ローソンのここがいい、良くない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
同じローソンで働いてる方もしくはオーナー様
ローソンについて書きこお願いします。
2いい気分さん:04/03/19 00:48
イメージが悪い
3いい気分さん:04/03/19 00:54
>>1

客は虫???
4いい気分さん:04/03/19 01:23
クソスレ発見したので、ageておきますね。



       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
5ミロちょ ◆XEe5e30xjY :04/03/19 20:44
ローソンは中華まんが種類が豊富だし、FFもウマイ
スッパイマンが売ってるしかなりローソン好き(・∀・)
良くないとこか〜…弁当類をちびちび値上げするとこかな…?
6いい気分さん:04/03/19 21:08
あれだよあれ、「からあげくん」にしろ「コシヒカリおにぎり」にしろ
だんだんサイズダウンしていくのがよくないな

7いい気分さん:04/03/19 21:30
おにぎりがまずい
8いい気分さん:04/03/19 21:31
onigirigaumai
9いい気分さん:04/03/19 22:52
包括的業務提携を締結しておきながら
7の窓際工作員を野放しにしているところが良くない。






オムライスおにぎりウマイ!久しぶりの力作ですね。
そしてもう7の真似はやめてオリジナルを創出して下さい。
あのアホをなんとかしないと連座させられる危険性がありますよ。
10いい気分さん:04/03/19 23:14







11いい気分さん:04/03/19 23:18
窓際はもう、詐欺師人生の総決算で向かってきますよ!
今晩徹夜の覚悟かも。
127:04/03/19 23:29

,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
13いい気分さん:04/03/19 23:35
愚か者の辿る末路など、どうでもいい。
だがすべての事が総決算されるのは見たくない。
説得力のある材料を揃えて加盟店主各位を納得させて下さい。
御社なら可能でしょ?


あのアホを封じ込めて、事態の鎮静化に努めて下さい。


大会社になればなる程、会社は文民統治でなくては回らなくなる。
ポスト豊田商事なんて余りに悲惨です。
14いい気分さん:04/03/19 23:41
本物の詐欺会社からの転職組が多いのも特徴ですー!
15いい気分さん:04/03/19 23:54
じゃあ・・・
もうどうしようもないですね。
諦めが肝心っと。




買収してもらえれば問題なしっと。
あー安心したよ。
16いい気分さん:04/03/20 00:49
シャブ中の893と仕事など出来るか
何やらせても仕事遅ぇし客に対する態度悪ぃ癖に偉そうにしてんなよ
うちの社員と元同僚だからといってよー( ゚Д゚)凸コラ






しかし、オーナーには真実が伝わらず
歪曲された情報しか伝わらない
17いい気分さん:04/03/20 01:37
弁当がクソまずい。バイトの誰も廃棄持って帰らない。食うもんなくても食べないw
18いい気分さん:04/03/20 02:00
どこの弁当もすべて糞
19いい気分さん:04/03/20 03:35
3時35分
20いい気分さん:04/03/20 15:02
本部は一人勝ちにリーチがかかっているようですねw
採算の合わない深夜の時間帯は閉店させて下さい。
深夜開店しなきゃもっと効率よく稼げるんじゃないの?
無駄な人件費払わなくて済むし。水道光熱費もかからないし。
立地によってまちまちだけど、G.Wや正月、売上げの悪いと考えられる日は
閉店させてください。さすれば加盟店は生きてはいけるだろうよっと。
21いい気分さん:04/03/20 23:42
深夜の営業時間はあった方がええんでない?
深夜の時間帯は客があんまり来なくてもやる事いっぱいあるし。
掃除とか納品とかで結局バイトは必要だし、その合間に客が来れば接客。

深夜は閉店させておいて納品とかだけでバイト使うよりは
店空けておいて客少しでも入れた方が良いと思う。
22いい気分さん:04/03/21 00:12
>>20
実際の開閉店は、開店・閉店準備に時間がかかるので、
実際に店員がいなくなる時間帯は意外と短い。
24〜6時閉店の店で3時間くらいかな。
あと早朝のバイトの確保が大変。

売上の悪い日は一人シフトにすればいい。
一人でこなせるバイトをいかに育てるかが、低日販店経営のミソだ。
23いい気分さん:04/03/30 01:05
うちの夜勤は常々一人でやらせてますが何か?
24いい気分さん:04/04/03 00:21
7工作員を助けてやって下さい。
お願いします。
25いい気分さん:04/04/12 16:10
>16
今のローソンにも居るし前のローソンにも居た
で、何を言っても上から教え方が悪いとか言われるんだよねぇ
結局がまんするしかない罠
26いい気分さん:04/04/12 16:10
sagewasure
27わるい気分:04/04/12 18:43
北海道K市K町のサラダは消費期限切れても撃ってる!
食べる時に消費期限が切れていることに気が付いた・・・
レタスは変色してたし・・・なまら悪い気分
28いい気分さん:04/04/12 21:59
ならチンコ出せばいいじゃん
29いい気分さん:04/04/13 03:48
消費・賞味期限すぎてると普通レジ通らないんだけど
30いい気分さん:04/04/13 10:36
↑確かに。
ピーってエラーがでるんだよな
期限切れ二時間前くらいからだったか?
31いい気分さん:04/04/13 12:56
サラダはピーってならない
32いい気分さん:04/04/16 03:04
マルチになってしまいスマソ。
昨日4月13日午後11時過ぎ、ローソン札幌あいの里2条店での出来事です。
セール中のフライドポテトを注文するも「油の交換で作れない」との答え。
それでは仕方ないと思い「じゃあいいです」と言うなり、なぜか店員さんがふてくされ態度を急変させ、粗雑な接客をされました。
おにぎりを買って温めてもらったのですが、レンジのドアを「バンッ」と大きな音をたて閉めるわ、まだ温め中なのにドアを開けまだ暖まっていないおにぎりを取り出し、他の冷たいものと同じ袋に投げ入れるありさま…。
店を出るときにも、ふてくされたまま無言。
こちらにどのような落ち度があったのでしょうか?
ローソンさんでは、そのような接客を指導なされておられるのでしょうか?
店員さんは大柄で髪がボサボサで不潔そうな方で、名前は「鈴木」でした。

もう二度と行くことはないでしょう。
33いい気分さん:04/04/19 23:22
( ´_ゝ`)ふーん
34客だけど:04/04/25 10:41
良い所:様々な面でセブンイレブンよりも良い意味で必死になっているところ
(と言うよりセブンが単に殿様商売なだけ)
悪い所:おにぎり以外に期待できないところ

以上。
35いい気分さん:04/04/25 11:12
ピーてなったらデプトでうつ
これ常識
36ミロちょ ◆XEe5e30xjY :04/04/26 15:54
ローソンの良くないところ
具具具、やたら油っぽい物ばっか入ってる弁当

いいところ
それ以外
37いい気分さん:04/05/05 12:15
>>24
助けなくて宜しい。>711工作員
セブンの工作員が居る限り、セブンの殿様商売は止まらない。
38いい気分さん:04/05/05 13:48
良いところ=青
悪いところ=制服のピンク
39いい気分さん:04/05/05 14:22
そういえば制服は一番いいと思う
40いい気分さん:04/07/26 18:54
制服を征服Da−
41DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/07/26 19:08
いいとこ‥全国どこでもある
悪いとこ‥いつのまにか閉店してる店が多い
42いい気分さん:04/07/26 19:43
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
43おちんちん:04/07/26 21:17
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


44いい気分さん:04/07/26 21:23
ここの社長さんパフォーマンスだけみたいで好きになれません。
45いい気分さん:04/07/26 22:41
ローソンの店員に関してのクレームって
どこに出すのが一番でしょう
46いい気分さん:04/07/26 22:53
お前のチンコの余った皮の中
47いい気分さん:04/07/27 18:30
納豆巻きがセブンより大きくて良い。品ぞろえがぱっとしなくて悪い。
48いい気分さん:04/07/27 22:54
>>45
ローソン お客様相談窓口
ttps://www.lawson.co.jp/inquiry/item.html
49いい気分さん:04/07/27 23:27
食べれるものがない。
50いい気分さん:04/07/30 09:48
夏場の限定カレー、今年はやんないの?
51まぁポイントカードとしては使えるが:04/07/31 05:02
ローソンパス(クレジット機能付き)に入会してみた。

で、支払いを口座引き落としにしたわけだが、「クレジット購入した場合初回の締め日までは手数料がかかりません」
とか書いてあるのですが、口座引き落としの場合は締め日の翌月に支払いだから嫌でも手数料がついてしまう。
サポセンに一体どーなってんの、と聞いてみたら「締め日までに店頭にお越しいただいてLoppiで現金支払いが出来ます」
とか言われました。 二度手間じゃないですか、と。何のためのクレジットですか、と。

普通に現金で買えばいいじゃねぇか、と。

こんなんだったらキッズ会員でも変わらないじゃないか。キャッシングはどーせしないし。
52いい気分さん:04/08/01 02:11
>>51
他社クレカとローパスの二枚出しで解決。
5351:04/08/02 02:05
>>52 なるほど。面倒だけど。
54いい気分さん:04/08/02 16:40
働きにくい
55いい気分さん:04/08/07 00:28
>>54
♪だからぁ〜ローソン!
56いい気分さん:04/08/11 03:30
         |  チンコくさくね?(怒)
          \  
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  #) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 |         |  つ              .|  |
 |         〜  |               .|  |
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
         |   やべ、三日前に洗ってなかった!!!!(怒)

57んちゃ:04/09/17 23:31:33
最近レジ雑誌も読みとりにくいですね、2度はトライしますが次からはデプトにしてます
58いい気分さん:04/09/18 02:49:32
ローソンってさ、セブンと違って販売期限過ぎてもレジ通っちゃうんだね。
サラダ賞味期限切れてたよ。  文句いって、交換してもらったけど。
ショボスギposシステム。 
59いい気分さん:04/09/18 03:08:50
>>57
バーコードを全部入るようにバーコードリーダーをあてれば大丈夫だよよ
60いい気分さん:04/09/18 11:11:05
>>57
DEPTするよりJANコード手打ちのほうがいいよ。
61いい気分さん:04/09/18 15:00:13
>>57それね、スキャナーを右から左にずらすようにしてバコド読むとちゃんと読めるよ
方向間違えると読めないよ
62いい気分さん:04/09/18 16:51:22
63いい気分さん:04/09/18 20:14:41
>>62
氏ね。
64いい気分さん:04/09/18 21:18:14
         | あぁ〜 うちの社長の二位並です(怒)
          \  
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  #) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 |         |  つ              .|  |
 |         〜  |               .|  |
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
         | さっき キョロキョロ 邪魔だった椰子だれ?
65いい気分さん:04/09/19 02:59:23
>>最近レジ雑誌も読みとりにくいですね、
これなんでかな?
バーコードなんか変わったんか?
66いい気分さん:04/09/19 23:43:12
>>64
ワロタ
67いい気分さん:04/11/02 13:56:58
>>58
セキュリティーがヘボなんじゃない?
情報管理が今どうなっていることやら・・
68いい気分さん:04/11/02 15:03:11
うちはそんなことないけど。
販売許容過ぎた品物は1分でも引っかかる。
特にパン、米飯類
69いい気分さん:04/11/03 11:01:30
行きつけのローソン、生タイプの天ぷらそば置いてない・・・
70いい気分さん:04/11/13 06:15:14
ローソンの弁当はまずい。ほんとーにまずい!
ニイナミも店員の接客とかなんとかバカなことばかりほざいていないで、
ここをなんとかしろや。どうせ、ここ読んでいるんだろ?
71いい気分さん:04/11/14 09:33:23
からあげくんよりセブンのからあげのほうが美味い!
72いい気分さん:04/11/14 14:10:18
>>58
うちの店も販売許容時間過ぎたらレジでひっかかる。
てか販売許容時間前に買って、お前が家帰って食おうとしたら時間過ぎてた
ってオチなんじゃねーの
73いい気分さん:04/11/15 07:06:24
ローソンのメリットはクレジットカードが使えることくらいだな
クレジットカード使えなかったらローソン行かないよ
74いい気分さん:04/11/19 01:38:01
金と一緒にツタヤカードだしたのに、
出すの遅いからもう無理と断られ、
レシートも打ち間違え…

ってか謝れよ(゚听)
75いい気分さん:04/11/19 12:59:39
録音表示してよ
社会常識
76いい気分さん:04/11/20 00:39:10
全国のチケットが購入できること。プレイガイドがない地方にとっては貴重な存在です。
77いい気分さん:04/11/28 03:11:45
雑誌の長いバーコードは読み取り機を少し離してみたら?
78いい気分さん:04/12/12 17:04:02
ローソンの深夜はしんどい…。DDCがだるい。
79いい気分さん:04/12/12 21:00:08
万引きし放題 特に某観光都市の某店の深夜 いつも化粧品ありがとう
80いい気分さん:04/12/13 00:01:33
>>75
読み上げ登録のこと?「100円が一点、150円が二点…」とか
だったらするように指導はされてますよ。しないのは店や店員のせい。

>>78
一番きつい時間に来ますよね。
81いい気分さん:04/12/13 03:36:29
コンビニ弁当って数日たっても腐らないのに何で捨てるんだろう
82いい気分さん:04/12/13 13:22:02
>>81
腐る可能性が高くなるから。
あなたの場合はおなかが丈夫だったのかなんかで、
買った人がたまたま体力がなかったりしたら食中毒とか起こって信頼がなくなるでしょ。
83いい気分さん:04/12/13 13:30:25
体力ない人はコンビニ弁当なんか食ってちゃダメでしょ〜
メニューだって好き嫌いで偏るし
自分で食事を作って栄養管理しないと
84いい気分さん:04/12/13 13:44:25
じゃあ、「店内に体力に自身のない方はご遠慮ください」ってかいとかなきゃ。
さらに、栄養偏ってそうな人には販売拒否とかで栄養の偏った食事を売らないようにしよう。
もっと言えば、入店時に血液検査を実施して、足りない栄養を補ったり、余分な栄養のないものを
買わないと店から出れない仕組みを即急に作らねば。
そして、消費期限を2〜3倍に設定しよう。そうすれば廃棄も少なくなるし。

ってやれば満足?
85いい気分さん:04/12/13 14:41:44
ローソンのバナナの皮が剥きにくい件について

86いい気分さん:04/12/13 15:03:06
まだ熟れてないんじゃない?
87いい気分さん:04/12/13 16:06:17
         .┌┐ ←この部分が切られてて皮剥くとっかかりがないんだよ
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
88いい気分さん:05/01/07 15:29:40
ぬる
89いい気分さん:05/01/07 15:41:08
ぽ?
90いい気分さん:05/01/07 19:09:29
>>88-89
ガッ!?
91いい気分さん:05/01/07 19:47:38
中華まんをビニール袋に入れるのは絶対的によくない

見習えセブンイレブンを
92いい気分さん:05/01/08 18:52:33
セブンはどんなのなの?
ローソンはまず肉まん専用の袋に入れてビニールに入れるよね?
93いい気分さん:05/01/08 19:11:33
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1104802988/
ローソンにもこんな迷惑店舗ありますか?
94いい気分さん:05/01/08 19:25:04
>>92
私が行ったローソンは直接ビニール袋にいれてきた

最悪だょ。。。(´Д`;) 汗かいて中華まんが
95いい気分さん:05/01/08 21:18:38
>94
ビニール袋って買い物したとき入れる袋のこと?
肉まんとかいてある袋は専用のだよ。
紙の袋は肉まんがくっついちゃうんだよ。
96いい気分さん:05/01/08 21:56:48
え?!そうなんですか?
普通のビニール袋だと思ってました。

失礼しました

セブンイレブンで働いている私は中華まんの紙に入れていたので、
びっくりしてしまいました。
97いい気分さん:05/01/09 12:23:43
TSUTAYAカードのTポイントの還元
Loppiでおにぎりクーポンに換えられるってまともに答えられた店員
行きつけの店舗では一人もいなかったぞ
あるいは無料分だからオーナーからシカトしろとでも言われてんのか?
98いい気分さん:05/01/09 13:54:03
>>96
牛乳パックのように処理してあるし、くっついてしまうという問題は無いと思うが。
どっちにしろ、ぐじゅぐじゅになるかなら紙にくっついてしまったほうが良いと思うが?

>>97
ツタヤのことはツタヤでもっと詳しくききましょう。たかが店員が知ってるわけ無いと思いましょう。
数年しないと全ての業務覚えられない量ですから。LOPPIのことはLOPPIのSSで聞くようになっていますので、
LOPPI備え付けの通信機で聞かないあなたも負け。そういうシステム知らないのもちょっと問題だがね。
○のチケットってLOPPIでどうやってとるんですか?と電話予約しかないのに当日、しかも完売してしまってから聞かれてもなぁ・・・。
99いい気分さん:05/01/12 17:24:42
今日ゲームの予約したんでLoppi使うためにローソン初めて行った。
それだけじゃアレだからサンドイッチとおにぎり買ったんだけど・・・美味しくなかった(つД`)
なんつーかほとんど具がなくて、パサパサ。
100いい気分さん:05/01/12 18:26:38
>>99
オ○○スのパンは不味い。関西ではそこが作ってるからサンドイッチローソンでは一切買わない。
だって、不味いものはどうしようもない。量については7の方がひどいかと思う。
101いい気分さん:05/01/12 20:58:38
>>100
道理で・・・明太子おにぎりもなんかご飯ばっかでorz
なんか指の先にちょっと付けて塗っただけみたいな儚さ。
102いい気分さん:05/01/13 22:38:13
小腹の空いた時に食べるからあげくんウマー、特にレット
103いい気分さん:05/01/14 00:23:27
唐揚げって間食で口にする物としては最悪だよな
104いい気分さん:05/01/14 11:12:05
からあげは毎回二、三個多く揚げて食う
105いい気分さん:05/01/14 11:20:26
最近ローソンの店員の質が激しく落ちてる気がする。
俺が学生時代バイトしてたときとは考えられないような接客態度。
店長とかがそんなんだからもうダメぽ。
本部併設の店舗とかは問題ないんだけど。
初めからそういう奴は入れないか、SVはもっと巡回して教育徹底してくれ。
106いい気分さん:05/01/14 12:11:25
成人病に気をつけろよ
107いい気分さん:05/01/14 17:33:52
賞味期限切れてるやつ、
あまりにも長時間放置プレイしてるとピー鳴らなくなる。。。

同じ種類のおにぎりだと1コ打ってあとは○コって打つから
意外とそこに賞味期限切れてるのが入ってたりする。。。
108いい気分さん:05/01/15 20:32:23
無印サンクスのパンは美味かったなぁ
109いい気分さん:05/01/16 06:18:27
>>105
それはコンビニ店員に限らずやろう。今どき口の聞き方なんて教わらないんだよ。
わしも店員やけど、この前納品された「図解 口の聞き方」とか言う本買ってあげたいヤツ(バイトで)おるわ。
客、店員にかぎらず普段の生活で「ごめんなさい」が先に出るやつ多いよな?
普通親しくなければ「すみません」じゃね?店員なら「申し訳ございません」とかさ。
まぁ、わしも「申し訳ございません」とはあんま言わんけどね。
110いい気分さん:05/01/16 07:43:53
「ごめんなさい」「すみません」「申し訳ございません」は、
相手と状況で、かなり使い分けてる。「ごめんなさい」を不快に
思う人がいるように、「申し訳ございません」といわれて、心が
こもってない、機械的だと反発する人もかなりいる。
111いい気分さん:05/02/01 15:36:07
ごめんなさいってまずい言葉だったの?
すみません(すいません)の方が小手先的、乱用気味で
印象悪いという話だったが。
112いい気分さん:05/02/01 19:00:22
気にするな!
113いい気分さん:05/02/01 22:28:53
114いい気分さん:05/02/01 22:36:41
>113
此間の方が強烈だったなw
115いい気分さん:05/02/05 22:38:27
ロッピで6日発売っていったら何時発売
116いい気分さん:05/02/07 14:10:11
ローソンに限ったことではないだろうが、130円のコーヒーを、120円の表示のところに置くな!
117いい気分さん:05/02/07 14:18:17
 プレミアムね。ちゃんとした場所に置いてても、逆切れする
土方が結構いる。
「缶コーヒーが130円もするはずないだろ!ボリやがって!
だからコンビニは嫌やなんだよ!」

知らんがな。
118いい気分さん:05/02/12 00:02:19
>>117
PC見てないだけやし。

敏蔵はほっておけ。
119いい気分さん:05/03/16 02:23:54

     /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ´∀`)< 人肉入りおにぎりいらんかね〜
 __( つ_ つ_\____________
 \ ▲▲▲▲▲ \
   \ ▲▲▲▲   \
120いい気分さん:05/03/16 18:33:01
ムシキングがある所
121いい気分さん:2005/04/21(木) 10:14:58
ローソンでペットボトルのお茶を買うと、揚げ物の匂いがするのは何故だ?
122いい気分さん:2005/04/21(木) 17:19:36
パンを買ってもバックもらえなかった
あと以前にネットで買い物したら
代引きと言ってたのに
入金しろとかってメールがきた
あたまにきたから買わなかった
LAWSONはちょっと怠慢だよな
123いい気分さん:2005/04/21(木) 17:58:42
さつきとメイのいえ入場券もうだめぽ
先月6枚6000円でうれたのに。
124いい気分さん:2005/04/21(木) 18:02:02
>>122
>>31
しね、うざい、きもい、お前みたいなやつに売るものはない!
125いい気分さん:2005/04/21(木) 22:33:34
ローソンってめっちゃうまい!ってもんがない
126いい気分さん:2005/04/21(木) 23:54:13
>>121
さぁ・・??
127いい気分さん:2005/04/22(金) 05:09:04
油飲んでるんじゃないか?
128いい気分さん:2005/04/29(金) 00:15:49
>>122
そのバックってパディントンベアのやつ?
それはパンについてるシール10枚集めないともらえないよ。
129いい気分さん:2005/04/30(土) 20:41:41
オーナーがきもい
130いい気分さん:2005/04/30(土) 20:43:48
店員もきもい
131いい気分さん:2005/04/30(土) 23:09:03
客すらきもい
132いい気分さん:2005/05/01(日) 08:17:41
くらきまい
133いい気分さん:2005/05/01(日) 08:18:03
らもするい
134いい気分さん:2005/05/01(日) 11:59:36
皆様 このスレを応援してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1113633611/
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
135いい気分さん:2005/05/01(日) 16:03:43
パディントンのトートバッグはとっておき宣言のシィルI枚必要。もらった廃棄のパンのシィル頑張って集めた。
136いい気分さん:2005/05/01(日) 16:06:26
>>122
シィルたった@枚でバッグもらおうなんて…イクナイ(・А・)!!!
137ローソン店員あゃ:2005/07/31(日) 19:14:55
http://pr2.cgiboy.com/S/2096932/こゆ者ですけど,みなさんどこの店舗で働いてますか??
138いい気分さん:2005/08/10(水) 18:22:09
金儲けの為に大企業であるファミリーマートがこのような迷惑店を放置。
大阪は淀川区の三津屋地区にあるファミリーマート三津屋店は利己主義で迷惑な
営業をしております、この店は、車の客が多いのに駐車場がありません
その為、この店の客や納品業者などが道路に違法駐車しております、この
道路はかなり交通量も多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止
されています、しかしこの店は金儲けの為に立て看板も立てずに
迷惑行為を黙認しております、またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前ならすぐに掃除するのに周りが汚れていても知らんふりです。
ファミリーマート本部(本社.池袋)もこのような状況を知りながら
金儲けの為に汚い店舗を営業させれおります、近所にもコンビニは
ありますが、ここまで迷惑な店はありません、どうすればこの問題が
解決するのでしょうか、良いアドバイス下さい。

139いい気分さん:2005/08/20(土) 17:59:24
 毎回ローソンパス?はお持ちですか?と聞かれて「持ってません」と答えるの
面倒。弁当も少ないし。 
140いい気分さん:2005/08/20(土) 21:00:04
>>139
利用するならカードくらい作れよ。
141いい気分さん:2005/09/26(月) 22:47:20
マンドクセ
142いい気分さん:2005/09/27(火) 00:13:22
139
だって聞かな怒られんねんもん。しゃーないやん。
仕事やねんから
143いい気分さん:2005/10/08(土) 23:21:01
ヘタレ
144いい気分さん:2005/10/08(土) 23:44:24
>>142
聞いてくれるのありがたい。
私はTSUTAYAのカードだからかもしれないけど、
一言言ってもらえるだけで出しやすい。
145いい気分さん:2005/10/09(日) 01:39:41
<<144
同意。店員の声が聞けるから言ってもらうとうれ(ry

146いい気分さん:2005/10/09(日) 06:11:22
ローソンは常連になって、売上に貢献している額がでかくなると、
毎月1回の女性店員のご奉仕乱交会に出れるのがいいな。

おかげで今月はコンビニで20万つかっちったよ
しかもloppiとか料金払込は手数料分しか売上にならないから、
ちゃんと商品を買ってさ。

まぁでもおかげで目当ての
女子高生店員、女子大生店員、若い美人人妻
とヤれたけど^^;
147いい気分さん:2005/10/09(日) 12:23:31
>>146
10000回氏ね!二度と来るな変態っ!


