだな
41いい気分さん:2007/08/30(木) 17:45:12
idは使えるね
42いい気分さん:2007/08/30(木) 17:45:37
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      おい! 二位並!    
┃    将棋下手ぴだろう?!!!
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
43いい気分さん:2007/08/30(木) 19:42:44
ローソンCSの障害らしいが、ローソンの店員の対応は悪かったな
あたかも「お前に信用がない」 ってかんじだった
44いい気分さん:2007/08/30(木) 20:53:44
クレカ使えなかったヤツみんなカード会社へ「ローソンで使えなかった」とクレームあげればいい
それでカード無償交換してもらうのがいい
今度はローソンがカード会社に「お前に信用がない」って思っていただこう
45いい気分さん:2007/08/30(木) 21:07:23
あぁ。障害だったのか。
今朝ローパス出した客に怒られたよ。
オレのせいじゃないのに(´・ω・`)
46いい気分さん:2007/08/30(木) 21:16:18
今回の決定は、お試し引換券を楽しみにして頂いてる御客様にとっては裏切り行為にも等しい事ですよね…!?
実際会員勧誘の時に、
「お買物で貯まったポイントで色んな商品と交換できますよ(貰えますよ〜)〜」
って言われて作った人も多いはず…w
まぁ勧誘の殺し文句でもあるんですがね…w
会員に入ったわ、ポイント貯まったわ、お試し出来んわ…じゃあ、そりゃ誰でも怒りますよ…(´・ω・`)

僕自身も…いや僕だけじゃないですが、各店舗のクルーさん、オーナーさん、店長さん達にも物凄いあおりと言うか、被害と言いますか責任問題出てきますもん…。
お願いして、ワンコカードなり、ローソンパスに入って頂いた方にどんな顔で謝れと…_| ̄|○
上からの指示で兎に角、会員増やせ…!!って指令もありましたし、何度もお願いして、やっと入会して貰えた方もいます。
多い人なら数百人…僕でさえ、友人、親戚、家族等半ば無理矢理入会してもらった人覗いても100人近くは、常連のお客さんや、お店に来てくれた友達の友達などの方に入会してもらってるんですよ…。
僕はイケメンでもない普通(多分w)の顔ですが、面目丸つぶれですよ…_| ̄|○
信用って名前の顔を潰された僕達従業員達に、本部は何かしてくれるんでしょうか?

兎に角、少しでも早く会員の皆様、各店舗の従業員が納得するような対策をして欲しいです。

変な事書きますが、僕は職場(会社と言うべきか?)のローソンは当然の事ながら社長の新浪、そして開発など本部のスタッフ、担当のSVの方々に当然の事ながらロイヤリティを持って仕事をしています。
でも、この仕打ち(お試しの対策)に対してロイヤリティの低下や仕事に対するモチベーションの低下が出てきたことに怒りさえ感じます。

来月セミナーがある訳ですが、そこで社長の新浪にはキッチリと今後の対策などを話してもらいたいものです…(`・ω・´)
(つか、そんな話も出なかったらもうローソン駄目でしょ、まじで…_| ̄|○)
御客様の囲い込みを狙うが為のローソンパス(ワンコカード含む)の行く末がこれじゃあねぇ…。
47いい気分さん:2007/08/30(木) 21:33:00
>>46
ウザいとしか言えんな
48いい気分さん:2007/08/30(木) 21:58:14
>>47
なんでウザいと思うの?
正論だと思うが。
49いい気分さん:2007/08/30(木) 22:03:28
>>16

0時から障害発生なら、全店舗へ周知する時間はあったろう
対応まずすぎ、社長謝れ!
50いい気分さん:2007/08/30(木) 22:03:46
無意味に長文過ぎ
51いい気分さん:2007/08/30(木) 22:12:12
>48
何でウザイかってーと
たぬたぬのブログのを勝手に張ってるから
52いい気分さん:2007/08/30(木) 22:19:48
ある部分では8月初旬よりシステム障害があったのを最近ようやく気づいたそうだし
クレジット決済できないような大事はすぐに全店に周知すべきなのにまたもや放置

情報システム部だけじゃなくて会社として問題あるね
53いい気分さん:2007/08/30(木) 22:27:54
>>52
大いに賛同
社長謝れ!
54いい気分さん:2007/08/30(木) 22:40:53
この会社のITステーションって本当にシステムトラブルが多いよね。
ムダな人件費使うのやめてアウトソーシングにした方がいいと思う。
55いい気分さん:2007/08/30(木) 22:50:19
セブンの落武者が悪い!!
56いい気分さん:2007/08/30(木) 23:01:30
ローソンの店内では今日も同じくあの放送ながれてるよ


「ローソンCSホットステーション!」ってね
57いい気分さん:2007/08/30(木) 23:26:12
「ローソンIT"フール"ステーション♪」
58いい気分さん:2007/08/30(木) 23:28:20
うちのDRのマネージャーは落武者らしいw
59いい気分さん:2007/08/31(金) 00:47:43
情報管理料200円って取られるの?
60いい気分さん:2007/08/31(金) 02:15:26
からあげの美味さは異常
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1188485217/7
7 :名無しでいいとも!:2007/08/30(木) 23:50:17.38 ID:MDbbVsDu
ローソン小平学園西町店でからあげクン買わないほうがいいよ
俺がチンポ触った手で作ってるから
61SHOP99:2007/08/31(金) 03:54:25
>>60
サンキュー
62いい気分さん:2007/08/31(金) 03:58:06
その理屈でいくと にぎり寿司は食えねぇなw
63いい気分さん:2007/08/31(金) 04:37:55
>>54
え、元々まる投げなんじゃねーの?w
この馬鹿さ加減をみてるとそうとしか思えない


64いい気分さん:2007/08/31(金) 05:03:02
ワンピースのクリアファイルがオークションに出てんだけど…
65いい気分さん:2007/08/31(金) 07:11:35
クリアファイルの箱には

内容
ルフィ 7枚
ゾロ  7枚
サンジ 6枚
チョッパー6枚
ナミ  5枚
ロビン 5枚


フランキー2枚
ソゲキング2枚

この2人の処遇は悲しい。
66いい気分さん:2007/08/31(金) 08:22:54
ローソンの給与今日振り込みされる
ローソンって給与も結構削られて社員にはあまり夜勤や残業をさせない
そういう会社です
67いい気分さん:2007/08/31(金) 10:28:04
>>65
フランキー好きの俺号泣
とりあえず早めにファイルゲットしに行こ…
68フランキー境:2007/08/31(金) 10:49:17
私が好きなの?
69リリー・フランキー:2007/08/31(金) 11:53:47
なんという返しにくいレス…
70いい気分さん:2007/08/31(金) 12:15:18
しかし、メルマガローソンパス便の8/28号に
「ロッピーつながらなくてごめんね」って書いてないんだ??
もう3回も無駄足踏んでるぞ。店員に文句言っても仕方ないことは
わかっているけど、オーナーらしきジジイにはボロクソ言ってやった。
71いい気分さん:2007/08/31(金) 12:39:47
ローソンは終わってるなもう・・
72いい気分さん:2007/08/31(金) 12:44:35
>>66
2行目は普通そうだろ。
おまえが金払う立場なら給料の高い社員と安いバイト、
どちらを夜勤で働かせたい?
73いい気分さん:2007/08/31(金) 12:58:13
オーナーに言ってどうすんだ…
74いい気分さん:2007/08/31(金) 15:09:40
>49
「システムが復旧するまで、店舗でシステム障害を告知し、現金での支払いを呼びかけた」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070830/280754/?ST=system
ニュースになってるのはここだけみたいだがウラ取れよな・・・

このようなこと寡聞にて知らず
ローソンの体質をよ〜く表してる発表だね

75いい気分さん:2007/08/31(金) 15:58:30
お詫び
http://www.lawson.co.jp/news/119.html

クレカじゃなくお試しだが。
76いい気分さん:2007/08/31(金) 16:17:38
>>70
おまいの魚類レベルの脳ミソでよく考えろ。
怒りの矛先はオーナーじゃないだろ。
これだからゆとりはなあw
77いい気分さん:2007/08/31(金) 16:33:36
カスタマーセンターにボロカス言えよ。



俺みたいに。
78いい気分さん:2007/08/31(金) 16:57:07
苦情処理に雇われている人に文句言ってもな・・・
悪いのは、その人たちじゃないからな。ってたまに思う。
79いい気分さん:2007/08/31(金) 17:58:42
>>16
全国的にクレカ使えなかったのか。
幸いEdyで支払えたが。
80いい気分さん:2007/08/31(金) 18:02:50
過去に銀行などがシステム増強するのに十分テストを行わず運用して障害起こしたように
ローソンも今回のお試しフェアの為に
システム増強→テスト(システム担当者能力)不十分でシステムダウン
→すでにシステム増強している(金使ってる)のでシステム担当者による対応
→しかしシステム担当者がお馬鹿なのですぐには解決できず小手先対応(回線絞る、開始日時ずらす等)
→対策後いけるかな・・・と思ったら今度はPOS障害発生
→(自分たちの能力に)自信がないので一度お試しを休止して抜本的対応

ってパターンかも知れね
ローソンの上層部を好意的に見ればの話だが・・・
>74見たいなウソついてるからなー
81いい気分さん:2007/08/31(金) 18:04:07
>>70
お前友達居ないだろ。
ホントー馬鹿だな。
82いい気分さん:2007/08/31(金) 18:35:13
みんなお試しでカードを何度もスキャンして
磁気が読みとれなくなったんだよ。


83いい気分さん:2007/08/31(金) 18:48:11
>>70
うわwwこいつ最悪な奴だな。
84いい気分さん:2007/08/31(金) 19:01:46
>>76
まぁ、それはわかっているけど
「ローソン」の制服着て商売やっているから客からみれば
同罪だわな。
フランチャイズがどうたらなんてのは、中の事情で
客からみれば関係ない。

・・・・って、書くとまた厨とかいうだろうな。>関係者
85いい気分さん:2007/08/31(金) 19:13:48
俺、
『お客様のカードはご利用ういただけません。カード会社にお問い合わせください。』
って、思い切り断言しちゃったよー。
緊急情報遅いんじゃ、コラー。
86いい気分さん:2007/08/31(金) 19:55:28
>>85
恥かかしたな
恨まれてるぞ
87いい気分さん:2007/08/31(金) 20:24:05
>>84
連帯責任てやつか。
88いい気分さん:2007/08/31(金) 20:43:05
みんなお試しでカードを何度もスキャンして
磁気が読みとれなくなったんだよ。

再発行はカードのうらにあるクレジットデスクに電話だ!!
89いい気分さん:2007/08/31(金) 21:08:41
俺のクレカのせいじゃなかったのか...
カード会社に電話して新しいのを送ってもらおうとしたら
「キャッシュカードと一体化しているから銀行の店頭に来い」だって。
月曜に銀行に行こうとして無駄に有休使ってしまった。

末端まで連絡行ってたら面倒なことにならなかったのに。
90いい気分さん:2007/08/31(金) 21:30:53
>89
でもローソンに言わせると>74なんだそうだ
91いい気分さん:2007/08/31(金) 22:15:09
から揚げ君は、チキン肉 それとも大豆淡白? 油の感触が無いけど
92いい気分さん:2007/08/31(金) 22:43:25
てかさ、こんな便所スレよりもヤ○ーに書き込んだ方が本部も見てると思うぞ。
93いい気分さん:2007/08/31(金) 22:55:44
ローソンがシステム障害であることを隠蔽したのがいけない
94いい気分さん:2007/09/01(土) 00:05:21
○位○がシステム障害であることを隠蔽したのがいけない
95いい気分さん:2007/09/01(土) 02:43:01
ちょっと長くなるかもしれんが聞いてくれ
今日、前々から購入しておいたEVAの特典付き前売り券を
もらいに行ったんだが、対応した店員がすごいgdgdで
全然チケットのある場所とか処理の仕方が解からないのか30分
まってもでてこなかった。俺もバイトの時間がおしてたし
ちょっとキレ気味で「もうあとでいいです」っていったんだ

バイトが終わって交換しに行ったら店員が「すいませんこのチケット
キャンセルになってるんですが・・・」でごだごだがって
結局明日連絡するそうだが・・・

とりあえずローソンでは二度とチケットは買わない
96いい気分さん:2007/09/01(土) 02:56:38
嘘かもしれないから良く調べて
支払ったお金貰ってないんでしょ?

もし嘘だったら本部のHPに
「30分以上待たされても渡してくれなかった」
「キャンセル扱いされた」
「泥棒ですか」
と書いてやって家まで謝りに来るように
97いい気分さん:2007/09/01(土) 07:54:08
98いい気分さん:2007/09/01(土) 09:10:20
>>95の言っている事は全て嘘。
99いい気分さん:2007/09/01(土) 10:50:43
>>95
カスタマーセンターになぜ連絡しない?
100いい気分さん:2007/09/01(土) 12:55:00
今回のクレカ障害で大嘘ついてるが>74
こんなことしてたらあのミンチのこともとっくに知っていたんじゃないかとか
からあげクンやおでん等も公表しているものとは実際は違うんじゃないかとか思われるが・・・
それでいいのかな?
101いい気分さん:2007/09/01(土) 13:28:23
コンビに来る客なんてそのときそのときのことしか考えてないから
障害が終わったらもうどうでも良いんだよ。
コロッケだろうがからあげだろうが腹に入ってしまえばなんでもいい。
身の回りのことについて深く考えるのがいやな人が使うのがコンビにだ。
102いい気分さん:2007/09/01(土) 14:02:17
なんかまためんどくさいキャンペーンはじまったな
103いい気分さん:2007/09/01(土) 14:54:03
>>102
どのキャンペーン?
104いい気分さん:2007/09/01(土) 16:00:12
麦わらを被るのマンドクセー
105いい気分さん:2007/09/01(土) 18:28:51
だよな。麦わら被ったり、刀さしたり、煙草くわえたり…まともに接客できやしねぇ。


クリアファイルは即完売。
106いい気分さん:2007/09/01(土) 18:31:29
数ヶ月前ローソンで立ち読みしていたら雑誌内に諭吉が挟まっていて・・・
店側の悪用が怖かったのもあるが、悩んだ末
先日諭吉をお返ししようと思ったら店潰れていた。
私の前に読んだ客かは不明だが、どうしようかと悩んだ末、赤い羽根に。
店側とは連絡取れないし、客も不明だし、一番良い選択だと思っています。
107いい気分さん:2007/09/01(土) 18:44:54
>>106の話は全部嘘です。
108いい気分さん:2007/09/01(土) 19:21:03
隠蔽が暴露されたとき、トップの致命傷になる。
109いい気分さん:2007/09/01(土) 19:33:44
>>106
赤い羽根は嘘だなw
潰れても監視カメラは全てお見通しだからな。
11095:2007/09/01(土) 19:39:42
とりあえず苦情のメール送ったがこんなおれなんか相手にされないんだろうな
111いい気分さん:2007/09/01(土) 19:53:33
>>94
これわからん。ヒントくれ
112いい気分さん:2007/09/01(土) 20:42:41
風俗王…俺はなる!
113いい気分さん:2007/09/01(土) 21:22:44
呼びかけるも何も、プリカなきゃ現金しかないわな
114いい気分さん:2007/09/01(土) 21:23:45
風俗嬢に俺ハマる!!

のほうがよくね?
ってか、サンジ可哀想だな。。。
115いい気分さん:2007/09/01(土) 21:26:24
田中まゆみさんはどうしてもクリリンにしか聞こえない
116いい気分さん:2007/09/01(土) 22:18:34
クリアファイル、あんなの何で欲しいの?まったくわからない。
今日30才ちょいぐらいの上品な女性が
「クリアファイル欲しいんですけど何を買ったらいいんですか?」
って言ってきてびっくりした。
わざわざ買ってくれんでもばらまいてやりたいぐらい、あれの値打ちがわからん。
本当にわからん。
有線?もワンピース宣伝しまくりで欝陶しい。
ドラゴンボール、ジョジョ、珍遊記の終わりと共に
ジャンプの時代はとっくにオワタのに‥
117いい気分さん:2007/09/01(土) 22:21:45
高齢者の取り込みとか言ってたけどようやく無理なのに気づいたんだろ。
そんで「原点回帰」ということで20代〜30代の取り込みに入ったんじゃね?
もう遅いけどな。
118いい気分さん:2007/09/01(土) 22:29:05
■ローソン、ロッピー回線混雑のお詫びと「お試し引換券」一時休止のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188652585/
119いい気分さん:2007/09/01(土) 23:44:59
>>116
ひとがどんな趣味もとうが勝手だろう
120いい気分さん:2007/09/02(日) 01:32:47
>>94

増井山?
121いい気分さん:2007/09/02(日) 01:35:05
>>111

増位山
122いい気分さん:2007/09/02(日) 01:49:53
ワンピースって凄い人気なんだな…軽くひいた。
123いい気分さん:2007/09/02(日) 01:52:48
夕方ローソン行ったらOLとサラリーマンの軍団がワンピースのクリアファイルを漁ってた
なんつーか幅広い年齢層に人気なのな
124いい気分さん:2007/09/02(日) 02:53:54
>>111
二位並→「ホスピタリティー」新浪

125いい気分さん:2007/09/02(日) 09:50:29
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃   
┃そんな〜夕子に惚れました〜♪!!!
┃          人    
┃          <。 .>   オカミサンゲンキ?     
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
126いい気分さん:2007/09/02(日) 09:55:15
ビックリマンの思い出 俺「お菓子がうまかった」

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188621131/
127いい気分さん:2007/09/02(日) 10:23:43
対商品通してもレジで案内でないからお客さんにファイルもって帰れとかいえない。
お客さんが対商品のPOPを自分で見てファイルもってレジに並ぶしかない。
シーズンエンドに展開してない店とかはわかりにくいな。
しかし商品間違って対商品じゃなくても渡してしまうだろう。
クルー全員に全商品を周知させるのは無理だよな。
なんでアラーム鳴らさないかといったら一部店舗で以前のキャンペーンで
アラームならすと作業効率が落ちるから、というクレームがあったかららしい。
しかしアラームなしにしたらこのざまだ。
それともうひとつ、鬼斬りや帽子パンを2個買ってもファイルがもらえない、
というきわめて理不尽な設定は・・・
しょうがねぇからうちではそれらもファイルの対象にしたが。
128いい気分さん:2007/09/02(日) 10:45:27
昨日バイトに行ったらファイルがもう無かった。
一日で終わりって・・・
129いい気分さん:2007/09/02(日) 11:08:02
ファイルとかどうでもいい。勝手に持って帰ってくれって感じ。
欲しけりゃいくらでもやるよ。
130いい気分さん:2007/09/02(日) 11:19:07
>>127
わかる
店舗側で設定出来るようにしとけっつーの
131いい気分さん:2007/09/02(日) 11:33:53
>>127
そう。アラーム鳴らないからかなり無視した気がする。
酒や煙草は鳴るだろ。今回も鳴らせや。二位並馬鹿だろ?
132いい気分さん:2007/09/02(日) 11:34:56
二位並が馬鹿なのは前からわかってたこと
133いい気分さん:2007/09/02(日) 12:32:38
緑のクロス最高だべ。
車を水洗いして水分を拭きとった後、コイツでボディとかフロントガラスとか磨くと、
ワックスをかけたように車がピカピカになるべ。
134いい気分さん:2007/09/02(日) 13:10:53
山崎パンのずっしりブラックデニッシュ(ミルク)ってうまいよなー
休憩の時にはいっつも食べてるんだが何故カロリーが記入されてない?
135いい気分さん:2007/09/02(日) 13:40:17
このスレッドは512kを超えているので書けません!


 ↑本部スレに妨害工作する○○○!
136いい気分さん:2007/09/02(日) 17:02:39
ローソンクルーやってて、いつもジューシーチキンタツタが気になってた。
今日、買って食った。

あ れ は ひ ど い 

ファミチキのが数倍いい
137いい気分さん:2007/09/02(日) 17:21:00
昨日バイトに行ったんだけどさ
なんか大々的にワンピースセールみたいなのやってて超ウケたんだけど
んでレジに入ってたらなんか客がクリアファイル持ってきたんだけど、それがまた超ウケるのよ
だっていい歳したオッサンがナミのクリアファイルだぜ?マジウケる
しかもそれバーコードつけ忘れてあったし。ワンピースセールみたいなんするなら、その辺しっかりしとけっつうんだよ
しゃーないし値段わからんから500円くらいで打っといたけどさ
そしたら客がタダじゃないんすか?とか聞いてきてまたウケるし
どこのコンビニにタダで物を売る店があるんだよバカじゃねーの
その客ぜってーニートだよ。30越えてるだろうに親の金でそんなん買ってマジ母ちゃん泣いてんじゃねーの
138いい気分さん:2007/09/02(日) 17:52:21
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃★ お宝 その(2) : 先着でオリジナルクリアファイルをプレゼント!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 対象商品を2つ買うと、先着でオリジナルクリアファイルが1枚もらえます♪
 クリアファイルは全8種類。好きなキャラクターをゲットしよう!
139いい気分さん:2007/09/02(日) 17:57:03
全部そろえてヤフオクに出すんでないの?
140いい気分さん:2007/09/02(日) 18:05:38
ったく… 現場とお客を混乱させる企画しか思い浮かばんのか糞本部。
不手際ばっかりで問題発生すれば後手後手。
141いい気分さん:2007/09/02(日) 18:27:29
>137みたいなのがいるからコンビニ店員=馬鹿と蔑まれるようになる
142いい気分さん:2007/09/02(日) 19:04:11
ワンピースになんか恨みでもあるのかお前らw
対象商品なんてエンドに並んでるの見ればわかるだろ
これからさらに増えるけどなぁ・・・orz

いい年こいた奴がワンピース買うのも、餓鬼の為だろ常考

>>137
餌が腐ってるぞ
143いい気分さん:2007/09/02(日) 20:13:49
この中に菓子の発注者はいないのか?
売り上げ見てからものをいえよな。
菓子の対象品はあり得なく売り上げ伸びてるよ。
人気に陰りが出てるかも知れんが
やっぱり強い!っていうのが印象だな。
144いい気分さん:2007/09/02(日) 22:15:05
クレカを使えないといった店員の顔を俺は忘れない
145いい気分さん:2007/09/02(日) 22:25:58
>>143
ほんとだな。
じゃがりこピザなんて対象に入れるなよ。
抽選当たらないのに。
146いい気分さん:2007/09/02(日) 22:27:03
糞本部にはセブン落武者の残党がまだいるのか?
早く掃討して進歩的国家を築けよな。
147いい気分さん:2007/09/02(日) 22:31:32
小モノも含めると約15名ほど居ります
148いい気分さん:2007/09/02(日) 23:11:21
俺もクリアファイルと菓子持っていったら女店員ファイル裏返したりして
バーコードないよみたいな事先輩ぽいのに聞きに行ってたよ。
ミーティングとかせんのかよと。
149いい気分さん:2007/09/02(日) 23:41:19
>>148
ミーティングなんて一年に一回あるかないか。
みんな時間バラバラなんだから無理。
150いい気分さん:2007/09/03(月) 00:52:20
昨日からなのにワンピースのファイルもう無くなってた。
置く枚数が少ないのかな?
まったく置いてない店舗もあるようで。

ファイル対象品の中で1番安いからだと思うけど、
ルック(チョコね)が売り切れてた。
ファイル置けばもっと売れるだろうに。
151いい気分さん:2007/09/03(月) 00:56:24
>>142
シーズンエンドに展開してない店は結構ある。
今日まで夏休みだったので花火置いてたり
1週目の商品だけではシーズンエンドを満たすだけないから
2週目以降の商品が来たら展開するとか。
ウチはそのつもりだったけど商品がなくなっちまったもんだから・・・
わずか二日でなくなったら協賛メーカーはさぞかしお怒りだろうな。
152いい気分さん:2007/09/03(月) 01:07:49
おでんの具がよくある普通の青いバケツに大量に入ってて
それがレジの店員の足元に置いてあったんだけど、
どこもこんな扱いなんですか?
たまたま見えちゃってショック受けた。
153いい気分さん:2007/09/03(月) 01:58:25
うちの店は専用のたらい(お風呂で使うようなやつ)があってザルとセットで水洗いや油きりして出してたけどSVにあまり見た目が良くない言われて違うボールを買ってきたよ。
そんな私が言うのもなんだけど青いバケツはよろしくないね。
廃棄を下げてたにしろバケツ自体綺麗なイメージないもんね。
154いい気分さん:2007/09/03(月) 02:35:22
>>152
コンビニのおでんは蓋もせず(S○が蓋をしないように指導)に何時間も放置

