(´,_ゝ`)プッ 接客で笑いそうになった時・part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
942いい気分さん:05/02/14 21:17:16
>>937の性別が気になるな。
943いい気分さん:05/02/14 21:38:56
お客さんのほうの性別も知りたい
944いい気分さん:05/02/14 22:09:56
お客さんの財布の中に何本の陰毛が入ってるのかも気になるな。
945いい気分さん:05/02/14 23:25:31
>>944
?@ッ本入ってるのなら見たことあるが複数はないな
946いい気分さん:05/02/15 09:26:22
接客でより、このスレの馬鹿共で大いにワロスなんだがw
特に>>932とかw
とにかく強がることしかできない馬鹿って高崎山にしかいないと思ってたから良い物見た感じだwww
947いい気分さん:05/02/15 09:57:21
みいにゃって中学生だったのか
948いい気分さん:05/02/15 10:04:36
>>937
ヤリマンで有名だった女で同じ事があった。
まぁ・・・あいつやからな。と思えてしまう。
949いい気分さん:05/02/15 10:15:09
>>939
失礼します。の後、客のズボンをおもむろに降ろし

全剃り
950いい気分さん:05/02/15 10:16:06
>>733
かなり亀だけど同じ金額のコイン20枚以上の支払いって拒否出来なかったっけ?
951いい気分さん:05/02/15 10:17:30
既出だったorz
しかも21枚以上なのね('A`)アハハ
952いい気分さん:05/02/15 10:19:18
さらに呼んでタラ20枚であってるじゃんorz
もうここには書きこまないですノシ
953いい気分さん:05/02/15 10:40:38
仲いいトモダチと二人でコンビニのレジ入ってるとき、
コンドームをブサイクが買ってて、笑いをこらえきれず
二人でレジをしながら爆笑してしまった・・・・
反省している
954いい気分さん:05/02/15 10:58:57
>>953
反省する前にもう少し日本語を勉強しなさい
955いい気分さん:05/02/15 11:10:34
60歳すぎのおじさんが膝上丈の黒のスカートに黒タイツをはいて来店。
レジで笑いこらえるの大変だった。
まだストッキングじゃなくて良かったよ…
956いい気分さん:05/02/15 11:11:02
>>953
反省なんてしてないんでしょうな 実際
957いい気分さん:05/02/15 11:13:22
頭が少しイカレタおじさんが来て、86円のラーメンを買って、領収書下さいって言われたので、名前を聞いたらフルネームを書かされました。
そのおじさんはニコニコしてました。いつも同じラーメン買うし、明らかに自分の名前だと思うんですけど、領収書をもらってみたかったのかな?って笑っちゃいました
958いい気分さん:05/02/15 13:09:26
客側なのだが、俺の前で会計してる奴が何かを温めてもらっていた
「なんじゃいはよせーや」とか思ってたそのとき

レンジが爆発した。(正確には中の商品が)

いったい何を温めてたんだろうか。その場にいた皆が「うおっ!!!」って叫んだなー。そーいやwww
959いい気分さん:05/02/15 13:48:29
卵でもいれたのか?
最近半熟卵がついてる弁当あったりするし
960いい気分さん:05/02/15 14:29:41
>>936
大人対応の人が多い良板であるからDQN流入に手を貸すのは心苦しい
ここはまず類似板であるパート板へ異動するのが筋じゃなかろうか
961いい気分さん:05/02/15 19:43:09
>>946
それはよかったな(・∀・)
962いい気分さん:05/02/15 19:57:03
ビンに入ってる酒を温めてと言われたからそのまま温めたら爆発した。
弁償したけど、300円で良かったよ。
963いい気分さん:05/02/15 20:02:07
>>962
あければOKだよね??

でも温め専用の紙コップ酒うってるよね
それ買ってくれりゃいいのに
964いい気分さん:05/02/15 20:05:44
前に卵をレンジで温めろってしつこく言う客がいて爆発させて弁償して以来
普通じゃない物をレンジで温めろって言う客には
「もし何か起きても弁償しませんがよろしいでしょうか?」

