バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1濡れ衣 zaq3d2e9a33.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
コンビニバイトお疲れ様です
ここで言いたいことぶちまけて
明日も元気に過ごしましょう

前スレ
コンビニバイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1095842158/
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114271180/
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1121622195/
2いい気分さん:2005/10/27(木) 23:00:47
おいおい三津屋荒らしじゃあるまいし重複スレ立てるなよ
3いい気分さん:2005/10/27(木) 23:45:33
>>2
ハァ?(゚д゚)
4いい気分さん:2005/10/28(金) 00:09:31
>>2
part3が990超えてるんだから
重複とは言えないとマジレス、、、




釣りですか、あー、そうですかorz
5いい気分さん:2005/10/28(金) 00:15:48
>>1
乙!(・∀・)ノシ

最近いい弁当廃棄ないから貰ってないな…
おにぎりばっか。

…とガッカリしている。
6いい気分さん:2005/10/28(金) 01:26:22
>>1
GJ!その功績を労(ねぎら)い…age!
7いい気分さん:2005/10/30(日) 20:23:44
>>4
Part4ってのがダブってるだけでしょ?
実際はこれがPart5ってことでおk
8いい気分さん:2005/10/30(日) 23:09:43
あー土日の相方は両方とも仕事遅くてしんどすぎ・・・
もう半年くらいやってんだから
宅配便くらいスムーズにやってくれ(´・ω・)
レジ混んでても呼ばないと全然気づかないし・・
教えても返事もまともにせん・・はぁ
9いい気分さん:2005/10/30(日) 23:42:40
相方の新人が不足金9000円出した…
預かった1000円を10000円と間違えたらしい…
お客さん超嬉しかったろーなー「あの店員バカスwwwww」って…
てか9000円って…全国でも中々いないだろ…

まぁ相方の俺も疑われたんだけどね…
店長がカメラとレジ記録駆使して原因突き止めてくれたからよかったけど…
10いい気分さん:2005/10/30(日) 23:43:29
学生に12時〜22時とかいう社員並みのシフトはやめてほしい。今日は疲れた〜。日曜日なのに休んだ気がしないよorz
11いい気分さん:2005/10/30(日) 23:53:59
>9 今から2年くらい前、1ヶ月で10マソマイナスした時あったぞ。しかもマイナス出したらその時のシフトの奴らで自腹だからな。俺は運よくマイナス出た時は1回しかなかったから良かったがな…
その人はマイナス全部負担したのか?
12いい気分さん:2005/10/31(月) 00:00:40
今日は1年半の付き合いの人と最後のバイトだった。
その人が今日でバイト辞めちゃったんだと思うと何か切ない。

うちのバイト先で1番仲良くて、好きな人だったなぁ…

専門入っても頑張って下さい!
13いい気分さん:2005/10/31(月) 00:09:30
>>11
その人が全部負担した。
店長が画質の悪い監視カメラと音声と10000円が絡んだレジ記録?をレシートに全部出して一つ一つカメラ巻き戻してレシートと照らし合わせて…
と、地道な作業をしてくれたおかげで助かった…

店長:「今回は君じゃなかったから安心していいよ。だが自分もいつ大きなミスするかわからないから気を緩めないで気をつけてね。…しかしあの○○(新人さん)…9000円はなぁ…ボソッ」
14いい気分さん:2005/10/31(月) 00:19:26
彼氏が20000円のマイナス出したことあるYO(´・ω・`)
15いい気分さん:2005/10/31(月) 01:47:24
>>14
どうやったら20000円も出せるんだw
16いい気分さん:2005/10/31(月) 02:35:15
パク(ry
17いい気分さん:2005/10/31(月) 13:31:30
>>7
マジレス
「バイトから〜Part4」と「コンビニから〜Part4」を混同しているかと思われw
びみょ〜に住み分けされているらしいが・・・。
187:2005/10/31(月) 21:44:59
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
ホントだ・・・

もうね、バボガドバナナ   orz

調子に乗って書くもんじゃないねwwww
19いい気分さん:2005/11/04(金) 17:52:56
無愛想でふてくされて買い物しに来る客は
大抵ツンデレなんだと思うことにした。
20いい気分さん:2005/11/04(金) 17:59:18
客「……。」(買ってやるからさっさと会計しなさいよ!)
>>19「いらっしゃいませ、○○円です」
客「……。」(はいはい、それぐらいわかってるって!)
>>19「ありがとうございました」
客「……。」(ちょうどこの牛乳が買いたかっただけなのよ!あ……あんたに会いに来てんじゃないんだからね!)
21いい気分さん:2005/11/08(火) 20:06:36
>>9
漏れも、その相方と同じミスを2回犯して客に指摘された経験があります。

漏れのミスでマイナス8000円という違算を出したことがあるけど、レジの現金回収袋から
何者かが現金を抜き取ったと確信している。ピーク時にレンジの上に1000円札10枚を置
いておいたのですが。しかも、全額自腹になりました。漏れのサインつきの途中回収のた
め…。

 最近一ヶ月間漏れの勤務中に本部社員もあきれるほどとんでもないトラブルが発生
して、疫病神扱いです。おかげで危機管理能力の経験知アップしたけど・・・。_| ̄|○
神社にお払いに行きましょうか。

 
22いい気分さん:2005/11/09(水) 10:49:44
札を見間違える新人は死ね
23いい気分さん:2005/11/09(水) 20:05:04
今日相方の人が体調が悪いからと言って11時で早退。
仕事が終わって帰り道、その人が別のバイトとおめかしして歩いてる姿を見てしまった…
サボりだったのか…
24いい気分さん:2005/11/10(木) 05:49:49
>>23
チクレ
25いい気分さん:2005/11/10(木) 09:41:04
バイトから帰ってきますた。
隣の交番から警官が買い物に来たのだが、服の下に銀色の板が見えた。
当然防弾チョッキなんだろう。
常にそれを着用していると言うことは、それだけ危険に晒される可能性もある職業なんだな、
と改めて感じた。

関係ないが、高校生軍団が来ると、入り口のドアは必ずと言っていいほど開けっ放しになっている。
入り口に「開放厳禁」のプレートを貼りたい…
まぁどうせそんなもん奴らの目には留まらないだろうな。
26いい気分さん:2005/11/10(木) 09:47:08
隣が交番なら防犯は万全だね
27いい気分さん:2005/11/10(木) 10:25:29
今日初めてあからさまに金を投げて置く客を接客した。
テラ胸くそ悪い。
ホットのお茶だけをレジに持ってきた客で「袋はご利用になりますか?」と、聞くと「そのままで」と言うわけ。
何故かレジから1mは離れたとこで財布をゴソゴソしていて挙動不審過ぎ。
137円なのに投げ付けるように130円しか出さず商品を持って帰ろうとするから再度「137円になります」
とハッキリ言うと以前より激しく10円を投げ付けた。
イライラしたしまだ1m先にいるもんだからお釣りは手渡しじゃなくレシートと一緒に台の上に置いてやった。
今思うとチョン人だったのかもしれないな。
28いい気分さん:2005/11/10(木) 10:28:06
廃棄でもらおーと思ってたポテト捨ててんじゃねーよ!! 食べんのワクワクしてたんだよ!
29いい気分さん:2005/11/10(木) 11:21:58
>>25
防刃ベストじゃねか?
30いい気分さん:2005/11/10(木) 12:08:36
>>29
そうなのかな?
どちらにしても我らよりもより危険に近いことは間違いないだろうね…
31いい気分さん:2005/11/10(木) 12:15:32
今日でバイト生活も終了した。あの店も後2日・・・。
32いい気分さん:2005/11/10(木) 18:54:47
今日新人さんと初顔合わせ!!♀!!そんな可愛くなかった…
33いい気分さん:2005/11/10(木) 20:27:32
>>32
乙。
相手も似たようなこと思ってなきゃいいな。
34いい気分さん:2005/11/10(木) 21:53:03
>>32
今日組んだ先輩、ちょーキモッ。
人を品定めするような目して。
35いい気分さん:2005/11/11(金) 11:20:29
長文ゴメン、少々愚痴らせておくれやす

一見普通そうなリーマンがご来店。
即レジに来ていきなり「国際電話使うんだけど判りませんか?」

…いきなりワケワカメな感じですが、振込用紙らしいのを手に持ってたので
「そちらのお支払いでしょうか?」
「いや、だから、カードのことなんだけど判らない?」

…駄目だ、こういう手合いはしばらくしゃべらせるだけしゃべらせて
何が目的なのかを推測するしか無いな……

「……ですから、そちらのお支払いではないのですか?」
「もういい、YESがNOで答えろ。貴方は国際電話のカードのことをワ・カ・リ・マ・ス・カ?」
「……NOです。わかりません(支払い以外の事をコンビニで聞いて判る訳ねえだろが)」
「判った、別の店に行くからっ!(怒って去る)」

続きます。
36いい気分さん:2005/11/11(金) 11:23:36
続き。

数十秒後に勝ち誇った顔で戻ってきた。

振込用紙の裏側を指して、
「取り扱いコンビニに○○○(チェーン店名)って書いてあるんだけど、判りませんかぁ(ニヤニヤ)」
「ですからお支払いでは無いのですかっ!」
「何怒ってるんですか(ニヤニヤ)」

先輩登場
「何かありましたでしょうか?」
「アンタ、国際電話のことって判る?」
「え〜〜(少し考える)、そちらの用紙でお支払いですか?」
「払わなきゃ使えないでしょう?」

…こうして会計を済ませたリーマンは
「アイツ使えないよな」とか好き放題言いつつ帰っていった。


つまるところ、俺はからかわれたのだろうか… orz
37いい気分さん:2005/11/11(金) 13:34:03
>>28
あるあるw
38いい気分さん:2005/11/11(金) 14:54:54
ねーよ
39いい気分さん:2005/11/11(金) 16:52:53
>>32
それはあるよね。
期待しすぎてるとギャップがさらに大きくなるからキツス
40いい気分さん:2005/11/11(金) 22:07:48
>>35-36
客商売は忍耐だと自覚させられるね。
相手が理解できる説明ができなくて、いったいどこに国際電話するのかと。
41いい気分さん:2005/11/12(土) 06:50:45
カゴいっぱいに商品持ってきて
「肉まん食べる?あんたも?あんたも?あんたも?」
これだから家族連れは嫌いだ
42いい気分さん:2005/11/12(土) 22:26:26
今日は特にイライラする事なく過ごせた。(´∀`)ヨシ
43いい気分さん:2005/11/13(日) 12:11:19
>>42
うらやましい・・・
44いい気分さん:2005/11/18(金) 04:27:24
疲れたからage
45いい気分さん:2005/11/18(金) 08:33:10
やっとおわったぁぁ!ムカつく客来なかったし納品もいつもに比べたら少なかったのにこのまま直で授業かorz欝だ
46裕也:2005/11/18(金) 10:59:45
今日マジで疲れた
セブン昨日からくじがあるから疲れるわ
47いい気分さん:2005/11/18(金) 11:15:44
クジはうざいよね、ほんと に。
おっさんに引かせる時って大抵 なにこれ?とか 当り入ってんの?とかうっせえんだよね。
てかあのクジさ、ハッキリと「ハズレ」だとか分りやすく表記して欲しい。


スレ違いスマソ
48裕也:2005/11/18(金) 12:46:13
今日早朝やってなんども当りでやがった
商品取りに行くのに何度も走ったし
昨日はハズレの方が多かった
49いい気分さん:2005/11/18(金) 21:50:28
客としてもクジイラネ(゚听)
50いい気分さん:2005/11/19(土) 19:21:37
一年半以上働いていて今日初めて早退した
急な腹痛と吐き気でOTZ

バイトの中で誰よりも健康な奴っていうのが定着してたのに・・・
悔しい(;´Д`)
51いい気分さん:2005/11/19(土) 19:37:20
クジ、客、●野ウゼェー!もう少しで辞めるからそれまでガンガル。
52いい気分さん:2005/11/19(土) 21:46:49
体力だけが取り柄の経験不足のシフト穴埋め要員。
今日もお金数え間違えてたよorz欝
早く体力以外に仕事で評価されたい。

>>50 お大事に。身体をいたわってあげてください。
53いい気分さん:2005/11/19(土) 22:03:10
ただいまぁ(´д`)
くじめんどくさい…
はずれがでると『すみません』って言っちゃう
54裕也:2005/11/19(土) 22:31:32
僕もはずれのときに「すみません」って言っちゃう
何度もはずれだとかわいそうに思うね
今日やったら105円のおにぎりが当たった
55いい気分さん:2005/11/19(土) 23:01:57
みんなははずれの時に何て言ってる??何かはずれでも応募みたいなのができるだよね…??
56裕也:2005/11/19(土) 23:11:52
応募できるよ
はずれたときはやっぱり「すみません」って言うよ
57いい気分さん:2005/11/19(土) 23:19:35
すみませんだけ!?俺いっつも何て言えばいいか困ってる。あと当たった時は何て言えばいいと思う??
58裕也:2005/11/19(土) 23:22:13
「おめでとうございます ○○の商品をお持ちしますので少々お待ちください」
かな
59いい気分さん:2005/11/19(土) 23:24:01
>>55
「こちら応募券になっておりますので是非ご応募ください」かな。
あたりめんどくさい…
60いい気分さん:2005/11/19(土) 23:24:06
はずれ→こちら応募券になりますね〜
当たり→こちら商品の無料引き換え券になります。
61いい気分さん:2005/11/19(土) 23:44:02
あたりの場合で、交換しようとすると、今日はいらないっていうお客がいるから何て言えばいいか困るし…。
62いい気分さん:2005/11/19(土) 23:52:02
ごめんなさい、でいいと思うよ。
「ごめんなさい、こちら応募券になりますので、どうぞ集めて応募してみてください。」

レジに客が並んでいないときはもう少し丁寧に、
「ごめんなさい、こちらは2枚からインターネットや店頭で応募できる応募券になりますので、
どうぞ集めて応募してみてください。」とキャンペーンの広告を折って袋に入れてあげるといい。

それにしても早く終わんないかな。
疲れるんだよね。
63いい気分さん:2005/11/20(日) 00:02:42
帰宅!
つかれた!
風呂入って寝る!
だが、今日はお休みだし
久々に飲もうかな・・・・
64いい気分さん:2005/11/20(日) 01:59:47
おいおい〜3年もやってんのにとうとう週2になっちまったよ。…マジでやめてやる!!
65いい気分さん:2005/11/20(日) 02:51:41
セブンじゃないけどクジは面倒だよねほんと。
ハズレが多いから客にも評判悪い
66濡れ衣 zaq7d045399.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2005/11/20(日) 03:50:16
おばあさんが500円札を使ったので、早速両替させてもらった。
しあkし、ピン札の500円札は初めて見た。。
(ヨレヨレのなら何度かあったけど)
67いい気分さん:2005/11/20(日) 04:09:20
だりーまじだりーもう辞めたいと思うけど新しい仕事を覚えるのもだるいし
他のバイト探しに行くのもだるいな
68いい気分さん:2005/11/20(日) 05:08:47
今日はめいっぱい働いたーッ・・・。
69いい気分さん:2005/11/20(日) 08:35:05
足パンパンだぁ
動くのもめんどくさい
70いい気分さん:2005/11/20(日) 08:36:50
ただいま…。
中華まん販売数300って売れ杉ナンディスケド…orz
71いい気分さん:2005/11/20(日) 14:44:56
外国の小銭出された。
気のせいかこういうのシレッと使うやつって
意外にババア(しかも海外行きそうもない)が多い。
なぜだ?
72いい気分さん:2005/11/20(日) 17:24:42
今日は人三倍くらいがんばった
マジでマジで
73いい気分さん:2005/11/20(日) 19:55:21
なんで俺の体調が悪い時に限って忙しくなるんだ!
せめて元気な時にしてくれ!
74いい気分さん:2005/11/20(日) 21:41:04
今日は態度の悪い客が多くて疲れたー( ´д`)=3 しかもレジ点検でマイナスでるし・・ヘコむよorz
75いい気分さん:2005/11/20(日) 22:04:48
あきらか浮浪者のジジィが「余ってるものもらえますか?」
自分「自分はバイトの身分なのでそういうことはいたしかねます」
ジジイ「いつもは買ってるのに…」と帰っていった。来たことねえだろ(怒)見たことねえよお前
レジをベタベタ触ってたので速攻 掃除です。

76いい気分さん:2005/11/20(日) 23:15:38
とりあえず、今日ムカついたデブ女がプリン他菓子多数持ってレジ来たので
スプーン入れなかったら、スプーン入れてよと切れ気味に言われました
でも、ムカつくからアイスのスプーンを入れてやりましたw

スッキリした
77いい気分さん:2005/11/21(月) 01:40:29
クジ早く終わんねーかな。せめて引き替えは、テメェで持って鯉。
それか次回に使え。
あ〜今日はムカつくDQNばっかだったぜ。
78いい気分さん:2005/11/21(月) 09:46:35
夜勤疲れた…
常連のお客さんの彼女に恋をした。
夢にまで出て来た。
決して叶わぬ恋…
79いい気分さん:2005/11/21(月) 10:22:56
お腹減った('A`)
引き替えもう(´・д・`)ヤダ
80裕也:2005/11/21(月) 11:02:07
早朝疲れた
クジマジで早く終わって欲しいし
足が痛い
また17時からあるし
休みたい
81いい気分さん:2005/11/21(月) 22:44:31
宅配便受付してる時に、示し合わせたかのように何人も何人も並ぶな
そういう時に限って相方はウォークインだったりするし

くじもいいかげん早く終われ
ピークの時はそれ所じゃなく、忘れること多いんだ
店員が取りにわざわざ当たり賞品を行くのも手間。
はっきりいってうっとおしい以外の何ものでもない
時間の手間とミスの元だ。
82いい気分さん:2005/11/22(火) 21:57:46
くじでシュークリームが当たった。
最近ヤなことばっかだったから少し嬉しかった。
ありがとう。
83裕也:2005/11/22(火) 23:35:28
夕勤終わった
マジで疲れた
仮点検で−3000円でたけど店長のミスだった
店長いいかげんにしろ
二日連続で同じことするな
客多すぎ
クジがあるで大変でした
とにかくみんなお疲れ
84いい気分さん:2005/11/23(水) 00:46:18
ハァ…早く夕方誰か面接きてよー。辞められないよぉ
つーか三ヵ月も前に12月までで辞めるっつってんのになぁにが
「夕方バイトの面接来ないのよねぇーどうする?」だ!私に聞いてどーすんだよ!
「ここに就職すれば」ってアフォか!そんなこんなで今日は精神的に疲れたよ。
85琥珀:2005/11/23(水) 12:58:48
久々の早朝の出勤で、変態オヤジと遭遇
エロ本買った、直後レジの前で…チンチンを
出して一人でしたのを見てしまい、もう最悪です。
一言、言いたい 汚いモノを見せるな!!
キモ、オヤジ 氏んでくれ!!
マジ、凹んだ 思い出すだけで寒い
86いい気分さん:2005/11/23(水) 13:55:02
俺の前でバイト同士でいちゃつくな
俺がきちんと仕事しているのにベラベラしゃべってんな
87タン:2005/11/23(水) 14:00:31
ぁたしゎ、今週でクビっぽくなってたけど
貴重な人材やけん、クビゎなしってことで。。
ってオーナーに言ってもらった☆☆
ちょっとhappy♪な気分で今日の仕事終了!!
88いい気分さん:2005/11/23(水) 15:31:12
>>87
これを書いたのが中年オヤジであると・・・
89いい気分さん:2005/11/23(水) 17:53:03
おっちゃんレジに来る。

おっちゃん「あー、今月はあとこんだけで生きていかなあかん。」
自分「あはは、毎月このくらいになると自分も厳しいです。」

おっちゃん何か聞こえない程度にブツブツ言いながらお金を出す。

おっちゃん「俺は小遣い少ないでな。働いても全部もらわれていくしな。」
自分「そうなんですかー。」
おっちゃん「おまえらとは違うんだよ!」

おっちゃん怒り気味で帰っていった。
自分、どこかで会話を間違えたらしい。。。?
90いい気分さん:2005/11/23(水) 18:45:27
オイラのバイト先ショタコン♀が居る。可愛い学生のレジしてるととりあげてくる。(´_ゝ`)
91いい気分さん:2005/11/23(水) 20:20:06
あげる
92いい気分さん:2005/11/23(水) 20:24:49
関係ないがクリスマス孤独だ
93いい気分さん:2005/11/23(水) 21:19:37
>>92
あと一ヶ月以内に彼女を作れ。
94いい気分さん:2005/11/24(木) 00:14:02
今日もバイト頑張ったぞーヾ(@^∀^@)ノ
95いい気分さん:2005/11/24(木) 02:05:03
バイト先に彼女がいる俺(バイト先には付き合ってることを言ってない)は
12月24・25と連続でその彼女と勤務することになった

俺・・・バイト中耐えれるかな・・・いやマジで
96いい気分さん:2005/11/24(木) 02:34:56
客と接触が怖い。この時期はインフルエンザうつるからなー、去年は客からうつされたorz。みなさん手洗いうがいは意識して行いましょう
97いい気分さん:2005/11/24(木) 08:44:05
ショタコン♀ウザイ
98いい気分さん:2005/11/24(木) 22:15:12
一ヵ月後は夕勤かorzまあどうせ家にいてもしょうがないンだけどさ(´A`)
ムカつくから勤務中ずっと店内のBGMをマシンガンズにしてやる。
クリスマスソングなんか流さないからな。
99いい気分さん:2005/11/24(木) 22:29:41
>>95
是非是非レジでプレイを!
100いい気分さん:2005/11/25(金) 00:01:43
なんで次から次と中学とか高校一緒だけどほとんどしゃべったことないっていう
知り合い入ってくんの??しかも高校同じだからって親しげに話し掛けてくんな!
高校の時、名前すら知らなかったやん。バイト上では先輩後輩です。
うちの店、体育会系だから、上下関係厳しいんで・・
ふぅすっきりした!
101いい気分さん:2005/11/25(金) 01:36:25
今日初めてレジやったんだけど、緊張してたからオドオドでお客からしたら迷惑だったと思う…
袋づめも下手っぴだった…肉まん少し潰しちゃってごめんなさい(´;ω;`)
102いい気分さん:2005/11/25(金) 06:44:13
夜勤から帰ってきた・・・
早朝のブス殺してー・・・
103いい気分さん:2005/11/25(金) 08:32:47
最近、バイトが終わりに近づくと呂律が回らなくなる。
客の「こいつ何言ってんの」っていう視線が痛すぎるorz
104いい気分さん:2005/11/25(金) 09:06:55
ヤパーリ接客は大変だ………ムカつく客なんて沢山いるし(*´・ω・)(・ω・`*)でもお金を稼ぐってそういうことだよね…
105裕也:2005/11/25(金) 11:24:03
早朝から帰ってきました
ホットドリンクよく売れますね
客多すぎ
106いい気分さん:2005/11/26(土) 12:43:56
>>101
だんだん慣れてけばいいよ
頑張ってね
107いい気分さん:2005/11/27(日) 17:21:07
今日初日ですた…('A`)
レジやると手が震える orz
108いい気分さん:2005/11/27(日) 19:50:35
>>107
なれると、目と手が直結するから安心すれ。
109裕也:2005/11/29(火) 00:20:28
バイトから帰ってきました
今日サンタの服が来たので皆で着て仕事しました
まだ早いかな??
110いい気分さん:2005/11/29(火) 02:32:09
106サンありがとう…明日もがんばってくるね(`;ω;´)!!
>>109
自分の中で封印していたサンタの格好でバイトをさせられた去年の記憶が鮮やかに蘇った('A`)
今年も着させられるんだろうな。。

一緒に入る女の子が着てくれたら嬉しいんだけど
112いい気分さん:2005/11/29(火) 04:40:13
今週から新人さんが大量追加されてた。
やっとこの地獄シフトを抜けられるか。

……何人残るかなあ。
前回3人ぐらい取ってたのに、全員即辞めってどういうことよ。orz
113裕也:2005/11/29(火) 14:20:00
サンタの服は正直言って恥ずかしいね
昨日着てて客に変な目で見られたし
114いい気分さん:2005/11/29(火) 16:42:29
うちの店なんて女の子はサンタガールだよ…
キャンギャルみたいになるから着たくないよ…
115いい気分さん:2005/11/29(火) 22:57:01
>>112
仕事がキツいのか、人間関係がキツいのか・・・
116いい気分さん:2005/11/29(火) 23:10:30
風邪で休みの子の穴埋めで10時間働いてきたぜorz
とりあえずすぐ寝る。。。
117ぶっちゃけ都合のいい女:2005/11/29(火) 23:53:50
ええっ!? サンタの衣装で仕事?? いいなぁ。。。
私はコスプレ大好きなんで、楽しみですぅ。
ただ、その格好を自宅の近所の人とかには見られたくないな。
特に、主人の母とか、その友人知人関係には。
っていうか、サンタの服は学生バイト限定かな??
それだったら、その恥ずかしい思いをしないで済む代わりに、
私の楽しみも無くなるからなぁ。。。
ソコんトコ、ビミョ〜だなぁ。。。
118裕也:2005/11/30(水) 00:39:57
僕のところの店は全員サンタの衣装着てますよ
けどかなり熱いですよ
動き回ってると汗がかなりでますからね
119いい気分さん:2005/11/30(水) 23:44:32
>>117
したいのか、したくないのかw
そんなあなたをみてみたい
120いい気分さん:2005/12/03(土) 10:27:43
もう何度目かも覚えてないが、

むき出しの荷物はゆうぱっくじゃ送れねえよ!
梱包をこっちに頼むな!そんなもん店の仕事じゃねえっ
精算作業中で一つしかレジ使えんのに延々ゴネるなっ!
121いい気分さん:2005/12/03(土) 17:04:41
サンタ人事ですまなかった…正直嫌。
動きづらいし変な目で見られる。
安物だから埃があちこちに飛んで
多分おでんや中華まんにもびっしり入ってる…
嫌がらせか…?2、3日くらいなら我慢できるけど
クリスマスまでこれってかなりキツイ

でもサンタしてる店としてない店あるね
してない店はいいなあ…
つくづくハズレな店に来ちゃったなぁ・・って思うよ
122いい気分さん:2005/12/03(土) 19:57:58
今日、ビールを一本買っていったオッサンにいきなり怒鳴られた。
金出すの渋ってたから、金額忘れたのかと思ってもう一度「○○円です」って言ったら「んなこた分かってるんだよ!」って。
別に怒るような事はしてないのに何で怒鳴られたんだか分からなかったんだが…
そのオッサンが店から出て、入り口の真ん前(駐車禁止の場所)に止めてある車の運転席に乗り込んだのを見て、おいらは「ああDQNか」とやっと納得した。

そのあと、DQNオヤジは女子高生に囲まれてウハウハしてたな。犬のおかげでwww
123いい気分さん:2005/12/03(土) 20:44:25
>>金出すの渋ってたから、金額忘れたのかと思ってもう一度「○○円です」って言ったら

こんな失礼な事、普通しねえよ
124裕也:2005/12/03(土) 22:11:52
僕のところはこの前の月曜から着てます
オーナーも店長も従業員もみんな着てますよ
正直言って仕事やりにくいし熱いし嫌ですよ
125いい気分さん:2005/12/04(日) 03:43:45
うちは有線をクリスマスソングにしてるだけだな。
わけわからんバージョンのジングルベルとか流れてる・・・
ずっと流れてるともうええわってなる
126いい気分さん:2005/12/04(日) 08:02:37
ミニストップなんだが、オーナーになるためのマニュアルか何かに、
「小さい子供に優しい言葉で接する」というものがあるらしいんだけど、
なんか別店舗のオーナー狙ってるぽいオバハンが、子供にあからさまに不自然な接し方をしていて凄くキモイ
小さい子供を連れた親子が来店すれば、即子供に声をかける
「こんにゅちわ!、ボク、いくちゅなのかな〜?」「ん〜〜?何買うのかな?これ?それともこれかな〜?」
キモイおばはんがいきなりからんで来て子供もその親も引いてるっちゅうの・・・気づけよ・・・
おまけに自分は小さい子供への接し方は完璧と勘違いしてるようで、俺にやたら指導しようとしてくるし、氏んでほしい
127いい気分さん:2005/12/04(日) 08:32:58
夜勤始めて半年、初めて酔っ払いに絡まれた。
中華まんいれたばかりだから売れないっていったら文句たらたら。
しまいには配達しろと冗談じゃなく本気で言いやがる。
無理だと言ったらまたぎゃあぎゃあ騒ぐ。
捨て台詞にもうこんな店こねえと何度も連呼。
こなくて結構ですと言い返してやりたかったけどめんどくせえことになりそうと思ったのでやめた。
マジで死ねよ糞が。
128いい気分さん:2005/12/04(日) 13:44:20
中華まんはレンジでチンしろよ
それくらい出来ないやつが夜勤やるんじゃねぇ
129裕也:2005/12/04(日) 23:24:27
128さん
僕の店もかなり中華まんが売れるからレンジでチンしてますよ
130いい気分さん:2005/12/05(月) 03:17:17
そのやり方最近まで知らんかったよ。
社員もやり方知ってたんならさっさと教えとけよ
131いい気分さん:2005/12/05(月) 09:55:49
知っていてもやらないのがベスト。
その場しのぎの行為が当たり前の業務になってしまう可能性もある。

つーかレンジでできるなら肉まん什器なんかいらねーじゃんw
132いい気分さん:2005/12/05(月) 16:57:44
>>131
>>131
禿同。無理に売る必要もないんじゃねーの?
133いい気分さん:2005/12/05(月) 17:04:25
最近始めた飲食店。先輩のおばさん、俺に色々教えてくれるが、
早口でいきなりそんな詰め込みさせらてもワカンネ・・・
→当然デキネ・・
「それさっき教えたよね?」と不機嫌そうに何回言われたことか。
134いい気分さん:2005/12/05(月) 17:05:38
しまった・・すれ違い。
135いい気分さん:2005/12/05(月) 17:17:09
今日の昼ご飯を食べようと腰掛けると机の上の灰皿が
たばこでいっぱい机の上にも灰がおちてるし・・・
この前はたばこも机の上に落ちてるし・・・
たばこ吸う人は店の外で吸ってほしい 事務所禁煙にしてほしい
136いい気分さん:2005/12/05(月) 17:59:22
ごめん、、、うんこしてレジ戻ったら肉まんの客いて
尻拭いた洗うの忘れてた手で売っちゃった><
金髪の彼女連れだったからよかったかな^^
137いい気分さん:2005/12/06(火) 21:22:47
>127
俺もそんな客が来た。
あまりにムカついたから睨みながら「まだ出来てない」て言ったら
急におとなしくなって「そんな怒らんでええやん」て。お前あほか?と思った。
138いい気分さん:2005/12/06(火) 23:18:03
>>137
それだよ。
相手が絶対強く出ないと確信してるからなめてくる。だから・・・
一瞬だけものすごい形相で

 「おい」

と睨みつけ、すぐ普通の接客に戻る。
そんなこと一度でいいからやってみたい、、、
139いい気分さん:2005/12/07(水) 03:06:49
2時間残業しました。
シフト入ってるヤシが足が痛いと休んだので…
オーナーから電話で『残業しと大丈夫?』と言われたが…
無理ですって言ったら代わりに出てくれるのか?
140いい気分さん:2005/12/07(水) 19:56:02
だるっ
141いい気分さん:2005/12/07(水) 21:57:00
>>138
その場では怯ませられても、後から苦情電話が。マズー
142いい気分さん:2005/12/07(水) 23:18:50
>>141
いや一瞬一瞬。すぐ「失礼しました」と、ころっとにこやかに対応。
やってみてーちくしょー。
143いい気分さん:2005/12/08(木) 02:03:29
そういえば
DQN相手にすっごいニコやかな顔で「黙れよタコ」って言った先輩はどこにいったんでしょうか
144いい気分さん:2005/12/08(木) 03:57:59
>131>132
商売する気が無いなら、コンビニバイト辞めれ!
大体、市販されてる中華まんはレンジアップ対応だろ!?