埃とか大丈夫か?と思いながら売ってる

冷蔵機器のフィルターなんか週に一回でも埃がいっぱい・・・
155いい気分さん:2007/09/03(月) 03:50:37
     *************【 急 募!! 】*************

仕事内容 : 7落武者残党の駆除作業(遣り甲斐のある仕事です)
期   間 : 9月から駆除終了まで
勤 務 地 : 東京・大阪及び各支社
給   与 : 応 談 (高給です)
採用条件 : 7以外のコンビニでの幹部経験者、ローソンに興味のある方
         不祥事を明るみに出せる方、論破出きる方、
         鱸より二位並の方が好きな方。

申込み先 : ローソン本社 (人事企画(採用))
156いい気分さん:2007/09/03(月) 04:11:25
EVAの映画にローソンが出てるみたいで。

ワンピのフェアを夏休み中にやって、
今はEVAのフェアやればヲタが買いそうなのに。
157いい気分さん:2007/09/03(月) 04:50:57
>>156
オタは家から出ないからな…
158いい気分さん:2007/09/03(月) 05:15:31
ローソンの店員がオークションに出品しまくってるぞ
159いい気分さん:2007/09/03(月) 05:33:35
オークションスレにどうぞ

しかし、大量のセット数出してたりファミマの資材売ってるな…
何者だ?
160いい気分さん:2007/09/03(月) 06:53:14
オーナー
161いい気分さん:2007/09/03(月) 09:45:05
どこの?
162いい気分さん:2007/09/03(月) 16:47:04
おでんの入れ替えのときはステンレスのボウルにざるが無難。
163いい気分さん:2007/09/03(月) 17:02:36
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ☆ローソンで「あなたの夢を実現しませんか?」☆

┃      ウハウハ!307万5000円でローソン開業

┃      ○独身おk(お友達と二人で・・・)
┃      ○釣銭など開店準備金50万別途必要
┃       ○ローソン全面バックアップ
┃   http://www.lawson.co.jp/fc/ad/index.html?id=2

┃独立契約社員制度
http://www.lawson.co.jp/company/fc/independence.html
┃          人    
┃          <。 .>  
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
164いい気分さん:2007/09/03(月) 19:10:38
ミッフィーボウル引き換えの件、今日受付分から、10月18日のお渡しになるよ。
たかがボウルの1ヶ月待てと。
本部担当部署の計画誤りが露呈されている。
165いい気分さん:2007/09/03(月) 19:17:03
日経MJ2007.9.3
ローソン 中国人の採用増強 アルバイト不足に対応 専用冊子使い教育

ローソンは中国人アルバイトの採用や教育を強化する。新たに中国人アルバイトに
店舗業務を教えるための中国語ハンドブックを作成、希望する店舗に配布し始めた。
1店舗あたり20人近くのアルバイトが必要なコンビニエンスストアでは人手不足が
深刻だが、増加している中国人を採用しやすい環境を整えて加盟店の人手確保を
支援する狙い。
ハンドブックは全47ページで、制服の胸ポケットに入れることが出来るサイズ。
身だしなみやあいさつの仕方など基本的な内容のほか、公共料金の収納代行の処理の
方法、情報端末「ロッピー」の操作方法、検品方法など全20項目について日本語と
中国語を使って説明した。
アルバイトの理解を助けるため、ページごとにイラストを、メモを書き込める欄を作った。
加盟店全店に推奨し、発注した店舗には有料で提供する。
コンビニエンスストアでアルバイトの確保が難しくなっている中で、加盟店が言葉の
不自由な中国人を採用したり、教育したりすることを促す。同社は今夏、本部主導で
アルバイト募集のポスターやカードを作成したほか、アルバイト希望者の電話応対を
手がけるコールセンターを設置するなど、加盟店のアルバイト確保策を相次ぎ
打ち出している。
166いい気分さん:2007/09/03(月) 20:07:55
>加盟店が言葉の不自由な中国人を採用したり
これできないとどうしようもないだろww
そんなのだとクルー同士の意思疎通も出来ない
167いい気分さん:2007/09/03(月) 20:31:21
クルー同士の意思疎通なんぞよりも客との意思疎通が出来ないじゃん
日本語で会話しても通じない店員たくさんいるんだからそちらをまず何とかして欲しいね
168いい気分さん:2007/09/03(月) 20:56:38
言葉が通じないとかより
仕事に対する姿勢が違いすぎるから
例え完全な翻訳機があったとしても使いたくないだろ
169いい気分さん:2007/09/03(月) 21:00:14
あぁ、ローソンが支那大陸侵攻作戦の準備段階として、支那人を訓練してるってやつか。
170いい気分さん:2007/09/03(月) 21:37:34
お詫びを今更貼っても遅い遅い

システム障害の記事

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1188377579/74


171いい気分さん:2007/09/03(月) 21:42:35
いまだにHPにはお詫びがありませんね
172いい気分さん:2007/09/03(月) 21:44:51
何で中国人は日本に来たのに日本語で話そうとしないのか?
まったくおかしい。
列は割り込みするし、トイレのドアはあけたままだし、
靴はそろえないし・・・・・・・・
173いい気分さん:2007/09/03(月) 21:48:22
>>165
>加盟店全店に推奨し、発注した店舗には『有料』で提供する。
無料配布ならともかく、金取るのか!

>>164
店によってまだ在庫抱えてる店があったりまちまちだから、近場のローソンを回ってみるのが良い。
174いい気分さん:2007/09/03(月) 21:49:11
>>172
中国に観光に行く日本人も中国語話そうとしないぞ。
175いい気分さん:2007/09/03(月) 21:51:24
観光は遊び
176いい気分さん:2007/09/03(月) 22:03:57
>>174
正確に言うと満州だから日本語でも無問題
177いい気分さん:2007/09/03(月) 22:11:59
>正確に言うと満州だから日本語でも無問題

・・・? 
178いい気分さん:2007/09/03(月) 22:12:29
皇帝溥儀の満州国でも日本語が誰でも通じてた訳じゃないが
179いい気分さん:2007/09/03(月) 22:13:39
以後満州事変について語るスレとなりますた
180いい気分さん:2007/09/03(月) 22:24:48
石原莞爾みたいな大風呂敷誇大妄想家が軍の独走と言う前例を作った。
日本の破滅は満州事変から始まっていた。
181いい気分さん:2007/09/03(月) 22:26:49
日本人でも仕事がない人とかいるのに中国人ばっか増やしてどうすんだろ
182いい気分さん:2007/09/03(月) 22:30:00
仕事が出来ない日本人より有能な中国人の方がいいだろ。
製造業も日本から中国に移ってるし、あらゆる業種が中国に頼ることになるんだよ。
183いい気分さん:2007/09/03(月) 22:33:08
>>168
本部から見ればオマエも中国人も似たようなもんだ
184いい気分さん:2007/09/03(月) 22:37:16
中国人なんか雇ったら、ロス出まくりだぞ。
おまけに、レジから現金盗んで中国にとんずらさ。
185いい気分さん:2007/09/03(月) 22:43:28
内引きは日本人でもやるし、中国人=犯罪者とかいう考えが判らない。
186いい気分さん:2007/09/03(月) 22:44:09
>>180
破滅は日露戦争に勝利したという“ 勘 違 い ”からだよ。
187いい気分さん:2007/09/03(月) 22:46:11
以後、日本の近代史を語るスレとな(ry
188いい気分さん:2007/09/03(月) 22:51:40
ロシアとの終戦交渉に我慢ならず、日比谷焼き討ちとか血の気が多い国民だったんだなぁ
189いい気分さん:2007/09/03(月) 22:53:41
シベリア出兵の泥沼から教訓を得られていれば大陸への接し方も変わっていた筈
190いい気分さん:2007/09/03(月) 22:54:46
夏目漱石の三四郎で「日本は滅びるね」ってセリフがあったな
191いい気分さん:2007/09/03(月) 22:59:16
大正デモクラシーが どうにかうまくいったりしてたらと妄想
192いい気分さん:2007/09/03(月) 23:02:46
仁井並みはこのスレに要るようなアホなバイトよりも中国人の方がマトモだということを見抜いたわけだ。
これは謙虚に受け止めないとなw
193いい気分さん:2007/09/03(月) 23:03:09
>>185
それだけ印象が悪いってことだろ
日本での犯罪者多いし
194いい気分さん:2007/09/03(月) 23:07:34
>>193
オマエが言うなっ!
195いい気分さん:2007/09/04(火) 02:11:51
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196いい気分さん:2007/09/04(火) 02:30:48
      _, ._
 w  ( ・ω・ )  >>195 草むしりしとけって
 (~)、 /   i  )      もうすぐMS入る頃だぞ
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
197いい気分さん:2007/09/04(火) 02:31:31
実は都会より田舎の方が接客がよかったりする。
田舎は集客が難しいからいろいろな面で
店員に対する要求が厳しい。
そんな中でちゃんころが日本人客のわがままに対応できるか?
雇う側も日本人と同じミスを起こした時に
同じように叱れるか、すぐに「中国人だから」とか思わないか。
また客が差別的な視線送ってくるのは仕方ないが
本人やオナがどこまで我慢できるのか。
衛生は日本人は世界一厳しいがたえれるか、教育できるか?
198いい気分さん:2007/09/04(火) 02:47:30
都心だが、ローソンもapもセブンもみんなシナ&チョンばかりだよ

逆に、祖母の田舎の周辺のセブンやローソンは日本人以外は見たことがない
つーか田舎にはチョンとかシナは住まないのか?
199いい気分さん:2007/09/04(火) 06:30:43
約10年後には、中国各地に日本語ペラッペラのオーナーや店長がいる青い看板のコンビニが溢れてるよ。
200いい気分さん:2007/09/04(火) 07:16:26
開店時に採用したクルーに在日チョンがいて、
仕事はできないわ遅刻は平気でするわ髪括らないわで
挙げ句最後は鬱病の治療で辞めますバイバイ。
もう二度と外人は雇わんと思ったよ
201いい気分さん:2007/09/04(火) 08:50:49
麦わらぼうしパン誰か買ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れなさ杉wwwwwwwwwwwwwwwww廃棄wwwww
 
つか手配書ポスターのサンジの顔見て吹いた
202いい気分さん:2007/09/04(火) 10:17:22
今はチョンよりインド人の方が人気。まじめで正確。
203いい気分さん:2007/09/04(火) 13:09:17
インド人頭いい人多いしな
204いい気分さん:2007/09/04(火) 13:19:01
在日チョンを採用するなんて、その時点でアウトだろ。
ヤツラからすれば、パクリまくっても、パクられたヤツが悪いって発想だぜ。
期待する方が無料。ネコに留守番させる方がいい。
205悪い気分:2007/09/04(火) 13:22:53
↑→期待するほうが無理。

猫が留守番だと、品物がキャットフード・魚の缶詰・牛乳 またたび 
ばかりになってしまいそうだ
206いい気分さん:2007/09/04(火) 14:16:11
インド人がやっているカレー屋って結構あるけど、彼らは凄い朗らかで優しい人が多い。
そんなインド人がコンビニで働いていたら行きたくなるかもしれん。


ただイスラム教だから肉に関してはどう扱うか気になる。
207いい気分さん:2007/09/04(火) 14:27:11
>>206
まぁいいか
(ヒンズー教だけど)
208常連さん:2007/09/04(火) 14:30:59
以前フィリピンの店員さんがいたが「1000円からお預かりします」と例によって
変な日本語を話していた。この人には罪はないだろう。変な日本語を話す日本人を
明らかにまねているのが判り、こっちが恥ずかしかった。
20995:2007/09/04(火) 16:40:21
さてローソンから返事が来たわけだが

平素よりローソンをご愛顧くださいまして
誠にありがとうございます。
ローソンお客様相談窓口 ○○でございます。

この度は○○○店をご利用いただいたにも関わらず、
お客様に大変ご迷惑をお掛け致しまして
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

(俺の名前)よりご連絡いただきました件につきましては、
今後お客様に気持ちよくローソンをご利用いただけるよう、
烏丸二条店の従業員の指導をしております担当者より指導をおこない、
お客様より同様のご指摘をいただく事の無いよう
改善させていただきたいと存じます。

ご連絡いただきましてありがとうございました。
この度は大変ご不快な思いをお掛け致しましたが、
何卒ご容赦いただき、今後ともローソンを末永く、
ご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

完全に嘘だなと俺は悟った、そしてミスした
のに対応はこれだけか?ローソンよ
従業員の指導よりもお客の侘びもお願いします
210いい気分さん:2007/09/04(火) 17:03:11
コンビニ店長ら、残業代求め提訴 長野地裁松本支部

コンビニエンスストアのフランチャイズチェーンに加盟する
シーブイエストヨクラ(本社・長野県松本市)の6店舗で働く店長ら7人が4日、
「コンビニの店長は管理監督者ではなく、残業代が支払われるべきだ」として、時間外、休日、
深夜労働手当など計約3000万円の支払いを求める訴訟を長野地裁松本支部に起こした。

http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200709040184.html
211いい気分さん:2007/09/04(火) 17:05:26
近所にSHOP99が出来てから
ローソンはオーナー夫婦がレジにいる機会がずっと増えた
ファミマは深夜はずーっとオーナータイム
セブンイレブンは普通とくに変わりなく

麦わら帽子パン売れなさ杉wwwwwww
212いい気分さん:2007/09/04(火) 17:36:25
>209
「この度は○○○店を・・・」って伏せてる意味ないじゃん
烏丸二条店って・・・
213いい気分さん:2007/09/04(火) 17:41:27
ゆうパックのポスターGJ!
214いい気分さん:2007/09/04(火) 18:13:44
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
215いい気分さん:2007/09/04(火) 19:46:01
エバのチケットなんか買うやつが悪いし、気持ちわるい。
216いい気分さん:2007/09/04(火) 19:54:34
>>165
雇った中国人が次から次へと友人を呼びまくって既にうちはチャイニーズだらけ。
だからって日本に来て二週間の奴とか紹介すなボケ。
自分の知らんうちに既に客からのクレームで二人辞めさせてたらしい、早っ。

雇うのはかまわんが、来年の中国の正月をどう乗り切る気だ二位並みさんよ。
こぞって帰るぞ、しかも休むって引かない。パニック必至。
217いい気分さん:2007/09/04(火) 20:21:00
>>213
伝票は家で書いて来いか。
いい響きだ。
218いい気分さん:2007/09/04(火) 20:37:01
【社会】 コンビニで盲導犬同伴入店を拒まれ「悲しい気持ちに」…身体障害者補助犬法施行5年、後絶たぬ同伴入店拒否★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188904946/

ローソンではありません
http://www.lawson.co.jp/company/activity/public/hotstation.html
219いい気分さん:2007/09/04(火) 20:40:01
グリストラップ清掃したことあるやつ居る?
220いい気分さん:2007/09/04(火) 21:20:53
ポークバー食った。
まあまあ旨いけど濃い塩分とジュクジュク脂で食べ過ぎると生活習慣病コースだな。
食ったあと烏龍茶と野菜一日これ一本飲んだw

>>219
ローソンでは無いけど、蕎麦屋とミスドとマクドナルドでやったことあるよ。
221いい気分さん:2007/09/04(火) 21:44:57
店長に頼まれたがどこから手をつけて良いのかわからんwwww
こんな大変な作業がマニュアルに載ってないのはなぜだ?


ポークバーとかフライドチキンタツタとか、異常な味付けの塩加減どうなってんだ
味付け担当の舌が狂っているとか思えない。
新商品バカスカ投入するのも良いが、もっと商品化前に精査したほうがいんじゃね?
少なくとも二度と買わないな俺は。
222いい気分さん:2007/09/04(火) 21:47:45
グリストラップって何?
223いい気分さん:2007/09/04(火) 21:50:51
なんか排水溝のゴミ取りみたいな油をそこで抑えて、
きれいな水から排水に流す仕掛けみたいな水槽みたいな奴。

そこには油とゴミが固まった、なんか油の総大将みたいなのが、
ズガーンと鎮座している、すごいところ。
どこの店にもあるはずだから、おまえらも見てみろよ、そして掃除しろw
224いい気分さん:2007/09/04(火) 22:18:12
>>201
麦わら帽子パン、とある所で「アニメパッケージは普通の人は買いにくいかも」
って書いたら「ワンピースファンに失礼だ!!!!!」って怒られたwwww

うちは都心なんだが、ファイルがまだ残っているよ
子供なんて滅多に来ない店舗だと大変だと思う
225いい気分さん:2007/09/04(火) 22:25:07
うちもオフィス街。ごく稀に子供が来たらビックリするくらい。
サンドイッチとかおにぎりとかのパッケージは特に勘弁して欲しい。
買いにくいったらありゃしない、とananとか買いそうなOLの姉さんたちに思われているに違いない。
「クリアファイル?おでんもあるのにスペースの無駄。もう撒いちまえ」って店長がぼやいてた。
226いい気分さん:2007/09/04(火) 22:57:18
爆死ドドリア!                                ベジータの恐るべき衝撃波
227いい気分さん:2007/09/04(火) 23:17:46
バイトを始めて一ヶ月、結構真面目にやってたと思う。
だけどバカらしくなってきた。

FF時間過ぎたから廃棄にしたのに、なんで怒られないといけないんだ?
ちゃんと仕事して、怒られるってどういう事?
なんの為の廃棄時間?



あーあーもうマジでアホらしい。
意味分からんセールストークだの何だの、
それよりも先にやる事あるだろう。



FFは廃棄過ぎても売るのがデフォらしいけど、
本部は知ってるのかな?
知ってて黙認してんの?
228いい気分さん:2007/09/04(火) 23:28:00
>>227
くそマジメなのは結構なことだが、廃棄は店負担だ。
毎日の事だから結構な額になる。
数分違わず廃棄し続けた結果その店が潰れてもいいならやったら?
バイトの身分には痛くも痒くもないだろうが。
ま、自分もバイトだけど長年居ると内情が見えて今じゃ店長のグチ係。
自分で食べもしない廃棄大量に買うのはデフォで痛々しい。
229いい気分さん:2007/09/05(水) 01:00:32
>>228
早い話、コンプライアンス無視 ってことね
230いい気分さん:2007/09/05(水) 01:07:07
>>219
はっきり言って地獄…ゲロ地獄
泣きながら清掃した、何人ものゲロっていうかんじ
231いい気分さん:2007/09/05(水) 01:11:28
>227
本部としてはオペレーション通りやってじゃんじゃん廃棄してほしいに決まってる
なんせ廃棄しても本部は痛くも痒くもないどころかウハウハだ
しかし店舗側は廃棄は損失
だからおでんや中華まんはやりたがらないオーナーが多い
232いい気分さん:2007/09/05(水) 01:19:43
某店は、深夜になると、揚げ物や、中華まん類など
全て半額になるよ。

売れ残っていると、半額の札を貼ったまま、
深夜2時とかでもそのまま売り続けている。
233いい気分さん:2007/09/05(水) 02:46:28
>>227
はおそらく正しいことを言っている
しかし、1ヶ月しか経ってない新人なら
どんなに仕事のできる奴でも、正直ゴミ

セールストークの効果と有用性もわからないレベルではねぇ

廃棄なんかださせないぜ、オレが売ってみせるぜくらい言えるようになってから偉そうに語れ。
234いい気分さん:2007/09/05(水) 02:53:14
そうだな、>>227はグリストラップを完璧に清掃くらいできるようになってからモノを言え
仕事もできないくせに口だけは達者なのは、仕事できない奴の典型だからな。
235いい気分さん:2007/09/05(水) 04:04:59
中華マンやおでんは時間オーバーはデフォだが
フライドフーズの販許破りは頂けない。
そりゃ売変出るだろうがカビカビのカチコチになった
からあげクンなんか金払って食わされた日には
二度と買ってくれなくなるだろうな。
それ以前にケースのなかでカチコチになったのをみて
客が買ってくれると思うか?
特にFFよく食べる人は見て買うから結局売れ残る。
おれは販許の半分でFFは価値がなくなると思う。
いっぺんにたくさん揚げるとボリューム感は出るけど
必然的に長い時間ケースの中にいるから鮮度感はなくなる。
2個作って1個売れたら1個作るというふうにすると
いつも新しいのがいちばん前にあるからよく売れる。
ちょいと古くなったら思い切って1個作って
先頭に新しいのを持ってきてやると新しいと思われて買われやすい。
まぁ販許延長するだけじゃなくっていろいろやってみたら?
236いい気分さん:2007/09/05(水) 04:06:40
ばかじやん
んなもん適当にやって
バイト代貰えばいいじやんばかほど自慢、能書き、たれるな こちとら研究室の先輩のレポート代筆で忙しすぎ、夜勤は適当でいいの。ばかオーナーばかしなんだから。
本当は夕方からしんやはオーナーこそいて昼間売るために準備しなきゃいけないんじやないかい
237いい気分さん:2007/09/05(水) 05:04:17
>>236
社会に出てみたらわかるけどつまらん仕事だからといいかげんにする奴が
立派な仕事に就いたら急にきちんとする様なことはないよ。
まともな仕事に就きたいならこの程度の仕事はきちんとこなさないとね。
238いい気分さん:2007/09/05(水) 05:22:49
>>236
こんな改行もできんわ句読点もまともに使えんわって奴に
代筆頼むってよほどのあほだろう。
239いい気分さん:2007/09/05(水) 05:28:43
>>235
キミの店は低日販だろ?wwwwww
240いい気分さん:2007/09/05(水) 05:54:05
>>236
日本語でおk
241いい気分さん:2007/09/05(水) 06:22:46
>>227
>それよりも先にやる事あるだろう。

そうだな。
まずは腐ったローソンの廃棄だ。
オーナーやる気無い店は廃棄。
バイトやる気無い店も廃棄。
コンビニ自体半分廃棄したらいいと思うぞ。
24時間もやらなくていい。
242いい気分さん:2007/09/05(水) 07:12:38
で、カンブリア宮殿に出るなんて寝言はどうした?
243いい気分さん:2007/09/05(水) 07:14:59
>>242
うろおぼえだが14日とか言ってたぞ?
当地では入らんからわからんが・・・
244いい気分さん:2007/09/05(水) 07:25:02
>>243
BSもCSも加入してないの?
245いい気分さん:2007/09/05(水) 09:22:55
>>228
そういう店舗が看板に傷付け、真面目に運営している店舗に迷惑掛けているんだろ。
廃棄程度のことも遵守できないのなら個人商店で頑張ってください。
246いい気分さん:2007/09/05(水) 09:38:13
廃棄ほど高い物はないのですよ。
247227:2007/09/05(水) 09:53:39
セールストークの意味くらい分かってる。
ただ、その前にそういう基本的な管理をしっかりやるべきだと言いたかった。
248いい気分さん:2007/09/05(水) 10:00:50
> セールストークの意味くらい分かってる。
全然分かってないなこいつw
249いい気分さん:2007/09/05(水) 10:05:34

おでんセール!なんかイイ話題ある?

