206円の買い物で1051円出したら

このエントリーをはてなブックマークに追加
96いい気分さん:2006/02/21(火) 04:11:49
>>93
だからお前の考え方なんか誰も興味無いんだって。>>1みたいな人間がいるって
前提での話なのになんでいつまでもわけわかんないこと言ってんの?
97いい気分さん:2006/02/21(火) 23:39:03
君もそうだね。
98いい気分さん:2006/02/21(火) 23:55:36
クレカやEdyや金券類の使用がメインでほとんど現金を使わない俺。
現金での決済は原則札のみで小銭は全て貯金箱に放り込むようにしてるから
>>1みたいなことは全くしなくなった。
たまにカード類が使えない場所にいくとポケットが小銭でいっぱいになるけどね。
99YUCCI ◆YUCCIoLWPo :2006/02/22(水) 05:55:37
>>98
俺も似たようなことしてたけどさ
貯金箱に小銭たまると結構こまらない?
十円はタバコ買うのに使えばいいとしても
一円と五円はどんどん消費しないとうざいだけだよ
銀行いくのはさらにめんどい
100いい気分さん:2006/02/22(水) 10:50:29
>>99
10円〜500円玉はたまにATMで口座に入金してる。
1円5円は厨房のころから貯め続けてるから、
土嚢袋に2個分溜まってる。
101YUCCI ◆YUCCIoLWPo :2006/02/23(木) 03:43:03
>>100
それは珍しいwwww





早く銀行行けよwwww
102いい気分さん:2006/02/23(木) 21:13:53
>>100
寄付しろ

俺に
103いい気分さん:2006/02/23(木) 23:03:31
小銭貯めてわざわざ銀行持ってくのか、ばかばかしい。
104いい気分さん:2006/02/24(金) 09:07:01
>>93
必ずしも枚数が減るとは限らない。
おつりの計算は次回の買い物もしやすくするため。それに限る。

そのコンビニが特殊なだけだし。
105いい気分さん:2006/02/26(日) 13:02:37
両手空いてるのに、ポケットから出した小銭を
片手だけで出しづらそうにカウンターに出してくるオヤジウザー。
こんなオヤジは大抵小銭の中にスロットのコインとか混ざってる。
左手に小銭をのせて右手でそこから必要な小銭を取ればいいのでは?

あと、カウンターに小銭をジャラッと置いて
『ここから取って』というヤツも俺はイヤだな。
106いい気分さん:2006/02/26(日) 23:04:28
720 いい気分さん 2006/02/26(日) 21:38:25
キレるとかじゃないけど、客が端数の小銭を出そうとして、明らかに意味が無いと思われる場合はどうしますか?
723円のところで1005円出すなど・・・そういう時はつり銭を渡す時も「〜円のお返しです。」と濁して返すのに気を使う。
107いい気分さん:2006/02/26(日) 23:20:03
>>1は、ま、いんじゃね?
基本的に払った紙幣、硬貨と同じ紙幣、硬貨がおつりにならなきゃいいんだし。
108いい気分さん:2006/02/26(日) 23:35:28
>>106
元スレから見てるけど、
1000円 → 277円 (100, 100, 50, 10, 10, 5, 1, 1)
1005円 → 282円 (100, 100, 50, 10, 10, 10, 1, 1)
のお釣りなわけで、余分な5円玉があるかないかってことだな。
720は直感的に1円の位が(同じor5円の差)じゃないから
意味ないと思ってるんだろうな。
枚数は同じだから意味ないっていう考え方もあるかも知れない。

