【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室 19 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
良スレなので続けていきましょう。 

裁判により会計のどす黒い部分が明るみに出始めました。
建設的な話し合いをしましょう。



  参考 セブンイレブン本部の詐欺会計

売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足−仕入れ=コンビニ荒利益

コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金

コンビニ荒利益−上納金=加盟者への返還金

加盟者への返還金−廃棄金額−棚不足−店舗運営費=加盟者の利益


   注意

   売れ残り商品の廃棄金額は仕入れとは別項目で請求されています。

前スレ
【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室 18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1151047661/
2いい気分さん:2006/06/30(金) 18:33:56
自己責任を全うしない人は何をやってもダメです。
3いい気分さん:2006/06/30(金) 18:36:28
今日会長が、本部に責任を求められてもとれませんと切れていたぞ!
4いい気分さん:2006/06/30(金) 18:38:33
店負担の廃棄も考えずに機会ロスばかり強調するばかには付き合いきれません。
売れ筋は欠品はなくす必要があるが、それ以外はスルーしましょう。
5いい気分さん:2006/06/30(金) 19:03:32
>>3
講演会でのビデオの石神井の発注、あれ何なんだろうね。
2便で8個発注して、6個廃棄の弁当のデータがあったが、
売り上げ伸びても利益が出ない見本そのものだったね。
店はこれ以上の経費負担には耐えられないところまで来ている。
本部の為に廃棄出してでも売り上げ作れって言う姿勢が見て取れた。
セブンの行く末も怪しくなってきた。
6いい気分さん:2006/06/30(金) 19:35:54
>>5
アホには理解できんよ。
なぜだ!
ぼうやだからさ…
7いい気分さん:2006/06/30(金) 19:41:15
>>6
ノリ突っ込みですか?ごくろう。
8いい気分さん:2006/06/30(金) 20:12:33
最近の本部は手抜きだね。
9いい気分さん:2006/06/30(金) 20:14:13
彼女も手抜きで困っています。
10いい気分さん:2006/06/30(金) 20:15:11
僕のを飲んでくれません、皆さんはどうされていますか?
11いい気分さん:2006/06/30(金) 20:32:42
最近の米飯はなんだ!
粗雑すぎるだろ!
せめてグレードは保ってくれよ
弁当が売れないのは商品がわるい
12いい気分さん:2006/06/30(金) 20:33:25
>>10
鼻と口を押さえなさい
そうすると美味しそうに・・・
13いい気分さん:2006/06/30(金) 20:34:28
   ァ'⌒⌒ノ)
  \8イ从从〉 ハニャーン♪
   レノ^ ヮ^ノ)
    ⊂l Ylつ
     く/_|ヽ
      し'ノ

   ァ'⌒⌒ノ)
  \8イ从从〉 ハニャッ!?
   レノ ゚д゚ノ)
    ⊂l Ylつ
     く/_|ヽ
      し'ノ

   ァ'⌒⌒ノ)
  \8イ从从〉
   レノ ゚д゚ノ) ウーン
   (っ⌒*⌒c
    (_ノ''''ヽ_)

   ァ'⌒⌒ノ)
  \8イ从从〉
   レノ ゚д゚ノ)  ブウッ! ブリブリブリッ!!
   (っ⌒*⌒c =3
    (_ノ''''ヽ_) ・ ●、: .●
14いい気分さん:2006/06/30(金) 20:47:52
セブンアイへセブンを統合したことは セブンでの利益をセブン以外へ回すことを合法化したこと
今後 セブンからあがる利益がセブンへ還元されることは無く勿論チャージ改正などもありえない
セブンの現状は既存店売上の前年割れが続いているが優秀な社員は鈴木の方針に反発し悉く退職し
残る無能な社員ばかりでは 有効な打開策を打ち出せるセブン本部ではない
金の卵を産むセブン鳥を 目先の欲に目をくらませて 殺してしまった 馬鹿が鈴木
共存共栄という もとより無いものを名文とし多くの人を騙し続けている
その詐欺契約に対する後ろめたさを隠す為更にはその正当化を図る為
自己顕示欲の権化となった
経団連では奥田の茶坊主 新聞には無用の全面広告 
雑誌には有料の提灯記事 本の発行も自画自賛
しかし色々な不正隠蔽工作も 隠すほど現るの諺どおり白日の下に晒される

米国においては従来から、ベンダーから加盟店に対し、
請求書・領収書等が発行されていたが、
リベートの分配計算に不正があるとして加盟店側から提訴され、
全米の加盟店に対して総額3700万ドルの和解金支払が
本部に課せられている
(2000年12月29日カリフォルニア州上訴裁判所判決
事件番号 A083037, A083608, & A084281
「公正なフランチャイズを目指すセブン−イレブン加盟店
対サウスランド社他事件」判決文。

これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項
15いい気分さん:2006/06/30(金) 20:50:24
米飯3便が当日夕方配送であった頃 当日の天気が崩れると3便の納品は
殆どゼロとなった
 機会損失の妄念に憑かれた鈴木は 当日3便の修正を不可能とする為
3,1,2、便を1,2,3便へと変更した


今自分の店でやれること
廃棄額を減らす
 廃棄の出る商品はデイリー 米飯と惣菜及びFFで 鈴木の言う機会損失という言葉に
 惑わされては多額の廃棄を出す破目と成る
 先ず 廃棄の出ない水準迄発注を抑える 同時に売上との比較も行う
 意外に売上の下がらない事に気がつくだろう
 廃棄ゼロから売上を見ながら調整を行う
16いい気分さん:2006/06/30(金) 20:55:47
相変わらず腐った人間が腐ったコピペを貼り付けてる。
この腐りきったスレに。
17いい気分さん:2006/06/30(金) 20:56:51
廃棄ゼロから売上をって、そんなに売り上げさげさせたいのかよ
売り下げになる罠
18いい気分さん:2006/06/30(金) 20:57:11
講演会で発注が入ってないとお冠だった怪鳥ですが、
昔の馬鹿なオーナーたちと今のオーナーは違います。
利益にならないようなことはしません。
全国的に発注が入らないことが分かって安心しました。
19いい気分さん:2006/06/30(金) 21:00:24
>>18
頑張って発注絞ってください。
出来ればアンチの仲間にも、もっと発注絞るようにさせてください。
本部も分別しやすくなると思いますので。
20いい気分さん:2006/06/30(金) 21:05:40
>>18
昔の馬鹿なオーナーたちと今のオーナーは違います。
俺は今のオーナーが馬鹿とは言わんが、お前は馬鹿だと思う。素直に。
21いい気分さん:2006/06/30(金) 21:05:59
低日販以外で廃棄原価30万以下は不良店を選択するために
チェックが入ってるといううわさ聞いたけど
ほんとうですか?
22いい気分さん:2006/06/30(金) 21:06:42
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \      +
     .|:::.   ''''''   ''''''  | +  +
      |::::(●),   、(●) |  +   +
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |    +
      \:::::.ヽ`トェェェイ ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |          ∧___∧
    /   l | /  | |         /.(○),、(○)\
__/    | ⊥_ーー | ⊥_____|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  | _____
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}      /|   `-=ニ=- '  .|          \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ            \      
    `ー、、___/`"''−‐"   〃 |    _____ ノ              \
               ● ● ∪⌒∪     ∪                \
23いい気分さん:2006/06/30(金) 21:07:58
                                γ⌒ヽ
                   _             て/  )
            ―- 、   ´    ヽ          /ひ ^
         /      Y       ',        /
       /                !   ,  ⌒ く
       !                ノー<     ヽ
    /  ̄ヽ       ,、           ヽ     !
   /      ┬ 一'  ー   _        !   /
   !      /          1        l   ヽ
   ヽ     /              l       /ヘ.   |
     >   イ ''''''   '''''':::::::    >     /  |   |
    /    l(●),   、(●)、.:/      ヽ    !   |
    !     、  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  !        ヽ  |   | また糞スレだ 
   丶     へ `-=ニ=- '   ,ゝ        !  /   l
     `て    ` ーv―  ' ´         / 〈   /
       !                ┌--―イ   ー '
       ヽ      人      ,イ    |
        ` ー T   | `ー―‐ ' |    l
            `ー '       ヽ__ ノ
24いい気分さん:2006/06/30(金) 21:14:27
会長はこういうときだからこそ仕入が大事だと言っている。
なぜなら、他のチェーンを見てみろ。オープンケースがガラガラだ。今が勝負なんだ。
25いい気分さん:2006/06/30(金) 21:15:56
本部は頑張ってる店には支援入れてくれるよ。
うちはそれで息を吹き返した。
26普通のオーナー:2006/06/30(金) 21:17:38
>>25
また〜  1人2役?(笑)
27いい気分さん:2006/06/30(金) 21:21:08
うん
28いい気分さん:2006/06/30(金) 21:24:15
>>26
そういう考え方してると取り残されますよ。笑
29いい気分さん:2006/06/30(金) 21:29:34
うん
30いい気分さん:2006/06/30(金) 21:31:02
>>19

おまえは、本部が店舗を減らすのを願っているな。
おまえの近隣店が閉店すれば
おまえの店の売上は上がるだろう

最低だな
31いい気分さん:2006/06/30(金) 21:32:17
> 他のチェーンを見てみろ。オープンケースがガラガラだ。今が勝負なんだ。

もう終わってるよ。
コンビニの時代は、もう終わってるんだよ。
32いい気分さん:2006/06/30(金) 21:32:22
お疲れ様
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐?  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゛'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=?ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
33いい気分さん:2006/06/30(金) 21:37:57
アンチのコピペ信じるバカはいないと思うが、それでもオープンケースガラガラにしたいなら
やりゃあいいんだよ。
結果はクローズははっきりしてるし、その前に解約と違約金も請求されるかもだけどな。
もちろん自己責任でやるんだから、誰にも文句は言えないだろうがな。(嘲笑)
34いい気分さん:2006/06/30(金) 21:39:51
  〃二二ヽ
  | |77777〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ゚д゚ノ|  < 最低限の確認だけですすわ。
  |⊂   つ    \_____
35いい気分さん:2006/06/30(金) 21:41:11
>>33
だからさ馬鹿言うのはやめな
違約金を本部は請求しないよ
36いい気分さん:2006/06/30(金) 21:42:53
「君が今、駄スレを立てて.....」
  ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「僕が今、駄レスをつける〜♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「だから..sageながらも共に〜」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
  「生きていこうよ!未来へと〜」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´
37いい気分さん:2006/06/30(金) 22:35:56
>違約金を本部は請求しないよ
契約違反があったら請求するだろ
そう契約書にでてるぞ
38いい気分さん:2006/06/30(金) 22:49:37
セブンが店との関係を共存共栄と言い張り
ピンはねも疑惑と言うならば
率先しその疑いを晴らすのが当たり前
でなければ契約更改をしない
このように思うオーナーが当たり前
騙されたままの状態を肯定できる筈も無い
疑惑を晴らすのは簡単だ
店ごとの数字とその集計を支払った 帳票があれば良い
そんな簡単な事が出来ないのであれば ピンはねは事実と思わざるを得ない
39いい気分さん:2006/06/30(金) 22:51:13
>>38
初心者オーナー必死
40いい気分さん:2006/06/30(金) 22:55:54
米飯3便が当日夕方配送であった頃 当日の天気が崩れると3便の納品は
殆どゼロとなった
 機会損失の妄念に憑かれた鈴木は 当日3便の修正を不可能とする為
3,1,2、便を1,2,3便へと変更した

今日の懇親会でこれを認めたも同然だな。会長は言ったもんね 
雨の日に米飯を絞るからお客がこなくなる。なーんてほざきました。
ほんとに言葉は使いようですね。
41いい気分さん:2006/06/30(金) 23:00:46
今日の懇親会??
中国か・・・。わかってないな〜。そんな単純なことじゃないョ。被害者意識だけで寄らば大樹の陰でしか生きれず、その傘の下であーだこーだいうなら、傘から出ろよ・
自分一人でやれば??
42いい気分さん:2006/06/30(金) 23:19:40
食べられるものを捨てさて利益を上げる商売?
だめだろー絶対に!
地獄に落ちるって、
おばあちゃんに昔よく言われたよ。
43いい気分さん:2006/06/30(金) 23:25:40
じゃ、外で外食すんな。
飲食業はすべて捨ててるって。
ボケが、
44いい気分さん:2006/06/30(金) 23:29:59
食事の場所で 調理する場合と.......飲食業
弁当のような形で製品化した場合は...セブン
後者の方がはるかにロスを出す
45いい気分さん:2006/06/30(金) 23:42:51
何でもセブンを悪者にしたいのにワロタ
46いい気分さん:2006/07/01(土) 00:01:16
バカな店は潰れろ〜
やめちまえ〜
47いい気分さん:2006/07/01(土) 00:03:20
656 :いい気分さん :2006/06/30(金) 13:20:57
夜勤バイトの俺は、ナプキンとパンTを買って速攻トイレに走って
行った20代ぐらいの女の血付き水色パンTを汚物入れからGETしたぜ
女が俺におじぎして帰った後、今度は俺が速攻女子トイレに・・・
変態と言われようが、あんな興奮は二度とないな
相方がジュース補充でラッキーだったよ
48いい気分さん:2006/07/01(土) 00:06:49
契約イコール大人の約束。
それがわからない君たちは永遠の子供。
いや、クソ餓鬼。
いつまでも、人のせいにしてうだうだ言ってナ。
じゃ、一人でやればいいじゃない。自分で仕入れて、自分で資金調達して、自分で
店構えて、自分で帳簿作って、それが出来ないなら、黙れよ。
そんな暇有るなら、店出ろ・お前らみたいなのがいるから、他の店が迷惑する。
腐れ経営者メ。死んでくれ。
49いい気分さん:2006/07/01(土) 00:09:17
77も仲間割れで終わりだな。
目出度しメデタシ
50いい気分さん:2006/07/01(土) 00:17:37
保険会社の契約で問題が起きていたな・・・
51いい気分さん:2006/07/01(土) 01:08:42
セブンイレブン最大のピンチ!

☆<ドン・キ>8月からコンビニを出店☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1151682646/
52いい気分さん:2006/07/01(土) 03:04:47
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /       <  ピンチだな!
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \______逝かせてあげよう
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
53いい気分さん:2006/07/01(土) 03:07:05
>>43
下を見たら切りがないんだよ
上を見る努力をしな
捨てるのが前提の商売に先はないよ
54いい気分さん:2006/07/01(土) 03:50:52
お〜い、......本部のばか社員いるか〜
いたら出て来いよ〜
55いい気分さん:2006/07/01(土) 08:48:57
>>54
ナオリンは社員ではありません。
牛乳屋です。
56いい気分さん:2006/07/01(土) 08:52:15
今セブンに必要なことは
自浄作用であり 為にはその害の最たる 鈴木の引退こそ急をようする

公明正大にやれセブン
嘘の共存共栄が ピンはね キックバック 詐欺チャージだ それらをやめて
真の共存共栄になれ
57いい気分さん:2006/07/01(土) 09:07:51
今セブンに必要なことは
自浄作用であり 為にはその害の最たる糞アンチの排除こそ急をようする
58いい気分さん:2006/07/01(土) 09:08:03
世田谷区Aタイプteras@sepia
> 廃棄チャージは存在しない
> そもそも「廃棄ロス原価が売上原価に算入され」る方式が
> 実在するのでしょうか。
> 廃棄すれば売上が無いのです。
> 「廃棄ロス原価が売上総利益に含まれる」というのか
> どうかということは、
> もはやイデオロギーの世界の問題でしょう。
> 政治的なレトリックにすぎません。
> トリッキーな主張(の焼直しヴァージョン?)なのです*。
> それでも、混乱させては面白がっている人たちのために、
> CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も
> 繰り返さなくては説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。
> まるで落語ですね。
「花開く不乱茶花」
1999年8月開設  2003年10月17日最終更新
カウンター 12960  2003年11月15日現在
59いい気分さん:2006/07/01(土) 09:08:36
世田谷区Aタイプteras@sepia
>石井様
> はじめまして。
> 東京都世田谷区に住んでいます、世田谷区Aタイプteras@sepia と申します。
> ホームページを拝見させて頂きました。
>
> もう一言言わせてもらう(石井よ見てるか!)
> 私の知り合いの加盟店は[おまえ]の自己満足ホームページを読み
> 今まで考えてもなかった反抗心を持ち、本部に意見を提言した。
> 結果、商売に対する熱意が失せ売り上げもジリ貧状態。
> 数ヵ月後に本部と話し合いもとの鞘へ・・・
> これは何を意味しているか判るか?
> お前の賛同者で、まともに商売人の感覚を持っている奴はいるか?
> 川崎の伊藤が良い(悪い)例だろう。あれがセブンイレブンか?
>
> 「花開く不乱茶花」
> 1999年8月開設  2003年10月17日最終更新
> カウンター 12960  2003年11月15日現在
60いい気分さん:2006/07/01(土) 09:11:39
哀れなのは鈴木だよ 人の道を踏み外し 守銭奴となる

セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか

何も無い
61いい気分さん:2006/07/01(土) 10:19:59
>>38
まだそんなこと言ってるの?流通の仕組みを勉強してから書き込みなさい!
62いい気分さん:2006/07/01(土) 10:26:02
>>61さん
38はコンビニスレに張り付いている粘着質のねらーのコピペだよ
スルーよろしく
63いい気分さん:2006/07/01(土) 11:04:06
明治きちがい牛乳(w
64いい気分さん:2006/07/01(土) 11:06:04
セブンが店との関係を共存共栄と言い張り
ピンはねも疑惑と言うならば
率先しその疑いを晴らすのが当たり前
でなければ契約更改をしない
このように思うオーナーが当たり前
騙されたままの状態を肯定できる筈も無い
疑惑を晴らすのは簡単だ
店ごとの数字とその集計を支払った 帳票があれば良い
そんな簡単な事が出来ないのであれば ピンはねは事実と思わざるを得ない
65いい気分さん:2006/07/01(土) 11:06:43

哀れなのは鈴木だよ 人の道を踏み外し 守銭奴となる

セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか

何も無い
66いい気分さん:2006/07/01(土) 11:10:07

「----死んだ筈だよとしふみは、生きていたとはお釈迦様でも知らぬ仏のとしふみよ、ええさほう、玄冶店」

懇親会にて全てのオーナーを落胆させてしまった
67いい気分さん:2006/07/01(土) 11:16:33
「----死んだ筈だよとしふみは、生きていたとはお釈迦様でも知らぬ仏のとしふみよ、ええさほう、玄冶店」

懇親会にて全てのオーナーを落胆させてしまった

>毎週 落胆してます   FC
68いい気分さん:2006/07/01(土) 11:19:25
>>63
平成きちがいオーナーw
69いい気分さん:2006/07/01(土) 11:22:23
単にリーマンでは通用しないからとか、儲けたいとかだけの理由で加盟すると
このスレにいる悪質オーナーみたいになりますよ。
ちゃんと志と覚悟をもって加盟すべき。
どんな商売でもアタリマエの話です。


70いい気分さん:2006/07/01(土) 11:26:54
>>63
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw





71いい気分さん:2006/07/01(土) 11:36:03
明治きちがい牛乳(w
72いい気分さん:2006/07/01(土) 11:36:31
>>63
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw


73いい気分さん:2006/07/01(土) 11:41:06
死んだはずだよ お富さん♪
74いい気分さん:2006/07/01(土) 11:41:26
>>63
平成クサレオーナーw
75いい気分さん:2006/07/01(土) 11:42:48
セブン-イレブン式脱常識の仕事術
鈴木敏文の
「本当のようなウソを見抜く」
76いい気分さん:2006/07/01(土) 11:43:34
656 :いい気分さん :2006/06/30(金) 13:20:57
夜勤バイトの俺は、ナプキンとパンTを買って速攻トイレに走って
行った20代ぐらいの女の血付き水色パンTを汚物入れからGETしたぜ
女が俺におじぎして帰った後、今度は俺が速攻女子トイレに・・・
変態と言われようが、あんな興奮は二度とないな
相方がジュース補充でラッキーだったよ
77いい気分さん:2006/07/01(土) 11:44:24
死んだはずだよ オーナーさん♪
78いい気分さん:2006/07/01(土) 12:38:32
リーマン脱サラ組は向いてない人が多いから思うように売上げがあがらないとイライラしたり不平不満が爆発するんだよ。
俺がいい例で全く向いてないよ。
79いい気分さん:2006/07/01(土) 12:40:09
オーナーさんは何のために店を経営しているのでしょう
自分の暮らしを良くすることが目的だったはず
本部が儲かるためには自分を犠牲にしてもとか、本部の経営理念に感動してこの身を捧げたいとか、地域社会のためにボランティアの精神でなんて人は読まなくていいよ
店の利益(経常利益)に対して全ての経費比率が少なくなるように努力すべきだよね
経費にはもちろん廃棄や本部へ支払うチャージも含まれますよ
オーナー自信の人件費は本来経常利益から出すものだから、それは経費に含まないで考えてね
そして、廃棄ゼロ目指してやってみるとか
クリスマスケーキやおせちやバレンタインチョコのイベントは止めてみるとか
FFは止めてみるとか
セミナーには行かないとか
営業時間縮めるとか休日設けるとか(契約違反かもしれないけど)
色々と『仮説』→『検証』して本部を説得すればいい
「コンビニの精神にのっとり仮説・検証を行った結果、このやり方の方が利益がでる。当然本部は加盟店の利益があがることに賛成ですよね。是非事例発表したい」とね

