【契約違反】廃棄チャージで潤う本部 1社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりの客
コンビニのチャージ計算式
売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+品減り+万引

ということで、契約違反のチャージがかかっています。
契約違反のチャージをとる本部を晒して、不正を糾そう。
2いい気分さん:03/12/27 16:45
本来の売上総利益は

売上高−原価  というごくシンプルなものですが、
わが国のコンビニ本部各社はどういうわけか、
売上総利益=売上高−原価+廃棄ロス原価+品減り+万引
という計算に基づいて加盟店からチャージを徴収します。

しかも加盟店は廃棄ロス原価は全額自己負担です。
もし、自己責任というならば、コンビニ本部は廃棄ロスから
チャージをとらなければいいはずです。
現行のチャージ方式は、契約に基づいていない(最近契約された
加盟店は契約書に書いてあることもあります)もので、説明も
ないものです。しかも、本部はノーリスクですよ。
3いい気分さん:03/12/27 16:48
本来の計算式(売上総利益=売上−原価)だと、本部のチャージが
少ないのです。それで廃棄ロス原価にまでチャージをかけている。
こうした契約違反のチャージは世界にも類を見ないものとして、
世間の嘲笑の的となっています。
4いい気分さん:03/12/27 16:56
■■廃棄ロスへのチャージで加盟店は損害、本部は利益。■■
【廃棄チャージ早見表】                     【社内限】
おにぎり10個                               
売値100円、原価70円、チャージ60%      本部チャージ  加盟店利益(営業費控除後) 
0個廃棄                                 
売上総利益=1000円−(700円−0円)=300円   180円      120円
1個廃棄
売上総利益=900円−(700円−70円)=270円   162円       38円
2個廃棄
売上総利益=800円−(700円−140円)=240円   144円      ▲44円  
3個廃棄
売上総利益=700円−(700円−210円)=210円   126円      ▲126円
4個廃棄
売上総利益=600円−(700円−280円)=180円   108円      ▲208円
5個廃棄
売上総利益=500円−(700円−350円)=150円   90円      ▲290円
6個廃棄
売上総利益=400円−(700円−420円)=120円   72円      ▲372円
7個廃棄
売上総利益=300円−(700円−490円)=90円    54円     ▲454円 
8個廃棄
売上総利益=200円−(700円−560円)=60円    36円     ▲536円
9個廃棄
売上総利益=100円−(700円−630円)=30円    18円     ▲618円
10個廃棄
売上総利益=0円−(700円−700円)=0円      0円     ▲700円
5いい気分さん:03/12/27 17:07
セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
6いい気分さん:03/12/27 17:07
セブンイレブンの詐欺会計

廃棄=売り上げ

売上総利益(イカサマ総利益)
=売上−仕入原価+廃棄品原価+棚減り(万引きロス)
=売上−{(月初在庫+仕入れ−月末在庫)−(商品廃棄+棚卸増減+仕入値引)}

仕入原価=月初在庫+仕入れ−月末在庫
廃棄品原価+棚減り(万引きロス)=商品廃棄+棚卸増減+仕入値引
7いい気分さん:03/12/27 18:01
セブンの異常な会計は詐欺だけど、
契約が成立していれば会計上問題なしとなってしまう。
おかしな世の中だ。
逆に見れば、本部のよりどころは契約の成立。
これしかない。
8いい気分さん:03/12/27 18:17
またジサクジエン&コピペのオンパレードでスレ建てですか・・・・。呆然。
9いい気分さん:03/12/27 19:07
>>8=気違いの妄想
10いい気分さん:03/12/27 20:29
>>7
契約が成立していないことも現実には多いはず。
本部側の説明義務違反=欺瞞的勧誘(独占禁止法)になるのでは。
売上予測の捏造という訴訟にしても根底には、本部の詐欺的勧誘がある。
11いい気分さん:03/12/27 22:01
国会でも取り上げられ、政府は廃棄チャージの存在を認めている。
民主、共産などは廃棄ロスの問題を国会内外で追及している。
このままコンビに本部が廃棄チャージを「知らぬ、存ぜぬ」で通せる状況ではないな。
12いい気分さん :03/12/27 22:44
善人ぶってセブン鈴木が、テレビ出てる。
インチキ計算式つくってあこぎにかせいで
平気な顔してるよ
恥というものを感じないんでしょうかね
13いい気分さん:03/12/27 23:17
鈴木というのはヨーカドーの一介のサラリーマンに過ぎなかったのだね
それがいつのまにかグループの「総帥」として君臨している
その昔、一体何があったのだろうね
14いい気分さん:03/12/28 01:36
>>12
セブンの主張はどうなの?
廃棄ロスへのチャージを認めてないよな!
FCなんかもはっきりしたことを言いません。

あるか、ないか、わからないようなチャージだったら払わなくても
いいかも。
15いい気分さん:03/12/28 01:40
ほんとに強酸盗・眠症はしつこい!!
16いい気分さん:03/12/28 02:00
>>15 ほー、堂々と反論してみろよ。醜いぞ。
  どうせできないから、荒すんでしょうけど。
  卑怯だね〜〜〜。
  
  セブンの主張はどうなんだろ。
  気になるな。

  
17いい気分さん:03/12/28 02:16
頭の弱い2ちゃんころは死ぬといいよ
18いい気分さん:03/12/28 02:52
便誤死も本部に雇われれば、廃棄にチャージは『掛かってない』って主張するし
おなじ便誤死でも***に雇われれば『掛かってる!』って主張する。
そんなもんよ!
19いい気分さん:03/12/28 03:52
>>18 そんな弁護士はまず、いない。
   必死でごまかしても無駄だ。
20いい気分さん:03/12/28 03:54
>>18
いまどき「かかっていない」と主張する人は珍しいですよw
21いい気分さん:03/12/28 04:04
ここではね。
22いい気分さん:03/12/28 04:06
>>21 
言い訳資料作って加盟店に説明してる本部もあるからな
23いい気分さん:03/12/28 13:21
コンビニなどのフランチャイズチェーン本部が
加盟店にかけるチャージのあり方が問題なのだ。
通常、荒利の分配方式という、荒利(売上総利益)を
加盟店と本部で分け合っているのだが、ここに
カラクリがある。
2423つづき:03/12/28 13:22

日本の企業会計では
荒利=売上総利益=売上高−原価 ・・・・・(1)である。
この式は最も一般的に企業が用いる式であり会計士も税理士も、
上場企業もこの式が当たり前と考えているのだ。
2523つづき:03/12/28 13:23
では、コンビニ本部が用いている式はというと、以下のとおり。
【コンビニの売上総利益】
荒利=売上総利益=売上高−(原価−廃棄品原価)+品減り
        =売上高−原価+廃棄原価+品減り・・・・・(2)
(1)と(2)を比べれば(2)は明らかに廃棄原価+品減りが売上総利益
に加えられていることがわかる。つまり、(2)では売上総利益が膨らんでいる。
しかし本来ならば(1)と(2)は等しくならなければならない。
2623つづき:03/12/28 13:24
これが重要なポイントである。つまりは(2)の式は不完全な計算式である。
ある本部の主張は「(2)で廃棄原価、品減り足してるから、あとで引く、
つまりオーナー負担」という乱暴なものである。
本来は、(2)式でチャージを膨らませているのであれば、「あとで引く」廃棄原価、
品減りはチャージ比率で本部と加盟店が分け合わなければならない。
だが実際は廃棄原価も品減りもオーナー負担つまり、本部はリスクをとらないという
ことである。
2723つづき:03/12/28 13:29
しかも本部は自社の決算書ではこうした計算式に基づいた売上総利益を
一切用いていないのである。本部と加盟店間の取引には不完全で、本部が
有利となる計算式を用いておきながらである。
さらに、こうしたチャージ計算式は一般的でないにもかかわらず加盟店と
の契約時に明記されず、説明もなく、説明を求められても「そのような
式は知らない」と回答する大手本部すら現実に存在するのである。
2823つづき:03/12/28 13:33
コンビニがお弁当やおにぎりなどの「大量の廃棄品」を前提とされる
ビジネス形態であり、そうした大量廃棄を本部側が推奨して、また、
値引き販売すら認めていない現状では、廃棄品原価にチャージをかけるのは
おかしい。
29いい気分さん:03/12/28 13:34
反体制共産主義者のオナニースレ確定。
3023つづき:03/12/28 13:37
また廃棄原価にチャージをかける行為が、
一部にある「自家消費や横流しを防止する必要な措置」
という主張も間違っている。
なぜならば、現状では廃棄原価が全額加盟店負担であるので、
どう処分しようと加盟店の自由だからだ。

31いい気分さん:03/12/28 13:42
>>29
反体制ということばは不適切かつ不正確。
共産主義者というのも差別と偏見。

廃棄ロスにチャージがかけられていることは、政府ですら
「かけられている」と明言している(国会答弁)。
また政府機関の公正取引委員会では廃棄ロスへのチャージをかける
計算式は加盟店の不利益が大きくなりやすいと警鐘を鳴らす。
32いい気分さん:03/12/28 13:58
      |
      |
   ぱくっ|     こないだ釣られたばっかなのに・・・
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)  
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  
   ` ー U'"U'   