250いい気分さん:2007/09/05(水) 10:07:47
>>247
貴様が廃棄になるような売り方をしたことに怒ってるんだよ
251いい気分さん:2007/09/05(水) 10:17:00
>>249
うちのDRのトップは500個以上売ったらしいが・・・
どんなにしたら売れるんだよ!
ウチは日販45くらいだけどがんばって250個売った。
でもおでんセールって仕込が多いから補充で忙しい。
フライみたいにフライヤーに放り込んで終わりじゃないし。
朝から晩までおでん担当がいないと500は無理だな。
252いい気分さん:2007/09/05(水) 11:04:31
>>230
グリストラップに溜まってる汚物は、科学的にみるとウンコより汚いんだよ。
でもコンビニなんてかわいいもんさ。
ファミレス最悪!清掃業者呼ぶと何万も取られるから、経費節減でバイトに手作業でやらす。
253いい気分さん:2007/09/05(水) 11:29:51
話をぶった切って申し訳ないが…。
今キャンペーンやってるONEPIECEもそうだし、
同様のレシートのナンバーで応募するやつって全く当たる気がしないのだが。
前回は頑張って200ポイントくらい集めたのに。
やっぱこういうのってバイトとか店の人が客の捨てたレシートをゲッツして
ガンガン応募してるもんなの?
254いい気分さん:2007/09/05(水) 11:34:31
>>253
はい
255いい気分さん:2007/09/05(水) 11:35:26
くローソンにワンピースのクリアファイルをゲットしようと行ったら、『もうありません』だってよ!ぶさけんなよ!無いなら無いと張り紙しろよ!糞ローソン!
256いい気分さん:2007/09/05(水) 11:46:02
売り場に出てなきゃないだろ
いちいちそんなもん張り紙するかボケ市ね
オマエのが糞だ
だいたいからしてもうとっくにねえんだよ
いまごろ来て文句垂れんな
257いい気分さん:2007/09/05(水) 12:14:43
初日でなくなった店のが多いだろ
数も少なかったし
258いい気分さん:2007/09/05(水) 12:26:53
たしかに今頃きて文句たれんな、だな。
259いい気分さん:2007/09/05(水) 12:32:43
だったら数を増やせよ!少なすぎだろ!だからローソンは糞なんだよ!
好評ならまたすぐやれよ糞ローソン!無計画すぎる!
260いい気分さん:2007/09/05(水) 12:37:15
>>253
1日当たりのアクセス数でチェックしてる。
一定回数以上は、不正とみなして除外。
261いい気分さん:2007/09/05(水) 13:13:18
262いい気分さん:2007/09/05(水) 13:45:33
ワンピースクリアファイルのクレーム多い。
お詫び文のコピペ疲れたよ。
どうせ、本社の人間には届かないのに。
あと、2時間頑張ります。
263いい気分さん:2007/09/05(水) 13:48:13
>>262っす。
そもそも、メールで苦情言ってくるヤツなんか、こっちからしたら楽な相手だからね。
264いい気分さん:2007/09/05(水) 13:55:17
>>227
>FFは・・・
SVの指示でやってる店もあるよ。
うちがそう。
265いい気分さん:2007/09/05(水) 14:12:56
>>227
廃棄過ぎての販売はほぼ黙認だよ。
そんな事でオーナーと議論しても、解決には結びつかないさ。
販売期限過ぎて買わされた客が、それを期限過ぎた商品と証明する手段はないしな。
文句言われたら、とりあえず新しいのと交換してやれ。まあ、ほとんどは納得して帰るさ。
たまに、納得しないアホがいるが、SVが代わりに謝ってくれるから。
266いい気分さん:2007/09/05(水) 14:34:15
>>260
じゃあ 一日二回ペースがいいのか。だからまったく当たらないわけか…orz
267いい気分さん:2007/09/05(水) 15:52:41
>>266
複数日の分をまとめて入力する可能性もあるから、5回までならいいよ。
例えばね、対象商品を含む300円以上のレシートを、1日10回も入力するって、普通の購入シーンでは珍しいだろ?
もちろん、中には景品目当てで何度も購入する人もいるだろうけど、それと不正を区別するのは無料だからね。
どっかで線引きしなきゃならない。
268いい気分さん:2007/09/05(水) 16:08:35
もうすぐめんどくさいセミナーだな〜。セミナーといえば、前日説明会の後、酒飲んで風俗に行くぐらいしか楽しみがないしな。前回は朝まで飲んでたら、流石に酒臭ったらしいから、今回はほどほどにしないとな。
269いい気分さん:2007/09/05(水) 16:45:10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      
┃         3,730!!!
┃          人    
┃          <。 .>   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!   
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
270いい気分さん:2007/09/05(水) 17:17:08
オープニングスタッフに採用されたけど広告なくして場所がわかりません
1のマップにもまだやっぱり載ってないし
どうすれば?
271いい気分さん:2007/09/05(水) 17:37:35
いかなくていいよ
どうせ一人くらい減っても誰も気づかないから。
272いい気分さん:2007/09/05(水) 17:46:35
だいたいの住所がわかれば、NTT104で地区事務所の番号を調べたら?
273いい気分さん:2007/09/05(水) 17:55:17


労損=ローソン
274いい気分さん:2007/09/05(水) 18:33:09
>>260
アクセス数ってナンバー入力回数のこと?
じゃあ友達からもらったものも一緒に入力したりして
回数多かったら省かれちゃってるのか…OTL
275いい気分さん:2007/09/05(水) 18:39:45
ちょっとローソン
edyの取扱するようになってから
idで支払おうとすると

以前だったら、ローソンパスの認証してからじゃなきゃ
idで支払えなかったのに
今、すぐ支払の認証できるようになった

ポイントいれてくれなくなったじゃん
どうにかしてちょ!!!!!!!!!!
276いい気分さん:2007/09/05(水) 19:02:03
最近近くにローソン出来たんだけど、すげえデブが店長だった。
あんなキモデブでも店長になれるんだ。なんか見たら腹さすってるし…。
ありゃあ童貞だわ。推定年齢36歳。
よく働くよな。バイトさん達わよ。
277いい気分さん:2007/09/05(水) 19:19:00
>275
ポイントカードくらい先に出すくらいしろよ
ローソンパスIDだったら、その旨伝えろよ。
見た目一緒でわかんない、エスパーじゃないんだから、たのむぜおい
278いい気分さん:2007/09/05(水) 19:32:18
>>276
ローソンもアホだよな。
以前バイトしてたオーナー店の店長はかなりイケてた。この顔で店長しなくても食っていけるだろ?ってぐらい。
ただ、そのおかげで、カワイイ高校〜学生のバイトがいっぱい集まってくるんだよね。
よく店長のおこぼれを頂きました。
ありがとう!店長。元気かな?
279悪い気分さん:2007/09/05(水) 19:51:51
たったいまクソ店員に遭遇した

お宝グッズプレゼントキャンペーン目当てでお買い物したら、
店員、人のレシート勝手に捨てやがった!
むっとしてレシートを要求したら、領収書渡された。
キャンペーンIDが付いてねえんだよ!!
一人暮らしの貧乏人なめんな!(でも時給はお前よりはるかに上だがな)
280いい気分さん:2007/09/05(水) 20:23:44



労損と書いてローソンと読む その心は  どちらも損です。
281いい気分さん:2007/09/05(水) 20:28:38
>>279
それは捨てたフリして店員が自分で応募するためだよ。
キャンペーン中はカウンターのレシートごみを漁っている姿をよく見るよ。
282いい気分さん:2007/09/05(水) 21:06:22
☆新ラオックス丸【ラオックス】沈没寸前☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184415071/

400 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 10:50:15
良心や数少ないフルサポート店の吉祥寺とかをセブンイレブンとかいって
本部管理とかいって
売れ筋しか置かない店舗にして殺したのは誰なんだろうか←(セブン落武者の缶詰陳列したw元上司)

電気屋を知らないのにやらすのは勝手だけどキムラヤにしても
理想だけでやって地獄に落としてしまうすばらしいファンド


あなたの会社は大丈夫? 危ない57社リスト
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082028.html
283いい気分さん:2007/09/05(水) 21:45:42
>>277
おまえディスっとんのか
284いい気分さん:2007/09/05(水) 22:53:26
>>278
寄生虫のような人生送ってるオマエの方がよっぽどアホだわw
285275:2007/09/05(水) 23:19:47
>>277
兄さん兄さん
まず
1.店員さんが最初に聞かなきゃいけないでしょ

2.カードを持たなくてもいいよー。便利だよー。
ってのが携帯決済でしょ

そんで
この間までは、idの決済は携帯パス会員の場合は
そっちを先に認証しないと決済できんかったの
だから、ポイント付け忘れってのが無かったんよ

システム上悪くなったから、言ってるんよ

286いい気分さん:2007/09/06(木) 01:47:48
>>285
君の言うことも正しい。聞かなかった店員にも問題はある。
が、君は聞かれないと自分からは何も言わないのか?
カードを持ってるなら出せ、ローパスIDならそれを言え。
自分から先に行動を起こせば何の問題もないだろう。
携帯だったら、かざす前に一言言えばそれで済むことだろう。
287いい気分さん:2007/09/06(木) 01:57:19
>>263
クレカのシステム障害の件だけど実質的な反応が何も無いから
改めて電話でクレーム入れることにしよう。

トラブルを起こしても適切に対応してくれていたら
こちらもこんな面倒くさいことしないのにな。
288いい気分さん:2007/09/06(木) 02:41:31
舛添要一、「四人の妻」と「三人の隠し子」。元妻・片山さつきにナイフを突きつけたハゲ男
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189003067/ 
289いい気分さん:2007/09/06(木) 03:10:23
>>287
くれぐれも0120のカスタマーセンターにかけるなよ。あそこに電話しても、ハナクソほじりながら対応するバイトが、すみましぇ〜ん!って謝るだけで、本部には届かないからな。
せめて、035435から始まる代表番号にな。
290いい気分さん:2007/09/06(木) 04:30:33
さて、ゆうパックのポスターにぶっかけるか。
291いい気分さん:2007/09/06(木) 04:58:44
ところで、北海道揚げじゃが棒の作り方分かる?

作り方シール無いし、袋にも書いて無いし…
誰もSVに聞いて無いし…
292いい気分さん:2007/09/06(木) 05:26:06
>>291
よそはそんなのがあるんだ…
こっちはジューシーポークバーって
去年のあらびきポークバーみたいなのが出たよ。
293いい気分さん:2007/09/06(木) 06:56:50
>>289
ご親切にどうもありがとうございます。
アホらしくなってきたので、電話はやめにします。
今後同じような障害が起きなければそれでいい話ですしね。
294亀田:2007/09/06(木) 07:10:57
せやな
295いい気分さん:2007/09/06(木) 08:19:45
>>275
携帯を先に読み取り機においてあると、店員が電子決済のタッチパネルを押したらすぐに反応するようになったからだ。
296いい気分さん:2007/09/06(木) 09:43:22
明日、労損の実態を告発するぜ。
1、労働基準法違反をシステム的に組み込んでる実態。
→給料、時給は1分単位で支払わなければならないが、15分単位にしてる。
→例、11時出勤で、出勤時間を10時49分にしても11時出勤になっていること。
→11分の給料カット。
→1ヶ月働く(約20日)と220分(3時間半)の給料がカットされていることに・・・
→退勤時間も同様ですよ。
2、人件費削減のために人員を極端に減らし休憩時間にも労働させていること。
→休憩時間は労働から一切離れなければならない。
3、週40時間以上労働しても時間外労働の割増賃金を削っている点。
→賃金を全額払っていない、時間外労働の割増賃金も同様に・・・
4、退勤時間を改竄している点。
→これも言うまでもなく労働基準法違反ね・・・
5、休憩時間も改竄している点。
→これも言うm(ry・・・
6、36協定締結してないのに上記のことをやっている点。
→あほかボケ。
7、アルバイトにも出ます年次有給休暇を取らせない点。
→特別な理由でしか無給の休日扱いにならないぜ・・・orz
→もう氏ねよ労損・・・
上記の事を見るともう終わりです。アングラのメディア&地元新聞社&大手マスコミにでも流すかねぇ。
まぁ証拠がありますからこっちの勝ちですが・・・
297いい気分さん:2007/09/06(木) 09:51:19
付け加えの補足。
レジ点検を業務として組み込んでいる、出勤時間前にね。
これも労働になるので時間外労働をさせているのに出勤時間で登録する前なので
結局サービス残業(本当は不払い残業ですが)の逆でサービス出勤前労働(不払い出勤前労働)になりますが。
これも労働基準法違反ですよ。
298いい気分さん:2007/09/06(木) 09:59:26
>>296
がんがれ、せめて5分単位にしてくれ
299いい気分さん:2007/09/06(木) 10:01:38
お前ばかの匂いがあるな
雇用契約書みたかよ
時間帯時給だし、ろもろかぃてあるだろ…
更に2ヶ月事に更新してるだろ
300いい気分さん:2007/09/06(木) 10:08:03
>>296
釣られてやるか。
ローソンが払っている巨額の広告費は何のためだと思う?
そのネタがワイドショーとかで取り上げられたとして
(そのような可能性はまったくないが)
視聴率が仮に上がったとしてその利益と、
ローソンがすねて広告費を払わなくなったときのその損失とどちらがでかい?
オーナーが自殺したり一家離散したりひどい目にあっているのに
それらがほとんど報じられていないという状況で
その程度の軽微な違反でニュースになるとでも?
さらにいうならそれらはすべてオーナーの所業なので
本部とはまったく関係がなく零細企業相手ではニュース性がまったくない。
301いい気分さん:2007/09/06(木) 10:39:34
いや、いいよ。>>296はもっとやっていい。
俺の給料が上がるならなんだっていい。
302いい気分さん:2007/09/06(木) 11:05:35
>>296
釣られます。
出勤退勤時間の切り捨ては、労基署も認めている。着替えたり、身だしなみを整えたりする時間として、社会通念上、不条理でない時間に早く着いておくなどは、労働者に求められる努力。
その他の項目、時間外手当や有給休暇などは、ローソン全体ではなく、個店の問題。マニュアル上は整備されている。指導不足を指摘するのはできるが、チェーン全体の問題まで発展しない。

ってゆーか、勉強しろ。
303いい気分さん:2007/09/06(木) 11:07:58
ローソンでPSPの予約はできますか?
サンクスはできるみたいなんですが、ローソンでもできるならローソンで予約したいんですが…
304いい気分さん:2007/09/06(木) 11:24:03
>>296

>>300が詳しく書いてるが、マスコミにとって何のうま味もないネタ。ましてや、個別の労使問題などだれが相手する?

納得いかなくて、何か言いたい気持ちは分かるが、それは、オーナー個人を追求するのが先だ。ちょっと見識が狭いな。
305いい気分さん:2007/09/06(木) 11:39:57
長文大作を書き込んだ>>296は、反応が気になってこの2時間、ちょくちょくROMってるだろうね。
賛同の意見がたくさんあると思ってただろうけど、こうも否定的なレスが多いと、書き込みにくくなるだろうな。
306いい気分さん:2007/09/06(木) 12:46:27
今日は近畿のセミナーに行ってきます。
二位並のボケがしゃべる前に、パスお試し券、クレジット決済、ミッフィー、ワンピースの不具合を一言謝るかどうか?
が楽しみだな。
307いい気分さん:2007/09/06(木) 13:08:01
>>303
遅レスだが・・出来る
308いい気分さん:2007/09/06(木) 14:16:20
>>306
一切謝罪しない、に3000点
309いい気分さん:2007/09/06(木) 14:36:29
セミナーの場でオーナーを前にして、謝らないというのは、現場の雰囲気を分かっていない、の一語に尽きる。
裸の王様「二位並」確定。
310いい気分さん:2007/09/06(木) 14:48:05
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっくら二位並に言って来る
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /   
311いい気分さん:2007/09/06(木) 15:01:21
ポークバーしょっぺー
312いい気分さん:2007/09/06(木) 15:05:30
>>286
285だけど、兄さんは能動的で積極的な人なのですね
俺はちょっと小心者なので
自分から「ポイント下さい」て言い出せないです。


というか、店員さんにというより
そういうシステムに対しての方に怒ってるんだす
だって、以前はポイント付け忘れができないような
システムだったのに・・・・・・
313いい気分さん:2007/09/06(木) 15:08:27
【コロッケの】台風9号(フィートウ)総合★3【準備はいいか】

1 : 天使見習い(埼玉県):2007/09/06(木) 10:12:02
役に立ちそうなリンク先
気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/typh/
ウェザーニュース http://weathernews.jp/typhoon/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京電力 http://thunder.tepco.co.jp/

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189041122/
314大波:2007/09/06(木) 15:55:28
二位波とは たとえば 新波 という苗字なのか。ふつうに書け
315いい気分さん:2007/09/06(木) 15:57:33
316いい気分さん:2007/09/06(木) 16:30:34
ちょっと本部・支社で2ちゃん見てるそこのお姉さん

そんなの関係ない!!!!!って・・・・・・・・・

台風に気をつけて帰宅してちょだーい
317いい気分さん:2007/09/06(木) 16:38:32
本当は新浪だな。
318大波:2007/09/06(木) 16:40:23
341なんてないよ 314のようだね 新浪社長ね。わかりました
319いい気分さん:2007/09/06(木) 17:04:12
>>314
二位並は二位並じゃ。
2ちゃんで神経質になるなよ。
320いい気分さん:2007/09/06(木) 17:23:34
>>315
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
321いい気分さん:2007/09/06(木) 18:12:47
質問なんですがリーダーは社員ですか?それとも
アルバイトですか?
322いい気分さん:2007/09/06(木) 18:48:49
リーダーは通常はクルー(バイト)です。
ただ、社員かどうかは、雇用主が決める事なので、例外はある。
323いい気分さん:2007/09/06(木) 18:57:57
>>322さん
ありがとうございます。
324いい気分さん:2007/09/06(木) 20:08:33
>>299->>305
馬鹿オーナーもスレ見てるようだなww
325いい気分さん:2007/09/06(木) 20:38:41
今日、神戸のセミナーに行ってきたけど、前のSVに遭遇。なぜか、俺を無視
する。前回のセミナーのときも確か、遭遇して挨拶したのに、無視。
お前になんかしたか?クソSV!!
326いい気分さん:2007/09/06(木) 21:09:00
適当に挨拶しとけばいいだけなのになw
馬鹿なんだよ。
327いい気分さん:2007/09/06(木) 21:31:24
>>325
おお!俺も今日行ってきたぞ!
部長の話はつまんなかったな。
ピアスしていたのが君か?
328いい気分さん:2007/09/06(木) 21:34:17
>>325
きっとそのSVはオマエがウザくてしゃーなかったんだろう。
SVだって人間だ。
好き嫌いはあるだろw
329いい気分さん:2007/09/06(木) 21:35:21
複合プリンタいいな
330いい気分さん:2007/09/06(木) 21:58:02
>>328
こっちも人間だからそのSV嫌いだけどな。陰険なSVだから飛ばされるんだよ。
331いい気分さん:2007/09/06(木) 22:04:35
>>324
そういう反論しかできないお前のレベルがよくわかる。
332いい気分さん:2007/09/06(木) 22:16:10
>>331
涙で目がかすんでよく打てないんだよ
333いい気分さん:2007/09/06(木) 22:17:27
>>331
コーフンすんなよ、馬鹿オーナーw
334いい気分さん:2007/09/06(木) 23:42:09
>>333
お前が憎いオーナーは実在するんだろうが、否定的な意見の主をオーナーと決め付ける、その被害妄想ぶりはすごい。

小学生とかでよくいるよな。口ゲンカすると、バカとか死ねとかしか言えないヤツが。
そういうレベルのヤツは、泣きながら叫ぶのが、精一杯の自己主張だからな。
335いい気分さん:2007/09/07(金) 00:00:29
罵倒する際に馬鹿しかいえない奴は
それしか知らない大馬鹿。
336いい気分さん:2007/09/07(金) 00:12:29
で、二位波の謝罪はまったくなかったな。
サンプルも少なかったし。
337いい気分さん:2007/09/07(金) 00:28:57
今更、謝ってもらってもしょうがないし。
このままとことんバカ社長で終ればよしじゃね?
338いい気分さん:2007/09/07(金) 00:33:43
謝罪なかったな。
ただ、二位並な話しの後で放映されるはずだった、会員カード高実績店の紹介VTRは割愛された。
サービス部いわく、いろいろな不具合が発生して、頑張っている店舗に迷惑をかけたので…、との事。
もちろん、店舗にも迷惑をかけたが、本当に迷惑を被ったのはお客様だろって。
その発想(発言)がない、サービス部の担当者の説明を聞いた瞬間に、こいつじゃダメだなって、能力の限界を感じたわ。
339いい気分さん:2007/09/07(金) 00:34:20
>>334-335
必死だなw
涙目だろww
キーボード叩く指が震えてるぞwww
340亀田:2007/09/07(金) 00:48:29
お前らは、ほんま幼稚やな。
341いい気分さん:2007/09/07(金) 01:59:36
7落武者早く氏ねよ糞。
342いい気分さん:2007/09/07(金) 02:29:08
密かに管理人ひろゆきにも見守られている
ニートpeercast配信者、永井浩二がついにメジャーデビュー!
詳細を訪ねたい方は、スロットサロン板http://news21.2ch.net/slot/#t1の
★スロ板住民のネトラジ゙★(番号) ~~~~~~~隔離 までどうぞ
---------------------------------------------------

永井浩二 音声ゲスト生出演のお知らせ 2007-09-06更新
「ジャンクの花園」公開生イベント!!@LOFT/PLUS ONE
【場所】新宿ロフトプラスワン
【司会】DJ急行、セラチェン春山
【ゲスト】マッスル坂井(DDTプロレス)
かーず(かーずSP)
Bash(変集動画)
【日時】2007年9月9日(日)
Open/18:00 Start/19:00
【料金】¥1000(飲食代別)
【公式サイト】Subcul.tv
343いい気分さん:2007/09/07(金) 08:25:26
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     
┃従来のCVSという概念を捨てちゃえ!
┃          人    
┃          <。 .>キョウヤキンシェイツカレタ!   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
344いい気分さん:2007/09/07(金) 09:24:21
おまえら、ローソン好きだな
345いい気分さん:2007/09/07(金) 10:45:18
おまいら今日もポークバーで糖尿乙!
346いい気分さん:2007/09/07(金) 11:07:22
おでん食えおでん
347一番上は長男:2007/09/07(金) 11:54:53
クリアファイルねえよ
348いい気分さん:2007/09/07(金) 12:02:44
【二位並剛平】

             ∧..∧
           . (´・ω・`) <大敗したのですが加盟店に媚びません。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ・・・・・・・・ /   \ ・・・・・・・ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   
349いい気分さん:2007/09/07(金) 12:11:47
【二位並鏡殴】

             ∧..∧
           . (´・ω・`) <経営能力は非力ですが加盟店には詫びません。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ・・・・・・・・ /   \ ・・・・・・・ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   
350いい気分さん:2007/09/07(金) 18:26:34
電子決済はお客にタッチパネルで選ばせろや。
抵抗するなよ。信用できないのか?
351いい気分さん:2007/09/07(金) 18:29:52
どっちでもいい。
352いい気分さん:2007/09/07(金) 19:50:33
>>347
うちは田舎だから残ってるとこ結構あって、家の近くの2店舗もまだあるんだけど
その2店舗、150円以上の高いお菓子しか置いてないから頭くる
安けりゃルック2個で済むと思うとなあ…
353いい気分さん:2007/09/07(金) 20:01:11
早くお試し復活させろ
354いい気分さん:2007/09/07(金) 20:13:10
レジシステムトラブル再発の予感
355いい気分さん:2007/09/07(金) 20:34:17
さっきローソンでおでん買ってきた。
4品買って、店員に「おでんのつゆはどれくらいにしますか?」
と聞かれたので、「それなりに」って答えた。
家に帰ってフタをあけたら・・・
大きいほうの器の底から1cmくらいしか入ってなくて吹いたw

それなりって日本語の意味、そんなに少ない意味だったっけ?
356いい気分さん:2007/09/07(金) 20:56:59
>>355
おでんのつゆは基本的にたくさん入れなきゃね。
帰ってきて食べる時に冷めてたらかなり萎えるし。
来週の木曜のローソンセミナーめっちゃ楽しみだ。
357いい気分さん:2007/09/07(金) 22:16:58
>>356
一部の馬鹿バイトみたく食ってばっかで終わるんじゃねーぞ!ww
358いい気分さん:2007/09/07(金) 22:34:04
ローソンのシステム屋さんの素敵な能力が↓でよーーくわかった
https://lawm.jp/lawson_pass/p/bonuscamp/
8/31までの夏分の最終結果が表示されるはずだが
しっかりと9月分まで加算されている
359いい気分さん:2007/09/07(金) 23:22:01
>>355
お前の返答がなんかイラついたんだろ
「それなりに」ってなんだコラ
んな曖昧な返事する奴には、それで十分だろ
串で底に穴が開いてなかっただけでも感謝しろ