80いい気分さん:2006/07/01(土) 12:43:38
>>79はとにかく他の店の売り上げをおとしたいらしい
81いい気分さん:2006/07/01(土) 13:06:54
企業は拡大を目指す存在。進出・撤退を行い、再投資するための売上追及が必要です
しかし、個人商店は家業ですからなによりも長く続けること。撤退なんて基本的に無いのですから、続けることのできる利益と生活が重要。売上高に囚われてはいけない

82いい気分さん:2006/07/01(土) 13:25:21
今自分の店でやれること
廃棄額を減らす
 廃棄の出る商品はデイリー 米飯と惣菜及びFFで 鈴木の言う機会損失という言葉に
 惑わされては多額の廃棄を出す破目と成る
 先ず 廃棄の出ない水準迄発注を抑える 同時に売上との比較も行う
 意外に売上の下がらない事に気がつくだろう
 廃棄ゼロから売上を見ながら調整を行う

品減りを減らす
品減りも店舗経費の棚卸増減勘定が示すように 全額店負担でありセブンは品減りの多寡には無関心  であり これの軽減は店にとり大事な事
展示会そのままの陳列を鵜呑みにせず 各々の店に会うよう陳列を変える


現金仕入れを増やす
 これは言うまでも無く ピンはねで抜かれる荒利を取り返すこと
 セブンとの契約に於いて現金仕入れの途は閉ざされて居らず
 セブンにとやかく言われることは無い
 現金仕入れを増やすことが店の経営を好循環へ導く
この三点の実行で改善しない店は 店移転を考慮する
83いい気分さん:2006/07/01(土) 13:29:38
↑つまらんコピペはいい加減にやめたら?
アタマ悪いと思われるよ。(もう皆思ってるだろうけど)
84いい気分さん:2006/07/01(土) 13:41:25
>>79
おせちでどうやったら損できるんだ 教えてくれ
85いい気分さん:2006/07/01(土) 13:41:30
部外者が読む必要は無い
オーナーが読めば良い
86いい気分さん:2006/07/01(土) 13:44:29
荒利を考えればわかる筈
20%の荒利から半分セブンが盗り
残り10%から販促経費を差し引けば残るのは?
87いい気分さん:2006/07/01(土) 13:49:04

>>85
同じ加盟店だからムカつくんです。

>>86
10%と軽く言いますが、あなた個人の商売でこれだけの売上がたちますか?
これだけのシステムを構築し、物件を建てて、商品を供給しているのです。
私は当然の対価としてチャージを見ています。

とにかく後ろ向きな発想からはいいものは生まれません。辞めたほうがいいのではないですか?
88いい気分さん:2006/07/01(土) 13:51:52
>>86
15000円×30=450000×20%×50%=45000円
販促費1万もかからないけど
わからん どうやったら損できるんだ
販売数30は少なめにしてみたんだが・・・・
89いい気分さん:2006/07/01(土) 13:57:39
結局、チャージの対価という価値が分からないんだろうね。
リーマンあがりのオーナーは。
90いい気分さん:2006/07/01(土) 13:58:15
その癖して、本部社員をリーマンとして馬鹿にする。
91いい気分さん:2006/07/01(土) 14:00:21
>>87
あんたのようなオーナーだけでセブンやったら?
92いい気分さん:2006/07/01(土) 14:04:53
辞めたいやつ、不向きなやつはやめれるようにしろよ
契約で縛る必要はないだろ!?
93いい気分さん:2006/07/01(土) 14:12:57
>>79 >店の利益(経常利益)に対して全ての経費比率が少なくなるように
努力すべきだよね
 
世の中のほとんどの会社は拡大再生産を目指す
縮小再生産の行き着く先はわかっているのだから

普通は売上の拡大で経費比率を下げるもしくは
比率で拡大しても売上の拡大で利益額の伸長を図る

能力がなく努力が出来ないどうしようもない人は
がんばって経費でも削ってください

24時間営業の福島での検証知ってます?
クリスマスやバレンタインで赤字店がどれだけ少ないか判ってます?
無知をさらけ出してなにが楽しいのかな?
94いい気分さん:2006/07/01(土) 14:14:25
>>87 オーナーではないな
 そんな考えでは 何もできない
 おまえは読むな
95いい気分さん:2006/07/01(土) 14:16:38
>>91 お、珍しくアンチと意見が一致したぞ
けどアンチはやめないんだよ、何でだろうなあれだけ不満があるなら
やめればいいのに どれだけ普通の店が喜ぶか
あんたもそうだけど、契約更新が近づいたら惨めなほど本部に擦り寄るんだよな
96いい気分さん:2006/07/01(土) 14:17:28
最近本部社員が書き込んでいると聞いたけど、
本当のようだ。

廃棄が増えるとチャージ額が増える という馬鹿オーナーは最近いなくなったようだが、
発注量を減らすために、3便を前日発注に変えたと言ってる馬鹿オーナーはいるようだな。

97いい気分さん:2006/07/01(土) 14:17:37
チャージの対価?
馬鹿が知ったかぶりするな
それをいうなら 鈴木は要らんだろう FCに於いては尚更だ 
98いい気分さん:2006/07/01(土) 14:18:59

検察:鱸さんは騙すつもりはなかったかもしれない。
   でも、「バレなきゃ本部が得する」ってこと知ってましたよね?

鱸:これが、知っちゃってるて言えば、知っちゃってるんですよ。

検察:それが、詐欺行為に触れるんですよ。
99いい気分さん:2006/07/01(土) 14:21:17

米飯3便が当日夕方配送であった頃 当日の天気が崩れると3便の納品は
殆どゼロとなった
 機会損失の妄念に憑かれた鈴木は 当日3便の修正を不可能とする為
3,1,2、便を1,2,3便へと変更した
100いい気分さん:2006/07/01(土) 14:21:55
>>91 >>94 >>97
はぁ?
大きなお世話ですよ。あんたらみたいな加盟店といっしょにされたくない。
101いい気分さん:2006/07/01(土) 14:24:11
>>97
アンチはバカだと思ってたがこのレベルはすごいな
対価としてのチャージだろ
文字も読めないのか
102いい気分さん:2006/07/01(土) 14:30:00
本人が更新したがっても本部が拒否すればいいことだろうよ!
なぜそんな簡単なことができないんだい?
加盟店のレベルはわかってるだろうし…
ほかに理由があるんじゃないのかい?
103いい気分さん:2006/07/01(土) 14:34:04
大丈夫だよ 更新拒否いっぱいしてるから
流通の掲示板でも 本部に更新拒否された不当だ
なんて言ってたアンチいたし、
104いい気分さん:2006/07/01(土) 14:34:04
>>100
いっしょにされたくないのなら、レベルの低いオーナーから更新できない、強制的に辞めさせる仕組みにかえればいいだろうよ。
105いい気分さん:2006/07/01(土) 14:38:06
>>103
そうならあんたがここで意見する必要もないわけだよ。
本部の政策にも、加盟店の立場にも満足してるんだろ?
106いい気分さん:2006/07/01(土) 14:38:14
最近強制契約解除もふえてきたな、DM次第だけど
違約金も不良店からは取るし
だいぶ本部も本気で不良店の契約解除を進行させるみたいだ
107いい気分さん:2006/07/01(土) 14:39:24
>>105
本部の政策に不満あるよ
不良店早く一掃してくれないから不満だよ
108いい気分さん:2006/07/01(土) 14:43:48
>>107
意見あるなら提案しなよ
もっともっと不良オーナーは契約解除してくださいと!
悪質な加盟店ほど早く解除してくださいとさ!
違約金がほしいのか?、加盟店のレベルをあげたいのかどちらなのですか?とさ
109いい気分さん:2006/07/01(土) 14:53:22
>>106
加盟店へのおどしじゃないならどんどん実行しろよ!
そんな話あまり聞かないよ
オーナー不足で困っているとは聞くけどさ。
いつまではったりが通用すると思っているんだろうね。
バカオーナーでも損得勘定くらいはできるように知恵ついてきてるよ。
110いい気分さん:2006/07/01(土) 14:59:26
不良オーナーよりも弁当を何とかしてほしいよ。
セブンの強みだったデイリー商品がダメになったら
NB商品と低レベルPBで戦わなければならないのか・・・。

昔のセブンの弁当が美味しく感じたのは何故なんだろう・・・
111いい気分さん:2006/07/01(土) 15:03:11
>>109
不良オーナーに情報が流れるわけないじゃない
FCを犬呼ばわりしてんだろ 2時間しかいないだろ

優良オーナーには裏情報も含めていろいろ流れて来るんだよ
FCやDMと仲いいからね
112いい気分さん:2006/07/01(土) 15:10:23
最近、DM、RFCがやたらと遊びにくるんだよなぁ・・・。
「オーナーさん、複数店舗持ちましょうよ」とか
「オーナーさん、知人にコンビニオーナーになりたい人いませんか?」
という感じに。
ウザいので、お中元の予約だけ取らせて「考えておきますよ」とあしらっているのだが。

ちなみに、本部とは決して仲良しではありません。彼らも追い詰められてるみたいです。
113いい気分さん:2006/07/01(土) 15:12:34
>>110
米飯はひどい。
もう、差別化なんてできてない。
利益と店舗数と加盟店のレベルと商品の質。
現在の優先順位をつけるなら、
1、利益
2、店舗数
3、商品の質
4、加盟店の質
になってないかい。
114いい気分さん:2006/07/01(土) 15:18:27
>>112
だから作り話はもっとばれないようにしなきゃだめだぞ
本当にアンチは嘘が下手だからな

RFCとならその会話は成り立つがDMとは関係ないだろうが
ちゃんと確認しろ 契約書を確認しなかったことで懲りてないのか
115いい気分さん:2006/07/01(土) 15:19:27
>>111
周に3〜4日くるよ
仕事させてくれと従業員といろいろやってるね。
自宅でやってほしい。
            多店舗経営すればいいだろうよ。
4〜5店舗経営してる人もいるだろ!
116110:2006/07/01(土) 15:24:33
本部が利益を追求する事は企業として当然の事なのでとやかく言わないけど
品質を落として利益を上げるというのは
欠品してでも廃棄を減らして目先の利益を上げる事に近いと思う。
お客様の信頼を回復するにはそれ以上の費用がかかるというのに・・・・。

個人的には商品部がお客様ではなく上を向いて仕事してるのが最大の問題だと思う。
117いい気分さん:2006/07/01(土) 15:26:18
>>114
複数店持ちましょうよはDMが言って来るんだよ。
もしかして、君、Cタイプ?
118いい気分さん:2006/07/01(土) 15:27:45
>>115
嘘ついたらだめだぞ 泥棒の始まりだぞ
デスクを借りに来るケースがほとんどだから従業員
といろいろやることは少ないね

一応聞いとくけど月曜 朝 必ずFCがしてる仕事は?
 良くFCが来る店は知っている
119いい気分さん:2006/07/01(土) 15:28:16
>>116
お客様ではなく上を向いて仕事してるのは
商品部だけじゃない。ZM、DM、FCみんなだ。

重大な問題だよ。
120いい気分さん:2006/07/01(土) 15:32:40
>>116
それはいえてる。
商品部より本部の政策が問題なんだけどね。
加盟店の反感をかってるのも自業自得だね。
加盟店を厳しくすると同時に社内体制も一新しないと意味がない気がする。
121いい気分さん:2006/07/01(土) 15:34:14
うちは神奈川だけど結構不良店が閉店してるよ。
やっぱり本部も本気だなって思う。辞めたかったんなら丁度いいよね、なんて仲間内では話してる。
122いい気分さん:2006/07/01(土) 15:35:50
>>120
品質が落ちたなんてことはありえないよ。
要は売上が落ちたから話を摩り替えてる、もしくは勘違いしているだけだと思う。
123いい気分さん:2006/07/01(土) 15:37:01
>>121
近くに不良店がある優良店はいいよ。
どんどん事前に情報が流れてくる。スクラップすれば売上が20万アップするからね。
124いい気分さん:2006/07/01(土) 15:37:57
>>118
報告書つくってるぜ。
各店の在変と売り上げなんてバレバレだし。
125いい気分さん:2006/07/01(土) 15:38:30
何人の方か言ってますけど、本部からの情報は不良店には伝わらないケースがあるように思う。
DMやFCも区別して情報を流してるんじゃないかな?
126いい気分さん:2006/07/01(土) 15:39:49
なんでも本部の責任にしたがるようだね。
ついには品質まで文句を言い始めたか。 orz
127いい気分さん:2006/07/01(土) 15:42:47
さすがに最近は「近所のスーパーではカップヌードルの特売がウチの仕入れ値より安いぞ!!」
なんて言う馬鹿は居なくなったね。
便所コピーや仕入値、それと廃棄とチャージの関係。
全部論破されて消えてった。
このスレもパート7くらいからバランス取れて健全になったね。
128いい気分さん:2006/07/01(土) 15:43:05
>>122
話し方をかえよう。
お客様のニーズにピントが合わなくなってきている。
お客様の見る目が上がってしまったのか、コンビニの米飯類が進歩してないか、どちらかだ。
だが間違いなく差別化がはかれなくなってきている。
129いい気分さん:2006/07/01(土) 15:46:45
>>128
はっきり言うけど、製造販売と違って、工場生産物流仕入での商品は限界があるよ。
品質劣化防止の為に、添加物なんかがスゴイからね。
弁当向上に勤めてる人はコンビニ弁当は絶対に食べないらしい。これ常識だよ。
130いい気分さん:2006/07/01(土) 15:57:58
セブンアイへセブンを統合したことは セブンでの利益をセブン以外へ回すことを合法化したこと
今後 セブンからあがる利益がセブンへ還元されることは無く勿論チャージ改正などもありえない
セブンの現状は既存店売上の前年割れが続いているが優秀な社員は鈴木の方針に反発し悉く退職し
残る無能な社員ばかりでは 有効な打開策を打ち出せるセブン本部ではない
金の卵を産むセブン鳥を 目先の欲に目をくらませて 殺してしまった 馬鹿が鈴木
共存共栄という もとより無いものを名文とし多くの人を騙し続けている
その詐欺契約に対する後ろめたさを隠す為更にはその正当化を図る為
自己顕示欲の権化となった
経団連では奥田の茶坊主 新聞には無用の全面広告 
雑誌には有料の提灯記事 本の発行も自画自賛
しかし色々な不正隠蔽工作も 隠すほど現るの諺どおり白日の下に晒される

米国においては従来から、ベンダーから加盟店に対し、
請求書・領収書等が発行されていたが、
リベートの分配計算に不正があるとして加盟店側から提訴され、
全米の加盟店に対して総額3700万ドルの和解金支払が
本部に課せられている
(2000年12月29日カリフォルニア州上訴裁判所判決
事件番号 A083037, A083608, & A084281
「公正なフランチャイズを目指すセブン−イレブン加盟店
対サウスランド社他事件」判決文。

これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項

ここを見れば 有能な社員は居らず 無能を絵に描いたようなものばかりが
横行する
まともな人物も嘆いていた 最近社員はばかしかいないと
131いい気分さん:2006/07/01(土) 15:58:39
セブンの現状は既存店売上の前年割れが続いているが優秀な社員は鈴木の方針に反発し悉く退職し
残る無能な社員ばかりでは 有効な打開策を打ち出せるセブン本部ではない
132110:2006/07/01(土) 16:03:36
上からの押し付けのせいなのか、激務で新しい事に取り組む余裕がなくなってしまったのか
本部社員ではないので分からないけど、外してもいいからもっと冒険してほしいと思う。
ただ、今の体制では失敗した時に始末書書かされたり上長に怒鳴られたりするんだろうなあ・・。
チャレンジングスピリットに溢れていた頃にもう戻れないんだろうか・・・・
133いい気分さん:2006/07/01(土) 16:04:45
>>124
ハズレ 報告書なんかしょっちゅうだし 週末が多い
134いい気分さん:2006/07/01(土) 16:04:58
無能ゆえ
 必死にすります
  ゴマのたね

 みだに
135いい気分さん:2006/07/01(土) 16:06:21
無能ゆえ
 すられば嬉しい
  あほふみか
136いい気分さん:2006/07/01(土) 16:07:39
>>133
どうでもいいが、FCによるんじゃないのか?
137いい気分さん:2006/07/01(土) 16:08:43
>>129
セブンとローソンの関東では合成添加物一切使用してないの知ってる?
大変な手間とコストかけたんだよ 確か3年かかったと聞いたが
その上での発言かな?
138いい気分さん:2006/07/01(土) 16:25:20
>>137
食品、調味料という分類はセーフ、合成保存料はアウト
なにも入ってなければほか弁と同じ2時間以内に消費しないといけなくなるはず!
139いい気分さん:2006/07/01(土) 16:31:13
>>137
ヴァ〜カ!
お前はそんなもんを安全と信じてるのかい?w
じゃ、なんでコンビニ弁当は3日も常温でほかんしておいてカビひとつ生えないのかな〜?
日本の気候風土でこんなことは普通は起こりませんよ、フ・ツ・ウは。
イチビって書き込んだは良いけど無能晒したね。

↓はい、反論どうぞ!
140いい気分さん:2006/07/01(土) 16:31:50
>>137

↓はい、反論どうぞ!
141いい気分さん:2006/07/01(土) 16:40:17
>>137
ではないんだが…
炊きたてのご飯はおいしい。
少しでも長時間維持するために醸造酢をふったり、天然保存料をかけている。
だからあくまでもフェイク!
ただ比較的安心がもてるというだけだよ。
142いい気分さん:2006/07/01(土) 16:41:15
>>139
3日も置いてる店があったら見てみたいな

137じゃないけど一言
    鮮度と温度管理
143139:2006/07/01(土) 17:13:13
>>142
やっぱりアホだなぁ。笑
店で保存料べったりの弁当を置くってことしか想像できない可愛そうなオナだね。
例えば、自宅で調理したおかずを常温で3日間晒しておけばどうなりますか?
ってことが言いたいんだけど、あなたの理解力では無理なようですね。笑
144139:2006/07/01(土) 17:14:36
>>141
着色料や添加物なんかもスゴイんだけど。
弁当工場のパートさんの話とか聞いたことある?
145139:2006/07/01(土) 17:16:04
常温3日でもカビすら生えないのはスゴイよね。
でも九州の養豚所の話、あれは背筋が凍ったよね。オーコワ・・・・・
146いい気分さん:2006/07/01(土) 18:14:32
>>144
それをいいだしたら何もたべれないよ
147いい気分さん:2006/07/01(土) 18:25:17
商品開発力が不足しているとか、客のニーズのレベルが上がったとかの理由で売上が落ちているかも知れないが
社会がコンビニという業態に飽きて来たという側面も大きいと思う
どんなブームでもいつかは去る。約30年間の急激なコンビニブームもピークを過ぎただけかもね
歴史は繰り返す。急激に拡大したブームは去る時も早い。もちろんゼロになるケースは少ないが、適当なレベルに収斂する
148いい気分さん:2006/07/01(土) 18:38:16
何十年も続くものを流行とはいわない。
149いい気分さん:2006/07/01(土) 18:47:10
複数店舗持ちましょうとDMは普通にいってくるよ。
でも他にもうちは色々やってるから無理だよといってる。
うちの空いてる土地を本部に店舗建てたいといわれて貸してはいるがそれは経営ではない。
150いい気分さん:2006/07/01(土) 18:49:27
>>149
あなたの資産に興味があるだけですよ。
能力には興味ないようですね。
151いい気分さん:2006/07/01(土) 19:10:08
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
152いい気分さん:2006/07/01(土) 19:20:40
オーナーなんてだれでもいいから文句いわない店番がほしいだけ。
本部はオーナーに期待なんて全くしてないから大丈夫だよ。
ましてや俺みたいなただのおっさんの能力なんか何とも思ってないだろうしはっきりそういわれたけともある。
153いい気分さん:2006/07/01(土) 19:30:36
おい、このスレだけのネタだと思っていたが、
近所のスーパーではカップヌードルの特売がウチの仕入れ値より安いぞ!!
どういうことだ?!
154いい気分さん:2006/07/01(土) 19:31:18
オーナーって雇われ店長と同じだろう。
使い捨ても簡単だしw
155いい気分さん:2006/07/01(土) 19:34:23
>>153
この前書いたが、スーパーで雪印のコーヒー牛乳の販売価格1L98円。
誰かが、うちの仕入れと同じでその値段はないと書いていた人がいたな。
156いい気分さん:2006/07/01(土) 19:38:51
>>153
いくらだったん?
157いい気分さん:2006/07/01(土) 20:57:40
うちの近くのスーパーは88円だな、
生茶2リッターも148円
158いい気分さん:2006/07/01(土) 21:01:21
>>157
88円は安いな!
特売だけなの?
通常95円のディスカウントならあるよ。
カップヌードルにうどん系もね。
159いい気分さん:2006/07/01(土) 21:40:16
たとえば、同じイトーヨーカドーグループのスーパー「ヨークベニマル」で、カップメンの『日清の

どん兵衛』が単価68円で売られているにもかかわらず、セブン−イレブン加盟店では、全く同じ商品の

仕入れ単価(売値は150円)が119円70銭だというのです。しかも、仕入先も全く同じ三井食品であるに

もかかわらずです。

 セブン−イレブン本部がこの価格で仕入れているといくら強弁しても、誰が信じることができるでし

ょうか?他にも、事務用品のペンやノートの仕入れ値が、他の店の売値より遥かに高いなどといったケ

ースが多々ありました。
160いい気分さん:2006/07/01(土) 21:42:38
だから、安く仕入れる事が出来ない山崎パンは置いていない。
161いい気分さん:2006/07/01(土) 21:53:10
またかよ、進歩がねーなー(w
162いい気分さん:2006/07/01(土) 21:54:35
進歩がねーコンビニw
163いい気分さん:2006/07/01(土) 21:55:20
コッペパンが好きだぁ〜〜〜〜〜〜〜
164いい気分さん:2006/07/01(土) 21:56:25
又じゃないだろ 馬鹿が
問題の解決せぬうちは 何時までも提起する
165いい気分さん:2006/07/01(土) 21:58:23
としふみが
ワールドカップに出ていたら
キックバックシュート!
ピンはねシュート!
横領シュート!
詐欺シュート!