33いい気分さん:03/12/28 14:11
眠症&強酸盗&悪徳便誤死
マンセー!!!
34いい気分さん:03/12/28 14:27
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
35いい気分さん:03/12/28 14:28
自分に都合のいい部分だけを抜き取り、強弁・曲解のあげく
あたかもFCビジネスが違法・詐欺であるかのごとく匿名で
虚偽の風説を流布。一般大衆を錯誤に陥れる工作活動を日々
行い続ける不埒者がいるようです。
しかし、チャージ問題を争点にした裁判では、反体制主義者
らの間でコンビニ裁判第一人者と評が高い共産系弁護士ら
海千山千の策士ですら、かつて一度も勝訴したことはなく、
活動家らのHPではその事実をひたすら隠匿し続ける有様。
それでもなお、裁判すれば勝てる!金は取り戻せる!などと
加盟店主を扇動、誘惑し、被害者を拡大させています。
36いい気分さん:03/12/28 20:38
>>35
反体制主義者とは何でしょうかね。
上のレスで裁判がどうこう主張するレスありませんけど。
35みたいな人が廃棄ロスにチャージは掛けていない、などと
加盟店に虚偽の説明をしているのでしょうね。
国会でも政府は、廃棄ロスにチャージを掛けている事実を認めてます。
被害者は、コンビニの契約違反で泣かされている加盟店ですね。

37いい気分さん:03/12/28 20:39
また狂人が現れたよ・・・・・
38いい気分さん:03/12/28 20:44
廃棄チャージは、コンビニ本部の収益の源泉。
「機会ロス」などという非専門的言いまわしで、加盟店を
煽り、常に大量の廃棄品を出させるのがコンビニ本部の狙い。
しかも、廃棄ロスを大前提としたビジネスでありながら、実際に出た
ロスには密かにチャージを掛けていたことが発覚し、その後は
廃棄ロスへのチャージは周知の事実となった。
39いい気分さん:03/12/28 20:45
>>37 加盟店から契約違反のチャージを取りつづけて
   いる集団のほうが、本物の狂人でしょう。
40いい気分さん:03/12/28 20:50
>「機会ロス」などという非専門的言いまわしで、
ごくごく一般的、基本的な流通業用語です。
あなた以外なら誰でも知ってます。
41いい気分さん:03/12/28 20:53
>>39
へー、契約違反なら裁判で訴えたらー。
きっと契約違反と訴えた人の勝訴続出なんでしょ。
具体的な裁判の例教えてよ。
42いい気分さん:03/12/28 20:56
>>41 何でも裁判と結びつけるのは何故なんだろ。
  よほど訴えられたいらしいけども。
  
43いい気分さん:03/12/28 20:59
>>42
こんな所で悪徳だ、不当だ、詐欺だと騒いでるなら
裁判でもして白黒付けたら?ってことでしょ。
至極まっとうな意見ですな。
44いい気分さん:03/12/28 20:59
契約違反の「廃棄チャージ」が存在するのは異論がないところだなw
>>40早速、巡回社員のレスかw
45いい気分さん:03/12/28 21:01
>>44
早速話を逸らしてますねw必死ですねw
自分の無知を晒しちゃったわけだからな(ゲラ
46いい気分さん:03/12/28 21:01
>>43 じゃあわざわざレスしなくてもいいのではないの。
  黙ってたらいいのに、わざわざレスするのは何故? 
  
  
47いい気分さん:03/12/28 21:04
本部はいよいよ、追い詰められてくるな。
このままだとチャージ計算式を変えるしかない。
48いい気分さん:03/12/28 21:05
コンビニが日本に出来てから25年以上たつのに
チャージが違法と裁判で訴えた人いないんですか?
それとも勝った人がいないんですか?
49いい気分さん:03/12/28 21:06
ファミマは違法なチャージなんか取って無いんでしょーね。
50いい気分さん:03/12/28 21:07
>>46
(゚д゚)ハア?(゚д゚)ハア?
何言ってるんだろこいつは。狂人の思考回路はわからん(謎
こんな掲示板で永遠と何年も自作自演してたって何も変わらんが?
一体君は何をしたいのかね。ズバリ>>35が真相だろ?
51いい気分さん:03/12/28 21:09
>>50に賛成
チャージが違法と言うなら裁判の勝訴の例や法的根拠でも示せば一発解決するのにね(w
52いい気分さん:03/12/28 21:12
廃棄ロスがでる→ロスに密かにチャージ(契約外)
→加盟点は知らない間にチャージ取られる

→民法第七〇三条〜。
53いい気分さん:03/12/28 21:13
ファミマも廃棄ロスにチャージ掛けてまつ
54いい気分さん:03/12/28 21:15
社員が大量発生だねw
一度、自分の会社のチャージについてよく考えてみたらどうか。
55いい気分さん:03/12/28 21:15
第703条
 法律上ノ原因ナクシテ他人ノ財産又ハ労務ニ因リ利益ヲ受ケ之カ為メニ他人ニ損失ヲ及ホシタル者ハ
其利益ノ存スル限度ニ於テ之ヲ返還スル義務ヲ負フ

チャージが違法なら不当利得で請求すれば返還される筈ですねー。
で実例は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???????
56いい気分さん:03/12/28 21:18
>>55
アレー、植●さんがそんな事いって本部訴えたんじゃなかったですかー?
57いい気分さん:03/12/28 21:19
加盟店主が「自らの判断で商品発注」仕入れた
→予想に反して売れ残った
→廃棄ロスを本部が負担しないのはおかしい、不当だ

これが狂人店主の奇天烈発想
58いい気分さん:03/12/28 21:21
55さん、ご苦労だなw
チャージが違法なら、という部分、ごまかしてる?
そんな理解では司法試験受かりません。
契約外チャージは、本部から加盟店に返還しないといけません。
59いい気分さん:03/12/28 21:22
>>57 その解釈はあなたの妄想でしょう。
   恥ずかしくないですか?
60いい気分さん:03/12/28 21:22
廃棄ロスなら結構本部補助してくれてるのもあるけどな・・・・・・。
61いい気分さん:03/12/28 21:23
>>58
妄想法ですか(ゲラ
62いい気分さん:03/12/28 21:25
>>58
妄想法第800条にはそう書かれているらしいですね。
63いい気分さん:03/12/28 21:26
>>587-59
日本には法律というものがあるんですよ。
知らなかったんですか?
64いい気分さん:03/12/28 21:27
実際の裁判の例では違法なチャージって判決された例って無いんでしょう。
65いい気分さん:03/12/28 21:28
>>64
一つもないみたい。
66いい気分さん:03/12/28 21:29
うーん、ひょっとして北○鮮ではチャージが違法と言う法律が有るのかなー。
67いい気分さん:03/12/28 21:31
チャージがどうこう言ってるのはコンビニ版レ○ンボー通商なのかな?
68いい気分さん:03/12/28 21:32
考えすぎなのかもしれないけど、未だに廃棄チャージや裁判だのって言ってる香具師は
裁判で勝ったこと無いのにシツコク言うのは、逆にいかに本部訴えたり反抗したりしても
無駄だって思わせたいだけじゃないのかなーって思ったり・・・・・・。
69いい気分さん:03/12/28 21:42
本部工作員の自作自演ですか。
70いい気分さん:03/12/28 21:47
いま、コンビニの本部と加盟店では
本部の売上予測がおかしい点、廃棄ロスにチャージが
かかっている点などが争点となってますね。
71いい気分さん:03/12/28 21:47
へー、どこでー?
72いい気分さん:03/12/28 21:51
>>70は妄想世界の話でしょうね(w
73いい気分さん:03/12/28 22:43
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240 
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。           
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。
つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。
つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。       




74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76いい気分さん:03/12/28 23:24
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240 
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。           
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。
つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。
つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。       






77いい気分さん:03/12/28 23:26
コンビニ本部は必死なんですよw
真相暴かれてるからねーーー。
いずれ崩壊するだろうけどね。
78いい気分さん:03/12/28 23:34
■国会で政府が廃棄チャージが存在する旨、発言
■公取委が廃棄チャージは加盟店の不利益拡大要因と指摘
真相はすでに国会で暴露中。
79いい気分さん:03/12/28 23:36
でも裁判では本部のチャージが違法と訴えても負けるんですよね。
80いい気分さん:03/12/28 23:38
>>79 おまえ、今ごろまで仕事か(ゲラ
   本部の監視人は最低だな。
81いい気分さん:03/12/28 23:39
>>80
>>79は本部の香具師なの?
どうして判るの?
82いい気分さん:03/12/28 23:45
天空からの毒電波で判ります。
83いい気分さん:03/12/28 23:54
>>82
白い服着てるの?
84いい気分さん:03/12/29 01:45
都合が悪くなると荒らして「廃棄チャージ」を隠すとはねー。
本部も随分とケチで姑息な工作員を使い始めたなw。
廃棄ロスにかかっているチャージはあくまで「契約外」だから、
払う必要ないんだよ。(勝手に差っ引く本部には返還義務アリ!)。
民法の不当利得に相当するからな。
悪意の受益者なんて認定受けたら、本部も激震だなーーー。
85いい気分さん:03/12/29 01:52
東証一部上場の企業なんですかね?
まあ最近変な企業多いから
大手コンビニも怪しいね廃棄で儲かるなんて聞いたことないよ
異常だよ
86反体制オーナー:03/12/29 02:10
>>85
それを、つい数年前まではずっと隠してたよ。
20年以上前の70年代だったかな。裁判沙汰あったみたいだね。
暴露本もちらほらと。はっきり言えば、本部の商法は
暴力団と変わらん。抵当権つけて土地を加盟店から取る。
廃棄ロスにチャージ掛けて、それで加盟店が赤字になるでしょ、
そうすると自動融資といって金貸しもするわけ。それで返せなかったら
土地家屋を奪い取る。そんなのででかくなったのが今の某コンビニ本部。
(どことは言わないけどね)。
87いい気分さん:03/12/29 03:13
大手コンビニでは契約書書き換えて、廃棄チャージを明記したとこもあるね。
その一方で未だに「知らぬ存ぜぬ」を貫くとこも多いがね。
88いい気分さん:03/12/29 08:58
契約書に廃棄チャージを明記した大手ってどこよ(w
89いい気分さん:03/12/29 10:42
>>88 自分で調べてみたらどうだ(w
   何でも他人任せは駄目だね(w
   君の本部は書き換えたりしないから安心しろ(w
90いい気分さん:03/12/29 11:11
  おらあああ!!             そりゃ!!
               グッチャアアアア!!!!!!!   ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (・∀・ ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);。0(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// W∪∪W \\\  (__) 三≡=―
                ヒギイイイイーーーーー!!!
91いい気分さん:03/12/29 11:20
ホームページに廃棄ロスにチャージは掛けてない、なんて