「爆発等したらレンジの中を洗ってください」
と言って同意をとってからやるようにしてる
2つめの質問すると1/3くらいの人は諦める
965いい気分さん:05/02/15 20:12:37
>>946って、まだいたのか。しつこすぎぎぎギギモぃ!
こういうやつが何度も何度もねちっこく
クレームつけてくるんだろうなwwwwwwww
966いい気分さん:05/02/15 20:28:22
>>964
購入前の商品管理はおまえらの責任だ。責任転嫁も甚だしいバーカ
レンジ管理もレジの奥でおまえらが使うのならおまえらの管理責任だ。もうちっと考えて物喋れカース
967いい気分さん:05/02/15 20:29:56
あぁwwww
わざと爆発させてレンジを洗う振りしてそのへん水浸しにしてもいいってわけだな?
おもしれーwおまえの店どこよ?早速突撃してやっからよブハハハハ
968いい気分さん:05/02/15 20:32:14
>>966
購入後だけど?
それに責任転嫁って、責任を取れないから本当にやっていいか聞いてるんだけど
969いい気分さん:05/02/15 20:37:09
>>966>>967の近くのコンビニ店員かわいそう。
頭悪いのに態度だけはでかいから手に負えんな。(-人-)・・・
970いい気分さん:05/02/15 20:43:03
ネット上で喚いてストレス発散でもしているような可哀想な人だろうから
現実じゃそんなことはやれない弱気な根暗タイプ
971いい気分さん:05/02/15 20:43:21
>>964
残りの2/3は?
972いい気分さん:05/02/15 20:54:55
>>970
なるほど。すばらしい洞察力である。
973いい気分さん:05/02/16 00:14:58
>>972
2ch全体にわんさか湧いてるよ。
「俺が最強、オリジナルDQN」
とか思いこんでるけど、実際はネット弁慶は掃いて捨てるほどいる。
974いい気分さん:05/02/16 01:27:26
マジレスなんだけどさ…
ずっと気になってたけど恥ずかしくて聞けなかったんだけどさ…
DQNって何?!
975いい気分さん:05/02/16 01:35:01
>974
初心者板逝け
976いい気分さん:05/02/16 03:18:07
昨日大声で商品に文句を言いながらうろつくおばはん客がいた。
近所でプチ有名人で、道ですれ違う時も文句言うし
その文句が大抵他人をバカにした内容で。自分以外を見下げて、自分を確率してるみたいな人ね。

おぉ、このおばはんコンビニで買い物なんかするんだ、と思いながら会計。
文句言われるのやだから丁寧に接客しつつ釣り(733円)を渡したら
「シックステンダラーズ、セブンテンダラーズ………33円」と言いながら確認してた。
テンダラーズ…?ってか33円は日本語なんだ?
笑いをこらえていたら500円玉を電気に透かして見ながら
「偽物じゃないな!よし!」と言って、ワゴン売りのバレンタイン売れ残りチョコに
ぶつぶつ文句言いながら帰ってった。
500円玉は透かしても真偽はわかんないよ、おばはん。
977いい気分さん:05/02/16 03:40:42
デート中のカップルの男の方が
コスパで売っているドラゴンボールのパーカー着ていた。
デートでその服装は・・・マズくねェか?
女はいたって普通だった。
978いい気分さん:05/02/16 04:17:45
>>977
女の子もコートの下は…
979いい気分さん:05/02/16 06:52:11
ふ〜ん?レンジ洗え馬鹿は精算おわらせてから物暖めるんだ?
どういうマニュアル教育うけてんだ?この馬鹿w
あぁwそうかw温めたくないからさっさと金だけ払わせて追い払おうって考えなんだな?
ダッセェw
マジどこの店よ?>>969みたいな馬鹿カキコしてないでさっさと晒せよw
980いい気分さん:05/02/16 06:57:21
>>977
そういうおまえは今時ビッチのトレーナーでも得意気に着てるんだろ?( ´,_ゝ`)
981いい気分さん:05/02/16 07:15:55
>>977
warata
デートつながりで一つ
店の中に腕を組んで入ってきてるからカップルなんだろうなと遠目に思っていたら
いざレジにやってくると明らかに女性の方が老けてる
レジ中に何か喋っててその中の単語にママとかがあった

親子かい(;´Д`)
982いい気分さん:05/02/16 11:18:19
>>977
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
983いい気分さん:05/02/16 12:31:52
>>979
>>温めたくないからさっさと金だけ払わせて追い払おうって考えなんだな?

その通り! 二度と来るなw
984いい気分さん:05/02/16 13:56:41
おでんの注文で「白滝」を「はくりゅう」と言われたとき。
985いい気分さん:05/02/16 14:13:23
ボチボチ、次はどの板に引っ越すかハッキリしようか
986いい気分さん:05/02/16 14:21:22
次スレいらね
987いい気分さん:05/02/16 16:07:02
そういえばよくイトコン!とか馬鹿みたいに吼える客がいるね
糸こんにゃくじゃなくて白滝だってば
自分の無知を知らしめて楽しいのだろうか
988いい気分さん:05/02/16 17:32:58
いとこん=しらたき じゃないのかな?
違うのかな?!?!?!?く分からん

しらたきだけを一日に何度も買いに来るクソがき、マジうざっ。
いくらですかいくらですかって言いやがる
やかましいんじゃ 
989いい気分さん:05/02/16 17:57:02
いくらじゃなくて白滝だってば
990いい気分さん:05/02/16 18:55:41
>>987
君、君、白滝と糸こんにゃくは同じだよ。
991いい気分さん
>>989
ワロス