1 :
いい気分さん:
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、
あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。
当該記事は、福岡県で最大部数(約63万部)を発行する西日本新聞社が、
昨年3月19日付朝刊に掲載したシリーズ『食卓の向こう側』をブックレットに収めたもの。
同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家で
あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、
奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。
与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。
期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、
農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。
当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
2 :
亀太:2006/08/31(木) 23:35:24
だから、コンビニ弁当なんて食うもんやないですよ
3 :
いい気分さん:2006/09/01(金) 02:05:35
スーパーの惣菜コーナーにある弁当は食えたものじゃない
4 :
いい気分さん:2006/09/01(金) 02:51:55
危険が危ない!
5 :
いい気分さん:2006/09/01(金) 06:56:21
これ!ヤバくない?
6 :
いい気分さん:2006/09/01(金) 09:35:27
この粘着性はいつもの基地外だな、
どうせ一人で永遠に書き込み続けるスレになるんだろうな。
今でも、4つ、一人で書き込んでる馬鹿だからな。
7 :
いい気分さん:2006/09/17(日) 13:48:37
業者 乙
8 :
いい気分さん:2006/09/17(日) 16:34:08
この話おかしい。
似た話が、さらに数年前に別のコンビニ弁当についての記事がある。
それは二千年よりは前だったはずだ。俺がIbookを持って無かったから。
都市伝説を自前の取材のようにみせたでっちあげの可能性がある。
「養豚業者」と継続的に廃棄処理契約をしたのか?
よく本部が許したな。以前他のコンビニで問題になったのにだ。
確かその頃から保存料や添加物(の表示)に敏感になってた。
9 :
いい気分さん:2006/09/17(日) 17:41:20
>4
ちょっwwwドラえもんwwwww
10 :
いい気分さん:2006/09/17(日) 18:36:04
えーマジで!?CMでは無添加安全とか言ってたよ。
11 :
いい気分さん:2006/09/18(月) 03:57:00
甲州街道仙川あたりの交差点角の
「セブンイレブン調布仙川店」 !!
甲州街道と交差している道幅狭くて交通量の多い道の
交差点からあまり離れていないところにいつも配送車を
停めてすごく迷惑。
セブンイレブンの中でも売り上げがかなりいい店らしいので、
配送車が来る回数も多いし停まっている時間も長い。
交差点近くは実際危ないんですよ。
事故が起こったら責任取ってくれるんですか!?
近くに駐車場あるんだからそこに停めれや!
12 :
いい気分さん:2006/09/18(月) 04:07:19
↑、お前相当恨みあるのか?7-11によー。
13 :
いい気分さん:2006/09/20(水) 23:27:57
新聞自体、記事がすげー偏ってる
報道するためじゃく主張を押し付けるどこかの新聞と一緒
>与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。
>期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、
>農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。
賞味期限切れを廃棄してから、店に回収に来るまでと(タイミング悪ければ24時間後)
一般のゴミと弁当を分別する時間と
農家に持ち込むまでの時間で、完全に腐ってる
「ちょっとつまもうか」などと思う訳がない
これほどの記事なら他のメディアが取り上げても良さそうなのに
何年経ってもどこも取り上げず、この記事だけが(何か目的をもって)2ちゃんで何度も使われる
不自然
>>11 まあどうでもいいけど
売上高くても配送車来る回数なんか変わらんわな。
15 :
いい気分さん:2006/10/06(金) 21:00:28
16 :
いい気分さん:2006/10/06(金) 22:14:18
松村が作戦変えたのか。
17 :
いい気分さん:2006/10/12(木) 11:54:06
仮に事実でも、その養豚農家さんの実力不足。
ミミズハンバーガー並の都市伝説になるだけ。
18 :
いい気分さん:2006/10/12(木) 19:10:29
毎日3キロ・・・
一体何カロリー? 塩分何十グラム?
それは豚、人関係なくおかしくなるだろう。
人と豚を同列で語る馬鹿らしさ以前に、生き物としてそれだけ過剰摂取すりゃあ・・・
19 :
いい気分さん:2006/10/14(土) 11:08:57
>>1 7-11のコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
確かにコンビニオーナーの息子や、FCの息子にも奇形多いよな
7保守
22 :
いい気分さん:2007/01/04(木) 15:18:11
そうなのね。
じゃあ私が料理を教えてあげる。わぁ!!
広子だよ。
プチ トマト2 個分のバターをフライパンに、乗せて、
まいたけをもちろんほぐして、炒めたもうれ。
で、胡椒をかけて、出来上がりだよ。味が、足りなかったら、
お好みで、塩を、かけてね。これは、勿論、お好みだよ。
>>1 スーパーで買ってきたサンドイッチを食べながら偶然ここに誘導されてきた
リンク先の記事を読んで、こりゃあヤバいなぁと思いつつふとサンドイッチのビニールを見た
しっかりリンク先で奇形児が産まれたって言う添加剤がてんこ盛りだった
特に危険だと言う亜硝酸ナトリウムも入っていたよ
24 :
いい気分さん:2007/02/03(土) 17:27:41
豚が食べる3キロは人間でいうと3食分
25 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 01:15:34
217:おさかなくわえた名無しさん :2007/02/06(火) 18:32:30 ID:RVZzUt7N [sage]
コンビニ弁当を6年間食い続けて(バイトしてたので3食コンビニ)
栄養失調とアトピーになった俺が来ましたww
コンビニは儲けるためにゴミみたいな材料を使ってるよ。
食中毒が出なければ問題がないので、保存料は山盛り入れている。
知らない奴がバカ。
218:おさかなくわえた名無しさん :2007/02/07(水) 00:28:15 ID:MgwW/J39
即効性の毒を征するために、さらなる蓄積性の毒をもってするわけだな。
こりゃ理にかなってる。
26 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 01:20:24
DQNは言いすぎだと思う
27 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 04:05:06
アトピーだか栄養失調だか知らんがバイトしてたから3食コンビニ弁当を6年って。単に自己管理の出来ない馬鹿だからだろ?違うか?
28 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 04:53:49
29 :
押しつけるな:2007/02/07(水) 06:23:27
ペタペタとまぁ。記事にもあるように要するに自己責任なんだよ。1日3食くって文句言っても知らんがな。単純にカロリーだけ取ったって成人病のリスク高くなるのは分かるだろ?自己管理と自己責任だっつーの。
30 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 10:55:03
それなりの機関がキチンと調べりゃ分かるけど調べないのがやり方。
環境ホルモンなんて不妊増加の原因として濃厚でネズミなどでは証明済みだけど、
人間では明確に証明されてないってことで野放し。
間違いなく先進各国での不妊、精子減少と関係してる。
でも明確な証拠がないってことで野放し。
今調べだしてて結果が出るのが50年後とか言ってる始末、
何となくヤバイのは分かってるけど、現実を直視したくない、
なるべく明らかにしたくないってものは経済優先にされる。
環境ホルモンによる精子の減少や不妊の増加、流産、奇形の増加、
メスのオス化は哺乳類のネズミだけで起きるものでなく、
爬虫類や両生類でも起きている。
しかし現在の暮らしが根底から覆されるからハッキリさせないままでいる。
31 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 11:01:50
環境ホルモンは判ったけど、それならスーパーでも同じ。
先進国はすべて同じ。
提案、アフリカへ行け 安全だぞ。
32 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 11:34:07
33 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 11:53:44
>>32 コンビニ弁当叩く板で先進国叩いてどうするんだ?
その通りだコンビニの弁当は120%の安全と安心を得ている。このスレはもうageる必要はないな
どのクズ板でもコンビニ叩きや添加物叩きは大人気!
非科学的で低能丸出しの腐った妄想や電波系ソースを貼り付けて自己満足しているクズどものスレで
スレの存続を脅かすような科学的根拠を求めたって無理なんだよ
正論としては、スレタイの真偽、信憑性、科学的根拠、因果関係を100%明らかに
する必要は当たり前のこと でもここじゃそんな正論は通らない
だって、そんなことしたらせっかく遊んでいる贖罪の山羊を取り上げられちゃうじゃんw
要は、おもちゃを奪われそうになったクソガキがダダをこねて大騒ぎしてるだけなんだよ
36 :
いい気分さん:2007/02/07(水) 17:57:54
>福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを
>母豚に毎日3キロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、
>死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、
>透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。
羊水が濁ると、子宮は命を宿す宮としての清純さが失われ不妊になる。
豚は臓器の大きさが人間に近いだけに、臓器移植でも豚の肝臓などが使用されている。
豚の大きさでこれだと、人間にも間違いなく同様の影響がある。
やばすぎるものは秘密にされるのが世の常。
>>36 それは間違いだ。コンビニ弁当は100%の安全が保障されている。豚にとっては有害でも人間には100%無害だ。
このような嘘情報のスレはもうageる必要はないな。
嫌添加物が盲信している疫学『的な推計』なんて、
所詮、疫学『風味な手前勝手な解釈論』に他ならない。
そもそも添加物食品摂取層には、就労男性(20歳から60歳)が多い。
女性添加物摂取者にしたって就労層が多い。
対して、非添加物摂取層は、隠居している年寄やヒステリーオバハン、
及び、ヒキコモリ・ガキ・ニートで大半を占める。
お腹が空けば食品添加物たっぷりのお菓子も必要。
その手段のひとつが着色料や防腐剤や香料ってだけのこと。
これらの添加物が疾病の原因である、と仮定してみれば、
その疫学的な推計は、結果的に添加物での推計と同じになる。
疾病を無理矢理に着色料や防腐剤や農薬その他科学薬品と結び付ける嫌添加物目的な解釈論。
ご都合主義な無理矢理な推論でしか無いから、
非添加物論者の子供に添加物の影響が及ばないのは至極当然なこと。
ラミネの記事は、嫌添加物活動がいかに腐っていて基地外じみているか、という
病んだ現代社会への警告であり警鐘なんだよ。
WWOが封印した2年間の研究成果
「着色料、防腐剤、香料、農薬などの科学薬品摂取は子供の発がん率を低下させる!!」
「成人男女も影響なし!!」
「添加物摂取が発がん率を低下させるとの調査結果が見つかった!!」
39 :
いい気分さん:2007/02/08(木) 00:09:04
40 :
いい気分さん:2007/02/08(木) 00:44:20
ためしに おにぎりを 1週間置いときなさい
カビも腐りもしない。
ハムメーカーが作るコンビニ惣菜 きっちり
ラップがされている加工惣菜を1ヶ月置いとき
なさい 全くカビすら生えないし 腐らない。
賞味期限を見ればわかる 冷蔵コーナーに置いている
から錯覚しているだけ そんな見えない毒を法の目を
掻い潜って売っている。
腐る=分解 体に栄養素を取り込む時と同じこと
体は正直だから異物は排出するように出来ている
アトピー、化学物質過剰反応、癌、糖尿病、増加
傾向にある。 見えない圧力により因果関係の真実を
報道する事は出来ない。 増え続けるであろうコンビニ
腐る商品は許されない。 弁当工場も問題の無い商品を
如何にして作るかを視点にしている。不特定多数の調理人
不特定多数の販売者、不特定大多数の消費者、衛生面で
問題なくすには、防腐剤に頼らざるを得ない状況である。
コンビニの商品は120%安全だ。こんなスレはageる必要はないな。
42 :
いい気分さん:2007/02/08(木) 11:06:12
>>40 今はラッピング技術が向上してるからだって。
関西ローカルのテレビで添加物の専門家が言ってた。
ちなみにその人、食の危険性を訴えてる人。
防腐剤=酢だよ。
コンビニの食い物はヤバイ。
いまどきこんなこと知らないで食べてる奴いるの?