ってか、「謝罪謝罪」ってこのスレ臭うな
360いい気分さん:2007/09/07(金) 23:43:52
ミッフィーボウルの交換に行ってきたけど、もう終了しましたって言われたorz
やっぱりギリギリは無理か
もうちょっと早く気付いてたらなぁ…
361いい気分さん:2007/09/07(金) 23:45:41
ミッフィーボウルの交換に行ってきたけど、もう終了しましたって言われたorz
やっぱりギリギリは無理か
もうちょっと早く気付いてたらなぁ…
362いい気分さん:2007/09/07(金) 23:46:57
ゴメン連投したorz
363いい気分さん:2007/09/07(金) 23:58:38
>>360
えっ、引き替え期間って7日までじゃない?
その場で貰えなくても、引換券をくれると思うんだが
364いい気分さん:2007/09/08(土) 00:16:07
マジっすか
もう締切ったから無理って台紙返されたんだが…
日付変わったけど、一応ほかの店に聞きに行ってこようかな
365いい気分さん:2007/09/08(土) 00:37:56
>>364
オレなら、その店にもう一度いくな
(他の店では、「7日までよ」って断られても仕方がない)
366いい気分さん:2007/09/08(土) 00:56:44
ほかの店で引換券もらってきました〜
日付が…って言ったら、大丈夫ですよとの事でした
>>363さん>>365さん、ありがとうございました。
367いい気分さん:2007/09/08(土) 02:06:33
次のクマキャンペーンのiPodホスイ!
当たりやくすするため今回のワンピースキャンペーンは諦めるよ…
368いい気分さん:2007/09/08(土) 02:06:55
>>366
よかったね
369いい気分さん:2007/09/08(土) 02:38:22
>>366
( ´∀`)σ)∀`)
370いい気分さん:2007/09/08(土) 02:44:43
セミナー初参加ですが、なにすんの?
371いい気分さん:2007/09/08(土) 02:47:23
7日のレジ清算をするまでは、引き換え可能だと思う。

>>338
ローソンのオーナー・クルーを集めてのセミナーなんだから、
客に対しての謝罪をセミナー内でしても意味無いやん。
372355:2007/09/08(土) 03:26:28
>>359
そもそも謝罪なんて一言も言ってませんが何か?
この部分は自分へのレスではなかったら勘違いスマソ

台風の中、体調崩して自分でメシ作る気すらなかった状態だから
そっけない返事をしたまで。それにつゆが少なかったことは全然
気にしてないですよー。日本語の意味の広さにビックリしただけw

てか串で底に穴が開いたらさすがにダメだろww
373いい気分さん:2007/09/08(土) 03:26:32
>>371
最終顧客がいない場であっても、最終顧客への謝意を表すのは
大切だとおもうけどな。
374いい気分さん:2007/09/08(土) 03:36:24
ホームシアターセットが、バイトの兄ちゃんに当たってたらしい

裏山鹿
で、クーポンまだ?
375いい気分さん:2007/09/08(土) 06:38:35
でも店舗でもそれなりに大変だった訳で、電話応対やらで。
そういった意味では少し位は謝罪があってもいいと思うが。まぁ、お客様への謝罪が先だがな。
しかし、今回の件で改めて本部の学習能力の無さに気づかされたな。
376いい気分さん:2007/09/08(土) 07:12:21
普通、奴隷に頭下げんわな
377いい気分さん:2007/09/08(土) 07:45:06
万年“二位”の、“並”のコンビニ
378いい気分さん:2007/09/08(土) 08:17:07
>>376はある意味正しいとして。

>>371
セミナーはわずか年2回、二位並が直接加盟店とにメッセージを送る貴重な場所だ。
二位並が謝ったからといって、何かあるわけではなく、連発した不具合に対する店舗の声が、彼にどう届いているかのバロメータなんだ。
コミュニケーション能力の高い人間は、「話す」よりも「聞く」のが上手いもんだ。
379いい気分さん:2007/09/08(土) 08:23:18
ミッフィーボウルは、計画数量見込み違いで、店舗が発行した引換券の枚数分が納品されなくなっている。
500人以上待っているのに、120個しか納品されないって、380人にどう謝るんだ?
販促担当も、緊急情報で「すみません」だけだから、この本部マジやばいな。
もし、引換券もらってる人間いたら、必ず13日に行け。遅れるとさらに1週待ちだから。
380いい気分さん:2007/09/08(土) 08:34:37
>>370
とりあえず、試食しまくれ。
あと、新情報の報告よろしく。

こっちの会場では、新コピー機、レンジアップ専用袋入惣菜、店内調理弁当が新しいかったな。
惣菜と店内調理弁当は開発に4年かかりました!と強調してたけどな。
381いい気分さん:2007/09/08(土) 08:56:56
>>379
ウチの店にもSVから電話がありましたよ。本当は200枚ぐらい必要なんですが、120枚しか来ないらしいです。
足りなくなったら、うまい事謝っておいて下さいさいね、って。
オーナーが来て、そう伝言したら、かなり怒ってました。
382いい気分さん:2007/09/08(土) 10:23:15
クレカ使えなかった分のポイントはどうしてくれるのだ

新浪さん なんとかしてよ
383いい気分さん:2007/09/08(土) 11:23:34
プリン…

384いい気分さん:2007/09/08(土) 11:46:28
予言しておいてやる。
店内調理弁当は絶対に売れない。
385いい気分さん:2007/09/08(土) 11:50:43
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     
┃店内調理弁当は売れると思ふ!!!
┃          人    
┃          <。 .>ホカホカニタイコウデキレバ!   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
386いい気分さん:2007/09/08(土) 12:04:05
スムーズに引き換えできないなら、最初から数量限定にしとけよ。
マジ迷惑かかるから。客にも店にも。
387いい気分さん:2007/09/08(土) 12:10:38
>ホカホカニタイコウデキレバ! 

ぷっw
388いい気分さん:2007/09/08(土) 12:10:51
>>384
で、また別の日に絶対売れるって予言するんだよな。
そりゃどちらかは当たるよな。
で、当たった方の予言をコピペするんだよな。
389いい気分さん:2007/09/08(土) 12:27:22
>>388
はぁ???
馬鹿ですか?
390いい気分さん:2007/09/08(土) 12:34:51
ここの社長が楽天の社長と寝たのは本当ですか?
誰かセミナーで聞いてください。
391いい気分さん:2007/09/08(土) 14:20:34
>>384二位並は、恵比寿の店舗で、いままで120食売ってた店舗は240食になって、しかも既存の弁当は減っていない、とか言ってたな。
つ〜か、恵比寿とかのオフィス街と、普通の店を比べたらダメだろ。
女性だシニアだ、と偏りすぎて、今の低迷に拍車をかけている事に気付いていない。
直営が山ほと廃棄を出して「売れました」って、無理矢理報告してるのに気付かない裸の王様だ。
392いい気分さん:2007/09/08(土) 14:42:29
絶対ミッフィーボウルはトラブル大量発生になります。みんな覚悟しろよ。
393いい気分さん:2007/09/08(土) 17:02:24
ミッフィーボウルの件は、>>379が詳しい。
いま、SVは余り在庫の確保に奔走中。余りがないか、ウチの店にも問い合わせがあった。
しかも、引換券をレジ登録していないバカ店舗があるみたいだ。
レジ登録していないと追加納品がないからマジでトラブるぞ。
13日が楽しみだな。
394いい気分さん:2007/09/08(土) 17:05:46
>>393
ウサギボール引換券をレジ登録?
何の話ですか・・・(・ω・;;)
395いい気分さん:2007/09/08(土) 17:10:28
ミッフィーボウルは引換えた枚数を、毎日レジ登録するんだよ。
それが、キャンペーン事務局で集計されて、店舗の在庫がわかるようになっている。
もし、レジ登録していないと、店舗に在庫が残っていると判断されて、追加納品は来ない。
396いい気分さん:2007/09/08(土) 17:13:32
そうなのか・・・
知らなかった。ありがと(・o・)
397いい気分さん:2007/09/08(土) 17:19:16
>>396
いやいや。
レジ登録するのは、1日1回の精算業務前だから、だいたいオーナー、店長やベテランのパートさんが実施するだろうから、知らないクルーも多いよ。
こういう俺も、知ってるだけで、実際はやった事ないし。
398いい気分さん:2007/09/08(土) 18:04:16
緑色の看板のローソン+って何が違うの?
399いい気分さん:2007/09/08(土) 18:21:08
さっきローソンで買ったジューシー竜田なんだけど、中がまだピンク色です
これ食べても大丈夫?
400いい気分さん:2007/09/08(土) 18:24:04
ヒント:中国産
401いい気分さん:2007/09/08(土) 18:29:41
>>399
まぁ、なんにせよマズいにかわりはないから
さっさと食うか捨てるかするんだな
402いい気分さん:2007/09/08(土) 18:34:39
知らぬ間に中国産の物食べて免疫あるだろうから、レンジで温めて食べてみることにする。
403いい気分さん:2007/09/08(土) 18:35:48
温める前に写真撮っとけ
404いい気分さん:2007/09/08(土) 19:04:49
俺のケツマンもピンク色なので食って下さい。
405いい気分さん:2007/09/08(土) 19:09:41
>恵比寿の店舗でいままで120食売ってた店舗は240食になって、
しかも既存の弁当は減っていない・・・・・・

あり得ない。
是非とも恵比寿でバイトしてる香具師は報告してくれ。
406いい気分さん:2007/09/08(土) 19:41:45
>>405
もとのカキコした者っす。
セミナーでも、周りに座ってた他店オーナーやクルーと「既存の弁当が減らない」のはありえないよね〜。と顔を見合わせていたんだよね。

関東の人間じゃないから、恵比寿のどのローソンか分からないけど、2坪ぐらいの厨房を備えたローソンらしいから、詳しい人いたらよろしく。
407いい気分さん:2007/09/08(土) 19:58:54
はっきり言うが今後のコンビニは個店ベースで見たときに問題となるのは人件費だよ。
損益分岐点が年々上昇してるからな。
最大の固定費である人件費。
もし店内調理を始めたら人件費や現在よりも飛躍的に上昇するだろう。
それだけの人件費を店内調理弁当の売上でペイできるか?
フランチャイズなら答えはNOだろう。
408いい気分さん:2007/09/08(土) 20:04:05
よく「店舗数が増えれば1店あたりの売上は落ちて当然。既存店は前年割れするのが当然。」などと言う本部社員がいるが
これはまったくフランチャイズビジネスモデルを理解してない無能な輩と言っていい。
尚、複数店経営は収入が倍になると考えてる本部は現実を理解できていない。
1店の苦しさが倍になるだけ。
409いい気分さん:2007/09/08(土) 20:34:20
>>408
「店舗数が増えれば1店あたりの売上は落ちて当然。既存店は前年割れするのが当然。」
オーナーの前でこんな事を言う社員がいるのか?信じられんが、もし言われたら殴ってるかもな。

本部は店舗数が増えれば増えるほど、チャージ収入を増やせるが、これは加盟店の収益増と相反するしくみだな。
ただ、低日販が増えれば、それらを支援したり、処理するために、将来莫大な費用が発生するのは確実だな。
410いい気分さん:2007/09/08(土) 20:57:38
お●たドライバー
パチ屋からウン百万さくらでぱくったねえ?!
いいなあ ちょーせん人いいのけ?こいつ。
411いい気分さん:2007/09/08(土) 22:34:07
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     
┃  店内調理弁当はやるべき!!!
┃          人    
┃          <。 .>  リスクハジンケンヒ!   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
412いい気分さん:2007/09/08(土) 22:39:17
イトーヨーカドーが国内最大規模の通販サイト開設 セブンイレブンでも支払い&商品受け取り可

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189245511/
413いい気分さん:2007/09/08(土) 22:42:23
>>412
不採算店舗閉鎖でーす。
414いい気分さん:2007/09/09(日) 01:03:57
>>413
意味わからん

ローソン最高!
415いい気分さん:2007/09/09(日) 01:45:29
ミッフィーボウルトラブルの足音が聴こえる
416いい気分さん:2007/09/09(日) 09:29:26
ローソンのポークバーとかっての食べたら
あれ1つでご飯2,3杯食べられるくらいの塩加減だったんだが、味付け狂ってない?
417いい気分さん:2007/09/09(日) 10:26:46
>>414
IY・YBの駄目店舗整理のためじゃない?
418いい気分さん:2007/09/09(日) 12:31:04
>>412
ゼターイヤルベキデナーイ
419いい気分さん:2007/09/09(日) 13:37:26
店内調理すげーマンドクサそう。
これでまた人いるんじゃないの?人件費かかるなあ。
ポプラやミニストップ見てると大変そうだし。
420いい気分さん:2007/09/09(日) 13:41:49
ミニストップのFF時間かかるから、朝ラッシュ大変だよ。
近所の店でよくドカタが切れてる。
421いい気分さん:2007/09/09(日) 13:55:42
本部社員が全店1名張りつき(もちろん人件費は本部負担ね)ならイケルんじゃね?
もちろん改装費用や設備投資も本部負担ねw
でもやっぱ弁当は弁当屋に勝てないと思うなぁ。。
422いい気分さん:2007/09/09(日) 15:05:49
パウチごと販売okならいいな
客も家でチンして食えるしそれでいいじゃん
423いい気分さん:2007/09/09(日) 15:20:33
424いい気分さん:2007/09/09(日) 15:28:31
>>422
バカヤロー、レトルトじゃねんだぞw
それならレンジアップ米飯をオープンケースに並べとけ、ドアホ!
425いい気分さん:2007/09/09(日) 15:53:33
冷凍のやつをレンジでチンするだけじゃん
俺だってセミナー言ってるからしってるよ
パウチが圧力鍋のやくわりーなんたらかんたらだろ?
426いい気分さん:2007/09/09(日) 15:57:40
>>425
話が食い違っている。
おまいのいう商品もあるけど、店内調理とは別のもの。
427いい気分さん:2007/09/09(日) 15:58:13
グリルチキンなくなっちゃったの?
428いい気分さん:2007/09/09(日) 16:00:20
グリルチキンはフライヤーに油がこびりつくので
夜勤の要望によりなくなりました。
429いい気分さん:2007/09/09(日) 16:22:57
>>425
だから、んなもん売れねぇっつーの!
日本人ナメてるよLOW損はw
430いい気分さん:2007/09/09(日) 16:55:54
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

431いい気分さん:2007/09/09(日) 17:46:33
黒雪姫ってうまい?
432いい気分さん:2007/09/09(日) 18:27:05
ちょっと整理する。
●店内調理弁当…約2坪の厨房を併設、おかずなどを最終調理して容器に詰めてお渡し。
●バルーン厨房…袋容器入りの惣菜。オープンケースの惣菜付近で販売。自宅でレンジアップ。袋が圧力釜の役割を果たす。
セミナーで本部スタッフに確認したが、店で温めて欲しいというお客さん用に、別途専用容器を用意するみたい。温めた後、容器に移して持ち帰るのではないか?
433いい気分さん:2007/09/09(日) 18:36:00
店内調理はかなりのノウハウと人件費が必要。本部の支援が必要だ。
バルーンの方は間違い無くポシャル。お客から見れば既存のオリジナル総菜と何ら変わらない。
この程度のことが分からないのが馬鹿な本部の商品政策。
反論あればどうぞw
434いい気分さん:2007/09/09(日) 18:47:20
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     
┃  イ○ン系への布石???!!!
┃          人    
┃          <。 .>   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!! オカダワオーン!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
435いい気分さん:2007/09/09(日) 18:54:13
イオンは郊外店比率の高い呂村には関心が無い。
むしろ都市部に集中展開している○○○○に興味を示している。
>>434は勉強不足也
436いい気分さん:2007/09/09(日) 19:00:34
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    マ○エツ・長○屋だな 
┃   オ○ダの生い立ちを知れ!!!
┃          人    
┃          <。 .>ミニストキュウサイノアオジル  
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
437いい気分さん:2007/09/09(日) 19:01:46
>>436
ぜんぜん違う・・
もうイイよキミは・・・
438いい気分さん:2007/09/09(日) 19:07:18
>>437
読みが浅い・・
もうイイよチミは・・・
439いい気分さん:2007/09/09(日) 19:09:43
>>433
>>432を書いた者だが同意。
店内調理は、いつ発生するか分からない「調理」のために、一人余分に抱える必要がある。
俺の働いている店は基本2人シフトだ。これで調理が来たら、まず回らない。
バルーンは販売許容が惣菜と同じ1日半。これじゃ、多くの店は発注しないよ。ウチのオーナーは、廃棄をケチケチするタイプじゃないが、せめて3日は起きたいな〜、と。
結局、無尽蔵に人件費を使って、1日5万の廃棄を垂れ流す直営しか無理だろうな。
440いい気分さん:2007/09/09(日) 19:20:34
バルーンの開発に4年かかって店頭に並ぶのが4週間だったら笑っちゃうなw
441いい気分さん:2007/09/09(日) 19:24:08
4週間持つかな?
442いい気分さん:2007/09/09(日) 19:52:29
結局残るのはAEONと7&Yの2大勢力
GMS/SM/CVSも再編淘汰されるのではなかろうか。
労損社長さんの退陣間際が見もの・・・
443いい気分さん:2007/09/09(日) 20:26:39
(  ^∀^  ) ポークバー5本食べちった。
444いい気分さん:2007/09/09(日) 21:06:19
ここの社長どっかで見た顔だなーと思ったら前にTVで見たのね・・・
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/061019/index.html

チラッとしか見てないから記憶にないんだが
この番組で取り上げられるぐらいいい経営者なのかい?
445いい気分さん:2007/09/09(日) 21:20:12
1. 今年の夏は本当に暑い
2. 仕事場もあつくて頭クラクラ
3. だけどあの日は定時で終わり
4. 近くのLOVESONに駆け込んだ。
5. 中はとっても涼しくて。エアコン効いててクーラークラ。

6. ところが次の瞬間、きわめて暑苦しい声で
   「にっく にっく にっく にっく ・・・・ にっく にく 肉まんっ!
いまならわりびき・・」

8. そんなもん、いらんわっt!
と、思った次の瞬間、再び
9. 「にっく にっく にっく ・・・・」 8. に戻る。以下繰り返し。
446いい気分さん:2007/09/09(日) 21:40:02
↑カウンターの従業員が歌ってるの?
聞いたことあるけど、ろソンで指導してるの?自分の時はクリスマスの時唄われてさっさと店出た
447いい気分さん:2007/09/09(日) 22:29:42
>>443
糖尿乙♪
448いい気分さん:2007/09/09(日) 22:35:05
>>444
さらけ出して 潰されろ
449いい気分さん:2007/09/09(日) 23:04:20
阪神T9−8読売G 延長10回試合終了

G3位転落メシウマ
450いい気分さん:2007/09/09(日) 23:09:47
ドドドドドドドドドドドド!!      |阪|               _     |ロ|
                      |神|   _           .|阪|   |│|
                      |優|  |店|        .|神|   |ソ|
                           |勝|   |内|           |優|   |ン|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|調|          |勝|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |理| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´
451いい気分さん:2007/09/09(日) 23:14:50
ローソン一強時代が来る
452いい気分さん:2007/09/09(日) 23:40:34
慶應大学の先生「慶大生は日本の未来は自分たちがつくると思っている」爆笑問題太田「うぜえ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189297089/
453いい気分さん:2007/09/09(日) 23:47:35
商品を持ってレジに行ったら一人は外で掃除、
もう一人は奥でなんか作業をしてるので
しょうがないから声を出して店員さんを呼ぶかなと思ったら
丁度奥でなんかしてた人がこっち来てレジ横のショーケースに
なんか仕舞ってその時にこっちをチラッと見たので
わざわざ呼ばなくても気づいてもらえたかと思ったら
すぐに奥のほうに戻っていってしまった・・・
まあちょっと手が放せないこともあるだろうし
こっちに気づいたんだからすぐに戻ってきてくれるだろうと思って
そのままレジ前でボーっとしてたらぜんぜん戻ってきてくれない。
声を出して呼べばよかったんだろうけど無視されたと思うと
なんか悲しくなって商品そのままにして帰ってきてしまった・・・

もう二度とあのローソンには恥ずかしくて行けないかも(´・ω・`)センインサンスイマセン
454いい気分さん:2007/09/09(日) 23:49:23
(´・ω・`)センインジャナクテテンインダッタ・・・
455いい気分さん:2007/09/10(月) 00:01:34
LOVESONてどこだよ。
フィリピンあたりに在りそうなコンビニだなw
456いい気分さん:2007/09/10(月) 00:03:30
↑なんでだろう
別にやな気分にしたいわけではないだろうに、最近多くない?仕事楽しくナイんだろうね。心掛け一つなのに
プロ意識を持て というのはコンビニ店員には無理な話?
上の人間にもよるか
457いい気分さん:2007/09/10(月) 00:49:34
バイトの教育がきちんとしてる店とそうでない店はかなり極端
>453のような時いい店ならレジ行く前から店員がレジ立ってる
ダメな店はどの店員も呼ばないと来ないし呼んでも来ないこともある
このような店では挨拶もせんし商品、カード等片手で渡す
458いい気分さん:2007/09/10(月) 00:56:10
片手で、人差し指と中指でシュピッとねw
トランプかw
トランプって最近やらないね
459457:2007/09/10(月) 01:33:29
>このような店では挨拶もせんし商品、カード等片手で渡す
書き方悪かった
「このような店では挨拶もせんし商品、カード等片手で渡される」だ
460いい気分さん:2007/09/10(月) 01:42:21
↑で書いてたからポークバー食べたが
ポークバー・ソルトとかに商品名替えた方が良いと思う
これで商品化GO出した奴アホだろ
461いい気分さん:2007/09/10(月) 01:51:50
上場企業の社長・役員になれる大学
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html

これは凄い 二位並の名前出てるぞ
462いい気分さん:2007/09/10(月) 02:03:27
セブンの方が全然まし。
463いい気分さん:2007/09/10(月) 02:26:16
福利厚生充実、休みの取れるイオンが最強、自転車だが・・・
店舗配属されたらルーレット部門配属。

7&Yは最悪でっせ。
464いい気分さん:2007/09/10(月) 07:22:13
ポークバー取るときにすぐ串がスルッと抜けて掴みずらい
フライヤーから取るときもあみにくっついて形が崩れるし
465いい気分さん:2007/09/10(月) 07:23:31
>>443
糖尿乙
466いい気分さん:2007/09/10(月) 08:12:46
むしろ高血圧?
467いい気分さん:2007/09/10(月) 08:23:55
>>460
基本的にメーカー丸投げなので、試食してるのはFF担当のMDぐらい。
ここ3年ぐらいかな?新商品改廃頻度を高めるよう求められてから、パクり(アホに言わせるとベンチマーク)と丸投げばかり。
468いい気分さん:2007/09/10(月) 09:38:19
>>453
お前も口があるんだろ。
普通に呼べばいいやんけ。
ホンマ、ゆとり世代の弊害児が多いのう。何事にも甘えすぎ。
さっさと乳離れしろ。
469いい気分さん:2007/09/10(月) 10:07:26
>>453
おまいは“言われるまでやらない”の典型だな。
470いい気分さん:2007/09/10(月) 10:35:51
>>453
俺はゆとり導入前の世代だが、担任から「おまえらは指示待ち・くれない族だ!自分で考えて動け」と怒鳴られてたな。
ゆとりはそれよりヒドイのか。
471いい気分さん:2007/09/10(月) 10:51:53
おでんかってください。お願いします。
虫のダシがよく効いてておしいですよ^^
472いい気分さん:2007/09/10(月) 10:54:45
ピザ店員が多いかも
@岩手
473いい気分さん:2007/09/10(月) 12:06:48
ポークバーって美味い?
474いい気分さん:2007/09/10(月) 12:09:19
>>464
油で揚げる時は区切り用の網?を下に引いたらくっつく面積が少なくなり取りやすいよ。
説明下手でごめん。
475いい気分さん:2007/09/10(月) 12:20:35
>>473
濃い味が好きならば良いかと。
476いい気分さん:2007/09/10(月) 12:21:30
>>439
直営ってそんなに廃棄だすの?
まあ自分の懐痛まないから平気なんだろうけど。
ちなみに俺の店は
日販70万弱
廃棄月50万弱
477いい気分さん:2007/09/10(月) 12:54:23
バカ店員が悪いのに叩かれてる>>453さんが(´・ω・`)カワイソス
478いい気分さん:2007/09/10(月) 13:11:59
>476
廃棄月50万弱ってのは店員の万引き等ロス分も含まれる?
479いい気分さん:2007/09/10(月) 13:12:51
>>474
俺もそうしてる。パイもそうやってあげてr
480いい気分さん:2007/09/10(月) 15:13:15
>>462
セブンイレブンはローソンのどこを上回ってるか五個は教えて。
481いい気分さん:2007/09/10(月) 15:38:16
セポンイレポン
482いい気分さん:2007/09/10(月) 15:46:32
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     湯川れい子理事へ
┃  レジ点検やってるぞボケ!!!
┃          人    
┃          <。 .>     カスラック!     
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
483いい気分さん:2007/09/10(月) 15:50:42
>>479
それつかわなくとも、バスケットの角に三角をつくるやうに
立てかければいいよ
484いい気分さん:2007/09/10(月) 15:58:23
65 名前:いい気分さん :2007/09/10(月) 14:48:47
ぽまいら、湯川とか言うババアがコンビニ店員は皆んな泥棒とか
dでもない発言しやがったゾ。
ザワイドは放送から30分も経過したのにまだ謝りのコメントすら有りゃしねぇ。