全くのウソを書いてた本部もあるけどな。ホントに無恥だな。
92いい気分さん:03/12/29 11:54
信者の妄想はエスカレートしてるなー(w
93いい気分さん:03/12/29 12:53
鈴木教団信者の妄想AAは下品ですねw
94いい気分さん:03/12/29 12:58
55 :いい気分さん :03/12/28 21:15
第703条
 法律上ノ原因ナクシテ他人ノ財産又ハ労務ニ
因リ利益ヲ受ケ之カ為メニ他人ニ損失ヲ及ホシタル者ハ
其利益ノ存スル限度ニ於テ之ヲ返還スル義務ヲ負フ


契約違反の廃棄チャージは本部から加盟店に返還の義務ありですね!
95いい気分さん:03/12/29 13:24
契約違反のチャージを隠してるとは悪質です。
悪意の受益者となりますよ。
96いい気分さん:03/12/29 13:42
来年は集団訴訟が続出するだろうな
97いい気分さん:03/12/29 13:52
このまま契約外チャージを黙って取るという選択肢があるが。
98いい気分さん:03/12/29 14:02
来年は過去の集団訴訟の敗訴判決が続発するらしい
99廃棄チャージ:03/12/29 14:44
石井文男氏が作成した資料、解りやすいのでリンクさせるね。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~fami/cashback5.htm
100いい気分さん:03/12/29 14:46
そりは本部事務所で大泣きした人のHPでは?
101いい気分さん:03/12/29 14:48
監修は石井さんですよ、行って見たらわかるけどね。
102いい気分さん:03/12/29 17:11
              ___,,,....===--
                 _,,,,,,-''"""^
             _,,=-''"~            ::::::;;;;;;,,,....
            /    †   ,、.......    (;;;
            |゙'、   ~~   ::::::::...
            | .〉 ::;;;;;,,,....           _,,,,....;;;::::::
            l|| |                """"'''''::::,,,,
            | |\_     :::....,,,,           ""
            〈 ノ |::::j\           ゞ:::::::....
            ヽソ::::.〉 l .|""''--=_
             .| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__
             |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,
    〜Fin〜    〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J  |::::l|| : | ::::  |
103いい気分さん:03/12/29 18:40
>>94
法的には返還されるものなのですな
104いい気分さん:03/12/29 19:00
>>103
裁判で勝てるならね(ワラ
105いい気分さん:03/12/29 19:03
ということは、

廃 棄 ロ ス に チ ャ ー ジ が 掛 け ら れ て い る 

のは、 
いまや 周 知 の 事 実 なのですね。
106いい気分さん:03/12/29 19:05
YES。
107いい気分さん:03/12/29 19:54
↑ジサクジエンカコワルイYO!!
108いい気分さん:03/12/29 20:25
●廃棄ロスに掛かるチャージは取り返そう●

擬似・売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+万引き+品減り
(↑コンビニ本部の計算式、契約違反です)

契約時に説明が無い
未だに説明が無い
契約解除をちらつかせ恫喝
など、コンビニ本部にこれらの違法行為があった場合、すぐに
専門家、弁護士等に相談しましょう。一人で悩むのはよくないです。

廃棄ロスチャージは契約違反ですので、示談・裁判で取り返せます。
実際に集団提訴が進んでいます。和解も多いです。
また、賠償請求では2003.4にサークルK本部は金沢で加盟店に敗訴しています。
サークルK本部が請求した金額は一円も認められず、完全敗訴。
加盟店側の勝訴でした。
109いい気分さん:03/12/29 20:41
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / パ  |  | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l パ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ク  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | ク  |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・  |
 |  リ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  リ   |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
110いい気分さん:03/12/29 21:08

廃 棄 ロ ス に チ ャ ー ジ が 掛 け ら れ て い る 

のは、いまや      周 知 の 事 実      なのですね。

111いい気分さん:03/12/29 21:09
過激派の間のみではそのようですね。
112いい気分さん:03/12/29 22:35
111は日本政府が過激派といってるのか?
日本政府は国会答弁で廃棄チャージの存在の事実を認めてる。
113いい気分さん:03/12/29 22:48
>>112は遂に日本政府まで妄想の中に入れたのか(w
114元SV:03/12/29 22:50
なる。で。いやならやめれば。
別に向こうからお願いしますって来たわけじゃないでしょう?
フランチャイザー頼みで始めたのがいけないんじゃ?
そのくらい調査しなよって。
PLも見れない人が商売やったってうまくいきっこないって。
115いい気分さん:03/12/29 22:56
そもそも>>112はコンビニチェーンに加盟して無いでしょう。
辞める前に加盟しないと無理だ罠。
あ、でも加盟断られたんでしたっけ。(w
116いい気分さん:03/12/30 01:32
>>114 おまえさんみたいに簡単にSVやめるわけにいかんからな。w
>>115 妄想はよしてくれ。気持ち悪い。
117いい気分さん:03/12/30 02:50
  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   ←スレ主
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
118いい気分さん:03/12/30 03:04
国会で民主と共産が追及して、
政府も廃棄ロスへのチャージ
があると言ってのけてる。

無いと言うのは、本部のみ。
119いい気分さん:03/12/30 09:42
>>112>>118は西○大臣政務官や竹○公正取引委員会委員長が経済産業委員会等で
今のチャージの計算方法は違法では無いと言ってる事を言いたいのかなー(w
120いい気分さん:03/12/30 10:50
>114うちのチェーンじゃPLの話すらしない
121いい気分さん:03/12/30 12:48
大臣も「違法ではない」、なんて言ってないよ(爆
そもそも違法か合法かなどという論戦ではありませんでした。
チャージが酷いでしょ、と。しかも契約違反でしょ、と。
そういう斬りこみに大臣もそういうチャージはあります、と
答弁されてるわけ。
122いい気分さん:03/12/30 12:58
フーン、チャージが違法じゃないのは間違いないんだね。
123いい気分さん:03/12/30 14:28
>>114
>いやならやめれば。別に向こうからお願いしますって来たわけじゃないでしょう?
それを言っちゃあおしまいよ。子供の喧嘩じゃあるまいし。
サラリーマンの人たちはどうして労働組合に入って闘争するの?
いやならやめれば。それと同じりくつでしょ。
124いい気分さん:03/12/30 14:29
>>121
なるほど、契約外チャージは酷い、無効ということで国会でも
論戦になったわけだ。それで政府もチャージは取られてると、
正式に答弁したと。
民法にも契約外の過払は無効とあるね。
125いい気分さん:03/12/30 14:58
>>124
裁判して本部を訴えたらー(爆
126いい気分さん:03/12/30 15:49
契約書条項は、必ずざーが儲けるようになってんのよ。
ありとあらゆる方面から検討して、それでチェーンやってんだからさ。
特に大手は。ぽっと出のうどん屋だったらわからないけどさ。
それを覆すのはほぼ絶望的でしょう。そう思いませんか?
友人もCオーナーだけど、黒字転換するまでは、
廃棄食って生活してたもん(ほんとはいけない)。
奥さんとは夜勤交代ですれちがい、いろいろむづいぜい。コンビにはよう。
店長雇って3店舗以上出してうまみ出てくんじゃない?
そこまで見越したビジョン持ったやつが成功すんのよ。
127114:03/12/30 16:04
123
本質が違うよ。
労働組合は賃金交渉、プロ野球選手のやることと同じ。
これは契約違反とがなっているんでしょ?
まあ、いまどき労組なんて流行らないけど。
経費の無駄。さっさと解散してコストコントロールしたほうがいい。
128いい気分さん:03/12/30 16:15
>>127
労組よりもっと流行らないのは奴隷契約でしょ。
契約社会で契約外チャージがあるなら、徹底的に究明しないとね。
129いい気分さん:03/12/30 16:30
全商連からもゴルァされてる香具師が言ってもねー(w
130128:03/12/30 16:32
>>129
よくわからない。
全商連はコンビニ本部の契約を「奴隷契約」と批判してるが。
131いい気分さん:03/12/30 16:34
>>129=気違いの妄想=ナオリン
132いい気分さん:03/12/30 16:37
これでしょ(w

廃人になりたい人は是非コンビニで働こう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1030932920/317