44 :
いい気分さん:2007/02/20(火) 14:16:40
41様>>
絶対というヤツほど「絶対」やばい。
45 :
いい気分さん:2007/02/22(木) 01:09:41
「コンビニの弁当は何か害があるんじゃないかという思い込み」
「農薬は何か害があるんじゃないかという思い込み」
その通りだ、コンビニ弁当を警戒するなど愚か者のすることだ。
心配なら自分が避ければいいだけでわざわざインターネットに書き込むべきではないよ、まるで時間の無駄だね。
こんなくだらないことより地球温暖化とか遥かに危険で注目すべき問題がたくさんあるだろう。こんな嘘8000000のスレはもういらないよ。
これは削除依頼も検討しなくてはならないな。目障りだから以降はsage進行で頼む。
47 :
いい気分さん:2007/02/23(金) 21:04:18
,,ニニ「┴―-,、 `i、
_,,yr!!゙'ヲ'゙゙゙゙冖''''''''''¬'=*=rnl,,,、
r少″ `゙゚゚''!,!,
,|l゙ 、 .、 ゙lヽ
.|.| ,〔 l゙ l゙ .. .|│
.|,|,,,,,,,,,,,,,,,,,|,l゙ | .l゙ ,! ゙i、゙l、
゙l .,,,,, ゙゙̄'゚"''''''''二ニ''''''゚'''''''''''―‐ト .|
_| ._,,,,,,,=@ ` ____ | .|
.,/^ .,「 |`,r"'‐!i、 /゙″ ゙'i、 .,l"'ヒ
.゙l .| 'l,,,|、 │ | z''"゙゙゙゙|゙'‐ .} |
└'ト `~゙"''''′ ゙'x,ミiniur" ,l゙ .|
.| ッv,,,,,,,,,,,,, ,/ ,,l゙ ここ保守れす
.,,,,,--i、 │ │_,,,,_.| 了'''l゙
/" l_,,,j| \,,_ ゚_,,,,,,ア" ,l゙、 |
.l,,,,,,] .,! `'''ッ,,,,__ _,,,、,i´.| 、.|
-,,,,,|、 .゙l,,,,,,,,,,,,,,,,,,/゜  ゙゙゙̄''''''''''''''''''''''''^’―N9rhl゙
゙'r,__ ヽ `
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~゙} ,, | |
| .゙" ェ l |
|, 'ヽ--l ., | .|
|  ̄` ト |
スレタイ見るとうちの店で弁当買う客の大半が基地外になるのも頷けるな。
49 :
いい気分さん:2007/03/02(金) 12:27:17
こういう記事を気にする馬鹿がタミフルやアスベストでも大騒ぎするんだろうな。
因果関係なんてまるでないのに。
50 :
いい気分さん:2007/03/03(土) 07:46:59
51 :
いい気分さん:2007/03/03(土) 08:30:59
1週間も腐らない弁当がまともなはず無いだろう!
ちょっと考えれば誰でもわかる
52 :
いい気分さん:2007/03/03(土) 10:43:20
>>51 チョットしか考えられない脳みそなんだろうな。
53 :
アメリカンSV:2007/03/03(土) 11:00:22
アメリカではフランチャイズは危険で有名。
詐欺が多いから。
コンビニの大半以上の殆どが個人コンビニだよ。
−保守
56 :
いい気分さん:2007/06/05(火) 16:33:12
http://www.net-niigata.com/cgi/iabc/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode= 新潟県長岡市のnet.長岡のおしゃべり掲示板
経緯
コンビニ、ホカ弁当の話題が出たので、中国産野菜等の危険性を主張するサイトの紹介
↓
そのようなサイトは信憑性が薄い、真実ではないと主張する女性が書き込み
中国産全てのものが危険となって
生活に支障が出る人達が大勢いるのではないでしょうか。
↓
ソースソースと粘着
↓
こんな公の場で長岡にも在日中国人の方が大勢いらっしゃり、その方達も
見ている可能性がある場所で、堂々と「中国人を毛嫌いする」とおっしゃった貴方に
同じ日本人として、恥ずかしいです。
↓
2ちゃんねるに記事が書き込まれる
↓
数人が特攻(←今ココ)
7保守
58 :
いい気分さん:2007/06/27(水) 01:28:05
サークルKの弁当はまずい
59 :
いい気分さん :2007/06/27(水) 02:02:54
60 :
いい気分さん:2007/06/27(水) 02:17:38
ホカ弁>>∞>>超えられない壁>>∞>>全てのコンビニ弁当
これだけは間違いない
61 :
いい気分さん:2007/07/23(月) 13:53:48
ほか弁はなに使ってるかわからないけど安いしんますぎ。
62 :
いい気分さん:2007/07/23(月) 15:05:00
コンビ二弁当は
関係者で金に困っていない奴はまず食べない
鈴木なんて絶対食わないから長生き
63 :
いい気分さん:2007/07/23(月) 20:42:39
64 :
いい気分さん:2007/08/09(木) 08:47:12
rikeizai
65 :
いい気分さん:2007/08/09(木) 14:15:57
セブンも今後店でご飯炊いてフライヤーで揚げた揚げ物いれて出来たて弁当にシフトするつもりだけど店は大変になるし衛生的にやばいから大変なことになるだろう。
弁当屋はもっと不衛生だけどさ
66 :
いい気分さん:2007/08/09(木) 14:23:03
それだと個人コンビニのYショップと変わらないけどね Yショップは今既に出来立てやってるで
67 :
いい気分さん:2007/08/10(金) 12:04:22
コンビニの食い物はヤバイ。
いまどきこんなこと知らないで食べてる奴いるの?
68 :
sage:2007/08/11(土) 01:27:06
>>36 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| + < ないない
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
>毎日3キロずつ与えたところ
3キロも食べないよ。
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - セブン─イレブン、売れ残り弁当などを完全リサイクル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000012-yom-bus_all >回収したうえ、豚や鶏のエサや野菜の肥料などに再生する。
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
71 :
いい気分さん:2007/09/09(日) 10:39:41
活動家の流したデマだな
そして、コンビニスレとみるとそれを書き込む活動家
72 :
いい気分さん:2007/09/09(日) 14:18:04
うん、低脳松村の仕業と思われw
大阪からファミマは出て行け! ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 迷惑三津屋店追放!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
74 :
いい気分さん:2007/10/24(水) 16:11:08
75 :
いい気分さん:2007/10/24(水) 16:20:18
セブンの弁当と断言できないのに、こんなスレ建てたらやばいだろ。
訴えられて、風説の流布で逮捕されかねない。
すぐ削除依頼をだせ。
本部擁護じゃないが、これはかなりやばいよ。
76 :
いい気分さん:2007/10/25(木) 02:24:09
>>75よ、それは○ー○○じゃないか?関西系の大手コンビニだと思われ。業界では有名な噂。
77 :
いい気分さん:2007/10/25(木) 18:06:23
ぷ
78 :
いい気分さん:2007/10/25(木) 18:22:52
ぺ
79 :
いい気分さん:2007/10/25(木) 19:44:10
80 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 16:15:51
怖すぎ!
81 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 16:19:44
別にセブンに限らないけどね
82 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 16:23:19
↑ じゃあ、コンビニは全部、毒入り弁当ってこと?
83 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 16:34:07
げぇ うえっ
84 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 17:31:39
おかずは中国
米はBSE米国産
コンビ二弁当、やっぱ最高!!
85 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 17:37:55
ハハハ・・・・・・・コンビニ弁当が最高だってよ こいつ可哀想な食生活だな
様は本部の経費削減策がフランチャイズシステムって訳 万が一売れる店が開いたらドミナントして本部だけが儲けるって訳
だからもうバレバレで バカもアホもトンチンカンな奴もコンビニ経営何てしなしよ
86 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 17:40:08
人間が豚の飼料で育たないのと一緒で豚だって人間の食べ物で
育つはずない。
豚が死んだと騒ぐ前に、豚の体の構造を全く知らない無知な奴が
豚を飼育してることの方が遥かに危険だ。
87 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 17:53:48
は は 腹痛てぇ!
88 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 17:58:47
ぅぅう 苦しぃよぅ!!!
89 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 18:01:36
だいじかぁ!
90 :
いい気分さん:2007/10/26(金) 18:04:38
だぃじだぁ
91 :
いい気分さん:2007/10/27(土) 10:22:17
age
92 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 09:07:56
(@_@)!
93 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 09:47:44
自殺希望者です。
毎日コンビニ弁当を食べる事にしました。
94 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 14:14:37
私は人体実験用の家畜奴隷です。
コンビニの残飯を毎日(3食+おやつ)欠かさず家族で食べてます。
おかげさまで食費0円。
あ〜、コンビニやってよかった。
95 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 17:00:13
あたし真正M女なの
殺してぇ〜
96 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 17:50:34
弁当食ったら
口から泡が・・・・
げぇ〜 げぇ〜 げぇ〜
くるしぃー
97 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 20:38:25
助けて下さい お願いです
98 :
いい気分さん:2007/10/28(日) 20:47:01
本部さーーーーん
99 :
いい気分さん:2007/10/29(月) 03:19:22
いやっ
100 :
いい気分さん:2007/10/31(水) 17:23:45
sage
101 :
いい気分さん:2007/11/01(木) 00:35:12
やべ 毎日コンビニだわ
102 :
いい気分さん:2007/11/01(木) 05:10:17
弁当食べて何かあってもノリック事件みたいに隠蔽されそうで怖い。
恐ろしくて、おいそれと食べれないな。
103 :
いい気分さん:2007/11/01(木) 05:38:06
168時間たっても腐らない弁当って・・・・・
104 :
いい気分さん:2007/11/02(金) 18:34:17
Fの弁当 2週間放置したが 買ったときと同じ状態で カビてなかったぞ。
105 :
いい気分さん:2007/11/02(金) 19:38:16
>>104 それはさすがにねーだろ 大抵1日で腐ってるぜ
…ほんとならこえーけどな。保存料どんだけだよ
106 :
いい気分さん:2007/11/04(日) 22:25:28
女だけど怖すぎ!
107 :
いい気分さん:2007/11/04(日) 23:48:32
検査試験官で保存試験やってるけど2日も経つと駄目になるよ。
一週間も持つわけないだろ。何処の弁当だよ??
108 :
毒椎茸:2007/11/05(月) 20:15:25
.
109 :
いい気分さん:2007/11/05(月) 21:36:17
110 :
いい気分さん:2007/11/06(火) 04:19:54
本部の奴らは絶対食べません。マジでヤバイと思うよ。酸化した油だしね。禿げも進行するぞ。
111 :
いい気分さん:2007/11/11(日) 23:58:13
コンビニ弁当が、体に良い訳がない!w
スカスカ ガチガチ マズマズ
112 :
いい気分さん:2007/11/12(月) 00:03:21
でも俺は豚じゃないからいいやー。豚のみんなはさぞかし不安になるんだろうね。
>>107 廃棄の弁当だけど家に持って帰って冷蔵庫に入れておけばフツーに3〜4日持つ。
軽く水をかけてレンジでかなり強めに加熱すればホカホカおいしい。
1週間くらいならいけるんじゃない?ちなみにファミマ。
廃棄食べてたのはバイト始めたころの話で最近はコンビニ弁当はほとんど食わないけどね。
114 :
いい気分さん:2007/11/30(金) 23:05:32
にょ
115 :
いい気分さん:2007/12/01(土) 14:12:23
っと弁当から虫が顔を出した
116 :
いい気分さん:2007/12/01(土) 15:24:07
ファミマの弁当は2週間もつらしいよ。
保存料のテンコ盛りだぁ。
でも、災害時には役に立つかも!