確かに>131の言うことにも一理あるが、
「加温中」の表示をするとか、きちんとした対応してたのか?
してなかったら完全にお前の落ち度だろ!?
客はそんなこと分かんないんだから。

客に当たる前にまず自分の行為を省みれ!
145いい気分さん:2005/12/08(木) 11:44:12
>>144>>144
分かった。今度やって見るよ
146いい気分さん:2005/12/08(木) 13:18:24
肉まんレンジアップは窮余の策だよな。
本来は什器の明かりが消えてたら準備中、でもそれだけじゃ客は気づかないわな。
ここら辺はちゃんと区別できるように表示しないとね。

まー、自分一人で店やっているのなら
レンジアップ肉まんを売る事も可能だけど
どこも20人前後が働いている店だからね。
別の店員に「準備中です」と言われて
「この前はなんかやって売っていたぞ!」とドキュンが騒ぐこともあるからな。
什器で蒸すのが基本だからレンジアップを知らない店員も当然いるわけで、
その後に「誰がどうやって売ったのか」で犯人捜しが始まって
「どうしてレンジアップして売ったの?」と怒られる場合もあるからね。

一概に売る気があるとか無いとかの話ではないのよ。
基本は「什器で蒸す」 ヽ(`Д´)コレ
ゆめゆめ忘れる事なかれ。
147いい気分さん:2005/12/08(木) 14:59:38
>>144
キレてんの?
148いい気分さん:2005/12/08(木) 20:54:02
俺は131だけど、なんで俺にキレてるのかわからんw

> 大体、市販されてる中華まんはレンジアップ対応だろ!?

レンジでも似たようにはできるが、それだけではレンジアップ対応とは言えないだろ。

蒸し上がるまでの空き時間を落ち度とは捉えてないなあw
蒸し上がっていない肉まんを売ったら落ち度だが
レジで断るのを落ち度と言われてもなあwww
そんなに食いたいなら自分の家で蒸せば?って話。
149いい気分さん:2005/12/08(木) 21:59:44
>>148
同感。
売らないことに文句言う奴は、あとでレンジでの仕上がりにも文句言う
怒鳴ろうがわめこうが準備中を貫け。
むしろそれが売る側の倫理。
150いい気分さん:2005/12/08(木) 23:16:00
俺キレさせたら大したもんだよ
151いい気分さん:2005/12/08(木) 23:18:57
うちの店は中華まんをレンジアップして売るのを禁止してる。
蒸すのと違って、ちょっと固くなるかららしい。
ま、ただのバイトの俺にしてみれば中華まんが売れようが売れまいがどうでもいいことだがな。
152いい気分さん:2005/12/08(木) 23:37:38
>>150
痔の話は他所で。
153いい気分さん:2005/12/09(金) 00:14:41
>>150
小力乙
154いい気分さん:2005/12/09(金) 01:01:42
相方氏ね
さんざん俺だけにレジばっかやらせて
「中間点検やりましたー?」
じゃねーだろ
そんな余裕あるかヴォケ発注やってるし日報も作ってたんだよ

レジ見ないで仕事して呼んでもこない、
ラベラーをレジまで置きに来てレジ前で客が待ってても素通り、
何しにきてんだてめーは!
中間点検と伝票処理くらいお前がやれ!
もう二度とお前とは仕事しない
155いい気分さん:2005/12/09(金) 03:18:19
うちは本部指示でレンジアップOKになってる。
中華マン別にレンジしても
ちょっと蒸してしまえば固くもならないだろ
156いい気分さん:2005/12/09(金) 03:25:12
補給が間に合わないときは、
レンジアップ→蒸し器、だね。
余裕があるときはレンジアップしないけど。
157いい気分さん:2005/12/09(金) 19:29:01
おでんのメニューには載ってるけど
缶の中に無いとクレーム来た事があったよ。
いついかなる時でも全部入っていると思わないでくれ。

切れたからいちいちメニューから外すなんてこともしないよ。
158いい気分さん:2005/12/10(土) 11:45:02
正当なクレームだろ
159いい気分さん:2005/12/10(土) 13:31:18
「すいません、売り切れです。」で押し通すw
160いい気分さん:2005/12/10(土) 14:27:33
今日からうちの地域雪が降ったテラサムス
なのに今日一緒の担当だったお局に「窓拭きいって来て」言われた
ちょwwww外雪降ってますwwwww
どう見ても濡れ雪です。本当にありがとうございました。
あんまりにもムカついたので裏の壁を蹴ったら穴がちょっとあいた。反省はしていない。

そのお局ときたら「言いたいことあったら言えば?」だとさ。ハァ?
うるせー馬鹿。本当に言いたいこと言ったらどうせ手前がキレるんだろうがよ。
反面、手前は言いたい放題じゃねえか。朝食ってないから機嫌悪い?ハァ?
だったら食ってこいってんだよコノヤロー。朝勤だからって理由になんねーんだよ。
大体な、2週連続で、しかも私が朝&昼2回出の時に休んだのはどこのどいつだ。
お前だよ。お前。おかげでこっちはぶっつづけで8時間勤務したんだよ!
ちょっとは私に感謝しやがれ!氏ね!

長文すまんかった。ここでしか吐き出せないので…。
161いい気分さん:2005/12/10(土) 19:34:08
姉がレズです
162いい気分さん:2005/12/10(土) 20:46:53
ローソンの中華まんはレンジ不可なんだよな。
袋にレンジで調理しないでねって書いてある。
163127:2005/12/11(日) 08:28:25
また先週の酔っ払いが来た。
今度は金払ってないのに勝手にジュースを飲みやがった。
レジしてるときもわけわかんないことほざいてるし。
もちろん態度は偉そうで最悪。
そいつの連れがいなかったらほんと警察沙汰になる悪寒。
2度とこねえとかいってたくせにマジで2度とくんなよ。
ほんとこういうアホみると酒税なんてどんどんあげろと思ってしまう。
164いい気分さん:2005/12/11(日) 18:47:27
犬走りで犬にフンさせるのは止めてくれ
165いい気分さん:2005/12/11(日) 23:14:48
>>160悪いがお前の書き込みクソワロタwなんかツボった

まぁカスは自分が悪いなんてみじんも思わないんだから
はなから相手にしちゃだめだな
とにかくバイト乙

ところで今日レジ中に新聞持って「これいくら?いくら?んっ?」てきいてきたオヤジ。
俺レジ中なんすけど。並べやカス
とにかく







死ね
氏ねとか士ねじゃなくてマジで死ね
166いい気分さん:2005/12/11(日) 23:49:52
ハンコ持って来てだとよ
167いい気分さん:2005/12/13(火) 01:09:30
>>160
> おかげでこっちはぶっつづけで8時間勤務したんだよ!

それくらい普通じゃんw たかが8時間で何ガタガタぬかしてんの?
168いい気分さん:2005/12/13(火) 01:28:50
ま、普通とまでは言わないけど。そんなにとやかくいうほどでもないよね。
どうせそんなに忙しい店舗でもないんでしょ。
169いい気分さん:2005/12/13(火) 21:23:43
今日も昨日も朝8時から夜の10時まで、朝勤〜夕勤ぶっつづけだった・・・。
時給安い高校生だからってそんなに使わないで下さい。
170いい気分さん:2005/12/14(水) 01:00:02
きついなー勤務12時間越えた事なんてないわ
171いい気分さん:2005/12/14(水) 02:22:50
朝8時から夜11時までやったことあるけど。
しかも朝と昼のピーク時は450人/hを軽く超えるような店だからすごくハード。
最後の方はテンションおかしくなってたなあ。
172いい気分さん:2005/12/15(木) 10:34:06
夜、フライヤー洗ってる最中に酔っ払いにフライ物の注文をされて、
『今は洗浄中なのでできません』
と言ったらキレられた。
殴りかかられた。
よけたけど。
殴られておいた方が傷害事件として扱ってもらえたかな。
173いい気分さん:2005/12/17(土) 00:05:24
裕也さん、おひさです。>>117です。
ウチとこも、今週に入って店員全員、サンタさんの服着て接客です。
一番ウケたのは、意外にも私の白サンタ姿ですね(*^-^*)。
「いいわねぇ、若い子は。何着ても似合うし」って、私の実年齢を知らないからかなぁ。
ただ、私の甥(4歳)だけは、ポカーン(゚Α゚)としてましたね。
まぁ良くも悪くも正直って感じ。
私は明日もシフトです。本当は休みなんだけど、学生アルバイトさんが急に都合悪くなっちゃって、
私が代わりに入ることに。しかも、夕方4時〜夜9時。がんがるよ!!
174裕也:2005/12/17(土) 13:07:20
173サンおひさ
僕のところは大変なことになってしまいました
サンタの服がやぶれちゃったんですよ
マジでやばいし
全部で5着しかなく
男性2女性3なんですよ
女性のは2着やぶれちゃってやばいです
175いい気分さん:2005/12/17(土) 17:33:30
今日、朝勤〜夕勤の人が急に休んだんで普段は休みの俺が入ることになった
この時間はムカツク店長が来ないからもの凄く平和で楽しくバイトできてよかった
そしてこの日初めて顔を合わせた人にアンタ松潤に似てるね。今日から松潤て呼ぶわと言われた。
凄くおもしろい女性でいいんだが、レジお願いするときも松潤レジお願いとか言わんでください
176いい気分さん:2005/12/17(土) 20:28:19
夕方4時から朝6時までならたまに入ってたな。
よくやるよ、ほんと。
177いい気分さん:2005/12/18(日) 00:31:49
今日客のおっさんに
「中華まんくれ」
って言われたから
「どの中華まんでしょう?」
と言ったら
「あんまんに決まってるだろ」
とキレられたorz
他人の中華まんの好みなんて知るかよ(;´Д`)
178いい気分さん:2005/12/18(日) 13:54:43
いるね中華まんクレって人w
俺は無条件で肉まんにしてる
179いい気分さん:2005/12/18(日) 14:08:26
>>177
ていうかあんまんは中華なのか…?
180いい気分さん:2005/12/18(日) 14:21:23
>>165
乙。
そういうDQN客にはなるべく「少々お待ちください」と言う
すぐ済む用事だったら別だけど(新聞の値段もそうだけど)
そして極力「ありがとうございます」なんて言わないことにしてる

うしろに誰も並んでなかったら、仕方なく小声で言ってるけど
181173:2005/12/18(日) 17:03:07
裕也さん、服が破れたんなら、裏に当て布をしたりして、テキトーに繕うこと、出来そうですけど、
ウチとこなんか、相方のサンタ衣装のベルトがなくなっちゃったんですよ!!
仕方ないから、相方はフツーに制服着て、サンタ帽かぶってシフト。寒そうでした。

>>177>>178
「中華まん」=「肉まん」ですよね?? フツーは。
他の中華まんは、例えば、ピザまんとか、チャーシューまんとか、あんまんとか、いろいろあるけど、
どのコンビニがどう工夫したって、一番売れるのは、オーソドックスな肉まんに決まってるもの。
182いい気分さん:2005/12/19(月) 02:51:17
中国人によると「豚まん」が「中華まん」にあたるらしい。
183いい気分さん:2005/12/19(月) 13:32:49
そして「肉まん」は豚肉だから、「中華まん」=「豚まん」=「肉まん」成立
18495:2005/12/25(日) 00:38:39
・・・・・・・・・・バイト中耐えられなくなって
後ろから抱きつきそうになりますたorz
明日終わったら理性のタガが外れそう

ホテル予約しとこ・・・
185いい気分さん:2005/12/25(日) 01:41:00
今日はケーキよりコンドームがよく売れた('A`)
186いい気分さん:2005/12/25(日) 06:28:48
朝勤のじじぃ…
ちゃんと確認してからレジ点しろよ
187いい気分さん:2005/12/25(日) 06:43:23
ただいま帰宅。コンドームは一回しか通さなかったなぁ。
代わりに何故か女性客に生理用品がよく売れた。
188いい気分さん:2005/12/25(日) 07:23:28
うむ、コンドームもケーキもバカ売れでした。終電までは
かなりの勢いでこみました。はぁ
189いい気分さん:2005/12/25(日) 07:48:24
今日は安泰でしたd(^―^)
190いい気分さん:2005/12/25(日) 08:03:00
首都圏だが、天気予報見て
「ホワイト・クリスマスになるのかな・・・w」
とか思ったが、すぐに
「至る所から激しいツッコミが飛んでくるんだろうなぁ」
とも思った。
でも書いてみたので、該当地域の方々のツッコミが聞きたい
よろ
191いい気分さん:2005/12/25(日) 09:45:26
夜勤週2のくせに親の店かけもちさせられて週6にさせられてる漏れが光臨しますたよ。 帰ってきて、「おはよー、今日6時前にこいよー。」 ・・・死んでください♪
192いい気分さん:2005/12/25(日) 10:29:06
>>191
乙!もしかして〇K
193いい気分さん:2005/12/25(日) 10:47:15
このスレ、変なカップルがいてキモい
194いい気分さん:2005/12/26(月) 07:54:27
初めて見た、袋詰めを「当然だろうが」とのたまう客。
しかも、『俺はキチガ○だぞー!!!!』と全身+αで主張していた。
(まあ、早い話が珍走団)

むかつくより前に、カルチャーショック受けた。マジで。
まだ居たのかよ!って。
195いい気分さん:2005/12/27(火) 20:26:07
>>160

うちの店のお局ババアも性格が物凄く悪い。
品出しをするためにバックヤードへ行き、品物を準備していたら
レジが混んだため、ババアに呼ばれた。
さっと出てきたつもりだったが、ババアに
「呼んだらさっさと来いって言ってるでしょ!!」
と怒鳴られた。ババアは私が呼んでも、事務所で前の時間にあがったバイトの男の子たちと
談笑していて来ないくせに。

他で雇ってもらえないから、一所のコンビニでしか働くことができず、
また、そんな小さな世界でしかえばれないババアにムカつくのも
アホらしいと思ったら、割とその後冷静でいられた。

160さん、お互い頑張ろうね。
196いい気分さん:2005/12/28(水) 02:01:35
>>194
袋に入れるかどうか聞いて、当然(入れる)だろうがって言われたって事?
197194:2005/12/28(水) 10:41:02
>>196
YES。
カルチャーショック受けたのはそこじゃないけど。
198いい気分さん:2005/12/28(水) 21:49:34
最近、雪が降るたびに停電が起こらないか不安になってきた…。
地元では停電のニュースが頻繁に流れる。_| ̄|○
199いい気分さん:2005/12/28(水) 22:25:15
>>195
オバサンってのは、人を振り回すからね。
うっかり合わせると心をすり減らすよ。
そんなとき わ ざ と 自分ペースで動くが吉
200いい気分さん:2005/12/29(木) 17:17:54
時給うpきたこれ!
201ファミマのパート:2006/01/02(月) 21:54:47
今日、ファミマに来て「サークルKどこにある?」って聞いてきたクソオヤジ!!
常識的にその質問てさぁ、無神経すぎねぇか??
ただ単にコンビニで買物するんだったらどこでもいいはずなんだけど(-_-#)
それでも文句は言えず、一応フツーに道案内はしたものの、心の中は怒り爆発寸前だったorz
202いい気分さん:2006/01/02(月) 22:43:56
>>201まぁ落ち着け。茶もも飲め
ノ旦

うちの店(ファミマ)もよく「セブンイレブンどこですか?」と聞かれる。
二軒あるからあえて遠い方教えるがw
203いい気分さん:2006/01/02(月) 22:57:53
今日は暇だったなぁ〜。忙しくても嫌だけど、暇っつーのも疲れるね。
204ファミマのパート:2006/01/02(月) 22:58:23
>>202
さんきゅ旦(^ε^)♪
205いい気分さん:2006/01/05(木) 05:28:27
この糞寒い中、ものすごい肌を露出した服きた女性の客がきた。
胸がペッタンだったからニューハーフかもしれんが。
206いい気分さん:2006/01/05(木) 06:00:43
ならたぶんそうだわ
207いい気分さん:2006/01/05(木) 10:37:34
亀カキコスマソ

12/24 カポーは殆ど来なかった
が、夕方〜深夜までは俺がレジに一人で立っているのを知っている野郎共が居るのか
エロい雑誌が馬鹿売れ
中には何冊もまとめ買いする奴も・・・
見てるこっちが痛かったわぃ
208いい気分さん:2006/01/05(木) 19:09:59
自分へのクリスマスプレゼント、か・・・涙
209いい気分さん:2006/01/05(木) 22:16:16
ベテランのおばさんがトイレチェックから戻ってきたら片手になにやら持っていた


オナホだった


そのおばさんともう一人のかなりベテランなおばさんと俺の三人で('A`) な顔して店前のゴミ箱に捨てておきました
210いい気分さん:2006/01/05(木) 22:28:10
最近の小学生にガッカリだたた。

会計でイキナリ1万円札を「ポイッ」

・・・・・・・・。


!?

だった。
211いい気分さん:2006/01/05(木) 23:07:31
お年玉をもらうと気が大きくなるのは彼らの習性
212いい気分さん:2006/01/06(金) 00:12:58
夕勤慣れてない人とで疲れたお
213いい気分さん:2006/01/07(土) 01:57:14
一緒に入りたくない人と4時間一緒に勤務のはずだったんだが
ほかの奴が欠勤の影響で2時間になった。
ラッキー
今日、英語を喋る外人さんが来て
グレープの焼酎が欲しいって言ってきたんで(英語で)、売ってないと断ったんだけど
いったい何が欲しかったんだろう?
ぶどうの焼酎とか聞いたことないし
215いい気分さん:2006/01/07(土) 09:06:57
チューハイじゃねの?
-184℃とか。氷結とか。
216いい気分さん:2006/01/07(土) 22:47:40
今日来たおっさんなんだが・・・
お「健康タオル置いてないんか?ここは。」
漏「いやー、ちょっと分からないですねwww」
お「何でや?置いてあるやろ普通は!」
漏「さぁ、どうでしょうねー(コンビニだからって何でもあるわけ・・・)」

そこで店長登場。
長「どうかされましたか?」
お「健康タオルないんかい!」
長「そこにありますよ。」
お「お、これやこれや。」

コンビニだからって何でもある・・・んですねorz
>>215
チューハイか。。
ぶどうの焼酎ってことに気を取られてそっちまで頭が回らなかったよ_| ̄|○
218いい気分さん:2006/01/08(日) 14:18:33
 フェイスアップ時に鮮度切れの商品1つ見つけたと同時に激
痛がはしりました。2時間くらいトイレにいきつつ商品の鮮度緊
急チェック。

 そしたら、店内から買い物かご2つ分くらいの鮮度切れ商
品がでてきました。あれで、お客様のクレーム0件だったの
が奇跡でした。
 漏れが、「運が尽きて激痛でダウンしただけよかった。」と
店長にきついジョークいってしまいました。
_| ̄|○
 Xデーを連絡ノートに書いて帰りました。
219いい気分さん:2006/01/08(日) 19:49:26
土方は日本語すら読めないことを再確認した
レジ停止中って書いてあんだろが!
どかしてまで商品置くなや!
220いい気分さん:2006/01/09(月) 00:10:24
今日は8時間休みなしで疲れまくった。
おとといの時点では13-18時までの予定だった。
ところが昨日12-18までに変更になった。
今日仕事中にバイトのものから電話かかってきて
「熱があるから来られない」との旨。
結局12-20まで俺がやることに。
しかも16-20は俺一人。

うちの店休む奴多いんだよな〜
店長欠勤多い奴クビにしろや
221218:2006/01/09(月) 06:59:17
>>220
 漏れの店でも突発的シフト変更はよくある。
しかも、相手がオーナー。予定変更の飛び
火は漏れがかぶります。


222いい気分さん:2006/01/09(月) 12:14:05
2006年初ミスやっちまった…orz
223いい気分さん:2006/01/09(月) 12:22:13
>>222
kwsk
224いい気分さん:2006/01/09(月) 22:33:59
すぐ切れる、クルーに当たりちらす、うちのオーナー。
先日、お客がいるにもかかわらず、郵便局の人に怒鳴りまくっていた。
やっと、仕事慣れてきたのに、続ける自信がなくなった・・・
225いい気分さん:2006/01/09(月) 22:58:03
嫌いな人とシフトかぶってるのを嫌がってたら
オーナーに聞かれてた・・・
これってかなり印象悪いですよね!?
どうしようΣ(゜∀゜;≡;゜д゜)
226いい気分さん:2006/01/09(月) 23:02:32
ご愁傷様
227いい気分さん:2006/01/10(火) 01:08:02
今日一緒に入った女すごく臭いんだよ。
いつものことだけど。
何とかならんのか。
そいつが通ったとこを少し時間たった後に通っても臭うんだよ。
バイトの前きちんと風呂入ってそして香水つけてきてくれ。
228222:2006/01/10(火) 01:30:57
>>223
栄養ドリンク補充してたらリポD落っことして割った
棚を動かしたらフタのとこがひっかかったみたいで…(´■∋■)
229いい気分さん:2006/01/10(火) 07:15:24
>>228
 ドンマイ
 もれが、セブンで15年契約更新するともらえる備品であ
るセブンのロゴ入り時計を清掃中に落としてがらすわった
こがあります。
 オーナーにお説教。1時間です。バイト中のミスの説教の
スレない記録。
230いい気分さん:2006/01/11(水) 00:30:44
今日勤務開始時に駐車場掃除していたら
500円玉が落ちていた。
当然ポケットマネーに。
ラッキー
231いい気分さん:2006/01/11(水) 01:24:08
バイト仲間の女の子と上手く喋れない。。。
232いい気分さん:2006/01/11(水) 01:27:10
無理して喋ろうとするのが駄目なのでは?
233いい気分さん:2006/01/11(水) 01:34:39
そうかも。。。自分から話かけているのに
なんか挙動不審になってるし
234いい気分さん:2006/01/11(水) 20:25:59
頭でシミュレーションしてないか?
俺がそうだorz
235いい気分さん:2006/01/11(水) 21:48:06
自分が逝け麺でないなら、
気の強そうな女の子は無理に話しかけるのはやめとき。
絶対キモがられてるから。
236いい気分さん:2006/01/11(水) 23:47:06
さわやかにこにこ+無口
これじゃだめか・・・
237いい気分さん:2006/01/12(木) 00:21:11
今日17時から22時までだったんだが
17:30から9時までの人が来なかったから
その間俺一人。
客は少なかったからよかったが。
もういい加減にしてくれ。
238名無しサバイバー:2006/01/12(木) 03:04:07
今日姉が不機嫌で帰ってきた。トイレでゲロ汚くして帰った客いてマジ切れ。
239いい気分さん:2006/01/12(木) 22:17:35
新人2ヶ月目。
12月、違算を給料から天引きするとの、オーナーからの言葉。
それに、反論した、私。で、中止には、なったものの口もあまり
きいてもらえず。
昨日違算500円今日違算894円。
オーナーより、注意を受ける。が、オーナーは、相方は、「あなたは、あまり
違算ださないから。でも、894円でたから」とのお言葉。
これって、あたいを疑っているってことだよね〜
明日、3時間のところ、人がいないので、オーナー6時間頼まれたけど、
出来ないと断ったら、オーナー切れて、
「出来ないのなら帰れ。もう来なくていい!!」って、クビになったぞー
退職願いだせって、留守電入ってた。氏んでください。
240239:2006/01/12(木) 22:34:47
続きで、ごめん。
ほんとは、今日17時まで、だったのに、14時で、オーナーの切れた
「できないのなら、帰れ」で、上がった。
帰り際、「オレのいない時に、給料取りに、こい」だとさ・・
そうとう、嫌われたもんだよ〜【>_<】
241いい気分さん:2006/01/12(木) 22:50:51
けつの穴の小さい奴に雇われたもんだ、と
まあそう思え。
無理をさせるにはそれなりの関係をオーナーが築くべき。
242いい気分さん:2006/01/12(木) 23:13:27
>>239
>>240
日本語が不自由なあなたには、頭が不自由なオーナーさんがお似合いですよ^^
243くり:2006/01/12(木) 23:18:43
埼玉県蓮●市黒●店の朝居るオヤジ氏ねばいいのに〜臭いしフケありすぎて雪でも降ったかと、オマケにクジの辺りは持ち帰るは、廃棄は悔い荒らすは
244いい気分さん:2006/01/12(木) 23:21:51
>>239-240
まあクビになるのもわかるような・・・
245いい気分さん:2006/01/13(金) 00:38:40
今日一緒に入った女子高生スカート短すぎ
246いい気分さん:2006/01/13(金) 00:45:44
誰も信じてくれないと思うけど、レジやってる時に全身
黒タイツの男が入ってきた(;´∀`)
247いい気分さん:2006/01/13(金) 00:53:19
>>246
うちはスカートはいてきた男いたよ
248いい気分さん:2006/01/13(金) 01:31:39
うちなんかビジュアル系のライブから抜け出してきたような男が来たぞ。
249いい気分さん:2006/01/13(金) 01:39:10
>うちなんか

の意味がわからない。むしろ>>246-7に比べれば普通に感じる
250いい気分さん:2006/01/13(金) 01:40:03
>>261ワロタw信じられんが信じてやるよw
251250:2006/01/13(金) 01:53:08
スマソ>>246だた
252いい気分さん:2006/01/13(金) 02:37:53
261にどんな荒唐無稽な話が書き込まれるのか今から楽しみだ
253いい気分さん:2006/01/13(金) 05:07:25
マイナスの違算が出た時は天引き、プラスの違算はオーナー、店長の懐に。
世の中そんなもんさ。
254いい気分さん:2006/01/13(金) 11:37:33
255いい気分さん:2006/01/13(金) 22:49:22
>>252
コンテスト?!
256いい気分さん:2006/01/13(金) 22:58:40
>>255
      ■  ■ ■    ■   ■
■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■   ■                            
■      ■        ■  ■  ■■                              
■      ■        ■   ■   ■                     
■      ■        ■   ■                           
■   ■■■■■   ■    ■                            
■  ■  ■   ■  ■     ■                            
■■  ■■   ■  ■ ■■ 