俺は5円玉が2枚以上あるのは嫌だから1005円で払うタイプ。
109いい気分さん:2006/02/26(日) 23:43:24
>1
コンビニ店員がバカなだけ。
そもそも、あいつらは安い時給で動いているから、動きが全般的にとろいし、接客態度も横柄になるの。
110いい気分さん:2006/03/11(土) 03:31:50
> 俺は5円玉が2枚以上あるのは嫌だから1005円で払うタイプ。
の人は
>>107が正解。
俺もそういう人。
その理由は>>104だね。
111いい気分さん:2006/03/16(木) 21:43:43
俺は>>1より酷い店員に同じような思いを抱いたぞ。962円支払えっつうから1012円出したら
10円つき返しやがった。デブで金髪のキモイ大学生って感じだった。頭もルックスも悪けりゃ
もう何も生きる価値ないから死ねばいいのに、と思った。
112いい気分さん:2006/03/16(木) 22:12:26
店員は何も言わずにレジ打ちして、必ずレジ内からお釣りを渡すが吉。
206円の買い物に、なぜか10円玉込みで230円ぐらい出す客とか結構いたが、
そんな場合でも手元の10円×2はそのまま、気づかない振りをしてレジから24円返してた。

客は店員に内心バカにされないよう頑張れwww
113いい気分さん:2006/04/08(土) 19:41:53
まずこの時代にクレカないやつきえろよ。コンビにはクレカ払いだろ。もちろんセブンなんかいきません
114いい気分さん:2006/04/21(金) 22:29:46
>>112馬鹿転院乙
115いい気分さん:2006/04/23(日) 19:59:51
近年コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
116いい気分さん:2006/05/04(木) 01:33:58
まあ、財布に1円、10円、100円硬貨が5枚以上溜まるが嫌で
>>1のように預かり銭を出す訳です

>>1のメソッド?(おいらは新人バイトには5nの法則と言ってますが)
を意識できないで居る連中の典型がドカチンです
彼らは、カウンターの上にありったけの小銭を広げて
「細かいのがあるからよ、出すからな」とのたまい、
1円が10枚以上、10円が10枚以上・・・・
結果、ピーク時間帯でもないのにレジが混み出す訳です

こういう風にはなりたくないですよね

対して、>>1のメソッドにこだわる客は、店員が合計金額を言う前から、
予め財布の口を開き、1円、10円を4枚ずつ
(無ければ持っているだけの分を)用意しておいてくれると
レジが早く流れて、ありがたいですよね

蛇足ですが、そろばんの経験があるとベターなんだよね
Edy・お財布ケータイ(クレカ機能付き)の浸透で
日本人は小学生レベルの足し引き算も苦手になり、
ますます理系離れが進み、経済沈没間違い無しですね!
117いい気分さん:2006/05/10(水) 23:31:34
細かいお金まで出してくれるとありがたい。

118いい気分さん:2006/05/11(木) 04:49:26
ぽんぽんすぽぽんバカ店舗
119いい気分さん:2006/05/11(木) 11:21:31
いや
>>1がおかしいだろ

おまいら騙されるな。
その店員がはあ?って顔したのは計算云々でなく
特に効率がいいわけでもないのに
一枚の硬貨にすら拘る
>>1のことキモイと思ったからだぞ。
きっと
>>1はこんな人間↓

2日の00時1分にかかってきた電話での会話…

「明日飲みに行こう」

「3日は用事があるから無理」
「明日2日だぞ?」
「いま00時1分だから明日は3日だよ」


いるいるwww

嫌われ者のキモ男確定
(#^ω^)きめぇ
120いい気分さん:2006/05/11(木) 12:40:42
仮に>>1が嫌われ者だとしても>>119も負けず劣らずキモイ
121いい気分さん:2006/05/11(木) 13:29:46
細かい金に時間かけるのやめろ
どうせ次の日は舌打ちしながら万券だ
122いい気分さん:2006/05/11(木) 13:44:38
硬貨を使う場合注意点