117 :
いい気分さん:2007/12/02(日) 20:52:30
災害時はカンパンか・・・・の弁当。
うふふっ。
どちらも日持ちするっ。
118 :
いい気分さん:2007/12/02(日) 21:15:00
腐らないのが本当に気モイ
夏でも常温で1週間ok!
喰ったら完全に汚染される・・・
119 :
いい気分さん:2007/12/04(火) 10:22:27
ファミマの弁当は漬物だな。
味噌・塩の代わりに保存料!
災害時の非常食と考えれば、それもあり?かぁ。
120 :
いい気分さん:2007/12/04(火) 10:35:42
知り合いが7の工場勤めてるけど
とにかくヤバいらしい。
落としたの普通に入れるってさ。
121 :
いい気分さん:2007/12/04(火) 17:51:50
>>120 工場で7の弁当を作ることはあるが、7は工場なんか持ってないぞ。
122 :
いい気分さん:2007/12/08(土) 17:56:20
【海と毒薬】
123 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 09:16:57
人体実験!
124 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 13:37:23
本当に恐ろしいのはカウンターフードだろ…
直接表示を見ることが出来ないだろ?
まぁ、店に言えば見せてくれるがな
125 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 16:38:36
毒
126 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 18:08:10
奇形、死産
127 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 19:47:29
複合汚染
128 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 20:08:56
7-11のコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
7-11のコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
7-11のコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
129 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 20:09:33
体を蝕んでいく、毒、毒、毒
130 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 20:21:33
内臓が腐っていく・・・
131 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 20:52:04
多臓器不全。
132 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:02:16
骨はボロボロ。
133 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:06:02
髪は抜け落ち・・・
134 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:08:55
癌
135 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:11:13
骨肉腫
136 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:28:54
痴呆症
137 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 21:43:56
リュウマチ
138 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 22:00:13
筋萎縮症
139 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 22:04:37
肺気腫
140 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 22:06:54
メタボリック症候群
141 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 22:18:29
尿血石
142 :
いい気分さん:2007/12/09(日) 22:21:40
糖尿病
143 :
いい気分さん:2007/12/10(月) 13:11:30
慢性膵炎
144 :
いい気分さん:2007/12/10(月) 18:02:43
前立腺癌
145 :
いい気分さん:2007/12/10(月) 18:37:57
146 :
いい気分さん:2007/12/11(火) 20:13:47
ヘルペス
147 :
いい気分さん:2007/12/12(水) 18:31:40
ちょうねんてん
148 :
いい気分さん:2007/12/14(金) 21:16:25
・・・
149 :
いい気分さん:2007/12/21(金) 22:07:16
マジレスするとローソンなんだけどな
150 :
いい気分さん:2007/12/22(土) 00:31:32
149の言う通りだった希ガス。某コンビニにバイトしてる頃に店長とSVの話を立ち聞きした。
151 :
いい気分さん:2007/12/22(土) 03:00:58
勘違いしてないか?
豚にコンビニ弁当食わせるのがおかしいだろ
「コンビニ弁当は体によくない」「血糖値がどーたらこーたら」
「糖尿病のおそれ!?」などと、週刊誌、新聞、夕方のニュースの特番でやってるべ
コンビニ弁当は人間向きの濃い味付けしてるからなおさら
豚に食べさせるなよ
まぁこんなことを考えながら今日もコンビニ弁当を食う
いつだったかコンビニ弁当の中に入っている
味のついた肉の味が異常に変だった。
苦酸っぱい、腐っているのとは違う今までには食べたことも無い味。
製造元に電話して聞いてみたら
保存料が攪拌されずにその部分に多目に集まった結果らしい。
恐ろしい。
153 :
いい気分さん:2007/12/23(日) 02:46:13
奴隷たちよ、立ち上がれ。
自由は自分で勝ち取るものだ。
来年こそは人間らしい生活を取り戻すのだ。
契約解除 → 閉店 → 脱奴隷 = 自由
155 :
いい気分さん:2007/12/24(月) 21:05:06
メリークリスマス。
他人の財産を蝕み、略奪を繰り返す、コンビニ本部社員たちよ。
今年は、真っ黒なサンタクロースが、最高の不幸をプレゼントするよ。
156 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 00:12:25
セブンの弁当ほぼ毎日食べて、はや14年。病気もしないし、精子も白いよ。
157 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 01:52:23
ローソンの9割ぐらいの店舗では、
おでん以外も肉まんやら揚げ物とかも、
決まった陳列時間をオーバー何てのは当たり前です。
コンビニの弁当ひとつ全て食べると、
食品添加物が150種類前後は摂れます。
食材は国産2割で残り8割は中国産を使います。
コンビニの弁当は食品添加物の宝庫です。
158 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 02:18:21
食卓の向こう側・第2部「命」つなぐために<3>中食 ラベルを見ていますか―連載 20040319付 朝刊掲載
二年ほど前、福岡県内の養豚農家で“事件”が起きた。
母豚のお産で死産が相次いだのだ。
やっと生まれたと思ったら、奇形だったり、虚弱体質ですぐに死んだり。
透明なはずの羊水はコーヒー色に濁っていた。
「えさだ」。ピンときた農場主は、穀物など元のえさに変えた。
徐々にお産は正常に戻ったが、二十五頭の母豚が被害に遭い、
農場主は生まれるべき約二百五十頭の子豚をフイにした。
母豚が食べたのは、賞味期限が切れた、あるコンビニの弁当やおにぎりなど。
「廃棄して処理料を払うより、ただで豚のえさにした方が得」と考えた回収業者が持ち込んだ。
期限切れとはいえ、腐っているわけではない。
「ちょっとつまもうか」と、農場主が思ったほどの品だった。
肥育用の子豚に与えれば、肉質にむらがでる。
そこで母豚に、それだけを毎日三キロ与えた。
農場主の計算では月二十万円のえさ代が浮くはずだったが、
百十四日(豚の妊娠期間)後、予期せぬ結果が待っていた。
159 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 02:20:08
× ×
福岡市内のコンビニで売られていた「おにぎり弁当」のラベル
http://www.harmonicslife.net/Blog/2005/SavedPages/SickPigs/SickPigs_files/03.jfif 原因はわからない。だが、予兆はあった。
与え始めて間もなく、母豚がぶくぶく太ったのだ。
すぐに量を減らした。
豚の体の構造は人間に近い。
「人間でいえば、三食すべてをコンビニ弁当にしたのと同じこと。
それでは栄養バランスが崩れてしまう」と、
福岡県栄養士会長で中村学園短大教授の城田知子。
一般的なコンビニ弁当は高脂質で、濃いめの味付け、少ない野菜。
毎食これで済ませたら…。
家庭にはない食品添加物も入っている。
「腐る」という自然の摂理から逃れるには、
何らかの形で人の手を加えなければならない。
例えば、おにぎりを「夏場で製造後四十八時間もつ」ようにするには、添加物などの“テクニック”が要る。
だが、そのおかげで、私たちはいつでもどこでも、
おにぎりをほおばることができるのだ。
160 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 02:22:15
× ×
二〇〇三年のコンビニ業界の市場規模は約七兆三千億円。
全国に一万店舗を展開する業界最大手のセブン―イレブン・ジャパンの販売構成比を見ると、
弁当、総菜、パン、清涼飲料水、カップラーメンなど四分の三が食品だ。
利用客は同社だけで年間延べ三十六億人。
コンビニが「家の台所」化しているのは、決して若者だけではない。
同社など添加物を減らそうとするメーカーもある。
中食(なかしょく)(弁当、総菜)が
生活の中に定着しているからこそ「中身に関心を持ってほしい」。
添加物に詳しい安部司(52)は力を込める。
「商品に張られたラベル(内容表示)を見て自分で判断するか、
確かな材料を手に入れて自分で作るか。食は自己責任。
年間約八千人が交通事故死しているからといって、
社会から車を追放せよ、とならないのと同じことだ」
161 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 02:23:11
× ×
平和が戻った養豚農家。
昨年は約二千頭の子豚が、母豚の腹から当たり前のように生まれてきた。
「豚体実験はもうこりごりだ」。農場主はうんざりした顔で言った。(敬称略)
× ×
消費伸びるコンビニのおにぎり
総務省の2003年家計調査によると、
調理食品の購入の中で伸びているのがおにぎり。
1人当たりの購入金額は前年比6・4%増の3819円。
セブン―イレブン・ジャパンは02年度、
9億9000万個のおにぎりを販売した。
162 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 03:21:45
最近のテレビや新聞で毎日のように出る食品製造販売業界の不正、
お客様をだまし問題ないという勝手な判断で販売し続けている。
しかし内容を見てみると、老舗または有名ブランドで、
そこそこ利益を上げている場合と、逆に厳しい立場にある場合も有るようだ。
コンビニの場合は、後者になる場合が多いのではないだろうか。
余りにも利益の出ないコンビニ経営、余りにも貧しすぎる生活、
もう切り詰める事が限界の経費、今回の件がそうだったとはいえないが、可能性としてありえる。
その原因はコンビニ本部の加盟店への扱いと対応の問題は大きい。
今回のおでんで例えると、すべての具材ではないが、
店に納品される前は冷凍されており、納品直前に解凍されていることだ。
尚且つ冷凍時の賞味期限は半年以上あり、解凍されれば数日しかない。
このことは納品された具材の入った真空パックの袋を見ればよくわかる。
通常の取引では卸業者は販売店に対しこういう不利益な事はしない。
何故解凍し納品するか?・・・答えは簡単・・売れなくても期限が迫り廃棄させることが出来るからだ。
廃棄すればまた仕入れなくては販売が出来ない。
仕入れた事により仕入れからのピンハネによる利益が応じる。
とある店も販売前の中華まんを、冷蔵庫の中で5万円分廃棄した事実がある。
正確な数字ではないかもしれないが、全国コンビニは約4万店、少なく考え1ヶ月の廃棄額30万円。
そうすると1年間で全国で1,440億円の廃棄となる。
163 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 22:00:41
そもそもコンビニとか楽なもんが世に出来たばかりに、
10代〜40代の日本人の主婦の多くは無職であって、
楽することしか考えてなくて殆ど手料理を作らなくなったんだな。
おまけに主婦の多くは児童虐待・高齢者虐待・子殺しに走る始末。
アルバイト店員もコンビニ利用者も同様にアホな奴しかしない。
164 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 22:12:49
豚に人間の食い物食わせてる時点で何か間違ってないか?