そんなことより、お弁当の品数が少ないような?
おにぎりは沢山種類もあっておいしいんですが。
あと小さなお客さんも気軽に入れる雰囲気がイイ。
やきたてジャぱんとか子供向け商品多いし。
148いい気分さん:2005/10/09(日) 19:44:11
バイトへの教育が甘い。吉祥寺南町店だけかもしれんが「有難うございました」など基本挨拶もなし。コンビニ激戦区であんな教育してるのか?今年出来たセブンの店員は笑顔でハキハキしてるぞ!(営業スマイルだけど)カワイイ娘もいるし!
149いい気分さん:2005/10/10(月) 09:59:13
僕は地方の人間なので地理がわかりませんが、その店はある漫画家さん(吉祥寺在住)が雑誌の作者近況で怒ってた店ではないかと思います。そこが悪いだけで、全国のローソンが悪いわけではないのでは…。それにセブンでも嫌な店員いるよ。
150いい気分さん:2005/10/11(火) 23:50:35
>>147
そういうレスくらいで過剰反応するようなら
2chから出て行ったほうがいいと思うよ
身が持たないよ
独り身の腐女子さん
151:2005/10/31(月) 07:14:08
いちいち「ローソンパスお持ちですか」とか聞いてくるな。
答えるのも面倒くさいし、持ってるけど、言われていちいち出すのも面倒くさいんだ。
出すときは出すから、ほっておいてくれ。レジ前POPで告知しとけば十分だろ。
ということでオーナー、店長その辺よろしく。
152:2005/10/31(月) 07:14:54
ageとこう
153いい気分さん:2005/10/31(月) 10:06:12
>>151
無理だと思いますよ
ローソンパス確認は本部から出向しているミステリーショッパー
という別会社の社員からチェックされているんです
パス確認なしは大きな減点になり不採算店舗への援助や複数店舗経営
ができなくなったりする事もあります。
それだけで大変な事になるわけじゃないけど確実にポイントを取れる
というか失わない所なので常時聞くようにしています。
他のチェック項目は清掃などについてなので
来店直前にお客さんに汚くされるとそれでおしまいなんです。
パス確認やらない店は単に最初からあきらめているんでしょう。

154ウンコ:2005/10/31(月) 13:44:37
トイレ
155いい気分さん:2005/10/31(月) 20:34:48
俺はパス確認は人と場合によって分けてるわ
明らかに急いでる人には聞かないし、
中年男性も人を見る、
ただし、マダムは逆に聞かないと
「なんで聞かないのよ、出し忘れるじゃない!!」
って逆ギレされるからしっかり聞いてるな

>>151もうざいのわかるけど、
聞いてる店員達だってうざがられるのわかってて
仕方なく聞いてるところもあるから、
「はい」か「いいえ」くらい答えてくれよ
聞きたくて聞いてるんじゃないのはわかってくれお

ほんと、本部からは「聞け聞け」
客からは「聞くな聞くな」で大変なんだよ
156ローソンパスVISA解約者:2005/10/31(月) 23:11:03
クレジット機能無しのジュニアを標準として出すなり、
クレジット機能付きを基本として続けるなら、ショッピング保険や旅行保険を充実させればよい。

例えば、流通系ではOMC Jiyu!da!(国内旅行保険とショッピング保険)や
イオンカード(案内されていないが無料で申し込み可能な海外旅行保険とショッピング保険)が
年会費無料で用意されている。あとは、DCとの提携でMarunouchi Jizileやクラブドンペンカードが
海外旅行保険とショッピングセーバー(保険)が付帯する。
157いい気分さん:2005/11/05(土) 11:41:43
Edy使えればいいのに・・・
158いい気分さん:2005/11/05(土) 14:27:11
>>157
禿同

ったく本部は馬鹿ばっか。こりゃ大規模な隠蔽事件が起きるな。近いうちに・・。
159いい気分さん:2005/11/06(日) 16:15:34
Edyは近いうちに使えるようになるよ
160いい気分さん:2005/11/10(木) 03:07:08
ローソンパスで来店ポイント貯め、ツタヤカードで支払いする奴が居る
ローソンパスも支払いできますよ〜ツタヤカードも来店ポイント貯まりますよ〜どちらか一つにして下さい
161いい気分さん:2005/11/10(木) 03:59:57
ミステリーショッパーほどうざいもんはない。
単品だったから読み上げ登録せずに○○円です。ってやったら名指してクレーム付けやがったよ。
162いい気分さん:2005/11/10(木) 13:35:23
>>161
クレームつけられたらどうなるの?
怒られるの?
163いい気分さん:2005/11/10(木) 19:58:46
>>161
どうやって見分けたのか教えれ。
164いい気分さん:2005/11/11(金) 01:00:25
>>163
どこに見分けたと書いてあるんだ。文をよく読めよ。
あとから紙が来て店長からネチネチ言われたんだよ。
165いい気分さん:2005/11/11(金) 03:40:25
最近MSは必ず特製肉まんを注文する。



まぁ季節商品だし単価が高い品だから要チェキしたいんだろう。
('A`)yー~~
166いい気分さん:2005/11/11(金) 05:17:00
SVがなんか必死でウザい
167いい気分さん:2005/11/21(月) 07:53:43
そしてSVは氏ねばいいのに。
168いい気分さん:2005/11/21(月) 08:17:53
夜勤中に缶珈琲ぱくって飲んでもなぜばれないの?!
169いい気分さん:2005/11/21(月) 09:39:25
はっきり言うが、調査員ってすぐわ か ら な い か?

170いい気分さん:2005/11/21(月) 11:41:46
なぁ?!何で缶珈琲ぱくって飲んでもバレないんだぁ?!
171いい気分さん:2005/11/22(火) 01:36:28
アフォと貧乏人しかパクリはしないからじやない
172いい気分さん:2005/11/22(火) 01:39:03
MSは直ぐわかります、おまえら臭いし馬鹿ずらしてんねん
173いい気分さん:2005/11/22(火) 01:44:15
いいずらがまえ。
174いい気分さん:2005/11/22(火) 08:19:37
MSは大半がローソンからの出向だからね。
よーするに、仕事できない奴が厄介払いされたわけ。
チェックも厳しくなるわけさ
175いい気分さん:2005/11/22(火) 13:44:00
>>170
棚卸でしっかりバレるよ、横領犯さん。
176いい気分さん:2005/11/22(火) 14:31:45
>>170
数があわないからね・・・
何処の誰かが分からないくらいかな?
それでも商品によっては内引きが絞れる商品もあります。
177いい気分さん:2005/11/23(水) 09:18:23
単品をしぼって、あやしいバイトのはいる前後に棚卸しして販売データと照合すればわかるアフォなオナはシナイけどね
178いい気分さん:2005/11/23(水) 14:11:01
>>177
絵文字を使うな(#゜Д゜)ゴルァ!!
179いい気分さん:2005/11/23(水) 16:47:36
すいましぇん( ´_ゝ`)フーン
180いい気分さん:2005/12/08(木) 18:57:15
本スレ立つまでここにいるかな。
181いい気分さん:2005/12/08(木) 19:02:53
996 :いい気分さん :2005/12/08(木) 17:55:52
ローソン二塁手45番
   ↑
気になって寝れん。
182いい気分さん:2005/12/08(木) 19:21:48
寝れ。
183いい気分さん:2005/12/08(木) 19:34:33
ジューシーチキン(゚д゚)ウマー
184いい気分さん:2005/12/08(木) 19:45:05
ファミマは毎日お買い得 ファミマカードのほうが ポイント使うとき ファミポートでポイント落としていれば レシート出さなくても使えて便利だよ
185いい気分さん:2005/12/08(木) 20:04:43
186いい気分さん:2005/12/08(木) 22:37:28
まだ本スレ立たないな
187いい気分さん:2005/12/08(木) 22:38:02
メープルメロンパン、おいしいけど深夜に食べると太りそう(T_T)
けっこう大きいし甘いので、子供のおやつに丁度いい。
188いい気分さん:2005/12/08(木) 23:04:42
>>187
子供にあれ1個はヤバそうだよ。若年性糖尿病必至。
189いい気分さん:2005/12/16(金) 02:57:04
千葉の某店、なんかファーストフード店みたいな呼びかけやってたけど、他店でもよくあることなの?
「新商品の○○ー、ぜひご一緒に云々」てな具合でずっとでかい声で言い続けていた。
一時期のダイソー店員みたいでウザス
190いい気分さん:2006/01/01(日) 21:30:48
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑コンビニ=ファミマ三津屋店 ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。


191いい気分さん:2006/01/06(金) 18:29:40
良い点食玩サーチし放題がいい。悪い点値札シャッフルと店員が先に買うのはやめてよね。
192キミント:2006/01/07(土) 13:05:41
そういえばもうすぐ焼きたてジャパンの商品がでるよねぇ
193いい気分さん:2006/01/08(日) 19:23:16
グラタントーストうまー
194いい気分さん:2006/01/09(月) 17:07:08
ローソンに限らずスーパーでもそうなんだけどさ
お金が足らないとき「○○円ありますか?」って言い方は
「あと○○円出せば、キリのいいお釣りを出せますよ」と
誤解されるので止めて欲しい。

先日もローソンで「50円ありますか?」と言われたので
ちょうど100円しかなかったし、
レジに出したお金が足りてると思いこんでいたから
「いや、ありません。100円しか無いんですけど」と言ったら
DQNな店員が「代金は370円。(お宅の出したお金は)320円。
50円ないですか」と興奮したみたいに指先で硬貨を動かした。

あーお金が足りないのかとようやく気づいた。
だったら最初から「あと50円足らないんですけど」と言えよ。
「50円ありますか?」と聞くから紛らわしい。

しかもレジが済んだあとで「あいつ何ごねてるんだ」と
聞こえよがしに影口叩きやがった。

これってマニュアルなのか?
紛らわしい言い回しは客を混乱させるので止めてくれ。
195いい気分さん:2006/01/09(月) 23:05:59
>>194
上に言ってくれ。
196いい気分さん:2006/01/10(火) 12:39:36
>>194
その言い方は、まさしくキリのいいつり銭になりますよという時にしか使わないなあ。
足りないときは
「50円足りないみたいですね」
見たいな感じで言う。
197いい気分さん:2006/01/10(火) 13:54:30
あ、あと50円です… って言う。
その店員最悪
紛らわしい言い方うんぬんは別にこだわる所ではないけど、客帰る前に文句
言ってるなんて最悪

実名つきで本部にメールしちゃいな!
うちの店も態度悪い接客した子、客にメール苦情出されて店長に注意されてたよ
198いい気分さん:2006/01/10(火) 19:26:25
クルーに多少落度があったにせよ
自分のことを棚においてガタガタ抜かすな

それから苦情をメールで出すとかチキンなことしてないで
直接文句言いにいけばいいだろうが、だから基地外扱いされるんだよ
199いい気分さん:2006/01/10(火) 21:44:07
>>198
直接文句は効かないよ
本部から店舗にってのが1番経営者は効くんだから
直接その店に文句言ってもその店は本部に報告なんてしないし。

チキンな苦情行為の方が改善に繋がる
MSなんてのがあるローソンなんだからさ〜
200いい気分さん:2006/01/10(火) 22:57:33
200GET
201194:2006/01/10(火) 23:36:29
これは結構、根が深い問題というか、若い世代に共通の
「応用力のなさ」に起因してるような気がする。

年配の人(某有名スーパーのレジのおじさん、おばさん)は
最初の数秒くらいで、こちらの勘違いに気づいてくれて
「あ、違うんです。お金が、あ○○円足らないんです」と
“ 言い方を変えて説明してくれた ”。

ところが若いレジの子は客の出した銭を客の目の前で
子供にも分かるように指で仕分けて現在額を示すことができても
“ 言い方を全く変えずに説明を続けた ”。
だから分からないままだった。

ビジュアル世代というか「目で見たら分かるだろ」的な感じ。
言い方を変えることで相手の理解を深めようという
コミュニケーションスキルが低い。
そのレジの人に限らず、別件で他店のレジでも
同じトラブルが何回かあったが、それらは総じて若い人だった。

で、もしかして、そういうマニュアルがあって、客に対しての言い方が
制限されてるのかな、と思ったわけ。それなら頭の固い対応も仕方ないかなと。

もし、そうでなかったとしてローソンのえらい人が、ここ読んでいたら
ぜひともマニュアルで「あといくら足らないんですけど」と言うように
指導しといて欲しい。
202194:2006/01/10(火) 23:41:27
ミスタイプがあったんで修正。失礼。

× お金が、あ○○円足らないんです
○ お金が、○○円足らないんです

× 子供にも分かるように
○ 子供に言い聞かせるように
203いい気分さん:2006/01/13(金) 15:40:47
>>199
お前何をもってそんなこと言ってる?w

本部から通達がこようが、
DOMから直接指導受けようが、なんとも思わないぞ
いつの時代の人間だよ

たまにSV経由でもクレーム報告くるが
「こういうクレームがありましたよ」
程度の本当の報告だけで終わるからな。
本部社員がクッションになるぶん、
お客様のクレーム具合もリアルに伝わってこない故、
なんとも思わない、というか業務に追われて
いちいち構ってられないんだよ

直接客からのクレームのほうが、
原因がどうあれ対応せざるを得ないから
よっぽど応えるわ

これが本音おk?
204いい気分さん:2006/01/13(金) 15:48:57
>>201
あんたさ
なんかまじめにぶった考察してるけど、
接客年数や、人生における経験においても
全てにおいて劣る若者を捕まえて何言ってるんだ?

そんな理解のない頭の人間が
今の世代のような馬鹿どもを作ってしまったとは考えないか?
間違えっていたのなら、その都度教えてやれよ
お前らは今までミスひとつなく生きてきたのか?
今のスキル「全て」を自分で考え、気づいて、経験して身につけてきたのか?
どっちの頭が固いんだ?
205いい気分さん:2006/01/13(金) 20:16:44
スキル「全て」を逐一教わらないといけない人乙?
206いい気分さん:2006/01/14(土) 08:04:25
そういう意味じゃないのでは?
「一部」はミスにより人から教わるのではなく、
人から学ぶこともある・・・
なんて、いいたいんじゃないかな。。。
207いい気分さん:2006/01/18(水) 04:07:16
ミスしてもいぃんだよ、俺にとっては客減ったほうが楽なんだから
208グチ:2006/02/11(土) 23:57:53
バイトやめるって一ヶ月前から言ってるのに、
今になって人手不足で自分の働く時間増えるから辞めるな
ってマジ勝手すぎると思い今ません?クソ店長め!
ってかお前一日3時間しか働いてないくせによくそんな事言える
他にもいっぱいムカつく事あるけど結論は
あの店長は馬鹿だ!ローソンも馬鹿だ!
レジからパチンコ代持って行くな!
209いい気分さん:2006/02/12(日) 03:23:36
>>208
店長は、ぽまいさんの事が好きだから意地悪してでも辞めさせたくないんだよ。
210いい気分さん:2006/02/12(日) 05:32:02
>>208
ローソン関係ないだろボケ
211グチ:2006/02/12(日) 22:15:43
あんなの店長にするローソンバカだろ。
SVもいいなりになっちゃってるしね・・
212いい気分さん:2006/02/12(日) 22:42:59
社長さんの妄想が現実化して行く事・・・
213いい気分さん:2006/02/14(火) 02:15:46
確かに馬鹿そうなあ店長だよな・・・
お前みたいなのを、無理して雇ってるんだから・・・
よっぽど人手不足でもない限りお前は不要だろ
214いい気分さん:2006/02/26(日) 02:46:23
ローソンチケットコムって全然つながらないじゃねーか!!!
年間会員料払って加入しているのにまったく無駄になる
要するに契約をローソンは履行してねーってことだな
エルアンコール会員ってまったく無駄!金をドブに捨てるぞ


215いい気分さん:2006/02/26(日) 13:56:51
ローソン洋光台店の店員は8割クソだ。ブスなうえ態度悪い。特にお〇にし ったかな?鏡見たことあるの?性格が顔にでてるよ。ブサイク
216いい気分じゃないさん:2006/02/26(日) 16:58:43
↑君こそブスだよ。性格が
217いい気分さん:2006/02/26(日) 17:14:11
ローソン洋▽台店の元店長はセブソofc
218いい気分さん:2006/03/05(日) 03:14:28
昔ローソンで、ホットペッパーありますか?って聞いたら
から揚げ君とかが入ってる箱を見ていた。
219いい気分さん:2006/03/05(日) 05:23:35
フリーペーパーの事なんかで
手間とらせるんじゃねーよ糞
自分で探せ、無いもんはないんだよ
220いい気分さん:2006/03/06(月) 03:10:43
だいたいね。。。
ローソンはトップがあほだから。。。。
MSなんかは
既存店売り上げ悪いし、その原因がSVの指導能力のなさ、商品部のチキンさを隠すために導入なんだ、
経営指導のSVのいる意味ないんじゃない毎週見せにいくんだから、指導すればいいんじゃない、できないからMSなんちゅうものができたんでしょうが、似井波君。
それはトップの社員に対する指導力のなさじゃないの、経費むだでしょうがMSの!あほか。
221いい気分さん:2006/03/06(月) 06:08:38
てか、弁当マズすぎ
222いい気分さん:2006/03/08(水) 16:10:12
からあげとフランクフルトがまずい
223いい気分さん:2006/03/08(水) 16:36:16
MSってなんでしたっけ?
224いい気分さん:2006/03/08(水) 16:38:16
ザクとかグフとか・・
225いい気分さん:2006/03/08(水) 18:33:30
そうそう、ジムとかドムとか…
226クルーの一人:2006/03/08(水) 22:17:04
あの、うちのオーナー給料明細くれません。時給すら明らかにしません。毎月給料に誤差が生じます…必ず足りない。事業本部に訴えましたが今月も明細きません。東京の本部にちくるべきでしょうか?
227いい気分さん:2006/03/09(木) 12:38:46
お前頭悪そうだな・・・
だからそんな風なんだろうけどな
弱者乙
228いい気分さん:2006/03/09(木) 15:30:10
九条店の梶O態度悪すぎ。
229クルーの一人:2006/03/09(木) 18:53:58
あたしが頭悪いのかしら?店の奴らみんな我慢してるからあたしが動いてるんだけど…。やっぱ本部に電話しよ。
230いい気分さん:2006/03/09(木) 18:57:50
通勤途中のローソンが閉店した。
特に困ってはいない・・・
なぜならコンビニなど他にも数店あるからだ
231いい気分さん:2006/03/10(金) 15:46:47
スイカが使えない。
ATMがわかりにくい。
○○棒、いかがっすか〜、ってwww  うめーけど押し売りしないでよ。
232いい気分さん:2006/03/10(金) 19:29:53
233いい気分さん:2006/03/10(金) 20:10:08
>>231
ね。本当に押し売り気持ち悪い…
客の意見として本部に抗議しまくってよ〜orz
もう言いたくないんだよ…
234いい気分さん:2006/03/12(日) 14:10:57
国際ブランドのクレジットカードが全都道府県で使えるのはローソンだけで、あとは比較的メジャーなサークルKサンクス、
規模が小さくなるがミニストップと北海道限定でセイコーマートになる。ローソンの一番の売りは、クレジットカード取扱
ブランドがVISA、MasterCard、JCB、Amex、Dinersと5大国際ブランドを押さえている所だ。
235いい気分さん:2006/03/16(木) 12:15:49
カード手数料は店負担だからカードはくるな現なまだけくるべし
236いい気分さん:2006/03/17(金) 16:52:41
ローソン生パスタはまじで美味いが、ローソンの弁当惣菜系って全部量が少なくね?
全部女性向けの量だ・・・
マジで食おうと思ったら、1000円コースだorz
237いい気分さん:2006/03/21(火) 11:29:45
同意
238いい気分さん:2006/03/21(火) 13:28:23
>>236
女性向けかな?うちのとこは女の人 ほとんどお弁当買っていかない。取ってる種類が偏ってるのかもしれないけど、こってりで重い弁当が多くて女性には優しくない弁当ばかりです。
239いい気分さん:2006/03/21(火) 13:32:21
238です。ごめんなさい、量の話でしたね。間違い解釈すみません。
240いい気分さん:2006/03/22(水) 21:25:11
先程田端高台通りにあるローソンでカード払いで買い物をした者です。
ちょっと納得がいかないのでここで愚痴らせてください。

レジのおねーさんが対応してくれたのですが、その人
レジのかごの中から商品を手に取らずにレジを打ってたんです。
それで本人も回りもよ〜く見ていなかったせいで
どこまでレジを打ったのかよくわからない状態になり
レジの液晶画面で確認すればいいものをその人は全くせず、曖昧な状態でレジ打ちが進みました。
途中から来たバイトのおにいちゃん(商品を袋に入れてた)に「20個ある?」と聞いてましたが
そのおにいちゃんもよく数えてはいないので、その場では「うんあるある」といった態度。
同じ商品に2度レジを打ってたように見えたのですが核心が持てず
また、後ろに人がたくさん並んでいたのでとりあえず店を出ました。
家に持ち帰った物を数えてみると案の定、19個しか買っていません。

そもそも他のコンビニでは、かごから1個1個商品を取り出してレジを打った物を
かごからテーブルへ取り出すので、レジの打ち間違いがまず生じません。
ローソンではどういう教育をしているのでしょうか?
241いい気分さん:2006/03/22(水) 21:31:28
つ本部にメール

あきらかにその店員のおねいちゃんがDOQ。
そもそもローソンのレジ打ちの教育は、商品一個一個値段を読上げ〜が一点〜が一点…だもん。
そんなんやってる人稀だけど。
242いい気分さん:2006/03/22(水) 21:42:09
ぎゃー
えらそーに書いといて
DQNだったよ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン 

スマソorz
243いい気分さん:2006/03/23(木) 00:08:30
死ねばいいのに。
244いい気分さん:2006/03/23(木) 21:58:39
秋田市内のローソン、いちいちカードあるかとか、からあげくんいかがですか?
とか、ちょっとくどい!!!
 
あと、保○野原の町店?だったかな、ここはアルバイト採用する前に9時間
(3時間×3日)も選考の名目でタダ働きさせるらしいよ!
 〜今度労働基準監督署に相談してみるけど、県内、県外問わず皆様のご意見
お聞きしたいです。どう思われますか?
245いい気分さん:2006/03/24(金) 03:54:23
>>244
嫌なら行くなよという言葉しかでないが・・・

いまどき、それくらいですぐ労基にかけこむとか
頭おかしいんじゃないか?労基って言葉使いたいだけだろw
嫌だったらもっとましなとこで採用されるようがんばれよ
246いい気分さん:2006/03/24(金) 05:46:01
9時間タダ働きは確かにやだね・・・そんな職場に幸い当たってない身が言うのもなんだが。
247いい気分さん:2006/03/24(金) 10:00:11
>>244
スジは通すべし
248いい気分さん:2006/03/25(土) 07:05:53
グダグダ言うやちやな
お前クビ
249いい気分さん:2006/03/25(土) 07:09:31
試用期間ですから
どう料理しようと自由です
250いい気分さん:2006/03/25(土) 19:48:16
からあげ君は好きだけど

正直、弁当は不味い
鮭がなんか生臭いのだが
251いい気分さん:2006/03/27(月) 17:27:36
>>250
魚だから?
252律義な客:2006/03/32(土) 21:35:50
函館競馬場前店にいる女店員〇尾、バックルームで騒いでまったくレジに出てこない。レジはトチるし、質問すると、新人でもないのに、そのたびに他の店員に聞きに行って、ひとりで対処できない。腹たててると逆ギレされる。 あんなのつかってるオーナーはバカだ! 解雇しろ!
253いい気分さん:2006/04/05(水) 07:54:03
週刊将棋買うときにレジ早くできない店員
254いい気分さん:2006/04/07(金) 11:57:39
>>253
マイナー雑誌買うなボケ!パニクるよ店員はw
255いい気分さん:2006/04/08(土) 02:16:00
サンプル品の量が少ない
256いい気分さん:2006/04/08(土) 23:21:04
原付の自賠責手伝きも店員うろたえるよ!(^^)
257いい気分さん:2006/04/19(水) 18:51:58
バイトの教育なっとらんな。
258いい気分さん:2006/04/19(水) 20:33:11
カップ麺用の電気ポットって何処のローソンでも置いてあるんじゃないのか?
今日、初めて「うちは湯は置いてません」って言われて呆然としたよ
箸だけ貰ってもなー
259いい気分さん:2006/04/19(水) 20:56:27
>>258
店による。
まあ置いてないのは少数派だが。
過去にドカタあたりとトラブッたんだろうよ。
260いい気分さん:2006/04/19(水) 20:59:46
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01 ・CATIA・ノースアメリカンF-86・吉永さん家のガーゴイル・ガリガリ君
ひだまりゼリー・蒟蒻畑・卵・ドラゴンスレイヤー・ピンク
261いい気分さん:2006/04/19(水) 21:10:38
262いい気分さん:2006/04/20(木) 00:12:26
>>258
あまりに客の利用の仕方が悪くて
ポットでのお湯提供をやめてる店もあるよ

接客(なかでもコンビニ)経験すればわかるけど、
本当に世の中、頭おかしい客多いからな・・・
>>261みたいな客も実際にいるんだよね
その店も好きでおいてないわけじゃないだろうから
勘弁してやってください
263258:2006/04/20(木) 20:35:36
>259-262
知らなかった・・・orz
貴重な体験だったよ、1秒位は思考が停止したと思われ
264いい気分さん:2006/04/21(金) 18:49:18
もし
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.html
のように苦情があったとしても
カップラーメンに湯を入れてやるだけでも『調理』になるんだよ
ローソンは調理免許はありません
「カップラーメンに湯をいれろ!!」と言われても断って当然!!!
中には『たばこ』や『酒類』の置いてない店に「置けよ!」と文句たれる
奴もいるが距離や免許が入ります

チョーたれる前にもっと世の中のことを知りやがれ!
265いい気分さん:2006/04/22(土) 08:56:38
>>264
おでんやらFFやらは、調理ではないのかね?
まぁいいんだけど、「チョーたれる」ってどういう意味なん?
266いい気分さん:2006/04/22(土) 09:25:36
>>265
おれも以前、本部の人間に「厳密にはカップメン等はセルフであり作ってやるのは好ましくない」
ようなことを聞いたことがあるな
「チョーたれる」については
『調子づいたり、いい気になっている様子』でしょう?
この場合、「物事を知らずにいい気になって文句を言うな!」という意味では?
267いい気分さん:2006/04/22(土) 10:14:38
ローソンは調理OKだよ。たぶんファミマも。
必ずクルーのだれかが、衛生管理の講習受けてて、認可証がどっかに張ってあるはず。
てか、それがないとFFの販売してる店、年に一度の衛生検査にひっかかるだろ。
手洗いとタブルシンクが別れてるのもそのため。
セブンはどうなん?
268いい気分さん:2006/04/22(土) 13:58:53
「道案内します」とか貼り紙がしてあるのが嫌だ。訊きにくる奴は大抵
態度でかいし、分からなければ「はァ?」て感じで。しかも、礼も言わずに
立ち去る。「分かりません」となかなか言えないんだよね。あの貼り紙が
あると。
269いい気分さん :2006/04/23(日) 02:07:48
かんぱい屋っていうソーセージなんかの
シリーズが激マズだな・・・・
変に甘かったり、パサパサしてたり。

パン類とかは良い味だと思うけど
かんぱいシリーズだけはマジで如何にかして欲しい!
買わないと酒のつまみが無くなるから
しょうがなく買う俺は負け組み

あと雰囲気もローソンが一番好きなだけに残念。
つーか俺が試作品の味見すれば絶対に売れるように出来る!w
270いい気分さん:2006/04/23(日) 02:28:18
271いい気分さん:2006/04/23(日) 02:44:52
鎌倉市由比ヶ浜店のオーナーの鼻は鼻糞鼻毛の大パレード。可愛い子も居たな
272いい気分さん:2006/04/23(日) 03:46:23
なにかのクレームする時の電話番号教えてくれるかと
電話が掛かって来たら、事務所の電話番号教えて、もみ消してもらうw。

273いい気分さん:2006/04/23(日) 13:44:07
職場の近くのローソンに常連として6年も通っている俺が来ましたよ。
いろいろな店員を見てきたが、まぁ今まで特に不満は無かった。
しかし、最近見かけるようになった店員が接客した時は必ずマツゲ(鼻毛かry
や髪の毛を袋に入れられる。
買ったばかりの肉まんの上に、黒い毛が乗っていたので払いのけたら、髪の毛の乗っていた肉まんの表面が黒ずんでいた。
これはきっと、黒髪スプレーだと思う。
同じく、マツゲの時は、マスカラが滲んでいる。
これを食って体に害があったらどうするんだ?と店長に言ってみたが、その後も何度も髪の毛が!
店に言うのは効果は無しだ。
それで本部にメールもしたが、返事すら来ない!
ローソンはナメてるのか?
その店員のせいで、6年通った店にサヨナラしなくちゃいけないのか?
274258:2006/04/23(日) 14:19:45
>264 チョーたれる前にもっと世の中のことを知りやがれ orz
過去、スーパーマン時代は無許可での米、酒の販売も経験したが・・・・・流通業は変わったのかい?