ドルジと一緒に突撃しようゼ
485いい気分さん:2007/09/10(月) 16:03:10
> 試食してるのはFF担当のMDぐらい。
まずはこいつの異動からだな。
486いい気分さん:2007/09/10(月) 16:28:49
>>476
マジ笑うよ。6月から直営になったんだけど、毎日4〜6万(日販は42万)。
お盆は暇だから、弁当売れませんよ、ってアドバイスしてるのに、山ほど発注してる。
このアホ店長がSVになって、まともな指導ができるわけない。
487いい気分さん:2007/09/10(月) 20:33:43
>>486
まーそう言うたるなw
アホほど廃棄使ってわずかな日販上げてFC化するのが彼らの仕事。
本人も分かってること。
それを分かってやれないおまいもどうかな?
488いい気分さん:2007/09/10(月) 21:11:18
それと、直営店にはよそのオナがこっそりくることが多いから
そのときにSVがよく取れって言うものがなかったら
「俺たちには取れって言うのに自分たちでやってる店では取らないじゃないか」
っていって取らなくなる。
489いい気分さん:2007/09/10(月) 21:14:40
>>485
俺もそう思う。
最近のファーストフードは外ればっかしだ。
何でもいいから出してる感じ。
米飯はもう10年くらいダメだけど、最近はFFすらダメになった。
何とかしろよ商品部さん。
490いい気分さん:2007/09/10(月) 22:09:46
荒波が去らないと沈んでいくだけ
491いい気分さん:2007/09/10(月) 22:36:27
>>486
そういう事なのか。

廃棄商品は容器と残飯に分けて捨てるんだが、毎日1時間以上かかってるから、つい愚痴になってしまったな。
492いい気分さん:2007/09/10(月) 22:51:42
ドドドドドドドドドドドド!!      |阪|               _     |新|
                      |神|   _           .|惣|   |波|
                      |優|  |店|        .|菜|   |労|
                           |勝|   |内|           |販|   |損|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|調|          |売|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |理| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´
493いい気分さん:2007/09/10(月) 23:04:37
ドドドドドドドドドドドド!!      |落 |               _     |新|
                      |武 |   _           .|惣|   |波|
                      |者 |  |前|        .|菜|   |退|
                           |イラネ|   |年|           |ダ|   |陣|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|割|          |メ|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |れ| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´
494いい気分さん:2007/09/10(月) 23:19:20
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃     
┃    惣菜販売はちと不安!!!
┃          人    
┃          <。 .>   
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!! イツカキタミチ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
495いい気分さん:2007/09/10(月) 23:54:21
>>486
元社員だが・・・
社員の中でも伝説になったのが、売変月間180万だった。
ちなみにずーーーっと直営だったところだよ。
496いい気分さん:2007/09/11(火) 00:00:42
>>495
元社員だが・・・
伝説になる前に潰れたが伝説以上の店舗が存在した。
ちなみに直営だったところだよ。
497いい気分さん:2007/09/11(火) 01:03:35
テレビ東京で放送している、来週のカンブリア宮殿でローソンの社長がでるようですね
498いい気分さん:2007/09/11(火) 01:15:50
コンビニ業界2位からの反撃
〜地方フランチャイズを再生させろ!〜
ゲスト:ローソン社長兼CEO新浪剛史氏
観客:コンビニ利用者100人

他社との出店競争も激化し、コンビニ業界は飽和状態を迎えている。
そんな中、ローソンの新浪社長が常識に囚われない改革に乗り出した。
新浪は、コンビニは「いま改革しなければ生き残れない!」と断言する。
他社との差別化を図るために、新浪が新たに打ち出す新商品とは?
業界首位のセブンイレブンを追随してきた業界2位のローソン。
そのトップ新浪社長は、いま何を改革しようとしているのか?
また、他社との競争激化で、ローソンを支えてきたFCが疲弊する現状を、
新浪社長はどのように救うのか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html
499いい気分さん:2007/09/11(火) 01:45:08
追随してきた?
追随してきた??????
500いい気分さん:2007/09/11(火) 01:49:09
既存店復活…ねぇ…
日販平均ギリ40
契約残り2〜3年
MS毎年−C
見捨てないでいてくれるのだろうか??
501いい気分さん:2007/09/11(火) 01:57:04
MS評価が悪いと基本的には契約更新ではなくて契約延長。チャージ減特典や、更新改装を受けられない。ただSV評価がB−あれば何とかなる。SVに旨いものを食わせて、風俗でも連れてけ。
毎月70点以上付けてくれる。
502いい気分さん:2007/09/11(火) 04:05:59
つまりSVを飼いならせておけと
503いい気分さん:2007/09/11(火) 05:10:36
>>501
>>502
多分今のSVは流れからするとあと1年足らずで移転するだろうから頑張るなら次のSVだな…
今回のMS、そろそろだろうけどBまで行けるかどうか…
504いい気分さん:2007/09/11(火) 07:26:27
>>498
過去の出演者に比べると力不足なのは明らか。
505いい気分さん:2007/09/11(火) 07:30:44
明らか
506いい気分さん:2007/09/11(火) 09:18:08
>>503
そうだね、契約残りが1年になった段階でいい。
まともなSVは普通断るから、頑張って粘れ。うちのオーナーは、その辺上手かったな。
507いい気分さん:2007/09/11(火) 12:16:48
つか、cをB-に自力でやろうと思えない時点で末期。
B+をAにするっていうのから比べたら比較にならないほど簡単だろ
そのうえYって、どんだけレベル低いんだ
508いい気分さん:2007/09/11(火) 12:30:58
509いい気分さん:2007/09/11(火) 17:36:14
>>507
確かに・・・
510いい気分さん:2007/09/11(火) 18:41:02
上のほうに日販70万で売変月額50万とかあったけど
そんな少ないんじゃいつも売り場スカスカじゃないのか?
廃棄率2%台は抑えすぎだろ。
511いい気分さん:2007/09/11(火) 19:09:16
米川○悟野島○子はラブらぶです。
512いい気分さん:2007/09/11(火) 20:27:01
ここで聞いていいのか分かりませんが、店員さん教えてください
今日の夕方、レジで店員に手渡しでエクスパックをお願いしました。(ポストに入らなかった為)
若いバイトの女で渡しても『??』という感じで
『お預かりします』といってレジの後ろに置いてました。(何かの上に置いていて見えにくい)
確実に忘れられそうです。
どこかで、ローソンでは『バーコード通して預かったという証明のレシートをお客さんに渡してくれる』と聞きました。
今回の場合忘れられていて集荷時に郵便局の方に渡してもらえない気がして不安です。
普通は上記のようにバーコード通すんですか?
513いい気分さん:2007/09/11(火) 21:00:36
自分とこはレジ通さないと郵便局の人が持って行ってくれない
って教えられたんだけど実際どうなんだ?
514いい気分さん:2007/09/11(火) 21:08:05
>512
エクスパックを取り扱う場合、
店員側はゆうパックと同じようにバーコードを通して処理します。
それをやってないとなると集荷に来る郵便局の人は
目立つところにある場合でなければ気付きません(というか気付けない)。
もし2〜3日しても送り先に届いていないようなら連絡してみたほうが良いかとおもいます。

もし連絡した際、預かっていないor無くしたなどという状況になったら、
エクスパックを預けた時間を申告して監視カメラなどで預けたことをチェックさせましょう。

基本的にポストに投函できるものは預かれない(無くしたりした時の保障が出来ない為)のですが
エクスパックは上記の方法で預かる事が可能です。
515いい気分さん:2007/09/11(火) 21:09:27
持って行かないということはないよ
今日の集荷時間に間に合ってたら、今ごろは番号追跡に載ってると思うよ
ttp://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
516515:2007/09/11(火) 21:11:10
店員さんが忘れていなければですが…
517いい気分さん:2007/09/11(火) 21:48:35
どうでもいいが新居波はテレビを利用しすぎだ。
そもそも現実は酷いもんだ。
加盟店も社員もやる気なくしっぱなし。
カンブリアとかNHKのなんだったけアレとか、もっと客観的な番組づくりしろよな。
日本人って馬鹿が多いからアレ視てだまされてるやつ多いと思う。
どうせ社員やオーナーのいいとこばっかり出るんだろうな。
あははははははは。。。(空虚)
518いい気分さん:2007/09/11(火) 21:51:46
8月も既存店前年割れ 2007/ 9/10 22:48 [ No.10301 / 10301 ]
投稿者 :
lawshonn
この猛暑で前年超えないのはおかしいぞ
特に客数は2%以上落ちている。
これはトップの責任だな。
ちなみにファミマは売上、客数とも2%増
もしかしてローソンプラスに改装した店が
足引っ張ってるの?
519いい気分さん:2007/09/11(火) 22:07:36
トップとセブン落武者の責任だな。
落武者切らんと駄目になっちゃうよ新波さん。

オレンジの染みの連中は判ってるよ。知らん顔してるだけ。
520いい気分さん:2007/09/11(火) 22:08:14
>>512です
皆さんありがとうございます
今から電話して『店員に渡したけどバーコード通してないから通して、必ず持っていってください』と言っても大丈夫でしょうか?
バーコード通すことはマニュアル?に書いてあって必ずやることなんですよね?
521いい気分さん:2007/09/11(火) 22:11:41
ここの社長と舛添がだぶる 口だけ・・・
522いい気分さん:2007/09/11(火) 22:12:35
マニュアルにあるかは確認してないけど、
レジでバーコードをスキャンすることによってポストに投函するときと違い店に
手数料(つまり利益)がほんの少し入るので普通はやります。
523いい気分さん:2007/09/11(火) 22:36:57
>>520
バーコードを通した場合、1件につき店に20円の利益が入る。

バーコードを通すと出荷時に印字印刷されるから、
きちんと確認され郵便局員への渡し忘れはまずない。

→店に20円をあげたくないならポストに直接投函しる。
524いい気分さん:2007/09/11(火) 22:39:08
エクスパックの件は>>522が正解。
預り手数料50円を算出する根拠は、レジ登録した件数。
525いい気分さん:2007/09/11(火) 22:39:41
>>520
あとは、EXパックはお客様控えが貼ってあるから
ちょんと剥がしておくこと。バーコード通してない場合、店員が忘れる可能性も有り得る。
重要な書類なら電話しる。
526いい気分さん:2007/09/11(火) 22:40:27
50円も手数料取れたっけ??
527いい気分さん:2007/09/11(火) 22:44:23
>>519
セミナーに行ったが、セブン落武者色は少し薄まっていた。
運営部長発表の際「個店カルテ」の表現がほとんど無かった。春までは、何かある度に「個店カルテ」だったけど。
あんな物が何の役に立たない事に気付いたようだが、
今まで散々言い放ってきたから、簡単に消し去る事はできないようだった。
528いい気分さん:2007/09/11(火) 22:47:09
>>526
すまん、確信は無い。
SVが「50円入るから必ず通しましょう」とオーナーに言ってるのを聞いたんだが、
もしかすると、騙されているのかな?
529いい気分さん:2007/09/11(火) 22:47:21
合言葉は「個店カルテに従えば・・・」
結局あれって何だったの?
530いい気分さん:2007/09/11(火) 22:49:59
>>529
失敗した時の言い訳だよ。
531いい気分さん:2007/09/11(火) 22:56:49
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    落武者の店巡回での米飯指導は
┃ SV連中の間でも伝説となるくらい馬鹿げてた!
┃          人    
┃          <。 .>     ダメダコリャ!     
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
532いい気分さん:2007/09/11(火) 23:03:23
うちの店の個店カルテけっこういいかげんであきれた。
あんなの作るだけ無駄だと思う。
533いい気分さん:2007/09/11(火) 23:14:16
えーっとですねぇ・・・
個店カルテは経営陣の株主やオーナーへのポーズなんですよ。
あと現場担当者の会社へのポーズでもあります。
全てが体質に起因するわけです。
534いい気分さん:2007/09/11(火) 23:23:49
セミナーの部長発表だって、営業数値のいい店を探して、そこに無理矢理個店カルテを当てはめてたな。
たいそうな資料を作って、作り話しをダラダラ聞かせる「セミナー」はアホらしい。
二位並の話しは2chのネタに使えるから、一応聞いてあげたけど、部長の話しですぐ抜けたよ。

535いい気分さん:2007/09/11(火) 23:29:04
>>532
確かに意味ないな。
競合の場所とか、近くの工場の事とか、店の者ならみんな知ってるって。 知らないのはSVだけだろって、言ってやりたかったな。
MS88点で、売上85%のこの店をどう回復させるのか、何一つ答えてねえよ。ウチのアホSVは。
おでん食べて、コーヒー飲んで帰るだけだ。
俺がオーナーなら、出入り禁止だな。
536いい気分さん:2007/09/11(火) 23:29:20
今日昼飯を買いに行ってお総菜で迷ってたら
いかのぽっぽ焼きにべったりと青カビが生えてた
ちなにみ賞味期限は12日でした
コンビニのお弁当コーナーでカビてるモノなんて
初めて見たからびびったよ
537いい気分さん:2007/09/12(水) 00:12:34
>>528
俺は出荷時に20円て出るから手数料20円かと思ってたお。EXパック
538いい気分さん:2007/09/12(水) 07:01:29
何で弁当こんなまずいん
539いい気分さん:2007/09/12(水) 07:03:58
競合店出来て、売り上げ28万。廃棄40万毎月使って
早1年、自主閉店しても文句言われないよね。

本部は何もしてくれないよ、
今のうちに削れるとこ削って蓄えとけよ。
ウチはもう駄目だ・・・十数年店回していただけ、
何も残っていない。
540いい気分さん:2007/09/12(水) 07:12:28
悲惨な加盟店の叫び

改善しないは、詐欺師の証拠

541いい気分さん:2007/09/12(水) 08:35:06
売り上げ28万なら最低保障じゃないの?
廃棄15万、人件費60万くらいにすれば手元に残ると思うけど。
どう?
542いい気分さん:2007/09/12(水) 08:44:05
そうだな。最低保証まで落ちると、売上なんか関係ないから、経費トータルを100万以内で抑えると、75〜85万は出る。真面目にやるより儲かるよ。
543いい気分さん:2007/09/12(水) 08:46:03
廃棄20万でもSVに「頑張りすぎー!」って笑われました。
判りきった先週のデーターをプリントして来て、
あれが足りない、これを増やせと目の前で発注させる。
人件費60万じゃ、夫婦のどちらかあの世行き。
544いい気分さん:2007/09/12(水) 09:31:02
セブン☆廃棄ディリー品・完全リサイクル!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1188426317/l50
545わるい気分:2007/09/12(水) 10:29:38
Nローソンで「これ包装紙に包んでください」という客とそれに応じる店員。
デパートじゃないんだからそんなことするなよ。しかも昼過ぎのいちばん混む
時間帯、おれがレジで並んでいる直前でそれをやられてさすがに切れかけた。
昼の1時間くらいは1列に並び2つあるレジのあいた方に進む方式にすべし。
客も店も考えてくれ
546いい気分さん:2007/09/12(水) 13:36:20
安倍やめたんだから二位並もやめろ
547いい気分さん:2007/09/12(水) 13:45:08
喜べ!奥谷大臣の誕生だぞ!
548レシート乞食:2007/09/12(水) 15:21:05
レジカウンター前にあるレシート廃棄ボックスから
シリアルナンバー入りのレシートを漁ってたら
店員が折りたたまれたレシートを2枚すっと差し出してくれた。

複雑な心境になった(´・ω・`)

てか、やっぱり店員も集めてるんですねww
549いい気分さん:2007/09/12(水) 15:29:52
ローソンのレジ袋をケチる態度には、はなはだ怒りを覚える。
買物をして、「シールでいいですか」とローソン店員は平気で抜かす。ガキじゃないのに、ポケットにでも入れて帰れと言うの?
4つ買物をして、「袋に入れますか」とシャーシャーとローソン店員に抜かされた時には、「当たり前」とだけ言ってやった。
どうやって持って帰れと言うの?
頭は生きているうちに使えとでも言ってやろうかと思った。
で、入れてきた袋のサイズは「SSSサイズ」。もうちょっとで中身がはみだしそうな極小サイズ。
ローソンは客のことは一切考えていないんじゃないの?
コスト削減もいい加減にしろと言いたい。
で、袋には資源を大切にとやらのウンチクが書いてある。
定価で売っといて、ろくにレジ袋にも入れようとしないコンビニ、ローソン。
もし本当に環境保護が目的なら、袋に入れない客の袋代くらいは値引きしろ。
環境保護とは単なる名目で、実質便乗値上げで利益史上主義としか思えないコンビニ、ローソン。
ローソンはイオンと提携したようだが、レジ袋をケチるCSゼロ企業という点で、共通してるようだ。
偽善企業としか思えないローソンはとっとと消えてくれ。
早くセブンイレブンに取ってかわれ。
550わるい気分:2007/09/12(水) 15:43:28
レジ袋節約店員

なるべく小さい袋にたくさんつめるのをテクと思って実践している店員
きのうそれにあたって、袋が切れそうになった。 もう少し余裕がないと危ない

おまけに箸がついてなかった
551いい気分さん:2007/09/12(水) 15:57:50
行かなきゃいいのになw
552いい気分さん:2007/09/12(水) 16:11:58
>>549
おまいは、も少し地球のこととか考えてイキロ
553いい気分さん:2007/09/12(水) 16:21:48
>549
時代に取り残されているな。
むしろレジ袋の消費を抑える努力をしている企業・客が
正しい時代なんだ
馬鹿みたいだから一応書いておいてやるが、マジレスだ。
554いい気分さん:2007/09/12(水) 17:43:20
>>536
それは稀なことだ。防腐剤塗布してないのかな。
でもカビてない奴より体に害がないよw
555いい気分やさん:2007/09/12(水) 18:01:47
>549
レジ袋の削減は、いいことやで〜
特に今のクソガキは、何も分ってない。
買い物終って外ですぐにレジ袋捨てるのやったら、最初から
袋要らないですと、なんで言えんのや!!
もったいないやろ〜〜〜〜〜?
(後で拾いに行くけど)


556いい気分さん:2007/09/12(水) 19:22:21
後10年もしたら
「お客様の立場になって〜」
なんてアホな考え方も少しは減るのかなー。

社会と環境を第一に考えてって欲しいね。
もう地球が持たんときが来ているのだよ。
557いい気分さん:2007/09/12(水) 19:51:20
>>551-553
馬鹿バイト乙
1点や2点ならまだしも4点、5点買ったら袋入れるのは当然だろ。
お客の立場になれ、糞バイト。
エコとか地球に優しいとかを錦の御旗にして不合理なこと言ってんじゃねーよ、アホ!
558いい気分さん:2007/09/12(水) 19:58:09
>>557は、社会のウジ虫。
自分が世間から嫌われている事に気付いてない。
559いい気分さん:2007/09/12(水) 20:07:50
↑と糞バイトと言われて世間から嫌われてる馬鹿が必死ですw
560551:2007/09/12(水) 20:12:48
>>557
俺は別に袋のことどうこう言った覚えはないぞ?
嫌な店なら行かなきゃいいだけ。と書いたまでだ。

例えば、1回買って気に入らない商品があったら次には買わないだろ?
おまえはまた買って文句言うタイプなのかw
561いい気分さん:2007/09/12(水) 20:15:17
>>536
青海苔じゃねーの??ww

>>538
防腐剤がたっぷり入っているからです。

>>557
商品にもよる。
ガムとか電池とかで4,5点なら袋もいらんだろ。
ニートじゃないのなら、普通はカバンは携帯してるだろ。

米飯とか缶ビールとかで4点も買って袋に入れないのなら、仰るとおり馬鹿店員だが。

562いい気分さん:2007/09/12(水) 20:27:54
袋すらケチらないと利益を捻出出来なくなってるオーナーの懐事情もあるんじゃね?
563いい気分さん:2007/09/12(水) 20:29:43
>>556
おまいは環境とかを隠れ蓑にしてるだけのような気がする。
自分が接客業に向いてないと感じることはないか?
564いい気分さん:2007/09/12(水) 20:45:37
>563
おまいは今後の社会に向いていないような気がする
565いい気分さん:2007/09/12(水) 21:51:59
お客の立場に立つということは大事な事だ。
これが分からん奴は接客につかない方がいい。
ちなみに俺は>>563ではない。
566いい気分さん:2007/09/12(水) 22:01:05
「シールでいいですか」と言われたのだから素直に「袋に入れてください」でFA。
どうしていちいち文句つける必要がある?
ちなみに自分も>>563ではない。

それにしてもエコバック携帯の客少なすぎ。
むしろ普及運動をガンガッて欲しいよローソン。
567411:2007/09/12(水) 22:02:23
近所のじじい。アイスのスプーンつけますか?と聞いたら、なんでそんなこと聞くんだと言われた。
資源削減のためと、必要でない人もいるので必ず確認させていただいてますと言ったら、さらにネチネチと資源削減てなんだとか言ってくる。
最近はアイスとパン買ったから一緒の袋に入れてたら、アイスは別の袋に入れるもんだろと言い出す。
お前が今まで資源の無駄遣いしてきたからこうなってるんだろが。
帰り道に転んでドブにはまってしまえと念を送り続けている。
568いい気分さん:2007/09/12(水) 22:04:17
X ちなみに自分も>>563ではない。
〇 ちなみに自分は>>564ではない。

スマソ_| ̄|○
569いい気分さん:2007/09/12(水) 22:05:28
>>567だけど、名前に411っていれちゃった。全然関係ねぇ!
570いい気分さん:2007/09/12(水) 22:08:04
客は馬鹿だから
571いい気分さん:2007/09/12(水) 22:08:44
こういう客に限ってスーパーみたく「袋持参なら〇円引きします」なんて言った途端
いそいそと持って来るんだろうなw
572いい気分さん:2007/09/12(水) 22:14:18
>>570
オマエが馬鹿だということだけは事実のようだ。
573いい気分さん:2007/09/12(水) 22:20:52
>567
そういう時は「スプーンは(アイスの数)個でいいですか?」と聞いたほうが無難
574いい気分さん:2007/09/12(水) 22:23:17
箸、スプーン、いらないだろ。邪魔。うちに行けばある。つけるな糞店員。
575いい気分さん:2007/09/12(水) 22:41:23
>>546
同意
576いい気分さん:2007/09/12(水) 22:43:12
>>573
アイス1個でスプーン2つくれって言われそう
577いい気分さん:2007/09/12(水) 23:43:25
>>572
しょーもない事を言うな。馬鹿者が。
578いい気分さん:2007/09/12(水) 23:45:35
ローソンだけではないが、おしぼりは完全にムダ!あったらいい人もいるとは
思うが、なくてもなんとかなるだろ!箸やスプーンは手で食べるわけにもいか
ないから俺はほすぃ。
579いい気分さん:2007/09/13(木) 00:01:19
箸やスプーン、ストローなどは漫喫見たいに自由に取れるようにしろ。
580いい気分さん:2007/09/13(木) 00:08:05
じゃあ漫喫行って取ってくりゃいいじゃん
5812173:2007/09/13(木) 01:35:25
くだらん事を言うな
582いい気分さん:2007/09/13(木) 04:23:07