らくらく予選突破だった 惜しい

いんちきシュートばっかり上手でもなぁ
166いい気分さん:2006/07/01(土) 21:59:29
>>153
お前の存在自体がネタだよ。w
167いい気分さん:2006/07/01(土) 21:59:58
>>164-165
粘着真性乙
168いい気分さん:2006/07/01(土) 22:01:51
>>159

馬鹿はお前だよ。流通の仕組みを勉強してからもう一度書き込め。
169いい気分さん:2006/07/01(土) 22:01:56
>>167
顔が真っ赤で、手が震えて居るぞ。
170いい気分さん:2006/07/01(土) 22:02:53
>>168
説明汁
171いい気分さん:2006/07/01(土) 22:04:09
仕入れが高いなら自分で店やりゃあいいじゃん。
と思うのはおかしい?
172いい気分さん:2006/07/01(土) 22:04:12
俺はメーカーだけど、スーパーは平気で仕入れを割って特売するんだな
他から値下げ圧力来るし、他の商品まで通常価格では売れなくなるし、止めて欲しい。
本来は独禁法違反だけど期間限定とかだったらまず御咎め無しだからな
173いい気分さん:2006/07/01(土) 22:05:30
>>170
ヒント: 日清(メーカー)→三井食品(ベンダー)→配送センター→お前の店
174いい気分さん:2006/07/01(土) 22:09:23
>>170
ヒント:昨年の飲料値下のときのメーカーの反応。
175いい気分さん:2006/07/01(土) 22:10:35
>>172の言ってることが正しい。
あんたらに「出血大サービス」が出来るかい?
176いい気分さん:2006/07/01(土) 22:11:10
マルクスやエンゲルスは流通に無知で製造原価(カップヌードルなら○円?)以外は不当な利潤だと思ってたそうです。
ちなみにマルクスは金を借りてた人に金利を払うのは不当だと言って逃げてたそうです。
アンチさんって正当な○○主義者なんでしょうね。
177いい気分さん:2006/07/01(土) 22:14:36
負けるとわかってるのに書き込むアンチって、学習力は無いのですか?
あれば、そもそも言わないとは思うのだが・・・バカの考えは分からない。
178いい気分さん:2006/07/01(土) 22:14:56
つまり、>>153>>159が言ってることは、幼稚園児が氷山を見て、「な〜んだ小さい氷だね」と言ってるようなもの。
モノゴトの本質が見えてない。
179いい気分さん:2006/07/01(土) 22:17:09
馬鹿アンチ改め、アカアンチか。w
180いい気分さん:2006/07/01(土) 22:17:34
>>175
俺の彼女、出血しながらサービスしてくれます。
181いい気分さん:2006/07/01(土) 22:18:41
ピンハネ発言ひとつとっても如何にアンチさんたちば無知で無能か分かるというもの。
本当に幼稚園児の発想だ。
182いい気分さん:2006/07/01(土) 22:19:38
鈴木の得意技

キックバックシュート!
ピンはねシュート!
183いい気分さん:2006/07/01(土) 22:20:05
また論破されて逃げちゃった?w
184いい気分さん:2006/07/01(土) 22:22:02
 これは契約上、認められるものではなく、簡単にいえば、ピンハネ行為です。同社の有価証券報告書に記載された
【経営上の重要な契約等】にも、
「当社は、開業時当初の加盟店の品揃えのため開業時在庫の買取りを求める以外、
爾後当社から加盟者に対しては商品の販売をせず、加盟者は当社の推薦する仕入先その他任意の仕入先から商品を買取ります。」と記されています。
185いい気分さん:2006/07/01(土) 22:22:38
これほど自分の職業に無知な人種も珍しいよね。
186いい気分さん:2006/07/01(土) 22:23:30
セブンアイにした目的 従来のセブンの株式配当金だけでは よーか堂の維持が出来なくなり
   本来であればセブンへ還元すべきセブンの利益そのものを充当せざるを得なくなった為
   オーナーへの背信行為という

検察:鱸さんは騙すつもりはなかったかもしれない。
   でも、「バレなきゃ本部が得する」ってこと知ってましたよね?

鱸:これが、知っちゃってるて言えば、知っちゃってるんですよ。

検察:それが、詐欺行為に触れるんですよ。
187いい気分さん:2006/07/01(土) 22:24:32
>>184
だから三井食品から買い取ってるじゃん。三井食品は当然セブンとは別会社だかんね!
188いい気分さん:2006/07/01(土) 22:27:56
アンチの言うことワケワカメ
189いい気分さん:2006/07/01(土) 22:28:28
それともう一つ、このアイワイバンクには、私、やはり銀行経営者の適格要件の問題があるとも思うんですね。というのは、イトーヨーカ堂は、シジミを
北朝鮮から輸入して足利銀行を通じて二十億円の振り込みを行うなど、
北朝鮮と非常に関係が深い企業でありまして、伊藤雅俊名誉会長さん、創業者ですが、
総連系のイベントに小まめに出席をされていた過去があるということもありまして、これはやはり、こういう北朝鮮と関係の深いところが銀行を直接持つということについては、
私は疑問が残る。
いわゆる朝銀問題とつながるような問題が生じる、こういうふうに思っておりまして、そういう意味からも問題があるというふうに思っているわけであります。
190いい気分さん:2006/07/01(土) 22:29:45
>>とっても可哀相なアンチちゃんへ
だーかーらー
嫌なら辞めろ!
今すぐに
191いい気分さん:2006/07/01(土) 22:31:27
人間止めます!
192いい気分さん:2006/07/01(土) 22:31:58
今セブンに必要なことは
自浄作用であり 為にはその弊害の最たる 鈴木の引退こそ急をようする

公明正大にやれ
嘘の共存共栄が ピンはね キックバック 詐欺チャージだ それらをやめて
真の共存共栄になれ

懇親会では 長年のキャリアは不要だ 新しい素直なオーナーが望ましい
と 馬鹿が一つ覚えを繰り返す
ならば 一番長い 鈴木こそさっさと辞めろ
193いい気分さん:2006/07/01(土) 22:32:48
アンチは元から人間以下















だと思われ
194いい気分さん:2006/07/01(土) 22:33:06
>>192
まずはお前が辞めるべきだ。
195いい気分さん:2006/07/01(土) 22:35:36
ねぇ、便所コピーはどうなったの?
ねぇ、どうしてスーパーのカップヌードルはうちの仕入れ値より安いの?
196いい気分さん:2006/07/01(土) 22:36:23
>>194
モースト・ウオンテッド
197いい気分さん:2006/07/01(土) 22:36:46
今日も明日も論破され、アンチの日々は暮れていく・・・・・・
198いい気分さん:2006/07/01(土) 22:38:51
FCがいっぱい来て憂さ晴らし?

カップめんの価格は、セブンは利用されてるよ。ヨーカドーにね。
なんのための、セブン&ワイなのよ。

あとメーカーのヒラのセールスでは知らない話だよ。
特販課でも、一部に人しかしらんよ。

199いい気分さん:2006/07/01(土) 22:39:04
アンチ派よ
 いつかはきっと
  報われる
   十億年後か
    百億年後に
200いい気分さん:2006/07/01(土) 22:39:49
>>197
どこが論破? 落ちこぼれ社員君。
201いい気分さん:2006/07/01(土) 22:40:09
>>198
バカにされて惨めじゃないの?
202いい気分さん:2006/07/01(土) 22:42:07
>>201
ヨタはいいから、
198を論破してみ。
203いい気分さん:2006/07/01(土) 22:42:43
惨めってどんな感じのことだ
204いい気分さん:2006/07/01(土) 22:44:01
>>203
今のおまいだ(爆笑)
205いい気分さん:2006/07/01(土) 22:44:31
>>204
早く論破してくれよ。
206いい気分さん:2006/07/01(土) 22:44:53
>>202
ぼぉけぇ〜。仕入伝票の取引先見ろやぁ〜。なんて書いてあるンだぁ〜。ぼぉけぇ〜
207いい気分さん:2006/07/01(土) 22:45:19
>>206
それが 論破?
なんだそれ。
208いい気分さん:2006/07/01(土) 22:45:36
>>200
ぼぉけぇ〜。仕入伝票の取引先見ろやぁ〜。なんて書いてあるンだぁ〜。ぼぉけぇ〜


209いい気分さん:2006/07/01(土) 22:46:35
>>206
おまえの脳みそじゃ分からんかぁ〜?ぼぉけぇ〜。
210いい気分さん:2006/07/01(土) 22:46:36
アンチは伝票も読めません
211いい気分さん:2006/07/01(土) 22:46:47
>>208
付き合ってやるから、
もっと詳しく言ってみ。
212203:2006/07/01(土) 22:47:06
俺が惨めか、それは良かった。わっはっはは
偉くなった気分だ、エッヘン
213いい気分さん:2006/07/01(土) 22:47:16
>>207
おまえの脳みそじゃ分からんかぁ〜?ぼぉけぇ〜。


214いい気分さん:2006/07/01(土) 22:47:33
>>210
なんだ ただのゴロか。
ばかばかしい。
215いい気分さん:2006/07/01(土) 22:47:57
>>211
おまえの脳みそじゃ分からんかぁ〜?ぼぉけぇ〜。


216いい気分さん:2006/07/01(土) 22:48:29
アンチは楽しいぞ、ゆとりの違いだから理解出来なくて当然か。
217いい気分さん:2006/07/01(土) 22:49:02

流通の仕組みもおまえらの脳みそじゃ分からんかぁ〜?ぼぉけぇ〜。


218いい気分さん:2006/07/01(土) 22:49:23
カップヌードルが安いか
だいぶ前のスレでやってたなw
それで現金仕入れすると儲かるとか言ってたがどうなったんだ?w
219いい気分さん:2006/07/01(土) 22:50:17
まあ、アンチってどういう意味かわからんが、
論破も出来ずに、
理屈も言えずに、
アンチ、アンチって騒ぐこいつらはなんなんだ。
セブン関係者なら、頼むセブンから離れてくれ。
220いい気分さん:2006/07/01(土) 22:51:17
人間ぼぉけぇ〜位のゆとりが無いと長生きできないぞよ。
221いい気分さん:2006/07/01(土) 22:51:42
>>219
またーご冗談を・・・w
一番よくご存知でしょうが、真性アンチちゃん
222いい気分さん:2006/07/01(土) 22:51:43
>>217
流通の仕組みですか、
あなたよりは知ってますから、難しい話でも大丈夫です。
早く論破してください。
223いい気分さん:2006/07/01(土) 22:51:54
また論破されたようですね。w
224いい気分さん:2006/07/01(土) 22:52:25
物には頼みかたってあるだろ
225いい気分さん:2006/07/01(土) 22:52:40
アンチなんて呼ばれたら人間やめたほうがいいね。
226いい気分さん:2006/07/01(土) 22:53:07
>>221
ヨタは言わんで良いから、早く論破してください。
なんでセブンのカップめんは仕入れ価格が高いのですか?
227いい気分さん:2006/07/01(土) 22:53:27
>>222
おまえの脳みそじゃ分からんかぁ〜?ぼぉけぇ〜。

228220:2006/07/01(土) 22:53:32
わいのゆとり勝ちのようだな。
229いい気分さん:2006/07/01(土) 22:53:56
>>225
お前は、はやく人間になってください。
230いい気分さん:2006/07/01(土) 22:54:23
>>222
仕入伝票に取引先が三井食品と記載されている。お前らの店のカップヌードルはどこから仕入れてるんだ?
231いい気分さん:2006/07/01(土) 22:55:08
>>230
もったいつけないで、
だから、なんなんですか?
232いい気分さん:2006/07/01(土) 22:56:02
>>226
三井食品とセブン本部の取り決めによる。
233いい気分さん:2006/07/01(土) 22:56:23
仕入れ先か?誰かが届けてくれるんじゃん。
234いい気分さん:2006/07/01(土) 22:56:49
>>231
あれっ?お前さん、詳しいんだろ?
235いい気分さん:2006/07/01(土) 22:57:51
仕入先が日清でもなく本部でもなく「三井食品」と記載されている。
さて、仕入先はど〜こだ?
236いい気分さん:2006/07/01(土) 22:58:30
>>234
やっぱり知らないんですね。
237いい気分さん:2006/07/01(土) 22:58:57
>>234
知らない事を他人に聞くのだから、それなりの言いかたってあるだろう。
238いい気分さん:2006/07/01(土) 22:59:13
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。
239いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:04
知らないねぇ、悔しいだろう。
アンチのゆとりだな。
240いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:11
>>234
てか聞いてるのは230で答えるのがお前なんだが。。。
241いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:11
みんな、結局わからないんですね。
それを論破、論破って、
ここはただの馬鹿の集まりだったんだ。
242いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:47
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。
おいおい、>>222=>>231がまたトンズラしちゃったよ〜。










243いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:51
>>238
盲目か?
244いい気分さん:2006/07/01(土) 23:00:59
妄想世界の王者アンチ大王
245いい気分さん:2006/07/01(土) 23:01:25
>>238
いいえ、論破してくれるのを待ってます。
早く お願いします。
246いい気分さん:2006/07/01(土) 23:01:32
>>242
必死すぎ
247いい気分さん:2006/07/01(土) 23:01:42
おら、>>222、答えろヤ!
仕入先はどこなんだよ?あん?
248いい気分さん:2006/07/01(土) 23:02:03
うちの子は学校でもアンチの子って笑われてるようなんです(涙
249いい気分さん:2006/07/01(土) 23:02:31
>>245
自分で考えるのも勉強だぞ。
250いい気分さん:2006/07/01(土) 23:03:13
>>247
仕入先はどこでもいいでしょ。
何故 セブンのカップめんは高いんですか?
わからないのなら、そう言ってください。
251いい気分さん:2006/07/01(土) 23:04:03
>>250
自分で考えるのも勉強だぞ。
252いい気分さん:2006/07/01(土) 23:04:24
>>248
お前の方がよっぽど笑われているから、心配すんな。
253いい気分さん:2006/07/01(土) 23:04:32
アンチがまともに見える。
254いい気分さん:2006/07/01(土) 23:04:44
>>222が糞なんで教えてやるよ。
仕入先は三井食品だ。商法には伝票に仕入先を記載することになっている。
仕入先が三井食品である以上、ピンハネの余地などどこにもナイ!
チン粕のチャカシは要らないからまともな反論ができるならしてみろ、アホオーナーども!w
255いい気分さん:2006/07/01(土) 23:05:33
>>250
話し逸らすな、アホオーナー!
256いい気分さん:2006/07/01(土) 23:05:44
本部の仕入れが高いと思うなら辞めて自分で仕入れてください
スーパーからでもディスカウントストアからでも、お好きな所からどうぞ(w)
257いい気分さん:2006/07/01(土) 23:06:12
おら、反論まだかよ、アホオーナー!
258いい気分さん:2006/07/01(土) 23:06:27
>>254
やっと、ネットで調べたのかw
随分時間が掛かったな。
ばかの見本だw
259いい気分さん:2006/07/01(土) 23:06:50
>>254
そんな 程度の論破だったんですか?
今どき、卸業に価格決定権があるとでも?

あなたがオーナーなら、もっと勉強しましょう。
社員なら、ここの来ないでください。
260いい気分さん:2006/07/01(土) 23:07:09
おら、反論まだかよ、アホオーナー!
論戦上等。お前らの無知なら100人束でもOKだ。w
261いい気分さん:2006/07/01(土) 23:07:31
>>254
プライドって無いのか?
262いい気分さん:2006/07/01(土) 23:09:08
>>259
おまえはトコトン無知無能だね。じゃあ何か?日清→本部→三井食品→おまえらの店とでも言うのかい?w
263いい気分さん:2006/07/01(土) 23:09:54
>>261
知能ってないのか?
264いい気分さん:2006/07/01(土) 23:10:07

>>259
お前の理屈を聞いてやるから答えろヤ!
またトンヅラかますのか?あん?


265いい気分さん:2006/07/01(土) 23:10:13
>>260
反論のしようがない、中身の無さです。
254はアホすぎます。もっと真面目に答えてください。
なんで、セブンのカップめんは高いのですか?
266いい気分さん:2006/07/01(土) 23:10:57
>>262
無知無能の意味教えて。
267いい気分さん:2006/07/01(土) 23:11:07
ほら、いつもこうだよ。
>>222にしても>>259にしても論破されると茶カスか消えるか。アホラシw
268いい気分さん:2006/07/01(土) 23:11:53
>>264
あーあ
最後はそれですか、
馬鹿は引っ込んでいてくださいお願いします。
269いい気分さん:2006/07/01(土) 23:11:59
>>265
三井食品に聞け!あんぽんたん!
270いい気分さん:2006/07/01(土) 23:12:00
>>262
無知無能の意味教えて。
271いい気分さん:2006/07/01(土) 23:12:09
>>265
バカでしょう。
可哀相に。
恨むなら親を恨みなよ。
272いい気分さん:2006/07/01(土) 23:12:35
>>270
アンチと置き換えればいい。
273いい気分さん:2006/07/01(土) 23:13:14
>>267
ちゃんといます
何でセブンのカップめんは高いのですか?
早く教えてください。
274いい気分さん:2006/07/01(土) 23:13:59
>>265さん、あなたの意見をまず言うべきではないですか?
相手は自論を展開した。次はあなたの番です。皆見てますよ。
275いい気分さん:2006/07/01(土) 23:14:00
>>262
無知無能の意味教えて。

>>272
答えになっていない。
ばかだろう、お前
276いい気分さん:2006/07/01(土) 23:14:40
ウワーー、無知無能でググってみたらアンチって出たぜ!!
277いい気分さん:2006/07/01(土) 23:14:59
>>273
高いとは思えないけど・・・
278いい気分さん:2006/07/01(土) 23:15:17
答えられない、言葉を使っているのか?
>>262
無知無能の意味教えて。
279いい気分さん:2006/07/01(土) 23:16:16
>>262
お前、引き籠りだろう。
280いい気分さん:2006/07/01(土) 23:16:22
議論になってない。
片方は三井食品が仕入先でピンハネはないと言ってる。
もう片方は質問ばかりして持論を言わない。
281いい気分さん:2006/07/01(土) 23:17:21
>>274
それは違います。
私ではないが、誰かがセブンのカップめんが高いのはおかしい と書いた
そしたら、そういうことを言うのはアンチ と言い出しからかいだした。
だから 私はなんでセブンのカップめんの仕入れ価格は高いのか?
とアンチ、アンチと騒ぐやつ聞いているわけです。

282いい気分さん:2006/07/01(土) 23:17:27
バカなアンチは店数が増えるとカップヌードルの仕入れは無料になると思ってるのかな?
283いい気分さん:2006/07/01(土) 23:17:44
答えられない、言葉を使っているのか?
>>262
無知無能の意味教えて。

この様に、無意味な言葉を並べて知識者の面をしている。
何処の学校で教わったんだ?
284いい気分さん:2006/07/01(土) 23:18:12

いつものパターンだね。
自分の意見を求められると、答えずに質問攻めをして誤魔化す。
到底大人の議論にはなりえない。
285いい気分さん:2006/07/01(土) 23:18:40
286いい気分さん:2006/07/01(土) 23:18:57
>>281
それは君がアンチ(この板では無知無能の意味)だからです。
287いい気分さん:2006/07/01(土) 23:19:29
答えられない、言葉を使っているのか?
>>262
無知無能の意味教えて。

この様に、無意味な言葉を並べて知識者の面をしている。
何処の学校で教わったんだ?
288いい気分さん:2006/07/01(土) 23:19:29
三井食品だから、ピンハネはない。
三井食品だから、カップめんは高い。

このへんですか、みなさんの答えは。
289いい気分さん:2006/07/01(土) 23:20:02
最後まで書け。
290いい気分さん:2006/07/01(土) 23:20:40
>>281
スーパーの特売は条件交渉をしているのだと思います。通常仕入とは別です。
セブンが高いではないと思いますよ。他チェーンよりは安いと聞いてます。
291いい気分さん:2006/07/01(土) 23:21:10
即席麺が80円なんて高いじゃろ
あんなもんは30円で買ったもんじゃ
292いい気分さん:2006/07/01(土) 23:21:34
無知無能なんて書いているから、他の文も特定される。
こんな馬鹿な言葉は使わない。
293いい気分さん:2006/07/01(土) 23:22:25
だからセブンが高いのはないのですよ。
薄利多売で売ってるのがスーパー。2500アイテム全て調べたわけでもないのにそういうことを言うのはおかしいですよ。
294いい気分さん:2006/07/01(土) 23:24:19
>>290
人がよすぎます。
では、何故セブンは価格交渉をしないのですか?
セブンがしないわけありません。