一応全国展開(直、FC含め)なので同じ内容の基本サービス(ポットの設置)が受けられると思っていたよ
ダイエーのDNAが生きているオーナー選定だな
275いい気分さん:2006/04/23(日) 16:46:58
>>273
なんどでもクレームを!
276いい気分さん:2006/04/23(日) 16:48:52
>> 258


> 過去、スーパーマン時代は無許可での米、酒の販売も経験したが・・・
> ・・・流通業は変わったのかい?

そりゃ犯罪だろ!バレなきゃいいって発想は餓鬼
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.html
について云々
つづいて他の例で云々
って書いてあるだろ

ポットの設置云々は知らんが
もうちょっと理解力を向上させた方がよいのでは?
277いい気分さん:2006/04/23(日) 16:50:43
>>258

もう済んだ話では?
オカマちゃん?
278265:2006/04/23(日) 16:58:09
話ぶり返して悪いんだが、
「チョーたれる」の意味はわかりました、ありがとう
ところで、これは全国共通なん?
生まれてから、かれこれ25年たつが初めて目にした言葉に、
俺以外みんな知ってるようだから・・・orz
勉強不足か・・・
279いい気分さん:2006/04/24(月) 09:44:23
方言と言う訳でもないし、なんでしょう?
いつの間にか使っていたって感じです。
といっても年配の方は使ってはいません。
私が、厨房ごろでしょうか?
20年くらいは経っております。
280いい気分さん:2006/04/24(月) 11:04:10
>>273
そんな小さいことが世界の中心になってるあなたに同情
281273:2006/04/24(月) 16:12:32
>>280
安月給の俺にとっては肉まん一つでさえ、世界の中心ぽ。
からあげくんも好きぽ。
苦しい仕事の毎日だが、休憩中にホッと一息つくんだ。
つかの間のローソンタイムを毎日楽しみにしているのさ。
缶コーヒーが130円だろうと、自販よりローソンで買うさ!
それなのに、最近見かけるようになったDQN店員に邪魔されるんだぜ!
俺の方がローソン歴長いんだぜ?
たまんねーよ!
一応お詫びメールが来たから怒りは収まったが、本当に改善されたのか?
今日の仕事帰りにまた行くぜ!
282273:2006/04/24(月) 16:30:00
>>280
安月給の俺にとっては肉まん一つでさえ、世界の中心ぽ。
からあげくんも好きぽ。
苦しい仕事の毎日だが、休憩中にホッと一息つくんだ。
つかの間のローソンタイムを毎日楽しみにしているのさ。
缶コーヒーが130円だろうと、自販よりローソンで買うさ!
10円ケチりたいところだが、ローソンの売り上げに貢献してるんだ!
それなのに、最近見かけるようになったDQN店員に邪魔されるんだぜ!
俺の方がローソン歴長いんだぜ?
たまんねーよ!
一応お詫びメールが来たから怒りは収まったが、本当に改善されたのか?
今日の仕事帰りにまた行くぜ!
283いい気分さん:2006/04/24(月) 17:22:28
あげ
284いい気分さん:2006/04/24(月) 20:01:37
糞スレあげ
285いい気分さん:2006/04/25(火) 00:25:00
>>282
オマイ良いヤシだな
286いい気分さん:2006/04/25(火) 00:31:01
>>282期待age
287いい気分さん:2006/04/25(火) 17:02:22
本部に苦情言っても
店舗には何も伝わりません
288282:2006/04/25(火) 19:55:05
昨日、今日、あのDQNを見かけていない。
これは、俺のクレームが効いたのか?
それとも、つかのまの休戦か?
戦の前の静けさか?
289いい気分さん:2006/05/03(水) 21:40:29
近年コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
290いい気分さん:2006/05/06(土) 14:53:25
ローソンって郵便振込みできますかぁ??
291いい気分さん:2006/05/06(土) 14:55:15
できません。
292いい気分さん:2006/05/06(土) 21:03:18
最近、近所のローソンでからあげくんいかがでしょうか〜とかって
店員が連呼するようになって正直気分悪い…
意地でも買わねぇよ
293いい気分さん:2006/05/06(土) 23:34:12
本部にメールしてくれ
あれやらないと、上から怒られるんだ
294いい気分さん:2006/05/06(土) 23:56:54
客としてはセールストーク(?)なんてウザいだけなんだよな
バイトの店員さんも大変だな・・・
295いい気分さん:2006/05/07(日) 10:26:31
サンドイッチ食べたら食あたりした
電話したら病院で検査してくれと言われた
GWで旅行中だったので行きたくても行けず・・・
その後ローソンから何の連絡もなし
2度とローソンでサンドイッチ買わない
296さんくそ:2006/05/07(日) 12:00:31
>2952度と来るな!おとといきやがれ
297いい気分さん:2006/05/07(日) 12:11:22
>>294
シゴトやってますというポーズの為の喚き声なんか
セールストークとは言わないし、客にイヤガラセしてるだけ・・・だよな。
 体 中 に オ レ ン ジ 色 の 斑 点 が 浮 き 出 た 連 中 が
利用客の目よりも
 三 菱 の 偉 い 人 の 目 し か 気 に し て い な い
という事なんだろうな。
ローソンが「使えるコンビニ」として支持される事なんかには
興味は無さそうだ・・・。
298いい気分さん:2006/05/07(日) 13:06:37
>>296
風味もおかしかったし
サンドイッチの袋から異臭がした
念のため保健所にFAX送っといた
午前0時製造のを6時半に食べたから原料に何か混入してたんじゃないかと思う
299いい気分さん:2006/05/07(日) 13:16:57
ちなみに「ボリュームたっぷりミックスサンド」という製品
食後30分くらいで気分が悪くなった
食べてる最中、こんなまずいサンドイッチははじめてだと思うくらい不味かった
何が原因だろう・・・
300いい気分さん:2006/05/07(日) 13:23:26
そんな異臭がしてるのなら、一から食うなよw
301いい気分さん:2006/05/07(日) 13:24:04
そんなの売ってるお店もおかしいけど、なんで食べるのやめなかったの?(;・・)
302いい気分さん:2006/05/07(日) 13:24:42
喰ってる時は臭いはなかった
異臭に気がついたのは4時間後
303いい気分さん:2006/05/07(日) 13:38:44
>>302
開封後の保存環境が悪く腐敗したのでは?異臭がすれば、口の中に入れる事はあっても臭いがこもってわかるだろうし。
あと、旅行中という普段とは違う環境に慣れずに体調を崩したという可能性を忘れずにね
304いい気分さん:2006/05/07(日) 13:46:19
買ってすぐ10分くらいで全部食べたので開封後の環境は問題ないと思われ
まずかったので水500mlで流し込んだ
旅行中で体調が悪かった可能性を差し引いてもおかしいと思う
ポテトかリンゴかそういう材料の様な臭いだった
305いい気分さん:2006/05/07(日) 13:50:27
>>304
購入後じゃなく開封後。
開封から四時間も放置した状態で、初めて異臭を察知したんでしょ?
306いい気分さん:2006/05/07(日) 13:54:57
異臭は食べた後、胃から上がってくる臭気がずっと続いてものすごく気分が悪かった。
袋の異臭は製造元からロットを教えろと電話があったときに袋を見てるときに気がついた。
吐きそうになった。
袋は車のエアコンをずっと25度にしていたので、すぐに悪い状態になったとは思えない。
307いい気分さん:2006/05/07(日) 14:00:11
症状は胃から上がってくる臭気によるむかむか感、腹痛、下痢、頭痛、微熱。
あめかガムを口に入れてないと吐き気がすごかった。
最終的に正露丸の臭いで耐えた。
水分を1.5リットル摂取し、それが5〜6時間くらい続いた。
製造元からは軽〜く「検体の検査結果を送ります」と言われただけ。
308いい気分さん:2006/05/07(日) 14:06:31
>>306
>異臭は食べた後、胃から上がってくる臭気がずっと続いてものすごく気分が悪かった。
と、302の
>異臭に気がついたのは4時間後
が、激しく矛盾。
上でも指摘したが、旅行中と言う多少とはいえ特殊な環境下にあなたは居たのだから、医者にでも行って原因を調べないと
何が体調を悪くしたかがはっきりしないため、店としても謝るに謝れない。
正直、検査を待ってから行動しな
309いい気分さん:2006/05/07(日) 14:19:15
異臭に気がついたのは4時間後の異臭は「相当な異臭」おえっって感じの。
胃から上がってくるのは臭気というかなんだろ、ちょっと違う感じのもの。
検査は製造元所在地の保健所に検査してもらおうと思ってる。
朝起きてそれしか喰ってないからそれ以外にないと思う。
310いい気分さん:2006/05/07(日) 14:21:05
でも病院にいって食中毒ですという診断書がない限り電話1本よこしませんという
企業ポリシーはどうかと思う。
本部にも連絡したって言ってたし。
311いい気分さん:2006/05/07(日) 14:30:27
>>310
議論の摩り替えですかw
まあ、後は自分で頑張ってねw
312いい気分さん:2006/05/07(日) 14:31:14
まぁお疲れ様です、としか言いようがない。
313いい気分さん:2006/05/07(日) 14:34:25
お前らも腐ったサンドイッチ食ってろ
314いい気分さん:2006/05/07(日) 14:36:40
いや、売ってろだった
315いい気分さん:2006/05/07(日) 14:57:09
まともに取り合ってもらえない原因も考えましょう。
316いい気分さん:2006/05/07(日) 16:24:26
本スレ立たないからここにしようぜ。
317いい気分さん:2006/05/07(日) 16:30:50
普通は製造工場にクレーム入れるだろ。
工場なら24H体制だから対応とってくれるだろ。
318いい気分さん:2006/05/07(日) 16:33:34
つか、なに食ってもどんないいもん食っても、
胃からこみ上げてくるのはゲロ臭がデフォだろうよ。
319いい気分さん:2006/05/07(日) 19:06:37
>>316
勃てたアッー
ローソンについて騙ろう Part 51
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1146996299/
320いい気分さん:2006/05/08(月) 07:02:09
>>310
病院行って検査してこいと言ってたんだろ
それで「いきましたか?」「まだですか?」とか
催促の電話でもしろってか
検査結果連絡しないかぎり対応もせんだろ
いちいちこんなアホに付き合ってられるかよ

ってか、特定の企業名・商品名を具体的に出して
公開された場での発言に責任持ってんだろうな
これで食中毒じゃありませんでしたじゃすまんぞ
321代表:2006/05/12(金) 08:01:40
木曜日に納品が休みだから水と金の先を見据えての発注レベルの差がでる。制服がださい。
322いい気分さん:2006/05/13(土) 03:23:20
>>321
>制服がダサい
労損のがカッコイイとはいわんが、
コンビニの制服では一番ましだと思うが
セブンとかありえんし
ふぁ美馬も汚い制服隠しだし
サンクスとか論外・・・
323いい気分さん:2006/05/13(土) 13:22:20
ファミマの方が全然ましだよ。
324ベッキー:2006/05/14(日) 20:03:25
曲のセンスが悪すぎ
325マルチです:2006/05/14(日) 20:52:25
肉汁モドキのハンバーグ食って気持ち悪い。
モドキの肉汁が良くない!
326いい気分さん:2006/05/15(月) 23:09:19
あのハンバーグを考えた奴
絶対頭おかしい
食べ物に対する考え方を改めるべき
327代表:2006/05/17(水) 21:36:24
何かが少しだけ見えてきたと思えば何か乱れてさ(゚_゚)今は力貯めて働くだけ
328いい気分さん:2006/05/18(木) 00:12:56
ローソンパスは学生でも取得出来るんですかね?
329いい気分さん:2006/05/18(木) 00:54:49
最近のローソンは店員・商品ともに確実に質が落ちている。
数年前、7弁当のまんねり感からローソンに切り替えたけど、今は全てに対して7の方が上だと言い切れる。
ローソンのメリットなんて[からあげくん]以外何もない。

漏れの良く行く店では、夕方、会社帰りのタチの悪い糞土方が駐車場でビール飲みながら宴会してるよ。
おかけで駐車するスペース無し。
店員は注意しないし、宴会後の空き缶は放置されたままだし、最低。
糞土方が宴会するような雰囲気を作ってるローソンに原因がある。

ちなみに7はローソンと客層が違い、安心して買い物ができる。
330いい気分さん:2006/05/18(木) 01:39:21
>>329
あー俺とこも軽く飲み会しとるわ!
てか朝もおる!
見た感じその駐車場で集まって仕事現場に行ってるみたいやな。
朝からトラックでほぼ満車w
あと5人くらいで買い物しに行くときあってレジでバイトの女と話するんだ!
バイトも普通に楽しそうに話してるし!
それ見た以来行ってないな堺市深井にあるローソン。
331いい気分さん:2006/05/18(木) 19:09:22
かき氷がんまい!でもまだ馴れてないのか作るの遅い(´ω`)でもやっぱんまいからよく食べる
332いい気分さん:2006/05/18(木) 23:03:28
うちの近くのとこも仕事帰りのニッカボッカ兄ちゃんがプチ宴会してるよ。
5、6人で駐車スペース2、3台分にタコ座りしてビール1本で30分以上やってるねー。
アホがまたやってるよ!と思いながら近くのセブンでいつもお買い物。
セブンはプチ宴会対策としてと思うが、夕方近くになると駐車場の掃除(水まき)をしてる。
ローソンと違ってかしこいねー。
333代表:2006/05/18(木) 23:13:28
そうかい?駐車場で水まかれてっと車でぶらっと立ち寄る気しないな。他に方法あんじゃねぇの
334いい気分さん:2006/05/18(木) 23:18:02
俺は逆に行くな。
それを考えつかないローソンは業界1位なんて無理。
というか、1位と2位差分かってんの?代表さん。
335いい気分さん:2006/05/18(木) 23:21:24
ローソンの駐車場は掃除をしていないから砂だらけ
買い物して車に乗り込む時は靴の裏の砂を落として乗り込んでる俺
336332:2006/05/18(木) 23:30:08
>>333
他の方法を思いついたら書き込んでね。
そこのローソンの店長に教えてあげるから。
337332:2006/05/18(木) 23:48:54
嫌味ではなくて、ローソンの弁当結構好きだから。
338代表:2006/05/19(金) 08:37:41
俺なんかローソンは朝六時に水まいてるし。美樹大好きだよ。
339優しい名無しさん:2006/05/19(金) 10:29:11
駅前のローソン、一日でやめました
人が多すぎる重圧と極度の疲労で精神的
におかしくなりました…社会的に不適合な人間だと悟りました

340セブン店員:2006/05/19(金) 13:17:45
セブンやローソンに限らず水まきは、店舗の自主判断でしてるだけだと思う。
というか、水まきしてる店は、程度がかなり低い店なんだが。
セブンでは、店内に水を入れないため、犬走り清掃後も水切りが基本。
雨の日には、入口に雨用マット。
たむろする馬鹿防止は、小まめに注意が基本。
水まきしてる店→清掃意識が低く、注意できないヘタレな店 なことが多い。
まぁ 例外もあるけど。
341いい気分さん:2006/05/19(金) 13:38:43
このスレはセブンの工作員の自演で構成されています
342代表:2006/05/19(金) 15:17:00
だけどたむろしてくれて迷惑そんなかかってなかったら場所かえてもらうだけでいい。いらつかせずに誘導するのが正解だぜ
343いい気分さん:2006/05/20(土) 01:27:29
FFが美味い
344いい気分さん:2006/05/20(土) 11:13:52
買い物する度、ポイントカードをお持ちですか?
て聞かれるけど、持っている人見たこと無い

カードを作ってもいないのに持っている訳ない
カード作りませんか? から始めないと絶対にカードなんか作らない

ていうよりコンビニにそんなサービスを求めてない
早く気付けよ ドアフォ!!!!
345いい気分さん:2006/05/20(土) 19:46:54
うちは田舎の住宅地近くだから、
常連のおばさんとかカード持ってるよ。
聞かないなら聞かないで「聞かないから出し忘れたじゃない!」 って怒られたり。
あと、若い人はツタヤカード出す人多い。
346いい気分さん:2006/05/21(日) 02:13:33
♪あなたのローソン、わたしのローソン、いつでもローソン・・・♪
この曲でローソン通い、やめました(w

#ほんとはEDY使えないから。
347いい気分さん:2006/05/21(日) 02:45:21
お弁当いいのがない。おりじなるウーロン茶まずい。
348いい気分さん:2006/05/21(日) 02:56:55
>>344
井の中の蛙
349いい気分さん:2006/05/21(日) 14:44:43
ローソン静岡県立大学前の店 5月20日pm1:00
外人女店員 非常に不愉快。
商品チェックをする振りしながら、客の商品選びを邪魔。
支払い終わって出口に向かう時には、レジから出てきて進路妨害。
こいつは、日本人をナメ切ってる。
おそらく上から注意されても、「嘘泣き」でもして、いずれまた同じことし続けるんだろうな。
くされ根性悪、糞フィリピン女め。
350いい気分さん:2006/05/21(日) 14:54:47
>>349
お前が外国人店員を見下しているだけ。
351いい気分さん:2006/05/21(日) 15:10:21
>>350

外人だろうが、日本人だろうが、いけ好かない奴は、いけすかねえんだよ。
352いい気分さん:2006/05/21(日) 15:23:23
>>344
いやぁわかりますよ。私もできれば言いたくないですから。ローソンて、
きちんとした店ほど、バイトの定着率悪いですよ。給料安いし、規則規則で
がんじがらめ。私も近いうちにセブンのオープニングに逃げようかと思いま
すもん。オーナーが、変なおっさんアルバイトに店を牛耳らせ、己のルール
を押し付け勝手放題されてる。新しいところに採用されたら逃げる。
大体、ポイント500点貯まればお買い物券なんて言ってますけど、安売り店
で同じような物を買っておけば、無理にローソンにポイントつけるために
買い物に行く必要ないですから。冷静に考えないとね。
今時コンビニオーナー始めるなんて正気の沙汰じゃないよ。セブンが近所に
できたら、大抵のコンビニは売上げが半減(で済めばまだマシ?)するし、
24時間拘束される訳だから、場合によっては親戚筋に応援を頼まなければ
ならない。それで目茶苦茶利益が短期間に上がるなら良いんだけど、そんな
ことは殆どないから。ハイリスク、ローリターン。よくやると思う。しかし、
そんなオーナーさんが存在することで、バイトの口が見つかるのだから、
感謝しなくてはいけない…。
353いい気分さん:2006/05/21(日) 15:27:17
>>349
しつこい
354いい気分さん:2006/05/21(日) 15:28:08
>>352
さすがに半減ってのは聞いたことないなあ
自分の限られたバイト経験とここ読んだだけの知識で
物知り顔に語るのは恥ずかしいからよしたほうがいいよ
355いい気分さん:2006/05/21(日) 15:29:42
>>353

おめえもな。
356代表:2006/05/21(日) 16:20:19
俺ら日本人やるしかねぇっしょ
357代表:2006/05/22(月) 19:54:12
己のルールさぇ守れねぇ、オーナーさん達!妻子泣きやまんし、人件費削りにぼっとうするのみ。だって脳がないし!ぬくもりに身をまかせてこのまま永遠に眠れ、ほら心配すんなよ!何もこわくなんかないよね?まだ泣きやまない空!
358代表:2006/05/22(月) 21:05:13
いったい日本にコンビニに関わってる奴って何万人いるんだろうな(^3^)俺らが日本の経済を握ってる!つまり、俺ら日本人やるしかねぇっしょ
359いい気分さん:2006/05/22(月) 21:48:30
近年はコンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。

360いい気分さん:2006/05/23(火) 01:27:07
つ<栄養失調児>校長見かねて、こっそり牛乳飲ます
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000010-mai-soci
361いい気分さん:2006/05/23(火) 23:29:55
ええ話やないか
ローソン関係ないけど
362代表:2006/05/24(水) 08:05:18
こっそりの意味がわかんねぇ
363いい気分さん:2006/05/24(水) 14:06:46
名前がローションに似てるところが





いいとこ
364代表:2006/05/25(木) 03:10:41
ただ今は力だしてやるのみ空前だよな、俺に力をくれ
365:2006/05/26(金) 00:12:18
店員復帰しました!
やっぱいいねぇローソンは♪♪
楽だし、サボれるし、いろいろ持って帰れるし!
366いい気分さん:2006/05/26(金) 00:14:48
やめるときに勤務態度が悪いからって罰金取られたんだけど・・。
これって労働基準法とかに違反するんじゃないかと思うのですが。
くそローソンだった。
3671お客様より:2006/05/26(金) 18:29:10
だいたいローソンは従業員の態度がなってないと思う。
新しい商品のCMで金を使う前に、従業員教育に力をいれてほしい。
せっかく何か商品を買いに行っても従業員がお金の渡し方、商品の渡し方も知らないってどーなん?
自分の家の近くにコンビにがローソンしかないから行きたくなくても行かなしゃぁないし。
自分の家の近くのローソンだけが程度が低いのかと思ったら、周りもそーぃう声をよく聞くし。
従業員の程度の低さに気ずかないのは、店長やSVの人らも程度が低いから?
いらっしゃいませ。ありがとうございます。またおこし下さいませ。は商売人の基本じゃぁないの?
たとえそれがアルバイトでも(物を売る側)お店に入ってお給料をもらってお客様と接するんだから、自分のやる仕事プライドを持ったら?

368いい気分さん:2006/05/26(金) 18:32:56
↑店名出してよし
369いい気分さん:2006/05/26(金) 18:40:00
やっぱね、楽しく働ける環境じゃねんだよなコンビニは。。。
370いい気分さん:2006/05/26(金) 20:18:19
371いい気分さん:2006/05/26(金) 20:36:56
嫌なら来るなボケと言っておきます
372代表:2006/05/27(土) 16:23:24
じゃあ言っとけよバカ!死ね
373いい気分さん:2006/05/27(土) 18:03:17
会社帰りに都合のいいお店を利用している一客です。
店員さんの応対はとても良いのですが、
一人だけ…店長っぽい男性が、
レジで支払後、「ありがとうございましたー!」
と言う時・言い終わったあとも
満面の作り笑顔とともに
じとーっとこちらの顔を見てくる
のが、正直気持ち悪いのです。
あれはローソンの方針なんでしょうか?
お客様の顔をしっかり覚える、みたいな。
それともその店員の癖?
374:2006/05/27(土) 23:07:57
ローソンだけじゃなくどこのコンビニも態度悪いと思うよ!
来る客もキモい奴ばっかだと、やる気しないのょ。
375いい気分さん:2006/05/28(日) 02:03:25
だったら来るなよ。
氏ねカス
376いい気分さん:2006/05/28(日) 02:44:55
>>373
それが仕事なんだよ
気持ち悪いなら見るな
嫌だったら行くな
377代表:2006/05/29(月) 03:04:30
まぁ探り合いはもうヤメ。
378代表:2006/05/29(月) 20:48:03
代表、俺がドリーマー!時の歌い人。希望があれば、そう終わりのない旅!仲間とすごした時間そう、きっと忘れはしない。
379いい気分さん:2006/05/29(月) 23:05:30
>>378
キモい
380代表:2006/05/29(月) 23:29:06
ハッハー!笑わせんな。これが言葉遊びの進行形!いまだ未完生形!つべこべいわず死ねよ、ワックなメンツ。低いおむつ!雑魚の型もつ!それでおちつく
381いい気分さん:2006/05/30(火) 00:05:38
>>352
ローソンて、
きちんとした店ほど、バイトの定着率悪いですよ。
っていうの凄いわかるな〜。
ローソンつ○ば苅間店も定着率すんごい悪いらしい。
382いい気分さん:2006/05/30(火) 01:06:46
良いとこなんてねぇよ
383いい気分さん:2006/05/30(火) 01:14:06
実際クズに長居されても困るしな
384いい気分さん:2006/05/30(火) 15:31:47
オーナー店なのに厳しすぎて、定着率悪い店って最低だろ。
地域密着して、地元民を大事にして言った方が良いと思うけどな。
385いい気分さん:2006/05/30(火) 21:17:47
:いい気分さん :2006/05/30(火) 20:27:17
駅前に駐輪所がなかったのでローソン前にとめておいた
帰ってきたら貼紙がしてあって、店員2名が飛び出してきてガミガミ怒られた
ひたすら謝ったが店の中に来てと言われ「ここはローソンの土地じゃなくてウチの土地なんだから金を払え」と言われた
募金箱に2千円なり3千円なり入れていってと言われたので払った
10時半から夕方5時までとめてた自分が悪いんだから反省しているが
金を出せと言われたのは初めてだったのでさすがに凹んだ・・・・・・
ローソンの制服きた女性二人にはしばらくトラウマになりそうだ
二度とローソン前にはとめないと決めた
反省してる


ローソン、怖っっええな!
386いい気分さん:2006/05/31(水) 20:19:41
>>385
お前が悪い、以上。
387いい気分さん:2006/05/31(水) 22:42:04
385へ。
お前ローソンなんだと思ってやがるんだ。
お前みたいな奴が平気でコンビニとは、関係の無いゴミだとか捨てるんだろ?
お前コンビニをなんだと思ってやがるんだ!!この野郎!!
全国のコンビニがお前だけには、物を売らないってなったらお前は泣いてごめんなさいするだろ!
いい気になるな!!てか、来るな!!うざい!!氏ね!!
この板にもくるな!!
388いい気分さん:2006/05/31(水) 23:11:16
>>383
確かにクズが居なくなるのは良い。中には解雇したら、様々な言いがかりを
つけて、解雇予告手当て、人権問題等と騒ぎ立てる奴、いますからね。
ただ、普通に働いている人のやる気をそぐ規則縛り上げはね。良くないと
思うのですよ。
389いい気分さん:2006/05/31(水) 23:12:01
>>386
>>387

それコピペ
390いい気分さん:2006/06/01(木) 00:19:49
>>387
餅付け!コピペに怒ってどうする
書いた本人は反省してるって逝ってるんだから
それで終了でいいじゃないか。喪舞が汚い言葉を使うことはないよ

