ファミリーマートについて語ろう Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いい気分さん:04/04/17 21:56
>>950
何で?
953いい気分さん:04/04/17 22:25
>>951
立てなくていい。
954いい気分さん:04/04/17 22:36
>>953
立ってますよ
955いい気分さん:04/04/17 23:06
hanaoka
956いい気分さん:04/04/17 23:07
hanaoka
957いい気分さん:04/04/17 23:07
hanaoka
958いい気分さん:04/04/17 23:08
hanaoka
959いい気分さん:04/04/17 23:10
hanaoka
960ファミマの需要?:04/04/18 00:06
数あるコンビニ その中でファミマが生き残っている事が不思議?

社員教育の不徹底さピカイチ!
マニュアル有るの?
本部は何してるの?
客を客とおもってるの?
考えの甘い道楽家のママゴト感覚で商売されても・・
逆に言えば金さえ出せば店を出せる本部側の愚かさ?
そりゃ、不祥事が絶えないのも無理ないのよな〜
早く淘汰されますように・・・
店に入ると買い物したくなくなるのは  〜な・ぜ?

961いい気分さん:04/04/18 00:41
>>960
選択肢はお前にあるんだから
文句言わないで逝かなきゃいいだけ
こんな所でウダウダ言ってるお前はキモイ
962ぶんぶん気分:04/04/18 03:39


いい気分野郎

調子に乗るなよ!
うだうだはテメエだろっ

ある種、 病気? 逝っちゃってんの 

お大事に/////

《隣のお姉さん:談》うわ〜 きもい! 可哀想な人ね..

オレもそー思う.. 可哀想な人ね。
963いい気分さん:04/04/18 13:01
みんな私とハレンチなことしようぜ
みんな俺とハレンチなことしようぜ
2ちゃんねるはハレンチック
みんなみんなハレンチック
そんな出会いのばだぜ
いえいいえいえへいへいひえ

ハレンチなことしようぜ
964いい気分さん:04/04/18 13:21
Asian Fair"Thai"
何か
知らん間に
終わってたな。。。
965いい気分さん:04/04/19 01:05
「イエーイ」について考えてみた。

「イエーイ」。
現代の日本人が「素で」これを言っている様は、あまり見かけることがない。
しかし大まかに言えば、主に歓喜した時に発する言葉であろう。
少なくとも、自分の親が死去した際に「イエーイ」などと言う者は、あまりいないはずだ。

しかしここで一つ問題が。
去年の11月頃にニュースになった、ファミリーマートの情報漏洩問題である。
自分はファミマの会員ではないので、ニュース等も自らすすんで見た記憶はないのだが、
どういったわけかファミマの記者会見での幹部らしき人の発言は覚えている。要旨は以下の通り。

『140万6006名(平成15年10月31日現在)の会員全員について流出の可能性を調査し、
 流出データの数は18万2780名が最大であるものと判断いたしました。(イエーイ)』 (以下略)
(参考: http://2.csx.jp/users/idiot_famima/

驚愕の「イエーイ」である。一体、何が「イエーイ」なのだろうか。
少なくとも自分は、自分の会社で情報漏洩があったのに記者会見の席で「イエーイ」とは言えない。
しかし「イエーイ」とここでは言っている。
18万人の個人情報が流出し、会員に架空請求が届こうが迷惑電話があろうが、思いっきり「イエーイ」である。
これはどういう事であろうか。正気の沙汰ではない。

しかしそこまで考えて、自分は解った。
そうか。これは要するに、「俺の個人情報は漏れてなくて良かったぜ」の「イエーイ」なのであろう。
そう考えれば、合点がいく。と言うか、そう考えなければ合点がいかない。

これで今夜も安心して眠れる。上記の謎に悩まされることなく、いい夢が見れそうだ。
我ながら今宵も冴えている。
イエーイ。
966いい気分さん:04/04/19 01:09
なぁ、ここあえてageていいか?
新スレほぼ荒らしばっかりだし…
967いい気分さん:04/04/19 01:23
>>966 一応荒らし通報しといたけど
   初めてやったのでどうかな?

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081661354/

968いい気分さん:04/04/19 01:33
>>967
乙です。
たぶん、いいと思う。
969いい気分さん:04/04/19 03:40
これで荒らし無くなる?
970いい気分さん:04/04/19 04:00
>>966
いいよん
971いい気分さん:04/04/19 04:41
子供の日にケーキって食うの?
972いい気分さん:04/04/19 07:44
>>971
子供の日にケーキは食べないなぁ。
子供の日っていっても、ただの休み扱いだったなぁ…昔から。
973いい気分さん:04/04/19 11:15
しかし、ケーキ好きだね。。
974いい気分さん:04/04/19 18:12
ファミリーマート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88

ファミリーマート(FamilyMart)は、日本のコンビニエンスストア。

歴史
1972年9月 西友ストアー企画室に小型店担当を設置。
1973年9月 1号店を埼玉県狭山市に開店。
1978年3月 西友ストアーファミリーマート事業部発足。、
1981年9月 西友ストアーから営業と資産の譲渡を受け「株式会社ファミリーマート」に変更。
1998年  筆頭株主が西友から伊藤忠商事になる。
2003年1月 京滋セイコーマートより営業財産の一部を譲り受ける。
同年8月 会員情報漏洩問題について調査委員会による調査を開始。
同年11月 18万2780名分の会員情報漏洩を認め、社長ら6人の役員を減給処分。当該会員にはQUOカード1000円券を送付。

関連会社
沖縄ファミリーマート 南九州ファミリーマート 全家便利商店股有限公司 (台湾)
Bokwang FamilyMart Co.,Ltd. (韓国) Siam FamilyMart Co.,Ltd. (タイ) ファミマ・ドット・コム
エムビーイージャパン ファミマクレジット

独自なもの
Famiポート

外部リンク
ファミリーマート http://www.family.co.jp/
南九州ファミリーマート http://www.mfamily.co.jp/
ファミマ・ドット・コム http://www.famima.com/
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト http://2.csx.jp/users/idiot_famima/
975いい気分さん:04/04/19 18:57
ケーキが一番売りやすいからだよ(たぶん)
976いい気分さん:04/04/20 11:19
ファミマは何が一番売れているんだろう?
977いい気分さん:04/04/20 11:55
伊江門茶入りました
978いい気分さん:04/04/20 11:56
季節柄ケーキは似合わんな。。。
979いい気分さん:04/04/20 15:16
979
980いい気分さん:04/04/20 15:16
980
981いい気分さん:04/04/20 15:17
981
982いい気分さん:04/04/20 15:17
982
983いい気分さん:04/04/20 15:18
983
984いい気分さん:04/04/20 15:18
984
985いい気分さん:04/04/20 15:19
985
986いい気分さん:04/04/20 15:20
986
987いい気分さん:04/04/20 15:21
987
988いい気分さん:04/04/20 15:21
987
989いい気分さん:04/04/20 15:22
あと少し!
990いい気分さん:04/04/20 15:22
990
991いい気分さん:04/04/20 15:23
991
992いい気分さん:04/04/20 15:32
まだまだ!
993いい気分さん:04/04/20 15:41
993
994いい気分さん:04/04/20 15:42
994
995荒らし(勿論偽者):04/04/20 15:52
よく考えたら三津屋店は優良店でした。意味のないカキコした私が最悪でした。
996いい気分さん:04/04/20 15:59
996
997いい気分さん:04/04/20 15:59
997
998いい気分さん:04/04/20 15:59
998
999いい気分さん:04/04/20 16:01
999
1000いい気分さん:04/04/20 16:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。