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\     ┌─────
    /   ⌒(__人__)⌒ \  < 馬鹿バイト乙 1点や2点ならまだしも4点、5点買ったら袋入れるのは当然だろ。
    |      |r┬-|    |  └─────
     \     `ー'´   /

            ___
       /      \
クスクスッ  /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/


何点買おうが、袋を使わない人は使わない。
ゆとりだからこんなに偉そうに語れるんだろうなぁ・・・・ 
583いい気分さん:2007/09/13(木) 05:27:22
おでん、セール期間はかなり売れた。おまいらは?
584いい気分さん:2007/09/13(木) 10:00:49
…週販500
まだ認知のためのトークを専門にやったため一日100いかずまたSVにどやされるよ
585いい気分さん:2007/09/13(木) 10:07:23
たぬたぬって誰?
586いい気分さん:2007/09/13(木) 11:01:23
安倍がKO病院に入院したから二位並も入院知る
587いい気分さん:2007/09/13(木) 13:46:40
>>582
AAまで貼って書き込むおまえはかなりイカレてるようだな。
深夜のアホなバイトだろw
588いい気分さん:2007/09/13(木) 15:05:30
>>587
前スレの収納代行みたくなってきたな
589いい気分さん:2007/09/13(木) 15:20:44
そんなもん知らん
590586:2007/09/13(木) 18:02:24
二位並>人間ドックだよ。
591いい気分さん:2007/09/13(木) 19:06:41
漬物ちゃんと密封してくれんか。手に汁がついて臭いのなんの('A`)
592いい気分さん:2007/09/13(木) 20:13:52
めんどくさいので、嫌です。
593いい気分さん:2007/09/13(木) 21:01:42
コンビニ低迷の中でも特にローソンの既存店割れが酷い。
この原因は無能な本部とこのスレに居るような客を客とも思わない馬鹿バイトのせいだと俺は思うのだが。
皆はどう?
594いい気分さん:2007/09/13(木) 21:14:23
>>593
バイトに責任はない。教育しないオナや本部が悪い。
595いい気分さん:2007/09/13(木) 21:20:44
>>593>>594
プレジデントに載っている偉い怪鳥の話でも読んで勉強しろ
596いい気分さん:2007/09/13(木) 23:26:57
ttp://upld3.net/src/upld0002453.jpg
ttp://upld3.net/src/upld0002452.jpg
ttp://upld3.net/src/upld0002451.jpg

ミッフィーボウル貰ってきた。
わけあってモザイクかけたが、不正なシール集めはしてない。
店員が案外普通の対応でしょんぼり('A`)
597いい気分さん:2007/09/13(木) 23:31:24
>>596
で?っていう
598いい気分さん:2007/09/13(木) 23:51:10
>>596
職場で協力してシール集めたのかな?
すごいね
599いい気分さん:2007/09/14(金) 02:24:14
FFって夜は何時くらいまで作ってる?
うちは20時くらいで作るのやめて、後はオーダーメイドで作るようにしてるけど。
600いい気分さん:2007/09/14(金) 02:31:02
いくらなんでも止めるの早すぎ。
601いい気分さん:2007/09/14(金) 02:35:24
マジで?やっぱ早いか?
602いい気分さん:2007/09/14(金) 02:57:40
そりゃ立地とかによっては夜客来ないところだってあるだろう
うちは繁華街だから、朝作ると全然うれない
603いい気分さん:2007/09/14(金) 05:00:13
許容時間考えたら20時でも良いんじゃない?
ウチは18時
604いい気分さん:2007/09/14(金) 05:16:00
うちは曜日によってストップ時間を変えてる
まぁパチ屋近くのお店だからイベの時は12時近くまでフルを保つ
あとは単価安いコロッケなどを揚げてごまかす
その時間からの廃棄がコロッケだけだと単価が安いからバンバンあげれる。売上は延びないだろうけどね。
605いい気分さん:2007/09/14(金) 06:07:06
ボールそんなにもらっても邪魔だけだろ
いみわかんねぇ
606いい気分さん:2007/09/14(金) 06:43:11
最近、近所のローソンが読み上げ登録だのポイントカードの確認だのセールストークだのをしてくるようになった。
終始無言でいいからさっさと済まして欲しいわ
コンビニなんて目的の物買えればそれでいいんだが
607いい気分さん:2007/09/14(金) 07:27:48
>>606
それはあなたの基準。
そうでない人もいる。
608いい気分さん:2007/09/14(金) 07:34:55
客に、「ポイントカードお持ちじゃなかったですか?」
ってきき方日本語として正しいの?
訊かれる度少し違和感を感じてしまう
609いい気分さん:2007/09/14(金) 07:53:46
>>608
そう神経質になるな。
アラばかり探して生きていると、疲れるぞ。
610亀田:2007/09/14(金) 08:08:30
ローソンはもうアカンわ
611いい気分さん:2007/09/14(金) 08:22:09
しょうがねえだろ
仕事なんやから

こっちだって疲れるから言いたくないわ
612いい気分さん:2007/09/14(金) 08:36:57
赤看板が福井にもできる
613いい気分さん:2007/09/14(金) 08:43:39
カード持ってるか聞くと怒られる
聞かないと、なんで聞かないんだよと怒られる

どうすりゃいいんだ・・・はぁ。
614いい気分さん:2007/09/14(金) 09:33:41
ポイントカードお持ちでしたらお預かり致します。
ならどう?
615いい気分さん:2007/09/14(金) 09:35:35
カードにICチップ埋めて自分でタッチ方式に替えて欲しい
616いい気分さん:2007/09/14(金) 09:44:45
>>614
マニュアル通りじゃないと、注意されるんだよね
でも、そのくらいなら大丈夫なのかな?
617いい気分さん:2007/09/14(金) 10:08:36
>>606
それは、近々MS調査が入るからだよ。
618わるい気分:2007/09/14(金) 10:37:57
「いらっしゃいませ、こんにちは」もマニュアルですか
619いい気分さん:2007/09/14(金) 10:46:08
>>618
んだ。
620わるい気分:2007/09/14(金) 11:00:41
>>619 ほんとかね  おれが店員なら「いらっしゃいませ」だけだ

対抗策として「これ温めてください、こんにちは」「箸は要りません、こんばんは」

621いい気分さん:2007/09/14(金) 11:03:27
おはようございます
こんにちは
こんばんは

は、「いらっしゃいませ」の後に付けるようにマニュアル改定された
622いい気分さん:2007/09/14(金) 11:05:12
ちなみに出勤時に3回繰り返さない発声練習しないと店長が怒る、、、

店の裏で「いらっしゃいませ、おはようございます」と聞こえたら交代時かな
623いい気分さん:2007/09/14(金) 11:06:20
>>620
ついでに、「ありがとうございました」じゃなくて
「ありがとうございます。またお越しくださいませ」がマニアル。
624わるい気分:2007/09/14(金) 11:09:59
過去形でないということは、これっきりでなくてまた来てくれという意味が
あるのだろう。

「お答えありがとうございました、さよーなら〜」
625いい気分さん:2007/09/14(金) 11:12:06
全部4点シールで埋め尽くされたポイント用紙を見たんだが
これってやっぱり不正かな?
626いい気分さん:2007/09/14(金) 11:32:01
単に毎日弁当買ってたお得意様かもしれないのに非道い言いようだなローソンは
627いい気分さん:2007/09/14(金) 11:33:57
几帳面な人は1枚に1点のを全部、2点のを全部、3点のを全部と貼ってきた
いつも来る常連さん

本部に不正に思われるからバラバラにして欲しかった・・・
628いい気分さん:2007/09/14(金) 11:34:31
1P*5枚が既についてる台紙あったけどあれってなんだったんだろう。
なにも聞いてなかったから不正かと思っちゃったよw
629いい気分さん:2007/09/14(金) 11:36:10
>>628
ホットペッパーについてた台紙は5点からスタート。
630いい気分さん:2007/09/14(金) 11:36:50
ローソンパス会員で付いてる用紙
来なかった?
631 ◆dLem6w.9rw :2007/09/14(金) 11:40:46
もう店長である俺が色々答えちゃうよ
632いい気分さん:2007/09/14(金) 11:49:17
ローソンでバイトしてもう2年だけどいまだにパスつくってないんだ
どうもめんどくさくて。
633 ◆dLem6w.9rw :2007/09/14(金) 11:51:47
簡単だよ
ただ、マイローソンパスは自店負担だから店が嫌がるかも
634いい気分さん:2007/09/14(金) 11:56:07
お前にきいてねーよ
でしゃばんな底辺
635いい気分さん:2007/09/14(金) 11:58:35
>>634
ひどすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636いい気分さん:2007/09/14(金) 12:20:20
質問させてください!
月曜の夜勤で、いろいろ忙しくて、休憩が30分しか取れませんでした。
(本当は一時間分・・・)

今朝退勤記録スキャンして調べたら、「休憩不足」と出てました。
このぶんの給料もしっかりいただけるのか教えていただけますか?
(長文すみません)
637いい気分さん:2007/09/14(金) 12:29:05
俺なんか毎日30分で休憩不足だぜ。
働いた分しか給料出ないぜ。
638底辺 ◆dLem6w.9rw :2007/09/14(金) 12:32:29
貰えないですよ、と
オーナー業務の出退勤修正で削られます
639いい気分さん:2007/09/14(金) 12:34:44
オーナーが平気で時間を改竄しています。
640いい気分さん:2007/09/14(金) 12:36:38
労働基準局と本部から起こられるからですよ
あげたいけどシステム上ねー
641いい気分さん:2007/09/14(金) 13:00:25
夜勤だけど休憩無しとかザラだぞ
1時間休憩とか考えられないな・・・
売価変更しながら3分で飯くってるわ
642底辺 ◆dLem6w.9rw :2007/09/14(金) 13:15:18
夜勤の人は時給高いので減らしまくり

ごめんなさい・・・


しかも深夜料金が掛かる時間に休憩指定
643ローソンの事実:2007/09/14(金) 13:33:37
ローソンの「おでん」の具材は、ほとんど中国産です。
中国産とか大丈夫か?


俺の店では21時半出勤で商品補充+1便終わると、1時くらいだぞ?
そこからパンが来る3時半くらいまで休憩だ!
もちろん廃棄を切る「売変」は3時半くらいまでにしないといけないけどな。
644ローソンの事実:2007/09/14(金) 13:36:54
しかもさ、おでんのことだが
ありがたく産地のところが中国でいいのに
「中華人民共和国」って7文字で書いてるがな。

で、おでんは作ってからどれくらいで廃棄してんだよ?
645いい気分さん:2007/09/14(金) 13:40:06
                ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
             ,i':r"    ノ("ミ;;,
             彡     ⌒ ミ;;;i 中国を舐めるなよ。二位並クン次は要請するよ。
             彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,mn∩Π  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 〃┬-μUUU.Η= ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'===========================- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ‐―`,|  / "ii" ヽ  |ノ―――――――――――――――
    〈  ソ .Ц   't ←―→ )/イ
     |  イ.       ヽ、  _,/  |\
     |  Л\    //|  ̄ /  /´ |
     |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
   /|_//    y / /     / /    \
   (/  /     / / ./   / /      ヽ
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
     フ   /_/_ノ / /    /     l
646りらっくま:2007/09/14(金) 15:27:30
ttp://ameblo.jp/mr-conveni/entry-10047092956.html
こんなん露出させて大丈夫か?
647いい気分さん:2007/09/14(金) 15:46:58
袋入れてくれないとか言ってるゆとりはそろそろ死んで良いと思う。

おまえらが袋を持ってこないから、しょうがないから入れてやってるんであって
買い物したら必ず袋に入れてもらえるという考え方はもう時代遅れ
648いい気分さん:2007/09/14(金) 15:51:33
社長は、話わかりやすいし、話すのも上手だと思うんだけど
要点を絞って30分くらいにしてほしいな。

片道6時間掛けてセミナーに行くのに、社長だけで1時間30もとられたら
他のコーナーをゆっくりみてらんないんだよねぇ
結局方針確認行くと他がおざなりになるなら、今回悪いが社長の話無視させてもらったら
いろいろじっくりみれた。

会場が近いオーナーは片手間に行けてイイナァと思う。
649亀田:2007/09/14(金) 15:53:09
ローソンはひどいとこやな
650いい気分さん:2007/09/14(金) 16:11:15
>>648
片道6時間はすごいね。
俺は近畿会場に行ったが、二位並はまだマシだったよ。どっちかというと、部長発表がウザイ。
651いい気分さん:2007/09/14(金) 17:27:22
カッパ幾ら?
652いい気分さん:2007/09/14(金) 18:52:17
都島の毛馬町にあるローソンの、昼間に居る曽○っていうババァ。
あいつの態度何?
あんなんじゃ、一緒に入ってる奴も辞めるわな。
だって、新しい奴やと思ったら、数日後には居ないし。
あんなのが居る限り、ダメだな。あの店。
雇う上も、上なんだろうな。


653いい気分さん:2007/09/14(金) 19:58:20
今のままじゃローソンはいずれファミマに追い抜かれ、ミニストップに負けて、業界ベスト3から外れて
消えていくね
654いい気分さん:2007/09/14(金) 19:59:09
昔コンビニの横に公衆電話があった時代に、店員にお電話ありますか?って
聞いたら、すいません夏はやってないんですって言われた。orz
655いい気分さん:2007/09/14(金) 20:08:55
>>654
つ座布団半分
656いい気分さん:2007/09/14(金) 20:12:06
>>653
サークルKよりはましだろ
657いい気分さん:2007/09/14(金) 20:18:09
セールストークは結構ウザいね
658いい気分さん:2007/09/14(金) 20:42:54
昔レジ横の冷蔵ケースで100円ケーキ売ってた時代に、店員にケーキいいですか?って
聞いたら、まーまーですって言われた。orz
659いい気分さん:2007/09/14(金) 21:53:57
>>647
オマエもマジで執念深いな。
友達少ないだろww
こんなのが同じバイトだったら俺ヤメるなw
660いい気分さん:2007/09/14(金) 21:57:23
>>658
山田くん!座布団全部持ってって
661いい気分さん:2007/09/14(金) 21:57:25
>>653
既に事実上はファミマとサンクスに抜かれてるよ。
ミニストップにも抜かれそうな状況。
662いい気分さん:2007/09/14(金) 22:03:13
>>661
抜かれてねーよwww
663いい気分さん:2007/09/14(金) 22:09:08
>>662
馬鹿ですか?
店舗数のハナシをしてるんじゃないよ。
これだから馬鹿ネラーのクルーは困るなぁ 笑
664いい気分さん:2007/09/14(金) 22:12:15
じゃあ何の話だ?
665いい気分さん:2007/09/14(金) 22:15:49
クオリティ。
お客のチェーンへの評価だよ。
そしてそれが平均日販となって客観的に表れてきている。
8月の猛暑、ローソンの前年割れは他チェーンをブッチギったの知らないの?
666いい気分さん:2007/09/14(金) 22:25:22
これから回復するさ
667いい気分さん:2007/09/14(金) 22:32:38
8月の猛暑、ローソンの前年割れは他チェーンをブッチギったの知らないの?
8月の猛暑、ローソンの前年割れは他チェーンをブッチギったの知らないの?
8月の猛暑、ローソンの前年割れは他チェーンをブッチギったの知らないの?

www
668いい気分さん:2007/09/14(金) 22:33:54
と反論できないオツムの弱い人間がリピート繰り返してます 笑
669いい気分さん:2007/09/14(金) 22:37:46
>>666
もう6年連続で割れてるのだが。。。。
670いい気分さん:2007/09/14(金) 22:44:00
ほぼ毎日通ってるご近所のローソン入ったら
店員さんが「来たよww」ってこっそり言ってたの聞こえたor2
なんだよー!どうせ、あれだろ?変なあだ名つけてんだろ?
。・゜・(ノД`)・゜・。
671いい気分さん:2007/09/14(金) 22:44:32
さいたま君、乙。
672いい気分さん:2007/09/14(金) 22:44:35
673いい気分さん:2007/09/14(金) 23:14:29
セブンには永久に勝てません
674いい気分さん:2007/09/14(金) 23:18:20
来年は勝つ!
675いい気分さん:2007/09/14(金) 23:36:59
サンクスのSVも馬鹿にしてるぞ!
676いい気分さん:2007/09/14(金) 23:42:31
ウケルwww
677いい気分さん:2007/09/14(金) 23:46:55
www←ワロタ
678いい気分さん:2007/09/14(金) 23:59:11
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) お前ら笑ってる場合じゃねぇぞ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|  今年はMS夜間らしい・・
   `ー_( __ノ |  二位波の講演のフォローか?
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
679いい気分さん:2007/09/15(土) 00:15:41
夜間やられたらC連発だね
680いい気分さん:2007/09/15(土) 01:01:35
夜間にやってCばっかにして
半分以上の店閉店にしちまえよ
バカ二位並
681いい気分さん:2007/09/15(土) 01:17:02
社長、離婚したの?
682いい気分さん:2007/09/15(土) 02:20:15
最近近所のローソンで、深夜バイトのガキが友達呼んで駐車場で騒いでるんだが…
683いい気分さん:2007/09/15(土) 02:27:55
通報すれば?
684いい気分さん:2007/09/15(土) 06:37:47
俺の真綾は?
685いい気分さん:2007/09/15(土) 07:23:55
SV清算書持ってきた。
8月度手取り40万、2世帯でこの金額です。
686いい気分さん:2007/09/15(土) 10:16:00

もらいすぎw
687いい気分さん:2007/09/15(土) 10:48:39
金土日おでんの日70円均一ってローソン全店?
688いい気分さん:2007/09/15(土) 11:36:29
昔あったおでんの?クーポン。
またやんないかな〜
定価で買わずに済んでいいのにな〜−□〇◇
689いい気分さん:2007/09/15(土) 11:37:37
そーです。
690いい気分さん:2007/09/15(土) 11:48:47
>>685
うそこくな!
まだ来るわけない
691亀田:2007/09/15(土) 12:44:09
お前らシャキッとしろや
692いい気分さん:2007/09/15(土) 13:13:22
ツマンネ
693いい気分さん:2007/09/15(土) 14:20:46
三連休が二回ある…忙しそうだorz
694いい気分さん:2007/09/15(土) 14:56:38
>>689
釣られてみる。

精算書が事務所に届くのは、毎月11日か12日(管理センターに聞いたから間違いない)
早いSVなら12〜14日に担当店に持っていく。

うちのオーナーは、13日までに持ってこないと、催促の電話をしているぞ。
15日で早いって、聞いてるんなら、SVに騙されてるよ。
695いい気分さん:2007/09/15(土) 17:50:15
>>625
うちの店はそれを3枚持ってきた奴が居た
あの期間内にそこまで弁当買えるものかねえ・・
なんかの集会で大量に弁当注文してたとかかなあ?
696いい気分さん:2007/09/15(土) 19:10:00
ドドドドドドドドドドドド!!      |阪|               _     |お|
                      |神|   _           .|関|   |で|
                      |優|  |店|        .|西|   |ん|
                           |勝|   |内|           |労|   |70|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|調|          |損|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |理| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´
697いい気分さん:2007/09/15(土) 21:26:55
>625
他店のバイトだよ
自分の店だと店長ににらまれるから
698いい気分さん:2007/09/15(土) 22:07:25
ちょwwwwww

スレタイwwwwww
699いい気分さん:2007/09/15(土) 23:02:57
うちの店廃棄飲食可だが
シールも取っていいことにしてたが
結局金出したお客さんがスプーンやマグが貰えず
ボールも後回しになった。
次回からはシールは禁止にします。
お客さんすみません。
700いい気分さん:2007/09/15(土) 23:06:08
老損のキャンペーンってバイトのためにやってるようなもんだ。
シャチョーチョコービンに書いてやろっと。
701いい気分さん:2007/09/15(土) 23:11:25
ここのスレは荒らされないね
何でだろう?
702いい気分さん:2007/09/15(土) 23:21:02
>>701
ローソンなんて眼中にないのだろう
703いい気分さん:2007/09/15(土) 23:52:52
社員が出没すると荒らされるみたいだな。
本社の2ch担当クルーが、本人特定出来るレスを探したり、意味不明コピペに大忙しだ。
704いい気分さん:2007/09/16(日) 00:00:22
>社員が出没すると荒らされるみたいだな。

二位波批判しても荒らされないような気が…
705いい気分さん:2007/09/16(日) 03:50:40
特選肉まんて下の紙に肉まんFて書いてある?
特選肉まん20円引きで買ってみたものの、食べたら普通の肉まんぽくて、どの辺が特選なんだって感じだった。

もしかして店員普通の肉まんを入れたか?!ヽ(`Д´)ノウワーン
706いい気分さん:2007/09/16(日) 03:57:29
>>705
それで合ってるよ 普通の肉まんの敷き紙は白っぽいよ
707いい気分さん:2007/09/16(日) 06:20:41
ドドドドドドドドドドドド!!      |阪|               _     |新|
                      |神|   _           .|特|   |波|
                      |優|  |店|        .|製|   |大|
                           |勝|   |内|           |肉|   |将|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|調|          |饅|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |理| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´
708いい気分さん:2007/09/16(日) 07:16:24
皆さん乙です。昨日いっぱいで六年二ヶ月勤めた店を辞めました。色々思う事はあるけど唯一の悔いは大好きだった可愛いお客さんに告白出来なかった事かなw取り敢えず心機一転がんばるんで、皆さんもがんばってちょ♪
709いい気分さん:2007/09/16(日) 07:19:47
>>708
お疲れ&ご苦労様でした
その可愛いお客さんは俺が頂いておきますから〜
ご安心を、、、
710いい気分さん:2007/09/16(日) 07:23:26
>>709
レスあんがと。でも絶対お主には渡さん!w
711いい気分さん:2007/09/16(日) 07:35:31
阪神、今日にも優勝マジック点灯

プロ野球セ・リーグは16日にも阪神にリーグ優勝のマジックナンバー「13」が点灯する。
15日に中日を下した阪神が16日も勝ち、巨人が広島に負けるか引き分けることが条件。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709150065.html
712いい気分さん:2007/09/16(日) 08:20:00
>>704
dです
でもあれで特選なんだ…もう買わない(´・ω・`)
713いい気分さん:2007/09/16(日) 10:00:04
>>708
アッー!
714いい気分さん:2007/09/16(日) 12:05:28
三連休

糞客ダラダラ

忙しい

ダラダラダラダラ来るんじゃねぇ。
715いい気分さん:2007/09/16(日) 12:08:50
>>714
ひどい川柳だな
客を大事にしろよ
716いい気分さん:2007/09/16(日) 12:33:30
無理無理。
2chに出没するような糞バイトは客を客とも思ってねえから。
こういう糞バイトのせいで日販2万円くらい下がってるよ。
717いい気分さん:2007/09/16(日) 12:48:09
都市部はおろか地方でさえ人手不足は深刻。
いくら募集をかけても応募が少ないから選んでる余裕がない。
従って>>714のような質の悪い人材も混じってしまう。
718いい気分さん:2007/09/16(日) 12:59:55
賢いオーナーなら糞バイトを雇うリスクをちゃんとマネジメントできる。
>>716は良いヒントを出している。
719いい気分さん:2007/09/16(日) 13:09:45
ローソンのおでんの具は産地が『中華人民共和国』
中国産嫌いな人は食べないで下さい
中国産とか未だに扱ってる時点終わってる
まぁ70円セールとか日本産じゃ絶対出来る訳ないと言うオチだが。
グリルチキンだけはまぁまぁうまい。
720いい気分さん:2007/09/16(日) 13:12:01
今日野郎二人で夜勤してたら化粧惑星のことで聞かれて
ほぼ意味不明だったからストコンに書いてある商品説明棒読みで
それ以上のことはわかりかねますっていったら怒ってたけど。。
コンビニ店員って商品説明もしないといけないものなの?
721いい気分さん:2007/09/16(日) 13:15:01
>>718
一連の会話が全て2chで、行われているという事が素敵。
722いい気分さん:2007/09/16(日) 13:17:06
しなくていいんじゃないのか?
てか商品の使用目的とか箱の裏とかに書いてるっしょ
しかも、男の店員に化粧品とかの説明求めてくる奴うぜ。
そんなに説明聞きたいなら百貨店でも行って買っとけと思う。
全商品説明出来る奴なんか世界中どこにもいない。
723いい気分さん:2007/09/16(日) 13:23:00
>>720
コンビニ店員の野郎に聞く方がどうかしてる。
724いい気分さん:2007/09/16(日) 13:32:04
どうでもいい
725いい気分さん:2007/09/16(日) 13:45:02
俺の相方(男)は昔、ナプキンの装着感について質問されたらしい。
726いい気分さん:2007/09/16(日) 13:46:09
>>719 マジで中国モノなんだ、、、ローソンでオデン買っちゃ自殺行為なのか・・・。
727いい気分さん:2007/09/16(日) 13:56:33
>>716
てことはここにいる奴ら皆糞バイトなんだなw
728いい気分さん:2007/09/16(日) 14:09:05
バイトしてたら分かるけど、
おでんの具の袋の裏の産地の部分が『中華人民共和国』!