昭和13年に施行された「臨時通貨法」の第3条に
「一円玉の臨時補助貨幣は20円までを限り法貨として通用する」とある限り、
1円玉での支払いは20円が限度とされています。
これは五円玉、十円玉、百円玉、五百円玉のすべてに適用されますから21枚以上の硬貨による支払は、
店側に拒否されても仕方ありません。
123いい気分さん:2006/05/11(木) 15:01:31
だが実際相手がそれを知らないので困るケースもある
DQNが物凄く汚れた一円玉とか5円玉を大量に(多分100枚以上はあった)
持ってきてタバコを買おうとしたとき断ったのだが(普通は21枚以上あっても売るが汚かったからな…)
21枚以上のくだりを説明しても
「んなもんしるかよ、同じ金だろ」
と逆切れされたぜ…

ちなみに次の日出勤すると昼の間に俺に対しての苦情が来ていたとか店長にどやされた
態度が悪い店員がいると昼のパートのオバちゃんに詰め寄る客がいたそうだ
防犯カメラの映像を見せられてこのお客さん見覚え無い?
と聞かれてすぐにそのDQNだと気づいたので難を逃れたのは記憶に新しい…
124いい気分さん:2006/05/12(金) 00:44:49
今一通り読んだが
>>1=>>120ということだけは分かったw
125いい気分さん:2006/05/13(土) 20:00:21
コンビニで働いてたけど>>1 みたいに出してくれるほうがありがたい。
1011円に2000円出されると小銭多いからこっちも時間かかるし

もし買い物した後に300円のコインロッカー使いたいときお釣りが
795円だと百円玉足りなくなる(買い物前100円ゼロ時)

松屋で豚メシ(290)買うときも795だと、90円入れる事になるし

他にも後々めんどくさくなる事があるからそうしてるんだけど、
これって普通じゃないのか?
計算が遅くて相手に迷惑かけるなら微妙だけど

1051円に対しては賛否両論あるけど、
意味がわかってないなら>>1の当たった店員はバカとしか言いようが無い
126いい気分さん:2006/05/13(土) 20:55:13
ちょっとパターン違うけど2500円位の買い物に4000千円(2千円札×2)払ったら「えっ?」って顔された
2千円札って不便だよね
127いい気分さん:2006/05/13(土) 22:45:35
それは店員がアホなだけ
128いい気分さん:2006/08/17(木) 03:13:03
小銭くらい募金しろよ
129VIPに挑発 藁:2006/08/18(金) 00:16:09

1.コピペや荒らし等には徹底無視の方向で御協力お願いします。
  無視できないお客様も荒らしと見なされます。
2.特定の店・店員を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
3.限定された地域や店についての話題で第三者に情報価値の無いものは、まちBBSのほうでお願いします。
4.スレッドを立てる前には、 重複するスレッドがないか、下記の手段で確認をお願い致します。

  ◎スレッドの検索は『スレッド一覧』開いてWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー。
  もしくは「編集」→「このページの検索」or「ページ内を検索」→キーワード入力。
  ◎キーワードはひらがな・カタカナ・アルファベット等で検索。
  ◎こちらもどうぞ過去ログ検索

5.もしも単発質問スレッド、雑談スレッド、話題の重複したスレッド等を見かけましたら

    ☆マターリ雑談スレッド☆
    お約束・スレを立てるまでもない質問スレ
  
 等の該当するスレッドへの誘導及び放置の徹底をお願いします。
 誘導後のスレッドにレスし続けるお客様は荒らしと見なされます。
130いい気分さん:2006/08/26(土) 15:05:37
>>116
数学者って暗算超苦手な人多いよ。
数学者が集まって呑んだらだれも割り勘できなかったって話もあるほど。
131いい気分さん:2006/08/27(日) 11:12:07
そろばんできる奴は四則演算がど速いけど、高度な数学の計算を知らなくてできないって奴が多いような。
132いい気分さん:2006/09/09(土) 22:48:56
695円に1005円出したのに店員が間違えてレジに1000円と入力した後
400円のお釣りを出すのに1分もかかってた
133いい気分さん:2006/09/09(土) 22:50:37
間違えた695円ではなくて
605円の商品だった
134いい気分さん:2006/09/12(火) 00:36:11
俺はレジに並ぶ前にいつも計算して、金を握り締めてから行くよ。だからぶつぶつと独り言で計算していることも
あると思う。傍から見たら変な人。