てゆうか、385は貼るなよな
391いい気分さん:2006/06/01(木) 00:38:41
387よ
よっぽど勤務中に嫌な目にあったんだな
少なくとも、これでローソンに迷惑な無断駐車をする
奴が一人消えたんだから、いいとしようじゃないか。
392いい気分さん:2006/06/01(木) 01:25:45
387がなんでこんなにヒステリックなのか分からない・・・・
でも、ローソンがお金を要求することってのは本当にあるんですか
なんか作りっぽいな・・・・
この板のローソン店員さんにお聞きしますが
ローソンでも「ウチの土地だから」って理由でお金もらっていいんですか?
393いい気分さん:2006/06/01(木) 01:27:12
給料いつくれんだよ
394いい気分さん:2006/06/01(木) 10:01:21
>>373
残念ですがローソンの方針です・・・
やらされています。
395いい気分さん:2006/06/01(木) 18:54:37
タノシイカ?タノシイカ?タノシイカ?タノシイカ?タノシイ〜〜〜〜!シネ。
396いい気分さん:2006/06/02(金) 15:24:00
今のローソン本スレって何?アフォばっかでキモい。
すまんが誰か『ローソンについて語ろう』でまともなの立ててくれんか。
397代表:2006/06/03(土) 16:22:31
自分で立てろよガキ!
398いい気分さん:2006/06/03(土) 16:45:59
>>397
お前みたいな能無しには誰も期待してないし頼んでない。
399代表:2006/06/03(土) 16:48:17
>>398
さっさと消えな!w
400:2006/06/03(土) 16:56:15
>>399
お前が消えな^^
401従業員:2006/06/03(土) 19:08:05
私もローソンでバイトしてます!
確かにバイトの態度もいけないけど・・・。最近変なお客さん多いよ!
クレーマーとか・・・。こんなことで?みたいなのも。
あと、7だって決して良い接客とは言えないと思うけど?
402従業員:2006/06/03(土) 19:09:28
じゃ、消えます!
サイナラ
403代表:2006/06/03(土) 19:10:28
は?笑わせんな。理解不可能、矛盾してアホ証明!画質鮮明!
404いい気分さん:2006/06/04(日) 03:28:05
お前らもういい気持悪い他でやれ
405代表:2006/06/04(日) 05:32:08
仕切ってんじゃねぇ!指摘すんじゃねぇ!うるさいからってやけざけ!飲んで飲まれて、飲みつぶれれば最後!
406いい気分さん:2006/06/04(日) 05:35:26
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       __________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< ふむふむ・・・なるほどね
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l
407代表:2006/06/04(日) 06:26:21
ヤンキー、っつーかモンキー。お前はカラ元気!俺に歯向かってくるなんて君は正気?それともただの能天気?とかく花火が綺麗だな。星ひとつないこの東京の夜空にしてやろうか?
408いい気分さん:2006/06/04(日) 06:30:30
馬鹿が寝言を言っているな。
もう朝だぞ、ヒッキー
409いい気分さん:2006/06/04(日) 06:33:06
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   __________
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} /
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!<  代表消えないと狩るぞ
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
410いい気分さん:2006/06/04(日) 06:36:14
またキモい代表か。
411いい気分さん:2006/06/04(日) 06:37:02
代表って絶対皮かぶってるよねwwwwwwwwwwww
412代表:2006/06/04(日) 06:37:58
だっから〜?
413代表:2006/06/04(日) 06:38:46
まっ、ここはコバンザメしかしないかw
414いい気分さん:2006/06/04(日) 06:41:53
>>代表
コンプレックスのかたまりキンモ〜〜〜〜w
早く包茎手術受けてオトコになんなさいwwwwww
415いい気分さん:2006/06/04(日) 06:43:47
ついでに真珠埋めてもらえ
416いい気分さん:2006/06/04(日) 06:45:45
代表は尿道オナニーのやり過ぎでビョーキなんです。
そっとしといてやりましょうw
417代表:2006/06/04(日) 06:45:46
そんなのアタリメ 真珠埋めてねぇのかおめぇらは、童貞じゃ必要ないかw
418いい気分さん:2006/06/04(日) 06:52:01
代表は夏向けオナニーとして、
冷凍状態のジャイアントポークフランクを
尻穴に突っ込んでアヘアヘするのが趣味なんだよ。
昨日聞いた。
419いい気分さん:2006/06/04(日) 06:58:20
くだらね
420いい気分さん:2006/06/04(日) 09:47:10
さて寝るか
421代表:2006/06/04(日) 17:22:29
ようこそ、俺の工場へ皆さん!毎晩我が身削りご奉仕。左、右、正確性を欠かずにくだらない論理だけを求める。今日もバカな言葉、大量生産。お前ら全員早く死ね
422能無し代表:2006/06/07(水) 04:59:11
代表晒し上げ
423代表:2006/06/07(水) 06:50:48
そこいらじゅうワッかかけてはたぐりよせとけってば。
424いい気分さん:2006/06/11(日) 23:50:36
↑ん?童貞は今宵も美樹さんとのエッチを妄想しながら自慰かい?代表。
425いい気分さん:2006/06/12(月) 00:23:58
早く返事かえせ代表!!
代表なんて名前だけだな↓
426いい気分さん:2006/06/12(月) 00:27:15
今日かぎり代表使うなよ!
427代表:2006/06/12(月) 08:23:36
やさしさばかりが今本当は恐くて、この光の中、見失いそうなほど夢中で探した!愛する美樹、ありがとう!ずっと二人だよ
428H代表:2006/06/12(月) 08:31:58
オマンコ舐めたい
429いい気分さん:2006/06/12(月) 18:53:55
ガキの集まりか 四ね
430:2006/06/14(水) 23:21:54
ライスコロッケ食ったぞ!
 うまかったぁ♪
みんなも食べてん!!
431いい気分さん:2006/06/14(水) 23:57:21
↑どこのコンビニ?7?労損?ファミ?クルK?サンクス?ミニスト?AP?デイリー?どこ???
432代表:2006/06/15(木) 05:18:15
やばい( ̄〜 ̄)ξ中田氏しちゃった
433いい気分さん:2006/06/15(木) 07:30:33
ローソンって給与明細くださいって言わないとくれないのか?
434いい気分さん:2006/06/15(木) 11:29:10
>>433
んなことないだろ
普通に給料袋に入れるだろ?
入ってないのか?
435いい気分さん:2006/06/15(木) 16:42:38
デザートが糞


もうちょっと力入れようよ

436いい気分さん:2006/06/15(木) 23:10:31
ローソンは基本的に接客態度が悪い。
お客さまからお金をいただかなきゃ成り立たないことがわかってれば、
もう少しはまともな接客できると思うのだが。
名札つけないのも基本?
437いい気分さん:2006/06/16(金) 01:25:35
>>436
言ってることはまぁわかるけど、
嫌な人間だなあんた
438いい気分さん:2006/06/16(金) 17:40:37
>>436
基本的にってどんだけの店を見たんだよ
言っている事は分かるが・・・
お金を頂かなきゃ?
そうやって偉そうな態度を示す客が増えたんだよ!くそ腹立つ!
でもそれを表に出さないように接客をするのが店員だが・・
何でもやってくれるのが当たり前精神は捨てろ!
こっちだって人間だ 自分の態度はどうだったんだよ 振り返ってみろよ
439438:2006/06/16(金) 17:42:47
追伸だが
名札は付けるのが当たり前
そんなヘボな店と一緒にされたくないね!
がんばってる店は山ほどあるんだぞ
ひとくくりにして言うのはやめてほしいね
440いい気分さん:2006/06/16(金) 18:25:57
>>436

おーい!ボクちゃ〜ん!!
ローソンは全国に約8000店舗あるんでちゅよ〜
何店舗見て「基本的」なんてうたってんのかなぁ?

> もう少しはまともな

おまいがまともになれ!

> 名札つけないのも基本?

考えれば基本かどうかわかるだろー?
ハナ糞程度の脳みそでも使わなきゃ!!
441いい気分さん:2006/06/16(金) 18:26:25
同じ名前を冠しているのならいっしょくたに見られるのはしょうがないでしょ。
最低限の接客ができないから書き込まれてるのを理解できない店員が常駐しているスレはここですか?
こちらは常にマナー守って丁寧に利用してるのにこんな目にあったから書き込んでるんだよ。
442いい気分さん:2006/06/16(金) 19:28:32
>>441
良く言うよ
そういう人ほど偉ぶってると思うけど?
店を利用する最低限のマナーを分かってないのでは?
人に頼む態度とかさ 
客だからといって何でも許されるわけねーだろ
こっちだって気持ちよく買い物してもらいたいと思って接客しても
客がこういうのだと結局無駄になる
全部が全部言うな!

443いい気分さん:2006/06/16(金) 21:47:02
どんなにマナー守って店利用しても、こんなのばっかりじゃ、そりゃ質も落ちるわ。
444いい気分さん:2006/06/16(金) 21:52:06
その店じゃなく、質のいい店見つけたら?
絶対あると思うけど・・・・
自分がマナーある客なら見つかるんでないの?きっとね
445いい気分さん:2006/06/16(金) 21:55:46
どんなにマナー守って接客しても、こんなのばっかりじゃ、そりゃ質も落ちるわ。

どうする?ループ地獄に付き合いますか?御客様?
446:2006/06/16(金) 23:49:37
今日は客が多くて大変やったぁ〜↓↓
クジもやらんといけんしね。
給料明細くれないとこあるんやね。
ウチんとこはくれるけど、休憩あんまりとってないのに
多めに時間減されるから実際働いた額はもらえ〜ん!!
447いい気分さん:2006/06/17(土) 02:33:42
まぁ、何はともあれ
一般の客がわざわざスレ探してまで書き込むんだから
相当性格がねじまがってるのは間違いないな
448いい気分さん:2006/06/17(土) 15:29:27
>いっしょくたに見られるのはしょうがないでしょ。
おいおい、自称良識派の割にはひどい決めつけだな

俺たちゃ別にその店を擁護してるわけじゃない
基本的に駄目とか、必死になって書き込むことか?
449いい気分さん:2006/06/17(土) 18:42:07
>>446
それはよくない!
勤務表をストコンで、バイトでも確かめることできるじゃん!
んでもってオーナーや店長が訂正した部分は青文字?だか色が付いてるはず!
訂正されたのならば言えば?言っても無駄?
働いた分はちゃんともらう権利あるし
450いい気分さん:2006/06/18(日) 09:01:07
どうせわからないと思って修正してんでしょ
うちも弄ってるけど、世話になったので今のとこ気付かぬふり
修正箇所メモってるので、もし諍いになったら即本部にねじ込むけどな
451いい気分さん:2006/06/18(日) 15:30:49
>>450
だってバイト初日にビデオ見せられたでしょ?
勤怠登録の仕方とか勤務時間表、服装について・・・のビデオ
金欠な子とかよく〆日前に計算してない?
うちは店長の前でみんなやってるよ!

452いい気分さん:2006/06/18(日) 21:42:43
>>451
「だって」がどこにかかってるのかがわからない
453いい気分さん:2006/06/19(月) 16:45:06
>>450
ねじ込む所間違ってるよw
454いい気分さん:2006/06/20(火) 12:33:52
順位としちゃ店長orオーナー>SV>本部>労基じゃないのか
地区長クラスがどうなのかよく知らないけど
455いい気分さん:2006/06/21(水) 20:48:54
スピードくじでプレゼントってまだやってる?
店舗によって違うと思うけど、全体的にどんな感じの雰囲気?
456いい気分さん:2006/06/21(水) 22:34:04
うちもう無いよー。
オレは客がいらないっていった応募券を集めて応募した。
457いい気分さん:2006/06/21(水) 22:45:21
>>456
どうもありがとう。
関係者は(本当は)応募しちゃいけないんじゃないの?
まあいいけどw
458いい気分さん:2006/06/22(木) 00:16:13
教習所のパンフレットが置いてある。
地元に教習所がないのでとても助かる。
459いい気分さん:2006/06/22(木) 22:58:33
いいんじゃん?どこにも書いてないし。結構そうゆう人いるんじゃない?
460いい気分さん:2006/06/22(木) 23:15:04
>>456だけど、客から貰ったっても夜勤だったから10枚もいかんかった。でもいつも昼飯とかローソンだからそれだけで30枚はたまった。親もそんな感じでいっぱい持ってたよ
461いい気分さん:2006/06/23(金) 00:45:21
※社員及び関係者は応募できません。

懸賞の決まり。貰ったか買ったかに関係なく。
462いい気分さん:2006/06/23(金) 00:52:55
まじ!?もう送っちまったよ!!!
親の分に期待するしかないな(´□`)=3
463いい気分さん:2006/07/27(木) 22:48:44
店で会計が混んでいるとイライラするよね。
だけど、もっとイライラするのが、店員がレジにいないとき。客からは店員が奥で
調理しているのは見えるがなかなか来ない。でも、客に気づきマニュアルにはない
「すみません」の一言で何度「まあいいか。」と思ってしまうことも少なくない。
しかし、客から調理している姿が見え、店員も客を確認しているのに、別のレジに
後から並んだ客を先に会計すると客はどんなふうに思うだろう。何分か待っている
にも関わらず、別のレジに立った客の会計を先に行い、おまけに先に並んだ客には
「すみません」の一言も無い。
ローソン由利本荘御門店では良くあることらしい。
どんなに学校から近く通学途中の便利な場所にあっても、どんなに美味しくとも、
腹が立つ店には二度と行きたくない。
女子校の近くのローソンは凄く感じがいい。あっちの店員さんがいると良いのに。

464いい気分さん:2006/07/28(金) 00:30:30
>>463
お前が、一言「すみません」って声掛ければいいんだよ
そんなこともできないなら黙って待ってろよ
ボーっと突っ立てんじゃないよ、いい年だろ言語障害か?
465いい気分さん:2006/07/28(金) 14:52:24
>>463
その前に天命出すなヴぉけ
ここでしか文句言えないクズが。
466いい気分さん:2006/07/28(金) 16:45:39
>>463
お願いしますくらい言えよカスが
そんな勇気もないのか?ニートが!!
467いい気分さん:2006/07/28(金) 17:45:02
>>464-466
どう見てもお前の方がヒジョーシキ。頼むからローソンでバイトするのヤメテクレ。
468いい気分さん:2006/07/28(金) 21:39:54
>>467
「どう見ても」ってことはないだろ、
>>464が言うように、声くらい掛けてもいいんじゃないか?
469いい気分さん:2006/07/28(金) 22:41:55
釣りにレスイクナイ
470いい気分さん:2006/07/29(土) 01:25:03
コンビニ限らず、店って何だろう??
客に商品を売ってやる場所?
それとも、お客様に商品を買って貰う場所??
狩猟採集で生活している人以外なら誰でも分かる答だよね。
ローソンって超大型会社だけど、マッチ売りの少女と同じ小売り業者。客がそっぽ向くとセブンなんかにとられてしまう。
どんなに良い商品を並べていても、客に不快感を与えるのは最低。由利本荘御門店のようにど田舎の店なら、なおさら客へ
の姿勢が現れるんじゃないの。
バイトがやっとの諸君、お客様をなめた発言はするモンじゃないよ。
471いい気分さん:2006/07/29(土) 02:03:24
>>470
と引き篭もりニートのお客様が申しております
472いい気分さん:2006/07/29(土) 02:25:52
DQN客もローソン店員も最低限のマナーさえ守ればいいんだよ
473いい気分さん:2006/07/29(土) 03:20:06
>>470 は何処の店行っても同じ目に遭う・・・気がする
474いい気分さん:2006/07/29(土) 03:25:59
いえ、>>470様、女性のお客さまは、わたくしめが滞りなく舐めさせていただいておりますが、何か?
475いい気分さん :2006/07/29(土) 04:02:59
蜜フィーのポイントシールだけれど、みなさんのところでは勝手にお客さんが
持っていって、不正にシートに貼り付けてお皿と交換してもらおうって人いませんか?
うちは一人のおばさんに3枚持っていかれました。
始めは当然一枚分だから普通に渡していたんだけれど、そのときに「もう二枚頂戴」といって
台紙をもっていき、三日後にはその二枚を埋めて持ってきた。
でも、ポイントシールが勝手に10枚ほど(お弁当ばかり。しかもとったあとのお弁当を
シールを取っていないお弁当の下にいれて隠すというやり方)取られていて、
そのおばさんが持ってきた台紙のポイントと一致するので怪しいということになり、
セロハンテープで対処してもまだ取られたのがありました。
今の時期、そのおばさんが来る時間帯は近所に市営のプールがあるせいで
小学生が多く、お客さんの対応をしてる間にやられてるようです。
身体で隠されちゃうと、レジからは手元が見えないので今はテープを貼って
対処するしか・・・。
七時十一時みたいに、ラップの下にポイントがあるようにしてもらえればいいのにな・・。
店長が本部に要請したらしいけれど、あまり本気で考えてはくれてないみたいです。
476いい気分さん :2006/07/29(土) 04:04:48
失礼、一枚目は普通にシールを集めてもってきていたかもしれませんが、後の
二枚は怪しい・・ということです。
477いい気分さん:2006/07/29(土) 04:28:55
まず書き込む前に深呼吸だよ、うん。
そして書き終わったら
間違いやわかりにくい文章がないかもう一度よく読むんだ。
そして
478いい気分さん:2006/07/29(土) 04:41:50
初日に冷やし中華のシール全滅しますた (゚Д゚)!
剥がし易いよなアレ
479いい気分さん:2006/07/29(土) 05:56:44
別にいーじゃん、シールくらい、皿くらいくれてやれば。
店は痛くもかゆくも無いんだから。
たとえシールがあろうが無かろうが売り上げはたいして変わんないだろ。

もし、シールのあるなしでクレームでたら事前納品のシールで対応すればよい話
480いい気分さん:2006/07/29(土) 09:31:28
>>475
バカヤロ!!
弁当のシールなんてほとんどのヤツは蓋に直接張り付けてあるわ!!!
ビニール破いて剥がしたんかい!!??

結論・そば、うどんの高ポイントをとったんだよ!!!!!!そのババアは
481いい気分さん:2006/07/29(土) 10:45:24
もう亀田なんかやめろ!
482いい気分さん:2006/07/29(土) 10:52:31
>>479
ロスにはならないからいいんだけどさ
ウチでシールパクったならウチで引き換えてくれよと言いたい。
次の皿が来ちゃうってのにまだ1箱も片付きやしねぇ
483いい気分さん:2006/07/30(日) 02:52:52
>>470みたいな奴ってどこにいっても
嫌な思いするんだよね、原因わかる?一生わからないだろうなぁ
484いい気分さん:2006/07/30(日) 07:26:42
やべ、ローソンって8000店舗もあんの?
500くらいだと思ってた。なめてたわ俺
つうかそんなことより8000店舗もローソンがある
日本の広さに驚いた
485いい気分さん:2006/07/30(日) 13:54:17
人に使われて仕事をしている人、要するにバイト君と、人を使って仕事をしている経営者。
商売に対する考えが基本的に違うんだよ。この板で文句を書いている諸君、自分の生活が君
が雇われている店で成り立っていると考えてごらん。例えて言えば、アメリカの子供が自分
の家の前でレモネードを売って小遣い稼ぎをする、それと同じような状況で今貰っている
時給を自分で稼ぐとしたら、今の考え方で出来るかい??
お客様に買って貰わなければ自分の生活が成り立たないんだよ。何時間体を動かしたから何
円働いた、などという考えでは生活できないんダ。お客様あっての商売だからね。
だから、お客様に不快感を持たせた由利本荘御門店は処分の対象だぞ。
486いい気分さん:2006/07/30(日) 14:27:47
>お客様に買って貰わなければ自分の生活が成り立たないんだよ。
残念ながら余裕で成り立つ
487いい気分さん:2006/07/30(日) 14:55:51
どんな方法で生活しているの?
488いい気分さん:2006/07/30(日) 15:00:11
もーうぜーから470にはかまうなよ。
釣りにしてもおもしろくないし
マジレスだとしても痛すぎる。
489いい気分さん:2006/07/30(日) 15:35:33
会社の幹部見ているよ、たぶん。
与太話は程々にして、マジレスには真剣に耳を傾けようぜ。
490いい気分さん:2006/07/30(日) 17:37:35
うちの近所のローソンの駐車場は、ライトがすごく明る、さらにトラックがいっぱい停まるので、近所から嫌がられている。
491いい気分さん:2006/07/30(日) 23:56:55
基本的にコンビニはローソン以外は入りません。
だから、ローソンには悪い噂を立てられて欲しくないんです。
悪い噂が立ったら直ぐに対応してください。
492いい気分さん:2006/07/31(月) 06:31:41
>>489
本当にそんなこと思ってるの?大丈夫?

ってか、>>470ってファミマ三津屋叩いてる奴と
粘着振りがかぶっててウケるw
493いい気分さん:2006/08/01(火) 00:29:06
ローソンは競合店が建つと戦いもしないですぐ引越す。
田舎の主要道路線上なら1`程離れたところに…W
それでもそこに店舗を用意してくれた本部に感謝するのだぞ!オーナーはな…
494いい気分さん:2006/08/01(火) 01:10:47
18歳未満のアルバイトに夜勤やらせてるコンビニはここですか?
495いい気分さん:2006/08/01(火) 01:32:27
夏房が年齢偽って履歴書出したら雇う可能性大
496いい気分さん:2006/08/01(火) 17:24:50
 正直通ってるときはわかんなかったがバイトしてみて近所のローソンの
不衛生さにあきれた。店の中にカメムシや羽のついたアリみたいなのが
たくさんいるし、掃除道具入れには異臭を放つ見たこともないような物体が
へばりついているし、Fフーズ入れの清掃は大丈夫かと思うほど適当だし。
他にもいろいろあるが書ききれない・・・。
 どこの店もそんなもんなんだろうが自分の目で実際見てみると何か怖かった。
497いい気分さん:2006/08/01(火) 21:18:02
飲食店で働くとトラウマになりそうだな
498いい気分さん:2006/08/01(火) 23:56:00
オーナーにも、マニュアルに沿っていれば大丈夫と多寡を括っている人と、虫取り器の設置など自分で出来る最
大限の努力をする人がいると思う。一消費者としてどちらのオーナーの店に入る??
ローソンって名前の店はどこにでもある。でも、オーナーは同じじゃないからマニュアルに書いてないことは店
の判断次第、個性となって現れる。
お気に入りのローソンの皆様、最低限、客に不快感を与えない正直なお店であって欲しい。
499いい気分さん:2006/08/02(水) 10:06:35
>>496
そんなんコンビニに限らず食べ物の店は関係一緒やで

働いてみて 初めてわかる 不衛生さ (字余り)
500いい気分さん:2006/08/02(水) 10:14:23
ロースレに書くのもなんだけどオリ○ンなんて相当酷いぞ。
夜中までやってるからって行ってる奴多いと思うが・・・

コンビニの方がまだマシ
501いい気分さん:2006/08/03(木) 05:41:03
世の中知らないほうがいいこと多いよなw

某有名飲料メーカーでバイトしてた人から聞いたけど、
大量の飲料の入った巨大樽の上に橋がかかっていて、
そこを従業員は通路として使うわけだが、作業員のおっさんが
その橋で長靴ひっくり返してホコリ払ってた(もちろん樽へin)のをみて、
店頭に並ぶ飲料水さえも危険だと感じたって
まぁ、濾過してるにしてもあまり気持ちよくない話でした

ってか、スレ違いだった・・・いまさら
502いい気分さん:2006/08/03(木) 10:01:26
んなこといったらネギトロなんか長靴で踏んづけてるじゃんよ
503いい気分さん:2006/08/03(木) 11:20:06
八百長スポンサー ローソン
これからは他のコンビニ使わせてもらいまーす
504いい気分さん:2006/08/03(木) 12:26:02
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |   亀田の血祭り!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / 
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉


505いい気分さん:2006/08/03(木) 18:11:32
亀田弁当なんて売る自体おかしい
506いい気分さん :2006/08/04(金) 00:40:17
うん・・なんでカメだなんだろうか。時々店員やってて、「この商品はどうよ?!」
なのがいっぱいある。
ローソンってどこか変。今やってるからあげ君の投票、入れてくれてるお客さんいるのかな・・?
507いい気分さん:2006/08/04(金) 04:18:46
>>506
その味食えるとも限らないし、
しかも投票しても何の見返りもなし
わざわざパケット使って無駄な時間をすごすかね・・・

なんかもうここまでズレてると、どうでもよくなってくるよ
508さすがは環境庁のイメージキャラクターだな:2006/08/05(土) 00:27:49
ローソン、明治製菓 「スポンサーやめろ」の大合唱
ボクシングの亀田興毅選手が疑惑の判定で「王座獲得」を果たして以来、ブーイングが止まらない。
番組を放送したTBSにはもちろん、スポンサー契約を結んでいる企業にもクレームが相次いでいる。株価も下落気味で、
「亀田銘柄」は逆風にさらされている。
大手コンビニのローソンは2006年7月25日、亀田選手の応援企画「亀田の夏祭り」を3週間限定で開始、
亀田選手にちなんだネーミングの「チャンピオン『獲っタルぞ!弁当』」、好物の納豆にとろろ芋を合わせたスタミナサラダ
「浪速乃闘拳サラダ」などを発売した。

「ダーティーなキャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしている」
ローソンの「亀田の夏祭り」キャンペーン製品。「オレも納得(納豆食ぅ)!!」などのキャッチフレーズが並ぶ
ところが世界戦以降、このキャンペーンに対して、批判が相次いでいる。例えば、ある株式掲示板では、こんな具合だ。
「イメージキャラクターをきちんと選定するのも重要な企業戦略だろ。これだけダーティー(試合前からだけど)な
キャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしているのか?株主の利益を考えるなら、即刻、関係を絶つべきだろ」
「さすがに八百長試合を見せられて、そのスポンサー企業の商品を買う気持ちにはなれません」
このような動きの中でも、ローソン広報部ではJ-CASTニュースの取材に対して「キャンペーンの期間を短縮する予定はありません」と話していた。

ところが、「亀田の夏祭り」のキャンペーンページが削除されていることを指摘すると、「本当ですか?!」と動揺、
広報部でもページの削除を把握していない様子だった。しばらくして、改めて
「当初から、試合が終了したタイミングで削除の予定でした」
という不思議なコメントが返ってきた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2281479/detail