257いい気分さん:2006/01/14(土) 02:22:32
店長、辞めさせてくれないのなら、
せめてお前の母親、殴っていい?
なんであんなババアのせいでストレス溜め込まなきゃなんないんだよ!
258いい気分さん:2006/01/14(土) 03:49:14 BE:318633449-
>>246
>>254
ちょwwwwwマジかよwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
259いい気分さん:2006/01/14(土) 04:13:34
チョンを入店禁止にして欲しい。
チョンセンサーとかあればなぁ。
260いい気分さん:2006/01/14(土) 06:47:47
夜勤終わった。
朝勤が冴えないキモ面の男2人_| ̄|〇
夜勤の疲れた心を癒す女の子が朝勤には必要とつくづく思うお(´;ω;`)ウッ…
261いい気分さん:2006/01/14(土) 07:48:54
ネタ阻止
262いい気分さん:2006/01/14(土) 11:06:47
都内のコンビニなんだけど、
時給が面接のとき言われた金額より
50円も低い。これは辞めるしかないかなー
263いい気分さん:2006/01/14(土) 15:00:17
>>262
そのまま続けたら、店長の思うつぼだよ。
264いい気分さん:2006/01/14(土) 17:07:12
>>246
西浦和?
265いい気分さん:2006/01/14(土) 21:25:49
>>246
ファミマ?
266いい気分さん:2006/01/14(土) 21:57:32
やべwwwwwwwwwwwwwww 246に期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267いい気分さん:2006/01/15(日) 00:55:30
vipから来てみた
268いい気分さん:2006/01/15(日) 02:01:10
>>246
マダー?
269いい気分さん:2006/01/15(日) 02:30:49
相方のやつがいつも仕事中途半端にする。
今日なんか日用品の品だししてて、かごに大量に入ってるストッキングを雑誌の前に置きっぱにして別の仕事してた。流石にキレて『○○さん、雑誌の前にストッキング置きっぱなしなんですけど(怒)』と言った

しかも1人並ぶだけでも『レジお願いします』って呼ぶからうざい
270いい気分さん:2006/01/15(日) 02:33:53
>>269
>>しかも1人並ぶだけでも『レジお願いします』って呼ぶからうざい
これは客待たせないためには仕方ないんじゃないか?
271いい気分さん:2006/01/15(日) 04:09:57
今帰ってきた。あー今日も疲れたぁぁーーーー
>>246が気になるけど、もう寝ます、おやすみ!
272いい気分さん:2006/01/15(日) 06:40:40
俺は店長と喧嘩して、説教くらった
しかし、無実だったので反論した。次の日 店長が謝ってくれた
みんなに期待してるから辛くあたってるんだって・・・
ここの店を続けようと思う。
273いい気分さん:2006/01/15(日) 07:41:44
バレエの格好しかも股間に白鳥の頭ついたやつのカッコした集団五人組が来たwww
ふつーにフイタwwwてか一番先頭の奴30代後半w
274いい気分さん:2006/01/15(日) 09:24:11
>>272
自分の非を認めてちゃんと謝るのは、いい指導者だな(`・ω・´)ノ
ウチのドケチバックレ店長と交換したい・・・・・
275いい気分さん:2006/01/15(日) 11:09:11
>>273 ちょwwwwwwwwwwwwwww白鳥集団www
276いい気分さん:2006/01/15(日) 16:14:10
疲れたけど273にいやされた
277いい気分さん:2006/01/15(日) 19:49:58
>>269
それよくやっちゃう。
カップ麺品出し中、レジに客が来て行く→あ、FFの作り起きがなくなってしまった、作らなければ…みたいな
278いい気分さん:2006/01/15(日) 20:40:09
>>272
そういう人って何か危険な気がする。
気分で態度を変えてる。

DV夫と離れられない妻みたい。
279272:2006/01/15(日) 20:45:07
まあ、前の店よりマシですよ
以前はヤクザ経営者でしたから
orz
280いい気分さん:2006/01/15(日) 22:08:13
今日のバイトは最悪。
客からわけのわからん文句言われるし
なぞの出血するし。
もう1日中疲れた。
ただでさえ11日連続勤務なのに…
281いい気分さん:2006/01/15(日) 22:40:54
私も今日は最悪。
超派手で香水キツイ妙に英語混ざりのオバちゃんにチケットのことで色々。
最後の30分はそのオバちゃん相手。

聞いたことのないイベントの名前言ってきて、
「こんなinternationalなイベント知らないの?あなた恥ずかしいわね」
「JINBOTYO(神保町)の*#$%&+(聞いたことない会場名)であるのよ!」
「今買いたいんじゃなくて20日から28日までall day OKかどうかお調べしたいのよ」
とかいって、敬語も間違ってるし…
レジ長蛇の列だし、最終的には
「説明してもらえるまでstayするからね」
「あなたと話してても話が煮詰まってくるだけだから責任者出しなさい」
だって。
日本語めちゃくちゃだし…
それまではのんびりだったのにマジで最悪。

282いい気分さん:2006/01/16(月) 01:20:27
この前見た客
レジ以外の場所で店員にカネをいきなり渡して
「おい、これもらうぞ」
って言ってる客をみた

店員は面倒なことになるとウザイと考えたのか
ちょっと顔ひきつってたけど笑顔でカネを数え始めた
それに大してその客は
「オオキニいわんかい!!」とシャウトしてでていった

小銭ばっかでわたされてたから勘定あっているか
確認途中みたいだったのに・・・

俺は店員に「まぁ、もうすぐ春ですから」と
フォローをいれといた

283いい気分さん:2006/01/16(月) 09:08:28
帰ろうとしたら、オーナーの奥さんに
「ウォークインのおでんのパックが、バッカンに入れられたままで整理できてない」
と怒られた。
それが深夜一人で入っている俺の仕事だとは気付かなかったよ。

整理して行けと言われたが、腹が立ったので
俺の仕事じゃないと突っぱねて帰ってきた。
「自分の仕事じゃないとしないのか」やら
「あなたのミスは他の人がフォローしているのに」
とかなんとか言われたが、関係無い事まで俺のせいにしといてそれですか。プンプン
284いい気分さん:2006/01/16(月) 09:46:50
>>246
ヤバ過ぎwww
285いい気分さん:2006/01/16(月) 13:28:39
領収証の名前書く時に館って字が全く出てこなかった・・
お客さんに失笑されてしまったよ_| ̄|○
286いい気分さん:2006/01/16(月) 18:48:41
お客さんから名前とメアドを書いた紙を渡されたんだけど…
どーしよう
287いい気分さん:2006/01/16(月) 18:54:04
>>286 私も去年、おじさんに、ナンパ?されました
店長に言ったら
いやなら、ちゃんと断れ!それでその客が来なくなってもいい。
と言ってくれたよ。
参考、アドバイスになったかな?
288いい気分さん:2006/01/16(月) 21:06:06
>>283
どこも同じなんだなぁ・・・・・・
オーナー夫人、マジうざー(゜д゜)!
そんなに言うんだったら、お前が全部ヤレヨ!!!
289いい気分さん:2006/01/17(火) 00:10:34
>>272
ちょびっと泣いた・・・
俺はもう辞めたい
290みんなそれならこんなのどう??:2006/01/17(火) 00:14:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さらに業務拡大。急募!スタッフ追加決定。日給6,900円以上可能 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【参加翌日に収入が!!】
業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
これだけです。
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。

私ははじめ不安でしたが、実際やってみて簡単で、自分の力しだいで収入が増やすことができるので、いい力試しになっています。

*風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心ください。
*詳細は→http://www.discovery-net.jp/
*お問い合わせは→[email protected]
*お申し込みの際には、紹介者ID【QA-53】が必要になります。
291いい気分さん:2006/01/17(火) 00:47:14
釣られてやる。

>>290
誰でもできる仕事ならなんで初心者に30分〜1時間6900円で任せるんだ?社員が自分でやれば普通の給料で済むぶん人件費浮きまくりじゃん。


そもそもその広告、会社側から誘う口調で書いてんのに

> 「私ははじめ不安でしたが、実際やってみて簡単で、〜〜」

↑突然これはなんなんだ
「体験者の声」とか書かずにいきなりかよ。頭の弱い業者が前の文から続けて書いてるだけだとすぐ分かる。もうちょっと考えろよ。
しかもリンク先に「複雑な業務は全て本部が行います」って書いてんのに「自分の力しだい」て。
コピペとメール送受信とサイト閲覧だけの業務のどの部分で力発揮できるんだよ。
突っ込みどころ満載ウサンクサスwww
292いい気分さん:2006/01/17(火) 00:54:34
12日連続バイトたった今終わりました。
明日も明後日もバイト
店長休みくれよ〜
293いい気分さん:2006/01/17(火) 18:31:16
>>292


漏れなんかバイト今日いったら、先代のオーナー夫婦の直轄地になっていた。
経営がやばいから建て直しなそうです。しかも、直轄地になったの知ったの今
日出勤してからです。漏れだけ、いつも行くから当日でいいだろうって告知する
のは当日で一体。
294いい気分さん:2006/01/18(水) 00:06:31
おい、聞いてくれよ。

今日の夕方、どうみても60〜70くらいのオジイチャンが来たんだ。
一通り店内を見た後、俺のトコのレジにやってきた。
そして、紙パックの日本酒4個と

…なんと『ネギま!!』の新刊を買っていったんだ。
その本の行方はどうなるんだと小一時間(ry
295いい気分さん:2006/01/18(水) 00:23:28
今日で13日連続
店長休みくださ〜い
明日も17から22時まで
296いい気分さん:2006/01/18(水) 00:24:38
>>294
少女漫画と間違えて、孫にあげようと買ったんじゃ…
297いい気分さん:2006/01/18(水) 01:19:38
何?今日の客。カメレオンみたいな顔した長州小力っぽい喋り方のおっさん。
ちょっとお釣の小銭落としただけで「ちゃんふぉ手の上に乗せふぇくれなふぁ困りまふよぉぉぉっ」

うるせぇよ。客の分際で店員に意見すんじゃねぇよ。
298いい気分さん:2006/01/18(水) 02:24:36
>>297
おかしいがな(´・ω・`)
ウチの店でそんなこと言ったら店長にぶっ倒されるがな
299いい気分さん:2006/01/18(水) 02:55:54
そう思っただけで、そのときは我慢したさ。
300いい気分さん:2006/01/18(水) 21:59:40
300
301いい気分さん:2006/01/19(木) 00:46:10
やっと2週間連続勤務が終わった
ヤッタぜ〜
302いい気分さん:2006/01/19(木) 18:58:02
廃棄した商品がゴミ置き場から無くなったけど知りませんか?って店から電話かかって来ました…処分したのは確に私ですが無くなったからって知らんわ!私が捨てに行ったすぐ後には無くなってたんだと。疑われてるのかな?情けなくなりますた…
303いい気分さん:2006/01/19(木) 19:40:19
あと二週間で辞められる
耐えろ、自分
304いい気分さん:2006/01/19(木) 19:46:49
>>302
廃棄持ち帰りダメな店なの??

確かにムカつくしむなしいね…乙
305いい気分さん:2006/01/19(木) 19:58:28
ッぷは!!(((゜д゜))ただいま!!
CGで確かに十万円入れたのにいくらさがしても一万円たんない↓↓
306いい気分さん:2006/01/19(木) 20:18:54
ちょっとあたたかいお話

昨日の深夜バイト中、掃除をしていたら募金箱前で何やらゴソゴソしてる男性客が。
気になって見ていたら募金箱をつまらせていた。
「おいおい何してるのよ(;´ω`)」
なんて思いながらお客さんが居なくなった後に募金箱をよく見てみた。
中には折り畳まれたお札が数枚…。
「こんな荒んだ世の中でもこういう人が居るんだ(*´ω`)」
と、あたたかい気持ちになりました。

その直後店長から一言
「山分けでいいよねw」
心のあたたかさが懐のあたたかさにシフトしました_| ̄|○
307いい気分さん:2006/01/19(木) 21:17:23
とりあえず・・・

@ホットの缶コーヒーどこ?って聞く客
Aきっちりの額で支払いすんだのにすぐレジから離れない。レシートが必要なのかなと思い、渡すと捨てる客
Bゆうパックを三つ以上持ってくる客
C商品を同じ所へ戻さない客
Dうんこ臭い客

は逝ってよし!
308いい気分さん:2006/01/19(木) 22:55:09
あのー
発注の時間が残り少ないのは分かりましたから

客 と 世 間 話 し て ん じ ゃ ね え 店 長 夫 妻

べらべら喋ってる暇があったらアンタの担当業務さっさと済ませてこっちにPOT回してくれっつーの!
309いい気分さん:2006/01/19(木) 23:20:50
みんなんとこって廃棄のやつ持ち帰れるの??俺が働いてるセブンは絶対捨てるだけど…
310いい気分さん:2006/01/20(金) 00:09:11
持って帰れる。というかオーナーが率先して持って帰っている。
311いい気分さん:2006/01/20(金) 00:28:09
廃棄は毒だけど食っちゃう
312いい気分さん:2006/01/20(金) 00:37:02
>>306
最悪な店ですね。
313いい気分さん:2006/01/20(金) 01:43:31
客の態度悪すぎてもうバイト行きたくねーよ…
314いい気分さん:2006/01/20(金) 06:25:38
>>307
Aはよくあるw
315いい気分さん:2006/01/20(金) 09:36:28
廃棄は捨てるとしか教わらなかったからグレーだなぁ
夜勤だと一人っきりだから食ったり持ち帰ってもわからんだろうし・・・
316いい気分さん:2006/01/20(金) 13:53:41
>>306
あたたかくねーよ、ボケ
317いい気分さん:2006/01/20(金) 13:54:24
>>307
あるあるwwばーさんとか、女性に多い。
ウザイ
318いい気分さん:2006/01/20(金) 14:09:10
店長しね
319いい:2006/01/20(金) 14:23:15
糞オーナー氏ね。ハゲ。潰れろ〜ボォケ!!
320いい気分さん:2006/01/20(金) 17:59:26
セブンでバイト初めて3日めです。
入荷時検品の機械(電話の子機よりすこし大きいヤツ)の
操作が、完璧に覚えられなくて・・・
一緒に入った子はもう覚えちゃってるのに・・・
どなたか心優しいかた・・教えてくださいませ。。
電源→1:検品→登録→スキャンして数合わせまでは解るのですが。。
321いい気分さん:2006/01/20(金) 21:38:16
>>320
違うスレで聞け
ヴォケが
322いい気分さん:2006/01/20(金) 21:45:03
疲れた……
スキー客ウゼッ
323320:2006/01/20(金) 22:21:09
>>321
スレ違い、すみませんでした。
324いい気分さん:2006/01/21(土) 01:44:56
22時までだった。
コンビニの中ってあったかくていいな〜
しかも俺いつも夕方だからなおさらだ
325いい気分さん:2006/01/21(土) 08:47:55
>>320
機械は同じみたいだけどロソンとはソフトが違うな。
最後に検品確認無いか?
それで検品漏れが無いかチェック。

あとはストコンの脇のコネクタ台にドンと挿して結果を吸い上げさせる。
携帯の充電スタンドと同じ要領。
326いい気分さん:2006/01/21(土) 10:17:59
>>320
電源→1:検品→登録→名札スキャン→納品をスキャン
全部検品したら終了。これでいいんじゃね?
未検品があれば機械が教えてくれるし簡単だと思うが。
327いい気分さん:2006/01/21(土) 12:55:59
店長しね
328いい気分さん:2006/01/21(土) 18:38:16
漏れのバイト先って北海道の僻地でよくロシア人がくるんだが、
たまに店員以外の店内の人間が20人ほど全てロシア人とかある。

190超えた格闘家みたいなみたいなのがレジの前に列作ってると流石に怖い。
しかも一人2カゴで平均買い物額2万とかマジ勘弁
329いい気分さん:2006/01/22(日) 00:24:13
>>328
想像したら、なんか和んだ
330いい気分さん:2006/01/22(日) 03:41:47
和まねーよこえーよw
331いい気分さん:2006/01/23(月) 02:40:38
>>329
いや、リングに上がってない時の佐々木健介みたいなのが並んでるんならいいんだけどな・・・
どんなに頑張ってもリングに上がってる時の蝶野とかタイガー・ジェット・シンみたいのが列作って並んでるんだ

ちなみに両親と買い物に来ていた女の子(こっちは日本人ね)は奴らに笑いかけられて泣いていた
別に子供に笑いかけて頭撫でるのが悪いとは言わない
基本的にいい人多いし

でもな。怖いもんは怖いんだよ('A`)
332いい気分さん:2006/01/23(月) 21:17:16
温かいお弁当とカレーパンとタバコを一緒に入れたら
普通怒られるもんなのか?
333いい気分さん:2006/01/23(月) 22:48:27
>>332
ケチつけれたら何でもいいんだろ
ストレス溜まってんじゃねぇの
334いい気分さん:2006/01/23(月) 23:04:23
暖まった弁当とタバコは一緒にしないだろ。
335いい気分さん:2006/01/24(火) 00:49:46
>>332
俺はタバコは袋に入れない。
個数多い場合やカートンの場合は入れるけどね。
336いい気分さん:2006/01/24(火) 00:51:30
今日は発注店長じゃなかったから納品少なくてホント楽だった〜
店長の場合信じられないくらいとるんだよな〜
337いい気分さん:2006/01/24(火) 06:37:07
店長市ね。マジ市ね。邪魔。
お前がうちの店来てから、雰囲気っつうか、
店全体がおかしくなってる。
仕事出来ないんだから大人しく家に引きこもってろ。
お荷物なんだよお前。
338いい気分さん:2006/01/24(火) 06:46:00
仕事明けはなにか忘れてそうで気になる。
2週連続でプレイボーイの何かの応募券があるページがカッターで切り取られてた。
近所のセブンで立ち読みした時も同じ被害に遭ってたから同一人物による犯行だと思う。
340いい気分さん:2006/01/25(水) 00:22:44
うざい社員についに切れて暴言をはいた。社員マジ切れしてそんな
社員を徹底的に挑発しまくって平謝り。「プライベートでけんかなら
いつでもやってやる。」とか言われた。もうアホかと。クビに
なるかもしれないけど、マジですっきりした。かなり罵倒して
やりました。切れている姿はマジで笑えました。
341いい気分さん:2006/01/25(水) 00:25:19
今日辞める事に決めてきた…後、2週間の辛抱。
コンビニ業務、嫌いじゃなかったけど食物粗末にしてる事に罪悪感あった。
後、環境にも優しくないしね。
あと少しでこの悪業から放たれると思うと気が楽になりました。
それなりに社会勉強になりました。後少し頑張ります。
はい。チラ裏でした。
342いい気分さん:2006/01/25(水) 00:53:16
店長マジ嫌い・・・
早く出て行ってくれ(>д<)
けど後1年はいるんだよな・・・
もっと居心地悪くしてやる($o$)
343いい気分さん:2006/01/25(水) 00:53:25
良かったね。
俺なんてダラダラ続けてはや5年・・
344いい気分さん:2006/01/25(水) 01:16:33
今日も納品物少なくて幸せ〜
345いい気分さん:2006/01/25(水) 14:24:33
自分一人しかいないがちょっと客が多く来る時間に、
猛烈な便意が俺を襲ったわけで・・・
今日の30分は地獄の30分だったよ、まじで。
客がとぎれたときに神速でトイレいったよ。
あと3分客がとぎれなかったら、レジカウンターの中で
やっちゃったかもしれない((((;゚Д゚)))
346いい気分さん:2006/01/25(水) 16:39:23
高橋やめてください
347いい気分さん:2006/01/25(水) 17:19:50
上西もやめてください
348いい気分さん:2006/01/25(水) 19:43:21
朝っぱらから立ち読みする主婦なんて
しねばいい
349いい気分さん:2006/01/25(水) 20:10:12
出勤してウォークイン覗いたらソフトドリンクが山積み(゜д゜)チッ誰が発注したんだよ〜、月末なのに最悪だな。





ハッ、オイラダヨ・・・orz
350いい気分さん:2006/01/27(金) 08:30:17
むかつく客に遭遇するとほんとテンションが下がる。
悲しいかないいお客さんよりDQN客のほうが印象に残るんだよな。
351いい気分さん:2006/01/27(金) 10:21:45
公共料金の支払い23万円を、千円札で持ってきた客がいたぁ〜
糞ぉぉお。おぃおぃ 数える身にもなってくれよな・・・
352いい気分さん:2006/01/27(金) 12:54:51
やっぱり○FCの事が大好きだ。。。
353いい気分さん:2006/01/27(金) 15:08:37
>>350
うんうん。
下がったテンションを上げてくれるのはめっちゃイイ客じゃないと無理。
普通のお客さんだと下がったままだね・・
354いい気分さん:2006/01/27(金) 16:42:58
ラッシュ時におにぎり20個温めてくれなんていうんじゃねーよばばぁ(#゚Д゚)ゴルァ!!

疲れたよ・・・
355いい気分さん:2006/01/27(金) 16:45:02
もちろんひとつのレンジであたためてあげたんだろうな?
356いい気分さん:2006/01/27(金) 18:29:14
夕方なのに1人体制かよ…

…疲れたよパトラッシュ
357いい気分さん:2006/01/28(土) 00:50:59
今日は一緒に入るはずだった高校生が無断欠勤で
しかもそういうときに限って客多いし。
おまけに納品物はハンパじゃなく量
もう疲れたorz
358いい気分さん:2006/01/28(土) 06:59:17
今から帰る。
本当は17時からだったんだが、携帯のカレンダーに
7時からと入力していた。
もう今日は働く気力でない。
家から30分かかるのに…
359いい気分さん:2006/01/28(土) 08:18:58
今日は糞客が多かった・・・orz
来るな。二度と来るな。
360いい気分さん:2006/01/28(土) 15:13:33
シフト入って最初のレジ10人くらいこなすと今日の客の傾向分かるよな。
ああ、今日はムカつくDQNかなり来るぞー・・みたいな。
361いい気分さん:2006/01/28(土) 17:14:20
あるあr・・・

ねーよwwwwww
362いい気分さん:2006/01/28(土) 22:58:15
ただいま〜。
オーナーのうんちく聞かされて疲れた
363いい気分さん:2006/01/29(日) 00:28:37
おつかれ
364いい気分さん:2006/01/29(日) 00:59:53
ムカツク客に切れてカゴおもくそ蹴ってしまいました。
他の客に白い目で見られましたすいませんもうしません
365いい気分さん:2006/01/29(日) 01:22:51
今日はとびきりむかつく客が来た。
うざいんだよババア!もう来るな!絶対来るな!
頼むから来ないでくれorz
366いい気分さん:2006/01/29(日) 08:41:36
辞めたいと今日オーナーに言おうと思っていたんだが結局言えなかったorz
もう精神的に限界です。
ほんと鬱になりそうだ。
今日は17時-22時の予定だったんだけど、夜勤が23時半にならないと来れないと言うので残ることにした。
それだと、休憩不足になるので(普段の5時間勤務では休憩無し)急遽30分の休憩を取ることに。
そしたら、予定が早く終わったらしく22時半に夜勤が来た。
結局、最後の30分はタダ働きに('A`)
まぁ、時間外の割り増し分はあるんだけど
368いい気分さん:2006/01/30(月) 07:59:08
ローソンか?
そういう場合は夜勤に予定通り23:30に入らせるか、
休憩とらないで休憩不足にしてしまうつもりでいるべきだったな。
理由ある休憩不足なら認められるだろ。
結果的に捨てる必要の無い30分を捨てて店に拘束されたわけだ。

遅れてくる奴が予定より早く入れるからと入るのは自分の勝手な都合だしな。

状況が不確定な場合はヘタに自分から動かないほうがいいぞ。
自分が損するばっかりだからな。
369いい気分さん:2006/01/30(月) 08:06:43
本来は休憩取らなきゃいけないんだけど日によっては休んでる余裕なんぞ無いから無視して取ってないな。
何で取らんと言われたら「夜勤に仕事詰めまくったの誰ですか」と。

そもそも一人夜勤で休憩なんぞ有って無いようなもんだけどな。
370いい気分さん:2006/01/30(月) 15:45:44
トイレ貸せない位でキレるなよ。
隣のパチンコ屋でしろ
371いい気分さん:2006/01/30(月) 19:25:19
店長が「他の店で詐欺事件があったから警察に行く」と言ってた。


………何があったんだろう?
372いい気分さん:2006/01/30(月) 21:47:36
みんな休憩ってぁるものなの??うちは、午前から午後にかけてあまりに長いシフトの時だけ15分お昼休みとれます。

6-14の日とかすごいお腹空くぉww
373いい気分さん:2006/01/30(月) 22:44:56
藻前みたいなのは休憩無しでもいいおwwww
374いい気分さん:2006/01/30(月) 23:11:09
つ労基法

まぁ、合間に適度に一服とか出来ればそれでいいんだけど。
休みたくも無い休憩で時給もってかれるのアホくさいしな。

けど6時間以上の勤務で15分休憩だけってのはどう考えても辛すぎだろ。
オーナーに言え。
375いい気分さん:2006/01/30(月) 23:17:53
休みなのに急に出番やさくれた姉
376いい気分さん:2006/01/30(月) 23:47:28
372のみせは明らかに違法
店長に確認すべし
377いい気分さん:2006/01/31(火) 00:07:24
うちは8―18時で、約15分休憩もらってる。
時間決められてる訳じゃないけど、気い遣って飯を早く食う。

みんな良い人ばっかだし…迷惑掛けてそうで心配になっちゃうから。
378いい気分さん:2006/01/31(火) 02:16:11
朝から晩まで働いて休憩15分っておかしいと思わないの?
そのうちふと目が覚めたら病院の天井見てたなんてことになるよ。
自分の体を守ってやれるのは自分だけ。
周りは誰も守っちゃくれない。
379いい気分さん:2006/01/31(火) 09:36:54
夜勤に休憩なんて・・・orz
まだ仕事に慣れてないからやることに追われまくり
22時勤務開始で7時半までトイレいってる暇もない・・・
380いい気分さん:2006/01/31(火) 16:08:12
35才くらいの男が687円の買い物で1万円出して
なんかもごもご言うから「これで」みたいな事を言ったのだと思い、
「一万円お預かりします」つってそれでレジ売って9,000円先に渡したら、
レジ台に札を投げる様に置いてこっちをにらんできた。
どうやら7円を出したかったのに精算された事にむかついたらしく、「打ち直して」と言われた。
313円に7円足した320円を渡そうとしても「7円出すから、打ち直して」と。
虚を衝かれた俺は「は?」と問い返してしまった。
7円出したのは3円と7円で10円玉にしたかったからじゃないのか。
打ち直す意味が無い(面倒臭いし)ので、その旨を伝え320円を渡したら不服そうな顔して出て行った。

くだらん事で突っかかられた俺の方が不服だよ。キー
381いい気分さん:2006/01/31(火) 17:38:14
そういう時は7円受け取ってから適当にキーをピッピッとやって
両替キーとかでドロアをガシャッと開けて精算したフリをすればいいんだ。

それか、すかさず「あ、それでは7円足して10円ですねー、はいどーぞー」
と相手の意図を汲み取ってますよという態度を表す。
382いい気分さん:2006/01/31(火) 22:02:11
打ち直さなくても、計算して払いなおせばいいってこと知らなかったんじゃないの?
383いい気分さん:2006/01/31(火) 22:48:25
うちも休憩1回15分だな〜。
さすがに13時間入った時は2回取らせてくれたけど、1回でも良いかも。
384いい気分さん:2006/01/31(火) 23:10:26
今日はじめてクレームの電話を受けたんだよ。で、その内容なんだが「レシートを見たら税込みの商品を買ったのに
内税とか言うよくわからん税でまた金が取られてるじゃないか、どうなってるんだ?訴えるぞ」という内容だった。
正直よく聞き取り難かったしクレームの電話なんて初めてだったもんだから、焦って「すいませんちょっと解らないんですが」
と答えたら「解らないんなら店員なんかやるな」とか罵られた。「わからないなら責任者出せ」とかいわれたけど
店は俺一人で店番してるから店主の家の番号を教えようとしたら「電話代が勿体ねえだろ、もういい」とか切れられて電話も切れた。

・・・内税ってただ消費税の合計が表示されてるだけだよな?俺が悪いのか?
385いい気分さん:2006/02/01(水) 00:09:29
はあぁぁぁぁぁ〜ほんと疲れた…
本当に辞めたいよ…
あのコンビニ潰れてくれないかな…
386いい気分さん:2006/02/01(水) 01:25:03
今日はメッチャ疲れまくり。
だって店長が同じ飲料38ケース取るんだもん。
もうバカとしか言いようがない。
先日はホットドリンク3種類8ケースを2日続けて取るし。
もうバックがいっぱいでホント困っている。
387いい気分さん:2006/02/01(水) 07:02:55
>>384
おまいさんは悪くない。
が、「小計と合計の所をよくご覧になってください」と言えば多分通じる。
内税は合計の中で○円税金が含まれてると言う表示。
例えばレシートを仮に作るとして

領収書
○○ストア
店舗住所
2006年 2月 1日(水)  7:00
惣菜パン ¥105
デザート ¥210
小計 ¥315
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計¥315
(内税¥15)
お預かり¥500
お釣¥185