たまに間違えて数円多く(または少なく)計算していることがあるが、その場合はレジに出す金額のうち不要な
少額貨幣をすぐさま取り除くか、いっそのこと端数を出すのは止めて札のみを出すようにしている。いずれにせよ
レジの人を待たせはしない。

計算がどんなに速くても、実際に金を出すのに手間取る人は意味がない。
135いい気分さん:2006/09/12(火) 04:15:41
>>51
亀だけど

寂しいことすんなよ・・・
136いい気分さん:2006/09/12(火) 05:25:35
>>134

店員とってはありがたいよ〜。
137いい気分さん:2006/09/12(火) 12:20:03
>>135
寂しいし店員からしたらウザいだけだな。

1みたいに複雑な小銭の出し方をして困ってる店員を馬鹿にするようなやつは
性格がひねくれてるな。
正直つり銭を少なくさせるために小銭をじゃらじゃら出されても
忙しい時とかレジが小銭の山になるからやめて欲しい。
そーゆーのは2,3枚ぐらいにして欲しい。
長文サマソッ。
138いい気分さん:2006/09/12(火) 20:09:27
1051円は、千円札と50円玉と1円玉やん。
小銭ジャラジャラでもなんでもない。
結局、自分も計算が弱いってことが言いたいのか?
139いい気分さん:2006/09/13(水) 11:51:18
>>138
これは>>137へのレスだね?もしかしたら1051−206=845円のお釣りを返さねば
ならないから、「小銭をじゃらじゃら」と書いたのかも知れん。仮にそうだとしても、

>正直つり銭を少なくさせるために小銭をじゃらじゃら出されても

という部分はおかしい。「つり銭を多くさせるような小銭の出し方をされても」と書けば
よかったんでは。つまり>>137は、計算力というより文章の表現力がうまくないということか。

そんなこと本当は考えてなくて、無駄なフォローだったのならすまない。


さらに余談だが、2chでは>>137程度も長文扱いなのか?じゃあ俺はどんな長文だよ。
140いい気分さん:2006/09/13(水) 21:28:12
>>139
>「つり銭を多くさせるような小銭の出し方をされても」と書けば
>よかったんでは。

どこがよいんだ?

206円の買い物に1000円出せば、
794円のお釣り=500円+100円×2+50円+10円×4+1円×4
(12枚)
206円の買い物に1051円出せば、
845円のお釣り=500円+100円×3+10円×4+5円
(9枚)

「つり銭を多くさせるような」というのが、
つり銭の枚数を多くさせるようなという意味なら、
枚数は増えていないので間違い。
つり銭の金額が多くなるようなという意味なら、
206円の買い物に対し、1001円出すことも、1006円出すことも、
すべきではないというさらに頭悪そうなレスになるのでは?
141いい気分さん:2006/09/14(木) 03:51:41
>>140
あ・・・ごめん。確かに俺の書いてることもおかしいね。俺は会計の端数が一桁のときに、札一枚を出すような
ことは初めから頭にないので気づかなかった。意味のないフォローして別の人にフォローされる俺おバカさん。
142いい気分さん:2006/09/14(木) 07:16:06
テレビでやってたけど、
会計の時につり銭を暗算する習慣は、ボケ防止にカナリの効果があるらしいヨ
143いい気分さん :2006/09/30(土) 08:18:59
コンビニ、ファミレスのバイト店員によくある事だが…
1100円の会計で1500円出して「1500円でよろしいですか?」
ってどうしろと?マニュアルどーりなんだか頭弱いんだか
144いい気分さん:2006/09/30(土) 08:55:47
いちいち気にしてんなよ。器ちっせぇなぁ
145
お前が一番小さいから気にスンナ