>317 名前:いい気分さん 投稿日:03/12/29 12:17
>>316
>警告します。
>あなたは勝手に全商連HPのリンクを貼っていますが、全商連HPには
>あなたが書いているような内容の記述はありません。
>HP内容を捏造するのは止めなさい。
133いい気分さん:03/12/30 16:45
一体誰が誰に対して警告しているかも不明。(w
134いい気分さん:03/12/30 16:47
        
         ∩∧ ∧
         ヽ( ゚Д゚) ありゃりゃ!
           \⊂\  こりゃまた酷い捏造にゃ!!
            O-、 )〜
              ∪
135いい気分さん:03/12/30 16:48
契約では売上総利益(粗利)を分配しますよ、ということになってる。
ところが実際は契約外チャージ計算式で廃棄ロス原価からチャージを
搾取していたのがバレたのだが。
136いい気分さん:03/12/30 16:48
FC協から除名されるような過激派なんだから何でもやるんでしょな。
137いい気分さん:03/12/30 16:50
ここまで知れ渡ってるわけで
今頃本部が火消しに躍起になっても遅すぎ。
138いい気分さん:03/12/30 16:50
>>135
へー、じゃ本部訴えた裁判で勝訴してるんでしょうね。
勝訴の例キボンヌ。
139いい気分さん:03/12/30 16:50
過激派の妄想は尽きることありませんな。w
140いい気分さん:03/12/30 16:51
廃棄ロスへのチャージが知れ渡り批判が集中しているからな
141いい気分さん:03/12/30 16:51
HPに出て無いのにリンク貼ったらマズイ罠。
142いい気分さん:03/12/30 16:52
粗利分配方式
という餌で善人を騙すとは・・・・・・・絶句だ罠
143いい気分さん:03/12/30 16:52
>>
で勝訴した裁判はあるのー(ワラ
144いい気分さん:03/12/30 16:53
信者もセコイ自作自演しないでもチャージで争った裁判で
本部訴えて勝った例を出せば良いのにねー。
でも勝った例って無かったんだっけ。(ゲラゲラ
145いい気分さん:03/12/30 16:54
信者って慢性妄想精神病による幻覚を見てるんでしょうね。w
146いい気分さん:03/12/30 16:57
全商連も過激派とは絶縁したんでしょうね。
当然と思うけど・・・・・・。
147いい気分さん:03/12/30 16:57

民法に基づいて契約違反のチャージを取り返す。また本部へは、
さらに、被害者を拡大しないために廃棄ロスへのチャージ付加をやめさせる。
そして公正な会計基準に基づいた粗利計算を行わせる。
こうした必要最低限の措置をとらない限り、不正会計による契約外チャージ事件
は後を絶たないだろう。
148いい気分さん:03/12/30 16:59
ローソン本部は敗訴、示談続きでつ。
149いい気分さん:03/12/30 17:02
FC協から除名されたのを誤魔化したくてリンク貼ったのかな?
150いい気分さん:03/12/30 17:03
信者は嘘ばっかり言ってるから現実と妄想の区別がつかないのでしょう。w
151いい気分さん:03/12/30 17:06
信者ってFC協の人を個人攻撃してるような香具師だから何でもやるんでしょう。
152いい気分さん:03/12/30 17:08
チャージで争った裁判で加盟店勝訴の例って有るの?
153いい気分さん:03/12/30 17:10
ホームページの内容を捏造するのって
完全にネチケット違反ですよね。
154いい気分さん:03/12/30 17:15
>>152
本部に130万程の賠償命令が出た○ケー裁判でもニュースに出るんだから
チャージがどうこうって裁判で本部敗訴なら大ニュースの筈ですけどね(w
155いい気分さん:03/12/30 17:20
で、廃棄ロスにチャージが掛かっている事実

これはどうなの?
156いい気分さん:03/12/30 17:23
ROMってたけど、良く分らないので質問。
廃棄ロスにチャージって廃棄金額が売上原価から
引かれてチャージ計算されるって事?
157いい気分さん:03/12/30 17:23
勝手に捏造リンクを貼ったので書かれてる宇治田原店にしても裁判したら
加盟店が負けてエライ賠償金を本部に払ったんでしょう。
158いい気分さん:03/12/30 17:25
ググッてもチャージの裁判で本部敗訴って見つかりませんね。(w
159いい気分さん:03/12/30 17:33
>>156 そのとおり。
売上総利益=売上−原価 だが、
FC本部は 売上総利益=売上−原価+廃棄原価+棚減り
という計算式を勝手に使っている(契約外)。
160いい気分さん:03/12/30 17:36
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )   (・ ){^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |    <んー?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ¥
161いい気分さん:03/12/30 17:38
>>159
それって契約時に説明されなかったんですか?
私は説明受けましたけど。
162いい気分さん:03/12/30 17:39
>>157
裁判の賠償命令で出たのは1679万円だけど、最高裁まで長引かせた裁判だから
賠償金に1500万円以上の遅延損害金が付いてエライ額になったんですよ。
163いい気分さん:03/12/30 17:42
色んなチェーンがあるけどチャージ計算について
大手はちゃんと説明してるんじゃないの。
でなきゃ裁判で負けてる筈でしょう。w
164いい気分さん:03/12/30 17:47
ス○ーあたりの契約のことなんでしょうかね?
165いい気分さん:03/12/30 17:49
∧_∧  
( ・ω・)<うんこ食うか?
( つ O―●●●@●-
と_)_)
166いい気分さん:03/12/30 18:02

妄想も現実の前には脆いものじゃのう・・・・・・・・・・・・・・・・。
167いい気分さん:03/12/31 12:10
ところでチャージがオーナーの自己責任とか合法とか
書いている香具師らは現実をわかってないんだろ。
チャージの説明なんか俺の時はなかったです。
場所にしても一方的に決められてたけど。
廃棄が出るたびに、ため息がでるがバイトの皆に持って帰ってもらってる。
たしかにデイリの鮮度は大事だけどもロスへのチャージ負担は何とか止めてもらいたい。
担当のSVに聞いてはじめて「かかってるんですよ」との事実。ま、驚いたね。
損益計算書見てもわからないからなー。
だいいち、説明会からずっとそんな廃棄ロスチャージのことは聞いたことが無かった。
取り戻せるなら取り戻したいというところが本音だけどね。

それからオーナーで裁判してる人はしてる人、責めなくてもいいんじゃないの?
それぞれ事情があって裁判してるんでしょうから。


168いい気分さん:03/12/31 12:57
PL見て分らないって・・・・。
どこのチェーン?
169いい気分さん:03/12/31 13:55
だいたいPL見ても廃棄にチャージを見破れる香具師は少ないだろ。
毎日そんなもの見てて商売にならんしな。
それをいい事にチャージかけてるんさ。
170いい気分さん:03/12/31 13:56
PL・BSわからないどころか、説明しないチェーンもあるよ。
廃棄チャージの話とは別だけどんね。
171いい気分さん:03/12/31 14:00
セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
172いい気分さん:03/12/31 14:21
セブソだけではないよな♪
どこもセブソの真似してチャージかけてるからな
173いい気分さん:03/12/31 14:42
今時マスコミは何処も採り上げてないぞ?
眠症系・強酸盗系だけだろ!自演で騒いでんのは(^o^)丿
売上不振と・廃棄チャージ問題をごちゃ混ぜにして
ごまかしてるだけ。
174いい気分さん:03/12/31 15:34
>>173=気違い
民商と共産党の何が悪いんだよ。
やるべきことやってくれりゃあ俺にはそれで十分。
175いい気分さん:03/12/31 16:43
 i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| なんで、ここは糞住人
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|        ばっかりなん・・・?
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|          
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
176いい気分さん:03/12/31 18:07
4流マスコミが173の人生のすべて。
おっと、2ちゃんねるもだったね。
どこの本部も気がついたのが遅かったんだ(7−11以外は)。
今頃「こっそりかけてました」なんていい難いもの。
177いい気分さん:03/12/31 21:17
今日も監視してる本部工作員がいるのかなー。
廃棄に契約外チャージ掛けて加盟店を泣かせている償いを
どうするのだろうね。
178いい気分さん:03/12/31 23:39
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
179いい気分さん:04/01/01 12:47
              
    ◎                                           ◎
  ◎| ◎                                         ◎| ◎
  | | | |     あけましておめでとうございます                 | | | | 
 ****                                       **** 
*****  今年は石●信者が絶滅して板が平和になりますように    *****
 ****                                       ****
  □□□                                        □□□  
 ====                                       ==== 
180いい気分さん:04/01/01 12:48

斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/

181いい気分さん:04/01/01 12:48

明治乳業は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs
http://www.meinyu.co.jp/company/outline/enterprise/index.html

明治フーズサイトウ
http://6821.teacup.com/fc/bbs
宮城県 角田市
LG21 乳酸菌 ピロリ菌 胃潰瘍
google

182いい気分さん:04/01/01 13:47

コンビニのチャージ計算式
売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+品減り+万引

ということで、契約違反のチャージがかかっています。
今年も契約違反のチャージをとる本部を晒して、不正を糾そう。

183いい気分さん:04/01/01 14:11
正月から、惨めな奴ら・・・・
184いい気分さん:04/01/01 14:12
↑新年迎えたんだし、引き篭もりも卒業して外の光浴びような。
185いい気分さん:04/01/01 15:19
   ↑
新年の妄想書初めですか(w
186いい気分さん:04/01/01 20:23
廃棄ロスにチャージが掛けられていない、という証拠ないですよね
もしあるんなら出してほしいけどね
187いい気分さん:04/01/01 20:45
廃棄チャージじゃ裁判で勝てないんだから何言っても無理ポ。
188いい気分さん:04/01/02 12:16
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。