【TBS抗議電話対応マニュアル】
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg
509いい気分さん:2006/08/06(日) 02:48:27
汚ったねー企業だ、って逆広告になったよな。
名古屋で試合見てたんだけど、たまたまローソンの亀田弁当買っちゃってたもんだから
返品してきたよ、ローソンに。アルバイト店員じゃ話にならないんで
上司呼びつけて、「おたくらが、亀田を応援し続ける限り、ここで買い物はしません」って
だってあいつらが亀田を甘やかし、あの横暴さを助けてるんだろ。
よーく反省して、もっと真面目に頑張っている選手を応援して汚名挽回してほしい
510匿名希望:2006/08/07(月) 13:33:22
客が本気でむかつく!!
おつり渡すときにレシート払いのけて金だけ持ってく奴!
レシートくらい自分で捨てろ。
こっちが悪くないのに勝手にキレて説教してくジジイ!
ごちゃごちゃうるせえんだよ!完璧無視。「分かったか?勉強しとけよ」「・・・・」
何がお客様だよ!ふざけんな。客の方がそんなにエライ?腹立つ。
511いい気分さん:2006/08/07(月) 13:45:31
↑客のほうが偉いに決まってるだろ、アホも休み休み言え
512いい気分さん:2006/08/07(月) 13:55:30
亀田の舎弟やってるくらいだからな。
それがローソンクオリティ。
513いい気分さん:2006/08/07(月) 14:52:27
752 :名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 14:36:41 ID:oKw1bxMC0
本場の広域ヤクザ屋さんは凄い迫力だね〜w

亀の八百親父ほえる。亀の親父「これで済むと思うなよっ!!!!!!!!!!!!!(やくみつる よ・・)」

亀田父 vs やくみつる
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0

514いい気分さん:2006/08/07(月) 16:03:37
ミステリーしょっぱーの存在がよい。



この前バイトにはいってたらミステリーしょっぱーがくるといううわさが
ながれて、からあげクンあげてたら店長が「ミステリーしょっぱーがいる!!」
ってさけんでたよ(V)o¥o(V)

かなり怖そうな男3人がミステリーしょっぱーだったよ。

バレバレ

ばかくぁ


  どうも次長課長です。  マイローソン。





  今ならからあげクンが1個お得!
515いい気分さん:2006/08/07(月) 16:07:39
MSは3人一緒にこないべw
2:1で来るはず

おまいが見た3人は亀田だろw
516いい気分さん:2006/08/07(月) 17:04:39
>>511
調子のんな
517いい気分さん:2006/08/07(月) 17:43:20
15日からおでん始まるわけだが、おでんの勉強会にこいとsvがうるさい。バイト代でるか?
518いい気分さん:2006/08/07(月) 19:29:50
>>517
バイト代はオーナー次第。
まともなオーナーなら出す。
直営は知らん。
519いい気分さん:2006/08/08(火) 21:11:40
亀田親子のイメージそのまま。客商売やる資格なし。
520いい気分さん:2006/08/08(火) 21:43:00
うちには珍しく、昨夜はDQNが軒先にたむろしていた
まさかとは思うけど亀田の影響じゃあるまいな
521いい気分さん:2006/08/09(水) 07:09:20
>>519
なんなんだろうね、こういう勘違いさんて
522いい気分さん:2006/08/09(水) 13:02:28
>>521
仮性人です
523いい気分さん:2006/08/09(水) 13:24:04
うちの近所のローソンにはとても不愉快な店員がいます。
どうみてもヤンキー上がりのその店員は、客の私に向かって
あからさまにガンを飛ばしてきます。
当然のように「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言いません。
無言で叩きつけるように釣り銭とレシートを返してきます。

そんな彼の店で、亀田弁当が売られているのを見て、
なんとなく納得して、おかしてく笑ってしまいました。

さすがローソンクォリティ。
524いい気分さん:2006/08/09(水) 13:36:22
立川談志「亀田八百長乙wwwww本人も承知だろwww」

http://www.youtube.com/watch?v=vUc4LuU2kOY

談志
  「口の悪い下品ったって言い様の無い親子」
  「あれ全部八百長です」
  「点数言うの あの何対何とか あれも買収 そういうのが大好きなんだTBSって局は」

談志 「あんなもん八百長ですよ」
野末 「いやあ八百長とか・・・」
談志 「じゃあ出来レース」

西部 「19歳のガキが八百長で勝って、よっしゃあーどんなもんじゃい〜って逝ったけど
    テレビ見ながらひどいもんだぁ〜って逝ってたよ」

野末 「どんなやり方でもチャンピオンはチャンピオンで チャンピオンになったんだから・・」
談志 「んなあこたねえ やり方が問題」
   「TBSがやってるだけで 他の国は何処もみとめねえよ」
   「本人も(八百長は)承知ですよあの馬鹿 (負けたと思ったんなら)返しゃあいい」

西部 「(亀田は)羞恥心の欠片も無い」
   「人間失格でしょ」
525いい気分さん:2006/08/09(水) 13:46:48
┌────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │  /
│ .│  . .            ─/     ヽ    / <ホームラン級クソスレ!!
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /    \  ふははははははは!!!  
│\/ヽ          /             \. /      \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──.
526いい気分さん:2006/08/09(水) 17:19:51
八百長亀田を増長させたローソンは893のフロント企業
527いい気分さん:2006/08/09(水) 23:30:53
亀田八百長弁当はどーした
528いい気分さん:2006/08/10(木) 15:51:51


亀田史郎:ほな、表で話しよ。後で、のぅ。後で、表できっちり話ししたら
亀田史郎:おまえ、これで済む思とったらあかんど


529いい気分さん:2006/08/10(木) 17:32:30
リアルヤクザ
530いい気分さん:2006/08/10(木) 23:39:44
ローソンチケットはそれでも893亀田一家を支援するらしいよ。
893のフロント企業だね。
531いい気分さん:2006/08/11(金) 08:54:00
二位並と亀田のオヤジはチンピラ仲間なんだろ
532いい気分さん:2006/08/11(金) 10:13:21
ランダエタ選手に対し、「おまえの顔はニワトリみたいやな。コケコッコーや。」
亀田って、最低な人間じゃないか。
死んでランダエタ選手に謝罪しろよ。
533いい気分さん:2006/08/11(金) 15:15:52
ランダエタをCMに起用するコンビニがあったら、迷わずそっちを利用する。
ローソンには未来永劫行きません。
534いい気分さん:2006/08/11(金) 15:59:18
ローソンも亀田も世間からのバッシングに負けずに図太くやっていくんだぜ!







じゃあな、さようならローソン
535いい気分さん:2006/08/11(金) 16:40:25


はよ ローソン行って 明治製菓のキシリッシュ 買うたらんかい。

なんで買われへんのや。 えーっ 興毅が宣伝してんねんで。

黙って買うたってくれたら ええのんと違うんか。

わしゃ 頼みに来てるだけじゃ。  なんなら 表出るか。


536いい気分さん:2006/08/11(金) 19:47:53
八百長弁当こーてな
893巻きで強なるで
これで済む思とったらあかんど
537いい気分さん:2006/08/12(土) 02:47:17
こんばんわ★初めて書きます!!あまりに理不尽とゆうか
なっとくいかないので意見聞きたいです

みなさん何時間くらい働いてますか?
ローソンでこんなにはたらかせていいんですか??
私20歳の女なんですけど
昼の12から深夜1時までなど
ありえません!!
みなさんどんな勤務ですか??
538いい気分さん:2006/08/12(土) 02:52:44
普通アルバイトの休みの希望聞きますよね?!
うちのオーナーおかしいんです
自分は(約)0時〜3,4時までしか働かないくせに
しかもお客さんがあまりこない朝だけ
出勤してうちらバイトに何十時間もバイトさせて
おまけに休みの希望も聞いてくれません
納得いきません

オーナーに言っても聞く耳もたないし
本部でなんとかできないのかな。メ
539いい気分さん:2006/08/12(土) 03:05:50
前の店のトキはちゃんと希望きいてくれたし
今のところマジムカツク

高校の時働いて途中で家のちかくに
ローソンできたからうつったけど
わけあってまた今のところに戻ってきたんだけど
こんなにゆうずきかないなら
今までの出勤時間とか裁判にしたいくらいムカツク
540いい気分さん:2006/08/12(土) 06:36:27
残業代ウハウハで良いじゃないか
541いい気分さん:2006/08/12(土) 10:06:31
17時〜33時
542いい気分さん:2006/08/12(土) 11:37:05
>>537-539
いやならやめればいいじゃない
ほかにもいいとこたくさんあるんだよ

みつ○
543いい気分さん:2006/08/12(土) 13:20:45
でも実際 働くところがなくて
しかたなくいる状況。

もとは経営者の方が一人なくなったので
お手伝いとゆう形だったのですが
その延長で働いてるけど
希望の休みを聞かないのは
あんまりだと思います

本部のSVさんみてるならうちのオーナーなんとかして!!!!
544いい気分さん:2006/08/12(土) 13:22:18
てかSVにいっても変わらないか;
545いい気分さん:2006/08/12(土) 13:23:47
お盆の休みももらえないし
最悪。
それ我慢してんだから希望の休み聞け!!
糞オーナーヽ(`Д´)ノマジムカツク
546いい気分さん:2006/08/12(土) 13:28:43
お昼ご飯の時間帯に
ふん奮言っちゃ
ご飯が奮味になるんだなぁ


オナを
547いい気分さん:2006/08/12(土) 13:28:59
だれか同じくらいオーナーに切れてる人いない?
548いい気分さん:2006/08/12(土) 13:30:53
てかオーナーもしくわ本部みてるならでてきてよ!!
話し聞いて!!!!1
549いい気分さん:2006/08/12(土) 18:40:45
辞めたい
550いい気分さん:2006/08/12(土) 18:44:10
>>549
ファミマにおいで・・・
551いい気分さん:2006/08/12(土) 20:22:08
うちの店は店長が時間にルーズな上に仕事遅いから夜勤の仕事が一時間半は延びる。残業代もないし
552いい気分さん:2006/08/12(土) 20:29:58
ローソンチケットは発券して席が悪かったら支払い前にキャンセルしても
良いのでしょうか?
553いい気分さん:2006/08/13(日) 01:06:47
どこのファミマ?
554いい気分さん:2006/08/13(日) 04:20:39
>>552
普通に考えてみろ
いくらない頭でもわかるだろうが
ほんとお前みたいな馬鹿ばっかだな
555現ローソン店員:2006/08/13(日) 12:37:17
うちのローソン店長は夜勤の仕事中に監視カメラのTV使っていつも一人でエロDVDを見てるよ。
556いい気分さん:2006/08/13(日) 17:26:06
>>552
マルチ氏ね
557いい気分さん:2006/08/13(日) 19:53:14
良いとこ…たまぁーに可愛い店員さんがいる



悪いとこ…それ以外
558いい気分さん:2006/08/13(日) 19:54:47
休憩中でも監視カメラみてる?
559いい気分さん:2006/08/14(月) 00:43:55
休憩中に仕事やるほど酔狂じゃない
560いい気分さん:2006/08/14(月) 09:20:59
ばっくるーむにもおーなーの隠しキャメラあるかもよ
きおつけろ!!!!
561ローソン勤務:2006/08/14(月) 16:06:38
うちの店長常に監視カメラ見てる人・・・。
前にいたローソンはバックルームまでカメラ付いててオーナーの家のテレビで監視カメラのすべてが見れるらしい。
盗聴器もあるんじゃねぇかってうわさだった。
562いい気分さん:2006/08/14(月) 16:12:51
から揚げ君ってあれから揚げじゃないよね?
から揚げって気がしない
他でも言えることだけどなんてゆーかカラっとしてない
チンした感じ
563いい気分さん:2006/08/15(火) 05:03:10
>>562
釣りだと思ったが・・・?w
まさか「カラッ」と揚がってるから
「カラ揚げ」って呼ぶとは思ってないよな?
いや、思ってそうだな・・・

ゆとり日本オワタ
564いい気分さん:2006/08/16(水) 10:08:39
俺・・
どちらかというとチキンナゲットに感じる
あそこも感じる
からあげ君〜
565いい気分さん:2006/08/17(木) 03:35:09
ローソンの制服ってデザイン変わるの?

正直今のはちょっと…
566いい気分さん:2006/08/17(木) 05:12:52
ローソンは全国的にボツだと思う。
先ず、底上げ弁当。ちらし寿司の弁当をかったことがあるが、しっかりと底上げしていた。
次におにぎり。明太子おにぎりを買ったことがあるのだが、明太子なんかありましぇん。
なんか赤ちゃんの小指の先っぽぐらいの大きさ(5mm×5mm)ぐらいの明太子らしきものが入っていた。
あそこで、まともなものを買えるのは雑誌とカップ麺ぐらい。別にローソンじゃなくてもどこで買っても同じ。
そして、おでん。わざわざ味の染みてないところから入れてくれる。これは在る意味商売上手だと思う。
だって、味のよく染みこんだものを、陳列用にしておけば、騙されたアホな客が買うからw。
最後に店員。特に学生アルバイトはレジの前に常駐しておらず。お会計をするときに「オイ! 誰か来い!」と大音声で呼ばわらない限り出てこない。

以上の理由でローソン不買運動をしております。
567いい気分さん:2006/08/17(木) 05:20:18
「オイ! 誰か来い!」 こんな呼び方をするヤシは来なくて結構。

おでんの味のよく染みこんだもの=古い
廃棄覚悟で先入れ先出しなんてしませんよw

頭悪い人ですか??
568いい気分さん:2006/08/17(木) 05:22:03
↑先入れ後出しの間違いwwwwwwwww
569いい気分さん:2006/08/17(木) 05:29:17
>>567
少なくともローソンで売ることができる「おでん」は味が無いものである。
と、こう理解するうえで更なる論拠を与えていただき有難う御座いました。
これからも、元気にローソン不買運動を続けていきます。
570いい気分さん:2006/08/17(木) 05:34:46
↑プゲラ
571いい気分さん:2006/08/17(木) 05:40:11
>>570
時給はおいくらですか?
良かったらもっと稼ぎの良い職業を紹介できますけど。
572いい気分さん:2006/08/17(木) 06:44:02
>>571
日勤で960円でつ
+手当で3マソ貰ってるので手取りで24マソ前後でつ
月180時間以内で30マソになる仕事なら紹介しれwww
573いい気分さん:2006/08/20(日) 02:23:18
誰の指導か知らないけどさ、いちいちレジで振り込み用紙に書いてある支払い額まで、デカイ声で読み上げなくていいよ。

水道関係のセールス来た奴が、集合ポスト開けてるから捕まえて文句言ったことあるけど、そいつの行動の意味解る?
DM・ガス水道のメーター検診とかから個人を推測出来んだよ。誰が何処で見てるか…なんて、別に大袈裟でもなく当たり前だぞ。

丸投げサービスはやめてくれ。こっちは便利だから利用したいわけ。他逝けとか屁理屈無しで考えて欲しい。
つか、音読されたのローソンが初めてだよ…失笑。
574いい気分さん:2006/08/20(日) 02:44:42
>>571
通りすがりの者ですが、紹介してください。
犯罪がらみと571関係じゃなければ
575いい気分さん:2006/08/20(日) 02:56:44
兵庫県鳴尾のローソン むかつくデブ店員いる 知ってるひといないかぬ 石塚に似ている
576いい気分さん:2006/08/20(日) 04:42:33
>>573
蚤の心臓にもほどがあるな
それから、もっと外界にでろよニート
577いい気分さん:2006/08/20(日) 16:29:38
>>573みたいな人は自分の世界でしか生きていけないのよ。
だから何言っても無駄。
可哀相だけど救う方法は無いので放置してあげましょ。
578いい気分さん:2006/08/20(日) 20:00:09
>>573
名義人や住所読み上げたんならともかく
支払額から特定は無理だろ
579いい気分さん:2006/08/21(月) 02:43:11
八百長ローソン
580いい気分さん:2006/08/21(月) 03:21:04
まぁ確かに収納代行まで読み上げ登録しなくてもいいんじゃないかなーとは思うけどね。
漏れは「手数料が○○円入りますので合計●●●円です」って言う。
複数持ってきてもいちいち読み上げない。
581いい気分さん:2006/08/21(月) 04:17:44
>>573
どっちが糞かはっきりしたみたいだな
お前みたいな腰抜けは、一生覆面してくらせばおk
582いい気分さん:2006/08/23(水) 10:39:10
八百屋ローソン
583いい気分さん:2006/08/23(水) 10:50:28
このスレからも逮捕者が出そうだな
584いい気分さん:2006/08/23(水) 13:12:03
ランダエタをCMに起用するコンビニがあったら、迷わずそっちを利用する。
ローソンには未来永劫行きません。
585いい気分さん:2006/08/23(水) 18:59:44
>>584
外出もしないのに、何いってんだ?w
586いい気分さん:2006/08/24(木) 01:03:25
家の近所のローソンは営業時間が短くて不便です。
出勤前は開いていないし、夜も早く閉まってしまう。
なにより日曜が定休日っていうのが頭来る。
東京のど真ん中なのに!!
587いい気分さん:2006/08/24(木) 01:14:34
>>586
住民を相手にしてんじゃねぇんだよ、
近所の会社の勤め人を相手にしてんだよ。

企業の休日に店開けるわけねぇだろ!
588いい気分さん:2006/08/24(木) 01:33:43
>>587
セブンイレブンやミニストップなど近くにあるが、開いてるぞ。
休日でも開いているコンビニがほとんどなのに、おかしな人。
589いい気分さん:2006/08/24(木) 01:54:00
>>588
お前が言ってる店舗の営業方針を言ってるんだよ!
セブンイレブンやミニストップは通常の営業方針なんだろよ!

ばかか?お前?察しろよ!クズが。
590いい気分さん:2006/08/24(木) 03:10:45
>>588
「他行けよ」
以外のレスが考えられんが?
おかしな人。女は黙ってろ。
591いい気分さん:2006/08/24(木) 13:40:27
二位並乙
592いい気分さん:2006/08/24(木) 22:22:23
>>589
欲求不満?変な事しないでね。
593いい気分さん:2006/08/24(木) 22:41:51
今の時期に、おでん、中華まんなんて・・・。
594いい気分さん:2006/08/24(木) 22:45:38
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
595いい気分さん:2006/08/25(金) 01:16:24
>>593
全国の「おでん屋」に謝れ
596いい気分さん:2006/08/25(金) 07:12:55
せっかく労損で卵買ったのに、亀田パレード中止するなよ。
カネかえせ。
597いい気分さん:2006/08/25(金) 12:02:01
ミッフィー絵皿プレゼント。

 つぎはスープ皿やマグカップもあるといいね。
 個人的にはペット用のえさ皿がもらえるといいな。
598いい気分さん:2006/08/26(土) 04:05:00
>>597
毎月、マグカップやら食器類が続き、
一式揃った年末クリスマスには、ウサギ丸焼一羽プレゼント
599いい気分さん:2006/08/26(土) 19:38:28
本スレ酷いうちに終わったなw
こっちの方が遥かにマトモだよ。
600いい気分さん:2006/08/26(土) 19:41:45
>>586
日曜定休なんてとこあんの!?
どこだよ?べつに店名晒したってかまわんだろ。
601いい気分さん:2006/08/26(土) 19:49:53
:::':::::::::::::,.'.':;;, ' , ' .,.'  ,.'  ,'  ,.,' ,.','  ,'.,' ;', ;, .;  .; ; ', ','''';;;;;,::::::::::::::::`.、
:::::::::::::,:'::::::,.' ,.'  ,'  ,'  ,;' ,.'_,'_,.' ;   ,;;'.;.;__;.;',. :':  ;. ; ',. ;:::::::'':::::::::::::::::::::`、
::::::::::::::::::::,' .,.':,' .::,'  .;  ,.:: '," ,' ,.' ;  ..,.' ;.;  ;゙'', ;',:.. :. ;. ',. ;::::::::::::::::::::::::::::::::
、::::::::::::::::;. ,':::; .:::,'  .:;. ,'",'.,' ,..:..'、_ ; ..,.' ,',',,....', ',.; ;:: :: ;: .;; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::
 `、:::::::::;.,':::::;.:::,;  ::::; .:::,',,;'",' ''::;, ;.., '  ,',',.; ';;;,゙'';, ;::.::: ;:: ,;; ;.;,多くの人が居たのにね
 .:::,'` 、.;,'::::::;::::,'; .:::; .::,' ;: ;::::::::::;.'   ,.' ; ;:::::::::; ; ;',':: ;::.;;;;,;;;;;いろんな事が過ぎ、叫び出す声も無くて
.:::::,'  .:':`.., ',::,'.; ::::,';:::;',.  '.,,,,,,,.'     '.,,,,,,,.'  ,';::,',.' ',;;;;;;:今はもう、動けないけど
::::,'  .::::,'::; ',.;:::',:::; ;::;' ',               ,':;,','.',::::::::::;;,:::::::::::::',::. ',;;;;
::,'  .::::,'::,':::::::':::::',::;::,'; 、.',    ,-‐‐‐‐‐‐-,     ' ' ;; ',::::::::::;:::::::::::::::',::: ',;;;
,'  .::::,':::;::::::::::::::,' ',;; '  ' 、   '.,     ,'   , '  .;; ',::::::::;;:::::::::::::::',::. ',;;
  .:::::;::::;:::::::::::::,' .;;     ` 、 ' 、____, ' ,  '    ;;  ;::::::::;;::::::::::::::::;::: .;;;
  .::::;::::;:::::::::::::;  ;;       ,‐`  、_  ', ;‐,     ;;  ;::::::::;;:::::::::::::::::;::: .;;
  .:::::;::::;:::::::::::::;,,,';;;;;;`;;;;;;,,,、__  l;;`;,,、, , ',. ';;;;l   ,,,,,;;;;';;;;;;;`;;,、:::::::::::::::::::;::: ;;
  :::::;::::;:::::::::,,,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; '",'   ','.,' ,'   ', ',';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,::::::::::::::::::;::: ;
602いい気分さん:2006/08/26(土) 19:50:15
逓信病院にある店は5時閉店だお
603いい気分さん:2006/08/26(土) 20:14:05
ちんちん揉んでもらお
604いい気分さん:2006/08/26(土) 22:03:46
コピに、ツッコミ入れてもしょうがない
オマエラ、気付くの遅過ぎナンダヨ!!!!wwwwww
新浪並だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605いい気分さん:2006/08/27(日) 12:23:04
( ´_ゝ`)ま、ガンガレ…
606いい気分さん:2006/08/27(日) 18:24:59
( ´_ゝ`)アア、ボチボチナ…
607いい気分さん:2006/08/27(日) 21:27:36
前にローソンでタバコとライター買おうとしたらレジに誰もいなくて、呼んでからちょっと待ってたんだけど、
「お待たせしてしまったのでもし宜しければどうぞ」と、カートンにつけるライターをくれた。
別のローソンではおでん買ったら「おまけです」とはんぺん入れてくれた。ちょっとした事だけど嬉しかったな。
てか他のコンビニでこんなの見たことないけど常連でもない客におまけってよくやるの?
608いい気分さん:2006/08/28(月) 03:41:20
>>607
あんた人相悪くないかい?w
609いい気分さん:2006/08/28(月) 09:08:20
組関係?
610いい気分さん:2006/08/29(火) 05:44:05
>>608-609
ひどい(笑)童顔の24♀ですよ。
611いい気分さん:2006/08/29(火) 07:43:51
http://asyura2.com/0505/health10/msg/421.html

この恐怖弁当がローソン製とは本当ですか?
612いい気分さん:2006/08/29(火) 08:03:40
7やampmは減らしてるね
613いい気分さん:2006/08/29(火) 15:00:58
常連ならオマケとかありえるが、失礼な行為に対するお詫びでもなければ普通やらないよね
店長さん次第か、おでんだったらもう少ししたら売れ残りで捨てるものはオマケしちゃっていいとか
614608:2006/08/29(火) 17:23:55
>>610
あ〜、そっち
じゃあ店員の好みだったという話かなw
悪いが、やっぱりかわいい子にはサービスよくしたくなるし

とりあえず画像うp
615いい気分さん:2006/08/29(火) 17:28:08
>>613
うちのひとりの女クルーがCDC3便ドライバーにホの字でさ、
どうもFFをやってるらしいんだよな。
ドライバーが帰るとき外まで見送りする。

アホ
616いい気分さん:2006/08/29(火) 19:18:23
>>613なるほど。ローソン以外でされたことないから気になっててさ。

>>614うpは勘弁。
617いい気分さん:2006/08/30(水) 05:41:04
>>615
防犯カメラ記録確認後
店長に報告
もしくは、それをネタに(ry
618いい気分さん:2006/08/30(水) 16:55:48
>>617
書き方がわるかった!
FFを買ってやってるんだよ。
つまり貢いでるんだよw
619いい気分さん:2006/08/30(水) 19:59:58
むかつく客には「シャーコラー」と怒鳴って、手にもってるものを叩き落してもよくなったことかな。

それでも騒ぐ奴には金玉パンチ!!

ローソン最高!!亀田最高!!
620いい気分さん:2006/08/31(木) 23:40:41
明日セミナーで二位並に会える。ワクワク
621いい気分さん:2006/09/01(金) 00:20:32
お前のような現場ちゃんは遠くから見る程度だがな!
622いい気分さん:2006/09/02(土) 17:06:55
横浜のローソン新石川に居る0君が凄く良い人。
623いい気分さん:2006/09/02(土) 21:38:02
八百長弁当
624いい気分さん:2006/09/06(水) 20:47:46
本スレが激しく荒れてるので、
ここに避難しますよ。。。
625いい気分さん:2006/09/06(水) 22:54:44
本スレにいまだにひねるとかねじるとか言ってるアホがいますた!
626いい気分さん:2006/09/06(水) 23:00:19
八百屋
627いい気分さん:2006/09/06(水) 23:12:57
ローソンをぶっ壊した男、二位並。
628いい気分さん:2006/09/06(水) 23:25:05
わおっ デストロイヤー二位並w
629いい気分さん:2006/09/07(木) 08:26:21
ちょっとおバカなローソン店員と客を見付けたぉ
http://ameblo.jp/kawamurado/theme3-10001279405.html
630いい気分さん:2006/09/07(木) 09:46:05
最近家の近くに、ブルーじゃない、きれいな、お洒落なローソンできたのだが
なんか入りにくい。お洒落すぎてなんか入りにくい。
いつものコンビに行くような格好で入りにくい。
631いい気分さん:2006/09/07(木) 10:17:43
府中分梅の店長が教育のできないダメダメ社員だったな。
しょっちゅーお客どやされてたの見かけたけどw
客をナメ腐ったコンビニのイメージが強い。
あのメガネまだいるんかなぁ。
632いい気分さん:2006/09/07(木) 10:52:48
なめらかお芋の蒸しケーキ(゚д゚)ウマー
633いい気分さん:2006/09/07(木) 10:54:03
>>630
NLか?
634いい気分さん:2006/09/07(木) 11:13:14
ローソンではうまい棒が9円で買える
10本食っておなかいっぱい
635いい気分さん:2006/09/10(日) 09:06:36
オリジナル牛乳意外とうまい
636いい気分さん:2006/09/10(日) 09:12:33
良:廃棄喰い放題(一部の店を除く)

悪:二位並のせいで俺達ぼろぼろ
637いい気分さん:2006/09/10(日) 09:52:05
二位波が良くない
638いい気分さん:2006/09/10(日) 21:19:16
ローソンではうまい棒が9円で買える
10本食っておなかいっぱい
639いい気分さん:2006/09/10(日) 21:56:28
今の社長は素晴らしい
640いい気分さん:2006/10/15(日) 19:39:23
大阪はマナーが悪いので有名ですが、その中でもとんでもない迷惑で利己主義な
コンビニが大阪淀川区の三津屋にあります、この店は車で買い物をする客が多いのに
駐車場がありません、その為この店の周りに多くの買い物客や納品業者の車を道路に
駐車させ交通を妨害し多大な迷惑を周りに与えております、この店の前の道路は
交通量が多く朝夕はバスレーンになっており駐停車が禁止されております、また深夜の
清掃車もこの店の客の駐車の為に掃除もできません、しかもこの店は客のゴミを散乱させても
店の前しか掃除しません、この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言う考えをしており
自分の金儲けしか考えておりません、ファミリーマート本部もこの状況を知りながら迷惑な
営業をさせ金儲けをさせております、この状況を放置すれば周りのまともなコンビニや青少年
にまで悪影響を与えかねません、どうすればこの状況を解決できるのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
641いい気分さん:2006/10/19(木) 23:07:59
札幌にあるポスタルローソンマジでいいよ〜
直営店で、店長や社員の人が凄く自分たちの事を評価してくれます。
自主性を大切にしてくれて今、皆やりやすくなって仕事に行くのが楽しみなんだよね。
642いい気分さん:2006/10/20(金) 00:05:11
店のスタッフにネクタイ強要しといて
新浪は店に顔出すときはクールビズですか。
ふざけすぎ。
643いい気分さん:2006/10/20(金) 00:33:37
>642
社長は接客しないからネクタイしなくていいの。
644いい気分さん:2006/10/20(金) 00:38:44
接客にネクタイは関係ないだろ
645いい気分さん:2006/10/20(金) 00:45:22
なんじゃあの番組は?
よく腹が立たたんな〜
がんばれよ、労損!
     