今スーパーはほとんど特売価格が通常価格になっています。
295いい気分さん:2006/07/01(土) 23:24:36
セブンが高いからピンハネしているというのはあまりに短絡的すぎるよ。
そりゃ、日清から三井食品を通すわけで仕入れ値は上がるよ。スーパーの特売はメーカーと直接交渉だからね。
296いい気分さん:2006/07/01(土) 23:25:52
>>290
しようとして去年失敗したじゃないですか?飲料の件、知らないんですか?
297いい気分さん:2006/07/01(土) 23:26:04
>>294
>特売価格が通常価格になっています。
そう判断する根拠はなんですか?
298296:2006/07/01(土) 23:26:57
すいません。>>296>>294へのレスです。
>>294さんは余りにも偏見が過ぎると思います。
299いい気分さん:2006/07/01(土) 23:27:34
流通という物を知らない奴が居る。
300いい気分さん:2006/07/01(土) 23:28:12
>>295
あなたは真面目な感じなんで 真面目に言いますが、
セブンが一番メーカーと直接交渉しています。
301いい気分さん:2006/07/01(土) 23:28:13
>>294
へぇ、スーパーって全品特売してんの?もしそうなら明日にでも倒産するよね。笑
302いい気分さん:2006/07/01(土) 23:29:29
>>300
違うんですよ。スーパーは直接交渉直接仕入ができるけどセブンは問屋を通すんです。だから高くなる。
303いい気分さん:2006/07/01(土) 23:29:32
特売価格の意味知っている?
304いい気分さん:2006/07/01(土) 23:29:44
>>301
ほとんどのスーパー、ドッグストアはカップヌードルは常時88円から98円ですよ。
これ常識。
305いい気分さん:2006/07/01(土) 23:31:02
>>302
スーパーも問屋を通しますよ。
306いい気分さん:2006/07/01(土) 23:31:29
>>304
あなたは価格政策が分かってない。ドラッグストアだって目玉で寄せて、荒利のある化粧品なんかで稼ぐんだよ。そんなことも知らないのか?
307いい気分さん:2006/07/01(土) 23:31:32
>>304
何県の常識だ?
308いい気分さん:2006/07/01(土) 23:32:27
>>306
目玉商品ですが、88円でも赤字はだしてませんよ。
309いい気分さん:2006/07/01(土) 23:33:13
ある商品の値段がある店(チェーン店)より他の店(チェーン店)高いって
なにがおかしいの?
全部値段が高くたって、それはチェーンの価格政でしょう?
仕入れが高いっていうなら具体的な証明を出してからの話だと思うんだけど・・・
310いい気分さん:2006/07/01(土) 23:33:45
何でしょうかねぇ

>301 名前:いい気分さん :2006/07/01(土) 23:28:13
>>294
へぇ、スーパーって全品特売してんの?もしそうなら明日にでも倒産するよね。笑
311いい気分さん:2006/07/01(土) 23:34:45
>>308
リベートですか?
それとも仕入価格でそうなら問題ですよ。
312いい気分さん:2006/07/01(土) 23:34:48
コンビニって馬鹿がオーナーになる物なんですね。
313いい気分さん:2006/07/01(土) 23:35:27
>>309
あなたは本当にオーナーですか?
まずはそこからです。
本部の犬相手の議論は馬鹿馬鹿しいからね。
314いい気分さん:2006/07/01(土) 23:36:45
>>311
どんな問題ですか?
赤字の方が大問題ですよ。
315いい気分さん:2006/07/01(土) 23:37:42
配送センターがあるから商品の値段が高くなると言う理屈は馬鹿にしか言えない。
ふつうは流通コストを一円でも削るために努力しているのに。
316いい気分さん:2006/07/01(土) 23:37:59
>>313
あなたは本当に現役のオーナーですか?
まずはそこからです。
とっくに解約された不良加盟店相手の議論は馬鹿馬鹿しいからね。

317いい気分さん:2006/07/01(土) 23:39:50
クスクス、本当に本部がピンハネしてると思ってるなら本部を訴えりゃいいでしょうに(w
それで負けて納得しなさいね(
318いい気分さん:2006/07/01(土) 23:40:03
>>316
もちろん現役ですよ。
DM、FCともうまくやってますよ。
もちろん、カップめんの話も何回もしてますが・・・・。
319いい気分さん:2006/07/01(土) 23:40:56
>>317
子供っぽい極論はやめようよ。
320いい気分さん:2006/07/01(土) 23:42:05
>>318
可哀そうな人ですね。
さようなら。
321いい気分さん:2006/07/01(土) 23:42:32
322いい気分さん:2006/07/01(土) 23:42:47
>>319
妄想で裁判できませんよね
323いい気分さん:2006/07/01(土) 23:43:07
>>320
頭はあなたより恵まれているようです。
324いい気分さん:2006/07/01(土) 23:44:19
疑心暗鬼
325いい気分さん:2006/07/01(土) 23:45:05
馬鹿頭暗鬼
326いい気分さん:2006/07/01(土) 23:45:23
本部がいう不良オーナーとの契約を本部から解消することは
ほとんどできません。

契約を解除したら訴訟されやすくなるからです。
それよりも新しく加盟する人が見つからず
直営比率が高くなり儲からないからです。
327別人ですが:2006/07/01(土) 23:46:32
>>323
可哀想に見えますよ。
自分の恥を世界に向けて晒さないで下さい。
この程度の話で恵まれていると自覚しているのだね。笑
328いい気分さん:2006/07/01(土) 23:46:36
>>326
そんなことはないみたいですよ・
そのうち・・・
329いい気分さん:2006/07/01(土) 23:46:58
>>317
あんたは将来泣くよ
330いい気分さん:2006/07/01(土) 23:48:24
>>326
そんなとこでしょうね。

ここで不良オーナーとかアンチとか言って騒いでいる輩は
落ちこぼれFCの憂さ晴らしだと思っています。
331いい気分さん:2006/07/01(土) 23:48:46
なんだかバブルの時に借地権を盾に居座って、金儲けしようとしてた人を思い出した。
332いい気分さん:2006/07/01(土) 23:49:40
>>327
悔しくて、また出てきましたか、落ちこぼれFC君。
333いい気分さん:2006/07/01(土) 23:50:35
>>332
同じ人に見えますか?重傷ですよ。w
334いい気分さん:2006/07/01(土) 23:50:56
>>333
はい、はい。
335いい気分さん:2006/07/01(土) 23:51:27
ここで何をやっても無駄なのにアンチは、それしか無いんでしょうね。
負け犬の遠吠えですね。
336いい気分さん:2006/07/01(土) 23:52:05
>>332
僕は、コンビニ関係者では無いですよ。
勿論、オーナーでも有りません。
貴方が見ていて可哀想に思えます。
337いい気分さん:2006/07/01(土) 23:52:16
>>335
あなたの書き込みは確かに無駄ですね。
338いい気分さん:2006/07/01(土) 23:53:42
>>336
ではお帰りください。
339いい気分さん:2006/07/01(土) 23:55:12
>>337
自己満足できましたか?
じゃあチラシの裏に今日も涙で恨みを書いてください。
お休みw
340いい気分さん:2006/07/01(土) 23:55:56
>>338
ここは面白いです。
貴方みたいな惚けを言う人がいますから。
貴方の掲示板なら、黙って消えます。
341いい気分さん:2006/07/01(土) 23:56:19
>>338
そうしてアンチの仲間は



   誰もいなくなった








342いい気分さん:2006/07/01(土) 23:56:56
>お休みw
また出てくるよw
343いい気分さん:2006/07/01(土) 23:58:03
>>341
やはり重傷だな。
344いい気分さん:2006/07/01(土) 23:59:35
ふーん、アンチと呼ばれる人は自分の異常性が分からないのが、衰退する原因でしょうね。
345いい気分さん:2006/07/01(土) 23:59:36
>>333
おやおや、まだ居るのか、アンチ仲間
346いい気分さん:2006/07/02(日) 00:01:10
アンチは自己満足の世界で、もがき苦しめ
347いい気分さん:2006/07/02(日) 00:02:39
判らないようですね。
コンビニ関係では無いと言っていますが、理解して下さい。
348いい気分さん:2006/07/02(日) 00:03:27
>>346
アンチは妄想世界では勝者で満足してるんですよ
もがき苦しむのはリアル世界です。
可哀相ですねーえ
349一年目オーナー:2006/07/02(日) 00:04:26
とりあえず、罵り合いはこの辺で収めて
前年割れが激しい米飯(特に弁当)やソフトドリンクを改善するアイディアなど
出し合いませんか?

こんな弁当が食べたいとお客さんに言われた、とか
こんな飲み物が密かなブーム、とか。
350アンチ=部外者:2006/07/02(日) 00:05:06
面白かった、また遊ぼうな。
馬鹿だから、見分けが付かない所が痛いね。
アンチだけでは特定されないよ。
また明日な。
351いい気分さん:2006/07/02(日) 00:09:11
>>350
またねー
352いい気分さん:2006/07/02(日) 00:12:57
まあこんなもんでしょ。
353いい気分さん:2006/07/02(日) 00:36:38
大量大口仕入で安くなるなら、窓口一本化したセブンの方が有利。
メーカーと直接交渉だってしているだろ?
オリジナル商品だって力がないと創れないだろ?
問屋を中継しているスーパーなんかよりは断然有利。
354いい気分さん:2006/07/02(日) 00:50:36
仮に親会社が一緒であっても、コンビニとスーパーが別会社なら仕入れは違います
メーカー側も価格交渉は個別の営業政策で行います。
納入条件も販促費も違うでしょう。PB新製品開発コストも違います。(短期で打ち切られる、例えばコンビニの新製品が2週間で販売中止になったり)
そういったコストは基本的に個別企業との取引で得られる利益で賄われるものですし、さらには、
メーカーの生産に関する固定費(人件費)比率を下げるためだったり
原材料等を仕入れる時のコストを削減するためであったり
メーカーで売り余した商品を引き取って売ってもらったり
と言った内部事情もあります
コンビニは確かに単品の販売量はすごいですが
多種多様な製品を製造するメーカーからすれば必ずしも最低価格で提供する相手ではない事情はあるのです
そして定番の有名NBに関しては、
量販スーパー業態であればもっとも安値で販売できる
(大量一括納入や現金仕入で仕入価格が安いとか、オペレーションコストが非常に小さいとか)
店の価格がプライスリーダーとなります
その商品を高い値段で販売すれは他の商品も高いとイメージをもたれることを量販スーパーは嫌いますので
個々のスーパーは自分の仕入価格とは関係無く(当然価格交渉はありますが)
たとえ個別にその商品が赤字価格であっても広く認知される最低価格で日常的に販売されるようになるのです

355いい気分さん:2006/07/02(日) 01:07:00
>>348
だからさ、>>346それも自演。おれ。
判らないんだな、お前詐欺のよいカモにされそうだなw
自分で、自分を貶す。
意味判るか?
356いい気分さん:2006/07/02(日) 01:08:38
>>351
またな、自分の仕事の整理を少ししていた。
後、一時間程掛かりそう。
357いい気分さん:2006/07/02(日) 04:21:34
お〜い、本部の窓際社員いるか〜
今夜も上がりが早いね〜
俺は、いつもここに張り付いている本部の馬鹿社員は
1日も早く名古屋地区の直営店に店長として
辞令が出ることを祈っているよ。
358いい気分さん:2006/07/02(日) 08:32:47
セブンアイへセブンを統合したことは セブンでの利益をセブン以外へ回すことを合法化したこと
今後 セブンからあがる利益がセブンへ還元されることは無く勿論チャージ改正などもありえない
セブンの現状は既存店売上の前年割れが続いているが優秀な社員は鈴木の方針に反発し悉く退職し
残る無能な社員ばかりでは 有効な打開策を打ち出せるセブン本部ではない
金の卵を産むセブン鳥を 目先の欲に目をくらませて 殺してしまった 馬鹿が鈴木
共存共栄という もとより無いものを名文とし多くの人を騙し続けている
その詐欺契約に対する後ろめたさを隠す為更にはその正当化を図る為
自己顕示欲の権化となった
経団連では奥田の茶坊主 新聞には無用の全面広告 
雑誌には有料の提灯記事 本の発行も自画自賛
しかし色々な不正隠蔽工作も 隠すほど現るの諺どおり白日の下に晒される

米国においては従来から、ベンダーから加盟店に対し、
請求書・領収書等が発行されていたが、
リベートの分配計算に不正があるとして加盟店側から提訴され、
全米の加盟店に対して総額3700万ドルの和解金支払が
本部に課せられている
(2000年12月29日カリフォルニア州上訴裁判所判決
事件番号 A083037, A083608, & A084281
「公正なフランチャイズを目指すセブン−イレブン加盟店
対サウスランド社他事件」判決文。

これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項
359いい気分さん:2006/07/02(日) 10:03:20
三井食品から仕入れているから、ピンハネはありません!
なんて言う大馬鹿者がいるとは・・・・・

世の中おめでたい。
360いい気分さん:2006/07/02(日) 10:22:26
たとえば、同じイトーヨーカドーグループのスーパー「ヨークベニマル」で、カップメンの『日清のどん兵衛』が単価68円で売られているにもかかわらず、
セブン−イレブン加盟店では、全く同じ商品の仕入れ単価(売値は150円)が119円70銭だというのです。しかも、仕入先も全く同じ三井食品であるにもかかわらずです。 セブン−イレブン本部がこの価格で仕入れているといくら強弁しても、
誰が信じることができるでしょうか?他にも、事務用品のペンやノートの仕入れ値が、他の店の売値より遥かに高いなどといったケースが多々ありました。
361いい気分さん:2006/07/02(日) 10:28:02
過去のピンハネはないという過去の証明(傍証)
流通に詳しい人によると
1.ピンハネを実行するとベンダーも犯罪を犯すことになる
2.配送センターコストはベンダー負担、年間コストトラック1台2000万
大手流通:大口配送 コンビニ:小ロット・即日・多頻度配送
物流コストはベンダー負担 しかしセブンはドミナント効果などで他のコンビニより
原価5〜10円安い←他チェーンと比較した人がいた
3.スーパー値入率20%、コンビニ35%当然売価に反映する

362361:2006/07/02(日) 10:32:06
物流コストが高いということは 原価が高くなるということ
値入率が高いということは売価が高くなる
スーパー経営者の発言によると
カップヌードルなどの目玉商品は利益はない
363いい気分さん:2006/07/02(日) 10:52:43
361の説明は仕入れ単価(売値は150円)が119円70銭の妥当性を証明しない
364いい気分さん:2006/07/02(日) 10:54:35
実はセブンがピンハネしていないという証拠をひとつ握ってる。
ここでは書けないけどその点はあまり気にする必要はないのでは?
俺もピンハネしているのではないかと疑っていたというか確信していたんだがそれで解決した。
今だに色々な疑いをもっているがひとつひとつ調べていこうと思う。
365361:2006/07/02(日) 11:03:55
>>363
だから物流費が高い=原価に反映 スーパーよりも原価は高いの
わかる?
俺は詳しく知らないけど 目玉商品などは特別原価とかもあるらしいし
366いい気分さん:2006/07/02(日) 11:14:22
>>365
363は
あなたの理由だけでは 差がありすぎると言う事だろう。

私はピンハネの存在には疑問を持っている。
理由は、本部はピンハネしなくても、
仕入れ価格を下げた分はチャージで約50%は正規の収入になるからだ。

それにしても、仕入れ価格は高すぎる。
特に カップ麺、ビール類 これはその辺の個人商店よりはるかに高い仕入れだ。
飲料水は安いと思う。
367いい気分さん:2006/07/02(日) 11:31:38
犬の香りがする
368いい気分さん:2006/07/02(日) 11:56:35
>>365

2.配送センターコストはベンダー負担、

物流費が高い=原価に反映 スーパーよりも原価は高いの
わかる?

この馬鹿の言い分は矛盾してるが その矛盾に気づかない 馬鹿
369いい気分さん:2006/07/02(日) 12:01:47
企業の協賛協力と言うのを知らないようだな。
これだから、世間知らずのオーナーは恥
370いい気分さん:2006/07/02(日) 12:09:05
>>368
ばか 支払いはベンダーにしてるだろうが
ベンダーはメーカーから仕入れた価格に物流費分と利益を加算して我々に請求してるの
スーパーより多くね 原価は製造原価、卸原価、などいろいろある
368はならーだな オーナーでこんなことも判らないのはアンチでもいないぞ
371いい気分さん:2006/07/02(日) 12:20:13
いつもここは高度な話をしているな。
さすがレベルが高いとみたw
372いい気分さん:2006/07/02(日) 12:28:17
368は人を馬鹿呼ばわりして、結果、今頃自分の馬鹿さ加減に
後悔してると思われ 
既出のピンハネ疑惑もそろそろ反論するアンチがいなくなる頃だし
カップラーメンが仕入れ価格より安いぞ ピンハネだ
と直結して答えを出す前にちょっと調べましょうね、物流の本を1冊
買ってくればいいだけなんだから 契約時も勉強不足だったんだから
「同じ失敗何度も繰り返してはいけません」て小学生のとき習わなかった?
373いい気分さん:2006/07/02(日) 12:31:23
物流経費がかかるから セブンの仕入れ原価は正当と言う
が 支払い明細開示を拒んで 裁判沙汰となるのは 何故だ
やましくなければ 見せるべきだ
374いい気分さん:2006/07/02(日) 12:32:28
>>372
ではなんで高いの?
375いい気分さん:2006/07/02(日) 12:33:18
>>372
> 物流の本を1冊買ってくればいいだけなんだから

本の題名を教えてください。
376いい気分さん:2006/07/02(日) 12:34:30
>>375
でかい本屋へ行け
なんでも人に頼るからだめなんだろうが
377いい気分さん:2006/07/02(日) 12:39:53
>>373
裁判では見せる必要はないと結果が出たぞ
たしか、システムを作り変えなければならないから
そのコストを考えたら妥当だという判例じゃなかったかな
うろ覚えですまん
378いい気分さん:2006/07/02(日) 12:43:10
>>376
都合が悪くなると同じパターンで返すシンパ?本部工作員?
物知り顔をしてるが本部に都合の悪い話を必死に、ごまかそうとしてる姿でわかる。
結局本部の言い訳を鵜呑みにして、繰り返すだけ。
379いい気分さん:2006/07/02(日) 12:43:44
共存共栄をセブンが言うなら 情報開示は当たり前

やましくなければ
やましくなければ
やましくなければ  見せるべきだ

380いい気分さん:2006/07/02(日) 12:47:15

開示無理
 脛に傷持つ
  身で在れば
381いい気分さん:2006/07/02(日) 12:50:08
377の 馬鹿へ

米国においては従来から、ベンダーから加盟店に対し、
請求書・領収書等が発行されていたが、
リベートの分配計算に不正があるとして加盟店側から提訴され、
全米の加盟店に対して総額3700万ドルの和解金支払が
本部に課せられている
(2000年12月29日カリフォルニア州上訴裁判所判決
事件番号 A083037, A083608, & A084281
「公正なフランチャイズを目指すセブン−イレブン加盟店
対サウスランド社他事件」判決文。

これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項
382いい気分さん:2006/07/02(日) 12:50:22
>>378
本の題名なんかいちいち覚えてられるか、
そのクレクレ思想をなんとかしろ

反論したけりゃ自分で調べろ
反論したいから本の題名教えてクレクレ
おまえは小学生か 

ついでにピンハネに関して本部は裁判以外で一切言い訳してないぞ
スレ読んでみろ 流通に詳しい人や勉強してる人の発言だろうが

情けない お前みたいなのがいるから他チェーンに笑われてるんだぞ
383いい気分さん:2006/07/02(日) 12:51:10
>>377
裁判の結果がすべてではない。
裁判の結果で加盟店の信頼関係は保てない。
セブンの裁判に限らず、どんな裁判でもお互いが納得してなければ一緒。
384いい気分さん:2006/07/02(日) 12:51:54
セブン-イレブン式脱常識の仕事術
鈴木敏文の
「本当のようなウソを見抜く」

これか >>376
385いい気分さん:2006/07/02(日) 12:55:46
>>382
クレクレ思想とは、心外だな。
お前がいかにも知ってそうなこというからだよ。
自分が知らずに都合悪くなったからといって、変なこというなよ。
386いい気分さん:2006/07/02(日) 12:59:39
盗る盗る思想はセブンです
 いや この場合 はねはね思想と言うべきか
ピンはね大王 鈴木
387いい気分さん:2006/07/02(日) 13:01:52
>>383
ついに法治国家で裁判を否定し始めたぞ どこまで行くんだろう?
裁判をするのは信頼関係が壊れた人
裁判で負けて納得する人なんかいるのか?
377を否定したいのはわかるが チャンと頭を使って考えろよ
388いい気分さん:2006/07/02(日) 13:02:31

間抜けな裁判官は騙せても 体張って生きてるオーナーは騙せない
389いい気分さん:2006/07/02(日) 13:05:37
>>387  
法治国家の証明はもうすぐだ

としふみは
 みちふみはずし
  てつごうし


誠実の
 欠片無ければ
  鉄格子


晩節に
 剥れた化けの
  皮自得

戒名は
 詐欺に横領
  鼠こう

 閻魔大王殿
390いい気分さん:2006/07/02(日) 13:06:28
>>385
心外だといっても 教えてくれと言ってるじゃないか これだからな
知らないと覚えてないの違いも判らんのか

俺はすると何か、反論したい奴のために本棚探して
わざわざ本の題名調べなきゃならないのか
後、都合はひとつも悪くなってませんが・・
391いい気分さん:2006/07/02(日) 13:07:09

鉄格子
 これが世間の
  見納めか
392いい気分さん:2006/07/02(日) 13:11:14
仮に同じ三●食品であっても、セ●ン向けと●ーク向けではメーカーの口座は違うだろう
販促やリベート処理が違うだろうからね