729いい気分さん:2007/09/16(日) 15:40:37
>>725
それはプレイ。
730いい気分さん:2007/09/16(日) 17:18:20
フランチャイズ・コンビニの裏側(2)本部が加盟店の「会計帳票」返さぬ怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php
フランチャイズ・コンビニの裏側(1)売れ残り、万引き被害にも「チャージ」の怪
https://www.janjan.jp/business/0603/0603271508/1.php
心労による「脳内出血」のコンビニ経営者を取材訪問
http://www.janjan.jp/business/0603/0603241338/1.php
セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴
http://www.janjan.jp/living/0508/0508070498/1.php
セブンイレブンが高裁で不当利得だとされたお金
http://www.janjan.jp/living/0508/0508080571/1.php
セブン・イレブンが裁判当事者へ不当な嫌がらせ
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100644/1.php
フランチャイズ・コンビニ会計の特異性とその問題について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100680/1.php
フランチャイズ・コンビニ裁判の歴史と現在
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110700/1.php
セブン・イレブン本部と加盟店間のブラックボックス会計問題
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110719/1.php
コンビニの利便性と食の安全性について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508271549/1.php
なぜ今、「セブン・アイホールディングス」なのか?
http://www.janjan.jp/living/0509/0509031931/1.php
悲惨、壮絶!コンビニ経営者が焼身自殺……何が起きたのか
http://www.janjan.jp/area/0511/0510264362/1.php
731いい気分さん:2007/09/16(日) 18:59:56
だいぶ古いローソンパスジュニア持ってんだけど
ハゲSVがしつこくMLPに切替えるよう勧めてくるんだけど
ひょっとして
クレジット機能なしで、かつ会員価格や先行チケットが使えるカードってジュニアだけ?
そう思うとレアな気がして
手放せない。。
732いい気分さん:2007/09/16(日) 19:41:29
ハウスの審査落ちも。
どっちもいまじゃレアだが。
733いい気分さん:2007/09/16(日) 22:17:42
なんでローソンの弁当等食べ物全般しょっぱいの?
ローソンで昼食買ったときだけ飲み物の減りが異常なのだが。
734いい気分さん:2007/09/16(日) 22:20:58
>>733
飲料メーカーとのタイアップでつ
735いい気分さん:2007/09/16(日) 22:21:47
心配すんな。
数食ってりゃそのうち慣れる。
736いい気分さん:2007/09/16(日) 23:18:25
慣れる頃に氏んじゃうよ
737いい気分さん:2007/09/16(日) 23:20:10
>>731
ポイント引換えのときに酒が出せない以外は
機能的に最強だよ。
738いい気分さん:2007/09/16(日) 23:41:16
深夜コンビニ行くのってなんかドキドキするよね

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189875679/
739いい気分さん:2007/09/16(日) 23:55:36
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         
┃F1第14戦ベルギーGP見ようぜ!!!
┃          人    
┃          <。 .>キミ・ライコネンユウショウ
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!  ネタバレ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
740いい気分さん:2007/09/16(日) 23:59:55
>>737
前に酒の引換券出そうとしたけど、リストに出てこないから
「なんでだろう?って思ったら俺の持ってたのはジュニアパスだったわ
741いい気分さん:2007/09/17(月) 00:03:38
コンビニ業界2位からの反撃  17日テレ東22:00時〜
〜地方フランチャイズを再生させろ!〜
ゲスト:ローソン社長兼CEO新浪剛史氏
観客:コンビニ利用者100人

他社との出店競争も激化し、コンビニ業界は飽和状態を迎えている。
そんな中、ローソンの新浪社長が常識に囚われない改革に乗り出した。
新浪は、コンビニは「いま改革しなければ生き残れない!」と断言する。
他社との差別化を図るために、新浪が新たに打ち出す新商品とは?
業界首位のセブンイレブンを追随してきた業界2位のローソン。
そのトップ新浪社長は、いま何を改革しようとしているのか?
また、他社との競争激化で、ローソンを支えてきたFCが疲弊する現状を、
新浪社長はどのように救うのか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html
742いい気分さん:2007/09/17(月) 00:06:31
相変わらず馬鹿だな新浪。
本部は詐欺辞めなきゃ生き残れないんだよ
743いい気分さん:2007/09/17(月) 00:17:53
詐欺ではない
搾取だ
現場の人間は皆気付いてるんだ
大崎の住人が分かってないだけ
744いい気分さん:2007/09/17(月) 00:20:23
>>741
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         
┃過去最大級のタマ(本部支援)が待ってるぞ!
┃          人    
┃          <。 .>キミ・ライコネンユウショウ
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!  ネタバレ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


745いい気分さん:2007/09/17(月) 00:29:12
廃棄原価にロイ掛けてないってさ
この詐欺師!
746いい気分さん:2007/09/17(月) 04:27:08
まだ暑いのにおでん鍋4つになった
747いい気分さん:2007/09/17(月) 08:34:06
質問
ローソンの店舗は、みなゆうぱっくを取り扱っていますか?
近くのローソンを検索して場所を確認したのだけど、
郵便局のホームページのゆうパック取扱所に載っていなかった。
748いい気分さん:2007/09/17(月) 08:35:04
ローソンは言葉の通じない奴が多い。
749いい気分さん:2007/09/17(月) 08:56:51
世間は休みですが労損に出勤してきます
750いい気分さん:2007/09/17(月) 09:10:52
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         
┃ >>742-743公然のひ・み・つ!!!
┃          人    
┃          <。 .>
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!  シランプリン!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
751いい気分さん:2007/09/17(月) 09:38:15
>740
ジュニアでも登録者の年齢が二十歳を越えてれば酒も交換可だよ
752いい気分さん:2007/09/17(月) 10:00:48
>>751
しらなんだ
753いい気分さん:2007/09/17(月) 10:09:25
俺の真綾は?
754インド大陸:2007/09/17(月) 10:37:52
おはようサンデーモーニングッ。イカリングッ(∪o∪)。。。ペシ

昨日は面白いことがありました!

昨日、夕勤に出る僕に、母が、「揚げ物作ってるんだって?それじゃあ休憩時間にこれでも食べなさい」
と、かき揚げの具をくれました。( ^^)Y☆Y(^^ )サイシュンカン

恥ずかしかったのですが、休憩時にかき揚げを揚げさせていただきますた。

て゛もすごくうまく揚げれまつた。フィーストゥッ

ありがとぅ・・・店長、ママン
755いい気分さん:2007/09/17(月) 10:49:28
>>754
別に面白くは…
756いい気分さん:2007/09/17(月) 10:54:53
おでんとか食う気しねえんだが
めっさ汚いわ賞味期限切れとるわ終わっとる
757いい気分さん:2007/09/17(月) 11:03:47
>>751
そうなのか
まだ20歳になってない弟の名前で登録してあるからダメだったのか・・
758いい気分さん:2007/09/17(月) 11:40:39
5月頃に売ってた、アポロチョコの北海道あずきミルク味がうまかった。
再販希望☆
759いい気分さん:2007/09/17(月) 11:48:12
sage
760いい気分さん:2007/09/17(月) 12:00:01
直営店でバイト決まった男なんだけど、
髪染めるのって良かったっけ?
761いい気分さん:2007/09/17(月) 12:30:06
>新浪が新たに打ち出す新商品とは?

スーパーボリュウム展開必至!
凄まじい売れ残りも必至!?
バイトはウハウハ!
糖尿乙w
762いい気分さん:2007/09/17(月) 12:31:32

おk

この時代そんなん禁止してたら誰も集まらない。
763いい気分さん:2007/09/17(月) 12:52:22
>>762 サンクス^^
764いい気分さん:2007/09/17(月) 14:16:25
>>758
うちに最後の一個か半額であるよ。
あれ旨いのか。食ってみよ。
まぁ明治は基本的に旨いからね。
765いい気分さん:2007/09/17(月) 14:16:47
スーパーボリューム陳列=単純にいっぱい商品置いてるだけ
売れ残りも多い。考えて発注しないから廃棄切るのが面倒。
恵まれない方々ごめんなさいです。
766いい気分さん:2007/09/17(月) 14:18:21
火曜日からジューシーポークバーのセールス始まる。
あれって1回食ったけど、超油っこいからカロリーやばそう。
767いい気分さん:2007/09/17(月) 14:18:51
>>731
クレ無しのローソンパスは選ばれた者のみが持つことが出来るVIPカードです。
手放すなんてとんでも無い!!
768いい気分さん:2007/09/17(月) 14:22:25
>>766
まじか。今度は10本食いに挑戦するか(  ^o^  )
769いい気分さん:2007/09/17(月) 18:27:28
労損が結構閉店してるね 奴隷オーナーの更新も無いしね
770いい気分さん:2007/09/17(月) 18:36:02
771いい気分さん:2007/09/17(月) 18:59:27
奴隷オーナー候補がいないんでしょうよ。
772いい気分さん:2007/09/17(月) 20:50:06
コンビニ業界2位からの反撃  今夜テレ東22:00時〜
〜地方フランチャイズを再生させろ!〜
ゲスト:ローソン社長兼CEO新浪剛史氏
観客:コンビニ利用者100人

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html

実況板
http://live23.2ch.net/livetx/
773いい気分さん:2007/09/17(月) 20:53:24
カンブリア宮殿
 「街のコンビニが大変身ローソン社長の野望!
  新兵器(秘)ホカホカ弁当にOL殺到!」


この番組が経営者や特定企業の人を取上げる時は何らかの意図があるんじゃないかと考えてる人も多いだろう。
つまりよく雑誌なんかであるような記事と見せかけた「PR(広告)」と捉えるべきはないか。
それにしても去年は「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」、今年は「カンブリア宮殿」と実績の無い割りに露出が多い。
やはり政治力かカネなのか・・・・・?
774いい気分さん:2007/09/17(月) 21:12:29
>>773
セブンイレブン本部も似たり寄ったり。露骨なことやるもんだ
775いい気分さん:2007/09/17(月) 21:29:10
同じようでもセブンの方が断然やり口が上手だけどね
いつの時代もニセモノは淘汰される運命だ
776いい気分さん:2007/09/17(月) 22:17:32

クレ機能なしのパス作れるよ

777いい気分さん:2007/09/17(月) 22:18:36
おでんはセブンだけどローソンのが接客態度がいいんだよね〜
778いい気分さん:2007/09/17(月) 22:25:39
7-11の円山町の午前いる男の店員は最低だな
近くに勤めててよく利用するんだけどあのきつい顔を朝から見る時分悪くなる
779いい気分さん:2007/09/17(月) 22:25:43
ローソンの社長って在日だろ?
780いい気分さん:2007/09/17(月) 22:41:49
井筒監督とか和田アキ子も在日なんだよな
781いい気分さん:2007/09/17(月) 22:43:32
この実験店って恵比寿のどこ?
行って見たい
782いい気分さん:2007/09/17(月) 22:50:51
オーナーの平均年収1千万って、マジの話?
それとも粉飾?
783いい気分さん:2007/09/17(月) 22:58:36
>>782
本部工作員に認定します。おめでとう。
784いい気分さん:2007/09/17(月) 23:00:47
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      おい! 二位並!        
┃    だいじょーぶか?!!!
┃          人    
┃          <。 .>
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!  チトシンパイ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
785いい気分さん:2007/09/17(月) 23:13:34
>>782
違うって!
テレビ東京系で全国放送の「カンブリア宮殿」で、新浪社長が発言したことだから。

村上龍「どのくらい儲かるんですかね」
新浪「平均で一千万弱です」
村上「売上?」
新浪「利益が。年収です。ただ、二人でやってますし、時間も拘束時間が長いです」

……これが嘘だったら、大問題じゃないか!?
786782:2007/09/17(月) 23:14:59
>>783の間違い。
すまん。
787いい気分さん:2007/09/17(月) 23:48:53
仕入れもローソンから仕入れるんじゃなくてベンダーから仕入れてるが本当だが二位波は、訂正も否定もしなかった。
1000万は、まったくの嘘だろ。
うそつき。
788いい気分さん:2007/09/17(月) 23:53:39
1000万から水道光熱費、人件費、廃棄の経費を引いたら本当の年収になるだろうよ。
またもテレ東がコンビニの提灯番組を作ったな。
789いい気分さん:2007/09/17(月) 23:53:55
>>787みたいな事業に失敗した人はかわいそうだね。
1200万の俺が言っても同情にしかならんけど・・・
790いい気分さん:2007/09/17(月) 23:55:30
>>788
利益ってことは既にそれらは引いてあるはずだろ。
791いい気分さん:2007/09/17(月) 23:59:06
ひがんでる奴に何を言っても無駄だと思うよ。
この人たちは本部の悪口書いて憂さ晴らしてるのだから。
もっとも、そんな性格だから失敗するんだろうけど。
792いい気分さん:2007/09/18(火) 00:00:38
既存店売上げ前年度割れが続き四苦八苦しているオーナーがたくさんいる中
利益が平均2千万なんてありえない
どのようなデータを見てこの社長は言ってるのか・・・
と思ったがPOSデータさえまともに使えていない企業だからしょうがないか
793いい気分さん:2007/09/18(火) 00:01:46
>791
休日の夜遅くまでお勤めご苦労様です 社員様
794いい気分さん:2007/09/18(火) 00:02:36
>>785  これがオーナー・店員の心境でつ


┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      おい! 二位並!        
┃    だいじょーぶか?!!!
┃          人    
┃          <。 .>
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!  チトシンパイ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━
    /) y )つ     
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
795いい気分さん:2007/09/18(火) 00:03:01
↑ほらね  笑
796いい気分さん:2007/09/18(火) 00:11:43
>795
休日の夜遅くまでお勤めご苦労様です 社員様

797いい気分さん:2007/09/18(火) 00:16:50
↑ほらね  笑
798いい気分さん:2007/09/18(火) 00:18:21
FC収入から諸経費差っ引いた残り(店利益)が1000万円だよね。
ということは12ヶ月で割ると80万円ちょいか。
SVの方、見てたら反応してくりw
8月ならそれくらいあってもいいんじゃね?
799いい気分さん:2007/09/18(火) 00:19:31
カンブリアネタは実況板でかなり盛り上がってるぞ。
おもしろいネタも転がってたが真偽のほどは分からん。
800いい気分さん:2007/09/18(火) 00:19:43
>>796
ただのバイトの俺まで社員呼ばわりですか。
荒んでますね。  

相手にしてたら嫌な性格が移りそうなので逃げよっと。  
801いい気分さん:2007/09/18(火) 00:22:54
成りすましだらけですか。
802いい気分さん:2007/09/18(火) 00:25:01
>>798
平均でそんなにあるわけが無いだろうね。
日販が60くらいのところがザラだぞw
803いい気分さん:2007/09/18(火) 00:25:50
社員は結構ROMってるが絶対に書き込まんよ。
804いい気分さん:2007/09/18(火) 00:26:43
>日販が60くらいのところがザラだぞw


?????
805いい気分さん:2007/09/18(火) 00:28:24
そんなにあったら、苦労しないだろう。
マイナーな牢損だろw

>FC収入から諸経費差っ引いた残り(店利益)が1000万円だよね
806いい気分さん:2007/09/18(火) 00:29:36
↑SVでもないくせにエラソーに書き込むな!
807いい気分さん:2007/09/18(火) 00:30:23
>>806
ビンボー本部の関係者乙www
808いい気分さん:2007/09/18(火) 00:31:35
詐欺師がこれから1000万円でカモを釣ろうとしてるところだから。

邪魔してあげたら可哀想だよん。
809いい気分さん:2007/09/18(火) 01:01:11
>>808
オーナーだけじゃなく、一部上場企業なんだから、番組見て株買う人だっているでしょ?
そこで社長が明らかな嘘を言ったら、罪に問われるんじゃないの?
810いい気分さん:2007/09/18(火) 01:07:58
今の日本には広告費たくさん出してくれる企業側しか見ていないマスコミがほとんどなので
明らかなウソでも突っ込むところはまずない
811いい気分さん:2007/09/18(火) 01:18:29
利益なんて緑色の店控え?見たら分かるんじゃないの
あれに原価と売値書いてるじゃん
全部売れたと考えていくらかはすぐ分かるし、そこから廃棄と万引き考えればだいたい分かるだろ
812いい気分さん:2007/09/18(火) 01:43:42
なんせ某自動車メーカー社員によるリンチ殺人事件でさえ
華麗にスルーだったからな。
社長自ら辻斬りでもしないとニュースにならないんじゃないか?
813いい気分さん:2007/09/18(火) 01:59:47
ドライバーさんが、交通事故で亡くなったって聞いたけどホント?
しかも、そのことを隠蔽しようとしてるとかしないとかで、、、真相知りたいなぁ。
814いい気分さん:2007/09/18(火) 02:16:33
ドライバーの1人や2人
ストコンで発注かければ翌日にはDDCのオリコンの中に
きれいに折りたたまれて配送されてくる
と連中は思っているかもしれないなぁ
815いい気分さん:2007/09/18(火) 02:39:57
ドライバーが折り畳まれてるのを想像して吹いたwww
816いい気分さん:2007/09/18(火) 02:41:27
管理職に出世した
817いい気分さん:2007/09/18(火) 02:48:58
かわいい女店員はCDCのバッカンにちょこんと座って丁重に運ばれてきます
DQNなSVはFDCの冷凍車でガチゴチに凍らされての入荷です 読み上げ検品する人がかわいそうです
818いい気分さん:2007/09/18(火) 02:53:09
ところで、ローソンプラス 成果でてるの?
819いい気分さん:2007/09/18(火) 02:55:57
ダイエーがローソンの歴史を三菱商事に委ねたのですよ。
三菱商事がローソン羅針盤を見て何処に舵をきろうが勝ってなのですよ。
斜陽しようが繁栄しようがどうでいい事なのですよ。

オレンジの染みの戦士が生き残っていれば定年まで頑張って、
退職金を頂いて良き第二の人生を歩んで欲しいですよ。
もしや歴史が途絶えても思い出の残影は残るのですよ。

加盟店さんはさぞかし御苦労されてると思いますが、
歴史が永遠と続く事を祈っているですよ。
820いい気分さん:2007/09/18(火) 02:59:52
ダイエー一筋その身を懸けて
チャレンジオーナーとなった往年のダイエー戦士たちはなにを思うことか

チャレンジオーナー出身のうちのオーナーは4店舗合計日販300万でウハウハだが
821いい気分さん:2007/09/18(火) 04:02:28
月の手取りが約180マン円のオーナーが来ましたよ!
Aタイプですけどね。
でも昔(10年以上前)は月300マン位あったのになぁ…。
822いい気分さん:2007/09/18(火) 04:40:12
俺が来る前に返本出しておけよ!馬鹿バイトばっかだな!こっちは時間に追われてんだよ!
823いい気分さん:2007/09/18(火) 04:42:24
リラックマのティッシュ少なすぎ・・・午前中で終りそう
824いい気分さん:2007/09/18(火) 05:35:11
ampm>労損
825いい気分さん:2007/09/18(火) 06:05:33
ティッシュまだ置いてなかったorz
棚の一番上が空だったからこれから置くのか?
ついでにプリンシューも売ってない
826いい気分さん:2007/09/18(火) 07:31:47
ローソンでは水道光熱費は100%加盟店負担なのでコンビニ会計上、
BSには経費としてではなく加盟店利益として出てくる。
もちろん社長が見る資料は、それが利益として出てくるBSを見てる可能性のほうが高いだろうね。
もともとリーマンなんだからその程度の見方しか出来ないだろうよ。
827いい気分さん:2007/09/18(火) 07:39:10
俺の働いてる店の店長のローソンパスのポイント見たら
15000ポイント超えてた。
なぜかって?
<理由>
ローソンのボーナスはセールでFFやおでんを売った数や
中元・歳暮などのギフトを売った実績で決まるらしい。
強制で買わされる訳ではないが、半ば強制に近いと。

828いい気分さん:2007/09/18(火) 07:59:05
1000万も有るわけ無いだろ。
社長自ら情報操作はいかんだろうよ。
829いい気分さん:2007/09/18(火) 08:29:59
いや1000万はぎりぎりいくぞ。
徹底的に廃棄減らしてるからww
830いい気分さん:2007/09/18(火) 08:38:22
いや、平均1000万はある。間違いない。

ただ、10年間の人生を捨て、休みもとれず、1日10数時間働いて、バカバイトと基地外客の相手して、家庭崩壊を突き進む対価として、1000万円が妥当な評価かどうか?だな。
831いい気分さん:2007/09/18(火) 09:02:22
実際には
> 10年間の人生を捨て、休みもとれず、1日10数時間働いて、バカバイトと基地外客の相手して、家庭崩壊を突き進む
ようなオーナーのもとには1000万など入ってこないし

逆に何のコネか賄賂か知らないが当たり店のオーナーになれたなら
そんな苦労を微塵も感じることなく左団扇で1000万が手に入る
832いい気分さん:2007/09/18(火) 10:46:29
結構、みんなの店も悪事とかってある?
833いい気分さん:2007/09/18(火) 10:48:00
FC年収1000万発言でアウト!
宮崎でファミマに出し抜かれた言った時点でアウト!
パクリ発言でもアウト!

アウトと言ったらアウト!
834いい気分さん:2007/09/18(火) 11:06:27
軟骨つく寝坊ってうまいな。
835いい気分さん:2007/09/18(火) 11:09:06
ほう
836いい気分さん:2007/09/18(火) 11:59:21
10数時間働いてるオーナーってどんだけだよ
適当にオーナー業務だけやってたらいいだけだぞ
レジとかバイト任せだし
昼でも2人いるバイトを酷使すれば余裕
夜は一人でやらす
837いい気分さん:2007/09/18(火) 12:11:52
>>836
うちのオーナーみたいだ。
みんなそんなもんかね。
838いい気分さん:2007/09/18(火) 12:15:59
ニイナミが偉そうに見せびらかしていた、電子レンジ調理のレトルトおかず。
、、、どうだぁ?あれを見せられて、食べたくなる人はどれだけいるのかなぁ?
電子レンジに入れて、加熱してご飯にぶっ掛ける様は、まるで添加物満載の
危ない食べ物を感じてしまう。実際、あのビニール袋、温めて何か化学物質が
食べ物に移らないのか?移らないとしても、「危ない感じ」がしてしまって、、、。

それに、弁当といったら、ほっかほっか亭見たいに、少なくてもフライパンで炒めたり
フライヤーでから揚げ揚げたり、何らかの「料理手順」が加わっていたのに、
それが一切無い。この点がどうしても納得できない。
モチロン、冷凍のビニール袋に入った食品やレトルトカレーを食べるけど、それは、
自分で加熱するとかで、値段も納得できる。
しかし、300円も400円も出して、店員は温めるだけでは、従来の持ち帰り弁当屋の作業と
比較して「横着で手抜き」の印象を感じてしまった。
確かに食材の廃棄を減らす事が出来て、調理スペ−ス狭くて済むし、刃物も使わなくていいから、
オペレーションは楽になる。しかしそれは店側の理屈であって、買う方からすれば、
横着なものに金払いたいかというと、、、、。どう考えるかぁ?