消費税の表示義務が施行されてから小計と合計(ぴったり支払った時は現計)が同じになるようになった。
内税の所は内消費税等と書かれる事も有る。
388いい気分さん:2006/02/01(水) 08:13:46
重いコンダラと同じ話だな。
389いい気分さん:2006/02/01(水) 18:56:41
今日はボケまくった日だった
朝なのに「いらっしゃいませこんばんは」って言ったり
雑誌やジュース持ってきた客に「温めますか?」って言ったり
「千円お預かりいたします」って言おうとしたら
「千円のお返しでございます」って言ってしまったり
赤っ恥かきまくりの日だったorz
390いい気分さん:2006/02/01(水) 22:28:41
>>377
6時間以上働かすなら45分、8時間以上なら60分
じゃなかったか。労基法では。

まあ個人が一人で言って実現させるのはしんどいので、
労基署にチクるとか地域労組(っていうのか?)に泣きつくしかない?
391いい気分さん:2006/02/01(水) 23:28:31
>>384
アンタはちっとも悪くない!!
悪いのは、クレームの電話をかけてきた大馬鹿野郎だ!!
要するに、税金の計算もろくに出来ない、とってもオツムの弱〜い、池沼だ。
そんなの、まともに相手していたら、それこそ時間の無駄だから、
「どうしてもご納得いただけないようでしたら、お手数ですが、
レシートをお持ちになって、再度、当店までお越しいただけませんでしょうか??」
って一度、言ってみ?? たいがいはそこで、途切れるから。
「もう一度行かなきゃかよ?? 面倒臭ぇからや〜めた」ってな具合で。
392いい気分さん:2006/02/02(木) 01:05:48
今日は行くとき大雨降っていたから
バイトに着いただけで疲れたぁ〜
393いい気分さん:2006/02/02(木) 01:35:15
200円程度の合計でクレジット支払いって…コインくらい出せよ orz
394いい気分さん:2006/02/02(木) 05:18:49
>>391
「レシート?そんなもん捨てちまったよ」
と言ってきたら大爆笑物だな。
395いい気分さん:2006/02/02(木) 11:30:35
>384
馬鹿相手、乙。
ウチの店も内税表示に切り替わった時、そんな電話受けた。
一人で店番してる時にかぎって、わけのわからんクレーム多い。
クレーマーには後ほど担当者から連絡させますから、
電話番号とお名前教えて下さいって言えば、「もういいよ!」で終わる。
本部に文句が言っても、やることやってるから大丈夫だよ。

後輩バイトが酔っぱらい相手に、両替用準備金までひっぱりだして「両替」やって
レジが中断。店内長蛇の列。
両替は禁止だろ?って注意したらバックヤードに引きこもって泣き出す始末。
おかげでそこからも、長蛇の列。その上、早退。
おまけに、レジ誤差まで出してくれた。
もう1年はやってるんだから、しんどいばっかり言わんと、ちゃんと仕事しろ。




396いい気分さん:2006/02/02(木) 13:48:47
210円の商品をレジに持って来た客が全部10円玉だった。(´。`;)

酒を買って行ったじいさんアル中、手の震えがひどい時は財布から金がだせないらしくその時間帯に対応した店員はこまる。
397いい気分さん:2006/02/02(木) 17:47:57
親父・・・スーパーもなかなかいいもんだ・・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1136332439/l50

398いい気分さん:2006/02/02(木) 17:57:52
>>396
同じ硬貨が20枚以上の場合は、断わってもいいんじゃね?
399 ◆Nagoya/3rI :2006/02/02(木) 18:00:53
21枚なんだから断らなくてもいいだろ。50枚とかなら解るが。面倒ならコインカウンターで数えろ。
400いい気分さん:2006/02/03(金) 01:26:49
今日は寝起きですぐバイト行ったからミス多かった。
飲料1つ多く打って客に指摘された。
>>399
法律では21枚以上は断っても構わない
ttp://www.mint.go.jp/qa/qa_07.html

ただ、そうすることで店の評判が悪くなったりすることもあるのでお勧めはしない
402いい気分さん:2006/02/03(金) 08:07:36
恵方真紀ちゃんのおかげで1便1時間遅れて来たよ。
ご苦労様ー。
403いい気分さん:2006/02/03(金) 11:08:53
うちは一便普段通りかちょっと早い位だった
恵方巻きの数が少なかったからかな?
バフがけの最中だったから(´・ω・)メンドクサス
404いい気分さん:2006/02/03(金) 17:21:06
>>390
亀レス?かな。
休憩をそれだけ取れるのは知ってるけど、まあ店長も奥さんも良い人だから何も言わない。
めちゃくちゃ忙しい訳じゃないし。

前のバイト先ならキチンと文句言ってやったけどなw
405いい気分さん:2006/02/04(土) 00:23:55
先週うちの店にエライ人が抜き打ちで来た。
Fマートの取締役常務執行役員ていう人。

その人が、パンとチョコレート買っていって、
「袋一緒でいいから」って言われたから、
温めたパンとチョコレート一緒の袋に入れたら、

「暖めたパンとチョコレート一緒に入れたら溶けるだろ、
別の袋にいれなさい」

って怒られた。
一緒の袋でいいって言ったから、
一緒の袋に入れたんだろが。

1週間経って、そのことがエリア本部に連絡
がいったみたい。SVに全部事情話したら、
こっちには非がないから抗議しておくって言われた。

つーかそんなことでいまだにごちゃごちゃ言ってくる、
Fももう終わりだなw

406いい気分さん:2006/02/04(土) 00:56:38
>>405雨上がりの、宮迫に似てなかったか?
407いい気分さん:2006/02/04(土) 14:46:48
>>405
「袋一緒でいいから」なんて言わなきゃ かっこいい接客指導になったろうが、
それ言った時点でただの嫌らしい引っかけ。
405が黙って別の袋に入れたら俺のカッコつける場がなくなると思ったんだろう。
「プロジェクト×」か「ガイアの夜明け」見過ぎだよ、そいつ。
そもそも
「別にしないとチョコが解けますよ」といっても
「ああ?黙って言うとおりにしろ」ってのが
おまえが経営してるチェーン店の現実世界の客だ
といってやりたいよね。
408いい気分さん:2006/02/04(土) 15:03:24
>>407
既に引っ掛けですらなくただの嫌がらせな気がする。

実際世の中には「お箸お付けしますか?」と聞いて「要らない」と言い、一度店出てから戻って来て「どうやって食うんだ馬鹿かお前」
と仰られる真性も居るが。
409いい気分さん:2006/02/04(土) 19:03:23
>>405
漏れはセブンのZMの来店は大変だった。同情。

基本的にはチョコレートと暖かいものは客がなん
と言おうが袋分けます。こうすれば大丈夫。
410405:2006/02/04(土) 21:16:51
>>406
名前もちゃんと覚えてる。
名前はここでは出さないが、
苗字が漢字一文字で書ける人。
http://www.family.co.jp/company/familymart/officer.html

>>407
「袋一緒でいい」なんて言わなかったら、
絶対袋分けてた。
その場で、「今袋一緒でいいっておっしゃったから」
とでも言ってやろうとは思ったが、
ごちゃごちゃなるのが面倒だったから、
素直に謝ってやった。

>>408
SVも「嫌がらせにしか思えない」
って言ってた。

>>409
これからは一緒でいいって言われても、
「解けてしまうかもしれませんが…」
って聞いてから処置するようにするつもり。

Fの上層部ってろくな人間いないんだな。



411いい気分さん:2006/02/04(土) 22:16:09
大雪のせいでやたら混んだんだけど('A`)
412いい気分さん:2006/02/04(土) 22:23:28
溶けないで、解けるの?
413いい気分さん:2006/02/05(日) 01:56:04
説けるんだろ
414いい気分さん:2006/02/05(日) 03:09:51
ああ、成程…
415いい気分さん:2006/02/05(日) 04:31:59
416いい気分さん:2006/02/05(日) 04:32:44
10時間も働くとさすがに壊れてきますアヒャヒャ
417いい気分さん:2006/02/05(日) 16:16:44
働いて3日目なのに精算を1週間以内に覚えろと言われた、はっきし言って無理。

(-_-;)
418いい気分さん:2006/02/05(日) 16:27:09
>>417
本当に精算憶えるのはしんどいよな
金のことだから責任も重そうだし・・・
漏れもまだ憶えられなくて困ってるorz
419いい気分さん:2006/02/05(日) 17:11:48
>>417
どこのチェーンよ?
420いい気分さん:2006/02/05(日) 17:50:55
417です

418≫
今日初めて教えてもらったが難しすぎる…覚えるにはかなり時間がかかりそうだ。

419≫
北関東の某チェーン、コンビニとしては超ローカル。
421いい気分さん:2006/02/05(日) 22:37:51
前回の出勤のときに今日のシフト書いてなかったから
入ってないと思ったらいきなり電話かかってきてビックリ
楽だったからよかったが
422いい気分さん:2006/02/06(月) 06:44:28
週5にされそうな俺が帰宅

おいおいwww夜勤一人来てたのに見送りにすんなwww糞店長wwww
変な奴って・・・お前の方が変だよ

 遅 刻 し た っ て い い じ ゃ な い

                             みつを
423いい気分さん:2006/02/06(月) 06:46:06
宝塚仁川駅前のセブンでずっと夜勤してる美少年の俺がきましたよwww
俺をこき使いやがってクソババアお前氏ねよマジwww
――――v―――――
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

424いい気分さん:2006/02/06(月) 13:43:13
>>416

俺は夜勤から昼勤が今終了しますた
15時間www
今夜の勤務まであと8時間弱w
もう当日勤務交替はしませんw
まだ6日なのに4回てw氏んでいいよ、朝勤w
425いい気分さん:2006/02/06(月) 14:37:22
おつかれ
426いい気分さん:2006/02/06(月) 22:33:29
今日は最悪だった・・・レジでかみまくるし違算を過去最高額
出しちゃうし、怒られまくりだった('A`) あるんだなぁこんな日 orz
明日はもっと頑張らなきゃ
427405:2006/02/07(火) 19:37:56
>>426
乙。

本部のお偉いさんの嫌がらせ受けた405だけど、
あまりにもむかついたから辞めるってSVに言ったら、
明らかに取締役常務執行委員に非があるから辞めるな!!

そんなことで辞めるなんてもったいないよ!
って30分くらい熱く説得されたけど…、
取締役常務執行委員が謝ってくれるんだったら
辞めないことにしよっかな。

にしてもうちのSV、
なかなかお店のこと考えてくれてるんだなぁ
って感心してしまった。
SV見直してしまった…。
428いい気分さん:2006/02/07(火) 21:00:12
勤務中、何も食べれない、飲めないから空腹で
死にそうになります。たのむから休憩時間をください、、。
429いい気分さん:2006/02/07(火) 21:44:32
今日はDQNな客もいなくて珍しく平和なバイトですたw
430いい気分さん:2006/02/08(水) 02:02:08
>>427
それさ、役員の嫌がらせのベクトルはおまえじゃなくてSVなんだろ?
おまえが辞めたら、役員はそれについてまたSVをいびる気なんだろうな。
SVにももちろん意地があるからおまえを辞めさせたくはないんじゃね?
うがった物の見方をする俺は、役員vsSVの戦いに間接的に巻き込まれてしまったんじゃないかと思うけどその辺はどうよ?
431いい気分さん:2006/02/08(水) 10:20:07
今日「弁当温めといて」っていった客がまたフラフラ買い物してるとき
公共料金3枚持ってきた客がきて接客し終わったら弁当もいっしょに打っちゃってたw
金額でかかったしわかんなかったみたい。明日その弁当タダ喰いしよ。
432いい気分さん:2006/02/08(水) 11:13:56
頭大丈夫?
433いい気分さん:2006/02/08(水) 11:45:17
>>432
頭大丈夫?
コンビニの店員はこの位のクオリティがあたまりまえ。
434いい気分さん:2006/02/09(木) 09:52:12
俺さぁ1年位前からずーとマークしてる客がいるんだけどそいついつも
深夜1時ごろきて立ち読み30分だけして帰るやつなんよ。そんで自転車を
入り口のまん前にとめるわ通路の真ん中で読むわ買い物は全然しないわで最悪なんだよね。
できれば出禁にしたいんだがそいつものすごいクレーマーなんだよね。しかもゲイでDQN。
立ち読み禁止にすれば多分もう来ないと思うがそれすら言う勇気がでない。誰か俺の背中をポンと
押してはくれまいか?
435いい気分さん:2006/02/09(木) 10:11:54
ほとんど何も買わないんだったら30分くらいだし無視すればいいんじゃないかな
入ってきてもいらっしゃいませは言わないとか
クレーム来たら一年間立ち読みだけですからとか言えばいいし

それかそいつくる時間にだけ立ち読み禁止っていう紙を張っておいて10分くらいたったら
立ち読み禁止なんですよとかいって追い出せばいい
436427:2006/02/09(木) 15:45:32
>>430
確かに、役員vsSVの戦いに巻き込まれた感は、
なきにしもあらずだが…。

SVは、その役員に
「一緒の袋でいいっておっしゃったから同じ袋に
入れたということでした」
って説明したらしいんだけど、
役員は、
「そんなこと言った覚えはないし、
バイトの子としゃべった記憶もない」
と言ってきたらしい。

Fの社内でもそいつは現場知らずの「バカ」扱い
されてるらしくて、結局こっちには非はなかった
ってことになったんだが。

もう本部と役員のそういうことに巻き込まれるの
メンドクサス。
で、結局辞めることにした。
さらば、Fよ(・∀・)/~~
437いい気分さん:2006/02/09(木) 18:33:20
バイト先に忘れ物をしたよ……
そこの店に入るのは週1だし…
車を使って往復で1時間くらいかかるけど取りに行こうかな……
438いい気分さん:2006/02/09(木) 23:45:23
>>435
レスサンクス。俺がなかなか言い出せない理由として
1.俺いない時間帯でもしかしたら買い物してるかもしれない。
2.クレーマーなので本部からなんかあるかも知れない。
3.あることないこと言いふらされそう。
ってのがある。オーナーいい人だから迷惑かけたくないし。
でも決めた。決めました。ヌカッと排除します。次現れたときが奴の命日だぜ。
、・・・・・・・・多分言ったあと3日くらい胸クソ悪くなるだろうなorz
2000円が店内に落ちてたんで、オーナーの奥さんと相談して金庫に保管。
夜勤に言ったら「何でポケットに入れなかったのか」って言われたけど、
俺はそういうことができない性格。
440いい気分さん:2006/02/10(金) 04:37:21
俺5000円拾ったことあるよ。当然ポッケにナイナイしといた。
441いい気分さん:2006/02/10(金) 10:01:46
精算が終わった後に掃除をしていたら炊事場の下の空間に1万円が・・・
あとはいうまいw

今日の夜勤はすごい楽だった。DQNもこなかったし、混雑時に無茶いう人も
こなかったし。いつもこうだったらいいのにな。
442いい気分さん:2006/02/11(土) 00:01:19
店長が同じ商品バカみたいに取るから疲れたよ〜
443いい気分さん:2006/02/11(土) 00:36:41
品出しもしないし、前出しもしない‥。
暇ですねって、レジだけしてりゃー暇に決まってんだろうよ。
444いい気分さん:2006/02/11(土) 07:00:23
>>440
オレ駐車場であるよ
445いい気分さん:2006/02/11(土) 09:20:04
セブンの早朝バイトから帰還。マナーを知らないDQN親多すぎ
446いい気分さん:2006/02/11(土) 14:32:54
初めて土曜の昼間に入ったが、やばかった orz
混みすぎて、レジやってるうちになぜかハイになってくるしw
447いい気分さん:2006/02/11(土) 18:22:41
夕勤のババーに嫌われている事が今日わかった。ちなみに私は昼勤。まぁ嫌いなのは私もだ。愚痴るならおらんとこで愚痴れ!!!!
448いい気分さん:2006/02/11(土) 18:48:19
土曜の昼間なのに人が全然来なくてテラヤバスwwwなうちの店…
やっぱ近くに大型スーパー&100均ができたからorz

そして今日は11-18という何とも微妙なシフトだった。とりあえず、掃除がんがったwww
449いい気分さん:2006/02/12(日) 00:04:07
掃除は大事だね。
うちは忙しくてあまり掃除出来ないから、
売れない商品(米とか)埃かぶってたりする・・
もうちょっと掃除の時間作ってほしいわ。
人件費削る事しか考えてないし
450いい気分さん:2006/02/12(日) 22:18:57
今日は13-19時までの予定だったんだが
19時からは新人が1人になるから当然店長が来ると思っていたら来なかったから1時間延長。
7時間休みなしで超疲れまくりwwwwwwwwwwww

店長よ〜新人1人になる時間はきちんと来いよボケ
451いい気分さん:2006/02/12(日) 23:00:00
商品傷つけてしまった・・・・
弁償ですか?っと思いつつ、報告したら
うわーっと渋い顔されたけど請求はされなかった。
452いい気分さん:2006/02/12(日) 23:10:19
今日は寒くてやる気でなかったからぐだぐだやってた
453いい気分さん:2006/02/12(日) 23:23:20
0:00〜21:00本気でしねた

0:00〜8:00
いつも通りの夜勤シフト
このときは一人
8:00〜13:00
先輩がインフルエンザでダウンのため交代。13時間くらいはなんとかなると思っていた
このときはパートのババァと二人
12:40頃
13:00からシフト入ってる人がインフルエンザで休みとの電話 変わりの人を探すが見つからず
13:00
13:00からは上の人と新人二人の予定だったが変わりの人も見つからず、店長は連絡つかず 当然パートのババァが残るだろうと思っていたら堂々と帰りやがる
店長と連絡とれるまで残ることに
16:00
このあたりから眠気ピーク 新人が役にたつ人で助かった あいかわらず店長と連絡とれず
18:00〜19:00
18:00からシフト入ってる人がこない
よく遅刻するからまた遅刻かと思っていたらこない…無断欠勤かよ
20:00
新人バイト勤務終了
21:00
準夜勤の方がきてくれようやく勤務終了

これおかしいだろ
バイト辞めようと決意
454いい気分さん:2006/02/12(日) 23:24:16
今日来た小学生の男の子。
「お願いします」とか「ありがとうございます」とか言ってくれて、普通の事なんだけどうちの店に来る小学生は金は投げるはタメ語だわ最悪なのばっかりだったもんでちょっと感動した。
455いい気分さん:2006/02/12(日) 23:29:45
>>453
うちの店は大体店長かオーナーがいるし、バイトも真面目な人が多いからそんな事考えられん。
やめた方がいいと思うぞ。
456いい気分さん:2006/02/13(月) 00:44:45
ぶはぁああ、やっと終わった
昔は0時ピッタリに終わってたのに最近絶対終わらないもんなぁ
ほぼ30分〜1時間オーバー、まぁバイト代でるからいいけど…
風邪うつしちゃった同じバイトの子、大丈夫かなぁ…。
457450:2006/02/13(月) 00:59:06
>>453
あなたが俺とダブって見えた
うちの店長もいいかげん。
電話してもつながらないときあるし。
458いい気分さん:2006/02/13(月) 01:15:18
今日は10人ものお客さんとお話しました
でも全員野朗でしたorz
まあいいけど
459いい気分さん:2006/02/13(月) 01:27:24
>>453
無茶やなぁ・・俺なら新人に任せて帰っちゃうわ
460ファミマのパート:2006/02/13(月) 02:22:34
>>453
きゃ〜!! めっちゃ気の毒ぅ〜(>_<;)
私なんか、9:00〜20:00の日があって、その翌日なんか、13:00〜21:00で、
そん時ゃ、死ぬかと思ったもん。。。
それと、今月なんか、例の子持ちのバックレ女が、「流産しそうでどーたらこ―たら」
なんて変な言い訳こきやがるからさぁ、仕方なくシフト代わってやったときも
その日に限って店長と連絡取れなくて店じゅう大パニック。
で、たまたまSVが来ていて準夜勤さんと連絡とってくれたおかげで、何とか乗り切れたわけ。
後で店長に、「なんであの日電話出てくれなかったの(泣)??」って訊いたら、
「ゴメンm(_ _)m。爆睡してて、気がつかんかった。。。」だって。
ウチなんか、全体的にいい人ばっかで恵まれているからいいけど、1人変なのがいると、
それだけでウツになっちゃうよね??
ところで、21時間ぶっ通しだったのって、その日一日だけだったの??
はじめてだったら、マグレかもだけど、複数回あるようだったら、正直言って異常だよ!!
店長に会ったら、報告してみ??
461いい気分さん:2006/02/13(月) 06:35:49
もうすぐ辞めるってことで夜中に毎回長時間立ち読みだけに来る香具師らに
「よろしければお買いになって家で読んではどうでしょうか?」
何も買わず帰る時に「長い立ち読みご苦労様でした」
びっくりした顔したり、睨んだりしたけど、無言で帰っていった。
何この爽快感。とても幸せを感じました・・・小さい器だな俺。
深夜に立ち読み客来られると仕事できなくウザイし。
462いい気分さん:2006/02/13(月) 06:53:19
休止中の空レジに並ぶなよ、アホ土方!
嫌な顔で舌打ちするくらいなら、もう2度と来るな!!


と言ってやりたいの。。(´・ω・`)
463いい気分さん:2006/02/13(月) 10:54:58
>>461
ウラヤマシス(´・ω・)
漏れもやめる時やってみたくなるw

>>462
言ってやりたいな。・゚・(ノД`)・゚・。
464いい気分さん:2006/02/13(月) 18:59:04
>>461
カコイイ(゚∀゚)
465いい気分さん:2006/02/13(月) 19:03:05
ついにバイトが週6から週7にパワーアップしましたよOTL

他の店のスタッフが、同僚を殴ったらしい
殴った側→タイーホ?クビ?
殴られた側→引きこもりになった(らしい)

で、一気に2人やめたので、そのヘルプのためにそこの店に入ることになった。
まぁ暇だからいいけど……
466いい気分さん:2006/02/13(月) 20:25:11
>>465

乙。漏れは、忌引きで8連チャン。店長はちゃっかり休んでいます。もっとも半日とかの短いシフトだったのでよかったけど・・・。
467いい気分さん:2006/02/14(火) 13:22:47
>>436
防犯カメラに音声は入ってなかったの?
468いい気分さん:2006/02/14(火) 13:49:07
週7になった瞬間7連じゃなくなる罠
469いい気分さん:2006/02/14(火) 19:55:23
今日は8−17が8−19になりますた
470いい気分さん:2006/02/14(火) 20:48:17
昨日店長に「明日までに給料明細用意しておいてください」って頼んだんだけど
今日バイト行ったら用意されてなかった。
いつもユニホームのポケットに入れてるんだが入ってなかった。
きちんと用意しろよボケ店長
471いい気分さん:2006/02/14(火) 21:00:52
今日異様に忙しかったな(;^ω^)
472いい気分さん:2006/02/14(火) 21:07:32
店長まじうざい!
473いい気分さん:2006/02/15(水) 01:08:51
あー客にむかついてブツブツ文句言っちゃってたら
それがちょっと聞こえたらしく凄い形相で睨まれた・・
思ったら声に出てしまう癖直したいわ_| ̄|○
474いい気分さん:2006/02/15(水) 03:32:31
少し相談させて下さい。去年の12月オープンしたセーブオンでアルバイトをしています。
1月に12月分のお給料が振り込まれなかったんです。
オーナーが見つからず、社員が経営してる直営店なんで忙しいとか何とかで・・
で、やッと今日12月分と1月分のお給料が一気に振り込まれるんですケド、明細を見たら所得税が引かれてて
確かにお給料10万以上だったけど、ひと月で分ければ10万には満たしてないので取られないはずなのに
12月と1月分をまとめちゃってるから6000円くらい損してしまいました。
どう思います??文句言いたいくらいです。
しかもお正月出勤したからお年玉としてもらったお金も差し引かれてます。
お年玉じゃないじゃないですか・・
やられた気分ですよ。
早朝も時給700円で安いままだし不満ありまくりなんで責任者に全て言うべきでしょうか??
475いい気分さん:2006/02/15(水) 07:39:25
>>474
それは言ったほうがいいかと思う。
それではぐらかされたら税務署に電話なり行くなりして相談してみたらどうか。
そっち方面は詳しくないからもっと詳しい人が居たらそっちにお任せする。

っと、俺も少し相談。長文になるが・・・
深夜バイトしてたんだが、合計1372円を買ったお客が領収書に1350円と書いてくれと
言ってきたんだ。
多く書くのは違反だと分かってたんだが、少なく書くのはどうなのかわからなかったから
後々面倒になるのは嫌だったからお買い上げ金額通りに書かせていただきますと
言ったんだ。そしたら
客「はぁ?お前バカか?1350円って書けって言ってるだろ。少ない分にはいいんだよ」
俺「ですから、少なく書くのは違反だと思われるのでお断りいたします」
客「何?お前法律やってんの?」
俺「いえ、特にやってませんが・・・」
客「少なく書く分には違反じゃねぇんだよ、知りもしないのに知ったかするんじゃねぇよバカが」
俺「わかりました・・・1350円でよろしいですか」
客「1350円と22円分けて書けって言ってるだろ、このバカが」
ここで領収書1350円と22円の2枚発行。
俺「お名前と但し書きはどうしますか」
客「書かなくていい」
俺「わかりました。どうぞ」
客「お前、名前と但し書き書かないのも違反なんだよ、バカが」
俺「・・・上様でよろしいですか・・・ありがとうございました・・・」

得意げに帰っていったんだが、領収書って少なく書くのは違反にはならないものなのか?
領収書渡したら22円のほうは捨てて帰っていった。
かなり切れそうだったんだが、果たして違反なのか違反じゃないのか。
誰かわかる人いません?
476いい気分さん:2006/02/15(水) 07:48:00
店のルール・常識でいくならば金額は多くても少なくても違反だろう。
ただまあ、そこら辺は融通を効かせるのがいいと思うけどね。
477いい気分さん:2006/02/15(水) 08:15:36
但し書き書かないように言ったって事は別用途に使うつもりなんだろう。
それが違反なんだからその客が大きな顔をするのは厚顔無恥もいい所。
478477:2006/02/15(水) 08:26:13
端数嫌うという事は「コピー代」と書くのが有力か。
会社で使う書類をあたかもコンビニでコピーしましたという風に書いて経費落としするつもりなんだろう。

セコスwwwwww
479475:2006/02/15(水) 08:49:34
答えてくれてありがとう(*´Д`)
俺は間違った事はしていないんだ!あっちが悪いんだ!
確かに融通を効かせるのが一番良かったんだろうけど、悪い事は許せない
性質なんで、とっさに断ってしまったのですよ。
これからは気をつけるかな・・・
480いい気分さん:2006/02/15(水) 08:49:42
そういうのは仲良い店員にジュースの一本でもごちそうしてやってもらえや。
481いい気分さん:2006/02/15(水) 14:12:06
↑IEからのカキコ?
482いい気分さん:2006/02/15(水) 15:11:06
》475
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい!!名前と但し書きを書かないのって違反なんですか??私は領収書書く時によく『ハンコだけでいい』って言われて、ハンコだけ押して渡すんですけどι
483いい気分さん:2006/02/15(水) 17:55:49
>>482
ほとんどの客はハンコだけでいいって言うのでそのまま渡してるよ。
484いい気分さん:2006/02/15(水) 19:43:36
店長まじむかつく〜
485いい気分さん:2006/02/15(水) 19:44:59
うちの雇われ店長も使えねえ。人件費の無駄だ。
486ファミマのパート:2006/02/16(木) 00:29:33
ウチにもよく来ますよ、「領収書下さい」って言う客で、
ほとんどが「名前と但し書きは要らない、店長印だけでいいから」っていう人。
たいがいは急いでるっぽいです。
こっちもそのほうが余計な手間が省けるから、気が楽ですね。
487いい気分さん:2006/02/16(木) 01:09:59
いかんなそりゃ…。
書かないと大変な目に逢うことも…
ちなみに上様ってのもいいんだが、税務署では却下されるよ
488いい気分さん:2006/02/16(木) 01:22:20
》487
どんな目にあっちゃうんですか??
489いい気分さん:2006/02/16(木) 02:22:24
今日は入れ違いの奴が来なくて1時間20分延長
そいつ日曜も入っていたんだがいきなり電話で「来られません」って掛けてきた。
もう来ないなそいつ。
まぁ使えないからどうでもいいんだが
490いい気分さん:2006/02/16(木) 02:32:25
>>488
店に税務署から連絡が入って、調べに来る。
491いい気分さん:2006/02/16(木) 05:08:48
いっつも無愛想な客相手に丁寧に接客したらキレられた
いちいちストロー付けるやら袋分けるとか聞くな、気利かせろ!
ってな具合に、接客したくなくなったわ
もう明日(今日だけど)のバイト行きたくねえ
492いい気分さん:2006/02/16(木) 08:21:10
コンビニの客層は最低だからな。
時間に融通が効く所と馬鹿高校生でも雇ってもらえる(人不足なので)以外に
利点なんか無いよ。安い時給でクレーム対応したり。
493いい気分さん:2006/02/16(木) 08:33:44
宝塚仁川駅前のセブンでずっと夜勤してる社会の底辺の俺がきましたよwww
なぜか客からこの人キモいって感じの顔されてる気がするぞwwwうはwww
――――v―――――
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!