393いい気分さん:2006/07/02(日) 13:22:04
>>388
騙された 詐欺師だと叫んでいた不良オーナーが
この発言 さすがと言うか、すごいと言うか、理解が出来ん
394いい気分さん:2006/07/02(日) 13:33:56
↑ そりゃお前が低脳だから 
395いい気分さん:2006/07/02(日) 13:41:11
>>393
騙したことを自慢してどうする (嘲笑
396いい気分さん:2006/07/02(日) 13:45:50
>>395
お前わざわざ自分は読解力のない馬鹿ですと
世間に言って回らなくてもいいんだぞ
黙ってれば馬鹿だとは判りにくいのに 

どこが自慢なんだ 指摘してみろ 出来ないだろうが
397いい気分さん:2006/07/02(日) 13:53:38
>>396
これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項

この契約書を合法と思うお前が 馬鹿だ  (嘲笑
398いい気分さん:2006/07/02(日) 14:05:47
おおーっ また落ちこぼれFCが湧いてきたぞ
399いい気分さん:2006/07/02(日) 14:05:57
>>372
> 物流の本を1冊買ってくればいいだけなんだから

本の題名を教えてください。

400いい気分さん:2006/07/02(日) 14:10:32
白痴の不良オナは本なんか読めないだろ
401いい気分さん:2006/07/02(日) 14:10:36
>>397
違法なら30年の間に結果が出るだろうが 訴えろよ 
お前が正しければ勝てるぞ、大金が入ってくるぞ
なぜしない、負けると思ってんだろうが
 小学生でもわかることを 何故判らないか 
それはね 自分は正しいという思い込みをひたすら信じようとしてる
からなんだよね 正しいとは無意識では思ってないのに
こうなると人格障害や病気のレベルだから
永久に直らないだろうな

どうせ次にする行動はコピペだろ
たまには意外性のあることしてみろ
402いい気分さん:2006/07/02(日) 14:23:06

裁判で負けても Fのように情報開示を拒むものもいる

開示即アウトだから
403いい気分さん:2006/07/02(日) 14:24:19
永久に直らないだろうな  401の馬鹿は (嘲笑
404ファミマ経営者:2006/07/02(日) 14:24:22
ピンハネ疑惑について

俺の個人的な意見だ

商品に関しては概ね安いと思う。
確かにビールに関しては高いが、今やコンビニの主力は発泡酒とチューハイだし
メーカー共々、ビールを安売りやと争うことはしないと思うよ

それよりも、ピンハネを語るなら(セブンではどうなってるか知らんが、あくまでもこちらでは)
電気代や電話代をデフォで本部の会計で相殺というやり方の方が疑問だ。
セブンでは電気代の8割を本部負担なので気にしないのかな?
電話代の基本料金など、一括名義で入っていて、請求金額が個店請求と同じというのは有り得ん。

と、いってもウチは天引きはやってないけど。
ファミマのシステムでは裏技で自店で払うと利益が出るやり方が存在してる。
多分、本部は、それを知ってて、『店のオペレーションの負担減』という名目で天引きにするように圧力をかけたんだよな。
向こうからすると一石二鳥だし。

それと「光ファイバー」を入れると今まで本部が払ってた何本ものISDN費用が無くなる
光=2*ISDN
1軒にほぼ10本のISDNが入っている
光が入ると「システム使用料」が安くならないといけないんだよ。

ちなみに『光』の引き込み費用
名目上は最大3万
ただし、今や個人でも初期費用ゼロで加入が普通だ。ましてや1万件にも及ぶ一括導入ならね。

以上はあくまでも俺の私見だ。


405いい気分さん:2006/07/02(日) 14:31:11
本部工作員乙
406ファミマ経営者:2006/07/02(日) 14:35:55
>>402
それ本当なの?
詳細教えて。
407いい気分さん:2006/07/02(日) 15:14:03
>>404
>商品に関しては概ね安いと思う

コイツはアホか
408いい気分さん:2006/07/02(日) 15:17:07
跳ねないと割にあわない
409ファミマ経営者:2006/07/02(日) 15:32:51
サラリーマン出の素人Cはやはり馬鹿だね。

戦う論点がわかってないようだ。
現金仕入れが認められてるんならやれば?

こちらの20年以上の経験で
コンビ以外にも○○商店の口座がある
手間隙と値段をはかりにかけて、フィー(30%弱だが)を払ってもOKという事例がかなりあるんだよ。



410いい気分さん:2006/07/02(日) 15:37:41
どちらかというとAのオーナーのほうが馬鹿が多いぞ。
411いい気分さん:2006/07/02(日) 15:50:44
本部に不満の無いヤツは、わざわざ、ここに来て書き込むな!
仕事してろ
412いい気分さん:2006/07/02(日) 15:52:28
御用聞きの世羅オーナーはAタイプ!
馬鹿丸出し。
413いい気分さん:2006/07/02(日) 15:52:59
うだうだ言ってないで24時間働け
414いい気分さん:2006/07/02(日) 15:58:21
これでもう、FCも終わりだな
ttp://301.gamushara.net/cobra/data/2005041803c3791.jpg
415いい気分さん:2006/07/02(日) 16:12:09
>>409
セブンで電話代の話されても意味ないよ
そんなことよりファミマが裁判で証拠としての
個店の請求・領収書の証拠保全命令を別に違法というわけではないが
拒否したことぐらい知っとけ

食品以外で手間をかけて現金仕入れをするほどの魅力ある商品なんか
ほとんどないのが現状 セブンでは食品の現金仕入れは
毎月の保健所検査の義務があるから実質的には出来ない
ファミマみたいに大根買ってきて切っておでんに入れるなんてことも
できないんだよ セブンは他チェーンからしたら想像がつかないぐらい
きっちりしてるの ガードのかかり方が半端じゃない
一緒のレベルにしないでくれ

ついでにCはばかだとかいうのもおかしい
Cに商売人としての感覚がない奴がAに比べて多い ぐらいが正しいのでは
頭のいい奴はCの方が割合は多いよ 馬鹿はどちらにもいる
416いい気分さん:2006/07/02(日) 16:16:34
>>397 >>403はいいな
これだけ馬鹿だったら人生楽しいだろな
人にどれだけ矛盾を指摘されても理解できないから
反省や後悔することないもんな
ある意味うらやましい
417いい気分さん:2006/07/02(日) 16:29:19

これだけ馬鹿だったら人生楽しいだろな 416
418いい気分さん:2006/07/02(日) 16:31:36
>>416
 良心を
  捨てて勤まる
   セブンかな

 に加え416は

 無能ゆえ
  やっと勤まる
   セブンかな

    大爆笑
419いい気分さん:2006/07/02(日) 16:33:04
416 名前は三谷か?
420いい気分さん:2006/07/02(日) 16:35:24

開示無理
 脛に傷持つ
  身で在れば
421いい気分さん:2006/07/02(日) 16:49:21
>>417-420
だから自分で「私は馬鹿です」とわざわざ証明しなくてもいいのに
さすが伊達に真性と呼ばれてるわけではないな

意外性ないぞ バカ川柳とコピペはお前の得意だと知ってるからな
422いい気分さん:2006/07/02(日) 19:17:17
うちは奥さんが衛生管理なんとかと管理栄養士の資格もってるんで食品も取り扱いやすいらしいがくだらん資格によく金かけたもんだと感心していた。
セブンには必要なかろうといってやったよ。
発注するとき天気を正確に当てたいから気象予報士の勉強してるお前よりましだといわれました。
423いい気分さん:2006/07/02(日) 19:42:59
>>422
どっちも屑
424いい気分さん:2006/07/02(日) 20:27:52
>>422
学習意欲があるのはいいことです。
夫婦けなしあうのではなく、誉め合うことですね。
>>421みたいなのこそクズ中の屑ですよ。
425いい気分さん:2006/07/02(日) 20:29:18
>>423
スルーですね
426いい気分さん:2006/07/02(日) 20:46:51
>>425
苦しい逃げですな
427いい気分さん:2006/07/02(日) 20:48:11
>>424
w自作自演
428いい気分さん:2006/07/02(日) 21:22:07
て、
頼んだものが、
決まった時間に、必要なだけ来る「ありがたみ」を
知らない人が多いんだなあ。
個人商店だった人は、わかるよね?
だめか、飽食の時代の人ばっかりだもんな。
429いい気分さん:2006/07/02(日) 21:34:15
>>428
それがピンはねの理由か
430いい気分さん:2006/07/02(日) 21:35:42
>>428
その通りです。
ですがそれも全てパッケージのコンビニ。
30年前なら別ですが今は違う。
そろそろ変化が必要かと・・・
431いい気分さん:2006/07/02(日) 21:36:02

開示無理
 脛に傷持つ
  身で在れば

としふみが
ワールドカップに出ていたら
キックバックシュート!
ピンはねシュート!
横領シュート!
詐欺シュート!

らくらく世界一だった 惜しい
432いい気分さん:2006/07/02(日) 21:37:02
そろそろ変化が必要かと・・・

だから言ってるだろう 鈴木逝け と
433いい気分さん:2006/07/02(日) 21:44:39
逝けという言葉、寂しい心の持ち主。
434いい気分さん:2006/07/02(日) 21:46:29
>>428
昭和の時代の話を今の時代に、持ち出すなよ。
時代変化へ対応できてないぞ。
そのうち電卓のありがたさを説きだしそうだな。
そろばんの時代のオーナーだろ、SCも今のままで十分だそうだ。
435いい気分さん:2006/07/02(日) 21:47:53
>>428
いつの時代の話だ?
鈴木本人か
436いい気分さん:2006/07/02(日) 21:50:18
>>428
馬鹿だ、その為のピンハネが有るんだろう。
店だけが商売じゃないぞw
437いい気分さん:2006/07/02(日) 21:53:08
考えようでは生協の注文と同じだな。
438いい気分さん:2006/07/02(日) 22:03:37
おら、糞ども!
本部がピンハネしてるというなら証拠示せや!仕入先は三井食品じゃ。伝票にかいてあるやろうが!
439いい気分さん:2006/07/02(日) 22:04:46
馬鹿だ、その為のピンハネが有るんだろう。
店だけが商売じゃないぞw
440いい気分さん:2006/07/02(日) 22:05:34
↓ そこで、糞どもが一言
441いい気分さん:2006/07/02(日) 22:05:47
被害妄想者はピンハネがあると信じるしか生き甲斐がないようだね。
442いい気分さん:2006/07/02(日) 22:06:59
なんでセブンのオーナーはこんなに馬鹿なんだぁ?
443いい気分さん:2006/07/02(日) 22:07:58
馬鹿集まる所なんだろう?
444いい気分さん:2006/07/02(日) 22:08:43
↑ 貴重なご意見有難うございました。
445いい気分さん:2006/07/02(日) 22:08:44
伝票の仕入先が三井食品になってる。
もし、ピンハネがあるなら三井食品は損してることになる。んなわけないよ。
446いい気分さん:2006/07/02(日) 22:12:12
>>445
ヒント、二重帳簿
447いい気分さん:2006/07/02(日) 22:13:31
ばかに教えても判らない、ニャンニャンニャニャン
448いい気分さん:2006/07/02(日) 22:13:38
だよね。
伝票が2種類存在するわけないもんな。
449いい気分さん:2006/07/02(日) 22:14:35
おい!
毎回、毎回、毎回・・・
ヒント野郎、ヒントはもういいから答えを言え!
450いい気分さん:2006/07/02(日) 22:15:46
うんだべよ
451いい気分さん:2006/07/02(日) 22:16:02
二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。
452いい気分さん:2006/07/02(日) 22:16:50
そろそろ、AA活きますか
453いい気分さん:2006/07/02(日) 22:17:25
二重帳簿なんて絵空事言うのアリかよ?
だったらココの馬鹿オーナーは全員脱税してる!ってのもアリだよな。
454いい気分さん:2006/07/02(日) 22:17:55
>>451
あだりめいなこどをば、真剣にいうなちゃ。
455いい気分さん:2006/07/02(日) 22:18:04
>>451
そうだよね。
できないよね。
リベートで処理だもんね!
456いい気分さん:2006/07/02(日) 22:18:31
結局、昨日の晩もピンハネ派は逃げたもんな。
457いい気分さん:2006/07/02(日) 22:19:05
三重帳簿ならアリかよ?
458いい気分さん:2006/07/02(日) 22:19:12
>>455
リベートなら問題ねだろ?w
459いい気分さん:2006/07/02(日) 22:19:58
wピンハネも知らない阿呆が板とは。
460いい気分さん:2006/07/02(日) 22:19:59
本部様が仕入交渉をしてやってるんだ。
お前らシモジモのアホオーナーはだぁ〜ってろ!w
461いい気分さん:2006/07/02(日) 22:21:00
>>459
どうせまた説明できずにフェードアウトだろ?笑
462いい気分さん:2006/07/02(日) 22:21:51
>>438
高等裁判所がベンダーに領収書の開示を請求してるのにたいし、セブン本部の許可がないから無理だという体質をどう思うかね!?
難しすぎたかな!?
463いい気分さん:2006/07/02(日) 22:22:04
おら、459、フェードアウトか?あ〜ん? 笑
464いい気分さん:2006/07/02(日) 22:23:10
ここ、幼稚園児が居ます。46*
465いい気分さん:2006/07/02(日) 22:23:16
>>462
じゃ、伝票の存在は? 笑
466いい気分さん:2006/07/02(日) 22:24:32
俺の辞書に、伝票の文字はない!
467いい気分さん:2006/07/02(日) 22:25:22
答えろヤ!>>462
糞野郎!w
468いい気分さん:2006/07/02(日) 22:25:58
>>467
答えろ、お前が
469いい気分さん:2006/07/02(日) 22:27:23
100円売価、原価は70円。
本部は70円加盟店から預かりメーカーに70円支払う。
そして後日本部はメーカーから20円バックして貰い
その一部0.02円加盟店分としてリベート計上。
本部19.98円儲け!
こんなんでよろしいでしょうか?
470462:2006/07/02(日) 22:27:42
馬鹿なので、考えるのに時間が掛かりご迷惑させます。
もう、数日お待ち下さい。
471いい気分さん:2006/07/02(日) 22:27:49
二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。

は嘘です 中央阿呆山監査法人
472いい気分さん:2006/07/02(日) 22:28:49
コピーのオンパレードだな
473いい気分さん:2006/07/02(日) 22:29:39
阿呆山ワロタ
474いい気分さん:2006/07/02(日) 22:32:00

検察:鱸さんは騙すつもりはなかったかもしれない。
   でも、「バレなきゃ本部が得する」ってこと知ってましたよね?

鱸:これが、知っちゃってるて言えば、知っちゃってるんですよ。

検察:それが、詐欺行為に触れるんですよ。
475いい気分さん:2006/07/02(日) 22:32:06
>>476
笑えて良かった、普段つまらない生活を余儀なくさせられて居るんだな。
476451:2006/07/02(日) 22:32:56
>>471
なんならまた論戦、やりますか?マジで私はこの手のプロなんで。いつでもOKですよ。
477451:2006/07/02(日) 22:34:39
>>471さん、二重帳簿のカラクリをどうぞ!
478471:2006/07/02(日) 22:35:12
また始まりました。
ネラー乙
479いい気分さん:2006/07/02(日) 22:35:15
>>465
開示したらわかるだろう。
ひらかせろよ
おまえはアホか!
480いい気分さん:2006/07/02(日) 22:36:12
>>476
会計事務所勤務の者がコンビニ板かよ!プップッ
481いい気分さん:2006/07/02(日) 22:36:14
>>469
証拠は?また想像の世界ですか?
482いい気分さん:2006/07/02(日) 22:36:58
>>471
だから逃げるんだったら端から訳の分からんこと言うなって。
483いい気分さん:2006/07/02(日) 22:37:55
>>476
お前みたいなのは何処に出もいるなw
484いい気分さん:2006/07/02(日) 22:39:13
>>482
何を逃げるんだ?
485いい気分さん:2006/07/02(日) 22:39:35
逃げたっ!>>471
486いい気分さん:2006/07/02(日) 22:40:37
>>485
ワニでも出たのか?w
487いい気分さん:2006/07/02(日) 22:40:47
>>471
早くどうぞ。現在の会計基準で二重帳簿をどのようにして隠蔽できるのか?
488いい気分さん:2006/07/02(日) 22:41:18
>>482
ここにいるやつ含めてバカにしてるんだよ
バカが騒ぐほど話題が上がってコンビニ関係者は喜んでるんだが…まだ気がつかないアホばかりだな
489いい気分さん:2006/07/02(日) 22:41:35
はい、>>471逃げたっ!
490いい気分さん:2006/07/02(日) 22:41:52
素朴な質問

ここのスレはどうして下らない事で盛り上がっているの?
491いい気分さん:2006/07/02(日) 22:43:12
>>471みたいな奴が多いのもこのスレの特徴。
意見だけ言ってその理由を述べない。述べられない。
492いい気分さん:2006/07/02(日) 22:43:43
素朴な質問

ここのスレはどうして下らない事で盛り上がっているの?
493いい気分さん:2006/07/02(日) 22:44:37
おら、糞>>471
理由は?また空想ですかぁ?w
494いい気分さん:2006/07/02(日) 22:44:37
>>491は誰?
495いい気分さん:2006/07/02(日) 22:45:22
>>490
なぜでしょうね?
本部さん必死なんじゃないですか?
496いい気分さん:2006/07/02(日) 22:45:41
おら、糞>>473
何が言いたいんだ?
497いい気分さん:2006/07/02(日) 22:46:53
二重帳簿以前に請求書、領収書も本部は出せない件はシンパはおかしく思わないんだ。
本部の本当の帳簿は、本部と中央青山しか知らないよ。
498いい気分さん:2006/07/02(日) 22:47:10
>>495
だ〜か〜ら〜・・・・・・・・そういうこと言ってるから信用なくすんだよ。あほ。
499いい気分さん:2006/07/02(日) 22:47:22
今夜も楽しかったよ。
サンチョウ
500いい気分さん:2006/07/02(日) 22:48:03
>>492
頭のわるいオーナーしか狙わないアホねら〜。
おまえがこたえてみろよ!
期待してないけど…
501いい気分さん:2006/07/02(日) 22:50:01
495 名前:いい気分さん :2006/07/02(日) 22:45:22
>>490
なぜでしょうね?
本部さん必死なんじゃないですか?
502いい気分さん:2006/07/02(日) 22:50:03
たのしいね。
503いい気分さん:2006/07/02(日) 22:50:53
馬鹿な、オーナーが多いのだろう、7の特徴か?げら
504いい気分さん:2006/07/02(日) 22:51:42
>>500
特に頭が悪そうだな。
505いい気分さん:2006/07/02(日) 22:52:35
>>500
バカの筆頭者!
506いい気分さん:2006/07/02(日) 22:53:15
>>503
構ってもらいたいんだろ!
シャバで相手にされないから
507いい気分さん:2006/07/02(日) 22:54:36
>>504>>505
おまえらだろ 笑
508いい気分さん:2006/07/02(日) 22:54:37
>>495みたいな人多いよね。
反論に困るとすぐに「本部社員」。本当にどうしようもない人種。orz
509いい気分さん:2006/07/02(日) 22:54:58
>>506
お前が相手にしているな。爆笑
510いい気分さん:2006/07/02(日) 22:57:10
>>509
精神科通ってるオレの相手にぴったりだ 笑
511いい気分さん:2006/07/02(日) 22:57:22
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    僕に捨てられたいの?
          `y't     ヽ'         //       アンチさん
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
 
512いい気分さん:2006/07/02(日) 22:57:31
やっぱり>>471さんは逃げたんですか?
反論して負かしてほしかったんですけど。
513いい気分さん:2006/07/02(日) 22:58:00
>>510
じゃ、仲間だな。
514いい気分さん:2006/07/02(日) 22:58:50
>>512
誰この奴?何者だ?
515いい気分さん:2006/07/02(日) 23:00:03
>>513
同じにするな!
これでも小学校教師なんだから ヘヘ
516いい気分さん:2006/07/02(日) 23:00:45

二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。

は嘘です 中央阿呆山監査法人

人のつくるものに「絶対に」は無い 馬鹿が
517いい気分さん:2006/07/02(日) 23:01:10
>>515
ほんと、偶然だ、俺もだよ。仲間だ。
518いい気分さん:2006/07/02(日) 23:01:42
>>515
必死に逃げている。
519いい気分さん:2006/07/02(日) 23:01:47
>>471はアホですからね。
放っておきましょう。w
520いい気分さん:2006/07/02(日) 23:02:51
>>471
に拘っている馬鹿はセブンのオーナーか?
521いい気分さん:2006/07/02(日) 23:02:52
>>471
会計事務者がグルなら、いかようにでもなります。
税金の申告が適性なら、加盟店向けの二重帳簿のようなものがあっても会計事務所には関係ないことです。
内容が適正な申告がなされていれば、加盟店向け二重帳簿は、税務署、国税も問題ありません。
522いい気分さん:2006/07/02(日) 23:03:11
>>517
つまんねぇよ 
ねら〜らしくしろよ
ヴォケ
523いい気分さん:2006/07/02(日) 23:03:22
っで?
524いい気分さん:2006/07/02(日) 23:03:33
>>516>>471
だからそれでは回答になってないって・・・ダメダコリャw
525いい気分さん:2006/07/02(日) 23:04:17
>>522
ねらーのお前と一緒にするな。死ね
526いい気分さん:2006/07/02(日) 23:05:40
>>524
誰でも、471にしたいんだな。
愉快、だからここのコンビニ板を離れられない。
527いい気分さん:2006/07/02(日) 23:06:00
>>525
はい しにました 
バイバイねら〜くん
528いい気分さん:2006/07/02(日) 23:06:07
524のような 阿呆にはわからんよw
529いい気分さん:2006/07/02(日) 23:06:28
>>524
2cnでもここまでのスレは希だぜ!
530いい気分さん:2006/07/02(日) 23:10:51
何かちょっと前から急に賑やかになったね
531いい気分さん:2006/07/02(日) 23:28:14
不祥事続きで、大企業の会計だから間違いないと言えない昨今。
いかがお過ごしでしょうか?
532いい気分さん:2006/07/02(日) 23:34:52
中央阿呆山監査法人
533いい気分さん:2006/07/02(日) 23:38:10
コンビニは自分で考えて仕事をする喜び少ないだろ?
534いい気分さん:2006/07/02(日) 23:41:24
はにゃ〜ん、学歴低いオーナーを加盟させた理由、なんだろう
535いい気分さん:2006/07/02(日) 23:43:26
今日のシンパは、論破できないみたいだね。
日曜はアシスタントシンパが受け持ちなのか?
536いい気分さん:2006/07/02(日) 23:46:43
二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。