電子レンジに入れるだけのことに300円、400円納得できるかなぁ?
839いい気分さん:2007/09/18(火) 12:20:09
すいぶん時代遅れなこと言ってるんだな。
電子レンジなんてファミレスやファーストフードでも使っているだろ。
840いい気分さん:2007/09/18(火) 12:41:58
弁当屋でも電子レンジは常識。見えないように使ってるだけ。
841いい気分さん:2007/09/18(火) 12:48:00
>>839
>>840
そうなんですよ。十分知っているんだけど、
ワザワザ「ローソンは手抜き弁当出します」
って、胸張っているのが、どうにも割り切れなくて、、、。
842いい気分さん:2007/09/18(火) 12:49:31
>>838
あれは、基本的に持ち帰り用だろ。
実験的に店内でレンジアップしているだけ。
で、基本メニューは300円台だよ。400円以上はしないはず。
843いい気分さん:2007/09/18(火) 13:01:20
ローソンの平均日商は47万円ほどだったと思うが、BSでのオーナー利益平均1000万円とは
信じられないが・・・

多店舗経営している人が平均値を上げているのかな〜
844インド大陸:2007/09/18(火) 13:01:55
今日の朝勤も大変でつた・・・フィァーストゥッ(∪o∪)。。。ペシ

お久しぶりの姿焼きっ!

今日でいつものお客が凄い数きまつた。。
ローソンパスの裏の名前覚えてDEATH NOTEに書いてるんだけど、一幸にお客の数が減りません・・・どーしたものかね??(゜Q。)??

きっとみんなサーヴィスを受けにきたんだね!

俺も30を迎え、新しい自分と向き合い、サーヴィスを提供できるかな?

デキル!デキル!

・・・そんな俺は今日も裏の流しに戻してしまいまつた・・・ORY
845いい気分さん:2007/09/18(火) 13:15:12
そんなに日商気になるならバイトしてるやつが一日分の入荷確認表みたいな緑色の紙をコピーでもして計算したらいいじゃん
846いい気分さん:2007/09/18(火) 13:19:33
一企画三年経過でアウト!

○○丸出しでアウト!
847いい気分さん:2007/09/18(火) 13:22:18
セブンの後を追わないなら



セブン落武者斬れ
848いい気分さん:2007/09/18(火) 13:31:51
ビデオを見直しましたが、新浪さんは1店当たりの本部利益の事を聞かれたと
勘違いしたような雰囲気が感じられました。
実は私は加盟検討していた事があり、説明会にも参加して聞きましたが、
オーナーはそんなに儲からないと思います。
何人かの現役オーナーの話も聞きましたが、夫婦で年収700万前後と思います。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002651&tid=2651&sid=1002651&mid=10310
849いい気分さん:2007/09/18(火) 14:07:00
848さん貴方のは委託経営タイプだとおもいます
うちは自己物件で純利250万はあります
Cとかは複数店経営しないと儲かりません。
奴隷になる確率高いですよ
850いい気分さん:2007/09/18(火) 14:14:30
>>848
いや、勘違いはしてないんじゃないかな。
本部利益に「年収」なんて言葉は使わないだろうし、平均なんで悪いところは引き上げないと、っていう
話もしていたし。

平均年収700万は妥当なところだと思うけど。
851いい気分さん:2007/09/18(火) 14:28:11
Cなら平均年収700万は妥当だろうけど
Aタイプはその倍以上」が平均じゃないか。

押しなべて1000万弱
852いい気分さん:2007/09/18(火) 14:45:46
あんなゴミをほいほいと量産するようなもの作って環境問題は華麗にスルーですか。
853いい気分さん:2007/09/18(火) 14:51:01
レジ袋削減とか箸弁当に付けないとかでOKと思ってんじゃね?
854いい気分さん:2007/09/18(火) 14:58:30
855いい気分さん:2007/09/18(火) 16:25:30
「会計帳票」返さぬ怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニの裏側(1)売れ残り、万引き被害にも「チャージ」
の怪
https://www.janjan.jp/business/0603/0603271508/1.php [ソースチェック]
心労による「脳内出血」のコンビニ経営者を取材訪問
http://www.janjan.jp/business/0603/0603241338/1.php [ソースチェック]
セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴
http://www.janjan.jp/living/0508/0508070498/1.php [ソースチェック]
セブンイレブンが高裁で不当利得だとされたお金
http://www.janjan.jp/living/0508/0508080571/1.php [ソースチェック]
セブン・イレブンが裁判当事者へ不当な嫌がらせ
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100644/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニ会計の特異性とその問題について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100680/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニ裁判の歴史と現在
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110700/1.php [ソースチェック]
セブン・イレブン本部と加盟店間のブラックボックス会計問題
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110719/1.php [ソースチェック]
コンビニの利便性と食の安全性について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508271549/1.php [ソースチェック]
なぜ今、「セブン・アイホールディングス」なのか?
http://www.janjan.jp/living/0509/0509031931/1.php [ソースチェック]
悲惨、壮絶!コンビニ経営者が焼身自殺……何が起きたのか
http://www.janjan.jp/area/0511/0510264362/1.php [ソースチェック]

856いい気分さん:2007/09/18(火) 16:31:29
二人で700万じや
一人月28万ぐらいだろ
社会保険もないんだから
一人月に50万なきゃやれないな
カワイソウス
857いい気分さん:2007/09/18(火) 16:47:13 BE:816295878-2BP(470)
CMの声の人は、プリズンブレイクで駄目駄目駄目よ駄目なのよ・・・の
ティーバックの人かな?
858いい気分さん:2007/09/18(火) 16:56:57
,
859いい気分さん:2007/09/18(火) 16:58:12
>>857
耳鼻咽喉科紹介してやろうか?
860いい気分さん:2007/09/18(火) 17:31:10 BE:816295878-2BP(470)
>>859
なんだ、違うのか><
イメージ悪いモンな・・・
よかったら宮城県の病院を紹介してくれ〜

ちなみにココ
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/rilakkuma/index.html
861いい気分さん:2007/09/18(火) 17:52:39
>>830です。
私のカキコが混乱させてるようで申し訳ない。
詳しく書かないとね。
契約には、B、G、Cがある。C契約だけで平均1000万(月84万)は無理だな。
あと、年収をどう捉えるか。ここでの1000万はあくまで精算書の「店利益」だからね。所得税や住民税を差し引いた利益じゃないよ。
補足。例え日販が低くても、最低保証制度にかかる場合は、90万円近い店利益を出す事は可能。

質問どうぞ。
862いい気分さん:2007/09/18(火) 19:35:29

.コンビニオーナー所得の現実が満載・・・・・・・・


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E7%B5%8C%E5%96%B6&lr=
863いい気分さん:2007/09/18(火) 19:45:59
【廃棄チャージ早見表】                     【社内限】
おにぎり10個                               
売値100円、原価70円、チャージ60%      本部チャージ  加盟店利益(営業費控除後) 
0個廃棄                                 
売上総利益=1000円−(700円−0円)=300円   180円      120円
1個廃棄
売上総利益=900円−(700円−70円)=270円   162円       38円
2個廃棄
売上総利益=800円−(700円−140円)=240円   144円      ▲44円  
3個廃棄
売上総利益=700円−(700円−210円)=210円   126円      ▲126円
4個廃棄
売上総利益=600円−(700円−280円)=180円   108円      ▲208円
5個廃棄
売上総利益=500円−(700円−350円)=150円   90円      ▲290円
6個廃棄
売上総利益=400円−(700円−420円)=120円   72円      ▲372円
7個廃棄
売上総利益=300円−(700円−490円)=90円    54円     ▲454円 
8個廃棄
売上総利益=200円−(700円−560円)=60円    36円     ▲536円
9個廃棄
売上総利益=100円−(700円−630円)=30円    18円     ▲618円
10個廃棄
売上総利益=0円−(700円−700円)=0円      0円     ▲700円


864いい気分さん:2007/09/18(火) 19:46:01
ローソンは真似をして大きくなった会社。
二人で年収1000万円。これは平均…でそれ以上の人もそれ以下の人もいる。
労働時間は、長いけれど…。これ本当?
  昨夜ローソンの社長がテレビで語った。
865いい気分さん:2007/09/18(火) 20:04:59
なんか特許出願してるとか言ってたあのレトルトだけど、昨日の晩に俺が食った冷凍のパスタも
あんな感じだったぞ。
袋のままでレンジアップして袋がグーンと膨らんでうまく空気が抜けるようになってる。
アレのどこが新しいのさ?
866いい気分さん:2007/09/18(火) 20:13:26
>>861
現在老損ではC(C5)が8割近くを占めていると聞く。
従って平均1000万はかなりの確率であり得ないと考える。
俺が思うに平均日販だって実際は既に45は切ってるかと。
売場をガラガラにしてオーナー夫婦が骨身を削ってシフトイン、もちろんオーナーの独り夜勤。
これでなんとか月80万ほどじゃないかな~?
でもこれでは絶対に続きませんから。
昨日テレビに出てた「ダラ幹」どもに一度巡回させて疲弊した店とオーナーの顔も見せたいもんだ。
867いい気分さん:2007/09/18(火) 20:13:36
2人分なんだから最低1000万くらいないとあわんでしょ。
年金、健康保険、税金も込みだよ。
24時間営業のストレス、長時間労働を考えたら決して高いとはいえないと
思うんだが。
868いい気分さん:2007/09/18(火) 20:15:19


   

 


               奴隷オーナーの自殺・・http://combinii.blog13.fc2.com/
869いい気分さん:2007/09/18(火) 20:17:48
>866
Cは5割だとSVが言っていたよ。
870いい気分さん:2007/09/18(火) 20:21:40
こんな感じかな〜???
シャチョー       4000老村
ダラ幹         2500老村
下級ダラ幹       1500老村
ブチョー        1000老村
マネージァー       850老村
えすぶい         650老村
パシリえすぶい      500老村
オーナーさん(1人あたり)  500老村未満
直営てんちょー       450老村
871いい気分さん:2007/09/18(火) 20:22:32
866字が違う・・老損は労損と書く
872いい気分さん:2007/09/18(火) 20:23:05
>>869
それは間違ってるよ
5割のはずがない。
873いい気分さん:2007/09/18(火) 20:34:47
発足期:ダイエーローソン(ダイエー社員で日本タイプCVSを模索)
発展初期:ローソンJ(セブンに対抗できず不採算店続発・セブンなどから人員確保)
発展途上期:DコンビニエンスS(店舗拡大を目指しサンチェーンと統合・元サンチェーン社員共存)
発展期:ローソン(街のホットステーションを掲げ「からあげクン」などがヒット)
下降期:ローソン(本体ダイエー不振にてローソンを商事に手放す)
飽和期:ローソン
商事から二位並ら天下りがやって来る
訳の判らんトップダウンに既存の社員がポカーン〜
二位並怒りの鏡割 オレンジの染みはイラネ
セブン落武者をヘッドハント知識教授されるが九州に島流しの所詮落武者
続々セブンから社員を受け入れる
此れではセブンに対抗出来ないので色々模索中

こんな感じなんでしょうか?
874いい気分さん:2007/09/18(火) 20:51:29
所詮詐欺セブンと同じ穴の狢
875いい気分さん:2007/09/18(火) 20:58:06












だな
876いい気分さん:2007/09/18(火) 21:12:07
ローソンに来たセブンのOFC見てると彼らは仕入、仕入とそればかり。
廃棄をコントロール出来ない。
セブンのオーナーならともかくローソンのオーナーにそれは通用しない。
877いい気分さん:2007/09/18(火) 21:45:07
ローソンがおばか連中の集まりで万年2位で追いつくどころか転げ落ちそうな現状だが
トップ独走の711もトップクラスは馬鹿が多い
特に現イトーヨーカドーCEOの話はひじょーーーにくだらなかった
878いい気分さん:2007/09/18(火) 21:56:58
>此れではセブンに対抗出来ないので色々模索中
紙芝居ではセブンには対抗出来ないので脱真似セブン宣言
879いい気分さん:2007/09/18(火) 22:00:46
仁井那美君よ、運転手付きのレクサスLSで颯爽と登場かよ。
少しは加盟店の心情を察したらどうだ、この馬鹿殿!
880いい気分さん:2007/09/18(火) 22:14:22
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■ ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
881いい気分さん:2007/09/18(火) 22:40:21
杉本彩発 バスソルト
http://www.lawson.co.jp/company/news/1301.html
882いい気分さん:2007/09/18(火) 22:41:57
謎ローで二位並かっこいいとか二位並さんは裏表が無い爽やかとか
めっさ二位並信者のテレビ感想書かれてるけど…
あまりのアホな書き込みの多さに吹いてしまった。


はやく倒産すればいいのにw
883いい気分さん:2007/09/18(火) 23:49:38
どうせ本部社員の自作自演だろ
884いい気分さん:2007/09/19(水) 00:37:55
>>866

>>861です。レスありがとう。
Cの構成が80%になっているんですか?時の流れは早いですね。
そうなると、84万/月の根拠が崩れます。
私が記憶していたのは60%強でしたので。
失礼しました。
885いい気分さん:2007/09/19(水) 00:48:02
流れをぶった切ってすまん。
ちょっと変な情報だ。

ローソンは公共料金とかの収納代行の客から、手数料を取る予定らしい。
売上が厳しいから、何とかしてチャージを増やそうという魂胆がみえみえだが。

最近、検討が始まったらしいから、ソースはないが、俺のバイト先のSVは、まあまともな方だから、それなりに信用できる。
886いい気分さん:2007/09/19(水) 00:52:26
>>885
アンタ、相当な馬鹿だな
887いい気分さん:2007/09/19(水) 01:02:30
俺も聞いたぞ。
888いい気分さん:2007/09/19(水) 01:04:00
>885
収納代行の手数料はお金を貰う方が実は負担してるって知らんのか?
889いい気分さん:2007/09/19(水) 01:30:01
わさびコロッケ 激マズ、、、
890セブンオーナー:2007/09/19(水) 02:58:41
ローソンは12チャンネルにいくら払ったんだろう。
セブンは億に近い金額を払ったと聞いている。

ローソンも全店直営で出店だね!
もう、奴隷になる馬鹿な加盟希望者はいないよ。
891いい気分さん:2007/09/19(水) 07:29:38
>>885っす。今起きた、おはよう。
>>888
それは知ってる。一部の公共団体を除いて、1件当たり20〜50円程度の手数料が「企業」から「店舗」に支払われる。
これは精算書にも反映されてるな。
今回書いたのは、それとは別に「客」から「店舗」に払うってこと。
DoCoMo電話料金1万円払いに行くと、1万数十円の精算になるって事。
ようするに、手数料の二重取り。
892いい気分さん:2007/09/19(水) 07:36:01
廃棄&万引き原価も2重取りだしな。

そうでもしないと小売業界トップにならないから仕方ない。

詐欺をする時は先ず上場して大きく社会に溶け込んでしまえば詐欺も立派な企業になるんだよ。

勉強しようね。
893いい気分さん:2007/09/19(水) 07:37:46



             様は詐欺をするのにも信用力と国を見方に付ける!これが日本国家さ!
894いい気分さん:2007/09/19(水) 07:42:05
人をだますのにも金が要るって事と必ず国家を巻き込む事だね、
コンビニは郵政省や大蔵省をも見方にしてるから、これは言わば『国家』が認めた会計と『国家』が認めた詐欺企業なんだよ

だからこのコンビニ会計システム&契約ノウハウは合法で粉飾決算もOKの時代到来って事だね
895いい気分さん:2007/09/19(水) 07:44:04



         このコンビニシステムを利用して新しい企業設立はOKって事!
896いい気分さん:2007/09/19(水) 09:01:27
>>863
なにこれ
マジでこんなんなのか?
廃棄余裕で10分の2個くらいは出るんだが
897いい気分さん:2007/09/19(水) 09:23:28
>>896
いまごろ気付いた?
コンビニ会計の象徴的な面かもね。

おおまかに書くと、一般的に
利益=売上−原価
コンビニでは、
利益=売上−原価−ロス原価−廃棄原価
ロスと廃棄を出せば出すほど利益が増える。
この利益にチャージをかけるから、本部は廃棄を増やすように、仕入増の店舗指導がメインになる。
店舗にすると、利益−チャージ=店舗収入で、
廃棄が増えれば、店舗収入は増えているに見えるが、
廃棄原価分は経費で引かれるから、結局は負担増。
契約前にこの二重取りシステムが説明される事はないし、後で気付いても 本部は全面否定を貫きとおす。
898いい気分さん:2007/09/19(水) 10:28:05
今年の夏にSVはCタイプは5割くらいと言っていた。8割なんていかないと思うが。
899いい気分さん:2007/09/19(水) 10:33:26
BというのがセブンでいうAタイプのことだとして
Gってなんだ うちの店はGらしいが
900いい気分さん:2007/09/19(水) 10:55:16
>>899
Gタイプは、本部に営業保証金を預けるタイプだ。
その分、チャージ率がCタイプより低い。
本部は、営業保証金を元に運用して、金融利益を出し、イニシャルコストの回収や、新たな投資に回す。
901いい気分さん:2007/09/19(水) 11:06:39
>>897
863では廃棄が増えると本部利益減ってるぞ。
902いい気分さん:2007/09/19(水) 11:22:43
そりゃ、オニギリ単体で見れば、販売額が減ってるから、チャージも減る。
ただ、コンビニ会計は売価還元法を採用しているから、廃棄になりにくい菓子や雑貨類の売上も含めて計算される。
本部から見れば、どこで廃棄になっても関係なくチャージは増えるが、
加盟店から見れば、オニギリの廃棄が、雑貨の利益を削ってる、となる。
903いい気分さん:2007/09/19(水) 11:34:47
だから、廃棄が増えても本部利益は減るだけだろ。
売上が減るんだから
904いい気分さん:2007/09/19(水) 11:50:42
難しい話はもうやめにしませんか?
905いい気分さん:2007/09/19(水) 11:59:16
駄目です。オーナーの命がかかっておるのです。
906いい気分さん:2007/09/19(水) 12:15:04
>>903
そうだな。絶対額は減るのは間違いない。
では、ちょっと目先を変えよう。

よく問題になるのは、廃棄やロス分にまで、チャージがかかるという点。
廃棄やロス分にチャージをかけないよりは、絶対額が増える。
こう書かないとダメだな。
907いい気分さん:2007/09/19(水) 12:30:04
> 売上が厳しいから、何とかしてチャージを増やそうという魂胆が
おまえはなにをいってるんだ
ゆとり世代はこのさきどうするんだろう
908いい気分さん:2007/09/19(水) 12:40:25
オレンジの時代に随分補填してあげたのですよ。
米飯・調理パンとかですよ。

過剰商品もぶち込んであげたですよ。>オーナー負担>ごめんですよ。
店間移動で帳尻合わせてもあげたですよ。

程々に商品置かないと売上下降するので注意するですよ。
909いい気分さん:2007/09/19(水) 13:00:55
>>904
良かったネ止まったヨ
910いい気分さん:2007/09/19(水) 13:14:29
俺もついにゆとりの仲間入りか〜。
911いい気分さん:2007/09/19(水) 15:14:40
8/30にミッフィーボウルの引き換えに行ったら、
在庫がないからと引換券渡されて、
旅行してて引き換えに行くのが遅くなったら、
引換券をもらった店がなくなっていた。ショック。
912いい気分さん:2007/09/19(水) 15:48:29
新人研修終わってから店長から連絡もらってなくて
いつから働けばいいかわからないんだけど
自分から店長に連絡した方がいいかな?
コッチから連絡するなら早い方がいいかなと思うんだけど。
913いい気分さん:2007/09/19(水) 15:55:25

テレビで逝ってた平均年収1千万って

欺瞞勧誘でついきゅうできるんじゃね?
914いい気分さん:2007/09/19(水) 16:34:50
はい
915亀田:2007/09/19(水) 16:38:29
二位並は勝ち組やな
916いい気分さん:2007/09/19(水) 17:07:31
いいえ
917わるい気分:2007/09/19(水) 17:10:55
陳列台の商品が900を超えています。1000を超えると店から溢れるよ。

ロー村は並ぶのが速いね。
918いい気分:2007/09/19(水) 17:23:50
Nローソンで店の端に、飲食コーナーがあるとこがあって便利だ。
少し広いみせでないとできないが
919いい気分さん:2007/09/19(水) 17:48:48
もうMS入ったとこある?チェック項目変わったのかどうか
聞かせてほすい
920いい気分さん:2007/09/19(水) 19:06:43
>>915
オリの宮○も見方だしなw
921いい気分さん:2007/09/19(水) 19:09:05
>>912
適正に欠けクビ
922いい気分さん:2007/09/19(水) 19:46:38
>>912
こんなとこで聞かず、直接電話して聞け
923いい気分さん:2007/09/19(水) 20:55:45
セミナーに参加するのですが、服装はスーツのがいいですか?
924いい気分さん:2007/09/19(水) 21:19:57
>>919
大きな変更はないが、夕方時間帯(18〜22時)にチェックが入るようになった。
経費面の制約もあるから、全体の2〜3割程度だが。
925いい気分さん:2007/09/19(水) 21:21:05
東京でも売ってくれ

http://www.chounma.com/
926いい気分さん:2007/09/19(水) 21:23:20
群馬だけどうちの店にこれあるぞ。
同じ関東圏なのに東京は発注不可なの?
927いい気分さん:2007/09/19(水) 21:27:31
そのうちありそうで怖いMS:
DQN客を装って理不尽な要求を連発し対応を見るMS
928いい気分さん:2007/09/19(水) 23:21:38
先ほど録っておいたカンブリア見たのだが、、、、
一番腹が立ったのは支社長会議のシーン。
不振の理由を訊かれて地方の支社長が「需要が低迷している上に競合が出てきてしまって・・・・」と発言。
俺は耳を疑ったよ。
直営店の店長会議で不振の理由を訊かれて返答している新人店長かと思った。
本当に情けない。
こんな能書きしか垂れることができない人間が支社長かよ!
こんな発言を許している会議も問題だろ。
あり得ねえよ。
この程度のレベルの者が支社のトップとは全体のレベルも推して知るべしか。
今までは応援する気持ちがあったがもうやめた。
どうにでもなれ。
929いい気分さん:2007/09/20(木) 00:27:03
>>982
新入社員面接質問レベル
930いい気分さん:2007/09/20(木) 00:27:07
>928
ローソンだけはなく今この国の多くの会社の上層部はこんな人が多い
馬鹿なだけでも問題なのだが周りのやる気を徹底的に削ぐ人が結構いあるからな〜

これも一向に景気回復しないという一つの理由かな
931いい気分さん:2007/09/20(木) 00:28:43
>>930
他社の者だがローソンだけだと思うよ
932いい気分さん:2007/09/20(木) 00:31:46
925さんへ
うちの店にはあるよ
ディズニーランドの地下のローソンだけど
933いい気分さん:2007/09/20(木) 00:39:14
 このままだと、本当に潰れてしまうわよ

     _,,..,,,,_  
    / ,' 3  `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''
934いい気分さん:2007/09/20(木) 00:50:32
東京でも有るんですね。
>>925 のHPを見て、関西限定なのかと思ってしまいました。
って、改めて見たら、「販売開始」だった…
今度、探してみます。
935いい気分さん:2007/09/20(木) 01:14:49
お前らんとこ一日何人くるんだ
都内のうちの店は一日3200人で昼なら一時間で800人来る一時間ずーっとレジだ、レンジはカウンター内4台店内6台で客が勝手にやるよう店内設置だから楽チン、元社員のオーナー死にそうにはたらぃてるよ
客単価380円みたいだからたいへんらしい
936いい気分さん:2007/09/20(木) 01:14:54
いつも決まった場所にいる近所のノラ猫。
以前は近づくだけでキバをみせながら「しゃ〜!!」と、
威嚇していたのですが、最近は近寄っても平気になりました。
大きな進歩です!
年内にはもっと仲良くなれるといいな〜。

大手コンビニ社員より
937いい気分さん:2007/09/20(木) 02:04:26
今彼女に事務所で
挿入中
938いい気分さん:2007/09/20(木) 02:06:21
監視カメラあり
939いい気分さん:2007/09/20(木) 03:17:06
俺のローソンに知らねえ奴らが入ってきてウンコまでしていきやがる
940いい気分さん
雑誌の付録多過ぎ…