494475:2006/02/16(木) 09:19:50
なんか領収書のことが話されてるね。
弁護士目指してる友達にこのこと聞いたら「間違ってるのはあっち。お前は悪くないよ」
って言われてほっとした。
領収書関係はけっこう難しいって言ってたよ。とりあえず改ざんはするなってことらしいけど。

店長にも話したらなんか前も問題起こした客らしいことが分かった。
今度またその客が来て同じ事言ってきたら指摘してやろうと思う。
どんな態度とるか楽しみだ。
495いい気分さん:2006/02/16(木) 23:37:22
千円位買って何百円分だけ領収書下さいってのはたまにあるな。
特に気にしてなかったがそれも違法だったのか
496いい気分さん:2006/02/17(金) 02:58:41
レシートをレジに置いていくのはいい、手で避けるのもまだ我慢する
だが店外に出た途端に捨てるのは止めてくれ
497いい気分さん:2006/02/17(金) 03:17:22
俺はさ、客として買い物するときはレシートもらって目の前で捨てるのは失礼な気がして、
店の前のごみ箱に捨ててるけど。店員からみてアリ?ナシ?
498いい気分さん:2006/02/17(金) 03:42:50
ごみ箱に入れるのは良いと思う手間省けるし
店外出て即地面に投げ捨ては人としてイタイ
499いい気分さん:2006/02/17(金) 04:44:57
>>497
「レシートいりません」と言おうが、店内の備え付けにすぐ捨てようが、外のゴミ箱に捨てようが店員は気にしない。
沢山客さばいてるし。


レシートを駐車場に捨てる奴は、なんですぐ横のゴミ箱にいれられないんだろう。
500いい気分さん:2006/02/17(金) 09:21:43
>>497
捨ててくれるのはありがたい。うざいのはレシートを避けるようにつり銭受け取ろうとする行為
と、受け取ったレシートをそのまま置いていく行為
501475:2006/02/17(金) 10:03:41
しつこいかもしれないけど、領収書のことを店長が調べてくれた。

料金の改変は違法。領収書を分けて書くのは分けたらダメと明確な事が
書かれていないのでたぶんOK。ただし合計金額が合うようにするとのこと。
合計金額を増やすような行為は違法。
宛名などはコンビニ等では書かなくても違法にはならないらしい。
ただし、客側から書いてくれと頼まれた場合に書かないと違法になる。

こいうったことらしい。領収書関係で問題になった事のある人は参考にして欲しい。
それはともかく、うちの店長乙!
502いい気分さん:2006/02/17(金) 11:46:25
>>501
勉強になりました。良い店長さんですね
乙です
503いい気分さん:2006/02/20(月) 00:08:38
今日はプリペイドカード買ったジジイが
登録できなくて文句携帯会社に対する文句をずっと言っていたからウザかった
504いい気分さん:2006/02/20(月) 00:41:26
>>491
ほんと、疲れてたりダルいんだったら店なんか寄らずにまっすぐ帰れよ、って思うよねえ。
505いい気分さん:2006/02/20(月) 02:32:59
よくわかんないけど、疲れマラほど良く勃起するってのと似てない?
506いい気分さん:2006/02/20(月) 03:58:36
>>503
プリカの「国際」は、どのカードやシート(KDDI,NTT,コミカ)でも共通して、
プッシュ回線なら使えるが(たいていのどの社の携帯もカバーしている)、
「携帯」プリカは会社指定になる。auのカードはauしか使えないとか。
 その爺さん、docomoの携帯持ちで、KDDIスーパーワールドカード(国際)買おう
として、KDDIプリカ(携帯)を購入したのではなかろうか?
 とりあえず、よくわからんかったら、プレミア率も考えて、コミカ(国際)を
すすめとけば、問題ないぞ。
507いい気分さん:2006/02/20(月) 04:19:46
毎回来るたび、何かしらケチをつけてくるオッサン。
そんなに不満だらけなのに何故来るのですか・・・。
ストレスのはけ口にしないで下さい・・・
508いい気分さん:2006/02/20(月) 14:17:13
料金収納69万円
コンビニで払う額じゃねえだろ・・・
509いい気分さん:2006/02/20(月) 19:53:24
バイト12連チャン目終了

あと2週間以上休みなし確定
510いい気分さん:2006/02/20(月) 22:51:08
1ヶ月を超えないうちはまだ序の口だ。
511いい気分さん:2006/02/20(月) 22:51:29
>>508
うちは30万以上は断っていいよって言われてるけど、
実際は断りづらいわ・・100万超えた時は、さすがに次回からは銀行等で〜って言ったけど
俺は10連荘終了。
明日も入る予定だったけど、そうすると18連荘になるので休みを貰った。

なのに、しんどいとか言ってると、
他に何もしてないんだからもっと入ればいいのにとか言われた、陰で
513いい気分さん:2006/02/21(火) 07:26:01
>>512
ごめん、フリーターの仲間に毎日はいればいいのにって直接言ったことある。
やっぱいやな気分するものなのか、参考になったありがd
俺、昼間の仕事しながら夜勤もやるっていうアホみたいな入り方してるから
コンビニだけでいいなら毎日でも入りたい気分だよ。
>>513
人によると思う。
もう一人いるフリーターは毎日でも全然平気だって言ってるけど、
俺は週に2日程度休みがないとモチベーションが下がっていくんで。
515いい気分さん:2006/02/21(火) 18:27:01
毎日入っても問題無いけど体調崩した時に代われる人が居ないのは心許ない。
夜勤バイト2人しか居ないよ…
516いい気分さん:2006/02/21(火) 19:09:54
>>515
崩壊寸前だな・・・・
ま、3人のウチも相当アレだが・・・
517いい気分さん:2006/02/21(火) 19:28:03
ウチも二人だな、しかも二人とも市外
518いい気分さん:2006/02/21(火) 23:43:08
夜勤二人って・・毎日入らなきゃならんのじゃ
おまけに、なかなか連休が取れない。
1月頃から旅行に行きたいって言ってるんだけど、未だに貰えてない。。
520いい気分さん:2006/02/22(水) 10:23:15
521いい気分さん:2006/02/22(水) 15:00:04
>>520
歓迎さ
522いい気分さん:2006/02/22(水) 15:14:44
うちのとこは、夜勤バイト1人しかいないよ。
なのに夜勤2人体制だよ。
あとは店長と副店長が一週間周期で夜勤・昼勤を交替でやってカバー。
ついでにもうすぐ夕勤バイトも1人になっちゃうよ。
夕方本当は3人体制なのに・・・
523いい気分さん:2006/02/23(木) 21:18:43
>>520
この画像まで読んだ
524いい気分さん:2006/02/23(木) 22:21:11
>>520
読みにくい
525いい気分さん:2006/02/24(金) 02:26:10
>>522
どんな店だよw
526いい気分さん:2006/02/24(金) 16:50:00
>>515
漏れの店夜勤社員1人、バイト1人で回しているのですが、バイトが現在大学3年生。就活カードをいきなり
切られると一気に人材不足なります。(2007年問題かうらやましいです。)夜勤が一人バックレしたが補充
なしの方針。

日勤の漏れはドクターストップがかかって夜勤はできないし…。
527いい気分さん:2006/02/25(土) 00:45:47
今日のシフト内訳。
店長 0-16時 (+今晩も夜勤)
副店長 前日12-翌10時 + 17-(たぶん)翌8時
バイト1 6-17時
バイト2 8-14時
バイト3 11-22時

そんな感じで回して、朝のピーク帯には3人でレジ。昼は4人でレジ。
客数軽く3000人over、日販120〜130万の店。

いつか誰か倒れる気がした日でした。
528いい気分さん:2006/02/25(土) 07:34:44
疲れたorz
529いい気分さん:2006/02/25(土) 15:26:26
棚卸しってのをやったんだけど、そんときいつもは一人で店番だから人が全員いるのは初めてだった。
そんでひと段落着いて休憩してるときの雑談で、俺が入る前にいた人が要領が悪いとか横着だみたいなことを
耳にした。正直、そういうのを聞くと今の自分はどうなのかと凄く気になる。
俺もそういう風に言われてるんだろうかorz
530いい気分さん:2006/02/25(土) 19:04:57
>>529
そういうの気にしてたらキリがないよ・・・
自分はたぶんそう言われてるけど早く役に立つ人間になれるようにがんばる('A`)

531いい気分さん:2006/02/26(日) 05:44:06
>>529
そういうことを言う人は、病気みたいなもんで大概の人の悪口を陰で言ってるからな。
どんな優秀な人でも、必ず粗を探して、粗がなければ優秀なことでも叩くからな。
上のとおり、ホント、気にしたらきりがないよ。
気にしないのが由、と言いたい所だけど、気になっちゃうんだよな。
店長がそういう人だから自分も気になってしょうがないよw
そういうのってやっぱり気になるよね。
俺もそういうのを人一倍気にするんで、時々人間不信になってしまう。。

ただ、自分でも気付かないうちにそういうことを言ってるかもしれないんでどうしようもない('A`)
533いい気分さん:2006/02/26(日) 13:24:52
でもバイト仲間で喋る時って大概誰かの悪口言ってるなぁ。
ほぼ一人の事だけど
534いい気分さん:2006/02/26(日) 22:01:46
社会の糞が溜まりやすい場所だからな。
必ず一人は紛れ込む。
>>533
その一人を自分のことだと思ってしまうんだよなぁ。。
536いい気分さん:2006/03/05(日) 22:56:27
精神的にすんげー疲れた‥。
けど、終わり頃になって嬉しい事があって良かった!
537いい気分さん:2006/03/05(日) 23:37:58
来年から就職でついに辞めた。
義理でも引き止められると、役に立ってたみたいで嬉しいね。
538いい気分さん:2006/03/06(月) 05:11:39
いや実際役に立ってたんだろう。
おまいはそういう奴だ
539いい気分さん:2006/03/06(月) 05:30:44
採用もギャンブルみたいなもんだからね
540いい気分さん:2006/03/06(月) 17:04:44
・金に近い茶髪
・高校中退でフリーター
・服装が奇抜

新規OPENの時、「いつでもシフト入れます」言うからとってみたんだが
これがまたびっくり
とても働き者な礼儀正しい子でした

店も今年でOPENして3年目
今では彼が副店長です

やっぱり偏見を持つのは駄目だな、としみじみ思う
541いい気分さん:2006/03/07(火) 00:18:17
今日月曜は新商品納品ですごく荷物多かったんだが
なぜか勤務終了予定時間に品だし終わった。
いつもは今日より納品少ないのに勤務終了予定時間に終わらないのに。

それと店長、新商品の日は既存商品少なく取ってくれ。
配達のお兄さんが嘆いていたよ
542いい気分さん:2006/03/07(火) 09:01:32
>>541
いつもより多いからキビキビ働いたとかかな?w

うちも火曜の納品は新商品あるのに量が多い('A`)
水曜はかなり減るんだけどなぁ
543いい気分さん:2006/03/09(木) 01:12:11
今日は風邪気味で少し寒気がして大変だった。
病気になるとホントに健康のありがたみがわかるよなぁ
544いい気分さん:2006/03/10(金) 23:19:50
今日うちにきて文句言ってきたクソババア!「ちゃんと話聞け!」だ?
おめえの声がちいさいんだよボケ!ガミガミ怒ってる間も声がちいさいんだよ!!
FFの注文はレジで言え!ほかの物買うんだったら尚更だ!!
俺らの仕事は接客だけじゃないんだ!いちいちレジに残っていられるかバカ!
超熟女マニアの変質者にレイプされてから殺されろ痴呆のクソババァ
545いい気分さん:2006/03/10(金) 23:24:58
花粉症で鼻声で接客しますた。お客様、私の声は聞き取りづらくありませんでしたか?
明日もバイトだ…orz
546いい気分さん:2006/03/10(金) 23:40:49
>>545
私も花粉症です。特に天気のいい日はスギ花粉とかスゴイから、
鼻炎のクスリ飲んでも全然効かなくって、レジ打ってる最中にクシャミ止まらなくて、
お客さんに鼻水かからないように、クシャミの時はとっさに横向く癖ついちゃうし、マジでツライ。
私は女だから、花粉症と生理痛が重なると、とたんにテンション下がりまくり。
明日は休みだから、制服持って帰って洗濯しようと思ったけど、
制服脱いで、ビニール袋に入れておいて、そのまま店に置き忘れてしまいました。
なので、明日、その制服とりにいってきます。はぁ〜、何て要領の悪い私orz
昨日の夜
電気代を収納代行で払ったのにハンコを押してもらってないというおばちゃんが来た。
見てみると、収納代行票は切り取ってもいないしハンコも押してない。
おまけに、何日に来たのかどころか、どの時間帯に来たのかや、どんな人にレジをしてもらったかすら覚えてない。

この時点で勘違いか、春になってちょっと頭がアレな人だろうなと思った。
ストコンで見てみるも、レジを通した記録がないし。
説明をしても聞かず、警察に電話するとまで言い出したので、オーナーの奥さんの判断でストコンを見せて
記録が無いのを確認してもらって帰らせた。

何でああいうのは入荷の時とか、忙しい時に来るんだろう。。
548いい気分さん:2006/03/11(土) 06:45:15
自分で商品を探す事すら出来ず、
急げ!急げ!の一点張りなDQN死ねよ。

こっちがわざわざその商品を指してるにも関わらず
「どれ?どれ?」と来たもんだ。
毎回同じ事の繰り返しなので流石に頭来たよ。( ゚д゚) 、ペッ
549いい気分さん:2006/03/12(日) 02:42:08
13時間もいると色んな客が来るわなー。
550いい気分さん:2006/03/12(日) 07:06:40
そういう客は珍しい訳じゃ無いけど、
どういう思考回路してるのかは謎だな。
551いい気分さん:2006/03/12(日) 08:48:02
勤務時間中に何百人も接客する中にはどうやっても辺なのが混じるからなあ
552いい気分さん:2006/03/13(月) 05:06:00
今日はまだマシだったな。
しかしようけ買ってく人多かった・・
ポーションプレミアムを6本くらい買ってる人いたな。
高いのによく買うわ・・
553いい気分さん:2006/03/13(月) 13:09:39
手書き領収証でミスちっまった
クレーム来たらどうしよ
554いい気分さん:2006/03/14(火) 01:17:32
今日は新商品の日で納品物が多いのに、
配送のトラックいつもより30分遅くきやがって。
そのせいで50分も延長。
どうせ延長分店長に微妙に削られてるんだろうなぁ。
555いい気分さん:2006/03/14(火) 03:57:18
久々の夜勤疲れた。
556いい気分さん:2006/03/14(火) 07:23:36
4時に仕事終わってるくせに文句言うな
557いい気分さん:2006/03/14(火) 20:23:43
自分で品物探してレジ持って来いよクソ夫婦
558いい気分さん:2006/03/14(火) 23:11:01
棚変えつかれますた。
寝ます。
559いい気分さん:2006/03/15(水) 00:08:38
おつりを渡そうとしたら客の手がふるえてた・・
今日だけでなく、たまーにある
なんでだろう。
560いい気分さん:2006/03/15(水) 00:45:07
>>559
お前が親父の仇なんじゃね?
561いい気分さん:2006/03/15(水) 01:02:48
>>559がキモイだけだろ…
562いい気分さん:2006/03/15(水) 01:58:43
手が上下左右に高速移動していてふるえてるように見えたんだろ?
563いい気分さん:2006/03/15(水) 10:17:08
いやアル中か糖尿かなんかだろ。
564いい気分さん:2006/03/15(水) 16:08:52
実は>>559自身が揺れていた
565いい気分さん:2006/03/15(水) 16:12:57
>>562
いや、その現象を「ふるえている」と表現するもんだと思ってたが。
566いい気分さん:2006/03/15(水) 16:17:10
動いているか動かしているかの問題か
567いい気分さん:2006/03/15(水) 17:50:06
>>559
おまいさんの戦闘能力に恐怖を感じてたんだろう。
568いい気分さん:2006/03/15(水) 22:54:24
今日は朝一から爺にキレられた。
商品をカウンターまで持っていってほしかったみたいだが、
朝だから混んでて行けずにいたらキレてきた。
カゴ持てばいいだろがヽ(`Д´)ノ
お金もサイフ出してこっから適当に取れって言うし。
ジジババは苦手だ・・
569いい気分さん:2006/03/15(水) 23:38:36
今日も良い気分でバイト終了。
明日は相方が微妙‥けど、向こうもそう思ってるんだろうなw
570いい気分さん:2006/03/16(木) 01:31:21
俺が入るよりも前にバイトの面接を受けて落ちたピザ。
俺に対して文句を言うな。
571いい気分さん:2006/03/16(木) 02:04:09
ピザ=店の客
って事か?
572いい気分さん:2006/03/16(木) 03:12:45
集荷直前に宅急便複数口4個口*2。
160サイズとか……。その時ちょうどお客ラッシュ。
相方はそれでレジに張りつき、受け付け中に集荷の人。
レジにたまる客。急かす荷物主。溜まるガゴの山。

泣いた20分の格闘。クロネコのひとごめんなさい。
573いい気分さん:2006/03/16(木) 03:36:46
疲れた。バイト辞めたい。
574いい気分さん:2006/03/16(木) 06:52:32
簡潔にねむいっス。
575いい気分さん:2006/03/16(木) 10:21:15
肉まんとあんまんを間違えて売るとか
アイス専用のドリンクをHOTコーナーに陳列しちゃうとか
ちょっと気をつければ防げるはずのミスを連発する相方のオバチャン。

ミスを指摘された時、「なんでそんな事に拘るかな〜。別にいいじゃない〜。」と
人を小馬鹿にしたように鼻で笑うのやめれ。
自分のミスを漏れがミスったとオーナーに報告するのもやめれ。
てゆーか頼むからパート辞めてくれ。
576いい気分さん:2006/03/16(木) 14:34:58
>>571
そのとおり。
577いい気分さん:2006/03/17(金) 00:52:09
バイトがどんどん辞めてく・・
新人ばっかはしんどいお_| ̄|○
578いい気分さん:2006/03/17(金) 09:40:20
>>577
(´・ω・)カワイソス
579いい気分さん:2006/03/17(金) 11:34:52
風強すぎて灰皿が飛んでったり旗が向かいのドラッグストアまで飛んでったり…

疲れたよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
580いい気分さん:2006/03/17(金) 14:50:31
風+雨でドアが閉まらなくなり入り口からレジの辺りまで浸水
モップで3時間ずーっと水吸ってました・・・結構楽しかったよw
581店長:2006/03/17(金) 15:04:42
>>540
俺は、そんな感じのリーダに、2年も内引きされ続けた…OTL
今は、「やっぱり第一印象は大事だよなぁ」です。
そいつの紹介入った馬鹿が、派手に内引きしてばれました。
二人ともすぐ首になったが、しばらく残ったバイトが滅茶苦茶へこんでた。
582いい気分さん:2006/03/17(金) 16:31:10
>>491
俺もそれあるなぁ。
でも言われても無視して、わざと丁寧な接客して怒らせてる。
殴ってきたら即警察呼んでやるが。
583いい気分さん:2006/03/17(金) 16:44:29
お客様「ソースとかケチャップとか食えないんだが、
 (パンの成分表を指して)コレに書いてないけど大丈夫だよな?」
「ごらんになったとおりです。おそらく入っていないかとは思いますが」

客「じゃあ喰って入ってたら返品していいか?」
……なんだろう、この基地外は。
「申し訳ありませんがそのような保証は致しかねます」

「じゃあ絶対入ってないパン教えろ」
「おそらく入っていない物でしたら探せますが、
申し訳ありません、絶対の保証は致しかねます。
そこはお客様ご自身で判断いただくほかございません」

「なんだと、それが普通の応対か?
手前自分の店の商品くらい把握してろよ!
喰えばわかるだろうが。俺はパン屋なんだが把握してるぞ。
全く販促に貢献じゃねえかお前。この店辞めたら?」



……「普通の応対しろ」とか声高に言う客ほど
ご自身が普通じゃないのはどうにかならんもんだろうか。
584いい気分さん:2006/03/17(金) 16:50:55
しまった、ドキュン客スレに書くべきだったかorz
585いい気分さん:2006/03/17(金) 18:21:47
>>583
メーカーに聞けクズ

でおk
586いい気分さん:2006/03/17(金) 19:22:41
おでん買うヤツ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
587いい気分さん:2006/03/17(金) 20:49:08
おでん早くやめりゃいいのに(´・ω・`)
588いい気分さん:2006/03/17(金) 21:04:10
おでんはセルフだから底に汁つけてレジテーブル乗せられるのがうざい('A`)
589いい気分さん:2006/03/17(金) 21:50:13
明日も頑張るお…
590いい気分さん:2006/03/17(金) 22:19:29
疲れた…

営業スマイルは疲労溜まります。
591いい気分さん:2006/03/17(金) 23:14:19
今日も腐れ職業の客が多かった
592いい気分さん:2006/03/17(金) 23:49:42
>>581
ごめんなさい(´・ω・)
593いい気分さん:2006/03/18(土) 00:09:02
もーオマエ働きすぎ!!!!!

おかげで嫌いになった。
あと、合計金額間違えてた客。
なんでも、こっちのせいにするなよ。金額くらい自分で見て出せ!
バイクに乗ったお巡りさん二人が駐車場に来たけどすぐに帰って行った。
店の中にも入ってこなかったし、店員にも声をかけなかった。

何だったんだろ?
595いい気分さん:2006/03/18(土) 00:54:44
代行むかつく
596いい気分さん:2006/03/18(土) 00:59:41
代行はボンクラがする腐れ職業である
597いい気分さん:2006/03/18(土) 01:01:36
中卒や五流高校卒の者が大卒とは住む世界が違います。
598いい気分さん:2006/03/18(土) 01:29:42
今日は花粉症の影響で鼻水止まらなくて仕事に集中できなかった…orz
599いい気分さん:2006/03/18(土) 01:31:37
>>590
今、静岡の各テレビ局でで大量オンエアされてる、某人材派遣会社のCMに
出てくる、うだつの上がらない平リーマン連想しちゃった!!
地方ネタでスマソ。
600いい気分さん:2006/03/18(土) 08:00:23
てか休憩とりすぎ
オレの倍近くとってんじゃん
601いい気分さん:2006/03/18(土) 10:17:20
コピー機の倍率とかわかんねぇぇぇぇぇ
B5をA3の用紙にって・・・画面にでてないから分からんのよ!
俺わからないから責任とれませんって言ったのに怒るなよ!
お客さんみんな自分でやってくれYO
602いい気分さん:2006/03/18(土) 13:10:36
>>601
コピー頼んでおいてミスコピーして怒る客ってムカつくよな
603いい気分さん:2006/03/18(土) 13:18:31
俺は先に確認する
ミスコピー許さんなら手は出さない
今のところ皆構わないと言ってくれてるが
604いい気分さん:2006/03/18(土) 14:17:19
ババァウゼェんだよ!!(#゚Д゚)
何でもかんでも人に押しつけてんじゃねぇよ!!
調子乗んなカス!!(゚Д゚##)
605いい気分さん:2006/03/18(土) 18:19:57
やっぱ店長変な人だったwww

早く仕事に慣れたい。
606いい気分さん:2006/03/18(土) 18:49:11
レジ打ち終わった後に他の商品持ってくんな…
607いい気分さん:2006/03/18(土) 21:46:58
うちにはATMはありません。いい加減にしろ!
608いい気分さん:2006/03/19(日) 00:08:18
初バイトだった。
同じミスを5回くらいしたら、優しそうな店長がキレ気味だったのには焦った。
もう上手く出来ないよ…。「コイツ雇ったのは失敗だな」とか思われたくない。
皆、最初はこんなもんだよな?
肉まんとか、上手く取れないよな?
レジとか早く打てないよな?
袋の大きさとか、ピッタリ合わないよな?
…俺だけ…?
609いい気分さん:2006/03/19(日) 00:19:04
確かに最初は肉まんうまくとれないし、レジも遅いし袋詰めもうまくない。
だけど「同じミスを5回」ってのはひどいと思う。
610いい気分さん:2006/03/19(日) 00:20:56
肌の黒い婆さん、耳悪いのか?
何回金額をゆっくり言い直せば良いのよ。
聞きなおさないで画面みろ!!
611いい気分さん:2006/03/19(日) 00:28:52
うちにはお酒置いてないです。
隣の隣が酒屋さんなんです。
そんなに怒鳴らないで下さい…
612いい気分さん:2006/03/19(日) 00:29:06
>>608
大丈夫。
「コイツ雇ったのは失敗だな」
と思われましたので安心してください。
613いい気分さん:2006/03/19(日) 00:35:26
>>609
一行目読んでフォローしてくれてるのかと舞い上がってしまった。

でも始めの頃、レジをピーピー鳴らさなかったか?
614いい気分さん:2006/03/19(日) 01:12:27
いまでもならすよ。

なる前にC連打。慣れるとわかる
615608:2006/03/19(日) 01:50:37
だよな〜。
そういう意見で安心するよ。
>>612
厳しいな。5回くらい読み返してしまったよ。
嘘でも気休めでも良いから「そんな事ない」と言ってくれ。
616いい気分さん:2006/03/19(日) 02:13:46
3日くらいは様子見るだろ
いくらなんでも
617いい気分さん:2006/03/19(日) 02:51:59
>>615
まあ、五回同じミスしたら、同時間帯のメンバーには使えない奴って認識されるな
618いい気分さん:2006/03/19(日) 02:53:54
>>614
あるあるw
ボタンの真ん中押してしまって
あっ鳴るなって思うと反射的にC連射。
ピッてちょっとだけ鳴るだけになる
619いい気分さん:2006/03/19(日) 02:55:12
ボタンとボタンの真ん中ね。
二つ同時押しって事
620いい気分さん:2006/03/19(日) 03:00:31
小指が客層キーに引っかかってなったりすることもあるなぁ
やっぱりC連打だがw
621いい気分さん:2006/03/19(日) 06:17:33
客層押したらクリア小指がクリアに引っかかってお釣り分からなくなって軽くパニックになった事が。

…まぁレシート見て確認したけど。
622いい気分さん:2006/03/19(日) 21:09:41
相方の好きな人が彼氏と一緒に来店。
彼氏がいるとは知らなかったようで、相方は怒り狂っていた。
頭冷やしてくると言ってウォークインに一時間。
あー普通に補充してるんだな、と思って俺はレジをやっていた。
6時くらいになったらPOPをやらないといけないから、それまでに補充をしないといけないんだけど、
相方が戻ってきたのは5時で、あと一時間なら終わるかなーと思ってた。
俺が行って来ようとしたんだけど、そいつがどうしてもやりたいって言ったからまかせたんだが、
結局6時までにホット缶が終わらなかった。
どうやら彼女のことを考えつつぼーっとやっていたらしい。
それで店長にホット缶もウォークもガラガラでおまえらは一体何をやってたんだ!と怒られた。
おそらく彼は本当にウォークに頭冷やしに行ってきただけのようだ。
店長にはいままでで一番怒られた。
理由を話したら相方の好きな人にも触れられてしまうと思って黙っていたが
今日ほど理不尽だ、と思った日はなかった。
623いい気分さん:2006/03/19(日) 22:41:05
日曜日はめちゃめちゃヒマス(つД`;)逆に疲れるし…('A`)y━─┛~~プハァ
624いい気分さん:2006/03/19(日) 23:20:42
やくざっぽい方に「目つきが気に入らないし、態度が悪いから事務所に来い」とか言われた。
とりあえず拉致られずに済んだけど、「今度来たとき態度悪かったらマジで事務所連れてく」とか言ってた
・・・人生オワタ\(^o^)/
625いい気分さん:2006/03/19(日) 23:21:26
>>624
それ転職フラグ
626いい気分さん:2006/03/19(日) 23:40:02
全く関係のない書込みで申し訳ありませんが
以下の情報収集にご協力をお願いします。

借金120万未返済逃亡詐欺女指名手配中!