は嘘です 中央阿呆山監査法人
537いい気分さん:2006/07/02(日) 23:47:03
>>534
高学歴だと、後で裁判起こされるからだろう。
538うんち:2006/07/02(日) 23:47:45
廃棄チャージ健在
539いい気分さん:2006/07/02(日) 23:49:54
シンパって7教信者のことか?
540いい気分さん:2006/07/02(日) 23:51:57
シンドバットの略だよ。
541いい気分さん:2006/07/03(月) 00:00:19
新しいパァ〜、シンパ。
542いい気分さん:2006/07/03(月) 00:30:52
共存とやらで満足な人。
543いい気分さん:2006/07/03(月) 00:46:19
>>535
いや、結局は逃げたのはいつもの方たちだ。笑
544いい気分さん:2006/07/03(月) 00:48:38
常識で考えても、 本部社員>>>ねらー>>>>>>>>>ここの一部の悪質オーナー
だろうね。もちろんアタマの良い順番だ。
545いい気分さん:2006/07/03(月) 00:49:03
135: 名前:通りすがりの経営者さん投稿日:2006/06/27(火) 20:52
これだけ本部が利益出して
加盟店が前年割れしていれば
加盟する人がいなくなるのも当然だな。

136: 名前:通りすがりの経営者さん投稿日:2006/06/28(水) 03:02
説明会行っても閑古鳥状態だった。

137: 名前:通りすがりの既存店さん投稿日:2006/06/28(水) 03:53
>>136
これだけネットでFCコンビニの情報が知れ渡れば、
よほどの世間知らずでなければ新規加盟者はいないでしょう。
FC本部の言う「共存共栄」は契約書で加盟店を縛り
強いFC本部だけが栄、生き残る「強存強栄」なんですよ。
FCコンビニ経営希望者は.........よ〜く考えてから加盟してね〜
546いい気分さん:2006/07/03(月) 01:00:32
>>543
おつかれ
547いい気分さん:2006/07/03(月) 01:01:12
>>544
ねらーのほうが上だろ。
548いい気分さん:2006/07/03(月) 01:05:02
だからスーパーが安いのではないのですよ。
高い原価設定で薄利多売しているのがセブン。
2500アイテム全て調べたわけでもないのにそういうことを言うのはおかしいですよ。
549いい気分さん:2006/07/03(月) 01:13:34
>>545
どうせお前が書き込みまくってんだろ。自分ではな〜んもできん癖に。笑
550いい気分さん:2006/07/03(月) 01:23:44
965 :いい気分さん :2006/07/02(日) 17:26:28
DPEのサービスレベル低下するようだが。。。馬鹿か?
いくらデジカメに押されているといってもサービスレベル低下させる必要あんのか?

3便のみの集荷ってことは3便以後から24時までの受付は出来上がりが3日かかるってことか?
FCに言っても無駄だから是非DM,ZM、商品部に答えていただきたい
551ファミマ経営者:2006/07/03(月) 01:25:56
>>415
>ファミマみたいに大根買ってきて切っておでんに入れるなんてことも
これ本当なのか?つうかウチおでんやってないし。
ウチは現金仕入れは『承認ナンバー』が発行されれば、仕入れ伝票を切って、レジから経費入力で現金が取れる。
ただし、当然ながら、こんなものは、昔からの1FC-A店の一部しか認められてない。(野菜は除く)
この事例だと、大根代は自分の持ち出しになる。配分金には反映される。
裏技として考えられることは
@自分用で使用したレシートを営業雑費で落としてしまった
A古くからやってる八百屋のファミマが端材を投入(これらの人の一部はイロイロできる環境の人もいる)

コピペで現金仕入れを推奨してるから勝手に出来るのかと思ってたぜ。

C(ファミマの2FC)が馬鹿ばっかりというのは悪いけど『学歴』ではないよ
子供の頃からの家庭環境の差 といってしまえば終わりだけど、要するに
土地・建物も含めて、投資額に応じて、リターンが決定する がわかってないから
お金を稼ぐ大変さをわかってない。
商売するという意味は当然わかってるし、失敗した時のリスクも経験からわかってる。

かわいそうだけど、免許品に関する自分たちの立場をわかった方が良いな。
酒・タバコ・米・切手 これらは、全て本部からの借り物なんだよ。
文句を言わずやるor辞めさせられる あまり馬鹿をやってると、この2択になるぞ。
免許は『場所』につくものであり『人』はまったく無関係なんだよ

一般論からいうと酒屋の方が八百屋より頭が良いといわれてる
理由は、販売報告が義務化されてるから。
あんたらが馬鹿にしてる酒屋がタバコのやり取りを見たら大笑いするぞ。



552いい気分さん:2006/07/03(月) 01:28:05
なんでだろ〜
セブン会議室に
ファミマ経営者
553いい気分さん:2006/07/03(月) 01:35:42
ひょっとして
本部社員を騙っていたのって
ファミマ経営者?
554いい気分さん:2006/07/03(月) 01:37:11
説明会行っても閑古鳥状態だった。
説明会行っても閑古鳥状態だった。
説明会行っても閑古鳥状態だった。
555ファミマ経営者:2006/07/03(月) 01:51:59
>>552
こっちは本部社員が出てきて見てて楽しいから
どうせ、仕組みは同じだし、問題になってるとこも同じだ。

>>553
本部の関係者は初心者オーナーだろ?
自らが、開店したばっかのCオーナーで、あれだけ詳しいのに、タバコの件で
『品切れをしないように、最後の在庫は可能な限り少なく、できれば3万本以内に』
という提案が無い時点で確信した。
在庫を抑える→欠品 ここのみ注意してるのはまるでSV

再契約しないつもりなら契約書をよく読んで、相手がやられて嫌になる点で戦え
続けたければ奴隷になりな。投資しなかった現実がある限り無理だ。
勝てないケンカをしても馬鹿にされるぞ。


556いい気分さん:2006/07/03(月) 01:57:18
だから、ファミマ出てくるな!まじでウザイ!
557いい気分さん:2006/07/03(月) 01:58:53
ファミマ経営者さんが喧嘩を売ってまふ。
買いまへんwww
558いい気分さん:2006/07/03(月) 02:00:29
名前にファミマとつける
よほどファミマが好きな
ウブなヤツ
559いい気分さん:2006/07/03(月) 02:09:28
1つ書き込みを見つけたら、50人はROMってるって言うからな・・・

他に、ローソン経営者とかもいそうだなw
560いい気分さん:2006/07/03(月) 02:11:54
>『品切れをしないように、最後の在庫は可能な限り少なく、できれば3万本以内に』

お前、たばこになると急にイキがるけどさ、↑それって提案か?それなら欠品させりゃいいじゃんかよ。ア〜ッホ!w
561ローソン経営者:2006/07/03(月) 02:12:47
セブンとはいっしょにされたくない。
562いい気分さん:2006/07/03(月) 02:12:57
いてもOKだけんど、わざわざチェーン名を名乗って
他チェーン他人を馬鹿にする神経わかんねー。
563いい気分さん:2006/07/03(月) 02:14:39
>>561
そゆのやめようよw
564いい気分さん:2006/07/03(月) 02:14:49
セブンスレで1FCやら2FCだのって言われてもねー
565いい気分さん:2006/07/03(月) 02:24:36
セブンのオーナーは3期に分類できます。
1期は1990年までに加盟したオーナー。コンビニ黄金期の加盟で収入も高かった。
2期は90年代半ばに加盟したオーナー。バブル崩壊後のリストラ世代。ここで文句言ってるのはほとんどがこの世代です。
3期は2000年以降に加盟したオーナー。酸いも甘いも知っての上での加盟で良識派。


566ファミマ経営者:2006/07/03(月) 02:43:06
>>560
だから、タバコほど店の収支を左右する商品は無いから。
ここを上手くやらないと悲惨な結末が待ってる。
粗利が10%で、しかも発注日が少なく納品のタイムラグが長いので、過剰在庫のリスクが高い。
お客のニーズに合わせると100アイテムが標準。
しかも、内引き・外引きの対象になりやすい商品。
本部フィーまで変わってくるし。アイテムが増えるとリスクが増大する。
開店時商品在庫という名の借金を背負って、期末在庫のやりくりで自転車操業状態の大半の店では
ここが、最大のネックになる。

まともなオーナーなら理解できるはずなんだけどね。
567いい気分さん:2006/07/03(月) 02:51:27
3期は2000年以降に加盟したオーナー。
儲かってないと思われる。
他に職業がなかったのか。
アーメン。
568いい気分さん:2006/07/03(月) 02:54:53
>>566
ばぁ〜かぁ〜。
過剰在庫のリスク?そんなもんない。
期末在庫を持っても引出金には影響ない。在庫管理しっかりすればロスもない。
ばぁ〜かぁ〜。
おまえこそ分かったフリしてるだけの3流チェーンオーナーだぁ〜。

569:2006/07/03(月) 02:57:26
3流チェーンオーナーの出入りを禁ず。
570ファミマ経営者:2006/07/03(月) 03:22:08
>>568
いや、悪いんだけど、あんたら引き出し金のみで生活してるんだ。いくら出してるんだ?
引出金 90万/月 3ヵ月ごとの配分金が300万 とかって見たことある?これ最低レベルなんだけど
それに副収入がプラス(年間1000万くらい?)
年間棚不足金いくら?
この半年の合計がなぜかプラス(半年の合計が棚あまりだぞ)になってるのにSVは無言。完璧な理由が存在して奴らもあきらめてるから。
切手や印紙で棚過剰が多くなると
原価>売価 になるんだぞ。笑ってしまう。

最近、近所のセブンCでやってたという男の子が来たんだけど
「廃棄は半額で買え」と言われたそうだ。
ウチだと、もう20年も、時間前の弁当も交代の時間で、ロスにして持たしてやってたのに。

ちなみにウチは、開店時に1度だけ求人誌を使っただけで、それ以降利用してない。
地域の相場より100円高くしても、今月の給料合計が54万だ。完全週休2日。


571いい気分さん:2006/07/03(月) 04:59:21
>>570
53万のシフトを知りたい
572いい気分さん:2006/07/03(月) 05:35:53

うちは日販120で
人件費は100ぐらい
純利月250だな家族3人でやっとるが
ピークタイムは5人でやっとるしかし旨くやれば月100で人件費はおさまる
廃棄は65ぐらい
573いい気分さん:2006/07/03(月) 07:30:40
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
574いい気分さん:2006/07/03(月) 09:15:31
6月はタバコのプラスを入れても マイナスの前年比だが
落ち方の甚だしいのは アイス この理由は じじい好みの味付けばかりにした
オリジナルだ 更にオリジナル主体で構成した売り場の 新規店舗は惨敗だ
575いい気分さん:2006/07/03(月) 09:40:32
じじいには我利我利くんを食わせとけ

じじいには
 がりがりくんが
  よくにあう
576いい気分さん:2006/07/03(月) 10:15:28
↑この野郎、死ね!
577いい気分さん:2006/07/03(月) 10:40:40
平成きちがいオーナーw
578いい気分さん:2006/07/03(月) 10:51:30
>>574
FCの言うことをよく聞く店ほど 売上が悪いのか
579いい気分さん:2006/07/03(月) 10:55:19
>>578
いやちがう。ココに集う店ほど 売上が悪い。
580いい気分さん:2006/07/03(月) 11:06:42
>>577

> 577 名前:いい気分さん 投稿日:2006/07/03(月) 10:40:40
> 平成きちがいオーナーw

581いい気分さん:2006/07/03(月) 11:25:57
平成きちがいオーナーw
平成きちがいオーナーw




582いい気分さん:2006/07/03(月) 11:32:29
へーしぇーきちゅがいおーにゃー
583いい気分さん:2006/07/03(月) 11:34:07
へぇーしょぅかぁーぃ
584いい気分さん:2006/07/03(月) 11:37:00
>>555
セブンのCはタバコは最近本部名義、
3万本なんか関係ない 

初心者=本部 アンチと同じ発想かよ
世の中にはお前以上に勉強してる奴もいるだけ
棚増し=不正 正当な理由なんかあるか
ファミマだから許される ぬるいから
セブンなら棚増しチェックでFCが数人精査しに来る
結果 解約だね

廃棄は半額で買え も廃棄弁当を与えるのも脱税だよ
そのセブンとお前の店が不良店というだけ
585いい気分さん:2006/07/03(月) 11:57:05
>>584
正論ですね。よく言ってくれました。不良オーナーとFオーナーの撲滅を目指しましょう!
586いい気分さん:2006/07/03(月) 12:12:50
>>581

>>581 名前:いい気分さん 投稿日:2006/07/03(月) 11:25:57
> 平成きちがいオーナーw
> 平成きちがいオーナーw


587いい気分さん:2006/07/03(月) 12:13:15
>>585
懐の狭いやつだ。
どんな人の意見もありだよ。
588いい気分さん:2006/07/03(月) 12:15:40
↑と言ってるお前も狭いことがよく分かる。w
589いい気分さん:2006/07/03(月) 12:16:59
>>574
FCの言うことをよく聞く店ほど 売上が悪いのか
590いい気分さん:2006/07/03(月) 12:24:18
>>584
>3万本なんか関係ない

免許にごとではなく、売り場ごとの計算ではないのか?
591いい気分さん:2006/07/03(月) 12:25:30
>>589
売り上げはそんなことはないが、
利益は言うことを聞かないほうがでる。
592いい気分さん:2006/07/03(月) 12:29:35
バイトの者なんですがSドリンク発注やりだしたんですが
仕入原価高すぎませんか??あほらしいぐらいの価格ですね
現金仕入れで他所から買い取ってきちゃダメなんですかね?

ある程度決まって必ず出る品だけでもDSで纏め買いのほうがいいような気がします

コレは契約違反になるんですか??
593いい気分さん:2006/07/03(月) 12:30:46
我われにとって重要なのは
純利です
594いい気分さん:2006/07/03(月) 12:31:10
>>590
勉強不足今の時期にそんなことも知らないのか
595いい気分さん:2006/07/03(月) 12:32:00
>>592
また下手な作文 もういいよ
596いい気分さん:2006/07/03(月) 12:33:56
下手な作文申し訳ないですけど
私がただ無知な者なんで聞いてみただけなんです・・すみません
597いい気分さん:2006/07/03(月) 12:34:24
>>593
その通りですね
だから目先の利益を追うような馬鹿なことしてはだめですね
15年・30年の利益を考えなくちゃ
598いい気分さん:2006/07/03(月) 12:36:16
>>596
現金仕入れは出来る
ただし、食品は規制があるので実質不可
599いい気分さん:2006/07/03(月) 12:36:47
>>596
また下手な作文 もういいよ
600いい気分さん:2006/07/03(月) 12:37:03
仕入れる
手間とお金を本部が代行してます、

棚卸しすれば
仕入と販売と在庫の差異なんか
すぐわかります
601いい気分さん:2006/07/03(月) 12:39:45
もう一つ、どうして利益の出にくい商売をしたのですか?
602いい気分さん:2006/07/03(月) 12:50:52
もう一つ、どうして利益の出にくい商売をしたのですか?

>これは加盟店側だけに言えるのであり
 本部にとっては これほどぼろもうけできるFCビジネスはない
603いい気分さん:2006/07/03(月) 12:52:43
>>601-602
また下手な作文と自演 もういいよ
604いい気分さん:2006/07/03(月) 12:57:11
お前らの被害妄想を見てると、何やってもダメな人種なんだろうなと思う。
605いい気分さん:2006/07/03(月) 13:03:52
>>594
お前は人に説教たれる前に日本語を勉強した方が良いな。
606いい気分さん:2006/07/03(月) 13:05:33
>>601
はい 本部のいうことを丸呑みしてしまったのが敗因のようです。
607いい気分さん:2006/07/03(月) 13:06:07
>>603
下手な日本語ももういいよ。
608いい気分さん:2006/07/03(月) 13:07:42
>>604
お前と同じだよ。
ごめん、お前はそれ以下か
609いい気分さん:2006/07/03(月) 13:17:52
運悪く契約してしまったオーナーへ


現金仕入れを増やす
 これは言うまでも無く ピンはねで抜かれる荒利を取り返すこと
 セブンとの契約に於いて現金仕入れの途は閉ざされて居らず
 セブンにとやかく言われることは無い
 現金仕入れを増やすことが店の経営を好循環へ導く
610いい気分さん:2006/07/03(月) 13:37:44
>>609
はぁ???
ピンハネで抜かれる荒利って???
お前はチャージも払わずにセブンの看板を借りるつもりか?
早く辞めろ、ボケっ!
611いい気分さん:2006/07/03(月) 13:47:23

610は真性北チョン滓でいいんじゃね?w
612いい気分さん:2006/07/03(月) 13:52:40
>>609
はぁ???
ピンハネで抜かれる荒利って???
お前はチャージも払わずにセブンの看板を借りるつもりか?
早く辞めろ、ボケっ!
613いい気分さん:2006/07/03(月) 13:54:34
>>609が真性
>>611が茶糟 

現金仕入れをしてるのは優良店のほうが多いのでは?
不良店は営業努力なんかしない 経費と在庫を削るのに夢中
優良店はお客様の希望だったら手間をかけても現金仕入れすること
あるから 
614いい気分さん:2006/07/03(月) 13:55:18
お前らアホ加盟店はセブン様の靴でも舐めろ。
615いい気分さん:2006/07/03(月) 13:57:05
>>610
こいつ
 オーナーじゃないな
616いい気分さん:2006/07/03(月) 13:59:09
>>615
こいつ
 オーナーじゃないな
617いい気分さん:2006/07/03(月) 13:59:27
>>614
アンチのほめ殺し アンチの嘘はすぐばれる
少しは頭を使え 頭使うといっても頭で釘を打つことじゃないからな
これぐらい丁寧に言っとかなきゃ 理解できないから困る
丁寧=ていねいと読むんだよ  難しい漢字も使わないようにしなくちゃ、
618いい気分さん:2006/07/03(月) 14:01:43
今セブンに必要なことは
自浄作用であり 為にはその弊害の最たる 鈴木の引退こそ急をようする

公明正大にやれ
嘘の共存共栄が ピンはね キックバック 詐欺チャージだ それらをやめて
真の共存共栄になれ

懇親会では 長年のキャリアは不要だ 新しい素直なオーナーが望ましい
と 馬鹿が一つ覚えを繰り返す
ならば 一番長い 鈴木こそさっさと辞めろ
619いい気分さん:2006/07/03(月) 14:02:41
たとえば、同じイトーヨーカドーグループのスーパー「ヨークベニマル」で、カップメンの『日清のどん兵衛』が単価68円で売られているにもかかわらず、
セブン−イレブン加盟店では、全く同じ商品の仕入れ単価(売値は150円)が119円70銭だというのです。しかも、仕入先も全く同じ三井食品であるにもかかわらずです。 セブン−イレブン本部がこの価格で仕入れているといくら強弁しても、
誰が信じることができるでしょうか?他にも、事務用品のペンやノートの仕入れ値が、他の店の売値より遥かに高いなどといったケースが多々ありました。
620いい気分さん:2006/07/03(月) 14:05:23

>>619
昨日ヨーカ堂に行ったが、日清どん兵衛は118円だったぞ。
嘘つくなよ。

.
621いい気分さん:2006/07/03(月) 14:06:01
>>618
すぐコピペしたらだめだぞ
>>617が言ってるのが真実だと証明したのと同じだぞ

むきになってコピペせずに静かにしてたらわからなかったのに
残念! 
622いい気分さん:2006/07/03(月) 14:07:25

>>619
そんなもん信じてるのは一部の馬鹿なオーナーだけだよ。
特売品と通常売価の違いも分からないのかぁ?