165 :
いい気分さん:2007/12/26(水) 22:37:16
豚も共食いで狂豚病だな
やっぱりインチキコンビ二本部の考える事は全部悪
牛丼に米国産牛肉て表示されていた。アホだな。
167 :
いい気分さん:2007/12/28(金) 12:35:53
具体的な事を全く書いていないので、検証のしようがありません。
168 :
いい気分さん:2007/12/29(土) 22:16:15
オーナー達よ、詐欺集団にまけるな。
年末は一攫千金のチャンスだよ。
特に今年はね。
169 :
いい気分さん:2007/12/29(土) 22:54:16
銀行はお休み・・・・・
金庫の中はお金が一杯。
あとはいっきに閉店だ。
170 :
いい気分さん:2008/01/02(水) 20:36:46
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171 :
いい気分さん:2008/01/03(木) 01:26:29
コンビニ弁当の中身は、92%外国産なんだよね…米すらも…もし、全て国内産にしたら\450→\2000〜2500ぐらいになるみたいよ
172 :
いい気分さん:2008/01/03(木) 16:25:11
キム弁当食ったのか?
173 :
いい気分さん:2008/01/04(金) 00:03:01
鈴木白痴屑塵基地外畜生家畜弁当は食べたよ。
174 :
いい気分さん:2008/01/04(金) 20:57:20
コンビニ弁当食える神経が理解できない。
体に悪い以前に、まずい・・・
どんなに腹減っても全部食えない。
味がどうこうって言うより気分悪くなる。
相当やべーぞありゃ
オニギリだけにしてくれ、ほんとに
175 :
いい気分さん:2008/01/05(土) 08:48:18
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
176 :
いい気分さん:2008/01/05(土) 08:56:41
はちみつマーガリンフランスってもう止めたの?。
あれ気に入ってたのに。
177 :
いい気分さん:2008/01/05(土) 15:27:34
セブンの弁当のご飯って、必ず「ゴマ」とか乗ってるよね
あれって、保存料の代わりなんだよ
おかずと、ご飯を一緒にするとどうしても菌の発生があるだ
だから、ご飯にも保存効果ある添加物混ぜています
178 :
いい気分さん:2008/01/05(土) 21:46:53
>>177 保存料を溶いた水で、お米を炊いています。
煮炊きするおかずにも、保存料をみりんと一緒に沢山入れてます。
179 :
いい気分さん:2008/01/06(日) 08:59:04
弁当はラインの最後に消毒液を上からバンバンぶっかけるからな。
消毒液飲んでるのと同じ。俺はもうそれを工場でそれを見て以来何があっても食べてない。
180 :
いい気分さん:2008/01/06(日) 09:36:34
弁当の原料「ご飯」
米じゃないんだよ。どっかっで買ってきたご飯を弁当詰めする。
じゃあ、そのご飯はどのように調理されたのでしょうか?
消費者にはわかりません。大変危険な行為ですね。
181 :
いい気分さん:2008/01/06(日) 20:07:39
いったいどの情報が本当なんだか
182 :
いい気分さん:2008/01/07(月) 07:43:53
ホントだw
弁当は「ご飯」でピラフ「米」が原料になってるw
183 :
いい気分さん:2008/01/07(月) 09:26:45
ホカ弁屋の弁当の方が、まだ添加物が少ないということに
なりそうな感じだな。スレの流れを見ていると...
184 :
いい気分さん:2008/01/07(月) 14:28:51
作りたてが一番美味しい
185 :
いい気分さん:2008/01/07(月) 15:08:49
オーナーさんは廃棄弁当ばかり食べて大丈夫なんですか?
186 :
いい気分さん:2008/01/08(火) 02:45:43
>>185 オーナー、FCの体型から想像できるだろ
187 :
いい気分さん:2008/01/08(火) 08:57:22
結局なあ、かみさんやかあちゃんの手作り弁当が一番ってこった。
うちのかみさんの手作り弁当旨いぜ!ご飯以外おかずは冷食ばっかだけどorz………
188 :
いい気分さん:2008/01/08(火) 09:33:16
189 :
いい気分さん:2008/01/08(火) 09:58:51
↑ナプキンマツムラがいつオナになったんだ?
お前馬鹿だからばれないと思ってるんだろうが、 笑
お前の頭じゃ成りすましは無理。
190 :
いい気分さん:2008/01/08(火) 13:59:14
オーナー夫妻に畸形の子が産まれる可能性を研究してます。
日本ダーウィン協会
191 :
いい気分さん:2008/01/13(日) 19:28:39
欺瞞商法撲滅のためにフランチャイズ規正法の制定運動を!
3月2日(日)日比谷全国集会
フランチャイズ規正法早期立法化!
192 :
いい気分さん:2008/01/14(月) 11:21:11
原料が「御飯」って、御飯に何が入っているのかは記載しなくてイイの?
エロイ人教えて
193 :
いい気分さん:2008/01/15(火) 21:19:46
はいっ。エロぃ詐欺文です。
半ボケでわかりません。
194 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 06:20:57
コンビニの便利な点は、余程の山の中でない限り、国道筋なら何処にでも有ります。
全て24時間営業ですので、夜間に移動するには、オアシスのような有り難さです。
しかし、裏を返せば、色々な小売店の売れ筋商品だけを、都合良く並べているもので、
コンビニの売上が伸びれば、その反対に他の小売店の売上が、下がっている事になります。
先ずは、一番の売れ筋の弁当や、おにぎり類は、
従来のお弁当屋さんを、廃業に追い込んでしまいました。
次の売れ筋の雑誌は、街の本屋さんの売れ筋でしたので、小規模な本屋さんが廃業しています。
これらと同様、パン屋さん、お菓子屋さん、乾物屋さん、
酒屋さんなどの売れ筋商品だけを、持って行ってしまった事になります。
それでも流石に、生鮮食料品にまでは及んでおらず、
八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さんは、直接的な影響を受けていないと思います。
こう考えると、コンビニは流通革命などでは無く、長年積み上げて来た、
色々な小売業界の”美味しい”ところだけを、持って行ったに過ぎないと言うことです。
しかし、コンビニが究極の合理的な小売のパターンかと言うと、どうも違うようです。
結局、コンビニは、周辺の小規模小売業に打撃だけを与えて、
最終的には、自分も自滅してしまうものなんでしょう。
そうなると、結果的には、地域の小売業を破壊しただけのものでしか、無いという事になります。
195 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 06:26:38
現実に、私の会社は、酒屋の業界と20年付き合って来て、その栄枯盛衰を、目の当たりにして来ました。
以前の酒屋さんは、体力勝負の辛い仕事でしたが、再販制度が健在でしたので、
値引きするでも無く、結構リッチな生活を送っていたものです。
それが、サントリーがビールに参入し、変なペットボトルの戦いになり、
そこに、円高による輸入酒の大幅値下げと、輸入ワインが氾濫、
ちょうど、その頃にコンビニの勧誘が、一度に押し寄せ、やれローソンだのファミマだの、
セブイレだのと、酒屋業界が浮き足立ってしまい、落ち着いて酒屋が出来なくなってしまいました。
「アレヨ、アレヨ!」と言う間に、酒屋の何軒かがコンビニの手に落ち、
「酒屋なんかやってられんワ!」ってな状態になってしまいました。
そうなると、酒造メーカーも、卸店の売上がガタ落ちになり、
そこで登場したのが”酒のディスカウント”です。
元々再販価格で、シッカリ税務署の監視下に、有った業界なのですが、
消費税のゴタゴタ(酒だけ内税だった)と、円高による輸入酒の値下げで、
価格に対する意識が薄れたところで”酒の安売り”という、ルール違反が始まったワケです。
この状況を作った直接の原因は、コンビニの営業が既存の酒屋さんを集中攻撃し、
小売酒販業界を崩壊させたのが事の始まりです。しかし、コンビニは良いのは開店当初だけで、
ある程度の売上が上がると、透かさず競合店が近くに建ちます。
結局は、ロイヤリティだけを取られて、店の権利を他人に売る羽目になり、
夜逃げをしたり、自殺に追い込まれたりして、酒屋が滅亡してしまいました。
このように、コンビニの本部は、従来の小売業界がマンネリ化したところを、
「言葉巧みに」勧誘し、最終的には、ロイヤリティを吸い上げて、見殺しにしています。
それを知らない、一般消費者は「コンビニは便利やなぁ〜」と言っているだけで済みますが、
その影では、小売業界の残酷物語が隠されています。
196 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 06:32:06
それでは、何故このような問題が起きるのか、もっと広い視野で考えて見たいと思います。
このような小規模小売業を、破壊するような発想をするのは、
実際に、小売業界で苦労をした事が無い、経済学部出身者の成せるワザなんです。
私が常々言っている事ですが、大学に経済学部は要りません。
経済学を学ぶには、先ずは人間を磨いてからで無いと、
トンでもない悪事を、働いてしまう危険が有ります。
経済は、人間関係の基礎が有って成り立つもので、絶対に数字だけで、考えてはいけないものです。
アメリカでは徴兵制度が有りますが、日本にはそう言う機会が有りませんので、
社会を知らない者が、学問だけを学んでしまう欠点が有ります。
本来、「経営学」を学ぶのであれば、製造現場、設計部門、クレーム処理など、
一通りの経験を積んでからでなければ、理解出来るものでは有りません。
日本の大学が、世界的に見てレベルが低いのは、
社会経験の無い教授や助教授、助手達が学生を教えている事です。
私が会社を経営するまでには、一通りの経験を積んで、
現場の立場や、ユーザーの立場を理解してから始めたのですが、
これで驚いたのは、メーカーの本社にいる経営幹部達の”世間知らず”と、
経済学部出身者の馬鹿さ加減で、どうも東京に本社を置いている企業は、馬鹿ばかりが集まったようです。
共通項としては、製造現場やユーザーが近くに居ない関係で、現場や顧客を馬鹿にしている事です。
その点、京都で会社をやっているとユーザーが、
目と鼻の先に居ますので、何か問題が有れば、ユーザーが飛び込んで来ます。
こう言う緊迫感が商売には必要で、イイ加減な事は出来なくなってしまいます。
勿論、最初からイイ加減な事を、するつもりは有りませんが、
お互いに、信頼関係で成り立つ商売は、簡単では有りません。
197 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 06:34:35
そう言う大切なものを、簡単に破壊してしまうのが、
コンビニに代表される、フランチャイズ・ビジネスで、実際にやっている事は”売れ筋泥棒”です。
このような、犯罪的な行為を取り締まれないのは、
産業政策を監視する、行政の見識不足によるものですが、
取り締まれないような、巧妙な手を使っているのも事実です。
こう言う会社には、必ず世間知らずの弁護士が付いていますので、この連中を相手にするのは大変です。
今後、増々このような”イイトコ取り”の地域経済を破壊する、
ビジネスが出て来ると思いますが、どれも一過性のものですので、
最終的には、色々な業界に被害を与えるだけで、終わると思います。
私達消費者は、目先の”便利さ”に誤魔化されずに、
将来のことを考えて行動しなければ、最後は自分に帰って来る事だと思います。
198 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 11:06:02
35年、4万店を一過性と捉えてもなア。
客のニーズに応えられなかったものが消えるのは社会の健全性をあらわしてるんじゃないの。
いやなら、共産主義の国でも行ってくれ
199 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 11:41:15
>>198 合理的な解釈かもしれんが、その一言では片付けられない事情が裏では山程あり
苦しんで枕を濡らしている人々がいる事もまた事実
一度コンビニの経営者をやってみなされ
一人が勝っていい思いをする社会よりも、弱い立場の人間を助ける社会の方が明らかにいいに決まってるだろ
お前みたいなやつしか集まらないからフランチャイズ本部は腐っているんだろうな
と、釣られてみる
200 :
いい気分さん:2008/01/29(火) 12:57:39
負け組みの発想↑、こうして、共産主義は生まれた。
今の本部のやり方では先は見えている
先細りの滅亡確定だ
改革をしない限り
202 :
いい気分さん:2008/01/30(水) 09:46:24
253 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 20:45:00 ID:Z6eE5bIZ0
>>249 記者の捏造記事の可能性もあるけどさ。こういう可能性もあるんじゃないかと。
同じことをやってる養豚場が実は全国にあるんじゃないか?