【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
189いい気分さん:04/01/02 12:35
廃棄チャージじゃ裁判で勝てないんだから何言っても無理ポ。
190いい気分さん:04/01/02 13:27
           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー.--─''''''''''' -、,,
      ,.-,/               ,,  \
     (  ,'                ノ ヽ-、,, ''ー'''"7
      `''|                ̄}=3    ``ー''"
        !             i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--_ _  _,,,..--―-、 ヽ
                     ``"      \>

191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192いい気分さん:04/01/02 15:33
>>189
何言っても無理?
だったら何故しつこくレスをするの?
そんなに隠すよりもチャージ止めたらいいじゃん。
193いい気分さん:04/01/02 15:47
チャージ止めたらいいじゃんって本部は無料でやれってのか(w
194いい気分さん:04/01/02 16:18
やればいいじゃん。

だけど、仕入れた分だけ払う。
廃棄ロスにはチャージかけない。
てのが常識なんだが。
常識が通用しない守銭奴が本部にいるからな。
195いい気分さん:04/01/02 16:26
↑一番の守銭奴
196いい気分さん:04/01/02 16:30
    __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}ぷりっ     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
197いい気分さん:04/01/02 16:35
>>195はレスの時間から斉藤スレ立てた香具師だと思われ
論理破綻したチャージの仕組みを守ろうとは、竹やりで
B29に向かっていった旧日本軍のようです。
落城寸前の廃棄本部に立てこもっている姿は、まさに漫画
ですね。
198いい気分さん:04/01/02 17:02
石井信者ってコマメにスレ見て回ってるんだねー。
無職だからですか?w
199いい気分さん:04/01/02 17:26

明治乳業は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs
http://www.meinyu.co.jp/company/outline/enterprise/index.html

明治フーズサイトウ
http://6821.teacup.com/fc/bbs
宮城県 角田市
LG21 乳酸菌 ピロリ菌 胃潰瘍
google


200いい気分さん:04/01/02 17:42
          __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡    200getズザー
        !       '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
                     ``"      \>
201いい気分さん:04/01/02 20:58
            __,,,,,,
     ,.、,、,. ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
    ;'`;、、:,/        /:::::::::::::::::::::::、:. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...:,'          i:::::::::::::::::::::;ノ;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
     `゙' '|          |:::::::::::::::::::::} "゙' ''`゙ `´゙`´´´
        !       '、:::::::::::::::::::i,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         \_/     ヽ--く: ,:. ;: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
                     "゙' ''`゙ `´゙`´´´

202いい気分さん:04/01/02 21:52

                _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j                l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ


203いい気分さん:04/01/02 22:18
       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>


204いい気分さん:04/01/02 22:37
         ∧_∧
         ( ・∀・)      )) ファサ
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))  
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )   
           丿        ,:'  ))
         ,.- (___,,.;:-−''"´``'‐','''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
205いい気分さん:04/01/02 23:16
>>195はレスの時間から斉藤スレ立てた香具師だと思われ
論理破綻したチャージの仕組みを守ろうとは、竹やりで
B29に向かっていった旧日本軍のようです。
落城寸前の廃棄本部に立てこもっている姿は、まさに漫画
ですね。
206いい気分さん:04/01/02 23:45
皆様へ
ここが2ちゃんねるというインターネットですか。
実は私共の息子はある大手コンビニ本部に勤務、都内で一人暮らしです。
この正月は久しぶりに我家へ帰省してきました。
しかし真夜中まで部屋にこもりきりでパソコンを触っているので
気になりまして「お気に入り」を見るとこの掲示板がございました。
いつも小まめに投稿を繰り返しているらしいのですが、
たまの正月も「チャージは合法」とか「石井の野郎」とかぶつぶつ言いますので
問いただしたところ「仕事さ、ほっといてくれ」と怒鳴り散らす有様です。
この掲示板を見てその訳がわかりました。
もうそんな仕事をやめて百姓を継ぐように申しました。
改心してくれたものと思ってたのですが、また投稿しているようです。。。
何とか愚息をお天道様のあたるところに出させたいと思っていますが、
それも難しいのでしょうか。
どうか親心をお察しくださいませ。

207いい気分さん:04/01/02 23:50
 ◎                                           ◎
  ◎| ◎                                         ◎| ◎
  | | | |     あけましておめでとうございます                 | | | | 
 ****                                       **** 
*****  今年は石●信者が絶滅して板が平和になりますように   *****
 ****                                       ****
  □□□                                        □□□  
 ====                                       ==== 
208いい気分さん:04/01/02 23:56
親が泣くぞ>>207

いい加減に真人間になりなさい。
209いい気分さん:04/01/02 23:58
>>208
親はもう泣き疲れてるぞ。

石●信者は、もう真人間にはなれないか(w
210いい気分さん:04/01/03 00:01
>>209
病院から抜け出したらしいですね。
駄目ですよ、妄想が抜けないんだから。
211いい気分さん:04/01/03 00:04

妄想が相手にされないからといって、そのうち包丁でも振り回したりしなきゃ良いんだが・・・・。
212いい気分さん:04/01/03 00:11
そうだね、大手本部社員が刃物男になったりしてね
そうならないように、みんなで知恵を出し合おう
213いい気分さん:04/01/03 00:24
可哀相に石●信者の病気は進行してるんですね(涙
214いい気分さん:04/01/03 10:35
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216いい気分さん:04/01/03 11:37
廃棄チャージ
廃棄ロスへの契約違反チャージ。
現在のところ、この廃棄チャージを掛けている本部がほとんどです。
(1)法的な問題
契約外のチャージであり無効。勧誘時の問題とあわせて独占禁止法違反
また公序良俗に反している。詐欺罪の適用もありえます。

(2)会計の問題
コンビニ本部が「アメリカのフランチャイズ会計を導入」とデマ。
まったくの和製会計です。
チャージの和製会計=擬似売上総利益
=売上高−原価+廃棄品原価+棚減り
また廃棄品原価は加盟店の全額負担
これが本部と加盟店にまたがって適用される。
擬似売上総利益にかかるチャージは、実際より膨らんでおり、
加盟店の損失が本部の利益に補填されている。
217いい気分さん:04/01/03 12:14
>>216
へー、本部がそんなにハッキリ違反してんなら
裁判で本部訴えてガッポリ賠償金もらった人も
イパーイいるんでしょうね。
何人か裁判で勝った例教えてよー。
218いい気分さん:04/01/03 12:17
>>216
売価還元法という棚卸しも、コンビニに使ってるが。
POSで間に合ってると思われ。

>>217
>>216には裁判の事書いてないでしょ。
ガッポリですか。それはいいねー。

219いい気分さん:04/01/03 12:22
>>218
へー、じゃあ誰が違反してるとか決めたの?
裁判所が判断してないのかー。
220いい気分さん:04/01/03 12:23
>>218
ガッポリ払ったって金沢のデイリーストアですか?
221いい気分さん:04/01/03 12:45
気違いの妄想

【売上】FC契約を中途解約するには?【不振】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1051700170/802

>   802  いい気分さん 04/01/03 12:30
> しっかし正月早々信者どもは糞カキコに精が出るな。
> まあ、コンビニ契約解除されて以降、
> 再就職もままならず無職だから暇こいてるんだろうがなー。
> とりあえず異常妄想癖は直さないと再就職も無理だぞ〜。
222いい気分さん:04/01/03 12:49
異常妄想癖じゃ再就職は、そりゃ無理だ罠。
223いい気分さん:04/01/03 14:43
妄想気違い=ナオリン
224いい気分さん:04/01/03 15:25
本部工作員が必死だな。
契約違反の廃棄ロスチャージという詐欺的
な行為が世間から指弾されるのは当然なのにな。
裁判云々と開き直っているのが、あきれ返る。
契約違反チャージは民法上チャージを掠め取ったとされる。
加盟店に全額返還となると、えらい事になると詐欺師もあわててるんだろう。
225いい気分さん:04/01/03 16:04
んで、その全額返還とやらの事例は何例くらいあるのですか?
226いい気分さん:04/01/03 16:20
>>224
チャージで訴えた裁判で本部敗訴したこと無いから、本部は慌てる必要が無いって事ですね。
227いい気分さん:04/01/03 18:15
全額返還となるとマジで倒産する大手も出るよ。
慌てる必要なければ裁判についても余裕で見ていればいいんだが。
228いい気分さん:04/01/03 18:38
潰れたらやばいからチャージは隠せって?
229いい気分さん:04/01/03 18:40
本部は余裕で見ているんでしょうね(w
230いい気分さん:04/01/03 18:45
余裕で見てたら?
でも本部工作委員のレスからは
余裕のかけらも感じられないけれどな(爆
231いい気分さん:04/01/03 18:47
チャージで本部訴えて加盟店が勝訴した例ないから本部は余裕なんでしょね。w
232いい気分さん:04/01/03 18:52
本部は余裕が無いから加盟店に嘘の情報を流すんですよ。
廃棄ロスにチャージはないなんて子供だましのね。
もし余裕なら、罪を認めて刑に服す経営者も出るだろうけどね。
233いい気分さん:04/01/03 18:54