名前:佐藤はるか
年齢:25歳前後
身長:156cmくらい
体型:ふつう
職業:フリーター(風俗系・出会い系)
特徴:黒ずくめの服装が多い。顔を隠す為に必ず帽子をかぶる。
行動:東京(上野周辺)、千葉(船橋・津田沼周辺)、神奈川(横浜周辺)によく行くらしい。
住所:千葉(茨城寄り)らしい。

この女の画像は以下(ブログ)を見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoharu_gogo/20631380.html
627いい気分さん:2006/03/19(日) 23:48:06
>>626
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
628いい気分さん:2006/03/20(月) 00:41:46
前出しって緊張しないか?
629いい気分さん:2006/03/20(月) 00:52:35
中出しの方が緊張するよ
630いい気分さん:2006/03/20(月) 01:19:30
今日は客多いししかもバイトの女が寝坊で2時間遅刻だから疲れたぁ
631いい気分さん:2006/03/20(月) 02:43:49
あー相方使えんわーもうそろそろ仕事慣れてくれや・・・
632いい気分さん:2006/03/20(月) 14:52:23
セブンでバイトを始めて四日目。
他の事をやりながらのレジ打ちも大分慣れてきた。
店内をずーっとプラプラしてる中年親父が
20歳♀の相方→俺とレジが変わるとすぐにエロ本持ってきた
なんか必要とされてると感じて嬉しくなった(笑)
633いい気分さん:2006/03/20(月) 20:35:50
バイト2日目。

どもりを何とかしたい‥今日のシフトが同じになった人、優しい人でよかった‥(´Д`)
634いい気分さん:2006/03/20(月) 20:36:30
>>632
そのオヤジはノーマルだな。
うちには逆のパターンの(レジが♂→♀になってからエロ本を持ってくる)変態オヤジが来る。
635いい気分さん:2006/03/21(火) 00:36:32
今日バイト中金髪のアメェリカンなおねーさんが来たんだけど、なんか白いうっすいジャージみたいなのが透けててがパンツ丸見えなの。
しかもTバックだよおい! 何度も何度もレジに来るんじゃねぇよ! つい凝視して勃起しちゃうだろ!!! 
今日のバイトは俺以外の3人はみんな女の子なんだよ!!! 恥ずかしすぎるよ!! 
俺がオナニーを2週間も我慢してるの知っててわざとやってんのか!!!!
そのあと前かがみで肉まん補充したんだよ!!!!!









でもウレシカッタヨ
636いい気分さん:2006/03/21(火) 00:40:52
また今日もおつりを渡すときに客の手が震えてた。
637いい気分さん:2006/03/21(火) 00:42:27
>>636
強面乙
638いい気分さん:2006/03/21(火) 01:25:41
今日はマジで疲れた。
月曜は新商品の納品日だからほかの曜日より納品多いのはわかってるんだが
いつもの月曜の2倍くらい来た。
しかも勤務終了予定50分前くらいだから終わらなくて延長。
あ〜もう月曜は入りたくねえ
>>638
お前俺

うちも今日は100近く納品があった。。
いつもより一人多かったのに残業とか('A`)
640いい気分さん:2006/03/21(火) 02:31:07
今日は雑貨の新製品で泣いて
明日はお菓子の新製品で泣いて
明後日は……実家に帰れなくて泣く。っと
641いい気分さん:2006/03/21(火) 02:47:33
>>636
逆に手が震えない日は淋しくならないか?!
642いい気分さん:2006/03/21(火) 06:20:25
宝塚仁川駅前のセブンでずっと夜勤してる社会の底辺の俺がきましたよwww
生活かかってるから俺をクビにしてらどうなるかわかってんだろうなゴルァ
――――v―――――
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
643いい気分さん:2006/03/21(火) 16:13:17
毎日かどうかは知らんがおれの入ってる日はほぼ毎回来る客がいるんだが、
すんげー汚い客が来る。年のころは20代。服はいつもおんなじ様な洗ってない感じの服。
なぜかいつも髪が濡れてる。そして何よりも、臭い。
なんかこう小便が発酵したっつーんすかね、掃除しないままほっといた便器みてーな臭いが
プンプンするんだよ。それが鼻につくと思わず顔をしかめちまうようなすんげー臭い。
しかも大抵万がコーナーでしばらく座り読みしてくから店内に臭いが残ってしょうがない。
こういう客にはちゃんと臭いっていってあげた方がいいのかな?
644いい気分さん:2006/03/21(火) 16:17:21
店長、オーナーに聞くしかないんじゃね
独断で言うべき事ではないと思うが
645いい気分さん:2006/03/21(火) 17:53:46
ドライブスルー客声小さすぎる!!聞こえないからふつうに・・
キレられても困るんだよ!!!
あとサラダ作るのもうやだ・・・
646いい気分さん:2006/03/21(火) 22:55:27
>>645
( ゚д゚)
647いい気分さん:2006/03/22(水) 00:27:53
お客様は神様だなんてうそだよ。客は人だし、店員だって同じ人なんだよ。
同じ人なんだからやられたら嫌なことだって同じだ、ってこと。
ありがとうっていわれたら嬉しいのも同じ。
世の中そこの辺をわかってない客が多いよね。
648いい気分さん:2006/03/22(水) 00:55:15
一回使えない奴って思われたら、どうやって使える奴って思われるんだ?
今日は真面目に勤務した筈なのに、フェイスアップをしてないと何度も言われた。
これでもヤル気は有るんだよ!!!!
649いい気分さん:2006/03/22(水) 01:11:24
ふぅ…足臭っ!('A`)
650いい気分さん:2006/03/22(水) 02:05:59
 昨日の晩から「ワールドベースボールクラシック」の決勝を観ることを楽しみにしていた。
 それなのに、朝9時過ぎに突然電話が掛かってきて、
『昼勤の子が無断欠勤して来ない。代わりに出てくれないか』

 長年お世話になってるから代わったけど、むっちゃ悔しかった。
 体も心も"野球を観るモード"だったのに。
 客が少なく暇だったから良かったけどw
 でも、店長も、家に居る奥さんに試合経過を逐一報告するよう頼んでいたので、趨勢はだいたい掴んでいたけどね。
 日本が勝ったのは嬉しいけど、TVで、街頭で皆が喜んでいる様子が映されるのを見ると複雑な気分。
651いい気分さん:2006/03/22(水) 03:34:51
使えない新人が入ってきた(40代女性)
レジに向かわない、仕事は遅い、残業は嫌がる、メモは取らない
極めつけは今日の本の入荷の時に女性誌の付録を綴じるのを頼んだら
ゴムが切れるのが怖いとか言ってやろうとしなかった事
ゴムより先に俺が切れるぞ糞ババア
652いい気分さん:2006/03/22(水) 11:59:18
職場に行って着替えたら、すぐに職場に入っても良いのか?
同じシフトの奴はいつのまにか、勤務開始の設定してるのだが。
俺、時間になるまでボーッとしてたよorz
仕事に入るタイミングがイマイチつかめない。
653いい気分さん:2006/03/22(水) 12:38:30
バイトの時刻より15分以内ならいつでもいいんじゃない
654いい気分さん:2006/03/22(水) 19:03:14
本人の考え方次第やね
655608:2006/03/22(水) 22:54:49
以前書き込んだ608です。
今日、4日めにしてミスはなくなりました。
フェイスアップとか頑張った割りには褒めてももらえずw
こないだと今日の違いは何かと言うと、こないだまで一緒だったシフトの人が変わった事。
そう、一緒の人が美形すぎて緊張しちゃうんだが、どうすれば良い?
656いい気分さん:2006/03/22(水) 22:59:20
もうやだ。
スッキリした気分でバイトしたい。
頭すげかえれたら良いのに。
明日はがんばろうっと。
657いい気分さん:2006/03/22(水) 23:03:42
( ´ー`)
  ↑
今日のバイト中の気分
658いい気分さん:2006/03/22(水) 23:04:22
いい感じにあきらめがにじみ出ていますね
659あたし:2006/03/22(水) 23:25:58
今日はあの人来なかったな…
660いい気分さん:2006/03/22(水) 23:34:12
こくさい(髪を黒くするスプレー)ってたいてい置いてますか?
置いてるとこと置いてないとこあるみたいなんですけど…
661いい気分さん:2006/03/22(水) 23:50:29
今日のバイトが終わった感想は…



・雨で客が少なかった
・相方の子がかわいかった
・明日はバイト休み






正直、こんないい気分でバイト終えたの初めてだわw
毎日こうならいいんだがなぁ…orz
662いい気分さん:2006/03/23(木) 00:00:13
八月にはじめて早半年たったのか〜早いなぁ

バイト楽しいよ うん
今日の相方は主婦の人。
中学、高校の子供がいるわりにはスタイル良くて、顔、インリン似。髪は茶髪。
すごいエロそう
663いい気分さん:2006/03/23(木) 00:48:59
俺が働いてるのはローソンだけど、
時間の1分前がいいね
手を洗って 手を拭いて アルコールで消毒すればちょうどいいタイミング
664いい気分さん:2006/03/23(木) 00:50:35
>>663>>652
665いい気分さん:2006/03/23(木) 01:21:04
今日は2ヶ月前にバックレた奴が戻ってきて
そいつとだったから最悪。
しかも今日も納品多いから20分延長。
店長俺が入る日わざと多くとってるんじゃないだろうなぁ
666いい気分さん:2006/03/23(木) 01:57:52
明日から2週間休みで何しようかな〜なんてボンヤリ考えてたら
いきなり2週間分の発注やらされることになった。三時間くらい残業した。。
2週間後の事前発注なんかどうやれってんだこのハゲ!
まぁいい。俺がゲームに熱中してる間に忙殺されてくれ。
>>665
何故クビになっていないのか?
668いい気分さん:2006/03/23(木) 03:43:58
>>667
そのバックレた奴が「また入りたい」って言ったら店長が了承した。
あの店長アホとしか言いようがない。
確かに今人少ないんだが普通そういう奴を入れないよなぁ。
あの店長絶対ダメだ。
669いい気分さん:2006/03/23(木) 05:18:17
ダメな奴の下で働いてるお前もダメだ
670いい気分さん:2006/03/23(木) 07:43:51
>>652
開始5分前にはレジに立っとけ。
カウンターに入ってレジに立つのが大事だ、
フェイスアップのフリして売り場とかウロウロしてるなよ。

そうしないと前のシフトの組がサッと定時で上がれない。
で、時間過ぎても前のシフト組がおまえにイライラしながらもレジを続けてしまう。
しかもそんなときは大抵客が切れない、カウンターから出られない、上がれない、最悪。
ヘタするといつのまにか恨みを買うぞ。
いつもあいつらがなかなか来ないから15分はタダ働きさせられてるってな。
671652:2006/03/23(木) 12:51:14
皆ありがとう。良く分かったよ!!
これからは、恨みを買われない様に働く。
672いい気分さん:2006/03/23(木) 13:51:29
あの店最悪だ
バイトして1週間目だけど辞めた
常にバイト募集してる理由が分かった
ちなみに研修中って給料でるの?
673いい気分さん:2006/03/23(木) 14:47:03
Sさん好きだー
674いい気分さん:2006/03/23(木) 17:20:35
シフトあがって、店長と遊びに出掛けてたら、馬鹿なバイトに店長が電話で呼び戻された…まったりタイム台無し
675いい気分さん:2006/03/23(木) 17:53:21
「印鑑おいてますか?」と尋ねられた
コンビニだからって何でも置いてると思うな!!
676いい気分さん:2006/03/23(木) 22:35:00
>>670
開始5分前にレジに来られたらちょっと邪魔だなw
あと時間来たら客が切れなくてもパって変わってる
677いい気分さん:2006/03/23(木) 22:59:20
>>672
研修でも出るよ。
普通に比べて安いけどね。
自分も今は研修なんだが、どうすれば研修から抜けれるんだろうか。
1ヶ月たっても研修だったら恥ずかしいw
678いい気分さん:2006/03/23(木) 23:28:07
今日もあの人来なかったー!!
679いい気分さん:2006/03/23(木) 23:42:18
今日は上がって下がって上がって、って気分の変動激しかったなー。
でも、また頑張れそうだ。
おっしゃ、気合入った。
680いい気分さん:2006/03/23(木) 23:43:28
>>678
震えてる人?ww
681いい気分さん:2006/03/24(金) 02:11:12
最近即答すると客はキレるということを覚えた

客「○○ないですか?」俺「ないですね」⇒ちょいキレ(探しもしないでみたいな)
客「○○ないですか?」俺「ん〜・・・あ、ない・・・ですね」(普通に帰る)
682いい気分さん:2006/03/24(金) 02:45:53
>>681
ホットペッパーで良くある
出てから2週間3週間経ってから探して無いからって愚痴る女の多いこと
683いい気分さん:2006/03/24(金) 10:04:58
>>677
3ヶ月以内は研修期間でまだ研修中ですが何か?('A`)
684いい気分さん:2006/03/24(金) 13:05:53
うちは研修期間無いな
685いい気分さん:2006/03/24(金) 18:24:58
>>677
出るのか・・・全く連絡こない。ケチオーナーだからな。。
明日電話してみるよ

ちなみにうちは1週間研修です。
もうちょっと働いてれば・・・orz
686いい気分さん:2006/03/24(金) 20:14:26
理不尽な事でクレームつけてきたオヤジ、死ねよ。
687いい気分さん:2006/03/25(土) 00:15:09
>>683
ごめん、研修期間が3ヶ月って決まってるんだな。
胸を張ってくれ。
688いい気分さん:2006/03/25(土) 00:57:04
今日バイトから帰ってきたら電話あって、
「朝の人がでられないからでてくれ」とのこと。
明日は特に用ないからおkしたけど
やっぱ断ればよかったかな。
689いい気分さん:2006/03/25(土) 04:05:15
うちのセブンは最近人がほとんど辞めてしまって居ないので、コンビニスタッフを派遣してもらってます。でも、コンビニスタッフって言うくらいだからレジとか普通に出来るのかと思ったら、何もできない…
一から教え直し。本当意味ないし。今日は新人A人いるのに…。結局違う子がコンビニスタッフの隣でずっと袋詰め。ありえない
690いい気分さん:2006/03/25(土) 06:49:39
バイト終了30分前に
DQN客に当たるとその日の気分パーだよ。・゚・(ノД‘)・゚・。

>>688
朝勤調子に乗るから止めた方がいいかもな。
691いい気分さん:2006/03/25(土) 07:52:02
ババアがきて『マスクどこ?』と聞くから『あちらです』っていった。
しばらくしてババアがレジにきて、『あんたいい加減な事言わないで!いい加減なマスクしかなかったわよ!私が探してるのは花粉症用のやつなの!勉強不足ね!私すぐに投書するわよ!』

…じゃあはじめから花粉症用っていえよ!!
クレームもつけたきゃつけろよ。
バイト終わったら後ろから飛び蹴りすっから凸(-_-メ)
マジムカつく!!
692いい気分さん:2006/03/25(土) 11:02:08
自分は今日朝勤だったが、安い買い物で万札使う奴多すぎ。コンビニは銀行じゃねえ。150円の買い物で一万だすな。
693いい気分さん:2006/03/25(土) 11:08:48
給料後だから仕方ない・・・がやはりウザイ。
694いい気分さん:2006/03/25(土) 14:10:39
一万はしゃあないな・・5千円札が一杯あれば別にいいんだが、
ない時は時間かかるし面倒だわな

>>690
すっごいわかるわー。
逆に入った直後に来られたら
その日ずっとイライラしながらバイト・・引きずっちゃイカンと思っててもつい。
695いい気分さん:2006/03/25(土) 20:09:39
精算後だと万札攻撃は本当に恐々だな・・・
一応千円札を多めにしてはいるんだが全然追いつかん
696いい気分さん:2006/03/26(日) 00:50:15
これから先シフト減らされるようならマジで辞めるよ。
697いい気分さん:2006/03/26(日) 22:26:18
今日は8時間だけどなぜかあまり疲れなかった。
おまいらこういうことある?
698いい気分さん:2006/03/26(日) 22:46:02
相方といても何も話すことがない。
なにを話せばいんだか思いつかNEEE

正直しんどい。
699いい気分さん:2006/03/26(日) 22:49:51
チラシの裏スマソ。

つーか、私より先輩のKさん、全然新人に教えない&やらせないから新人がかなりかわいそう。

しかも私より発注も明らかに仕事もしてないのに高給とりだしムカツク・・・・・

新人もそのせいで3月一杯で退社。勘弁してくれよ・・・・3人目だよ・・・・折角いい子だったのに・・・・
700いい気分さん:2006/03/26(日) 22:51:17
あああああ疲れたよ−−−−…
701いい気分さん:2006/03/27(月) 00:16:13
自分男だけど不潔で臭いデブの男に接客したせいで
バイト中ずっと気分悪くなった。
たまにそういう客来ると気持ち悪くて軽く鳥肌立っちゃうんだけど
みんな我慢できるの?
702いい気分さん:2006/03/27(月) 00:30:27
>>701
確かに気持ち悪いけど、大抵その場限りだし鳥肌までは立たないな。 
703いい気分さん:2006/03/27(月) 00:50:03
>>702
なんか自分が風俗嬢であんな客が来た時のことを想像したら
発狂しそうになりました。たぶん気持ち悪くて失神しちゃうな
704いい気分さん:2006/03/27(月) 01:24:39
どんな怪物でも、お客様はお客様です。
仕事だと割り切って、最上の笑顔とサービスで対応しましょう。
705いい気分さん:2006/03/27(月) 21:15:38

店長に怒られました。
706いい気分さん:2006/03/27(月) 21:30:25
>>705自爆しました…

バイト経験なし、初めてから約1ヶ月です。
店長に怒られました。『まず大きい方3000円のお返しです。残り350円のお返しになります』
といったら
『残りと言う言葉は良くないのでやめてください』
と言われました。
『岡』と言う字をど忘れしたら
『小学校で習う字なのに書けないなんて痛いね』
と言われました。

怒られても仕方ない理由と言うのはわかります。
しかし言葉使い、漢字を間違えたりど忘れすることに対して店長は
『あなたはやる気がないですね』
と言いました。
間違えたり忘れることはやる気がないってことになるんですか?
店長だって時には忘れることもあります。
間違えたりすることもあります。
私と一緒のシフトの時にも時々間違えます。

研修期間を伸ばされました。
6月にクビになる可能性もあるらしいです。
私は精一杯やってるつもりですが太っているのでやる気がないように見えるのでしょうか?
初めてバイト中に発狂しそうになりました…


愚痴失礼しました。
707いい気分さん:2006/03/27(月) 21:58:26
え、私「残り」って使ってる。
いや、使ってないかな?いちいち覚えてないけど、細かいね、その店長。

でも、あたしも「お弁当温めますか?」って聞いてたら
店長から「温めましょうか?」って言えって言われた。
708いい気分さん:2006/03/27(月) 22:31:45
細かいほうって言う
709いい気分さん:2006/03/27(月) 22:38:45
確か「残り」は敬語として正しいよね。
ちなみに「温めますか?」は間違いで「温めましょうか?」が正しいはず。

まあそんな店長は嫌だけど、自分ができなくても部下には求めるのが上司だから。
どうしても嫌なら辞めるのも一つの手だとは思うよ。
もちろんそのまま頑張り続けるのもいいと思う。
でもこれだけは言う。「太ってるせいで」とか言うのはやめたほうがいい。
そんなもん「だったら痩せればいいだろ」って思われるだけだから。
710いい気分さん:2006/03/27(月) 22:45:56
「痛いね」なんていう怒り方をするんだね。
それがちょっと意外。
711いい気分さん:2006/03/27(月) 22:46:48
きっつー……○+<バタッ

先週の月曜は暇やったのに何で今日はこんな忙しかったんだ…(´д`)

しかも明日は朝勤って……orz
712いい気分さん:2006/03/27(月) 23:24:03
なんで相方を休憩に入れた途端に客が並ぶのか。
客も少なくなったから休憩入れたのに立ち読みしてた客とかが一気に並び始める。
713いい気分さん:2006/03/27(月) 23:46:02
>>712の人気に嫉妬。
714いい気分さん:2006/03/28(火) 00:30:01
俺は「弁当あっためますか?」って言ってるな。
あたためますか、だとたまに噛むので・・

>>698
わかるよ・・ただ喋らなくても平気な人もいるね。
まあ無理して喋らなくていいと思う。
何か仕事してればいいし
715いい気分さん:2006/03/28(火) 03:04:15
月曜は納品が多いから21-22まで3人体制なんだが
来なかった奴の影響で品だし11時までかかった。
しかも10:40に弁当類の納品が来て11:30まで結局やった。
もう疲れちゃったよ
716いい気分さん:2006/03/28(火) 03:57:59
コンビニバイトってすぐレジ教えてくれないの?前のコンビニはすぐレジ教えてもらって入ったけど(それが普通だと思ふ)今んトコは雑用とかで一日が終わった…。使えなさそだからかよっっ?アリエナクナイ?
717いい気分さん:2006/03/28(火) 06:23:42
>>716
一応経験者なんだろ?
即戦力に限りなく近いはずの「経験者」に
いちいちそんな無駄な事させるところってあるんだな・・・余程暇な店か?
718706:2006/03/28(火) 09:31:57
>>709
残りって正しいんですか?
私は本当に初めてのバイトでわからないことだらけなので迷惑ばかりかけちゃうんですよ。
でも私なりに近くのセブンなどに行って言葉使いを聞いたりお釣りの渡し方を見たりして、良いところを真似していこうと考えてました。
そして昨日のバイトの時に言葉使いのことを言われたので、やる気がないと思われたくなくて
『私はできるだけ近くのコンビニに行った時は言葉使い、お釣りの渡し方とかをみて真似するようにしてるんです。』
って言ってみたのですが
『うん。私のとこは特に厳しいから。ほかのとことは違うんだよね。』
と普通に流された上、>>706に書いたように
『やる気が全くない』
と決めつけられたのが本当にがっかりでした。

店長はその後に
『私は○○さん(私)に別に好かれたい訳じゃないから厳しいことも言うよ。
○○さんができると思うから言うんだよ。
できない人には私は何も言わないから』
と言われたのですが、
『好かれたい訳じゃないから』
ってことは私のことが嫌いなんですかね…?
>>709さん。アドバイスありがとうございます。
今度やる気がないと言われたらどこがやる気ないように見えるのか聞いてみようかなとおもいます。

長文失礼しました。
719いい気分さん:2006/03/28(火) 09:51:25
>>718
あなた、意外と強気ですね。いいと思うよ。
でも、あんまり詮索しすぎると逆に嫌われちゃうから程ほどがいいよ。
頑張ってるのはすごく偉いけど、バイトでしょ?
そういっちゃ駄目だと思うけど、少し気楽にいったほうが案外うまくいくよ。
720いい気分さん:2006/03/28(火) 11:14:02
随分と>>718は前向きだなー偉い偉い
オレならこんな思考はありえないだろうな
こんな変な店に居たら確実にやる気は跡形もなく吹っ飛ぶだろうし、
辞めるか、それが無理なら惰性で嫌々チンタラやる事になるかのどちらかになるだろうな
721いい気分さん:2006/03/28(火) 13:49:08
>>717
経験なくて即戦力にならなければそーゆーこともあるの?
722いい気分さん:2006/03/28(火) 13:49:12
>『好かれたい訳じゃないから』
好いてほしいから厳しい事は言わない、じゃなくて、
あなたに嫌な店長だと思われたとしても
あなたができる人だと思うから言いますって事じゃね?
723いい気分さん:2006/03/28(火) 14:47:57
うちの店で検品機が盗まれたらしいんだけど、そんなことってありえるのか??
724いい気分さん:2006/03/28(火) 14:52:33
人手が足りないよ… orz
シフト入れてくれるのは嬉しいけども、さすがにツライ(´・ω・`)
高校生って意外と働けないんだね。自分の代とは違うのかな…
725イレブン子:2006/03/28(火) 18:14:11
新人の高校生があんまん買ったお客さんに
「からしつけますか?」って聞いてた。
頑張れ高校生!!
726いい気分さん:2006/03/28(火) 18:19:30
「いえ、酢醤油にして下さい」

こう返せるようになったらプロ
727いい気分さん:2006/03/28(火) 18:32:18
ST盗まれるってありえねぇー。一緒に入ってる人がST使ったままどっかに
置いて行方不明になったことはあったけど。
728いい気分さん:2006/03/28(火) 22:47:30
こないだ入った新人が思ってたよりしんどいから辞めますって言って
急に辞めやがった。根性ないのー
729いい気分さん:2006/03/28(火) 23:37:47
何かミスばかりで、存在が迷惑になってる気がする。
レンジでチンしてる間にレジするだろ?
レジが途切れないから、レンジから出せないんだがどうすれば良いかな?
730いい気分さん:2006/03/28(火) 23:53:57
あのおじさん、もう構ってこないで
731いい気分さん:2006/03/29(水) 00:03:45
>>730
呼んだか?
732いい気分さん:2006/03/29(水) 00:24:31
>>718
自分>>709だけど、あなた頑張る気満々なんだね。
だったらとにかく頑張ってみるといいよ。
でも「なぜやる気がないと思うか」とかは聞かないほうがいいかもしれない。
あと「他の店を見て真似してる」というのも余計な一言だったかも。
たぶん店長さんにとっては結果が大切なのであって、あなたがどうしてるかは大事じゃない。
だから努力してるということは言っても理解してもらえないと思うよ。
何か注意されたらまずとにかく謝って、その上でどうしたらいいのかを聞く。あくまでやんわりと。
それが一番コトを荒立てずにすむと思う。
あ、あと「好かれたい訳じゃない」っていうのは悪い意味じゃないと思う。
「仕事の関係だから、好き嫌いは問題じゃない」っていう意味じゃないかな。
まあ、頑張りたいなら頑張ればいい。
「バイトだから適当に」でも「バイトだけと真剣に」でもどっちでもいいよ。
どっちが悪いとか良いとかどうでもいい。みんなしたいようにすればいい。それが一番幸せだ。

長くなったうえに段々マジになってきてキモくて申し訳ない。
733いい気分さん:2006/03/29(水) 00:26:36
>>729
俺はレジ打ち中断してでもレンジから取り出してお渡ししてる
もし自分が先に会計済まして、加熱も終わってるのに待たされるとしたら
いい気分じゃないからな。
734いい気分さん:2006/03/29(水) 00:50:49
>>729
自分は以下どれかのタイミングで取り出す。
・ある人のレジ打ちが終わって次のレジ打ちを始めるまでの間。
 「少々お待ちください」と言えば少し待たせても大丈夫。
・ある人の出した商品のスキャンがすべて終わったとき。
 スキャンを中断するのは急いでるときなどにミスのもとになるから。
・今レジしてる人がお金を出す間。
 袋詰めまで終わったけどまだ小銭を探している場合など。

自分が混乱しない程度にレジを中断するなりして、早く渡したほうがいいと思う。
735718:2006/03/29(水) 01:28:36
>>732さん
何かこんな私みたいなヤツにマジレスありがとうございます。
こんな良いアドバイスもらえるなんて思ってなかったんでビックリ&うれしいです。

何か前の書き込みの時は店長に腹が立っていたと言うより自分ができないヤツってことにすごく腹が立ってて勢いだけで書き込んじゃいました。
やっぱり社会に出ると結果に行き着くことまでの経過ではなく結果自体が大事なんだなと改めて実感しました。
私みたいな学生の内は先生や親から
『結果も大事だけどそこまで行き着く努力が大切』
とよく言われますが、それは学生の内だけなんだなぁなんて思いました…


前の書き込みでは色々強気で言いましたけど実は私はかなり臆病者なんで(笑)
間違えたら謝りまくってるんですよ。
でも自分の中では何が違うのか正直わかってないこともあったりで…。

何かすごくスッキリした気がします。

ただ、今後また馬鹿な失敗したらどうしようかなと不安が沢山です…。
もっと勉強しなきゃなぁ…。

>>732さん本当にありがとうございました。
736いい気分さん:2006/03/29(水) 03:53:31
ええ話や
夕勤が終わって帰ろうかと思ったら、
夜勤が弁当の入荷が多いんで手伝ってくれって言われたので手伝った。
正直、疲れてたので帰りたかったんだけど、
帰ると悪い印象を与えるとか思ってしまって結局手伝ってしまう自分が嫌だ('A`)
738いい気分さん:2006/03/29(水) 09:28:12
>>718
過程が結果に結び付く訳だから、頑張っていれば結果は付いてきますよ。たぶん。
739いい気分さん:2006/03/29(水) 12:29:05
>>735
おまい本当いいやつだ。ややこしい仕事もすぐに覚えられるよ。
ずっと店長と同じシフトってわけではないだろうから、同年代の子と一緒に入ったら自分なりの応対をすればよい。
あまり見ないお客さんだったら店長に教わったとおりに、常連さんだったらフレンドリー気味にしてあげたりね。

2200-700のはずが2200-1200になっちまった夜勤明けでした。
14時間働いたぞわりゃー。(朝と昼の人が風邪引いた。。。ズルしない子らだから文句は無い)
ちょっと>>735の書き込みでリフレッシュされたよ。
ありがとさん。
740いい気分さん:2006/03/29(水) 21:59:39
最近入った年下の新人がタメ口で話してくるのだが
先輩=友達と勘違いしてるのだろうか
741735:2006/03/29(水) 22:04:17
今日もバイトでした。
今日は店長とじゃなかったので気楽な感じでできました。
店長に言われた通り笑顔で明るくしようと思ったのですが地声が低音なんで暗く見えるのかなと思いました。
店長がいないと緊張はほとんどしないのですが、店長がいると何か変な緊張しちゃうんですよ…
店長は私が何かしようとするとすぐに注意してくるような気がして、あら探しをされてる感じなんですよね。
店長はFFの皿洗い、FFのラップを巻く作業、検品、ゴミ捨てはやってくれないんですよ。
仕事を覚えるためにはすごく大事なことなので頑張ってやってるのですが…。
店長は常連さん達と雑談しているのが何だか納得できなくて…。
スッキリしたいんですけど何だかモヤモヤ感があるんですよね…。
怒られるのも仕方ないと思いたいのですが、店長の怒り方が
『私はミスなんてしたことないのにあなたはどうしてこんなこともできないんですか?』
って感じの怒り方で…。
私は店長のミスを何度も見てるんですけどね。店長は私には言葉使いにうるさい癖に自分は普通にレジで
『マジすかぁ!あはは』
とあまり良くない言葉使いで雑談しているのを見てるとなぜ人に怒ることを自分でやっているのかと不思議に思います。
また愚痴でしたね。すいません。次の愚痴は店長と一緒のシフトの月曜になるでしょう(笑)
迷惑でしたらスルーの方向でお願いします。
742いい気分さん:2006/03/30(木) 00:27:38
率直に言って教え方を知らないひとだと思います
または、単純に教えるだけのスキルがないか

自ら手本を示せるくらいでないと、他人にものを教えるのは無理だし、
「なぜそうする必要があるのか」を説明しないのは説得力に欠ける。
あと、たぶんね。店長氏はうまく「褒める」のができてないんじゃないかな。
だから、ずっとアラ探しされてるような不快感だけが残る。

ちょっと前のレスになるけど、社会に出ても経過が大事なことって
いっぱいあると思うよ。
構造上、上役は結果でしか評価できなくなりがちだけれど、
自分自身が成長しつづけるためには経過はおろそかにはできないと思う。

自分なりにいろいろ頑張ってみてください。
743741:2006/03/30(木) 01:27:26
>>742さん
マジレスどうもです。
店長は私から見てですが、すごく頭は良い方なんですよ。なんとなくですけど…
ただ、店長はできすぎるからだんだん自分に妥協してきてるみたいな感じなんじゃないかと…
>>742さんの言う通り教え方が下手なんじゃないかなって部分も結構あるんですよ。
まぁ私みたいなバイト風情が言えるもんじゃないですが…。
教えるのってすごく大変なことなんですよね。

褒めるのが下手って人もやっぱりいるんですかね?
まぁ店長に褒められても、その一瞬だけうれしくて結局すぐ否定、怒られるから何だか認められない気がしますね。
私の受けとめ方がおかしいのかな、とちょっと心配…。
相変わらずなマジレス本当に感謝します。
何か2ちゃんねる=初心者は叩かれるってイメージがあったので(笑)意外にマジレス多くて本当ビックリです。
また色々愚痴った時にアドバイスなんかもらえるとうれしいです。
ついでに私も何か良い意見なんか出せたら出したいなと思ってますんで…。
何かウザかったらごめんなさい。
いつも長文すいません。
744いい気分さん:2006/03/30(木) 01:38:52
だからコンビニなんかで働いてる社会人にまっとうなのはいないってことさ。
よく分かっただろ?