.
623いい気分さん:2006/07/03(月) 14:09:29

おい、みんなでヨーカ堂のどんべえの価格を調べて書き込みしようぜ。
68円なのか118円なのか。
常に68円なわけがないので。
こいつらのアホな主張がすぐ崩れる。

.
624いい気分さん:2006/07/03(月) 14:11:28
たぶん、これで>>619のコピペは消え去ると思う。
便所コピーが消え去ったように。
625いい気分さん:2006/07/03(月) 14:12:12
また馬鹿オーナーが無能晒したな。 笑
626a:2006/07/03(月) 14:17:13
馬鹿が多いな
627いい気分さん:2006/07/03(月) 14:18:41
セブンの現金仕入って全ての店で可能なんですか?
初期の一部の契約だけなんてことないの?
628いい気分さん:2006/07/03(月) 14:22:05
どんべえの件
うちの近くのジャスコは通常で124円、チラシで88円ですね。
629いい気分さん:2006/07/03(月) 14:22:30
コンビニなんてやらなきゃよかった  ホントに後悔
コンビンボーヒマナシジャ
630いい気分さん:2006/07/03(月) 14:24:26
>>619さん。
68円で常時販売している店を教えて下さい。
店名出しても問題ないはずです。
68円で買えるなら送料支払っても安いので電話して買おうと思います。
>>619さん、教えて下さい。宜しくお願いします。
631いい気分さん:2006/07/03(月) 14:28:27
>>619のコピペは廃盤だな。 笑
632いい気分さん:2006/07/03(月) 14:32:45
【責任転嫁】セブンイレブンオーナー会議室 19【被害妄想】
633いい気分さん:2006/07/03(月) 14:41:46
>>622
おまえは馬鹿社員
634いい気分さん:2006/07/03(月) 14:44:19
>>623
お前が一人でやれ
635いい気分さん:2006/07/03(月) 14:45:40
>>630
中学生レベルの必死さだな
636いい気分さん:2006/07/03(月) 14:47:21
↑と小学生が言ってます
637いい気分さん:2006/07/03(月) 14:47:31
うちの近くは通常126円だ。セールやって98円。
638いい気分さん:2006/07/03(月) 14:48:34
>>636
社員乙
639いい気分さん:2006/07/03(月) 14:48:46
なんだ結局は68円てのもイカサマだったのかぁ。
640いい気分さん:2006/07/03(月) 14:50:19
>>637
ずいぶんと早いレスだな。すぐ隣がヨーカドー?
それとも社員か?
ご苦労さん
641いい気分さん:2006/07/03(月) 14:52:19
68円の店、まぁだぁ〜???
642いい気分さん:2006/07/03(月) 14:52:52
619のコピペがでると
すぐに反応して書き込みが増えるのは何故?
鈴木の命令?
本部はとうとう2ch対策まで動き出したのか。 
643いい気分さん:2006/07/03(月) 14:55:40
オーナーのみなさん、
ここで本部批判をすると、どんな内容でもアンチのレッテル貼りをして、無駄に書き込みを増やし
このスレを葬ろうとする勢力がいます。

アンチのレッテル貼りは無視しましょう。


644いい気分さん:2006/07/03(月) 14:56:33
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
645いい気分さん:2006/07/03(月) 14:56:39
>>642
おまえらいつもまともな意見は本部社員だと言ってるだろ
>本部はとうとう2ch対策まで動き出したのか
矛盾してることわからないか 頭使え 釘打つんじゃないぞ
646いい気分さん:2006/07/03(月) 15:00:41
ついこの前まで、このスレは結構のんびりした雰囲気でした。
(もちろん、本部批判は多かったですが)

最近本部もこのスレに注目するようになりました。
そのへんはFCも認めています。
最近、アンチ、アンチと猿のようにわめき、スレ潰しをしている勢力があるようです。

オーナーの皆さん 冷静な本部批判なり、情報交換をしましょう。

647いい気分さん:2006/07/03(月) 15:01:25
>>643
本部批判じゃなく 誹謗中傷 ピンハネが批判か?
言いがかり だろ 
>このスレを葬ろうとする勢力がいます
ユダヤの陰謀だよ 知らなかったのか
648いい気分さん:2006/07/03(月) 15:01:54
>>645
まともな意見?

わめいているだけだろ。
649いい気分さん:2006/07/03(月) 15:03:28
644はスレ潰しの典型です。
650いい気分さん:2006/07/03(月) 15:03:38
本部社員がこんな糞板に書き込むわけないだろうが、あほ!
651いい気分さん:2006/07/03(月) 15:04:49
>>650
そうでもないんですよ、それが。
652いい気分さん:2006/07/03(月) 15:05:50
>>648
わめいてるだけなら 何故反論できないの
行動が伴わない 便所コピーや 懇親会で発言する
などをわめいているというんだよ


653いい気分さん:2006/07/03(月) 15:07:11
>>652
本部のわめきにまともに反論できるか。
何を言っても アンチって騒ぐ連中に。
654いい気分さん:2006/07/03(月) 15:07:36
>>651
社会常識のない奴はいつも
自分の常識が社会の常識と思ってるからな
証拠もないのになにに自信があるのか
655いい気分さん:2006/07/03(月) 15:09:00
>>653
最初は反論いっぱいしてたよ
次々に論破されて消えていった アンチ0勝
656いい気分さん:2006/07/03(月) 15:09:11
>>654
最後は証拠だせ、


本部の常套句ですな。
657いい気分さん:2006/07/03(月) 15:10:30
>>655
ほらね、すぐアンチ って書くだよな。この連中は。
658いい気分さん:2006/07/03(月) 15:10:39
>>656
本部の常套句?社会の常識だよ
言いがかりつけたほうが立証するの
659いい気分さん:2006/07/03(月) 15:11:17
確かにアンチと呼ばれる人たちはオツムが弱い。
もっと自分の頭で考えて論理的に議論しないと馬鹿にされるだけ。
660いい気分さん:2006/07/03(月) 15:11:28
>>658
はい、はい。
661いい気分さん:2006/07/03(月) 15:12:00
>>659
これも工作員だな
662いい気分さん:2006/07/03(月) 15:13:06
>>657
便宜上そう呼ぶだけ。
普通のオーナーさんもたくさんいるからね。
663いい気分さん:2006/07/03(月) 15:13:28
>>658
あなたも証拠をぜひ。
664いい気分さん:2006/07/03(月) 15:13:55
>>661
これもアンチだな
665いい気分さん:2006/07/03(月) 15:14:30
>>660の理屈でかまわないなら
660は緑の基金をピンハネしてる
俺には証拠がないけど 無罪なら660が立証しろ

過去スレより
666いい気分さん:2006/07/03(月) 15:14:31
>>662
便宜上?
本部批判はアンチって全員呼んでますが?
便宜上ですか。あきれた論理だ。
667いい気分さん:2006/07/03(月) 15:14:42
>>663
本部と共存共栄の加盟店も多いことを忘れるな。
668いい気分さん:2006/07/03(月) 15:16:24
>>667
基本的共存共栄でしょ。
そんな当たり前のことを大げさに言われても・・・・
669いい気分さん:2006/07/03(月) 15:16:40
そうだよ。
あんたらが募金や釣銭をピンハネしてると疑いをかけられたら
「やってない」と証明するのか?できるのか?
民法の原則は嫌疑をかけたほうが立証するルールになっている。
当然といえば当然だよ。
670いい気分さん:2006/07/03(月) 15:17:40
>>668
ここのアンチどもは共存共栄じゃないよ。笑
671いい気分さん:2006/07/03(月) 15:17:48
>>669
あなたはオーナーですか?
672いい気分さん:2006/07/03(月) 15:18:01
>>666
初心者オーナーも 一部のFCはだめと言ってたぞ
けど誰もアンチとは言わない
批判と誹謗中傷の区別ぐらいつけろ
673いい気分さん:2006/07/03(月) 15:18:37
どんべえが68円で売ってるといった人は店名を出して証明しなさい。
674いい気分さん:2006/07/03(月) 15:20:28
>>672
いいじゃん。本部との信頼関係がなくなってるわけだし。
要は反本部なわけでそれをアンチと言う。
誹謗中傷でもなんでもないよ。只の通称さ。
675いい気分さん:2006/07/03(月) 15:21:03
どんべえ68野郎、証明しなさい!
676アンチの論理:2006/07/03(月) 15:22:08
痛くもナイ腹を探られたくなかった68円を証明しなさい。
677民法の原則:2006/07/03(月) 15:23:41


民法の原則は嫌疑をかけたほうが立証するルールになっている。
当然といえば当然だよ。


678いい気分さん:2006/07/03(月) 15:23:42
で、結局本部社員だと言ってた奴は
立証しないのか?
証拠もないのにあんなに自信があったのか?
ある意味すごいな  いい意味じゃないよ
679いい気分さん:2006/07/03(月) 15:24:07
>>672
まあ偉そうな物言いだが、中身がないレスだな。
批判と誹謗中傷の区別が2chレベルでできるわけがないだろ。
だれが区別する。また、その区別は正しいのか?

不毛の論争だな

もしあなたがオーナーなら、自分が誹謗中傷だと思ったやつに、
けんか腰ではなく、やさしく論理的に教えたあげたらよい
ほとんどのオーナーが売り上げ不振で悩んでいるんだから、
精神的余裕ある奴は無い奴にやさしくあげたらよい。
アンチ アンチとわめかないことだ。
あなたが 本当にオーナーならね。
680いい気分さん:2006/07/03(月) 15:24:53
また海の藻屑ですねア●チさんたち 笑
681いい気分さん:2006/07/03(月) 15:25:54
加盟店用の二重帳簿の仕入れの件はどうなった?
682いい気分さん:2006/07/03(月) 15:26:04
本部のスレ潰しに負けずに
冷静に行きましょう。
683いい気分さん:2006/07/03(月) 15:26:50
アンチという単語にはそれ自体は誹謗中傷でも差別擁護でもナンでもない。
但しそこに「糞」がつくとそれはウンコ並みのという形容詞になる。

敢えて言いたい。糞アンチ!w
684いい気分さん:2006/07/03(月) 15:27:16
>>676
日本語が滅茶苦茶だ
685いい気分さん:2006/07/03(月) 15:27:45
>>681
それも証明できずにフェードアウトです。笑
686いい気分さん:2006/07/03(月) 15:27:59
>>683
おまえが真性アンチだなw
687いい気分さん:2006/07/03(月) 15:29:10
>>686
まあな。どうせここに居るアホオーナーは全て糞アンチだよ。 自嘲
688いい気分さん:2006/07/03(月) 15:31:14
セブンのオーナーは釣銭をピンハネしてるのかあ?
689いい気分さん:2006/07/03(月) 15:31:51
ねぇ、便所コピーはどうなったの?
690いい気分さん:2006/07/03(月) 15:31:58
>>688
意味がわからんが
691いい気分さん:2006/07/03(月) 15:32:52

二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。

は嘘です 中央阿呆山監査法人
692いい気分さん:2006/07/03(月) 15:33:28
>>690
してないことを証明しろ。笑
693いい気分さん:2006/07/03(月) 15:34:15
>>691
昨晩逃げた奴のコピペなんかすんなっ!w
694いい気分さん:2006/07/03(月) 15:35:16
>>692
質問の意味がわからんのだよ。

ところで 頓珍漢な質問をする
お前は社員でもオーナーでもない ただの失業者だろ?
695いい気分さん:2006/07/03(月) 15:36:29
>>693
逃げるってあーた、オーナーは忙しいんだから、
キミたちのようにここが職場じゃないんだから

では俺も店に行って来る。
696いい気分さん:2006/07/03(月) 15:36:31
>>694
俺は投資家。お前らの1ヶ月の手取りを1日で稼いでるよ。
697いい気分さん:2006/07/03(月) 15:37:29
>>696
それはうそだ。

698いい気分さん:2006/07/03(月) 15:37:30
>>694
ザラ場は書き込まないよ。
終了してからカラカッてるだけ。
699いい気分さん:2006/07/03(月) 15:38:35
売上が悪かったらなにを言ってもいいのか?
売上の悪い店はいっぱいあるけど その中でがんばってる店も
いっぱいあるんだよ ここで難癖つけてる連中見てみろ
ほとんどは努力はせずに責任転嫁してる奴らばかりだろ

やさしく論理的には過去に初心者オーナーがやった
勘違いしてた人は正常化した 残りはどうしようもない奴が大半
論理的に言っても逃げるかコピペ 同じことの繰り返し
それでも少しずつ 間違いに気づく人は増えたんじゃないか
700いい気分さん:2006/07/03(月) 15:39:04
>>697
本当だぜ。
1日の売買代金は1億を超えるデイトレーダーだよ。
逆張り派だけどね。
下げ相場でも稼げるのが本物の証だ。
701いい気分さん:2006/07/03(月) 15:39:54
>>699
そう言うなって、売り上げわるいやつらは、ほんと大変なんだから。
702いい気分さん:2006/07/03(月) 15:41:12
>>699
それはその通りだよ。
前はとんでもない勘違いしてるオーナー多かったよ。
廃棄が増えるとチャージも増えるなんて平気で言ってた。
かなり啓蒙されたし、その分減ったでしょうね。
このスレを変えてくれた987氏や初心者オーナー氏には感謝だよ。
703いい気分さん:2006/07/03(月) 15:41:45
いいや うそだ。

ほんとなら、今日の取引内容すぐ書いてみ。
今日は損してても、疑らないから。
その代わり 時間かかったら、大嘘だ。
704いい気分さん:2006/07/03(月) 15:43:06
ドリンクなどの特別値引きも、店の原価率には関係なく、本部にこの上ない有利に会計処理されていますね。
705いい気分さん:2006/07/03(月) 15:43:16
>>703
今日は午前中はITの楽天やソフトバンク、午後はその他金融のイオンクレジットや武富士なんかをトレードしたよ。
706いい気分さん:2006/07/03(月) 15:44:19
>>705
それなら だれでも書ける
銘柄じゃあないよ 内容だよ
707いい気分さん:2006/07/03(月) 15:44:48
>>703
ちなみに明日の取引銘柄を今研究している。
今日の値動きや出来高、ニュース関連で材料をピックアップ。
もちろん逆張りだよ。
708いい気分さん:2006/07/03(月) 15:45:44
>>706
偉そうに言うなよ。
709いい気分さん:2006/07/03(月) 15:46:10
>>708
やっぱり うそかww
710いい気分さん:2006/07/03(月) 15:47:28
>>709
お前みたいな人種は疑うことしかできないからな。
いつまでも社会の底辺でやってればいいよ。
711いい気分さん:2006/07/03(月) 15:48:25
>>699
本部に都合悪くなると、初心者を持ち上げるんだな。
987氏って誰だ?
そんなに皆の疑問を解決して言ったのか?
過去スレの最後に登場したようだが、どんなこといったんだ?
712いい気分さん:2006/07/03(月) 15:49:01
二重帳簿は現在の会計基準では「絶対に」出来ません。
会計事務所勤務の者より。

は嘘です 中央阿呆山監査法人
713いい気分さん:2006/07/03(月) 15:49:50
>>704
誰だこいつ 営業未収入金知らないのか
714いい気分さん:2006/07/03(月) 15:50:07
>>711
自分で調べたら?
715いい気分さん:2006/07/03(月) 15:51:05
>>711
どっか本部に都合悪いことなんかあったっけ?w
716いい気分さん:2006/07/03(月) 15:51:13

鈴木式詐欺会計では 3の売上総利益 を増やす為に店舗経費に不良品を計上
する
普通のP/Lは 一つの企業を一つのP/Lで現すが
セブンのP/Lは項目によりセブンと店舗を現す
セブンに都合の良い 売上総利益欄まではセブンで 総収入以下は店になる
ごちゃまぜのP/Lに今まで騙されてきた
 今手元にあるP/Lを見ればいい
   一つの企業であれば荒利計算過程で廃棄額を計上するか?

よーか堂は 廃棄する前に値下げ販売をする
その仕訳は (借り方)売上/(貸し方)売上値下げ だ 経費なんぞは立たない
詐欺師 鈴木

売上勘定は貸し方がプラスで 借り方はマイナス

よーか堂とセブン店舗での 廃棄商品の扱いが違うこと
セブンのいんちき会計は 経費の不良品勘定が証明していること

セブンで1円廃棄をすることが 結果的にはよーか堂の会計処理と同じになる

廃棄の正しい会計処理はその減額を売上より差し引くのが正しい
  しかし チャージの減少を嫌がる鈴木は 廃棄額全額を 店へ持たせるため
  不良品勘定を店の経費として計上させることで 事態を糊塗 若しくは不正を
  隠蔽している
717いい気分さん:2006/07/03(月) 15:52:58
ピンはね


開示無理
 脛に傷持つ
  身で在れば
718いい気分さん:2006/07/03(月) 15:53:16
>>711
987氏は最初にターニングポイントを作った人
初心者は賛同者多いよ 文章見たら判る

それとどこ見て本部に都合が悪いと言ってるんだ
教えてくれ 頭の中か?
719いい気分さん:2006/07/03(月) 15:54:28

馬鹿が言う
 立証努力は
  加盟店
720いい気分さん:2006/07/03(月) 15:54:31
俺、野村にいるけど
トレーダなんて、バカやるもんじゃないよ
721いい気分さん:2006/07/03(月) 15:54:53
>>716>>717
いつもコピペと川柳を繰返す、通称「川柳馬鹿」。
残り2名となったアンチの残党。
乙。
722いい気分さん:2006/07/03(月) 15:55:32

泥棒の
 三分の理屈が
  立証だ
723いい気分さん:2006/07/03(月) 15:56:25
初心者も987も本部関係者ではとの話もあるよね。
自画自賛してるんじゃないのか?
724いい気分さん:2006/07/03(月) 15:56:51

813 :いい気分さん :2006/06/28(水) 08:55:39
金の卵を産むセブン鳥を <何戯言を言っている。現実を見ろ!


>>813
セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか
書いてみろ

デメリットは本文に書いた 低脳
725いい気分さん:2006/07/03(月) 15:58:59
>>720
いいじゃないか
ニートの憧れはネットトレーダーなんだから
夢見させてあげようよ
値動きの少ない誰でも知ってる大型株でトレーダー
だといってるところなんて かわいいもんがあるよ
726いい気分さん:2006/07/03(月) 15:59:33
>>723
>初心者も987も本部関係者ではとの話もあるよね。

さしたる証拠もないのにどうしてそのような疑いをかけるのか理解できない。
要は自分たちの意見に反するから「本部社員」として扱って対立軸を作って煽ろうとしてるのではないか?
727いい気分さん:2006/07/03(月) 15:59:35
>>723
そこまで賛美される人物が、最近めっきりこのスレに顔を出さないのはなぜ。
顔を出さないほうが都合いいからか?
シンパが擁護してるが怪しい人物には違いない。
728いい気分さん:2006/07/03(月) 16:00:43

馬鹿で揃える
 本部関係者  
  721が代表だ

 馬ぞろえは武将だが
 鹿が入れば しかたなし
729いい気分さん:2006/07/03(月) 16:01:01
>>723
アンチの説ではね
自分で文章見れば判る
普通の判断力があればまず本部社員とは思わない
アンチは自分を否定するものは本部と呼ばなきゃ気がすまないからね
730いい気分さん:2006/07/03(月) 16:01:36
>>725
それはお前の意見が素人だよ。
資金の乏しいトレーダーは信用使ったり値動きの粗い銘柄でトレードするしかない。
一方で資金力のあるトレーダーは値動きの安定している大型株でトレードするよ。
これは常識なのだが・・・・
731いい気分さん:2006/07/03(月) 16:02:12
クローバーいって来た。
暑くてやばかったし一人でかなり回ったから熱中症ぎみになったけどみんなもがんばれ!
人件費もったいないから一人クローバーで行こう!
新規顧客開拓とデータ収集、常連客との会話などなど得られるものもそれなりにあるから。
ただ本部にいわれたかやるだと嫌になるから行きたいオーナーだけね。
732いい気分さん:2006/07/03(月) 16:03:19

セブンアイの株式でも 儲かるのか?
733いい気分さん:2006/07/03(月) 16:04:08
>>727
まず自分で過去スレ呼んで確認しろ
それもせずに短絡的に 怪しい人物には違いない
なんて判断するから ピンハネや廃棄チャージでも
勘違いするんだろうが 同じ失敗繰り返すな
734いい気分さん:2006/07/03(月) 16:04:33
>>727
>シンパが擁護してるが怪しい人物には違いない。

また思い込みと決め付けですか。可愛そうな人。。。
735いい気分さん:2006/07/03(月) 16:05:08
731 俺の所も回ってくれ チラシは準備するよ
736いい気分さん:2006/07/03(月) 16:07:44
初心者って誰ですか?
737いい気分さん:2006/07/03(月) 16:07:51
結局ここの悪質オーナーさんたちは自分の判断力や能力が欠けていたのを認めることが出来ずに
本部批判しているだけでしょう。
ネット上のこととはいえ、哀しい人たちですよね。
738いい気分さん:2006/07/03(月) 16:07:54
なんだ
My News Japan ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=314
の引用ばっかりなんだね
つまんね




739いい気分さん:2006/07/03(月) 16:11:38
まずは固定観念と被害妄想を捨てること。
それがキミ達の本部との共存共栄の第一歩だ。
740いい気分さん:2006/07/03(月) 16:15:57
二重帳簿の件はどうなった?
加盟店が不利益をこうむるだけだから、やりたい放題なのか?
特別値引きもしかり。
仕入れで発生したものなら原価率に含むべき処理をするのが当然じゃないか?
チャージを受け取りベンダーへの支払い代行をしてる本部が自分の都合のいいように
会計代行も処理してるのは、背信行為そのものじゃないか。
741いい気分さん:2006/07/03(月) 16:19:03
>>737
そうでもない
俺はセブンはかなり評価している。
だから、加盟したわわけだが。