支離滅裂だな(w
234いい気分さん:04/01/03 19:10
235いい気分さん:04/01/03 20:44
全額返還の例が1例もないので過激派信者は必死なのですね?
236いい気分さん:04/01/03 21:01

本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。


【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
237いい気分さん:04/01/03 21:06
本来のって自分で思ってるだけでしょう。
238いい気分さん:04/01/03 21:38
売上総利益=売上高−原価
これは常識、簿記のイロハですが・・・・・・。
>>237などは廃棄チャージ計算式が正しい売上総利益式だと
思い込んでるわけか・・・・・・・。
239いい気分さん:04/01/03 21:48
>>238
公取はそんな風に思ってないでしょう。w
240いい気分さん:04/01/03 21:53
売上総利益=売上高−原価
これは常識、簿記のイロハですが・・・・・・。
>>239はそれすら知らない素人さんみたいですね。
241いい気分さん:04/01/03 21:57
全額返還の例が1例もないので過激派信者は話を反らそうと必死なのですね?
242いい気分さん:04/01/03 22:02
石●信者は公取からも話を反らしたいんでしょうね。w
243いい気分さん:04/01/03 22:05
石●信者は経営スレで公取の勧告を捏造したばっかしだからね(爆
244いい気分さん:04/01/03 22:11
↑この人は2chとネットがすべてと思っているらしい。
245いい気分さん:04/01/03 22:12
「すべて」とは思わないんじゃない?
246いい気分さん:04/01/03 22:21
↑「じゃない」って自分のこと言われてるのに・・・・・
247245:04/01/03 22:24
>>243ではありませんが・・・・。
248いい気分さん:04/01/03 23:42
りっぴーといえば
のりぴーの事だろ。
お前ら間違えるなよ。
249いい気分さん:04/01/04 01:17
廃棄ロスでできた詐欺本部が今年崩壊するでしょう。
250いい気分さん:04/01/04 02:33
強酸盗&眠症本部食堂はコンビニの廃棄商品をリサイクルしております。
251いい気分さん:04/01/04 09:52
>>249
去年も同じこと言ってなかった?w
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253いい気分さん:04/01/04 12:04
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
       ./        /::::::::::::::::::::::!,,  \
      - i ,'        i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     ( `|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     `'' !       '、:::::::::::::::::::i
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 34歳                ``"      \>
 去年まで横綱だった
 オナニーは床派
 マジおすすめ
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255いい気分さん:04/01/04 13:03
    ∧∧
       (゚∀゚= )<誰ですか?
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
256いい気分さん:04/01/04 17:03
★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。


【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
257いい気分さん:04/01/04 17:33
ふーん 本来100円しか利益が出てないのに本部取り分が156円とは、これ如何に。こんな事してたら店は儲かるわけないな。やってられないな。脱サラしてやるべきでない仕事bPだな。説明会行こうかと思ってたがやーめた。250万もったいねーや。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259いい気分さん:04/01/04 19:33
>>257
安心しろ!そんな文章しか書けないなら加盟申し込んでも断られると思うぞ。
260いい気分さん:04/01/04 20:12
>>257
安心しろ!おまいのような消費税の5万を忘れてる香具師じゃ加盟出来ないぞ。
261いい気分さん:04/01/04 20:31
>>257
安心しろ!当座の生活費を考慮に入れてない奴はすぐ闇金行きだ。
262いい気分さん:04/01/04 21:09
「酒政連、政治資金報告書に2650万円の架空寄付」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040104i201.htm
ふーん 俺達が出した金を、こんな不正なことに使ってるんだ。
酒販組合から、年に一度、徴収されてる金だよな。


263いい気分さん:04/01/04 21:51
>>257
安心しろ!どうせリーマンも勤まらんから、これを機会に田舎へ帰れ。
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265いい気分さん:04/01/04 22:18
上のコピペしてるアフォは相当な粘着だな(ワラ
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267いい気分さん:04/01/05 01:07
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧   < ふー。シサクジエンも疲れる
(゚Д゚ )_    .\____________
( ̄⊃(`Д´)
 |>>1|  ̄
 U U
\从/ ハッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧    < 何見てんだゴルァ!
.( ゚Д゚ )     \_______
.(⊃(`Д´)
 |>>1| ̄
 U U
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271いい気分さん:04/01/05 23:44
あぼーんコピペのしつこい香具師はアフォの>>257か?(藁
272いい気分さん:04/01/06 00:01
2ちゃんが人生のすべてという本部の工作員さん

お正月はお節料理など食べなかったんだろうか。
273いい気分さん:04/01/06 00:13
↑は>>257ですか。w
274いい気分さん:04/01/06 00:45
やはり あれますね
この話コンビニ本部が、一番耳を塞ぎたくなるのね
コンビニ本部も悪業してるってことだね。
大手コンビニ本部数社へ脅迫文送ったらどうなるかな
金ゆすれる?相手にされないで終わりだよな
いや なにかいい手あるかも
275いい気分さん:04/01/06 01:23
相変わらず文章が変だな。
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278いい気分さん:04/01/06 22:30
>>274
脅迫なんてdでもない。しちゃ駄目ですよ(笑)。
それより「廃棄チャージは契約違反」と言うだけで十分効果が
あると思われ。何しろ契約違反だから。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280いい気分さん:04/01/07 08:37
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧   < ふー。シサクジエンも疲れる
(゚Д゚ )_    .\____________
( ̄⊃(`Д´)
 |>>1|  ̄
 U U

\从/ ハッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧    < 何見てんだゴルァ!
.( ゚Д゚ )     \_______
.(⊃(`Д´)
 |>>1| ̄
 U U
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282いい気分さん:04/01/07 16:22
またしつこいですね↑
廃棄チャージの問題をすり返るのに格好の餌食となった模様。
283いい気分さん:04/01/07 16:47
   ↑
コピペ犯人降臨
284282:04/01/07 17:25
>>283
ちがうってば!
285いい気分さん:04/01/07 20:48
なんで原価を二回引くの?廃棄出したらペナルティになるの?
286いい気分さん:04/01/07 20:52
>>282
違うっても自作自演荒しがモロバレだよ
    
セブンCタイプ、チャージ少しでも下がんないかな…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1010930458/891
891 名前:いい気分さん 投稿日:04/01/07 16:21
> 廃棄チャージは存在しない (ry     ^^^^^^^ 

【契約違反】廃棄チャージで潤う本部 1社目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1072510840/282
282 名前:いい気分さん 投稿日:04/01/07 16:22
またしつこいですね↑ (ry          ^^^^^^^

【名古屋進出】愛知のセブンイレブン2【○K必死】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1039674949/521
521 名前:いい気分さん 投稿日:04/01/07 16:23
背部ソ本部工作員ってコ●モ● (ry   ^^^^^^^

斎藤直也です Part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1073005583/81
81 名前:いい気分さん 投稿日:04/01/07 16:24
完璧に狂った人が本部にいるの (ry  ^^^^^^^

一分おきに続けてレスしてるとねー。
287いい気分さん:04/01/07 21:27
あちこちに工作して歩いてるんですね。暇人ですね。
もっと生産性のあることに時間を使うべきですね。
288いい気分さん:04/01/07 21:42
コピペ犯ってヴァカだねぇー。(藁
289282:04/01/07 22:03
>>286-288
見当違いも甚だしい限りでつ。
何が自作自演なのか分からないでつ。
人を犯人扱いしないでほしいでつ。
290いい気分さん:04/01/07 22:18
・・・でつ。だってさ。うれしげに2CH語かよ。激キモ。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293いい気分さん:04/01/08 00:03
コピペ犯は弁解止めて実力行使ですか・・・・。
ヤレヤレ。。
294いい気分さん:04/01/08 00:29
>>290
名前:いい気分さん :04/01/07 22:18
・・・でつ。だってさ。うれしげに2CH語かよ。激キモ。

この人は一体・・・。
295いい気分さん:04/01/08 00:32
>>293
話のすり替えに無関係な人を巻き込みなさんなよ、本部工作員。
お前らが隠したいのは

廃 棄 ロ ス に も チ ャ ー ジ 
が 掛 け ら れ て い る 、

と言う事実 だろ。

2chだけでなく世論を敵に回してやっていけるのか。
296いい気分さん:04/01/08 00:46
最近は本部工作員や茶坊主三百代言も

廃棄ロスにチャージは掛けてない・・・・・(1)
と言う主張とともに

廃棄ロスにチャージが掛かっているのを説明した・・・(2)
とも主張している。

(1)と(2)の主張は矛盾していると思うが。

297いい気分さん:04/01/08 02:24
全く矛盾した詐欺行為で善良な市民を欺く上場大手本部には注意
298いい気分さん:04/01/08 07:31

           ハァハァ
       ∧_∧゙    
      (´Д`; ) 
  スコスコ /、  )゙       
    (( ⊂ι',,,_,, ) )) 
       (_/ (_/, 
299いい気分さん:04/01/08 09:54

セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
300いい気分さん:04/01/08 10:18
>>295
荒らし行為を注意されて逆ギレですか。
 
世のヘタレヤンキー以下の人物みたいですね貴方は。
301いい気分さん:04/01/08 10:48
★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
302いい気分さん:04/01/08 12:08

ヘタレヤンキー以下の人によるコピペ
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304いい気分さん:04/01/08 13:39
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┏━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┏┓┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━┛
305いい気分さん:04/01/08 14:49
>>303 はそのうちに あぼーん だろうけども。
   >>301は残るでしょう。