とりあえず君は社会の底辺に居る人種の生態を見た。
就職するところはこんなことは無いだろう。
だが、このことは忘れないように。
745いい気分さん:2006/03/30(木) 02:37:15
コンビニバイトしかできないおばさん。
もう37歳なんだから現実を見つめなさい。
746いい気分さん:2006/03/30(木) 02:43:38
酒飲みホストと俺らの税金で生きてる公務員なんかより
真面目にコンビニで働き稼ぐ俺らは勝ち組。
747いい気分さん:2006/03/30(木) 02:53:13
>745
私にけんか売ってるの?
748いい気分さん:2006/03/31(金) 01:06:32
明日も出なきゃいけなくなって9時〜6時6連勤だ('A`)
昼勤少ないから断りづらいんだよなぁ・・
749いい気分さん:2006/03/31(金) 05:26:00
DQNウザい帰れ!
って最近仕事終わる度に心の中で叫ぶ。
750いい気分さん:2006/03/31(金) 17:08:18
お"ぉ・・・おお"ぉ!
3週間休み無しが確定しますた

産休なんか知らんがな(´・ω・`)
751いい気分さん:2006/03/31(金) 17:33:12
>>706=>>718=>>743さん。
>>722さんをスルーしちゃかわいそうですよ。
多分正解ですから。
752いい気分さん:2006/03/31(金) 17:40:53
みなさん、大変な思いをしながら頑張ってますね。
ここに来る人は迷惑をかけられている人達ばかりだから、
普通の人が多いのかしら。
加害者になるような人は、ここにあるような気持ちにならないでしょうから。
753いい気分さん:2006/03/31(金) 19:08:54
ああーしんどー公共料金どんだけ来るねん!
10枚とかまとめて持ってくんな(´・ω・`)
754いい気分さん:2006/03/31(金) 19:53:53
しかも振込み用紙拡げないヤツだとムカつくよなー。
755いい気分さん:2006/03/31(金) 20:06:40
広げないのは別に良い。
切り取らずにもってくるほうがよろしくない
756いい気分さん:2006/03/31(金) 20:08:35
未開封の封筒ごとレジ台にぽいっと投げられた時は驚いた。
757いい気分さん:2006/03/31(金) 20:16:24
>>756
「落とし物ですよ」と言って突き返せば良かったんじゃね?
758いい気分さん:2006/03/31(金) 20:17:04
それ、結構なくね?
広げない、切り取らない奴はほんとにめんどくさいな。
759いい気分さん:2006/03/31(金) 20:17:32
>>未開封の封筒ごとレジ台にぽいっと投げられた時は驚いた。
ワロスw
760706=718=743:2006/03/32(土) 01:04:27
>>753
私は公共料金好きです。バーコードはどうでもいいけどスタンプおして控えをピリピリと破くのが好きです(笑)
>>751
そうですね。スルーしてました…。かなりその通りだなぁと思って見とれてしまいました(笑)
『好かれなくてもいいから』の意味を取り違えていたなぁ…と反省…。
まぁ店長に嫌われてるのは確かです。
バイトの人達の中で店長は私にだけほとんど会話してくれませんから。とりあえず仕事をマジメにすることができるからいいかな…
とポジティブに考えてみました(笑)
761いい気分さん:2006/03/32(土) 01:29:20
公共料金必死にかぞえて13枚入力して1枚ずつスキャンしてたら期限切れで
バーコード入らないのがあって始めからやり直しだった。
疲れました。
762いい気分さん:2006/03/32(土) 02:16:13
昨日公共料金32枚持ってきた客に遭遇…昼間のピークに来たので他の客を待たせてしまったorz
自分新人で公共料金慣れてなかったのに昨日で一気に慣れました(笑)
763いい気分さん:2006/03/32(土) 02:47:04
>>760
話さないから嫌いというのは、違うと思うけどね。
好かない子だから、気を遣って話すことはよくあることだし。
前向きに考えることはいいです。頑張って。
764いい気分さん:2006/03/32(土) 03:10:30
今日は新人と2人きりだったから大変。
6000円マイナスになるしQUOカード新人入れ方間違えてピーピー言ってるし。
おまけに納品のカズがハンパじゃねえ。
30分延長してイライラしまくり〜
765いい気分さん:2006/03/32(土) 03:52:40
766いい気分さん:2006/03/32(土) 03:56:45
話かけて来る人とは、よく会話するけど、
話しかけて来ない人とは、自分から会話できない。
そんな人も世の中にはいるもんです。

気遣い過ぎて、自分と同じ事を相手も考えている場合があります。
767いい気分さん:2006/03/32(土) 04:30:32
今日なぜかペットボトルのところに去年の夏辺りお茶の値引きのPOP?が貼ってあったらしい。
で、お客さんがレジで会計中にPOPの値段じゃないのかと言ってきたので、謝罪して“今回はこちらの手違いですので…”みたいな事してたら、いきなり相方が話に入ってきてお客さんを怒らせてしまい五分程説教食らった。
お客さん納得してたのに(つД`)
長乱文スマソ
>>766
お前俺
769いい気分さん:2006/03/32(土) 08:41:21
夜中1時頃女1人、男2人の高校生?くらいが来店。オレはそのとき清掃時はほこりが舞うからコンタクト外してた
オレはそのとき店内清掃してた。その3人はあきらかにおかしい動き。これは万引きだなと確信。
とりあえず様子見ながら清掃してた。そのうち男と女がレジにきた。なんと女は従姉妹だった
従姉妹捕まえるのもあれだよなと思い少しくらい大目に見てやるかと思いモップをとりにウォークインの入口付近に行った(うちはウォークイン付近に掃除道具がある。一応監視はしていた)
んでモップとって事務所でタバコ吸ってたら画質が悪い監視カメラでも普通にわかるくらいどうどうと万引きされた
捕まえようとしたら見事に逃げられた
だが従姉妹だから普通に携帯知ってるし、親にも簡単に連絡つく
とりあえず店長に電話
店長でない
本人に電話
電源きられてる
仕方ないので被害総額計算したら
タバコ5箱くらい、化粧品1万近く(棚がほとんどなにもなくなった)、キティちゃんのくじの景品
とりあえずバイト仲間に電話→全員でない
仕方ないのでさっきバイト終わってから店長に電話かけまくってるがでない
文章荒くてすまない
ただ本当にムカついたので書いた。
770いい気分さん:2006/03/32(土) 08:58:56
続き

んで被害総額調べたあとにビデオ確認
こんな同等とやるなよ…
せめてやるならバレないように…
しかも従姉妹がもろオレの名前呼んでやがる…
店長がビデオ見たら知り合いってバレるだろ…

この時点で従姉妹をかばう気0に。
従姉妹の親に連絡
従姉妹の親が店に来て事情を聞いたあとに店長に直接謝りたいと
店長は土日休みだから月曜日きてくれと言ったら、電話番号教えてくれと…
個人情報保護法あるから無理って言ったら、ならお前の携帯からかければいいんだなと
今寝てるはずだから(この時点でAM3時)って言ったら、なら昼にうちに来いだとよ

親子そろってDQNか…
まぁ店長には詳しく話さないと、オレが万引きの共犯って思われる危険があるから仕方なく、今 眠気に耐えてる
771いい気分さん:2006/03/32(土) 09:06:57
車に戻ったら昨夜のたばこ消えてなくって車内酸欠
772いい気分さん:2006/03/32(土) 09:24:28
3月32日もバイトれす(´∀`)
773いい気分さん:2006/03/32(土) 13:51:56
>>769-770
親子そろってDQN、まで読んだ。
774いい気分さん:2006/03/32(土) 19:13:25
>>761
そう!取り扱い不可のがあるとやり直し。
そのくらいの融通きかせてほしいもんだ‥。
775いい気分さん:2006/04/02(日) 14:03:18
>>761
えっその取扱い不可の一枚だけじゃなくて全部やり直しになるのか?
うちはそうならないが、そりゃ面倒だな・・
776いい気分さん:2006/04/02(日) 17:29:28
俺以外身内ってやり辛ぇんだよ、身内だけでやってろ
777706=710=743:2006/04/03(月) 21:44:46
こんばんわ。予告通り来てみました。
今日は店長とだったのですがあんまり怒られず、むしろ
『仕事早くなったね』と誉められ少しうれしかったです。
まぁ店長は今日はほとんど店の常連のオッサンと雑談してましたから私なんか見てないんでしょうね(笑)
見てない方が私としては落ち着いて仕事できるんでいいんですがね。
まぁ雑談がうるさくて仕方なかったです。1レジの前でしばらく話してたんで客も困ってたし…
会話の内容が彼氏の話らしく、もう別れたらしいのですが
『あの人は私を縛りつけてる』
『もっと心の広い人だと思ってた』
『明日元カレがこっちに来てくれる』
…とてもイライラしました。何か店長が男友達と沖縄に旅行に行ったら色々したんじゃないかと疑われたらしいです。
嫌な人で別れたならそのままふっきれないのかなと思いました。まぁ女ってネチネチしてる人もいますからね(笑)
その会話の中で
『私は男並に仕事頑張ってるし』と言ってたのにちょっと腹立ちました。
こんだけ長話してめちゃめちゃ仕事頑張ってる訳がないと思いましたよ。監視カメラで見たら私の方がめちゃめちゃ頑張ってるって感じですよ。
まぁ『今は休憩なんだな』と無理矢理自分を落ち着けました(笑)
今日はなんだかスレ違いなとこも少しありました。
とりあえずまたバイト終わったら来ます。
778いい気分さん:2006/04/03(月) 22:20:38
三年間働いてたベテランの先輩が昨日で辞めた。
新しい人いれにゃならんけど俺もまだはいって半年ぐらいで全部仕事覚えてるわけじゃない。
抜けた穴をふさぐためにシフトが変わるけど俺夜ばっかで昼の仕事って全然わからん。
学校の時間割が新しく入る人と上手く合わないから穴がふさぎきらんし。
正直不安だ・・・・orz
779いい気分さん:2006/04/04(火) 03:17:59
今日は休みの奴のあおりを受けて2時間延長。
しかも休憩なしだったから超しんどかった。
でも明日は休みだぁ〜
780いい気分さん:2006/04/04(火) 05:12:56
今日あった出来事。
一緒に働いてる女子高生のバイトが常連客から熊のぬいぐるみもらって喜んでた。
「○○ちゃん(俺)これみてかわいいでしょ。」
「かわいいね、こういう人形見ると『チャイルドプレイ』っていう映画思い出すなぁ。」
「どんな映画?」
「かわいい男の子の人形に・・・」
「うん・・・」
「悪霊が取り付いて家の人間を皆殺s「やめろ、それ以上言うな。」」

そんときの顔は笑顔だったけど声にドスが聞いてた。
781いい気分さん:2006/04/04(火) 06:43:13
暇だったからscでキンチョーのコンバットのcm見てた。
わかっちゃいるけど、やっぱ衝撃だったな
782いい気分さん:2006/04/04(火) 07:17:18
>>777
仕事も慣れれば、他人(店長だろうが)なんて気にならなくなる。
と言うか、ウチの店は効率極めないと仕事終わらないから
客以外のヤツには構ってられない。
相方のせいで、自分の仕事に支障が出れば勿論怒るがね。
まぁ使われている身な訳だし、我慢できないならバイト辞める強硬手段もある。
783いい気分さん:2006/04/04(火) 10:42:42
本点検まだ慣れてないから大変‥。
784いい気分さん:2006/04/04(火) 11:54:01
宝塚仁川駅前のセブンで22-6でずっと夜勤してる社会の底辺の俺がきましたよwww
不満あるやつは全部俺にぶつけにこいよwwwwうはwww
――――v―――――
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
785いい気分さん:2006/04/04(火) 22:31:54
今日は奥さんとオーナーの馴れ初めを聞いた
あんなんええなあ
786いい気分さん:2006/04/04(火) 23:13:34
今日はなんだかゴタゴタして疲れた。
シフトの空いたところ出られない?って聞かれたけど、これまで毎回出てあげてて
先月末なんて気づいたら10日以上連チャンで働いたから、今回は断っちゃった(´・ω・`)
787いい気分さん:2006/04/05(水) 06:14:15
ケータイで話しながら会計するのはどうかと思う。
788いい気分さん:2006/04/05(水) 21:18:24
>>787
袋お入れしますか?とか聞いても無視されたりするね
789いい気分さん:2006/04/05(水) 21:40:59
バイト帰りにコンビニよってタバコ買ったら店員のお姉さんに「タバコ吸われるんですか?」って聞かれた。
まあそりゃいつも立ち読みしてるし高校生ぐらいに思われてたかも知れんけどさ。実際まだ19だけどさ。
警戒されちゃったのかな?でも口調はそんな咎めてなかったし「ええ、まあちょこっとだけ」と言っておいた。
いつもバイト先に来る客はおっさんおばさんばかりなので客の立場でこういうやり取りがあるとなんだか新鮮。
店員さんが可愛げのあるお姉さんだからなごむ(・ω・*)
790777:2006/04/05(水) 21:53:19
今日は店長がいなかったんで気楽にバイト行ってきました。
バイトの途中で休憩でもないのに先輩に肉まんもらって
『BRで食べてきていいよ』って言ってくれたんでお言葉に甘えて食べてきました。
店長がいたらゼッタイ怒られるんでドキドキしながら食べてました。
それにしても水曜はめちゃくちゃヒマなんですよ。客もほとんど来ないし…
携帯でも触れれば2ちゃん見たりできるんですけどなかなか見付からない良い場所がないんで…
本当はダメなんですが鼻唄を歌ってるくらいしかヒマ潰しがないんですよね…。
何かあまりバレずに楽しいヒマ潰しないですか?(笑)
791いい気分さん:2006/04/06(木) 00:03:22
だんだんうざくなってきたな、お前。
暇とか言ってる時点で終わってる。
792いい気分さん:2006/04/06(木) 00:23:13
>>790
騙りか何か知らんがやる気ないならバイト辞めてこのスレから失せていいよ。
793いい気分さん:2006/04/06(木) 00:51:13
今日はいい気分でバイトできた!
でも、笑顔はほとんど出せず。難しいー。
794いい気分さん:2006/04/06(木) 06:15:33
takkaさん復活ヾ(゚д゚)ノ
795いい気分さん:2006/04/06(木) 06:16:19
ごめ……。誤爆。
796いい気分さん:2006/04/06(木) 09:36:54
ブログにでも書いててください777さん
797いい気分さん:2006/04/06(木) 23:26:27
今日から夕勤の作業割り当てが変わった。自分は今までどうりが1番ベストなのに…と思ってしまう。ああ〜これからしばらくめんどいぞー
798いい気分さん:2006/04/06(木) 23:50:49
山パンの開発から来たやつが店長になったんだけど今日そいつにぶちぎれてわんわんないちゃって、OFCにチクっちゃった。
そしたら即座に来ていろいろしてくれた。゚(゚´Д`゚)゚。
すでにそいつに代わってから4人クルーがやめてる。

広いコンビニなんだけど、午前中バイトはわたし一人。最悪な状況。
疲れた・・・_| ̄|○  
799いい気分さん:2006/04/07(金) 00:26:08
直営店か。
大変そうだな。
800いい気分さん:2006/04/07(金) 00:42:06
小学校低学年の兄弟がご来店。
会計を終え、どうぞ、と袋を渡そうとしたら弟がくしゃみをした。
子供だから容赦ないくしゃみの為、唾が手に思い切りとんだ。
ちょwwwおまwwとか思ったけど、くしゃみをした後
照れくさそうに笑った顔が可愛くて‥。
顔が整ってる、とかいう可愛さじゃなくて愛嬌があるんだよなぁ、その子。
手を洗いながらおっさんじゃなかっただけ良いかと思ったよ。

苦手意識をもちそうになってた相方とも、いい感じに話が出来たし気分良くバイトできた!
801いい気分さん:2006/04/07(金) 23:47:39
ああー4月からの新シフト最悪だー。
新しい相方は仕事レジ周りしか出来ないし・・
しかも仕事遅い、デブだから動きも遅い、愛想も悪い、性格も・・・
もうイヤ_| ̄|○
802いい気分さん:2006/04/08(土) 01:25:41
もう疲れた。
寝る
803いい気分さん:2006/04/08(土) 04:03:11
夜勤の人がバックレた・・・唯一の夜勤者だったのに。
夕勤は自分しかいないし。朝〜昼勤も3人だけ。
毎日が修羅場。
804いい気分さん:2006/04/08(土) 16:27:31
バイトが終わってから人の嫌な所を見てしまった。
口ではすいません、とか良いですよ、と言っても心中は全く違うんだな‥。
それはしょうがないけど、まるで陰口たたく様な真似はしたくない。
自分はそういう人間にはなりたかないな。
805いい気分さん:2006/04/08(土) 16:33:33
お、いいね
自分もそうでありたい
806いい気分さん:2006/04/08(土) 20:51:29
人は陰口をたたくものだと思う
807いい気分さん:2006/04/08(土) 21:25:40
それを他人に聞かせるかどうかってところさ・・・
自分も見習おうっと>>804
808いい気分さん:2006/04/08(土) 21:27:13
陰口をたたいた後でいつも後悔する。解っているのに、言うとスッキリしてしまうからいつもその繰り返し。
もっとおおらかで器のでかい人になりたい。
809いい気分さん:2006/04/08(土) 21:27:29
人足りなさ杉
早くバイト募集が埋まりますように
810いい気分さん:2006/04/09(日) 03:02:59
陰口くらい言うだろー何いい子ぶってんのさ
811いい気分さん:2006/04/09(日) 04:36:42
レジ通さないで袋詰めしてしまった、ヤバス
812789:2006/04/09(日) 15:14:07
こないだ書いた店員のお姉さんに店内で顔合わせたら「こんにちは」って挨拶された。
「いらっしゃいませ」じゃなくて「こんにちわ」て。まあそれは常連さんに対する挨拶なんだろうけど。
よく釣り銭渡す時に手握られて勘違いするやつがいるって言うけど、まさか俺がそうなるとはね。
営業スマイルが可愛いもんだからつい(´∀`*)
813いい気分さん:2006/04/09(日) 20:49:04
いいよねそういうお客さん
和む
814いい気分さん:2006/04/09(日) 20:53:17
あーもーこれからシフト被ることないんだろうな。

全然話せなかった。
もう終わりかも。もっと可愛くなりたい
815いい気分さん:2006/04/09(日) 23:04:07
おいおまえら、メイドカフェと掛け持ちしてるらしい結構可愛い女子大生がいるらしいんだが、どうしたらフラグが成立するんだ?
816いい気分さん:2006/04/09(日) 23:07:32
>>815
スレ間違えたorz
817いい気分さん:2006/04/09(日) 23:10:16
>>815
2006年の4月8日に店に行けば酔っ払いにからまれてるから、
そこを選択肢次第で助ければフラグ成立だぞ。がんがれ。
818いい気分さん:2006/04/09(日) 23:14:10
>>817
サンク、あれもう期限切れ・・・
( ゚д゚ )
819いい気分さん:2006/04/10(月) 00:35:21
>>818
こっちみんな
820いい気分さん:2006/04/10(月) 00:40:02
>>815
コンビニで「おかえりなさいませ、ご主人様♥」
とか言っているのか?
821いい気分さん:2006/04/10(月) 00:46:38
>>820
それはないがおでんの廃棄で「このちくわぶの溶け具合が萌えですよね」と言われたことならある。うん、ごめん唐突すぎて何も言い返せなかった。
822いい気分さん:2006/04/10(月) 03:16:11
あーあ、そこの選択肢は多分こんな感じだったな

店員「このちくわぶの溶け具合が萌えですよね」

突然のことに面食らいながらも俺は…
 「あぁ、はい。けどあなたのほうが萌えますよ」
→「・・・・・・(゚д゚)ポカーン」
823いい気分さん:2006/04/10(月) 19:56:25
銀行のキャッシュカードとか落とさないで欲しい…



銀行に連絡したり警察届けたり時間外の仕事はいやだ
824いい気分さん:2006/04/10(月) 23:30:31
福井のオレンジボックスで働いてる人いない?
825いい気分さん:2006/04/11(火) 00:16:51
誰か明日のシフト代わって 
しんだい
徳島県の学原店です
826いい気分さん:2006/04/11(火) 00:21:46
お客さんと親しい会話を心がけようと思っているのに
何気ない一言で気分を害させてしまう・・
わかんねー!!見ず知らずの人の怒りのツボが
わかんねー!!
827いい気分さん :2006/04/11(火) 00:26:57
クソ上司めに4時間延長くらったよ。
で、最後は「あれ?まだいたの?もぅ帰っていいよ」だと。
今月で辞めてやる!
828いい気分さん:2006/04/11(火) 00:28:04
何気に吐きだした言葉が
 ナイフのように突きささる
気づいたなら まだ間に合う
 なりふりかまわず抱きしめて・・・
829826:2006/04/11(火) 00:34:09
>828
www
ありがとう何か楽になったよww
830いい気分さん:2006/04/11(火) 17:40:40
やってられっか
やめてやる
831いい気分さん:2006/04/11(火) 18:21:48
今日は楽だったからよかった
いつも午後入りたいなぁ
夕方からだと客多いし納品あって大変
832いい気分さん:2006/04/11(火) 18:30:06
ジューシーフライドチキン揚げ揚げの一日…
833いい気分さん:2006/04/11(火) 18:31:39
揚げ揚げの一日お疲れ様!
834いい気分さん:2006/04/11(火) 20:51:33
832です

なんでサクッとはあんなに売れないのだろう?
私的に鶏の竜田揚げの方が好きだわ
835いい気分さん:2006/04/11(火) 22:02:27
だー学校始ったから学生が多いいいいい。
本のコーナーを立ち読みで占領すんな!
836いい気分さん:2006/04/11(火) 22:41:37
835

そんな時、『失礼しまーす』とかって前陳してみるw

蹴散らすかのように
837いい気分さん:2006/04/11(火) 22:49:47
>>836
やってるやってるww
あと返本の振りしてみたりw
838いい気分さん:2006/04/11(火) 23:23:03
837

うちの店、見事に散ってくけど…菓子の前に移動するだけ


奴らを見る目は常に『万引きするかなぁ』でギラギラ
839いい気分さん:2006/04/11(火) 23:44:57
あれって追い出そうとしてたのか、学生の頃そうやって来た店員さんに構わずに
立ち読み続行してたよ。申し訳ないことをした
840いい気分さん:2006/04/12(水) 00:02:47
集団でいるとどうしても追い出したくなる…
個人コジンなら我慢

学生の集団は何するかわかんないから常に目をやる…目が二つじゃ足りないわ

五つ六つ欲しい


それじゃ妖怪だねw
841いい気分さん:2006/04/12(水) 02:34:25
>>834
骨が邪魔じゃね?
ゴミになるしさ。
セブンではFFは買わないけど、ローソンだとよく買うな。
842いい気分さん:2006/04/12(水) 19:38:52
あと40回行ったら辞めるぞ
843いい気分さん:2006/04/12(水) 22:50:08
ある程度、お客さん来ないと張り合いないなー。
844いい気分さん:2006/04/12(水) 23:06:07
それはあるね。
適度が1番イイ(・∀・)
845いい気分さん:2006/04/13(木) 10:47:59
酔っぱらいが火貸してくれってタバコ差し出してきたんだけど
ライターもってないですーってスルーしたらなんかキレて帰って行った
100円くらい出せカスが
846いい気分さん:2006/04/13(木) 18:31:33
Saleセールせーる
847いい気分さん:2006/04/13(木) 22:48:13
今日はすごく自分が駄目過ぎた。
お客さんに笑顔もらってるようじゃあ駄目だ‥orz
848いい気分さん:2006/04/13(木) 23:09:19
明日も頑張ります!
849いい気分さん:2006/04/13(木) 23:30:59
今日も1日終わった。明日は夕勤だけだ〜頑張ろ。
850いい気分さん:2006/04/14(金) 00:33:51
今日、自分のタイプな客が来た!!
しかも、おつり渡した時少し手がふれたけど、冷たくて柔らかかった

自分女だけど初めて男の人に萌えた(*´д`*)
すごくニヤニヤしたかったけど、仕事中だたし堪えた。
今思い出しても萌えるーorz
851いい気分さん:2006/04/14(金) 00:59:25
今日はゆうパック17件郵便局員に渡すのすげえ大変だった。
でも受付は俺のときじゃなかったからまだマシかぁ
852いい気分さん:2006/04/14(金) 03:27:55
ぬるぽ
853いい気分さん:2006/04/14(金) 08:37:50
( ^ω^)燃えあがれ〜♪燃えあがれ♪
854いい気分さん:2006/04/14(金) 09:25:02
マ・・・、マルメンのキングサイズ、ライトを下さい・・・。
語尾がよく聞こえなかったから、マルメンとマルメンLのショートを持って行って、
「どちらですか?」と聞いたら、「両方とも違います」と言って
勝ち誇った顔でマルメンLのロングを持ってきやがった。
あああああああ
855いい気分さん:2006/04/14(金) 09:54:37
>>852
ガッ!
856いい気分さん:2006/04/14(金) 10:05:40
人手不足の中、早朝のシフト入ってもいいよーって言ってくれた
パートさんにマネージャーが何か言ったらしくて、その話は流れた。
マネージャー!お前アホだろ。滅多に店来ないで状況もよくわかって
ないやつが口挟むな!!店長もアホだ。人が足りなくて、せっかく来た
お客さんも「あーレジ混んでる。時間かかりそうだな…。他行くか」って
流れてくの知らないだろ!普段偉そうなこと言ってるわりに使えない店長。
お前が早く来てレジ入れ!偉そうな説教はそれからだ、カス!!!!!!