しかし、セブン&ワイ と御用聞きだけは納得いかない。

ピンハネはないと思うよ。
しかし、価格交渉はセブンは苦手というか、最優先事項ではないからね。
フェアの協賛とか、欠品のペナルティとかを優先させているから、メーカーもベンダーも
違う形で金を取られる。
しかし、価格無視サービス最優先の姿勢が時代とズレてきているのは、本部もわかっている。
それが去年の500mlドリンクの一部値下げだよね。
慣れない価格交渉をするから、大失敗。
先に価格を下げる馬鹿はいない。
種明かしを先にする手品みたいなもんだ。

まあ、本部の役員も社員もオーナーはもちろん消費者よりも
会長の方ばっかり見ているからね。
数字作りのために小手先の企画ばかりやっている。

742いい気分さん:2006/07/03(月) 16:19:45
>>739
そんなこといってるから、ブレークスルー出来ないんだよ。
今の本部は拝金主義そのもので、本部社員、加盟店を省みていない。
悪いことは悪い勇気を持っていうことだ。
743いい気分さん:2006/07/03(月) 16:19:46

セブンアイへセブンを統合したことは セブンでの利益をセブン以外へ回すことを合法化したこと
今後 セブンからあがる利益がセブンへ還元されることは無く勿論チャージ改正などもありえない
セブンの現状は既存店売上の前年割れが続いているが優秀な社員は鈴木の方針に反発し悉く退職し
残る無能な社員ばかりでは 有効な打開策を打ち出せるセブン本部ではない
金の卵を産むセブン鳥を 目先の欲に目をくらませて 殺してしまった 馬鹿が鈴木
共存共栄という もとより無いものを名文とし多くの人を騙し続けている
その詐欺契約に対する後ろめたさを隠す為更にはその正当化を図る為
自己顕示欲の権化となった
経団連では奥田の茶坊主 新聞には無用の全面広告 
雑誌には有料の提灯記事 本の発行も自画自賛
しかし色々な不正隠蔽工作も 隠すほど現るの諺どおり白日の下に晒される

米国においては従来から、ベンダーから加盟店に対し、
請求書・領収書等が発行されていたが、
リベートの分配計算に不正があるとして加盟店側から提訴され、
全米の加盟店に対して総額3700万ドルの和解金支払が
本部に課せられている
(2000年12月29日カリフォルニア州上訴裁判所判決
事件番号 A083037, A083608, & A084281
「公正なフランチャイズを目指すセブン−イレブン加盟店
対サウスランド社他事件」判決文。

これを踏まえて日本では当初より騙すつもりの契約書
 アメリカでばれた部分 ピンはねの
  これを誤魔化す 支払い情報開示の義務はありません の契約条項
744いい気分さん:2006/07/03(月) 16:22:32
>>730
あんたの株の話はうそ決定済み

745いい気分さん:2006/07/03(月) 16:24:10

セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか
746いい気分さん:2006/07/03(月) 16:24:45
>>742
悪いことは悪いと普通の人は言ってるよ
悪くないことを悪いと言ってる人が問題なの わかる?
747いい気分さん:2006/07/03(月) 16:26:20
>>746
ちがう 本部さまを批判するやつは、正誤に関係なくアンチ!
748いい気分さん:2006/07/03(月) 16:31:20
>>745
株主にメリットがあるから良いんだよ
749いい気分さん:2006/07/03(月) 16:33:24
裏帳簿だの二重帳簿だの言ってる馬鹿がいるが会計の現状を知らない馬鹿だよ。
仮にセブン本部がやりたいと言っても、絶対にベンダーは断るよ。
税務署や公取の調査が入れば一発でレッドカードだからね。
リスクの大きさを認識している。
750いい気分さん:2006/07/03(月) 16:34:46
>>744
そんな悔しがらなくても・・・・・
751いい気分さん:2006/07/03(月) 16:34:50
>>740
本部が自分の都合のいいように
会計代行も処理してるのは、背信行為そのものじゃないか

その通りなんだけど 本部が不法に都合のいいように処理したら犯罪
ベンダーも犯罪 あれだけ儲けてるのに わざわざ犯罪犯して
自分の懐に入れず会社の利益にする人はよっぽどのお人好し
まともな人は普通に支払い代行してると思ってるよ
思い込みで言われてもな
二重帳簿なんか誰も信用してないよ
空想の話をされてもね

特別値引き、仕入値引きのことだと思うけど
仕入量に応じて発生するんだから事前に原価反映させろと言われても
物理的に無理
752いい気分さん:2006/07/03(月) 16:39:03
>>747
過去スレ読めよ
アンチが何故そう呼ばれるか判るから
753いい気分さん:2006/07/03(月) 16:39:54

セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか
754いい気分さん:2006/07/03(月) 16:40:57
世の中の仕組みとして、
   カネのある人はカネを使って儲ける。
   オツムのいい人はオツムを使って儲ける。
   両方とも持ち合わせていない人は体を使って儲けるわけだ。
755いい気分さん:2006/07/03(月) 16:41:10
>>750
悔しい?
同情しているだけです。
756いい気分さん:2006/07/03(月) 16:41:52
特別値引き、仕入値引きのことだと思うけど
仕入量に応じて発生するんだから事前に原価反映させろと言われても
物理的に無理

>で 鈴木が全部 頂きます
757いい気分さん:2006/07/03(月) 16:42:21
>>753
あろうがなかろうが加盟店にそれについて意見を述べる権利はないよ。
あるのは株主だけ。
これが株主資本主義。
お分かりかな?
758いい気分さん:2006/07/03(月) 16:44:36
もっと言うと仮に加盟店の収入が落ちても本部として増収増益であれば、経営者は責任を果たしているといえる。
これが株主資本主義。
お分かりかな?
759いい気分さん:2006/07/03(月) 16:45:51
>>755
あなたの月収を1日で稼ぎ出す人に対して同情はできないと思うが。
760いい気分さん:2006/07/03(月) 16:48:57
>>757
別に意見言うくらい、いいだろうよ。
そう尖がるなって
761いい気分さん:2006/07/03(月) 16:49:18
確かにここのオーナーさんたちは資本主義の仕組み、経済の仕組み、流通の仕組み、を理解していないなあ。
762いい気分さん:2006/07/03(月) 16:50:18
>>759
だって、あんた言ってることうそなんだもん。
こんなところでもうそ言って、同情します。
763いい気分さん:2006/07/03(月) 16:50:57
>>761
お前も含めてな
764いい気分さん:2006/07/03(月) 16:53:29
セブン本部は増収増益かぁ。
とういことは鈴木氏は経営責任を果たしてるわけだ。
765いい気分さん:2006/07/03(月) 16:55:41
ここの馬鹿オーナーもセブンの株持てばいい。
そうすりゃ一応は株主だ。
ほとんど発言権はないけど。w
あんたらが株を買うことで株価は上がり、持株会の社員たちの懐は暖まる。ww
766いい気分さん:2006/07/03(月) 16:59:04
つり銭がどうのこうの言ってた馬鹿者はどこ行った?
767いい気分さん:2006/07/03(月) 17:04:15
ねぇ、釣銭のピンハネはどうなったの?
768いい気分さん:2006/07/03(月) 17:07:45
相変わらずケチョンケチョンにされてるな。
769いい気分さん:2006/07/03(月) 17:18:39
>>763
お前が筆頭であることを忘れるな!w
770いい気分さん:2006/07/03(月) 18:08:44
鈴木の責任は株主に配当金を出すこと。
加盟店をしぼって、余力を奪っても、目先の配当金、株価維持が大事に見える。
株主はなにを望むのか?
目先の金だよな
加盟店はまだまだしぼられるよ
771いい気分さん:2006/07/03(月) 18:12:54
裁判云々もありますが、本部の危機感のなさに腹が立ちます。
もっとまともな本部の運営が出来る人は、いないのでしょうか?
772いい気分さん:2006/07/03(月) 18:15:30
>>770
言うことはわかりますが、利益を株式の配当金に回してもいませんよ。
誰のための経営なのかわかりません。
773いい気分さん:2006/07/03(月) 18:38:20
>>772
本部の体裁とポーズに限るね。
お客様第一主義です。
収益は上がっています。
出店攻勢も進んでいます。
社会貢献もしてます。
株主にも配当金が出せる成績です。
社員には仕事は激務ですが、給料はそこそこ払ってます。
それでは加盟店にはどんなメリットがあるのでしょうか?
全国的に発注量が減少している状況は、加盟店が自己防衛策にまわりだしてることをものがたってます。
774いい気分さん:2006/07/03(月) 18:45:04
シンパは、移動中でこれないみたいですね。
775いい気分さん:2006/07/03(月) 18:51:17
>>773
本部に留保がなければあなた方の店に対する投資が出来ません。
情報投資や改装、リロケーション・・・
加盟店を維持していくためには膨大な資金が必要になります。
これでも加盟店にメリットがないと言えますか?
776いい気分さん:2006/07/03(月) 18:53:28
内部留保は、貯めすぎと思う。
しかも年間の税引き利益も多すぎでしょ。
もっと有効に使えないものですかね?
777いい気分さん:2006/07/03(月) 19:04:54
>>776
そうですかね?私はそうは思いません。
本部はデフレ下でも借入金をせずに留保を進めたことで今話題のゼロ金利解除がなされても
金利負担は発生しません。
今後も高い金利で資金調達する必用がなく、これは加盟店や株主にとっても素晴らしいことです。
また、将来M&Aなどの案件が発生する可能性もあり、留保はあるに越したことはありません。
株主にも還元はされており問題はないと思います。
778いい気分さん:2006/07/03(月) 19:10:58
>>770
馬鹿発見
779いい気分さん:2006/07/03(月) 19:12:43
>>775
これもお馬鹿さん
780いい気分さん:2006/07/03(月) 19:13:23
おっしゃるとおりですが、
本業のコンビニ本部として、加盟店を向いた運営をしてほしいですね。
どこの加盟店も、いろいろな意味で限界が近いです。
781いい気分さん:2006/07/03(月) 19:13:36
↑自分の頭で考えることのできないオーナーの典型例
782いい気分さん:2006/07/03(月) 19:15:42
>>779のようなオーナーが一番卑怯だよ。
自分の意見を主張することなくあんな感じで批判だけする。
脳みそのレベルが知れているよ。
783いい気分さん:2006/07/03(月) 19:26:26
本部と加盟店は別事業体だから加盟店が本部の財政状態に口を挟む権利はない。
784いい気分さん:2006/07/03(月) 19:27:50
>>775
バランスの問題ではないでしょうか!?
加盟店は、宗教崇拝者でもなければ奴隷でもないのですから。
            加盟店の現状維持ができない状況で、20年後、30年後なんて考えられませんし、あらたに加盟する方もいなくなるでしょう。
            加盟店も利益を獲得する為に働いているのですから。
785いい気分さん:2006/07/03(月) 19:29:16
>>780
たしかにね
少子化で市場は小さくなるばかり、
ドミナントで店舗は飽和状態。役員は無能の体育会系ばかり、
将来いいことないね。

キャッシュバックキャンペーンなんて誰が考えたんだ!左遷しろ!
786いい気分さん:2006/07/03(月) 19:34:11
ヨーカドーの不振で会長のカリスマ性も色あせたしな。
ヨーカドーが地場の零細スーパーにやられっぱなしだもんな。

ヨーカドーも給料安いから、これからいい人材も期待できないし、
セブンの将来も暗いが、ヨーカドーはどうしようもない。
787いい気分さん:2006/07/03(月) 19:36:04
>>783
契約更新しないオーナーや新規加盟者がいなくなってる現状で、いつまで言ってられるのか楽しみになりました。
オーナーという存在がなくても経営が成り立つ方法でもあるんでしょうね。
788いい気分さん:2006/07/03(月) 19:37:38
>>784
加盟店の利益が出なくなってるのは本部が搾取しているからでしょうか?
そうじゃないはずです。
原因は競合状況や社会状況の変化ですよね。
ということはそれに対して本部が投資していくというのが筋じゃないですか?
そのためにはやはり留保が必要です。
留保(投資の原資)を止めてチャージを下げろというのでは店の競争力が余計に落ちて
さらに苦しくなる。
結局はこの商売、本部の体力や戦略が重要なんですよ。
789いい気分さん:2006/07/03(月) 19:38:52
>>783
怪鳥は、加盟店の財政状態に関することに口を挟みますがね。
御用聞きや試食、クローバーの話を聞くと高いチャージを取っている本部の発想とは思えません。
うちの地区の懇親会で怪鳥が発注が少なく機会ロスが発生してると激怒してましたが、
加盟店への言いがかりのように思えました。
本部としては、発注が入るような商品の開発や、仕組みづくりが役割ではないでしょうか?
本部が、発注が入らないことへお詫びするくらいの気持ちを持たない限り、この先も加盟店の不満はつのるばかりです。
790いい気分さん:2006/07/03(月) 19:39:13
>>787
いずれにしてもあなたのようなオーナーはこれからの時代には不必要でしょう。
本部にとってもお荷物です。
早急に解除したいのが本音でしょうね。
791いい気分さん:2006/07/03(月) 19:41:43
>本部が、発注が入らないことへお詫びするくらいの気持ちを持たない限り、この先も加盟店の不満はつのるばかりです。

こういう考え方自体がかなり問題があることに気づきませんか?
あなたの店では機会損失は1円も1食も1個もないのでしょうか?
あなたも>>787氏同様の存在でしょう、本部からしてみれば。
792いい気分さん:2006/07/03(月) 19:41:44
>>789
今日一番良い書き込みだ。
そのとおり!

廃棄のリスクゼロの本部が何を言っても、説得力は無い。
ロイの比率で廃棄を負担しろ!
793いい気分さん:2006/07/03(月) 19:41:51
じゃ、オナー無しで店やってくんだ。全店アルバイトのみで回すか? 笑える。
794いい気分さん:2006/07/03(月) 19:42:54
787の意見は現実味はある。
795いい気分さん:2006/07/03(月) 19:43:16
>>792
だったらフランチャイズシステムの開発投資も相当分をオーナーに負担してもらうということになりかねませんよ。
796いい気分さん:2006/07/03(月) 19:43:27
>>793
そしておまいはホームレスか?
797いい気分さん:2006/07/03(月) 19:44:20
>>795
その分 ロイを減らすならな。
798いい気分さん:2006/07/03(月) 19:44:35
>>796
お前がだ。
799いい気分さん:2006/07/03(月) 19:44:52
12000店のうちいわゆる不良オーナーは200店に満たないでしょう。
それくらいの店はスクラップすればいいのです。
不良店=不要店ですから。
800いい気分さん:2006/07/03(月) 19:45:09
>>792
さっさとセブン辞めたら?
801いい気分さん:2006/07/03(月) 19:46:15
>>797
差し引きすれば現状よりもさらに大きな負担になるでしょうね。
加盟店側にとっては。
そんなお金がりますか? 笑
802いい気分さん:2006/07/03(月) 19:46:44
>>799
その2000店舗のロイが入らなくなったら、本部は赤字ですよ。
新たに2000店舗を作るのは、どえらい費用がかかるしね。
803いい気分さん:2006/07/03(月) 19:47:08
>>799
候補に入ってる。
804いい気分さん:2006/07/03(月) 19:47:25
>>799ばっかだねー。本部のケツに火がついたら全店不良オーナーさ。
そんなに甘くないよ、本部ちゃん。
805いい気分さん:2006/07/03(月) 19:47:42
加盟店の差し替えはきくけど本部の差し替えは無理。
セブンほどのシステムを確立し活用できる企業体は世界中探してもないよ。
806いい気分さん:2006/07/03(月) 19:47:53
廃棄も自分で負担したがらない不良加盟店がシステム投資なんて金出すわけないだろな
807いい気分さん:2006/07/03(月) 19:48:00
>>799
懇親会で、同じ地区や他の地区のオーナーと話してみましたが、本部への不満は皆さん持っていましたよ。
それが普通と思いますが、ほとんどの加盟店が本部へ忠誠を誓うなんてありえません。
それは宗教です。
808現役ホームレス:2006/07/03(月) 19:48:15
気楽でいいぞ。
809いい気分さん:2006/07/03(月) 19:48:23
>>800
それが 結構儲かるから、やめられないのよ。
でも、かなりのチャージ払ってるから、文句は言うよ。
810いい気分さん:2006/07/03(月) 19:48:39
>>804
あんたが孤軍奮闘だと思うよ。
そんで最後は四面楚歌。笑
811いい気分さん:2006/07/03(月) 19:48:51
>>802
数字も読めないようだな(w
812いい気分さん:2006/07/03(月) 19:50:01
不良店=不要店ですから。
813いい気分さん:2006/07/03(月) 19:50:06
>>805
世界中探したこともないくせに、よく言うよ。
814いい気分さん:2006/07/03(月) 19:50:11
>>799
不満なんて多かれ少なかれありますよ。
それを埋めることができるかできないかの話。
あなた方には無理なんでしょう。
しかし多くの加盟店は本部との信頼関係を構築している。
それをわすれちゃイカン。
815いい気分さん:2006/07/03(月) 19:51:19
活用するのと、活用されるのでは意味が違うけれど
816いい気分さん:2006/07/03(月) 19:52:28
>>811
ごめん一桁間違えたか、
でもな 本部に不信感抱いてる店は200店どころか2000店でもきかないぞ。
817いい気分さん:2006/07/03(月) 19:53:30
>>813
システムはよいが、運営している役員があれではな。
818いい気分さん:2006/07/03(月) 19:54:00
本部ぶ不満を持っていても辞めないってのが大多数だろな。
更新も大多数はするんじゃないか?
だから本部も不良店の篩い分けに入ってるんだろうし。
819いい気分さん:2006/07/03(月) 19:55:07
>>814
俺は本部との信頼関係はあまりない。
FCとの信頼関係はある程度ある。
820いい気分さん:2006/07/03(月) 19:55:29
>>814
辞める覚悟があるか、ないかの差だと思うよ。
辞めようと思う人が多くなってきてるから本部も大変なんです。
このままでは、いやでも辞めなければならない加盟店も増えてきている。
821いい気分さん:2006/07/03(月) 19:55:39
>>816
数字一桁間違えるようなのが「2000店でもきかないぞ」とか言っても
説得力ない罠
822いい気分さん:2006/07/03(月) 19:56:51
>>818
本部にそんな余裕はない。
一円廃棄、訴訟した店舗あたりは整理したいだろうが、
せいぜい、出来てもそこまでだろうな。
823いい気分さん:2006/07/03(月) 19:58:06
>>821
読み間違いにいつまでも、絡むなよ。
その辺がお前の能力なら仕方が無いがww
824いい気分さん:2006/07/03(月) 19:58:24
>>822
ふーん、解約されないと思うなら自分の店名出してカキコしてみ
825いい気分さん:2006/07/03(月) 19:59:27
>>823
契約書も数字読み違えたんだろ(w
826いい気分さん:2006/07/03(月) 20:00:06
>>824
最低のあおりだな。
FC、DMにはいつも言ってるよ。もっと辛らつに。
827いい気分さん:2006/07/03(月) 20:00:42

セブンアイになって セブンのオーナーにどんなメリットがあるか
828いい気分さん:2006/07/03(月) 20:01:00
>>825
契約書はうちの顧問弁護士が読んだ。
829いい気分さん:2006/07/03(月) 20:01:48
>>826
プ、ここでは何とでも言えるからな
2ちゃんは良いよなー
830いい気分さん:2006/07/03(月) 20:01:53
>>824 東京DO 鈴木商店だが
831いい気分さん:2006/07/03(月) 20:03:39
>>826
ZMですが来週重要な話がありますから・・・
832いい気分さん:2006/07/03(月) 20:03:45
>>829
俺ばかりでなく、みんな言ってると思うよ。
あんたオーナーじゃないだろ。
833いい気分さん:2006/07/03(月) 20:04:40
>>831
ZMにも一度しかあ合ってないが同じこと言ったよ。
834いい気分さん:2006/07/03(月) 20:04:49
>>832
皆思ってると思うのが妄想。
835いい気分さん:2006/07/03(月) 20:05:58
よかったね、不良店は不要だから辞めれるようだね。
違約金よろー。
836いい気分さん:2006/07/03(月) 20:07:45
>>834
俺の知っているオーナーはみんな言ってるよ。
妄想とか思うお前が被害妄想ww
837いい気分さん:2006/07/03(月) 20:08:55
ww って書くのが悔しさの表れだな
838いい気分さん:2006/07/03(月) 20:10:34
>>837
こいつ何にでも絡むなあ
必死すぎだよwww(今度は三つ書いたよ)
839いい気分さん:2006/07/03(月) 20:11:14
>>836
俺の知っているオーナーってのが何人か疑問だが、言ってることを本音と信じるのも愚かとおもうな。
840いい気分さん:2006/07/03(月) 20:11:24
>>795
話が反れて飛びすぎ。
841いい気分さん:2006/07/03(月) 20:12:30
>>839
そこまでケチつけられると、話は終了だけどね。
842いい気分さん:2006/07/03(月) 20:12:41
>>820氏のいうとおりだよ。
辞める、辞めたあとのことを想定してるオーナーの多いこと。
辞める時期を待ってるオーナーも相当数いるよ。
            あまり一方的な意見をいってると煽る結果になります。
加盟店であっても直営になるとオーナー店より経費がかかることはご存じでしょうから。
843いい気分さん:2006/07/03(月) 20:13:02
www
今度は3個だ。
844いい気分さん:2006/07/03(月) 20:13:34
>>841
用心しなさいってアドバイスだよ。
845いい気分さん:2006/07/03(月) 20:13:59
セブンのシステムはこの前の懇親会で会長が全否定していたぞ。
846いい気分さん
>>842
あんたが辞めても俺は困らないからさっさと辞めてよ