646複数店経営者:2006/10/20(金) 03:57:00
>645
オレは逆に社長に好感持ったけど。
みんなどう?
647いい気分さん:2006/10/20(金) 04:01:45
プロフェッショナル・仕事の流儀20061019
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up17429.zip.html

lawson
648いい気分さん:2006/10/20(金) 06:35:35
>>647d

俺も好感持った
でも一緒に仕事したら楽しそうだが、上司には持ちたくないタイプだな
あと、なーんかズレてて頑固さがそれに拍車をかけている
649いい気分さん:2006/10/20(金) 10:01:12
>>642
ネクタイと言えばさっきフジのとくダネ実況スレでも書いてたんだけど、
コンビニ店員がネクタイしてるの見ると堅苦しくて、役所に行ってるみたいで意外と嫌なんだが…
まぁ俺が対した仕事もしてないからそう感じるだけかもしれんけど
650いい気分さん:2006/10/21(土) 02:16:40
>>643
でもテレビでは客に対して「いらっしゃいませ」と喋ってたな。
直接レジ接客はしないだろうが。
651いい気分さん:2006/10/21(土) 02:26:09
好感持ったのか?
あの番組は好感を持つように作られているから仕方ないが・・・・
番組制作の意図を読み取る必要もある。
日本人はマスコミに洗脳されやすい。
小泉劇場然り、ハンカチ王子然り。
652複数店経営者:2006/10/21(土) 04:15:32
NHK(中高年・年寄りがよく見る)に広告出したと思って評価したって下さい。
社長さんも「中高年・年寄りがこれからのターゲットだ。」と言ってるからね。
653いい気分さん:2006/10/21(土) 05:09:38
日本語の通じない中国人バイトを深夜に一人だけ置くのは止めて下さい
654いい気分さん:2006/10/22(日) 03:53:41
だってあの時給じゃ日本人来ないんだもん!
655いい気分さん:2006/10/23(月) 00:42:04

コンビニなんてネズミ講システムだから下層の人間に払う人件費なんて捻出できない。wwww
656いい気分さん:2006/11/01(水) 07:08:01
東住吉ツタヤ前のローソン。トイレ掃除で手も洗わずに
レジ打ちする、もう最悪。ってローソンではデフォルトなのかな。
657いい気分さん:2006/11/02(木) 19:16:23
痴場の頭部之駄線益男駅前の○○ソンでは、高校生バイトを時給600円でコキ使い、オーナー婆が差額をピンハネしてブランド物を買い漁っているそうでつ。
658いい気分さん :2006/11/02(木) 22:29:08
ローソンってVISA等のクレカ使えるみたいだけど、
タバコもクレカで買えるかな?
一部使えない商品ってHPに書いてあたんだけど、
誰かクレカでタバコ買えた人いますか?
659いい気分さん:2006/11/03(金) 01:00:50
>>658
教えてやってもいいけどその前になんでクレカ板で訊かない?
660いい気分さん:2006/11/03(金) 03:22:52
爺さん雇うのはいいけど、お茶(150円)を一本買って
「450円です」←レシート見たらトリプルスキャン
はねーだろ!
3分待って会計が終わらなかったのでキャンセル。
661いい気分さん:2006/11/03(金) 17:33:50
亀田の舎弟
662いい気分さん:2006/11/03(金) 20:20:37
>>655
コンビニってネズミ講システムだったんだ!
知らなかった;
663いい気分さん:2006/11/04(土) 01:01:57
>>658
誰がローソンパススレで訊けって言ったんだよ。
664いい気分さん:2006/11/17(金) 15:02:07

エローソンのロゴ:http://6827.teacup.com/elawson/img/.sh-logoimg.jpg
           http://elawson.tk/m/img/title.jpg
665いい気分さん:2006/11/17(金) 20:44:40
クレーム言うのに、お客様相談センターみたいなのないかな三重なんですが?
666いい気分さん:2006/11/18(土) 16:06:29
ローソン京都立命館大前店の店長が今までやってきた悪行の数々を未だに許すことが出来ない・・・
667いい気分さん:2006/11/18(土) 16:56:09
>>666
kwsk
668いい気分さん:2006/11/21(火) 22:43:06
最悪だ。さっきローソンで、買い物したんだけど茶髪DQNの男店員にブチ切れそうになった。

レジでつっ立ってるに対応遅いわ、
すいませんの一言もないわ、
スキャンした商品、お釣り置きに乱暴に投げ付けるわ、
おまけにありがとうございましたの一言もない…。



女でガキだからっていい加減な接客すんなよな。あぁ、すっごい腹立つ〜。


で、クレームってどこにすればいいんですか?
669いい気分さん:2006/11/21(火) 22:48:51
>>668
どこってさ〜、頭悪いんじゃない???
670いい気分さん:2006/11/22(水) 00:52:15
<<669

668は、お客さま相談窓口みたいなの教えてくれって事だろ?
お前そういう言い方ないんじゃね?ネットマナーなってない、恥ずかしいヤツだな…。
671いい気分さん:2006/11/22(水) 08:34:53
今ひどい自演を見た
672いい気分さん:2006/11/22(水) 22:07:14
三重県亀山市東御幸店 東御幸町字実泥29-1 遠藤(女)自分が悪いくせして客の悪口ばかりいってる。まぶたのとこに黒いアイシャドーしてる奴かなりきもいよ!頭もかなりおかしいし
673いい気分さん:2006/11/22(水) 22:10:28
亀山東御幸店
↑はっきりみよじ覚えてないけど、後藤か遠藤だよ!なんでこんな不細工精神病ローソンは、おくんだろうね。客がいっぱいなのに、そいつがいるところしかレジやってないし
674いい気分さん:2006/11/22(水) 22:12:11
きちがい後藤か遠藤、かなり迷惑!個人情報除きにくるし!トラブルメーカーだろこいつ!
675いい気分さん:2006/11/22(水) 22:16:57
ローソンは、たぶん個人営業だと思うよ。名前だけ借りて!だから遠藤とか、おかしい店員しかいないんじゃねえの!やりたい放題だろ!店によるけど!まじ迷惑この精神異常女は!
676いい気分さん:2006/11/22(水) 23:06:03
通報しますた
677いい気分さん:2006/11/22(水) 23:21:07
ローソンパスとかツタヤカード 利用するかどうか一人一人に聞くのですか?
私が働いてる店は駅前で忙しい為か、一切聞きません。
でもひたすらレジ打つだけだから楽チンです 暇な店から来た人は、たいがい辞めます。
 
時給は夕勤で1000円で安いけど 楽してるから まあ良いか
678いい気分さん:2006/11/23(木) 00:02:06
676を通報した!ざ〜まみやがれ!クズ!
679いい気分さん:2006/11/23(木) 00:07:27
ローソンなんか利用するもんじゃないよ。不細工遠藤とかろくな奴しかいないよ!まじきもい!だからぼったくりなんだろ!値段がまじありえん!ローソンなんか潰れたらいいのに!特に亀山東御幸店!遠藤の自業自得だろ!
680いい気分さん:2006/11/23(木) 00:14:37
ここ15年は、ウォシュレット利用派だったのですが
久しぶりに紙の環境に変わりました。

そしたら、気付いたことに、何か痒いなと思って肛門を
探ると、ペーパー粕が毛に絡み付いて残っているんですよ。

根本的な解決となると脱毛牛かないですかね。。
681いい気分さん:2006/11/23(木) 00:41:24
>>677
働き者だな
682いい気分さん:2006/11/23(木) 02:23:32
>>670
マナーを語る前にアンカーをきちんとしてみよう☆
683いい気分さん:2006/12/02(土) 20:37:10
津駅前店の山中もお忘れなく。全くやる気ありませんから
684いい気分さん:2006/12/02(土) 23:32:28
ローソンはたまにかわいい店員がいるw
685いい気分さん:2006/12/03(日) 00:47:24
676:いい気分さん :2006/11/22(水) 23:06:03 [sage]
通報しますた

678:いい気分さん :2006/11/23(木) 00:02:06
676を通報した!ざ〜まみやがれ!クズ!
686いい気分さん:2006/12/04(月) 10:27:32
ローソンじいさん発見しますた!岩手
687いい気分さん:2006/12/08(金) 00:02:34
たいして客がいないんだから「深夜帯なんか営業してても無駄だな 
深夜は閉めちゃえよ!」なーんて頭の中で思っていたら、本当に 
深夜帯に休む店が出てきたのは偉い(&良い)と本当に思った。
688いい気分さん:2006/12/08(金) 04:09:24
この前、定形外の封筒を送ろうと、料金がいくらかかるか聞いた。
店員は封筒の重さだけを量って80円切手を出した。
するとその3日後に、料金不足と書かれた札が付けられ、封筒が帰っていた。

またそのローソンへ行き、料金不足の札が付いたままその封筒を
『いくらかかりますか?』と言って出してやった。
すると店員は、貼ってある80円切手とその札に気づかず、
そのまま重さを量ったり、資料を見たりして料金を調べていた。
札と切手を見れば解りそうなものだが・・・
結局は10円切手を4枚出してくれた。

こちらも料金を知らなかったのもなんだが、
店員にしては無能すぎじゃね?って思った。
689いい気分さん:2006/12/08(金) 07:30:25
>>670
お前も恥ずかしいな
690いい気分さん:2006/12/08(金) 08:32:29
>>688
おとなしく郵便局池
691いい気分さん:2006/12/08(金) 12:55:22
全くだ。
692いい気分さん:2006/12/14(木) 05:24:32
タカキベカーリのチーズケーキ安いけど不味い。丸いほうもボロボロ崩れて食いづらい…
他のに変えてくれ。堅あげポテトは絶対外すな。ファミマはどこもないから
いかない。
693いい気分さん:2006/12/14(木) 22:57:38
ローソンの店員だけど、混んでいる時にもう一つのレジを開けてもらうのを当たり前だと思うな。
こっちは品出ししているんだよ!!!!!
694いい気分さん:2006/12/15(金) 21:21:47
は?お前馬鹿か。byセブン店員
695いい気分さん:2006/12/15(金) 22:08:07
>>693
こういう人間がコンビニ定員になるんだよな。
696いい気分さん:2006/12/16(土) 10:07:45
>>693
オイオイ( ̄○ ̄;)
品出しなんかより接客優先しようぜ。
何の為に品出ししてるかわかんねーぜ。
697いい気分さん:2006/12/17(日) 16:56:10
15年程前にローソンのバイトでチーフクルーをしていました。今はそんな階級
ないかもしれませんが・・・ 
他業界に就職したのでスレ見て懐かしくなりました。当時と現在、あまりかわって
ないようですね。
698いい気分さん:2006/12/24(日) 05:14:25
ローソンの良い所
SVがHしてくれます

和歌山→大阪に移動したS島SV(メガネチビ)
転勤の理由が、加盟店のアルバイトを押し倒したらしい
こいつのバカなのは、学習しないこと
和歌山に来る前にも・・・・・
嫁もちゃんと抜いてやれよな
699いい気分さん:2006/12/26(火) 21:32:51
>>698
ささじま
700いい気分さん:2007/01/03(水) 22:06:42
大阪はマナーが悪いので有名ですが、その中でもとんでもない迷惑で利己主義な
コンビニが大阪淀川区の三津屋にあります、この店は車で買い物をする客が多いのに
駐車場がありません、その為この店の周りに多くの買い物客や納品業者の車を道路に
駐車させ交通を妨害し多大な迷惑を周りに与えております、この店の前の道路は
交通量が多く朝夕はバスレーンになっており駐停車が禁止されております、また深夜の
清掃車もこの店の客の駐車の為に掃除もできません、しかもこの店は客のゴミを散乱させても
店の前しか掃除しません、この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言う考えをしており
自分の金儲けしか考えておりません、ファミリーマート本部もこの状況を知りながら迷惑な
営業をさせ金儲けをさせております、この状況を放置すれば周りのまともなコンビニや青少年
にまで悪影響を与えかねません、どうすればこの状況を解決できるのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3

701いい気分さん:2007/01/10(水) 12:15:00
>>688
料金を知らなかったんだからお前も同レベル
てか普通は予め料金調べて○○円分の切手ください、て言う
702いい気分さん:2007/01/14(日) 21:36:08
ぬるぽ
703いい気分さん:2007/01/15(月) 21:14:49
ガッ!?
704いい気分さん:2007/01/16(火) 05:59:00
ローソンで売ってる「おにぎり屋」っていうおにぎりさぁ、手順通りに開封してるのに上手くノリが負けない。
ようするにご飯とノリがどうしてもズレちゃうわけ。


あの包装なんとかしてほしい。
705いい気分さん:2007/01/17(水) 10:02:51
おにぎり屋は最初から海苔が巻いてあるタイプなわけだが
706いい気分さん:2007/01/17(水) 18:55:52
ロッピーから券が出てこないことがある。
誰か連絡してくれ
707いい気分さん:2007/01/17(水) 18:58:11
オーナーから取る不正ロイヤリティーかな
708いい気分さん:2007/01/18(木) 15:21:47
オムライスが心なしかおいしくなった
オム焼きそばがやたらとうまそう

ただ容器の色が良くなっただけかもしれないけど
709いい気分さん:2007/01/20(土) 12:16:20
やっとプリペイドを希望して2週間できたよhttp://atne.jp/b/t.cgi?i=Ierfuc61VbFF
6000円の一枚じゃなくて
3000円の2枚なんだね
710いい気分さん:2007/01/20(土) 13:42:35
廃棄原価はオーナー負担です。
この言葉が決定的な詐欺なんだよ。
営業費でさも廃棄原価だけを負担するように見せかけて、実際は廃棄原価にチャージ掛けたものまでを負担させている。
廃棄原価を負担するのは当たり前だと思っている加盟店経営者の心理を利用して巧みに騙してきたんだよ。
でもばれちゃったから、まともな人間は近づかないし、既存の賢明な人間は皆逃げてる
ばか工作員が幾ら反論しても算数だから小学生でもわかっちゃうよ。
711いい気分さん:2007/01/20(土) 13:53:17
ローソンで売ってるレモンなんとか味の
フランクフルト(期間限定で100円)
がおいしい。
712いい気分さん:2007/01/20(土) 14:12:01
サービス残業の強要がひどいらしいね
713いい気分さん:2007/01/21(日) 01:14:44
奥やん許せん
714いい気分さん:2007/01/21(日) 20:19:21
ちゃんと買ってまじめに応募したのに
1つとかってどういう事よ
715いい気分さん:2007/01/21(日) 22:10:33
本キャンペーンは終了いたしました。
多数のご応募、誠にありがとうございました。
今後ともローソンをよろしくお願い申し上げます。
716いい気分さん:2007/01/24(水) 21:24:59
ローソンの郊外型店舗の出店基準を皆さんご存知ですか。
800坪の敷地が有る事
なぜか?
セブンイレブンなど他のコンビニに弁当や惣菜、パンなどの味、価格 商品の
企画開発では、勝てないから、大型トラック ダンプカーなどの集客をするために
大きな駐車場が必要との事です。その利用客たちが、深夜に買い物をしてエンジンを
掛けた状態で仮眠を取るのは、お店も黙認状態で近隣住民は、トラックのアイドリン
グの騒音でまともに、眠れない日々をすごしています。(埼玉県は条例で
アイドリングが禁止されています)特に酷いのが、埼玉県吉川市の○○○三丁目店
は条例違反の溜まり場、深夜ウルサクテ眠れないからドライバーに注意してから店
で買い物しているときに、ドライバーたち3人に店の中で囲まれて拉致されそうに
なってもオーナーは目の前で知らん顔、自分で110番通報した。
この店は、最悪!近隣の迷惑をまったく考えてない。
ローソンはホームページやTVコマーシャルなどでは、環境問題に取り組んで
いますと言って営利の為トラックが深夜にエンジンを掛けて仮眠を取る事は
想定出来るのにやってる事が反対こんな企業許せない。
717いい気分さん:2007/01/24(水) 22:22:55
ポプラのようにローソンでも炊き立ての アウトライス方式の
弁当が食べたい。 ご飯は店舗で炊いてください。


718いい気分さん:2007/01/25(木) 05:00:06
クーポン値引きで買ってみたグラタンが予想以上にうまい
719いい気分さん:2007/01/25(木) 22:33:57
取りに行ったけどなかった
720いい気分さん:2007/01/25(木) 22:50:09
>>718
それ、チキンのラタトゥユグラタンじゃないですか?
私、本日丁度食した処で、とってもウマウマでしたv
ローソンのグラタンを久々に旨いと思いましたよ。
いつもはペンネのモッサリ感が否めなくて、
上掛けがどんなに美味しくても台無しだったのだけど、
今回はバランスが良かった(*^o^*)

ローソンのグリルチキンは、マル秘のオーブンで
しっかりジューシーに焼きあげているから、
凄く香ばしくて美味しいのです。
逆にセブンはペンネは旨いんだけど、チキンが生臭い。

両者の間をとるといい塩梅なのかもね?
721いい気分さん:2007/01/26(金) 01:48:03
いい所 カスタードパイがウマイ
悪い所 カスタードパイがもうどこにも売ってない
722いい気分さん:2007/01/26(金) 03:20:13
>>720
そうです。よく分かりましたねー
さては食通(コンビニ通)ですか??
723いい気分さん:2007/01/26(金) 08:47:18
>>722
いえいえ、只のローソンクルーですよ。f^_^;
商品には「商品力」がないとどんなに頑張っても売れないので、
美味しい商品が出ると嬉しくて勧めたくなってしまいますv
724いい気分さん:2007/01/26(金) 09:14:38
販売期限切れのおにぎりが店頭に並んでた。不愉快です
725いい気分さん:2007/01/26(金) 12:29:05
>>724
ヤ○ザキに比べれば少ないと思うのですが
726いい気分さん:2007/01/26(金) 12:58:08
>721
カスタードパイうまかった!まねしようとしてももちもちなパイが再現できないし復活してほしい!
727いい気分さん:2007/01/26(金) 17:41:01
カスタードパイは本部カットだから、もう店には入らないんですよ(T_T)

アレがないと常温FFのスイーツ部門が淋しくて…
黒ごまクリームパイはカスタードパイ程の破壊力もないし…(´・ω・`)
728初心者:2007/01/26(金) 18:31:37
場違いならすみません。優しい方居ましたら教えて下さい。今日マスター登録連絡票の本人控えを受け取りました。DR、FC、RC、DOMの意味を教えて下さい!FFはファーストフーズの略というのは研修を受けてわかったのですが…
729いい気分さん:2007/01/26(金) 21:43:58
>>728
ちなみにそれらに関しては、普通のクルーだったら
特に知らなくても何ら支障のないことですよ〜。

DRはディストリクト、管轄区域を指す用語です。
FCはフランチャイズ店。
RCは直営店。
DOMはディストリクトオフィスマネージャーの略です。
730初心者:2007/01/27(土) 23:28:49
>>729

ありがとうございます!!
731いい気分さん:2007/02/16(金) 02:03:19
レシートの電話番号に電話したら「番号を通知しておかけ直しください」って流れたんだけど、何であたしが通知しなきゃならないんでしょうね。。
732いい気分さん:2007/02/16(金) 08:29:53
なんでむしろ通知しないのかと
733いい気分さん:2007/02/16(金) 09:24:06
やっぱ直営の店員は楽しそうでいいね。
袋いっぱいに詰めた廃棄片手に帰宅して行く顔がなんとも微笑ましい。
734いい気分さん:2007/02/16(金) 10:14:51
近々北関東でオープンする店のオーナーです。近頃、クルーを募集してもなかなか
集まりづらいときいたのですがいかがなものでしょう。
735いい気分さん:2007/02/16(金) 10:22:31
コンビニバイトは楽じゃない、と知れ渡っているので正解
でも求人誌で募集すればそれなりには来ると思うよ
どちらかと言えば辞められない環境をつくるほうが大切
無駄に厳しかったり廃棄駄目だったりいつまでも最低賃金だったりすると、例えDQNでも雇わなきゃならない事態になるかもね
736いい気分さん:2007/02/16(金) 10:39:28
アドバイスありがとうございます。
PS 質問ついでにDQNとはなんでしたっけ。おはずかしい。
737いい気分さん:2007/02/16(金) 20:55:13
>>736
なにその知ってたけどど忘れしたみたいな書き方
738いい気分さん:2007/02/17(土) 12:32:39
そげなこといわんと教えてやりーな。
739いい気分さん:2007/02/17(土) 13:30:57
>>736
ドラクエニート
740いい気分さん:2007/02/19(月) 05:34:17
燕店の長岡と川崎死ね、落とした肉まん売りやがってしかも手も洗わないで売りやがった、あったかいのもつめたいのも全部一緒の袋に入れやがってそんなの食えるか、それともっと愛想よく接客しろ
741いい気分さん:2007/02/19(月) 10:09:54
SV 週2回来てまっか?
742いい気分さん:2007/02/19(月) 12:49:56
ローソンの悪いとこは、おいしそうなパンがないことです。
サンクスやセブンは、いろんな種類があっていいけど。
743いい気分さん:2007/02/19(月) 15:10:29
いやいや、ローソンのがパンの種類豊富だろWW
744いい気分さん:2007/02/19(月) 21:26:19
都内にあるローソン五○田店最悪。
弁当買っても箸はしょっちゅう付いてないわ、
トロトロトロトロレジ接客しやがって。急げよ。マジいらいらする。
もっとテキパキ動けねーのかよっ。
一生懸命とか無縁だな。
すぐ近くのファミマを見習え。全然違うぞ。
バイトにもすげー教育熱心だぞ。ちゃんと叱ってるし。


745いい気分さん:2007/02/20(火) 08:33:14
ローソンの役員 奥谷の発言
06/10/24 労働政策審議会労働条件分科会 第66回(議事録)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/txt/s1024-3.txt

○奥谷委員 過労死まで行くというのは、やはり本人の自己管理ですよ。
○長谷川委員 でも自己管理だけではなく、会社も仕事をどんどん与えるのです。
○奥谷委員 でも、それをストップするというのも。
○長谷川委員 世の中は委員みたいな人ばかりではないのです。それが違うところなの
です。
○奥谷委員 はっきり言って、労働者を甘やかしすぎだと思います。
○長谷川委員 管理者ですよ。管理者たちにそういうのが多いのです。
○奥谷委員 管理者も含めて、働いている一般労働者も含めて、全部他人の責任にする
ということは、甘やかしすぎですよ。
○長谷川委員 そんなことはないですよ。それは違います。
○奥谷委員 それはまた組合が甘やかしているからです。
746いい気分さん:2007/02/22(木) 16:33:43
ファミマの開発、最低。
747いい気分さん:2007/02/22(木) 22:18:29
今月の請求書と共にショッピングの利率を勝手に引き上げるというお知らせをしてた。
748いい気分さん:2007/02/23(金) 21:54:28
>>747一括でしか買い物しないからモーマンタイ
749いい気分さん:2007/02/26(月) 12:09:35
2月27日からの関東圏ローソンセミナー 皆さん奮ってご参加を。
750いい気分さん:2007/02/28(水) 13:09:46
言ってきたぞ。新波社長のお話ありがたく拝聴したぞ。
751いい気分さん:2007/03/01(木) 05:19:01
青看板にこだわった連中、切り捨てに入ったんじゃね?
752いい気分さん:2007/03/01(木) 07:31:44
>>744
そーゆうやる気のない店員は即、ローソンカスタマーセンターに電話する。
昨日も某駅前ローソンでかなり失礼な接客の女店員いたから、電話してやった。当然の仕打、お客様は神様です。
他にコンビニ位いくらでもあんだよ、口コミってこわいんだよ…?潰されるよ?近くのセブンでも見習え!
ローソンの店員教育はコンビニ界で、最低じゃないか?
753いい気分さん:2007/03/01(木) 08:05:31
>>752
QSCレベルの低い店と一緒にしないで下さい。
まともに接客している店にとっては、
同等に見なされるのは迷惑なのです。
754いい気分さん:2007/03/01(木) 10:10:28
そうだね。全国8000店以上あるチェーンのなかには、とんでもない店があるとは思うけど
あくまでも同じ看板掲げているチェーン店である以上そういう意味での独自性はまずいだろうな。
755いい気分さん:2007/03/01(木) 19:22:41
>>753
752です。
まともなローソンも、真面目な店員もちゃんといるのはよくわかります。
もちろん、一回嫌な目にあったからって、私はローソンを差別しようなんて気はないよ。
ただ、問題の店、アルバイト店員ならまだしも、「店長」て肩書きがあったからね、その人。責任者としての客に対する態度ではなかったから怒ったんです。
今日、そのローソンにいってみた。(家から一番近いから結局、便利なんだよな…)
その人は店内にいなかったが、今日レジにいた、バイトの子の方がずっとまともな接客。
一社会人としてのモラルに反するようなのが、店長なんかだと、やはりローソン全体として問題でしょ。
756いい気分さん:2007/03/01(木) 20:18:52
>>755
うちの店にくんなよww
757いい気分さん:2007/03/01(木) 20:49:37
>>755
どうでもいいけど、自己矛盾してるな。
一般のアルバイタにモラルがない場合はローソンに問題ないのか?
他にコンビニなんて沢山あるんだろ?なのに家の近くの便利なローソンをつぶそうって目論んでるのか?
コンビニって何だと思ってる?
お前がやってるのは、改善を期待した意見を述べているのではなくて自分自身の日常生活のフラストレーションをぶつけてるだけ。
その証拠にここに書き込んでいること。自分がこんな思いをしてこんなにむかついたんだZE!あまりにもムカついたんで電話したやったわ。
って自慢げに言ってるだけじゃないか。
お客様は神様だ?んじゃぁその神様に生活において商品を提供しているコンビニなどの店は界王神か?
客ありきの店ではあるが、消費者も店ありきで成り立ってるんだよ。
確かにムカつく接客もあるが、それを「器の小さい人間だ」って無視できないお前はグチを言える友人すらいないんだろうな。
少なくともカスタマーに電話してもいちいち自慢げにここに詳細を書かない。
本当に改善して欲しいっていう気持ちならなおのことな。
だから自分のただ不快な感情論だけで動いてるんだよお前は。