どこの養豚場だって、肥育費用は下げたいさ。それにコンビニはそれこそ日本中に腐るほど存在してる。
で、この問題で、養豚場の素性を一カ所明らかにしたら、明らかにされた養豚場が告発する可能性もある。
そうしたらどうよ?全部バレてパニックになるよ。
なにせ、与えた先が豚とは言え、奇形や死産につながる食い物を通常は人間が食ってるわけで。
それに、豚と人間とは医学的にも相性がいい。
人間用の経皮医薬品の局所刺激性試験なんかは、豚の皮膚を使う。
大ヤケドを負った人間に、豚の皮膚を移植することはもう当たり前になっているし、
豚の臓器を人間に移植する治療は、実は1987年あたりから米国では実施されてる。
米国の疾病予防管理センター(CDC)とノバルテイス(Novartis Pharmaceutical)という
製薬社の合同調査で、遺伝子導入型の豚の臓器を人間に移植した場合の安全性についても
10年以上の追跡調査の結果、証明されているほど、人間と豚は相性がいいんだ。
だから、コンビニ弁当を食った豚に大問題が発生するということは、同じように
コンビニ弁当を食った人間にも大問題が発生する可能性が極めて高いことを意味している。
それと、ソースは失念したんだけど、アトピーや花粉症、シックハウスなどの各種アレルギー、
ADHDなどなども、コンビニ弁当に日常的に使われる中国産食材の輸入が激増したころから
増加してきてるそうだよ。
単に「ソースがはっきりしないから捏造かも」で片付けるのは簡単だけれど、
想定しうるリスクはすべて考慮し行動して、損は無いんじゃないかな。
203 :
いい気分さん:2008/01/30(水) 10:06:30
セブンのとんかつは畸形の豚かな?
204 :
いい気分さん:2008/01/30(水) 11:49:01
ナプキンはどこにでもいる、その板にも必ずいる。
205 :
いい気分さん:2008/01/31(木) 17:31:32
駅弁も体に悪い?
駅弁スタイルは腰に悪い
207 :
いい気分さん:2008/02/05(火) 17:31:16
昔、セブンイレブンのハンバーグ弁当で下痢になって辛い思いをした。
それ以降、コンビニ弁当は食っていない。 と言うか、おにぎりの薬品匂い
は異様だw
208 :
いい気分さん:2008/02/08(金) 04:00:36
ゴミ屑どもを散々こき使うだけ使って、いらなくなりゃ即廃棄。
自分等は甘い汁吸って楽して働く、それが本部のクオリティー。
209 :
いい気分さん:2008/02/08(金) 05:12:28
おにぎり・お弁当の値下げはだめなんですか?
スーパーでは見切り処分として、消費期限間近のお弁当やおにぎりが値下げして販売されています。
でも、コンビニでは値下げ販売していません。
なぜ?
もし、FCやバイザーに普通に『お弁当の値下げしちゃだめなんですか?』と聞いたら、
『そりゃそうですよ、オーナーさん。周りのお店でもしてる所ないでしょ。』とヘラヘラしながら答えると思います。
でも、『独占禁止法上では認められている値下げ販売が
当チェーンで認められていないのはなぜですか?』と聞いたら、対応が変わるはずです。
なぜなら…
小売価格の強制は重大な独占禁止法違反になるからです。
ですから、もし、弁当の値下げ販売を行うのを阻止するような行為を本部が行えば、優越的地位の乱用にあたります。
だから、自信をもって行ってください。ただ、本部は本気で嫌がります。
相当の理論武装と信念をもって取り組んでください。
210 :
いい気分さん:2008/02/08(金) 05:17:21
おにぎり・お弁当の値下げはだめなんですか? その2
質問 おにぎり・お弁当の値下げはだめなんですか?
答え やってもいいですよ。
その根拠は、『独占禁止法上のフランチャイズガイドライン』にあります。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/02.april/02042402.pdf この文書が、本部との確執・問題に対する公正取引委員会の見解なのです。
これに反するような各チェーンのフランチャイズ加盟契約書がもし存在すれば、その契約書自体が法律違反です。
もちろんあなた(加盟店オーナー)がはんこを押した契約書にはそのような記述はないので、
もし、本部がおにぎり・弁当の見切り販売を阻止するような動きをすれば、それは法律違反です。
上記の文書をプリントアウトして、FC(バイザー)に見せてみましょう。
211 :
いい気分さん:2008/02/08(金) 05:22:10
一円廃棄について
廃棄ロスチャージを避けるために、1円廃棄という方法があります。
廃棄入力をしないで済むように、売価を1円に修正し、それを買い取るという方法です。
******************************
ここであらためて説明する必要は無いかもしれませんが
売上 − 原価 = 総利益 で、総利益が増えればチャージも増える。
総利益が減ればチャージも減ります。コンビニ会計もどきでは、
原価から廃棄原価を引くことで総利益が増えるというマジックです。
売上 − (原価 − 廃棄原価) = 総利益
売上 − 原価 + 廃棄原価 = 総利益
売上 + 廃棄原価 − 原価 = 総利益
ということで、廃棄原価が増えれば増えるほど、総利益も増えちゃうのです。
つまり、チャージも増えるのです。
*****************************
212 :
いい気分さん:2008/02/08(金) 05:22:59
売価の設定は独立自営である加盟店に認められた権利です。何円で売ろうが加盟店の自由です。
ただし、1円で販売するとなると、独占禁止法上の不当廉売に当たる可能性があります。
何らかの経済的合理性が無い限り、認めてくれません。
”不当なチャージを払わないため”というのが、経済的合理性と認めるかどうかは、
公正取引委員会内でも意見が分かれるところらしいです。
1円廃棄について否定的見解をもつ人(公取内)も、
商品原価相当までの値下げ(見切り処分)にはなんら文句をつけません。むしろ、推奨しています。
加盟店も見切り処分をして廃棄を減らしたい。お客様も安く買えてうれしい。
ごみも減って地球に優しい。文句を言ってくるのは、見切り処分をすることで、発注が減り、
廃棄から取れるチャージも減って、収益が減る本部だけです。
私たちの商売は誰のためのものなのか?
それを改めて考えれば、値下げをしない理由など無いはずだと思いますが…
勉強しましょう。自分たちの生活を守るために。
213 :
いい気分さん:2008/02/17(日) 06:42:18
日本人の奇形が急増しています。
奇形児総出産頻度
1.48%(1999)→1.42%(2000)→1.70%(2001)→1.77%(2002)→1.84%(2003)→
1.77%(2004)→1.95%(2005)
横浜市立大学先天異常モニタリングセンターのデータより
214 :
いい気分さん:2008/02/18(月) 14:03:15
長年、軟便だったんだけど、外食と加工食品を
極力排除して、ほぼ完全自炊に切り替えたら、
1ヶ月くらいしてから普通のウンコが出るようになった。
あと、アレルギー性鼻炎だったのが、すごい軽くなったぞ。
通年で点鼻薬必須だったのに、今はほとんど必要ない。
それまでの食事が、食事は売ってる弁当とかスーパーの総菜中心
だったが、生活上変えたのはそこだけ。
もしかして、現代人の病気の多くが食い物から来てるんじゃないか?
215 :
いい気分さん:2008/03/12(水) 20:54:26
企画記事というのはまず結論ありきで、
その内容に合致する取材が行われ、関係者の発言も都合よく解釈し
ストーリー記事が創作されてもなんら不思議ではない
そもそも、なぜこの話が新聞記者に伝わり
そして知った新聞記者はニュースとして報道しないのか?
これだけの問題が、続報もなく、詳細すら未だ不明
内容の真偽はともかく、まず捏造と見といてよいだろう。
仮に弁当に問題があったとして、
これだけの問題をしかるべき機関に報告せず
翌年には経営続けてる養豚場の方がはるかに危険。
「農薬は危ない」「遺伝子組み換え食物は危ない」という通説と一緒で
みのもんたがワイドショーでイメージだけで危険性を煽り立て
おばさん騙してる様なもの。
216 :
いい気分さん:2008/03/12(水) 20:55:51
>肥育用の子豚に与えれば、肉質にむらがでる
子豚よりも母豚の方がはるかに貴重。
お産までの日数で量をコントロールしながらバランスよく
きちんとした配合飼料を食べさせる必要があるのに、
適当な量の、何が含まれているかわからない餌をやる理由が見当たらない。
「弁当のせいで奇形が生まれた」という結論に持っていくための創作だろうけど
ちょっとは調べてから書けと言いたい。
>そこで母豚に、それだけを毎日三キロ
>二十五頭の母豚が被害に遭い
二十五頭の餌にしては全然足りない。
具体的に数字をあげて信憑性を高める意図があるようだが
ちょっと調べたら出てくる一般的な統計値使っただけだね。
>透明なはずの羊水はコーヒー色に濁っていた
この時点で母豚に異常が発生している。
病気管理が重要なのに畜主で見過ごすわけがない。
>「廃棄して処理料を払うより、ただで豚のえさにした方が得」と考えた回収業者が持ち込んだ
コンビニと契約して店舗を回る産廃業者は、
街中でよく見かけるゴミ収集車で分別されてないゴミを圧縮しながら回収して回る。
処分場で荷おろしして、その中から弁当を回収する手間をかけたとは考えられない。
圧縮されてるから「ちょっとつまもうか」なんて状態ではないし。
217 :
いい気分さん:2008/03/12(水) 21:09:38
井上羊水
218 :
いい気分さん:2008/03/12(水) 22:36:37
>214
>アレルギー性鼻炎
>現代人の病気の多くが食い物から来てるんじゃないか?
ありえる
古来からの花粉を現代人の体は異物質と認識してしまい
反応してしまうと考えられてるが、
微生物や雑菌がほとんどゼロの
安全で綺麗すぎる生活を送ることによって
免疫がなくなってしまったんだろう
219 :
表裏一体:2008/03/16(日) 19:15:33
弁当の原料=ご飯となっている。
米ではない。
なんで?と色々と考えた。
品質保持剤(米のばさつき防止)
PH調整剤(変色防止)
グリシン(品質安定)
‥‥ いろいろあるようでして。
ちなみにご飯と表記であれば
それに使われている添加物は
表示義務なし、と友人が言ってたことを思い出したが
さらにもっと詳しい人います?