   工作員や三百代言が必死に隠す真相
   
   廃棄チャージの事実は隠しとおせないだろうよw

   廃棄ロス原価にチャージは掛けていない、と言いながら
   片方では、説明した、と主張するとはねw
306いい気分さん:04/01/08 16:22
三百代言なんて言葉使うのは随分年食ってんだな。
いい年とって2チャンでオナニーカキコしてて
恥かしくない?>305
307いい気分さん:04/01/08 16:37
なんでこんな寒いかな〜?
ハローに行けないじゃないか!
308いい気分さん:04/01/08 16:41
305さんは学がありますねー。
306さんは品が無いねー。「オナニーカキコ」だなんて。全く下品だよねー。親の顔が見たいよ。
少しは305さんを見習いなさいよ。
309いい気分さん:04/01/08 16:45
>>306=気違い=ナオリン
310いい気分さん:04/01/08 16:49
自作自演の自画自賛かよ(w
311いい気分さん:04/01/08 17:43
>>310
自作自演?自画自賛?笑っちゃうよ。
オレは308だけどね。久々にカキコしたんだよ。
305さんや309さんとは違うよ。
自分以外は全て敵に見えるんじゃないの?一度眼科医に見てもらったら?
312いい気分さん:04/01/08 17:50
↑わざとらしい言い訳だな(藁
313いい気分さん:04/01/08 18:02
>>312=気違い=ナオリン
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315いい気分さん:04/01/08 19:22
無職の唯我独尊教団信者は新年早々活発だねえ。
裁判に負けた腹いせか、はたまた裁判する勇気のないヘタレ野郎の仕業か。
316いい気分さん:04/01/08 19:51
>>310
>>311
どのレスも同一人物のものに見えるとは。
もっと世の中の事を勉強して、君達が信奉している
「フランチャイズシステム」が時代遅れであることを認識すべきです。

>>315
無職とは?、また唯我独尊の意味を間違えて使ってはいけません。
「へたれ」とは末端でありながら、巨大組織という虎の威を借りる人々。
つまり、加盟店いじめを繰り返す人々です。


317316:04/01/08 19:53
>>311へのレスではなく>>312へでした。

318いい気分さん:04/01/08 20:10
セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
319いい気分さん:04/01/08 20:11
可哀相に廃棄チャージで訴えた加盟店は負けばっかだし、公取委も今のチャージは
違法じゃ無いってお墨付き出してるしで、2ちゃんでオナニーするしかないんでしょう。
ほんと廃棄チャージ教信者って可哀相。
320いい気分さん:04/01/08 20:23
>>319
貴方の言っている公取委ですが、2002年4月の新ガイドラインでは
廃棄ロスにチャージを掛ける方式は加盟店の不利益が拡大しやすい
という記述が盛り込まれております。

また廃棄チャージ(廃棄ロスへのチャージ賦課)はコンビニ加盟契約
に違反した契約外チャージですので民法に基づき、無効であると主張
する加盟店が増加している模様です。
現実問題として、「奴隷契約」と揶揄され続けているコンビニ契約に
すら規定が無いチャージは加盟店は支払い義務はありません。
また裁判結果はそれぞれ全く異なる事件ですので、一律に論ずること
は不可能でしょう。

321いい気分さん:04/01/08 20:37
しかし信者も必死だなぁ。こんな掲示板に来て工作活動ですかい。
もう無差別FAX攻撃とかはやめたのかい?
まあFAXは足がつくからな。電話代もかかるし、
頼みもしないFAXを粘着に送り続けてれば逆にひんしゅく買うもんな。
322いい気分さん:04/01/08 20:41
>無効であると主張する加盟店が増加している模様です。
さすがに増えてると言えないんだな(w
裁判結果が知られてきて廃棄チャージ教の信者はドンドン
減少してるようだけどね(ww
323いい気分さん:04/01/08 20:56
>>321
増えている訳ですw
減少しているとは断言できないのかな??

率直に申し上げれば、本部の契約外チャージは払う義務が
ないものだから、訴訟沙汰になるのも当然のこと。
嫌ならチャージを改めるか、加盟店に謝罪して返金をする
のがベストだと思うがね。
324いい気分さん:04/01/08 20:57
>ひんしゅく 顰蹙  漢字に変換してほしい。
325いい気分さん:04/01/08 21:02
>>320
可哀相に公取委の毎度おなじみのフレーズしか引用するもの無いんですねー。
でも、その後の26ページにある「廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とする
こと自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。」って書かれてるのは無視するんだねー。
326いい気分さん:04/01/08 21:03
チャージが返金された裁判例ってあるのかなー(w
327いい気分さん:04/01/08 21:22
裁判沙汰になっても加盟店が勝ったためしがないようですが?
そのへんの弁明はいかに。
328いい気分さん:04/01/08 21:43
>>323
レス番間違いが多いようですね。
無職だからお金が無くてマトモな食事も出来ず栄養不足から
眼が悪くなってしまったんですか?
329いい気分さん:04/01/08 21:47
>>325
>直ちに独占禁止法上問題となるものではない

これだけでは廃棄チャージが合法という根拠には全くならないなw
そもそも公取委は廃棄チャージがあると言っているし。
でそのチャージ自体が契約外なので、無効となるのだからね。

330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331いい気分さん:04/01/08 22:11
>>329
>これだけでは廃棄チャージが合法という根拠には全くならないな
そう思うのはあなたぐらいでしょう。
少なくとも裁判官も今のチャージは合法としてますね。w
332いい気分さん:04/01/08 22:19
契約外のチャージとか言ってるけど公正取引委員会の「コンビニエンスストアにおける
本部と加盟店との取引に関する調査について」のP15〜16(PDF29〜30P)で、加盟している人の
94.1%が契約締結までに現在のチャージの計算方法の説明を受けてると出てますけど。
333いい気分さん:04/01/08 22:59
熊谷正章って誰ですか?
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335いい気分さん:04/01/08 23:57
>>332 誇大解釈だね。
   本部工作員の妄想に過ぎないな。
336いい気分さん:04/01/08 23:59
>>332
全加盟店に実態調査をしたわけでもなく、99.4などと書いてない
けどねー。妄想もここまでくると基地外だな。
337いい気分さん:04/01/09 00:31
>>336
99.4ってどこからの数字?
ヨポード眼が悪いんだねー(w

338いい気分さん:04/01/09 00:45
>>337もといアフォ信者とっては統計学という言葉を知らないらしい(ププ
339いい気分さん:04/01/09 01:19
はぁ? とうけいがくって 詐欺死がよく使ってるんだよね

340いい気分さん:04/01/09 01:23
話のすり替えに終始するとは流石は詐欺師だな・・・。
加盟時に説明すら無い契約だろ・・・。
あのさ、普通さ、大事な契約なら契約書に書いてあるだろ。
口頭で済ましたなんてさ、通用しないんだよ・・・・・。
しかも実際には口頭説明もしていないじゃないの・・・。
いい加減、認めなさいよ・・・。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342いい気分さん:04/01/09 08:40
CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も繰り返さなくては
説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。

マッタクそーですねえ。
343いい気分さん:04/01/09 10:27
>>340
公正取引委員会の調査報告書を読みなさいよ。
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」の
4ぺージにちゃんと書かれてるでしょう。

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載があるものの,契約締結前に本部が加盟希望者に対してあら
>かじめ交付・説明する「契約の要点の概説」には記載されていないことが多い。

ってね(w

契約の要点の概説を契約書と間違えてるのかなー(ww
344いい気分さん:04/01/09 12:40
石●信者は公取委の報告なんかマトモに見ちゃいないってことだな。
全ては妄想に基づく言い掛かりを付けてるって訳だ。
345いい気分さん:04/01/09 13:39
オラオラァ!!  中で出してやるぜ!!
              
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   
 \ \ |      | (||  > < ||)  _ や…やめてくらさい!!
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ      赤ちゃんができちゃうのれす!!
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |      / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ | 
ビュクッ…ビュル |  | ゜  ゜ | |
ドクッドクッ
346いい気分さん:04/01/09 14:07
>>345=気違い=ナオリン
347いい気分さん:04/01/09 14:11
>>343
それで?
どこの本部の契約書に廃棄チャージの記載があるんだw
引用だけして逃げるとは卑怯者のすることだなw
契約書捏造しても何にもならないんだよw
348いい気分さん:04/01/09 14:15
>>343
実際の契約書を引用してください。
どこの本部のいつ作成した契約書には、廃棄チャージが
規定されているか、原文のまま引用してみ。
349いい気分さん:04/01/09 14:41
>>347-348=契約書を見たことがない気違い
350いい気分さん:04/01/09 14:42
公正取引委員会の調査結果を無視するとは呆れたもんですなー。
さすが唯我独尊の狂訴様の信者ですなー。
351いい気分さん:04/01/09 14:44
>>350=気違い
352いい気分さん:04/01/09 15:04
斎藤直也は契約書を見たことがありません。
353いい気分さん:04/01/09 15:11
公取委の調査報告書嫁よ(w

しかし廃棄チャージとか言って騒いでたアフォの
逆上ぶりがスゴイね(ww
354いい気分さん:04/01/09 15:23
>>353 >>343
実際の契約書を引用してください。
どこの本部のいつ作成した契約書には、廃棄チャージが
規定されているか、原文のまま引用してみ。
できないならあなた方は、この2ちゃんねるでも他人を
欺いているのですよw

355いい気分さん:04/01/09 15:27
>>343
引用しようにも廃棄チャージが規定された計算式を
大部分の契約書に記載していることはない。
もし、あるのなら知りたいので是非ここで紹介してくれ。

356いい気分さん:04/01/09 15:29
>>354,355は公正取引委員会が嘘言ってると言いたいらしい。(藁
357いい気分さん:04/01/09 15:29
       ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____| 
358いい気分さん:04/01/09 15:30
>>355
公正取引委員会に聞きなさい。
359いい気分さん:04/01/09 15:34
>>343 早く答えてくれよ。
   契約書に廃棄チャージが記載されてるんだろう?
   