お前見たいな陳腐な輩は一生引きこもって生活してくれ。
758いい気分さん:2007/03/01(木) 23:09:16
>>757
おまえ、店員なわけ?
おまえみたいのを社会の底辺て言うんだね。
>>756
行かないよ、別に。
759いい気分さん:2007/03/01(木) 23:11:30
>>758
あれ?sage覚えました?w
他人ですか?なら横から口挟まないでもらえます?
中2病臭がプンプンするのでw
760いい気分さん:2007/03/01(木) 23:44:48
>>759
ああ下げてやろう。
おまえの人生も下がりくりだWWWWW
761いい気分さん:2007/03/01(木) 23:54:55
>>760
わかったから落ち着けwwなに必死になってんのww
下がりくりってwwwワロタw
762いい気分さん:2007/03/02(金) 00:41:30
下がり栗下がり栗。
おもしろいか。よかったW
763いい気分さん:2007/03/02(金) 07:04:52
>755
結構的を得たこと言われてつらいんだろうな、君。

逆にいい接客受けたりして感動してカスタマーに電話したぞ!なんてここに書き込まないだろ?だから自己満足って言われるんだぜ。
764いい気分さん:2007/03/02(金) 17:15:28
>>763
クレームにビビるローソン店員は君かい?
765いい気分さん:2007/03/02(金) 22:44:17
ちょっとワロスとか持ち上げると機嫌よくなる。
完全に中2病じゃん。
しねや、社会のカスが
766いい気分さん:2007/03/03(土) 01:34:37
>>765
あれ?おこっちゃった?
チンカス君WWW
767いい気分さん:2007/03/12(月) 13:33:41
奥谷氏ね
768いい気分さん:2007/03/13(火) 01:00:34
じゃ大山ふたりもついでに死ね、
769ムー :2007/04/19(木) 19:37:18
ローソンについての苦情あります
770根津の傀儡子:2007/04/20(金) 06:30:21
からあげクンは、なぜか好きだ。
771いい気分さん:2007/04/20(金) 08:07:59
新座野火止六丁目店は朝おにぎりが置いてある確率が低すぎるぜ
週半分は朝八時にほぼ壊滅てどういう事だよ
あと店長は袋にいれた商品をちゃんと前に出せ
店長の対応が一番悪いコンビニなんて初めて
772いい気分さん:2007/04/25(水) 11:25:36
ローソン某店は個数を多く買った客には重複してレジを打って利益をあげてる。
その事を指摘したら「たった○円ですよ、嫌ならこの店を利用しなければいいでしょ」
だって。
そんなお店が存在してる事にビックリ!
773いい気分さん:2007/04/25(水) 15:24:40
当たり前だ。いやなら来んなよ
774いい気分さん:2007/04/25(水) 15:30:52
隠れ層化瓦解員
ザ・アー〇人材売り飛ばし企業の奥ダニ何某ババアの労働者軽視は
ひっどいなあ B層労働者は怒らないのかねえ?アホだろ奴隷労働者は
こんなババアがいとる限り労働者の生活は楽になぞなるわけねえのになあ
あほの労働者のおかげで安泰だぜ 隠れ層化瓦解員奥ダニ何某
『博士の独り言』でも書かれてるぜ 奥ダニ何某ババア
775いい気分さん:2007/04/25(水) 15:31:57
>>772半島系宗教コンビニローチョンならではでんなああ
776いい気分さん :2007/04/25(水) 15:33:34
本部も詐欺ならオーナーも詐欺をやりだしたか・・アメリカと同じだな。
777いい気分さん:2007/04/27(金) 00:53:03
ローソン勝田台店最悪。
778いい気分さん:2007/04/28(土) 18:21:02
川崎駅近辺をウロウロしている本部社員がいる。
よほど暇なんだろうな。店は大変なのに。気楽な本部社員がいる。
779いい気分さん:2007/04/29(日) 18:21:14
>>721 >>726


カスタードパイまだ置いてるよ!
藤井寺のローソンには。
780いい気分さん:2007/04/29(日) 21:28:52
カスタードパイ、先日再登場したばかりだから、
店舗カットしない限りは、基本的に何処でも在庫あるのでは?
781いい気分さん:2007/04/30(月) 00:53:55
ロッピーって、勝手に自由に使ってもいいんでしょうか?
料金の支払いで初めて利用しようかと思ってるので…。
782いい気分さん:2007/04/30(月) 01:13:34
ローソンのある店で深夜やってます
オーナーはコンビニサイトなんか立ち上げて
田舎者らしくフォードの4駆なんかに乗ってます
従業員もオーナーのネットサイトを見て
こんな風に従業員の事を軽視してるのかと怒り
近々、全員一斉退職をもくろんでます。
クルーとか呼ぶなバカオーナー
6月30日に従業員全員いなくなるから覚悟しろ
783いい気分さん:2007/04/30(月) 01:29:37
どうせ詐欺に騙されてる馬鹿オーナー!
784いい気分さん:2007/05/01(火) 03:23:54
埼玉県にあるローソン経営大変みたい、オーナの娘さん風俗で働いてるよ。それってあり?
785いい気分さん:2007/05/01(火) 06:58:56
>>781
ご自由にお使いください
786いい気分さん:2007/05/01(火) 09:54:57
>>784
ご自由にお使いください
787いい気分さん:2007/05/02(水) 16:11:20
オーナー様>客
788いい気分さん:2007/05/03(木) 09:30:48
ローソン勝田台店の使えないバイト店員を何とかして欲しい。
789いい気分さん:2007/05/06(日) 20:53:37
確かに
790いい気分さん:2007/05/13(日) 08:42:10
ローソン勝田台店のバイト店員は使えない。
791いい気分さん:2007/05/20(日) 00:26:23
ロッピーでインターネット受付でポイント買ったのに30分経っても購入先に反映されない最悪だろ。

セブンイレブンだとレジで支払い直後に瞬時に反映されて便利だったが(当たり前だがな)

ローソンもっと真摯に受け止めて改善しろよ(´Д`)マズー
792いい気分さん:2007/05/20(日) 03:07:59
近所の40間近の店長の口の利き方が全然ダメ。
なんでタメ口なんだよ。常連じゃないっての。
そりゃ、深夜に行く度に本社の社員に怒鳴られてるのもわかるわ。
10代のバイトが店長したほうが売り上げ上がるぞ。
793いい気分さん:2007/05/27(日) 09:41:25
ローソンって防犯カメラは店長宅からも見られるようになってるの?
794いい気分さん:2007/05/27(日) 12:00:46
うちから最も近いから使える
でもたぶん2か3m差でセブンがあるからそっちいっちゃう
795いい気分さん:2007/05/27(日) 15:04:38
うちの近くのローソンも使えない店員が入った。
客から指摘されないと行動しない。
796いい気分さん:2007/05/27(日) 15:06:43
>>793
ローソンに限らず見たい香具師は覗いてるよ
797いい気分さん:2007/05/27(日) 23:56:34
>>793
一部の店舗ではネットを介して映像と音声を自宅で見れるそうな
防犯ビデオの録画装置がHDDデッキの店は可能、ビデオデッキは不可能
798いい気分さん:2007/05/28(月) 00:21:23
>>788地元でびっくりした
でもそこ閉店したよね?

もしかして違う場所にローソンあるのかな?
799いい気分さん:2007/05/31(木) 00:20:24
ローソン碧南白沢店の店長は、ある1人のクルーから誘われて、一緒に出掛けたり、物を受け取ったり、挙げ句にえこひいき(`へ´)
800いい気分さん:2007/05/31(木) 07:34:24
ローソン碧南白沢店の厚化粧の声のデカイ店員さん。夜のお店じゃないんだよ(-"-;)
若い店員に色気でせまってるみたいで、気持ち悪い声出してるよ〜
あんな人使ってるこのお店は終わりだね!
801いい気分さん:2007/05/31(木) 13:32:20
これが業界を震え上がらせた、衝撃のコンビニ本部の正体だー
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B+%E6%9C%AC%E9%83%A8+%E5%BB%83%E6%A3%84%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%84%B2%E3%81%91&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

貴方にだけ教えよう・・・地方のオープンが多いだろ!SVから聞いた話しだが
(連れの)何で採算の合わない地方に出すのか??分かるかい!

それはオープンする事に本部は意義があるんだよ!オープンした時点で固定客の奴隷オーナー
が出来る。オープン時に450万お買い上げ!その後は、廃棄チャージに万引きチャージ
や用度品等など・・で本部は丸儲け、オーナーの持ち金と財産吸い上げた上で借金作らして閉店!
実際に多いだろ・・・2年ぐらいでの閉店!!そう言う事だよ!

★これが素人には最後まで分からない詐欺のカラクリなんですよ!
 閉店になってもオーナー奴隷は騙された事に気付かないから被害が拡大する。
 本部は納入商品でもピンはねしてます。だってピンはね屋ですよ!
 コンビニ経営は表向き!実態は何でもはねるピンはね屋!信用する奴が相当のアホ!
802いい気分さん:2007/05/31(木) 17:54:55
府中駅前のローソンにいた笑顔の可愛い店員さんが辞めてしまった…
俺が松葉杖の時に扉あけてくれたり、ほんとに良い子だったのにな。
今はガキとDQN店長の接客が不快なので、少しあるくがセブンに行ってる
803いい気分さん:2007/06/02(土) 23:57:56
無断でクレ使われたorz
じいさん、あんた店長だろう?小額だったが腹が立ったよ。
それからバイトの衆、雑談ばかりしてないで仕事してくれ。バイト同士の仲が良いほどたちが悪い。
ただモップ持っているだけで自給もらえるのかい?

おばさん店員の対応が改善されたのは良し
804ローソン不買運動:2007/06/04(月) 23:01:36
ローソン取締役奥谷禮子の妄言集。
「格差社会というけれど格差はあって当然」
「過労死は自己管理の問題」
「祝日はいっさいなくすべき」
「労働基準監督署も不要」
あまりの非常識ぶりで国会でもヒンシュクをかった恥知らずな老女。
こういう良識のかけらもない人物を取締役にすえているローソンの責任は重い。
ローソンは労働者の敵だ!
奥谷を許せないならローソンで買い物をしないこと。

805いい気分さん:2007/06/04(月) 23:22:52
奥谷が就いてから一切ローソンには行ってない。
806いい気分さん:2007/06/05(火) 20:45:15
>>801
【注意】ヤマザキショップ戦闘員 大手工作 Uzeeeeeeeeeeee
807いい気分さん:2007/06/05(火) 22:20:02 BE:633503055-2BP(1)
いいところ なし
良くないところ 全部
808いい気分さん:2007/06/05(火) 22:26:09
>>801
2年で閉店したら本部は掛かった費用減価償却できないよ
ヴァカオーナーは計算もできないのか?
809いい気分さん:2007/06/17(日) 08:15:09
ローソンは弁当がダメ。
量というかおかずが少なくてムダに高い。
ソースの容器の方が大きいジューシーハンバーグっ何だよ。客をガッカリさせんな。
ド田舎だとトラックターミナルみたいな駐車場の店舗ばかり作ってんだから土方のアンチャンに好まれる弁当充実させろよ。
810ミーナ:2007/06/17(日) 19:48:09
ローソン加美正覚寺店ゎ最低。。
特に店長夫婦〜(´Д`)

金のコトしか考えてねぇし。
811いい気分さん:2007/06/17(日) 20:31:23
>>810 みちこ…
812いい気分さん:2007/06/25(月) 16:23:16
ttp://www.naash.go.jp/sinko/pdf/happyou190625.pdf

報道関係各位
「BIG」に1等が2口誕生!
当せん金は6億円で、日本のくじ史上最高金額!!
1等当せんくじ販売場所は「ローソン」
「BIG(ビッグ)」に、1等6億円が2口誕生しました。
これは、日本のくじ史上最高当せん金額です!
また、今回の「BIG」の1等当せんくじ販売場所は、以下のとおりです!!

※株式会社ローソン(本社所在地:東京都品川区)においては、防犯・当せん者様への
プライバシー保護の観点から、店舗名・所在地の詳細につきましては非公表としており、
お問い合わせに対しましても、お答えを控えさせていただいております。

【参考:第286回 BIG当せん結果】
当せん金          当せん口数      次回繰越金
1等 600,000,000円  2口      44,189,520円
2等 2,360,853円   23口               0円
3等 115,473円    235口               0円
4等 11,970円   2,269口               0円

平成19年6月25日
独立行政法人日本スポーツ振興センター
第286回「BIG」くじ結果の詳細については、6月24日付けニュースリリース資料又は、
totoオフィシャルサイト(http://www.toto-dream.com/)をご覧ください。
店舗名 業種 所在地
1 ローソン コンビニエンスストア 東京都渋谷区
2 ローソン コンビニエンスストア 大阪市大正区
813いい気分さん:2007/06/28(木) 21:46:21
>>809
おかずが余ってしまう俺はいったい
814いい気分さん:2007/07/15(日) 09:31:47
俺の近所のローソン
いいところ:店員めっちゃかわいい。
悪いところ:オーナー性格悪すぎ!
815いい気分さん:2007/07/23(月) 00:34:41
かき氷やめろ。
特に昼はやめろ。
運悪く、注文した奴の後ろに並んでしまったら、イラだって品物置いて帰りたくなる。
816いい気分さん:2007/07/24(火) 12:10:00
俺が行ってたローソン行きづらくなった。
なんか毎日行ってたらやたら変なババアに目を付けられ商品選んでると「今日仕事お休みで〜」
それから行くたびにわざと不思議そうな表情して質問してくる
オーナーに辞めるよう言ってもオーナーのいない所で聞いてくる。
切れて他の客いる前で「関係ねぇだろ!!!」
オーナーの親戚かなんかで態度デカイのがムカツク

817いい気分さん:2007/07/24(火) 12:47:07
>>816
なるほど、ローソンはだめだな
818いい気分さん:2007/07/24(火) 12:51:02
>>675山形滑川店のだろ。
819いい気分さん:2007/07/24(火) 15:00:21
>>816

俺も近くのローソニアよく行くんだけど、ぶっさいくな口臭臭い55過ぎの糞ババアがローソニアパスいかがですか??としつこい!!可愛い女子高生ならともかく、乾ききった糞ババアに用はねぇ〜んだよ!!
820いい気分さん:2007/07/24(火) 15:42:06
ペンと申込書渡され書けと言われしょうがなく書いたけど本当その店員の強引な性格丸出し
821いい気分さん :2007/07/28(土) 10:56:54
俺の近くのローソン、
店員めっちゃカワイイ!
822いい気分さん:2007/07/31(火) 13:00:02
ローソンはコカコーラペットボトルが147円と高いな
ポプラと7-11は125円なのに
823いい気分さん:2007/08/05(日) 00:55:45

いい所:深夜営業廃止を本格的に打ち出した所。

よくない所:全店では深夜営業廃止しない所。
824いい気分さん:2007/08/06(月) 09:31:08
ローソン、営業時間カット。これはすばらしいこと。
825いい気分さん:2007/08/06(月) 16:04:57
いろんな意味でローソンはだめだわ。
行くんだったらファミマが良い
826いい気分さん:2007/08/08(水) 01:49:39
>>825

いろんな意味って?
具体的に3つ4つあげてくだちい。
827いい気分さん:2007/08/09(木) 17:36:41
ローソンのオーナーの知り合いに
駐車場で絡まれて暴行されたことがある。
828いい気分さん:2007/08/09(木) 17:43:43
なーんだ
829いい気分さん:2007/08/09(木) 17:47:51
825=827?
830いい気分さん:2007/08/10(金) 22:40:04
>>826
だめな所
@女店員が不細工。
A読みあげ登録がうざい。
Bカードを持ってるのに聞かない。


基本がなってない。
831うんこ:2007/08/15(水) 20:56:56
文京区本郷1丁目店の店員「松谷」
態度が本当に悪い 面倒臭そうにレジを打ち商品を乱雑に扱う
うちの会社の同僚達は近くのセブンに行くようになるくらい
 
832いい気分さん:2007/08/15(水) 21:02:22
>>826
会計、ポイント付与でミスがあるとレシートを絶対渡そうとしない
833いい気分さん:2007/08/15(水) 21:03:31
>>826
ポイントを自分のローパスカードに入れる 死ね!
834いい気分さん:2007/08/17(金) 18:30:17
先日ローソンにいきました。猛暑日のある朝のことでした。

店内に入りその日のお昼ご飯を選んでいると近くから耳障りな音が。ふと目線をそちらに向けるとなんと店員がその手にもっている荷物を
振っているではありませんか!!!「がさっ!がさっ!」耳障りな音。いまにも俺にあたりそう。
暑い朝。出勤までの限られた時間の中でお昼を選びたいのに俺のすぐ近く1mくらいであろうことか店員がそんなことを。
やめないその店員に俺はたまらず

「なにやってんだよあんた!客が選んでる横でその態度はなんだ!!!」

びっくりした様子の店員。お辞儀とも会釈とも判別不可能な感じで頭をさげてきた。しかし目線は俺を凝視。憎悪を感じた。

そのあとさびしい懐具合を気にしながらカップラーメンとペットボトルのスポーツドリンクをレジへもっていった俺は会計を済ませ店の外へ。

しばらく歩いたところで後ろから誰かが俺を呼び止める。
「まてよっ!!!」
次の瞬間、『ドンッ!!!』俺は背中に衝撃を感じた。
なんとさっきの店員が俺を追いかけてきたらしい。顔は紅潮、握り締めたこぶしは心なしか震えているようだ。
「おまえーさっきのいいかたはなんだーーー!!!あやまれ!!!」日本人ではないような妙なイントネーションでその店員はいった。
(なぐられる・・・刺される・・・)おれはそう思って震えた。仕方なく申し訳なかったと2回くらい言うとそいつはきびすを返し
店の方へ戻っていったよ。

こういう経験は二度としたくありません。もうローソンには行きません。みんな気をつけろよ。
835いい気分さん:2007/08/17(金) 19:44:24
>>834
あんまりおもろない。
836いい気分さん:2007/08/17(金) 20:11:50
Edy
837いい気分さん:2007/08/17(金) 21:07:25
>>834
それって作り話だろ?w
もしホントだったら大問題だよな。

誰かお客様相談室(?)に問い合せしてみろよ
838いい気分さん:2007/08/17(金) 21:09:33
というか、>>934がいきなりファビョってるようにしか・・・
839いい気分さん:2007/08/17(金) 22:58:55
>>834
ココはブログじゃねえ
ウソも犯罪
840いい気分さん:2007/08/18(土) 01:17:00
今日 会計ミスで1500円多く取られた
帰宅後 気付きTEL

俺はDQNなんでボロクソに言ってしまいました

〜なんやかんやあって〜

折り返しTELがあり
返金するとの事
自宅まで持って来て貰えるらしいのだがこちらがかけたTEL代さえ頭に来てたから
直接文句を言おうかと思ってたが…

来たのはオーナーで返金の金の入ってる封筒と確認レシートを受け取り

お詫びと言われて粗品を貰った

なにより深夜にかけずり回るオーナーの疲れた顔を見たら何も言えなかった


ごめんなさい オーナー もっと優しく話せば良かった

また 買い物に行きます
841いい気分さん:2007/08/18(土) 01:24:52
>>839
嘘じゃありません。
842いい気分さん:2007/08/18(土) 10:06:46
>>834
作り話だと思いたいが、自分も実際似たような体験したから怖い。
自分はスーツ姿の社員(たぶんSV?!)に酷い目にあった・・
843いい気分さん:2007/08/18(土) 10:20:00
Yショップ|あなたもYショップの経営を始めてみませんか?
http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/join/main.html

┏★悪得大手コンビニはhttp://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html
義のコンビニYショップは本部ともめ事一切無し━━━━━━━━━━━━━━
┃    【次回の大手更新は、正義のYショップで正解 http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/join/main.html】        

┃   ★悪得大手コンビニからの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!オーナー
様収入は      
┃        今払ってる大手の全く無駄なロイヤリティーが全てオーナー様
の物に★(いつでも辞めれて違約金無し!)
┃           ●ウハウハ・ワクワク経営を約束する正義の使者Y
ショップ★是非貴方も加盟しませんか(加盟金10万だけ!)
┃      ★Yショップ事業部はTEL0338643279まで・・お気軽に!
この情報を見た貴方は超ラッキーボーイです。
┃      ●看板料月3万のみ、他ロイヤリティーは一切無し、詐欺チャージ
無し、ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ全て可能
┃       ●大手の様なピンハネ一切無し、ヤマザキ以外の外部仕入れも完
全自由 ●外見コンビニ,知名度はサンクス以上
┃        ●14時間以上開けてればOK、月2回〜好きなだけ定休日
OK●コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増
┃          ●公共料金その他もOK、ヤマザキ製パンが事業展開●自社
製品販売ルート拡大が主眼、詐欺じゃない!!!
┃★Yショップの仲間達★(日商20万も有ればオーナーの月収は経費を抜いて
100万以上!!しかも月4回の定休でまともな小売りです)
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%EF%BC%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&meta=vc%3D

┃ ★公共料金収納代行サービス取次ぎをオプションで!        
┃  ●MMK(マルチメディアキオスク)のご紹介  http://www.shinkin-sis.co.jp/service/mmkindex.html
844いい気分さん:2007/08/18(土) 11:36:22
良いところなんかないだろ
845いい気分さん:2007/08/18(土) 16:43:39
ローソン最高!
店員に惚れてます。
846いい気分さん:2007/08/18(土) 17:59:49
>>845
それはローソンじゃなくてその店員さんが可愛くて最高なんだろ。

言っておくがこの世で一番最低最悪なコンビニそれがローソンだ。
そしてローソンのアダルトグッズ販売専門部門のフランチャイズ店がエローソンだ。
847いい気分さん:2007/08/18(土) 23:18:48
ほんと最悪。ファミリーマートなんかファミポートをロッピーより遅く導入したのに去年末から通信速度新型導入してますよ。
はやく新型導入しろぼけ
848いい気分さん:2007/08/19(日) 01:24:12
ほんと最悪。
ファミリーマートなんかファミポートをロッピーより遅く導入したのに
去年末から通信速度が早い新型導入してますよ。
はやく新型導入しろぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!
849いい気分さん:2007/08/19(日) 01:29:39
平井堅がローソンで彼氏と買い物時に定員に冷やかされ激怒とblogに掲示。 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1175059471/
850いい気分さん:2007/08/19(日) 15:54:08
ローソンはそろそろロッピーの端末を新しくしたほうがいい。
851いい気分さん:2007/08/20(月) 16:24:49
そうだな、未だにスーファミの書き換え端末が付いてるくらいだしなww
852目指せオーナー:2007/08/20(月) 19:27:04
所詮、関西発のコンビニだから、関西だけでやっていろや
853いい気分さん:2007/08/20(月) 23:09:52
Edyまだ。
854いい気分さん:2007/08/21(火) 16:54:53
商品の事で本部にクレームをつけたら
SVから、私は知らないから工場から電話させるって言われた。
自分のとこの商品に責任すら持とうとしてない。
855いい気分さん:2007/08/21(火) 21:42:17
それは普通だろ
856いい気分さん:2007/08/22(水) 09:33:47
>>854
>>855
サンクスで似たようなことを本部に言ったら
きちんと謝ってきたけどな
857いい気分さん:2007/08/22(水) 14:15:56
山 崎 パ ン は ス ゴ い ぞ・・・(PART10)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1182763395/l50
858いい気分さん:2007/08/23(木) 17:09:04
ローソンの社員は糟の集団だな
859いい気分さん:2007/08/23(木) 17:50:04
弁当をおいしくしてほしい
860うんこ:2007/08/23(木) 20:42:12
おまいら病んでるなー
東京の本郷1丁目店の松谷さんは私たちお客様を見る目つきが気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
861まんこ:2007/08/23(木) 20:49:02
あの人 辞めてほしい・・・
862りんこ:2007/08/23(木) 20:50:43
松谷 辞めてほしい
863:2007/08/23(木) 21:02:11
その店舗は!
従業員が商品を盗み客が万引きした事にさせるみせだよ


864とんねる:2007/08/23(木) 21:15:05
食わず嫌い始まってるから黙ってて
865いい気分さん:2007/08/23(木) 21:57:53
泉南岡田店の娘に萌えてるお

カワユス(;´д`)
866いい気分さん:2007/08/24(金) 21:39:45
まんこがくさいんです
867いい気分さん:2007/08/25(土) 13:33:14
全体に物が高いような。
犬カードやローソンパスを薦められたことがない。
868いい気分さん:2007/08/25(土) 21:08:08
神戸のローソン元町通2丁目店のブタババア店員 死ね
869いい気分さん:2007/08/26(日) 03:32:52
赤いローソンで売ってる野菜最悪。
椎茸なんて特に、萎んで水含みすぎ!
興味本位で買って食べたけど吐いちまった・・
あんなの生鮮っていえねーYO
870やぁず:2007/08/26(日) 16:12:14
ローソンで弁当を買うと店員が袋に入れるときに弁当を縦に入れる。
どこのコンビニにもそんなバカがいるがローソンが一番多い。
弁当を縦に入れたのを見て、注意すると袋から出しこのままでもいいですか?
アホだな。
バイトかなにか知らんがちゃんと接客も出来ない奴にレジに立たせるな。
常識もわからん奴を雇っているローソンに問題ありだな。
店長の教育もしっかりやれよ。
871いい気分さん:2007/08/30(木) 06:55:24
>>870
どこのコンビにでも弁当用の袋くらいあるぞ。

ポイントカードが無かったらわざわざローソンで買い物なんてしない。
お買い得商品が無い。
872いい気分さん:2007/08/30(木) 08:03:46
ローソンで買い物するってことは
ローソンがなんだかんだで文句あるけどわざわざ買いにくる奴がいる。
ローソンが嫌なら他のコンビニいけばよし。