見苦しいレスでごめんなさい。今日ばかりは本気でむかついた。
857いい気分さん:2006/04/15(土) 00:49:16
いつもは仕事できるのに、ある人と一緒だと全然できない。
声も震えて「いらっしゃいませ」が言えないうえ、失敗するとため息と共に独り言。
絶対に「気持ち悪い、駄目な奴」っておもわれてるだろうな。
凄い仕事の出来る人で、私の仕事もやってくれる良い人なんだが。
逆にそれが申し訳ない。
失敗しても笑って許してくれる、その笑顔が逆に怖いです。
858いい気分さん:2006/04/15(土) 01:21:56
ちょっと愚痴らせてください orz
ずっと夜勤やりたかったんだが、いま夕勤できるの自分しかいなくてやらせてもらえなかった。代わりに夕勤やる人いないし。
最近になって、いま夜勤やってる人が「これからシフト入れなくなる」って言って、俺が夜勤に入る「隙間」ができたんだ…。
やっと今週、新人高校生が面接にきた。つまり夕勤の俺の後釜。
それで、「ついに夜勤になるか!?」と期待して週六日のシフトも頑張ってたんだよ…。
そしたら店長さ、先週ポッと面接にきたフリーターに夜勤やらせるつもりらしいのさ…。
ずっと前から夜勤やりたかったしさ…社員の人にも本音をぶちまけたしさ…週六日夕勤なんて時間的に厳しいですと…。
店長にも言ったしさ…。
なんというか…ショックだったし、これから先やってく自信ない…。やる気を削がれた… orz
長文スマソ
859いい気分さん:2006/04/15(土) 01:23:22
相変わらず
またおこしくださいませ
〇〇7円です。の7円
が言えないなぁ…
なんで喋れないんだろうorz
860いい気分さん:2006/04/15(土) 01:27:11
FAXの調子が悪いのに対してキレる客が気に入らない。
機械だからうまく紙を読み込まない日もあるんだよ。

俺がモタモタしたときはいくらでも文句言っていいけど、機械にあたるのだけはよしてくれ。
861いい気分さん:2006/04/15(土) 01:39:57
今日はもう鬱だ。バイトの仲間とかなり言い合いの喧嘩した。ああ〜もうこれから先バイト行くの気が重い。
862いい気分さん:2006/04/15(土) 01:50:19
>>861
そんな落ち込むなよ。どうしたの?
863いい気分さん:2006/04/15(土) 01:52:26
確実にマネージャーに嫌われてる。
もう一人のシフト一緒の人には褒めるのに
私には、注意しかしない。
あからさまにはやめてよ。
864いい気分さん:2006/04/15(土) 02:14:11
今日はなぜか店長が色っぽかった。休憩するとき二人っきりになったんだけど
気まずかったのはきっと俺が店長を女として意識してしまったからだ
865いい気分さん:2006/04/15(土) 02:29:42
あーいやな奴との勤務ってなんて苦痛なんだろう。
さっき帰ってきたんだけど、まだイライラする!!
あいつ絶対友達いないだろうし、まじキモイ!!!
866いい気分さん:2006/04/15(土) 02:33:21
>>862
レスありがとう。
夕勤の仲間と仕事に対する意見で衝突したんだ(´・ω・`)
どちらが悪いというわけでもなく、お互い仕事に対して真面目だからこそだったと思うんだけど…。向こうは謝ってくれたのに、自分は面と向かってちゃんと謝れなかったし…。
一応和解はしたが、やっぱり気まづい。
867いい気分さん:2006/04/15(土) 02:44:35
なんでお釣り渡した後のお確かめ下さいを毎回噛むんだ私は!!
868いい気分さん:2006/04/15(土) 03:26:11
ガキはなんでレジの液晶ディスプレイをバンバン叩くんだ?
869濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/04/15(土) 03:26:39 BE:6777277-
>>865
ごめんね(´・ω・`)
870いい気分さん:2006/04/15(土) 04:01:34
>>868
親が注意しないのかよ
871いい気分さん:2006/04/15(土) 04:40:35
コピー機のタッチパネルに触ろうともしないジジババよりは将来性があるw
872いい気分さん:2006/04/15(土) 06:34:20
サンクスの液晶は確認用ボタン扱いで、
タッチパネルの役割持ってるぞ。
873いい気分さん:2006/04/15(土) 13:09:54
>>858
募集は深夜だったの?夕方だったの?
募集広告を見た時に夜勤入りたい〜ってのを推しとけば良かったかもね。

>>860
あるある・・大概お客さんが間違えてたりするのに
機械のせいにされたりする。
操作わからないんだったら先に聞いてくれ・・・
874いい気分さん:2006/04/15(土) 17:09:47
ぬぉーヽ(`Д´)ノ
冷やし麺の廃棄がいっぱーい(´∀`)
875いい気分さん:2006/04/15(土) 21:37:09
暇すぎて疲れた。
香水くさいDQNが来た。
876いい気分さん:2006/04/15(土) 21:49:50
俺も香水使うから思うんだがあんなに匂うってどんだけ付けてるんだろう。
877いい気分さん:2006/04/15(土) 21:51:40
>>875
DQNは香水なんて洒落たもん使わない。
臭うのは車の芳香剤。
878いい気分さん:2006/04/15(土) 23:21:57
なんだよ
妙に悩める奴らが集ってるな。
悩んでる自分だけは肯定してやれ。
879いい気分さん:2006/04/16(日) 00:11:43
10時までなのに今帰ってきた。帰ろうとしたら客が大量に買い物していったから発注やり直しorz
自分高校生なのに…深夜の人は発注やり方しらないしさぁ。
切手なんかほとんど買ってった。なんなんだあの客は。
880いい気分さん:2006/04/16(日) 00:18:58
881いい気分さん:2006/04/16(日) 00:30:32
新しく入ったギャル糞使えねぇww
ホントに経験者かアイツ
882いい気分さん:2006/04/16(日) 02:44:58
うははーたこ焼き売れねー作った奴全部廃棄ww
全部お持ち帰りしました(`・ω・´)
883いい気分さん:2006/04/16(日) 22:07:54
FF作ったやつをレンジの脇に置いておいたら入れ忘れたorz
もう1度お客さんが来店してくれたからなんとかなったけど、これは鬱だ。
884いい気分さん:2006/04/16(日) 22:41:10
三日前に入った新人うざい
仕事がまだわからないのは仕方ない
仕方ないからせめて人の話を聞けorz
885いい気分さん:2006/04/16(日) 23:01:14
店長恐すぎ
886いい気分さん:2006/04/17(月) 07:05:35
聞いてるフリして、
ハイしか言わないやつもウザーだな。
887いい気分さん:2006/04/17(月) 12:30:28
ハイ以外の答え方をすると気分を悪くする、イエスマン大好きの店長もウザー
888いい気分さん:2006/04/17(月) 17:20:47
自分が入ってない曜日に発売されたテレビ雑誌なんだけど
その日雑誌出した人が前号引き忘れてて、それを買った客から
前号買っちゃったじゃねーか!ってクレームが来た、と私が
パートさんから注意された。てか私全然関係ないじゃん…。
889いい気分さん:2006/04/17(月) 21:12:23
888
とばっちりですね…
890いい気分さん:2006/04/17(月) 23:02:16
疲れた(´_ゝ`)

DQN客来たし。

下のお店のマネジ来なかったなぁ…。
会いたかったw
891いい気分さん:2006/04/18(火) 00:14:03
>>886それは俺
>>887のような店長だから自然とそうなっていった
892いい気分さん:2006/04/18(火) 08:21:29
毎朝栄養ドリンクを買ってくおやじがいるんだけど
その場ですぐ飲むのは別にいいんだ
ただ空瓶を何も言わずにカウンターに置いていくのはやめれ!
百歩譲って捨てといて的な発言があればまだ我慢できるけどいい加減怒っちゃうぞ!
893いい気分さん:2006/04/18(火) 08:26:43
相方のつまらん話に愛想笑いするのにもう疲れた
仕事しろボケ
894いい気分さん:2006/04/18(火) 09:19:19
あー俺の話つまんないのに無理して合わせてくれてたのか
すまんな
895いい気分さん:2006/04/18(火) 10:22:18
何話してるのか聞き取れない奴と一緒に入る方がきついよ。
「え?えっ?えっ!?」ってなっちゃうから会話にならね
いい人なのはわかるんだけどさ。
896いい気分さん:2006/04/18(火) 10:42:58
店長がボンジョビのコンサートにいっちゃった。
897いい気分さん:2006/04/18(火) 12:15:09
>>896
だいじょうぶ、もうすぐバイト全員で
B'zのコンサートにいっちゃうからw
898いい気分さん:2006/04/18(火) 18:06:46
疲れた…二日連続残業で…
あっついお風呂に入ってネンネしよー(´・ω・`)ショポーン
899いい気分さん:2006/04/18(火) 18:09:03
>>898 つ【ウコンの力】
900いい気分さん:2006/04/18(火) 18:52:34
ニンニクの方がいいんじゃないか?w
901いい気分さん:2006/04/18(火) 20:22:04
今日ニートらしき人が立ち読みしてた
数日洗ってないと思われる頭をボリボリ掻きながら読んでいたのでフケが大量に本の上に…orz
902いい気分さん:2006/04/18(火) 20:26:12
ニンニクもウコンも効果あるかなぁ(´・ω・`)?
903いい気分さん:2006/04/18(火) 21:14:16
>>902
つ「気持ちの問題」
904いい気分さん:2006/04/18(火) 21:37:22
903
…ですよねぇ
ドリンクなんて気休めですよね…
_| ̄|〇V ガクッ
905いい気分さん:2006/04/19(水) 00:03:45
今日は商品多くて20分延長
もうイライラwwwwwww
906いい気分さん:2006/04/19(水) 00:08:02
でもウコンは飲んだ後でしょ普通
907いい気分さん:2006/04/19(水) 01:01:01
いらっしゃいませの「い」が言いにくくてしらっしゃいませ〜と言ってしまう。
908いい気分さん:2006/04/19(水) 01:04:46
相方のは『…せぇー』って聞こえる今日この頃

私も他人から聞いたらそーなのかな…(´・ω・`)
909いい気分さん:2006/04/19(水) 01:26:12
深夜来る客にお菓子をたくさん買ってくピザが多い件について
910いい気分さん:2006/04/19(水) 01:41:21
>>895
すまん_| ̄|○
911いい気分さん:2006/04/19(水) 02:02:43
店長の出勤時間5分前になったらハタキ持って店内ウロウロ、むかつくんや!
中途半端に仕事したふりすんなやあー。うちの残業はお前のせいだよこのやろ。
912いい気分さん:2006/04/19(水) 19:44:46
今日6歳位の女の子が煙草を買いにきたんだが、未成年にはどんな理由があっても売っちゃいけないんだよな?親のお使いだとわかってても一応売らなかったが・・・
913いい気分さん:2006/04/19(水) 19:58:01
>>912
きっとその子、舌打ちしながら
「つかえねぇなー」ってつぶやいて帰ったよ
914いい気分さん:2006/04/19(水) 20:20:16
ヒント:カラダは子供(ry
915いい気分さん:2006/04/20(木) 04:16:52
心も子供
916いい気分さん:2006/04/22(土) 17:40:39
暇と言われた時にきちんと教えとくべきだった‥orz
917いい気分さん:2006/04/22(土) 22:26:57
今日は最悪だった…

一体、何をどう間違えたら便器のあんなとこに糞が乗るんだよ?
せめて自分で片付けとけヴォケが!
何で安い時給で他人の糞の始末しなくちゃならねぇんだよ!!



チラシ裏済まない。
気分が悪いんでシャワー浴びて寝る…orz
918いい気分さん:2006/04/23(日) 07:50:01
>>917非常に乙。
919いい気分さん:2006/04/23(日) 10:50:28
早く帰りたい
920いい気分さん:2006/04/23(日) 14:11:28
午前出てきたけど11〜13時が暇の極みだった
921いい気分さん:2006/04/23(日) 15:38:54
疲れた。むかつく客いすぎ
922いい気分さん:2006/04/23(日) 16:10:56
レジで5円間違えたら10分後に再登場。
「金返せ!」
「すいません、こちら差額の5円になります申し訳有り得ませんでした」
「死ね!業者呼べ!あ〜面倒くせえ!」
5分経過
帰り際
「すいませんぐらい言え!!」

あ〜うぜえ 本当に死にそう
923いい気分さん:2006/04/23(日) 21:52:06
うちの店に来る客ってバカしかいないの?

「レジ休止中」が見えないの?なんでわざわざそこに並ぶの?
924いい気分さん:2006/04/23(日) 22:10:21
宝塚仁川駅前のセブンで22-6でずっと夜勤してる社会の底辺の俺がきましたよwww
バイトしながら2ちゃんは常識だろwwwwwwwww
――――v―――――
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

925いい気分さん:2006/04/23(日) 22:31:32
チキショー万引きされた。毎週同じ時間帯に来るあいつら。来週はつかまえる。
926いい気分さん:2006/04/23(日) 22:39:11
>>925おぅ!頑張れ!!負けんな−!!
927いい気分さん:2006/04/23(日) 23:08:59
DVD売れないから2万分買い取れと言われた。
バイトに買わせるなんてアホなんじゃないの?
そんな金ねぇよ糞ども。
928いい気分さん:2006/04/23(日) 23:13:13
>>923
ハングルも併記しないと
929いい気分さん:2006/04/24(月) 10:07:24
>>923
平仮名で「つかえません」でおk
930いい気分さん:2006/04/24(月) 13:55:10
今日もいつも通り土方来店。
坊主頭でソリコミ入ってるし目つきは悪いし、
「うわーまたかよ…」と思った。

土方「兄ちゃん、携帯の画面に貼るようなフィルムあらへんか?」
俺(買ったばっかの奴に貼ってあるアレか?)「ちょっとお待ちください」

レジが混み始め、土方を待たせること3分ほど。
そのあとようやく二人でじっくり探しだすも、やっぱりない。

俺「うちじゃ扱ってないです、すみません」(さあーキレるぞキレるぞ…)
土方「あ、さよか…うん、しゃあないわ。ありがとう。」
俺(あら?)「どうも申し訳ありません」
土方「いやいや、兄ちゃんが謝ることないがな!あかんのは店長やで(笑顔)」
俺「あ、そうですか?(うお、良い人じゃん)すみまs…あ、ありがとうございましたー」
土方「わはは!ほなまた来るわ、おおきに」


結果的には何も買わずに出てった客だが、俺は本心から礼言った。
土方がみんなこういう話のわかる人なら、駐車場もスープまみれにならなくて済むんだがなぁ。
931いい気分さん:2006/04/24(月) 19:33:15
店内で態度良くても
外で食い散らかしてく奴もいるぞ
932いい気分さん:2006/04/24(月) 21:17:36
土方死ね
全員死ね
933いい気分さん:2006/04/25(火) 00:16:32
うちに来るドカタは面倒なカウンターフードをみんなでまとめて頼んでくれたり
帰り際に「ありがとう」を言ってくれたりすごく感じが良い。

ああー宅配便のオペレーション間違えて昼入ってるおばちゃんにののしられたー。
チキショー。悔しい・・・
934いい気分さん:2006/04/25(火) 00:38:44
店長の機嫌が悪くてやりにくいったらありゃしない…(´-д-)-з
935いい気分さん:2006/04/25(火) 03:06:58
うちの方は、高校卒業すると大半は土方か運ちゃんになる土地柄
&隣保班が未だに激しく機能しているほどの超田舎
だから土方と言えども態度はあまり悪くない
とんがってると、仲間外れになるから・・・

それはそれで、チと怖い
936いい気分さん:2006/04/25(火) 03:35:58
隣保班ってなに?読みは「りんぽはん」?
役目は隣組いたいなもの?
なんでそんなのがあるの?
937いい気分さん:2006/04/25(火) 09:12:44
ドカタは袋詰めも大雑把でいいし慣れれば楽
細かいことは気にしないでくれるからw
938いい気分さん:2006/04/25(火) 11:07:41
確かにそれはあるなぁ、変なババアの方が袋詰めとかは
五月蝿いからな。

要は扱い方が大事と
939いい気分さん:2006/04/25(火) 15:41:04
他のコンビ二のレシート持ってきて
その商品がないか聞くババア死ね
940いい気分さん:2006/04/25(火) 19:06:32
今日は朝から夕方まで棚変えですた(´・ω・`)
疲れた…(´Д`)
941いい気分さん:2006/04/25(火) 20:16:45
勤務時間中

レジ開いてる時にレジの前立ってるとキレるオーナー

要するに、レジ開いてる時は他の仕事しろと、
掃除をしろと

そういうわけですが、

みなさん実行できてますか?
942いい気分さん:2006/04/25(火) 20:19:22
>>941
常識だろw
だから夕勤はバカにされるんだよw
943いい気分さん:2006/04/25(火) 20:21:57
>>941
使えねーやつだなw
お前のような馬鹿と働くオーナーがかわいそうだ。
944いい気分さん:2006/04/25(火) 20:34:41
そうだったのか…
コンビニって思ったより楽じゃないね
945いい気分さん:2006/04/25(火) 21:07:55
そういえば、何もしないで立ってる店員は見た事無いな

俺も明日からコンビニ勤務。店長がいい人ならいいが
946いい気分さん:2006/04/25(火) 21:11:35
責任者と入ってる時は手が空くと焦るよ
あ〜なんかしなきゃ〜って
947いい気分さん:2006/04/25(火) 23:34:16
何やってんだ、自分。意味わからん。別に、普通に喋りゃあ良いじゃん。
でも、何だ。普通がわからん。あーもう疲れる。
948いい気分さん:2006/04/25(火) 23:43:31
>>947
だからって唐突に意味不明カキコをしていいという道理は成り立たないぞ
949いい気分さん:2006/04/26(水) 00:46:13
いつも勤務終了の40分前に納品がくるから時間内に終わらなくて延長
以前は早く納品が来てたから品だし終わって定時に帰れたのに。
950濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/04/26(水) 02:06:46 BE:4841257-
>>949
お前俺
951いい気分さん:2006/04/26(水) 03:31:23
写真原像なんて分からんがな。
でも「使えねぇ」の目がかなり凹む。
ミスすると泣きそうになるよ。
ってかレジ空いたら何してる?
952いい気分さん:2006/04/26(水) 05:57:21
>>951
品出し、前陳、ソフトドリンクの補充、収納代行貼付け、FF補充、ダスタークロス掛け、箸やスプーン等の補充
レジ点、ビニール袋が無ければ補充、タバコ補充、棚作り、伝票整理、POP外し、清掃、ゴミ変え、新人さんが居れば色々教えたり

普通のバイトだけど夕勤だしこんくらいかな? これを二人で回してる。勿論お客様が多ければ幾つか省略してる。
953いい気分さん:2006/04/26(水) 10:44:58
>>951
ほぼ>>952と同じ。ポットのお湯チエック、プライスカード付いてないのあれば貼る。
ビニール袋(透明じゃない普通の)整理、コピー用紙のチエック。
自分がよく分かってない事を相方に聞いたりもする。
954951:2006/04/26(水) 11:12:17
一ヶ月やった自分には分からない単語だらけだ。
教えてもらってない。
ゆるいのかな?
代行収納貼り付け、伝票整理って何やるの?
955いい気分さん:2006/04/26(水) 22:11:03
>>949
40分も時間あって出来ないってどんだけのろまなの?役立たず。
956951:2006/04/26(水) 22:59:25
ただいま〜! 今さっき帰ってきた
>>954
自分から聞きに行く姿勢で、分からない事があったら聞いてみるんだ。
後々中途半端に仕事を覚えてると困る場面が多々あるからな

収納代行貼付け : 目←こんな紙に収納代行の貼付け 

伝票整理:本部伝票、DPE伝票、タバコ、雑誌、新聞、0、1、2、3便の伝票を所定のファイルにしまう
     ただ、後々店長やオーナー捨てちゃってるのを何度か目撃したんだよな〜…用済みになったからか?

後、今まで余裕が無くてやれないまま忘れていた仕事を思い出させてくれた>>953に感謝
次から手が空いたらそれも業務内容に加えさせて頂きます。

今日は自分も店長も連日の新人教育や疲れでイライラピリピリしてたからコワカッタヨ…。・゚・(ノД`)・゚・。
957いい気分さん:2006/04/27(木) 01:22:22
セブンは伝票の殆どが用済みになっちゃったからな。

今、自分ができる仕事を全部こなして、
それで何もやることがなかったらオーナーや店長に何をやればいいか聞けばいい。
958949:2006/04/27(木) 01:28:41
>>955
店長がたくさん発注するんだよ。特に飲料。
絶対アレは40分で終わるわけない。
959いい気分さん:2006/04/27(木) 02:46:35
収納代行貼付けてなんだ。
コンビニによって違うんだろな
960いい気分さん:2006/04/27(木) 02:54:52
961951:2006/04/27(木) 03:36:05
>>956
仕事帰りで忙しいのに詳しくありがとう。
自分の仕事場は、伝票は絶対にやらないと駄目なんだよな。
収納代行はまとめるだけでOKなんだけどさ。
それにしても親切で嬉しい。
本当にありがとう。
962いい気分さん:2006/04/27(木) 03:55:58
えー、うち伝票整理はさほど重要視されてないよ…。
夕勤しか知らないし(それも夕勤が一番ヒマだから任されてるだけ)、やらなくても伝票入れがかさばるだけだし。
ファイルに整理するにしても日付が前後したって特に誰も困ってない。恐らく誰も見てないんだろう。
やれる奴がやれる時にやっとけって感じだな。
963いい気分さん:2006/04/27(木) 09:11:13
40分でどれだけ品出しできるだろうかと考えてみた。
箱1つ平均2分で20箱
オリコン平均10分で4つ(中身に極端に左右されるが)
飲料(缶、PET)平均4分で10箱

と、ここまで書いて在庫の状況とか新製品の場所作りとか色々考えると時間全く変わって来ることに気が付いた('A`)
964いい気分さん:2006/04/27(木) 16:03:12
はじめてDQN客に遭遇した。
収納代行で余分な部分を切り取ってたら、ちょっと破いちゃった。
客「はさみ使わんかウ"ォケが!」
私「すみません、今度からは余分な部分はあらかじめ切り取っておいて下さい。」
客「ハァァ!?そんなん客にしろいうんかァ!?こんなんで受付拒否なんて聞いたことないわ!!」
とかなんとか延々ファビョる。受付拒否なんてしてねーよ。封筒ごと持ってくんな。
即休憩とって泣いた。
そいつに名前覚えれちゃったorz
965いい気分さん:2006/04/27(木) 16:05:38

×覚えれちゃった
〇覚えられちゃった
連投すみません。
本気で自分だめぽ(´;ω;`)
966いい気分さん:2006/04/27(木) 20:37:07
>>964
乙。気にすんな!泣くこたぁないだろ。
家や社会で相手にされてない野郎が、虚勢を張りにくるところなんだよ。
「可哀想な人」相手のボランティア精神の修行してると思えば、笑えるものさ。
967いい気分さん:2006/04/27(木) 21:08:53
DQNだの酔っぱらいだの、下流の客って
なぜか名札チェックして名前を話題にしたがるねぇ。

ま、そんな客に限って三歩歩いたら忘れるよ。
また店に来たら思い出すかも知れんが。
968いい気分さん:2006/04/27(木) 21:36:56
いらいらしてローソンに来店
気に入らないことがあったらイザコザ起こす勢いだった。

入った直後、気持ちよくいらっしゃいませと言ってくる店員がいたので
この店でめいわくかけないようにしようという気分になった。

まぁ、そんなもんでしょDQNは。
969いい気分さん:2006/04/28(金) 00:35:01
>>968
思いっきり間違ってると思う。
970いい気分さん:2006/04/28(金) 01:03:16
>>969
いや、最初のいらっしゃいませ
という挨拶が、事なきを得るということだってあるんだ
という話がしたかった
971いい気分さん:2006/04/28(金) 23:07:36
今日は無駄にイライラした日だった…
FCいつまで居るんだ!?さっさとカエレ!!
オーナーの奥さん、世話焼きすぎ!!
しかも売れないFF商品作りすぎ!!
店長ウザすぎ!!
売れてない商品発注すんなよ!!
1便遅すぎ!!
しかもおにぎり多すぎ!!
品田氏かなり時間かかったし!!
しかも漏れ一人でやらされたし!!
いつも客少ないのに今日は無駄に多かったし!!
作業が全然進まない!!


漏れはカルシウム不足なのか…(´・ω・`)
972いい気分さん:2006/04/28(金) 23:26:43
>>971
ここは不満をぶちまけとくとこです。ヨチヨチ。
973いい気分さん:2006/04/28(金) 23:36:20
>>971
バイト大変だな
974いい気分さん:2006/04/28(金) 23:43:31
バイト先の人にセクハラまがいな事をされていて悩んでいます。
今日なんか「初体験はいつだったの〜?」なんて言われました。
大体いつも私の後ろを通る時は必ず背中を触るし
意味もなく太ももにデコピン?したりしてきます。
その人は以前に中学生をナンパした経緯があるらしくて…
バイト始めたばかりだし、何だか辞めるという気になれません。。
975いい気分さん:2006/04/29(土) 00:03:15
>>974
うわーつらいね…

まったく逆のことだけど俺なんか、深田恭子似のバイトの人に
きもがられてたよ

別に見てねぇっつーのって思った。

私を見るのはヤメテみたいな不快な顔してて
そのあとすぐ止めたっぽい

誤解だっての
976974:2006/04/29(土) 00:14:09
>>975
そっちの方が辛いですね;

中学生にナンパしたのだって店内でですよ!?
あげくには学校の生徒指導の先生が来て厳重注意されたとか…
977いい気分さん:2006/04/29(土) 00:43:58
>>976
見てないのでどの程度がわからないけど
やばい人なら店長がやめさせるはずなんだけど…
978濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/04/29(土) 01:01:14 BE:1660234-
気になるなら店長・オーナーもしくは信頼できる同僚に相談してみるとか
979いい気分さん:2006/04/29(土) 01:52:57
深夜の大学生が夕勤の女子高生にオナニーするの?
って聞いてたのが面白かった
もろセクハラだよね
980974:2006/04/29(土) 02:02:06
>>977
店長の従兄弟なんです…だからクビにならないのかな…
981いい気分さん:2006/04/29(土) 02:05:12
>>980
そかー身内か
じゃあその店そのものに問題があるから

これはだめだと思ったらやめるべき

982濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/04/29(土) 02:44:10 BE:5532858-
>>979
9割方セクハラだろうけど
相手が嫌がらなかったら大丈夫かも

それより、どう答えたかが気になる
983いい気分さん:2006/04/29(土) 03:08:36
そもそもそういう経営者がやってるコンビニなんだから
やばかったら問題でかくならないうち関わりを断つのが普通だろ
何検討違いな話してんだ糞コテが!
984いい気分さん:2006/04/29(土) 04:06:35
警察駆け込むで善くね?
985いい気分さん:2006/04/29(土) 04:59:39
はぁ・・・ゲームの予約取り置き分を誰かが売ってしまった、在庫0。。。

お客さんに丁重にこちら側のミスだど、何度も謝罪し予約を取り消しの旨を申しても。

「予約したのに無いってどーゆ事だ!」 「こっちの店の方が安いんだよ」
「予約のレシートが出てきただろ!なんで無いんだ!」

相方が説明したが小一時間押し問答

・・・御尤もです。 その通りでございます・・・
ですが、某ゲームショップの方が確実に安いし在庫もあるし発売日に買えでしょ・・・・
SVに連絡し他店に在庫が有ったので、明日又買いに来られるそうです。
その後、俺は他店まで車を飛ばしゲームを確保


諦めろよ!! いい歳なんだから、そこまでしてコンビニでウイニングイレブン10が欲しいのか( ゚Д゚)ゴルァ!! 

 
986いい気分さん:2006/04/29(土) 07:33:14
夜勤の大学生が準夜の女の前でエロ本読むのはセクハラですか?
真顔でコメントしたら作り笑いとかじゃなくてやけに馬鹿ウケてたから良いのかと思ってた…
987いい気分さん:2006/04/29(土) 11:42:25
>>986
それはいんじゃねーのw
988いい気分さん:2006/04/29(土) 13:26:20
>>975
ほんとに誤解かな( ゚д゚ )
989いい気分さん:2006/04/29(土) 15:47:36
>>988
誤解だよ。
俺はずっと気が付いてなかったし

たまたま目が合った時に嫌な顔してたんだけど
何のことか全然わからなくて

後で気付いた。

990いい気分さん :2006/04/29(土) 16:29:00
ハーゲンダッツ2つかってスプーン一個でいいですって
いった女。一人で二つ食うとかそんな贅沢おれもしてーよ
991いい気分さん:2006/04/29(土) 16:36:57
俺もハーゲンダッツ好きだから給料入ると
5〜6個一気食いしちゃうw
992いい気分さん:2006/04/29(土) 18:27:37
ふぃー。今日は予約が2つ入ってた。
弁当103とか検品したの初めてで、最初発注間違いかと思ったww
993いい気分さん:2006/04/30(日) 00:53:07
次スレ立てれんかった・・誰か頼む


コンビニバイトお疲れ様です
ここで言いたいことぶちまけて
明日も元気に過ごしましょう

前スレ
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1130421483/

コンビニバイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1095842158/
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114271180/
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1121622195/
994濡れ衣 zaq7d0453ad.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/04/30(日) 01:56:44 BE:5532285-
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1146329798/
995いい気分さん
今日、別々のお客さんに名前を呼ばれた。

客A「○○?○○がんばってるな!○○」
自「え?はい、頑張ってます〜(愛想笑)」
心の中では、ちょwww誰だよ。気安く呼ぶなよ。

客B「○○さん?あそこの○○さん?」
自「いえ、違うんですよ〜(ホントの笑顔)」

名前呼ばれるにしても色々だなーと思った。
客Aが初めての人で、客Bが常連さんって事もあったかもしれないけど。