220 :
いい気分さん:2008/03/16(日) 20:29:30
うえー、いろいろ入りの「ご飯」が原料。
コンビニ弁食うと灰色のウンコが出るんだよオレ。
l;:
222 :
いい気分さん:2008/03/24(月) 02:18:22
奇形は
外的な要因として
・何らかの感染症など
・何らかの有害物質によるもの(サリドマイドも含む)
・放射能
内的な要因として
・染色体異常
・遺伝子異常
もし、コンビニ弁当が原因なら催奇形性のある有害物質しかない。
推察するに、外国産のものが原材料なら、そこで何らかの形で毒が混じった可能性が高い。
223 :
いい気分さん:2008/04/11(金) 09:02:32
そもそも、賞味期限や消費期限は、飲食する際の目安に過ぎませんが、
また、コンビニ弁当を購入し、食中毒を起こした場合は、
債務不履行(民法415条)、又は、不法行為(民法709条)として、
その損害賠償を請求するに当たり、受けた損害と相手の行為との間に、因果関係が求められます。
更に、目まい、嘔吐、下痢、発熱などにより、体調を悪くし会社を休んだともなれば、
その原因は弁当の品質にある、と言うことを、食べた者でもって立証しなくてはなりません。
また、医師の診断書やカルテ(体調を悪くした事実や症状について)、
そして、利用した店舗のレシート(購入店、日時、商品名)など、流通経路などを明らかに出来ます。
そして、その弁当の容器(食中毒菌の有無が調べられます)などがあれば、
何らかの形で請求をすることは可能となります。無い場合は難しいです。
また、それと同じ弁当を購入し食べて、同じような症状を起こした人を見つけられれば、
本当に、その弁当が原因だった、と言う蓋然性は高くなります。
それらの証拠を、一つに纏めた上で、最終的に交渉開始となりますが、
その請求内容は、治療に要した費用(病院代、タクシー代など)、
また、会社を休んだことによる、逸失利益(得られなかった報酬や手当て、慰謝料)などです。
当然ですが、その際に示す為の領収書や、証明書も必要となります。
でおまいらは毎日、どんなの食ってんの?
225 :
いい気分さん:2008/04/13(日) 11:08:20
自然の天然ものなら毒も害もない、なんて思ってないよね?
植田朝日→植田眞意人→(夫婦)小泉里子↓大親友 →田波涼子→T&G野尻(元チーマー)
↓(ボンボネーラ)↓一番の大親友 広末涼子 →金子賢(ダブル涼子の元カレ)
兄弟のオヤジ 岡沢(広末涼子の元旦那)→兄貴分の893西新宿で金属バットで撲殺
↓ ↓
↓ NHK大河ドラマ主演中←宮崎あおい(夫婦)←高岡蒼甫(兄貴と慕っていた)
FC東京スポンサー
イラン武器関連輸出違反で、
会社も本人も最高裁で実刑確定済みらしい
227 :
いい気分さん:2008/05/13(火) 07:42:24
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
228 :
いい気分さん:2008/05/14(水) 11:05:06
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229 :
いい気分さん:2008/05/15(木) 09:09:49
オワタ\(^o^)/
230 :
いい気分さん:2008/05/16(金) 18:10:54
(^ω^ )
ノヽノヽ =3
くく
231 :
いい気分さん:2008/05/17(土) 13:16:19
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
232 :
いい気分さん:2008/05/18(日) 07:13:40
(((((((; ゜д゜)))))))
コワコワガクガクブルブル!
233 :
いい気分さん:2008/05/21(水) 04:03:21
死を覚悟
234 :
いい気分さん:2008/05/22(木) 15:38:00
人生オワタ\(^o^)/
235 :
いい気分さん:2008/05/23(金) 19:08:05
236 :
いい気分さん:2008/05/23(金) 20:25:33
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
237 :
いい気分さん:2008/05/26(月) 17:27:36
食えたものじゃない
238 :
いい気分さん:2008/05/26(月) 23:56:55
ナチュラルローソンの弁当でも死産続出だろう
239 :
いい気分さん:2008/05/27(火) 08:48:05
ナチュラルローソン(笑)
スーパーやパン屋のパンとかも危険?
241 :
いい気分さん:2008/05/29(木) 13:26:07
もうどうしようもないでしょうか…m(´;益;`)m
242 :
いい気分さん:2008/05/31(土) 12:07:07
|
| ('A`) サッムイワ〜。
/ ̄ノ(ヘωヘ ̄ ̄
243 :
いい気分さん:2008/06/01(日) 12:30:52
((。・Д・)ノ助けてぇ~っ
244 :
いい気分さん:2008/06/03(火) 15:58:00
もう無理
245 :
いい気分さん:2008/06/08(日) 09:10:15
うわっ…なし!
246 :
いい気分さん:2008/06/10(火) 12:57:44
ローソンのアルバイト店員は男女問わずに誰もが奇形児だす。
コンビニ弁当をよく食べる私は一生独り者
248 :
いい気分さん:2008/06/13(金) 21:46:24
249 :
いい気分さん:2008/06/20(金) 20:44:05
怖すぎ!
250 :
いい気分さん:2008/06/24(火) 05:26:54
(∩゚Д゚)アーアー
251 :
いい気分さん:2008/06/24(火) 06:25:35
252 :
いい気分さん:2008/06/25(水) 11:28:43
不 夢はあきらめた 来世で再チャレンジ ストレスがマイナスの力に
健 子供の頃から夢が無かった 現状への甘え 逆
康 「あなたのような人にはなりたくない」 後 つかみとれない 境
両親へ仕返し 早く自殺しろ ろ は
なが 向 這いずり回る だ
り、 なんにもしない き め
出来ない たな そんな事ってないよ
いい / ̄ ̄ ̄ \ 何もやれない、これからの自分
自 常に自分を甘やかしてた / / \ \ 両親へ、怨嗟の気持ち
分 / <○> <○> \ 未
「やりたいこと」が「やれないこと」に | (__人__) | 来 人生はあきらめた
\ `ー'´ / は
人生は他人任せ / \ 朝
鮮
やってできないことだらけ
253 :
いい気分さん:2008/06/30(月) 12:03:46
コンビニ弁当は脳が奇形になるね
秋葉原の犯人もコンビニ食だったらしいし全く恐ろしい
254 :
いい気分さん:2008/07/02(水) 14:38:50
( ゚д゚) ! ! ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
255 :
いい気分さん:2008/07/06(日) 09:50:37
ナンテコッタァ! ナンテコッタァ! アワ! アワ! アワ! アワ!
ヽ○ノ
へ)
く
257 :
いい気分さん:2008/07/13(日) 10:28:05
258 :
いい気分さん:2008/07/15(火) 14:04:39
( ゚∀゚)!
ノ( へへ
259 :
いい気分さん:2008/07/17(木) 16:16:45
私は神奈川県鎌倉市七里ガ浜町内会の者なのですが、七里ガ浜海岸にセブンーイレブンが出来てから、
暴走族、改造車族、旧車会、深夜花火族などが集まり、一晩中続くロケット花火の騒音で、
住民の中には不眠で入院するものも出ました。
セブンーイレブンに買い物客以外停めさせるなと言っても、完全無視。
そこで、今では、鎌倉市民の税金を投入して警備員を雇い、7月1日から8月31日までの午後9時から朝の5時まで、
毎日七里ガ浜海岸を警備しているような状態です。
セブンーイレブンは、「巨悪」そのものですね。
七里ガ浜セブンーイレブンは、深夜でも2〜3分おきに車が入って来て、驚きます。
暴走族の苦情も多く、毎日、毎晩、110番され、警察が取り締まりに来ますが、
セブンーイレブン駐車場の中なので、道路交通法で取り締まれず、警察も苦慮しています。
あれは鎌倉とは思えない光景で、環境破壊そのものです。
一度、見てやってください。驚きますから。
そのあまりにヒドイ様子を写真やビデオで撮って、いろいろな人が公開してくれると嬉しいです。
261 :
いい気分さん:2008/07/18(金) 22:13:54
( ´_ゝ`)そうですね
262 :
いい気分さん:2008/07/20(日) 14:31:52
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
264 :
いい気分さん:2008/07/21(月) 14:06:36
( ^ω^)おもすれー
265 :
いい気分さん:2008/07/30(水) 15:22:43
wwwwww笑わせてもろたww
266 :
いい気分さん:2008/08/04(月) 17:00:39
だんだんやばい方向にいくんだよね
267 :
いい気分さん:2008/08/10(日) 13:23:29
|, ,_
|∀゚)<・・・・ニヤッ
|⊂ノ
268 :
いい気分さん:2008/08/10(日) 14:02:28
オレは七里ガ浜セブンーイレブンでは不買運動を続けている。
だから、セブンーイレブンの弁当は食った事が無い。
おかげで、今日まで、健康でいられるw
269 :
いい気分さん:2008/08/11(月) 15:42:01
( ;∀;)イイハナシダナー
270 :
いい気分さん:2008/08/12(火) 08:04:37
271 :
いい気分さん:2008/08/19(火) 12:14:06
高いよ
272 :
いい気分さん:2008/08/21(木) 16:08:29
「豚にコンビニ弁当・・・死産続出」に係る意見
これはアジアから来た留学生が死亡していると大阪府内C大学の教授が昨年
公開講座で講じています。
その名は「ローソン」。
また関西にあって国際的に著名な研究所の所長も「ローソン」の食品・弁当は猛毒だと講演しています。
阿修羅さんも良く調査される善良な国民に知らせるべきでしょう。以上
『阿修羅掲示板』だってぇ〜。
確たる証拠もないのにウソ書くなよ。
威力業務妨害にあたるぞ。
274 :
いい気分さん:2008/08/26(火) 13:25:38
ふふふバカバカバカバカ
276 :
フジフーズ告発動画:2008/08/27(水) 02:16:10
俺は20歳位から働きつつ10年間2日に1食ペースでコンビニ弁当食ってました。
そしてトイレで下血しすぎて歩けなくなり救急車に、
しばらくして朝だけの症状でたまに全身がしびれて車の鍵も回せなくなり
仕事中視界に黒いものが出るように、
病院で検査したらとんでもない高血圧により眼底出血で失明しかけてました。
不摂生てこわいね
コンビニ弁当が原因じゃないだろ。
不摂生自体が原因だ。
なんでもかんでもコンビニ弁当のせいにするな。
280 :
いい気分さん:2008/09/14(日) 14:52:06
乗り鉄で1ヶ月駅弁だけ食ってた時は
>>278みたくなったな
コンビニに限らず市販弁当のほとんどは添加物まみれだし栄養に偏りありすぎだから食わないほうがいい
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
281 :
いい気分さん:2008/09/14(日) 16:50:44
>>280 1ヶ月も鉄道に乗っていたら振動で内蔵がやられるのは当然。
ボクシングのボディブローを何千発ももらうのと同じ。
弁当じゃなく少しは考えて行動しろってこと
282 :
いい気分さん:2008/09/14(日) 18:07:45
ボクシングのボディブローを何千発ももらうのと同じwwwwwwwwww
いい加減の応酬 あほか
283 :
いい気分さん:2008/09/14(日) 18:11:16
振動+コンビニ弁当なんて、人体には最悪の組み合わせだろうな。
毒素を振動で全身に漏れなく送り届けられるわけだし。
284 :
いい気分さん:2008/09/14(日) 19:22:31
>>282 ボディブローが利いて来るのは終盤、スタミナを奪うからね。
スタミナが奪われるのは度重なる振動で内臓が揺さぶられるから。
これ豆知識な。
たまに腹筋に力が入っていないときにボディでKOもあるけど、
1ヶ月なら何千じゃなく何万発だろうね。
君、もう少し知識を身につけないと20歳以上になったら恥をかくよ。
高校生か中学生だろうけど勉強しろよ。
あぼーん
286 :
いい気分さん:2008/10/24(金) 20:03:58
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
287 :
いい気分さん:2008/10/28(火) 20:25:57
288 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 12:48:50
中国製の加工品食うのとコンビニ弁当とどっちが危険?