読み上げ登録がうざい>他のコンビニいけば?
ポイントカード持ってるか聞け>聞かれる前にどうして出せないの?
クレジットカード使えません>社会人ならちょっとくらい財布にあるだろ?
弁当に箸ないです>家に箸ないのか?
ストローないです>パックジュースくらいストローなしでも飲める


地球環境を大切にとか社会では言ってるが、コンビニで箸やストローもらってる奴は
環境に悪いんだなあと思う。
873いい気分さん:2007/08/30(木) 08:06:31
コンビニで野菜とか買わないほうがいいぞ
コンビニのおでんも買わないほうがいい。


コンビニのおでんは最悪だったら2日間以上たってるものまで売ってるときあるぞ
874いい気分さん:2007/08/30(木) 11:16:10
http://1st.geocities.jp/hotmondai/index/
日本にもローソンご用達の中国コピー業者のニセモノが入ってきている。
ローソンは、中国の悪徳コピー業者となぜ手を結ぶのだ?
875いい気分さん:2007/08/30(木) 15:48:42
すげーっ。
876いい気分さん:2007/08/30(木) 22:06:47
クレカ使えなかった
ポイントつかなかった
877いい気分さん:2007/08/31(金) 13:33:17
>>872
その通りだ!
「あと早くしろ」って言う客、早くしてやる代わりにミスしても文句いうなよな。
つかスーパーのレジの行列が待てて何故コンビニのちょっとした列が待てない?客だからって偉いと思うなよ。おでんにあたって死んでしまえ
878いい気分さん:2007/08/31(金) 18:02:43
ローソンに文句はありません。
他のコンビニよりはずっとまし。(他が悪すぎる?)
でもローソンブランドでコピー品を売っているとは知りませんでした。
コピー品はともかく、毒野菜や、鉛玩具は売らないでしょうね。
全商品にしめる中国輸入品のパーセント率はどれだけか、公表して欲しい。

879いい気分さん:2007/08/31(金) 18:32:18
>>877
早くしろと言ったら雑になっても許せってか?
そりゃチョイエゴだと思うよ。
早さか正確さの必ずどちらかしかとれん訳ではないだろ。早くて正確にレジこなすバイトもいるよ。
ただレジに向かって早くしろと急かす人間は糞ダナ。
880いい気分さん:2007/08/31(金) 19:11:30
ローソンあんま評判良くないみたいだな。
881いい気分さん:2007/08/31(金) 19:56:45
システム障害が再発したら
暴動が起こるぞ
882いい気分さん:2007/09/01(土) 19:24:28
883いい気分さん:2007/09/02(日) 09:46:09
早くやめたい
884いい気分さん:2007/09/03(月) 00:39:55
>>877
わかる、スーパーの方が待たされてるよな。
なのにコンビニじゃちょっと列できたくらいでイライラしやがって。
列できてるのに丁度立ち読み客も参戦してくるのな。
お前もう少し本でも読んでろと。本は読めても空気は読めないのかと。

そんななか、3分くらい待たされ、横入りもされた最後尾のおっちゃんが
ビール4本を買っていった。あれだけ待たしちゃってこっちも悪いなぁと思ってたら
最後におっちゃん「ありがとー」と何もなかったかのような笑顔で去っていった。
やっぱ器が大きい人間は引力もでかいわ。吸い込まれそうだったもん。
885いい気分さん:2007/09/03(月) 08:36:22
前シチューに髪の毛入ってたんだが・・・
今オニグラスープのシリーズのやつ!!
886いい気分さん:2007/09/03(月) 09:00:30
>>885
その時、製造元にはちゃんとクレームいれたのか!?
887いい気分さん:2007/09/03(月) 14:50:11
ローソンに行くと必ず
ポイントカードお持ちですか?
と聞かれるオレが来ましたよ!
888いい気分さん:2007/09/03(月) 16:09:33
はい!ここをスキャンして下さい!
って言ってレジに頭のてっぺんを向けるといいよ
889いい気分さん:2007/09/03(月) 19:18:32
日経MJ2007.9.3
ローソン 中国人の採用増強 アルバイト不足に対応 専用冊子使い教育

ローソンは中国人アルバイトの採用や教育を強化する。新たに中国人アルバイトに
店舗業務を教えるための中国語ハンドブックを作成、希望する店舗に配布し始めた。
1店舗あたり20人近くのアルバイトが必要なコンビニエンスストアでは人手不足が
深刻だが、増加している中国人を採用しやすい環境を整えて加盟店の人手確保を
支援する狙い。
ハンドブックは全47ページで、制服の胸ポケットに入れることが出来るサイズ。
身だしなみやあいさつの仕方など基本的な内容のほか、公共料金の収納代行の処理の
方法、情報端末「ロッピー」の操作方法、検品方法など全20項目について日本語と
中国語を使って説明した。
アルバイトの理解を助けるため、ページごとにイラストを、メモを書き込める欄を作った。
加盟店全店に推奨し、発注した店舗には有料で提供する。
コンビニエンスストアでアルバイトの確保が難しくなっている中で、加盟店が言葉の
不自由な中国人を採用したり、教育したりすることを促す。同社は今夏、本部主導で
アルバイト募集のポスターやカードを作成したほか、アルバイト希望者の電話応対を
手がけるコールセンターを設置するなど、加盟店のアルバイト確保策を相次ぎ
打ち出している。
890いい気分さん:2007/09/03(月) 19:39:56
>>886
言わなかった´Д`
夜中だったからまぁーいいかと思い・・・
次の日言えばよかったな あれ以来あのシリーズが食えない・・・
891いい気分さん:2007/09/03(月) 20:29:19
>>889
ファーストフーズの取り扱いが危険!いくら教育してもねえ……

時間管理&衛生管理・内引き・仲間の万引き幇助・強盗共犯(おお〜〜コワ!

就労ビザも大丈夫かあ?

892いい気分さん:2007/09/04(火) 02:17:07
wwwwwwwwwwwwwwwww
893いい気分さん:2007/09/05(水) 12:04:13
>>887
俺の場合、
常連+カード有り:何も言わない。が、会計までカードを出さない場合
「ポイントはよろしいですか?」と聞く。
常連+カードなし:何も言わない。

非常連の時は財布、仕事、まぁ見た感じと、その場の雰囲気(流れが止まりそうな時)
に聞いといたりする。
894いい気分さん:2007/09/05(水) 12:09:55
ローソンだけおにぎりの海苔がバラバラになる
895いい気分さん:2007/09/05(水) 18:30:37
不良品だろーな
896いい気分さん:2007/09/05(水) 21:17:58
おすすめ2ちゃんねる
897ろぼ:2007/09/07(金) 22:41:39
ローソンは詐欺です。
知ってますか、今日までが商品引き換えの最終日って!

でも入って見るとその『商品は1月も前からありません』
ですって〜。。。 ハーーー???
誇大広告 詐欺?? ロウソンって詐欺曲がりの店です。みなさん
注意してください。 食い物のもしかしたら腐ってるの売ってるかも
詐欺してる店ですから。 1ヶ月前から無いなら ショーも無い宣伝しないで
誤り宣伝しろよ! やはり 見てみると古いパンとか前のほうに置いてあるし
あんなコンビにいりません。
898いい気分さん:2007/09/07(金) 22:42:28
アメックスが使えるから最高
899いい気分さん:2007/09/07(金) 22:48:13
目障り若杉亜希子
900いい気分さん:2007/09/08(土) 00:33:05
仕事帰りにいくローソンはいつも貰う釣りが少ない。
糞ローソン早く潰れてセブンイレブンに占領されろ
ローソン店員店長経営者死ね死ね死ね
901いい気分さん:2007/09/08(土) 01:58:08
中国にとっての外資コンビニが中国市場に入れたのは、中国野菜を使用するという条件があったからです。
902いい気分さん:2007/09/08(土) 02:07:42
>>897
ボウルね。確かにあれは品不足で迷惑だ。
もっとしっかりして欲しいね。

あと、商品で前の方に古いのがあるのは常識ですよ。
普通に考えてください。新しく入荷したものを前に置いてたらどうでしょうか。
いつまで経っても古い物は売れませんね。
そうなると賞味期限も切れて廃棄という形になります。これでは勿体無いですね。
すぐ食べるのでしたら前の商品から取って下さい。賞味期限は切れていませんので。

また、時々賞味期限切れの商品があると思います。
これは廃棄のし忘れが原因です。店側に過失があるのでお店に持って行きましょう。

>>900
社会人でしょうから、もっと広い視野を持ってください。
明らかにその店舗に問題があるでしょう。
少ないのでしたら、きちんとその店の店長・オーナーに
毎回金銭の受理にミスがあるという事を述べたほうが良いです。
おそらく店員の能力不足でしょうから、言われないと直りません。
もしくはそのローソンに行くのをやめた方がいいでしょう。
903いい気分さん:2007/09/08(土) 06:42:26
v
904いい気分さん:2007/09/08(土) 12:24:11
『賞味期限古いの奥にした方が、お客さんが喜びます』っていったら
利益云々以前に保健所から、指導されるんだが。
(衛生検査の時、すげー怒られた)
バイト的には新しい方を前にポンポン突っ込む方が楽。
まぁ、いい加減な店程、支持されるつーことか。
905いい気分さん:2007/09/08(土) 17:34:56
つーか客が新しいのからとるのを推奨したら
あらゆる食品販売店は潰れるだろ。

新しいのが欲しいのは誰でも同じだが
そんな手前勝手な考えが
大量のゴミと不景気を産むと思うんだけど。

不景気等を国のせいにする前に
自分自身の社会における行動を見直したほうがいいよ、
国民諸氏よ。
906いい気分さん:2007/09/08(土) 20:55:52
オバタリアンだっけ
ああいう自己中な輩が増えてるんだろうよ
907いい気分さん:2007/09/09(日) 00:49:13
>>904
確かにわざわざ後ろに商品入れんの面倒だよね。
でも廃棄のときは前に古いのがあると楽。

>>897
お前・・・。名誉毀損まがいだな。
908いい気分さん:2007/09/12(水) 16:16:03
ローソンはクレームを大事にしない!
カスタマーセンターに苦情が来てから次の週の月曜日にしかるべき支社にメールにて
苦情が入るらしい。それまでほったらかし。
いい加減過ぎる企業だわ。
909いい気分さん:2007/09/12(水) 23:17:07
>>908
カスタマーセンターなんてバイトだよ。
メールでクレーム送られると、いくつかあるテンプレからコピペして返信。
電話できたら、とりあえず謝れ!
最近は怒鳴られるのもマヒしてる奴も多いよ。

早く対応してほしいなら、
「オーナー(担当者)から至急連絡させろ!」と忘れずに。
910いい気分さん:2007/09/14(金) 05:53:36
そうゆうときはカスタマーよりもその地域の本部の電話番号を聞いたほうが良いよ
うちのクレームの例だけど一回目の電話で本部の番号聞かれて教えたら10分後にSVから即電話連絡来た…本部はカスタマーよりも直に接してるからね…怒られた店舗はしばらくSVの指導が続くから大変だけど
911ローソンの事実:2007/09/14(金) 13:45:57
ローソンのここがよくないって?


おでんの具材が中国産!
912いい気分さん:2007/09/17(月) 18:58:29
>>911
というか、ローソンのファーストフードは全て中国産ですが何か。
913いい気分さん:2007/09/18(火) 00:06:14
ローソン都島毛馬町店の曽○っていう昼間のババァ。頼むから、死んでくれ。
そこの、オーナー夫妻もついでに、死んでくれ!!!
914いい気分さん:2007/09/18(火) 02:07:34
正しくは8割方
あとは中国産
915いい気分さん:2007/09/19(水) 12:25:42
他スレでローソンの埼玉県浦和店(AUショップの目の前)の店長(オヤジ)の事が書かれていて客を客と思ってないとあった。
その通り。ここを使う事があるけど横柄すぎてサービス業の対応じゃないね。友人がこの店長のクレームをカスタマーに入れて
担当者からTELきたらしいけど若いせいからちがあかないらしい。店長の教育を怠ってるのもどうかだけどこんな店長のクレームを
処理するのも辛いだろうね。
916いい気分さん:2007/09/20(木) 20:00:03
ローソンの良くない所
@揚げ物面倒だ
A店の曲が気にくわん
Bリラックマフェアうぜー
その前のミッフィーは災厄的にウザかった。
ワンピースは…

Cニュースの読む声が棒読み。

D客がうぜー
917いい気分さん:2007/09/20(木) 20:40:28
からあげクンも中国産?
918いい気分さん:2007/09/21(金) 01:57:22
からあげクンは、袋を見たけど産地書いてない。
919いい気分さん:2007/09/21(金) 01:59:11
からあげクンは通常5個入って210円(税込み)
1個42円だぞ。高いか安いか客の判断にお任せ。
920いい気分さん:2007/09/21(金) 02:05:15
俺ローソンで働いてるけど未だに分からないんだが、
Edyってローソンでチャージ(入金)出来ないのか?
921いい気分さん:2007/09/21(金) 02:06:00
客がチャージ出来ないの?と何回も聞いてくるからうざいから
出来ないなら「チャージ出来ません」ってポップ作れよ。
922いい気分さん:2007/09/21(金) 03:43:52
ウゼエ客ランク
@入れ墨入れたやつ
Aもたもたしてる主婦とか
Bもたもたしてる酔っ払い
Cうるさいやつ、しつけーやつ

Dゆうパック検品してる時に大量に持ってくるやつ
Eタバコかって一万円と両替するやつ(暇な時は別にいい)
F意味不明な事を言うやつ(暇な時は別にいい)
G客みんな
923いい気分さん:2007/09/21(金) 05:56:18
客が弁当とお茶を買いに来た時…
お弁当温めますか?
お箸何膳お入れしましょうか?
袋一緒でよろしいですか?
ローソンパスはお持ちでしょうか?

ウザいってクレームが多すぎます
924いい気分さん:2007/09/21(金) 06:50:10
俺は弁当買う客には
「お弁当温めますか?」しか聞かない。
全部聞くマニュアル野郎にはなりたくない。

全部聞いてたら喉渇くの早いからな。
925いい気分さん:2007/09/21(金) 09:36:47
私も、お弁当買うやつには
「こちら温めますか?」
しか言わない。

お箸はとりあえずお弁当の数だけ入れる。
前、小さい系のプリンを色々大量に買ったやつが居たが、
とりあえず手でスプーンをガシッと掴んで大量に入れた。
20くらい買ったから、推定40本は入れたかも。
まあいいやどうでも(´・ω・`)

主婦とかうぜーよな
926いい気分さん:2007/09/21(金) 11:52:58
>>925
割り箸もスプーンも誰の物だと思っているの?
オーナーが本部から買っているのよ!
927しろしろ:2007/09/22(土) 00:57:02
はじめまして。
相談なんですけど、
さっきコンビニのガラス割っちゃって、10万っっって言われちゃったんですけど、
マジですかっ!!?
928いい気分さん:2007/09/22(土) 01:06:19
うん、ドアのガラス片方で8万円だから。自動ドアだと20万くらい。
配送中に台車ぶつけて割った俺が言うんだから間違いない・・・orz
929いい気分さん:2007/09/22(土) 01:07:50
一万円出す客はしね

コンビニは両替するとこじゃねーんだぞ

銀行行って両替しろ

しかも嫌な顔しただけでクレームとかマジ死ねよカス
930いい気分さん:2007/09/22(土) 01:50:47
>>915
ローソンのオーナーは面接、簡単なテスト、専用施設での研修(富士山で一週間)
地元、DRでの研修(1,2週間)でなれちゃいます!

もちろん、べら棒に高い契約金と研修費用がいるのは当たり前!
しかし、>>915のオーナー(店長)はバカですか?契約解除されれば、保証金が帰ってこないよ
931いい気分さん:2007/09/22(土) 08:55:32
朝から混雑するときに1万円札出す奴はアホだろ
しかもサイフの中に千円札とか見えてるのに1万円札を出す。
カスどもが
932いい気分さん:2007/09/22(土) 13:10:37
>>929&>>931
カネはカネだろ。
お前らみたいなDQN店員はレジに立つな!
裏で飲料補充してろ、カス2名!
933いい気分さん:2007/09/22(土) 16:31:49
>>932
お前みたいな客が来なければいい
934いい気分さん:2007/09/22(土) 18:10:48
1万円ばっかり出す客はアホ
財布の中に千円札見えてるのになぜそっちを出さないのだ?
1万円札を出すとそんなに優位に見えるのか?
単なる日本銀行券と言う紙切れなのにな。
しかも混雑してるときに出してくるしお釣りも数えないといけないからだるい。
混んでる時に出すなカス客
935いい気分さん:2007/09/22(土) 19:29:03
> 1万円札を出すとそんなに優位に見えるのか?

斬新な解釈ですね
936いい気分さん:2007/09/22(土) 20:08:29
>>933-934
世間の感覚では万札出すお客よりもオマエらの方が超のつくアホ店員。
ウゼーから工場で箱詰めでもしてろ、DQN人間どもw
937いい気分さん:2007/09/22(土) 21:32:47
前に両替に来た客に「申し訳ありません、千円札が不足しておりますので、両替はお断りしております」
って、断ったら、チロル1個で1万円・・・

急いでる様子だったので、「21円になります、1万円お預かりします、1・2・3・4・5・6・7・8・9*2回繰り返す
9千円のお返しと、残り979円のお返しになります」と丁寧に応対させていただきました!
938いい気分さん:2007/09/22(土) 22:08:49
当然だ。
お客様は買い物されてるのだ。
1000円札を切らすような両替をしてる店がDQNなのだ。
939いい気分さん:2007/09/22(土) 23:32:33
質問なんですけど「お弁当温めますか?」って聞いた後「結構です」とか言われた後、何て言いますか?自分は「はい」とか返事したりするんですが、他の人で「ありがとうございます」って言うんですけど、やっぱりお礼を言うべきなんですかね?
940いい気分さん:2007/09/23(日) 05:28:58
>>939
私は、
※基本何も言わないが、

@入れ墨入れてるやつ→はい」
A主婦→「ありがとうございます」

って言ってる(・ω・`)

理由は、@とAのやつは、ごちゃごちゃ言ってる事が多いし、もたもたして時間がかかるから。
941いい気分さん:2007/09/23(日) 05:58:27
>>939
「はい、かしこまりました。」でいいんじゃね?
もちろん応答しているって意味でただの「はい。」でもいいと思う。
弁当温めなくていいよと言われてなんで「ありがとう」なんだ?
店の電気代節約か?自分の手間か?
袋要らないって客には環境保護云々の観点からしてありがとうでおkだろうけどさw

-------------------

つか、目くそが鼻くそ軽視してどうすんだ。
こういうやつに限って客が返事しないとキレるんだよな。
義務を果たさず権利を主張する馬鹿。
だからコンビニ店員=馬鹿 のシールがはがれない。

ってことで心置きなくチネ^^>>940
942いい気分さん:2007/09/23(日) 06:06:20
一万円出す客・両替目的客死ねとか言ってるやつ。
辞めちまいなYO?

もっと余裕もって出来ないもんか?
客待たせても「大変お待たせいたしました、お預かりいたします。」の一言フォロー入れればいいだろ。
お前が客ならどうよ?その一言で「よっしゃおkwww」と思えないものか?
店員が急いで接客しているのは並んでいる客からは見えててわかっているわけで。
それでもムッっとする客もいるが、それはそれでケツ穴ちいせぇ客だっちゃって思って接すればいいだろ。
そう思わなきゃやってられないってのも一理あるが。

わざわざ目くじら立ててイライラしているようじゃ向かないんだろうな。



















コンビニじゃなくて仕事にって意味でな。
943いい気分さん:2007/09/23(日) 08:42:25
世の中には万札出しといて早くしろとキレる馬鹿もいるわけで
944いい気分さん:2007/09/23(日) 12:22:05
>>934は接客業に向いてない
工事現場でも行ってれば?
945いい気分さん:2007/09/23(日) 16:48:35
コンビニを両替所と勘違いしてるカス客全員死ね

銀行池カス
946いい気分さん:2007/09/24(月) 01:56:29
>>941
三行にまとめて
947いい気分さん:2007/09/24(月) 07:26:23
日本人ってバカだから規制されたりするまで
そゆの自分で抑制しようとしない人間ばっかりだよ。
948いい気分さん:2007/09/24(月) 09:13:54
なんで日本人はバカなの?
949いい気分さん:2007/09/24(月) 09:56:18
最近よく見掛ける、何言っても“ありがとうございます”しか言わない奴。
特に労損に多いね。
本部の指導かなんか知らないが、あれが気持ちの良い接客だと思っているのなら、本部もいいなりになっているオーナーも相当のアホだな。
1回買い物するのに10回以上言われることも度々あるし…
なんかロボットみたいで気持悪いよ。
950いい気分さん:2007/09/26(水) 16:14:08
>>949
本部から、私服の調査員が来るので、しかたがないんだよ。
951いい気分さん:2007/09/26(水) 16:22:43
三重県のローソン店舗に共同型のローソンATMがなく、
JAバンクのATMになっているのは不満です。
深夜には使えないし、大手銀行のATM時間外手数料優遇サービスも適用されないし、
ローソンパスでのキャッシングもできない
(銀行系カードの一括返済のキャッシングのみ可能)と、言いたい放題です。
ちなみに鹿児島県のローソン店舗もローソンATMでなく、
南日本銀行の単独のATMが設置されていますが、
こちらはローソンパスでのキャッシングが《セゾン》扱いで可能です。
深夜には使えないのと、
大手銀行のATM時間外手数料優遇サービス適用対象外なのは同じですが。
では、レスをお待ちしています。
952いい気分さん:2007/09/26(水) 16:24:12
ドミナントを否定した 社長は素晴らしい



953いい気分さん:2007/09/26(水) 22:52:53
>>949
俺の場合そんな事よりも
「いらっしゃいま'せ'〜」と言う店員が嫌。
何でそんな所にイントネーションが?と思う。

てか昼ピーク時に商品が全然ないのが
イライラする。もっと発注できないのか?
そういうときはやむを得ず17へ行っている
954いい気分さん:2007/09/26(水) 23:29:05
小型犬10数匹飼ってる超非常識小梨夫婦が経営するコンビニ
955いい気分さん:2007/09/27(木) 00:00:55
3枚舌の社長は、素晴らしい
956いい気分さん:2007/09/28(金) 02:29:53
洋楽聴きたいお(´・ω・)
957いい気分さん:2007/09/29(土) 02:23:43
確かに最近の接客オペはおかしいな。
特に直営や新店いけばよくわかる。
カゴ置いて 「ありがとうございます。」
値段言って 「ありがとうございます。」
お金だして 「ありがとうございます。」
おつり渡して 「ありがとうございます。」
去るとき 「ありがとうございます、またお越しくださいませ〜」

いくらありがたい言葉でもな、そんだけ使われると喧嘩売られてるのかと思うよ。
もうすこし常識的に考えてくれ本部さん。
接客の質上げようと努力してるのはよくわかるけども。。。
958いい気分さん:2007/09/30(日) 00:51:07
ぬるぽ
959いい気分さん:2007/09/30(日) 00:57:15
ガッ!
960いい気分さん:2007/09/30(日) 01:07:58
>>957
敢えて言おう。
接客の質を上げるためにはまず人材の質を上げないといけない。
961いい気分さん:2007/09/30(日) 04:31:00
土日の郵便局休みの日に切手買いに行って、「切らしました」×数回、宅急便出しに行って、「送り状切らしました」って…おいw
962いい気分さん:2007/09/30(日) 12:32:40
何でおにぎりとか袋で包んであるのにちょっと落としただけで取り替えてとか言う客がいるの?

潰れてないし、どこをどう見たら食えないのか詳しく説明してもらいたいもんだ
963いい気分さん:2007/09/30(日) 13:11:45
そういう奴に限って人間の汚い部分を喜んで舐めたりするもんだ
964いい気分さん:2007/09/30(日) 14:01:13
その時は、
取りあえず取り替えて、
すぐ棚に戻しておけばいいお(´・ω・`)
965いい気分さん:2007/09/30(日) 18:54:03
混んでる時とかかなり腹立つ
966いい気分さん:2007/10/03(水) 11:29:02
>>949
「ありがとう」ならいいじゃん。
このまえ行ったローソンの店員は「ありがとう」が「すいません」だった。
商品もってカウンターに行くと「すみません」
袋要らない事を告げると「すいません」
カネを払うと「すいません」

なんか、謝罪を連呼されるとイライラする。
967いい気分さん:2007/10/04(木) 10:38:31
私は読み上げ登録は一切してないお(´・ω・)
968いい気分さん:2007/10/04(木) 10:59:38
いらっしゃいませを言わない
969いい気分さん:2007/10/04(木) 16:04:48
雑誌をスキャンしても読み取れないことが何回もあります。上手く出来ないと何回もやり直す時があるので、お客さんにとても迷惑をかけていると思います。1回で読み取るコツとかありましたら、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。
970いい気分さん:2007/10/04(木) 16:32:15
>>969
やはりそれは慣れだと思います。
971いい気分さん:2007/10/04(木) 16:54:40
確かに読みとりにくいよね、
適当に角度を変えて適当になんとなくやれば
いつかはスキャンできる。

取り敢えず、スキャンすれさえばいいんだし
972いい気分さん:2007/10/04(木) 21:43:12
慣れですか…。でも、この前何回も「ピーーッ」って鳴っちゃったんですよ。すごく焦りました。最後にちゃんと謝ったのですが、絶対お客さん不機嫌になったと思います。
973いい気分さん:2007/10/05(金) 12:45:27
それがエロ本だったりするとさらに焦る
974いい気分さん:2007/10/05(金) 14:48:35
ミドルバイトだお(´・ω・)…
最悪だお(´-ω-)…行きたくないお(・ω・`)
975いい気分さん:2007/10/05(金) 15:09:37
あの、突然ですが二つのローソンを同時に掛け持ちでバイトできたりするのでしょうか?
976いい気分さん:2007/10/05(金) 15:12:50
できるお(・ω・)d
977いい気分さん:2007/10/05(金) 15:15:51
同じオーナーならね。
違うオーナーはもちろん、直営とオーナー店の掛け持ちもいやがられる・・・
けど直営店でファミマと掛け持ちしていた子がいたけど、本部曰くそれはokらしい。
978いい気分さん:2007/10/05(金) 15:19:00

面接の際、現在別のローソンで働いてますと言わなくてもばれないですかね?
979いい気分さん:2007/10/05(金) 15:19:56
どうして直営じゃないと嫌がられるのかな(´・ω・`)
売上の関係?
980いい気分さん:2007/10/05(金) 15:20:39
言わなくてもバレる。DR(だったか?)に従業員コードが登録されているんだし。
981いい気分さん:2007/10/05(金) 15:23:40
やはりバレますか〜、一度ローソンを辞めるとコードは消えるんですか?それとも一生残ります?
982いい気分さん
本部のマスタに2、3年は残る。