289 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 12:50:00
>>288 コンビニ弁当にもスーパーの弁当にも中国産のものが使われているよ
ただその旨の表示義務がないだけだ
290 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 12:58:32
291 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 20:45:55
コンビニ弁当とか弁当屋とかスーパーの総菜は、
中国産や中国加工の業務用食材がないと、
あんなお値段じゃ売ることができないよ。
安全な食材を使えば、それだけ小売価格が高くなる。
むしろ、中国産食材を使うことで、お手頃な価格で買えるんだから、
買って食べる決断をしたなら、それこそ感謝して食べるべき。
価格的なメリットがあるんだから。
292 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 23:32:43
なんの根拠もなしに安全性について、
国産>中国産 の意味が分からない
293 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 23:38:02
イメージ的な要素も大きいと思うな。
中国人の性格を考えるとね。
日本人でもオカシイヤツはいるけど、
根本的な衛生観念が違うと思う。
294 :
いい気分さん:2008/11/04(火) 23:58:36
基地外詐欺文は喜んで売ってるぞ
いや、日本では禁止されてる農薬でも向こうでは認可されてる農薬とかあるんじゃない
296 :
いい気分さん:2009/01/12(月) 01:04:27
客観的に見て、セブ○よりロー○ンの弁当の方があやしくないか?
ポテトサラダ一つ見ても、セブ○の方は家で作ったっぽいけど、
ロー○ンのってやたら白くてべちゃっとしてて、サクランボの赤がべたっと着色されたりしてる。
セブ○は、いちおう着色料、保存料無添加をうたってるけど、
ロー○ンは何も言ってない。
俺、コンビ二関係者じゃありませんから・・・・
297 :
いい気分さん:2009/01/16(金) 23:36:49
セブンイレブンの弁当って、コンビニ業界の中じゃマシな方でしょ。
298 :
いい気分さん:2009/01/18(日) 10:17:25
こんなスレ立ててもどっからもクレームつかないってことは、所詮2ちゃんは世間様から相手にされない糞掲示板なんだな。
299 :
いい気分さん:2009/01/18(日) 19:38:42
300 :
いい気分さん:2009/01/18(日) 20:42:15
タバコなんて有害なものを売って、
喫煙者を殺しまくって儲けているコンビニ。
この報いは必ず返ってくる。
喫煙者を殺せば報酬が出るということですね
金儲けのことだけを考えたコンビニ弁当だぜ。そもそも弁当なんか日保ちするものじゃない。なのに、賞味期限は長期だ。防腐剤等の身体に悪い余計な薬が入ってるということ。これは毒だよ。こんな物だまされて買う奴はアホ。君達の為に言ってるんだからな
303 :
いい気分さん:2009/01/24(土) 14:46:09
怖い
304 :
いい気分さん:2009/01/25(日) 22:42:10
セブンよりローソンの方が・・・・・・ (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
305 :
いい気分さん:2009/01/31(土) 01:48:09
どっちもどっち
そう、どっちもどっち
表記上添加物に見えないように誤魔化してるもの使ってるだけ
どこも同じ
307 :
いい気分さん:2009/02/07(土) 10:40:10
グリシン 具痢死
308 :
いい気分さん:2009/02/09(月) 19:59:19
309 :
いい気分さん:2009/02/15(日) 22:10:19
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
310 :
いい気分さん:2009/02/20(金) 21:08:30
ゴキブリ以下か
セブンの指導員は、絶対自社弁当を食べないそうですw
312 :
いい気分さん:2009/02/21(土) 11:45:02
コンビニの弁当=添加物の固まり
313 :
いい気分さん:2009/02/22(日) 07:57:32
先週我が家に入った新店オープンチラシ,弁当系情報に関してはすべて首をかしげざるを得ない。
んなあほな
316 :
いい気分さん:2009/03/05(木) 00:12:23
578 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/16(金) 06:59:20
■合成保存料・着色料は諸悪の根源■ …… ×
農薬と同様に、食品添加物も消費者から嫌われていますが、
「何となく不安」と言う、そのイメージを抱いている人が大半ではないでしょうか。
過去に食品添加物による大きな事故と言えば、1955年に起きた「ヒ素ミルク事件」が代表例です。
赤ちゃん用の粉ミルクにヒ素が混入し、患者数1万名以上、死者130名が出た事件です。
また、食品添加物などの危険を煽る、偽り書籍「買ってはいけない」が200万部ものベストセラーになったり、
最近では、アトピーなどのアレルギーや、合成着色料が子供の多動症(ADHD)を招くと言う懸念も囁かれています。
実際は、食品添加物は安全と分かっていても、無添加と表示したほうが確実に売れるから、
「保存料・着色料は一切使っていません」と宣伝する企業に責任があります。
そもそも、人間は昔から食品添加物を使用して来ました。
豆腐の「にがり」、中華麺の「かんすい」、保存の目的で使用されて来た「塩」も添加物です。
主に、合成保存料や合成着色料は英国では、これらを与えた子供は多動症の傾向があると言う、
その研究結果も発表され不安に拍車が掛かり、この調査はEUでは結果を再評価している最中で、
日本の厚労省でも、専門家を集めた審議会で検討しましたが、因果関係に疑問があるとの結果です。
1日の摂取許容量(ADI)未満の添加物なら、人体に全く害はないと言い切っても構いません。
ADIとは、「これ以上は悪影響が出る」量よりも、100倍も厳しい基準が定められています。
食品添加物協会は、添加物を煽る自称学者、自称評論家に公開質問状を送っていますが、
その自称学者や自称評論家からは、まともな回答は先ず返って来ません。恐らく説明できないからでしょう。
ラットと人間は違うから分からないなどと、そのイメージで批判しているに過ぎません。
今の毒性学は物凄く進んでいて、人間との違いを把握できます。寧ろ人間は免疫が発達しているので強いです。
そして危険性で言えば、黴や腐った食品のほうが、よほど危険です。
無添加に拘るよりも臭いを嗅ぐなど、常識的な判断で身を守ったほうが良いでしょう。
317 :
いい気分さん:2009/03/05(木) 04:19:06
何でもセブイレは2年前にテントウ虫(毒)入りの弁当を妊婦に販売して食中毒を出したんだとさ。
318 :
いい気分さん:2009/03/05(木) 20:47:32
やっぱりセブンが一番マシ。
実際におかずを見てもすぐに分かる。
パンにしたって、トランス脂肪酸の低減に取り組んでるのはセブンだけ。
添加物の問題に一番取り組んでるのはやっぱりセブン。
319 :
いい気分さん:2009/03/06(金) 10:38:24
>>1はホントの名前伏せている。
セブンに被せようとする汚い奴め!
320 :
いい気分さん:2009/03/08(日) 22:44:50
∧_∧ ・・・・これは国策捜査か・・・・・・・・・
< `Д´ > ∧_∧
/ \ < `Д´ > ・・・・国会で質問とは・・・・・・・・・
__| | 7 | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | 7 | ・・・なんで制服で・・・・・・・・・
||\\ (⌒\|__./ ./
|| \\ ~\_____ノ| ・・・岡山の事件か・・・
. \\ ________\
. \|| ____||
. || ̄ ̄ ̄|\____\
. || | |======== |
_| |========= | \
|\\|_____|\ \
I I I
| | |
3月4日の国会中継の巻
322 :
いい気分さん:2009/03/21(土) 00:08:50
323 :
いい気分さん:2009/03/21(土) 00:38:40
最近売ってるセブンイレブンのウナギ弁当は旨い。
これだったら650円で売ってるが、1000円でも買うぞ。
324 :
いい気分さん:2009/03/21(土) 01:26:15
プギャー君
自分を偽らないで僕たちと一緒にやろう。
その方が国の両親もきっと喜ぶだろう。お母さんが泣いているよ。
子供に誇れる仕事に変えようよ。
まだ、間に合うよ。こっちっへおいで!
325 :
いい気分さん:2009/03/21(土) 07:05:03
326 :
いい気分さん:2009/03/21(土) 23:26:35
なんかこの板、アンチセブンの工作員がいるな。
一人なのか組織的にやってるのか分からないが・・・・・
このスレ立てたのもそいつ(ら)だろうけど、どう考えても逆効果だな。
さとしくのお店の裏口 ぷぎゃ-くんの日常行為
:||:: さとしくん、契約解除にきたで、、
:||:: \ はよ、でてこんかい!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < プギャ−怒らすとwwwwwww
:|| |バイト | |_.( ) | | ____________│||:: (´Д` ) \ こわいで---wwwwwww
:|| | 募集 | |_「 ⌒ ,| | さとし |│||:: /「 7 \ \__________
:|| |⊂ノ;θ | |_| 7 /~~  ̄ ̄ ̄ ̄│||:: | |: /\\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| . | ||│ .; ;,. │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :|: l :.| ||│ (\/,.へ \| :| (r )
:||:: :; 冫、. . | :| ||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今おにぎりのイクラが一粒床に落ちたんだが
ゴムボールみたいにポーンポーン跳ねた…
329 :
いい気分さん:2009/03/23(月) 00:09:21
毎年、イクラの醤油漬けを自作してるけど、
固めに仕上げると、床に落ちたときに
弾むよ。
330 :
いい気分さん:2009/03/25(水) 22:29:50
331 :
いい気分さん:2009/04/05(日) 22:59:34
問題提起アゲ
適応性のない者は滅びるんだよ
添加物を栄養に出来るようにならないとな
333 :
いい気分さん:2009/04/16(木) 22:29:42
326 :いい気分さん :2009/03/21(土) 23:26:35
なんかこの板、アンチセブンの工作員がいるな。
一人なのか組織的にやってるのか分からないが・・・・・
このスレ立てたのもそいつ(ら)だろうけど、どう考えても逆効果だな。
334 :
いい気分さん:2009/04/17(金) 03:11:53
コワ
何日たっても腐らない添加物まみれの弁当、
そりゃ奇形生まれるわ
335 :
いい気分さん:2009/04/20(月) 20:32:05
で結局、
>>1 の記事に出てたコンビニ名ってどこなの?
塩分多いだけでもやばいだろ
337 :
いい気分さん:2009/04/27(月) 12:55:31
どこだか知らんが、とりあえず、今7-11いったら和田アキ子弁当売ってた。
和田のポップ止めてー!
食欲なくすわぁ…。んだから、サンドイッチにした。
サンドイッチのξってヤバいんだってね。
うまかったけど。
338 :
いい気分さん:2009/04/28(火) 11:46:50
ξってなに?
339 :
いい気分さん:2009/05/01(金) 22:37:57
340 :
いい気分さん:2009/05/02(土) 06:26:56
うちの会社のガキ使のヘイポー似の馬鹿上司はセブンの和田アキ子のボッタクリ弁当680円をう、うんん旨い×Aって3日連続で食ってやがった! ハンマーでどつきたくなってさぁ、まぁ所詮ミーハーの馬鹿上司なんで! 俺もセブン行くけどやっぱぜん×A売れてないしwww。
341 :
いい気分さん:2009/05/06(水) 15:16:28
>>1 この問題が広まってからローソンも保存料ゼロに切り替えてきたんだよな
342 :
いい気分さん:2009/05/07(木) 21:23:44
さぁね
仮にローソンだとしても今の保存料、合成着色料が無添加の
弁当では奇形、死産 続出にはならないかもしれないよ
344 :
いい気分さん:2009/05/09(土) 11:11:18
ひでぇな、ロー○ン・・・・
新潟製造(新潟・長岡が殆ど)の弁当は安全だ。健康被害等々が起きる心配はまずない。安心したまえ。by富山県民
346 :
いい気分さん:2009/05/10(日) 20:40:58
347 :
いい気分さん:2009/05/11(月) 07:22:44
弁当の黄色いテープをどうにかしてほしい
温めてテープを取るときに中々取りにくいし他のシールの下にあるため取りにくい
もたつくと水蒸気の水分が机やひざに付き汚れる
改善して欲しい
FCに言っているがメモもせず
348 :
いい気分さん:2009/05/12(火) 21:33:19
342 :いい気分さん :2009/05/07(木) 21:23:44
やっぱり
>>1 って、ローソン!?
349 :
いい気分さん:2009/05/28(木) 20:58:02
このスレ立てたヤツ、ロー○ンの関係者なんだろうけど、
完全に逆効果だったな。
350 :
いい気分さん:2009/06/08(月) 21:09:08
351 :
いい気分さん:2009/06/09(火) 05:56:06
いや、だからセブイレだってば。養豚してる人から聞いた
352 :
いい気分さん:2009/06/09(火) 16:55:46
事故米を弁当などに使っていたのが原因だろ
セブンは関係ない
353 :
いい気分さん:2009/06/09(火) 21:45:35
事故米を知らずに仕入れた日本酒造業者は潰れた
なぜコンビニは平気なんだ
355 :
いい気分さん:2009/06/17(水) 21:28:04
357 :
いい気分さん:2009/06/20(土) 19:33:18
ローソンはガチでやめとけ
俺はコンビニ自体で食べ物買うほど、生活保護受けてないしwww
コンビニ弁当食う奴はブルジョワだろ
金がなかったら閉店間際のスーパー逝くで
359 :
いい気分さん:2009/07/06(月) 20:57:08
やっぱり
>>1 の店ってローソンなんですか?
>>1 さんは、なんで、セブンイレブンだと思ったんだろう?
360 :
いい気分さん:2009/07/07(火) 01:58:34
保存料0は、AMPMのとれきちだけです。
361 :
いい気分さん:2009/07/13(月) 21:08:54
まちBBSでやれよ
コンビニの弁当を食べ続けた人の死体は腐らないという話をどっかで聞いたことがある。
363 :
いい気分さん:2009/07/18(土) 15:24:04
以前、セブンのサンドイッチ作る工場居たけど、レタスだけは絶対たべちゃダメだよ。レタスは外して食べるんだよ。
何で?
kwsk
365 :
いい気分さん:2009/08/10(月) 02:09:59
セブンを貶めたい工作員がいるようですね!
でも、このスレ作ったのは逆効果だったね!!
366 :
いい気分さん:2009/08/13(木) 20:12:44
コンビに弁当の原価は売値の20%前後
367 :
いい気分さん:2009/08/24(月) 22:47:59
少々高くてもいいので、添加物の使われていない安全な弁当が喰いたい。
368 :
いい気分さん:2009/09/07(月) 23:10:03
けっきょく、
>>1 のコンビにって、セブンじゃなかったらどこなんだ?
370 :
いい気分さん:2009/10/04(日) 23:23:20
化学調味料・合成保存料無添加っていうけどさ、
pH調整剤とかグリシンとか入ってるし。
化学調味料と合成保存料だけが入ってないってだけ。
>>367 自前の おかずは すぐ 腐るけど
買ってきた もの は 結構 保つな
372 :
注目:2009/10/28(水) 11:07:04
373 :
いい気分さん:2009/11/10(火) 06:58:00
セブンイレブンの弁当食うのを止めたら、それまで慢性的だった下痢がおさまったぜ。
考えてみると、下痢が慢性的になったのはセブンイレブンの弁当を毎日のように食うようになってからだ
374 :
いい気分さん:2009/12/16(水) 22:52:18
卵焼きの焼きそばを食べると、決まって腹を壊してしまう
下剤としては、なかなかな薬だけど、こいつは中国原産
かもしれないな。
375 :
いい気分さん:2009/12/18(金) 07:05:38
このスレみて思い出した。
セブンイレブンがまだ添加物バンバン入れてた頃だと思うけど、
ここのオニギリ食べた夫婦が体が突然麻痺?して
緊急入院したことがある。保存料のせいとかいってた。
その時は他にも同じようなことになった人がいたとか。
そういうことがあったなら、今は逆に安全なんじゃないかと
思って普通に食うけどね。
376 :
いい気分さん:2009/12/18(金) 08:23:14
いまさらだが、このコンビニはセブンイレブン?
セブンイレブンしか思いつかん!!
377 :
いい気分さん:2009/12/20(日) 21:48:17
スレタイ
378 :
いい気分さん:2009/12/20(日) 22:31:22
379 :
いい気分さん:2009/12/23(水) 07:52:18
以前無職よりはましと思いいた零細企業で同僚だったデブ社員
いー年して危機感ゼロの実家野郎なのに何故か3食ともコンビニ食食ってた
健康の為太らないようにとぬかしつつ毎食コンビニ弁当にサラダ、糖質たっぷりの野菜ジュースを
会社で三度しっかり食って健康的と思ってやがった
十分太ってるのに何故か本人はそんなに太ってないつもりのデブのナルシスト野郎だった
こいつは顔や体はパンパンのデブ体型のくせして頭は年齢不相応の白髪だらけ
毎日会社来ては打ち合わせと称した半日以上もボーっとしてるか雑談してたり、デスクで寝てたり
するストレスや睡眠不足とは無縁のブタのくせにあの白髪量は不自然だった
今思えば、3度のコンビニ食が原因なんだなww
反面教師にさしてもらうわww
380 :
いい気分さん:2009/12/27(日) 19:09:32
711の弁当喰うのをやめたら、この一ヶ月で3キロ痩せた。
381 :
いい気分さん:2009/12/27(日) 19:12:39
↑は痴呆症
382 :
いい気分さん:2010/03/04(木) 20:05:22
383 :
いい気分さん:2010/03/04(木) 20:13:09
384 :
いい気分さん:2010/03/31(水) 10:34:21
スーパーの弁当しか買わないから安心!
386 :
いい気分さん:2010/05/23(日) 23:25:38
>>1 のリンク先の記事中に、7−11が出てるんだけど、安全な方として出てるんだよね。
ということは、危険な方ってどこのコンビニかってことになる。
>>1 さんは、危険な方が7−11って読み違えをしたのだろうか?
>>385 だったらさっさと中途解約しろよカスさとし
お前が言うには「本部に不信感があれば違約金無しで解約可」なんだろ
利益だけを掠め取られ鵜飼商法に取り込まれているのがわかっていて
何で「ぼくは事情で本部の世話になりそうなので当面待ちの姿勢です。
それにできるなら、あと15年くらい加盟したいと思っているので・・・
本部社員が来ても「はいはい」と返事は良いですよ^^」なんだよ
結局お前にも利益が残されているから今まで生活できてきたし
これからもその見通しがあるから今後も長く加盟したいんだろお前は
言動が矛盾しまくりで論理的に破綻してんだよでっち上げ詐欺師の馬鹿が
お前みたいな腰抜けが尤もらしいことを言ったところで
自分は結局何の行動も危険負担もせず他人にその行動やリスクを負わせ
利得だけを掠め取ろうとしているに過ぎねえじゃねえか低脳
389 :
いい気分さん:2011/07/10(日) 04:27:10.44
_. -―-. .-‐- . 、 |///////////
({._. .: ´,,;;; ' : : : : : : : : : : \ つ |///////////
,ゝ:/: : : ヾ/ : : : : : : : : : : : : : ヽっ|///////////
/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \!///////////
l: /: / : {: : : {: : : : : : : : : : : : : : : :\ \/////////,
l/ :/==:ハ : : ヽ : : : : : : \: : : : : ` : \:ヽ////////
| : |==/ _,': : : '.ヽ : : : \: :\ : : : : : : :` : ー- 、////
| : l: : レ'" ヽ : \\: : : :`:、‐\: : 丶: :_:_: : '"////
|i : ; : { \ーヽ`ヾ ー-\ヾ: : : : : \}/////// ハイハイ
|、: :ヽハ _ヽ __、\: : : : : ヾ : : : : : : ;ゝ/////,
| \ { 八⌒ヽ ´⌒ヾ \: : : : :'; : :ヾー '"////// もうこれ以上近寄らないでください!
ヾ: : {" ' _""" ハ}\: : :}¨7⌒\//////,
\: ヽ、 く{_ ) / /|:::::lヽ//,|::::∩::::`>、///,
/´ ̄`丶>ーrく / |∩!://n|:::::| |::::/ /::\/
.::::::::::::::::::::::\::ヽ,へ |:| ||::V /;l:::::| |:/ /::-‐, -
{::::::::::::-‐:::::::¨ ̄ハ V|:l !7 /\__/ ` ヽ//::
ヽ::::::::::::::::::::::::::::| ヘ }'´ }_>‐っ くト、::
{::::::::::::::::::::::::::|_/ -‐ ,. ィ77ヽ ,ニつ
ヽ::::::::::::::::::と___ _/::ヽ////ヾニ´:::::::;ノ
ヽ:::::::::::::::::0:::{`ニ´-ノ::::::::::::\//////7///
マ ̄ ̄ ̄`::ーo´:::::::::::::::::::::\///////,
::::::::::::::::::::::::::::0:::::::::::::::::::::::::\/////,
}:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::\///,
390 :
いい気分さん:2011/07/11(月) 05:28:45.79
奇形、死産が事実ならもっとメディアに取り上げられるだろ
全員アホ
392 :
いい気分さん:2011/09/16(金) 17:35:28.77
393 :
いい気分さん:2011/09/21(水) 00:01:34.52
東北在住者だから放射性物質さえ検査してくれたらセブンイレブンの弁当食いたい。
宮城県製造だから余計に不安で。
>>1 東スポ一面並の記事乙
次は「宇宙人がコンビニ弁当で世界侵略!」だなw
395 :
いい気分さん:2013/01/26(土) 22:49:11.65
おぉ
396 :
いい気分さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
397 :
いい気分さん:2013/09/20(金) 02:37:28.35
398 :
いい気分さん:2013/12/14(土) 00:38:51.83
399 :
いい気分さん:2014/09/13(土) 08:25:58.21
スナップフィッシュタンコースタパマレーシアリババらーめん
スナップフィッシュタンコースタパマレーシアリババらーめん
スナップフィッシュタンコースタパマレーシアリババらーめん
ONEBOX駐車近suma代政活費塩豚骨らーめん
のーるとんFX近suma代借VTRTBC中国政事不倫休暇ラブリーBETV
400 :
いい気分さん:2014/10/06(月) 17:07:42.64
コンビニ弁当に栄養の認証シールを来年から
402 :
いい気分さん:2014/10/14(火) 14:16:04.44
つまり、豚の餌のほうが安全かつ栄養価もあるということだな
この弁当には野菜は含まれてるのだろうか?
セブンイレブンの弁当は添加物も公表していないものも多く使ってるから食べない。
金のパンなんて高いうえにマーガリンとか使っていたでしょう。
それにネットでステマがすごかったから会社そのものも信用しなくなったね。
その点でローソンの弁当やパンはこの半年くらいで色々と素材を見直して
安全性の高い商品に取り組んでいるからセブンは止めてローソンにしてる。
ただ、390円の弁当は不味いから手を出さない。サンドイッチ、麺類(やきそば・ビーフン・パスタ)もローソンのほうが上。
揚げ物もセブンより美味しいね。
404 :
◆kDXvBf2v5I :
トリップテスト