   >>356-358
   公取委はそこまで細かく見てないよ(ワラ
   それより、契約書に廃棄ロスへのチャージがある、と
   自信を持って主張するんなら、ここで見せることくらい
   簡単だろ?
   できないのかい(ワラ
360いい気分さん:04/01/09 15:34
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ゴメンナサイ・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
361いい気分さん:04/01/09 15:34
石●信者の悪足掻きがみっともないねー。
362いい気分さん:04/01/09 15:34
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| 
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| 
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| 
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| 
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! 
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| 
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i 
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii| 
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i| 
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i 
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .! 
i        / <ニニニ'ノ    \               l 

363いい気分さん:04/01/09 15:35
>>343
>>360
爆。  何も首くくらなくても。
364いい気分さん:04/01/09 15:35
コレデモクラエ  (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
365いい気分さん:04/01/09 15:36
>>359
>公取委はそこまで細かく見てないよ
どーして断定できるのかな?
願望ですか(w
366いい気分さん:04/01/09 15:36
                     , -ー,  
つ。д。)つ  大漁ニダ!!    /   |  
つ。д。)つ    ∧ ∧   /    | 
つ。д。)つ   <丶`∀´>/.     ∧∧ 
つ。д。)つ     | つ'@     /⌒ヽ> 
つ。д。)つ    〜_`)`).    i三 ∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しU    ○三 | 
             |      (/~∪ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
367いい気分さん:04/01/09 15:36

              ケイヤクショノ
       ジタバタ    ドコニデテンダ
        ジタバタ    インヨウシテミ 
               ,' ',
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
     ((<`Д ´=<#`Д´>))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)
368いい気分さん:04/01/09 15:37
石●信者は以前は公取の「コンビニエンスストアのフランチャイズ契約に関しては・・・
・・・不利益が拡大しやすい 」ってコピペ貼ってたけど最近貼らないのは公取委の事を
知られたくないんでコピペやめてたんだね。w
369いい気分さん:04/01/09 15:37
>>361 悪足掻きはどう見ても>>343
   デタラメ言って逃げるだけとはね。
   契約書に廃棄ロスへのチャージが記載されているなどと
   主張するくせに、いざとなると証拠も見せられないとは。
   全くあきれる。

>>343 早く答えてくれよ。
   契約書に廃棄チャージが記載されてるんだろう?
   
   >>356-358
   公取委はそこまで細かく見てないよ(ワラ
   それより、契約書に廃棄ロスへのチャージがある、と
   自信を持って主張するんなら、ここで見せることくらい
   簡単だろ?
   できないのかい(ワラ
370いい気分さん:04/01/09 15:37
話のすり替えに終始するとは流石は信者だな・・・。
加盟時に説明されただろ・・・。
あのさ、普通さ、大事な契約なら契約書に書いてあるだろ。
公取委も記載されてると認めてるのに引用しろっていっても通用しないんだよ・・・・・。
しかも実際には公取委の報告も読んで無いんじゃないの・・・。
いい加減、認めなさいよ・・・。
371いい気分さん:04/01/09 15:38
公取の調査報告の4ページのイでもロイヤルティーの算定方式の説明で
説明を受けなかったと言ってる人は5.9%しかいませんね。
372いい気分さん:04/01/09 15:38
早く契約書を見せてよw
できないの?>>343
373いい気分さん:04/01/09 15:39
公取委の調査読んだのかい?w
374いい気分さん:04/01/09 15:39
で、契約書はどうなったの?
本部と加盟店の契約書が今問題になっているんだけど。
アンケートはどうでもよろしい。(笑)
375いい気分さん:04/01/09 15:39
公正取引委員会に聞きゃ分るだろーに。。。
376いい気分さん:04/01/09 15:40
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ


377いい気分さん:04/01/09 15:40
公正取引委員会の調査結果を無視するとは呆れたもんですなー。
さすが唯我独尊の狂訴様の信者ですなー。
378いい気分さん:04/01/09 15:41

公取委も契約書に記載されてると認めてるなんて
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| 
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| 
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| 
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| 
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! 
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| 
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i 
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii| 
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i| 
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i 
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .! 
i        / <ニニニ'ノ    \               l 

379いい気分さん:04/01/09 15:42
公取委も廃棄ロスへのチャージの存在が事実であると言ってるんだな。
では、契約書にどう書いてあるかが焦点となるわけで、契約書に記載
があるか、ないか、こんな単純な質問にすら答えられないとは。
お粗末な本部だもんだ。まるで、自分から契約違反のチャージを
掛けているのを2ちゃんで公表したようなもんだからな。
380いい気分さん:04/01/09 15:42
契約書にチャージの計算方法が出て無いって証拠が有るのかな?
381いい気分さん:04/01/09 15:43
>>379
公取は契約書に計算方法が出てるといってますけど・・・。
382いい気分さん:04/01/09 15:45
公取は契約書にチャージ計算方法が出てると言う。
契約書に記載されてないと言うなら出てないのを
証明すればいいだろ。
やってみせてよ。
383いい気分さん:04/01/09 15:47
信者は裁判結果も無視し公取委の調査も無視し
自己の妄想世界だけに生きてるんだね。
384いい気分さん:04/01/09 15:50
契約書は重要機密で2チャンに書いたりしたら即契約解除になるかもしれんのに
書けるわけ無い罠。
それより自分で契約書に書かれてないのを証明してみろってんだよ。
385いい気分さん:04/01/09 15:54
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┏━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┏┓┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━┛.


386いい気分さん:04/01/09 15:54
アフォ信者は公取委の調査書も読めないのか・・・・(w
387いい気分さん:04/01/09 15:55
確かに石●信者って馬鹿だな・・・・・。
388いい気分さん:04/01/09 15:56
>>384 書いてみろよ
   契約書にあるんだろう?
   
389いい気分さん:04/01/09 15:58
>>388
契約書に出て無いって証明してみろよ(w
390いい気分さん:04/01/09 15:58
>>388
公取委の報告書読みなさいね。信者ちゃん。(藁
391いい気分さん:04/01/09 15:59
馬鹿な信者が言うように契約書に記載されていないチャージを本部がとってるなら
本部はとっくに裁判でも負けてるし、公取委が本部に是正勧告を出している筈だ罠。
392いい気分さん:04/01/09 16:03
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」の
4ぺージ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
            ^^^^^^^^^^
これを違う解釈できるのか?  



393いい気分さん:04/01/09 16:07
馬鹿だね。
取ってるって認めたわけだ。
詳しく公取委の調査結果などを晒すものだから、寝た子を起こしちまうとはね。
しかも公取委の記述(平成13年10月)はどこの本部のことでもなく、一般論。
更に書かせていただくと、本部が公取委に提供した「調査用の契約書サンプル」
が実際に使われているものなのか疑問。
それよりも実際に使われた有効な契約書に基づいた検証をして行く必要がある。
事実、公取委の調査ですら加盟店のアンケート(3000店)で30%以上の
加盟店は加盟時に廃棄ロスへのチャージについて納得のいく説明を受けていない
と回答している。
394いい気分さん:04/01/09 16:09
廃棄したのはあくまで店の責任。
店は独立してるんだからね。
よって、チャージで廃棄ロスを入れて計算するのも
至極当然。
395いい気分さん:04/01/09 16:10
>>393
そのアンケートで94.1%の人が契約締結までに現在のチャージの
計算方法の説明を受けてると出てますけど
396いい気分さん:04/01/09 16:12
公取委は大手14チェーンの加盟店にアンケートしてますけどね。
大手はキッチリチャージ計算について説明してるってことですね。
397いい気分さん:04/01/09 16:13
実際の契約書にあるのなら、その内容を公開できるはずだけどね。
契約解除も何もここで匿名で公開するのに問題ないはずだがね。
それも出来ないとは、やはり契約書には記述がないか、やましいところが
本部にあるのかの何れかだろう。ここで尋常でない勢いで「契約外」という
言葉に突っ掛ってくる連中の狙いはどこにあるのか。
契約外チャージをあの手この手で隠し通したいからだろうけどね。
>>392の引用、ご苦労さんだが、それが証拠とはならないのは明らかだがね。
本部は益々苦しい立場に追い込まれてしまうんだよ。
398いい気分さん:04/01/09 16:13
ププ、都合が悪くなると石○信者は公取委まで馬鹿者扱いするのかよ(w
399いい気分さん:04/01/09 16:14
公取委も認めてる事実を認めようとしない馬鹿がいるのか。。。w
400いい気分さん:04/01/09 16:14
>>394
それは変な解釈。
売れていないものにチャージを掛けるのは不正に等しい。
しかも契約外だろう。実際の契約書を見せてほしいものだw
401いい気分さん:04/01/09 16:15
>>397
契約外にチャージなら公取委は黙って無い筈ですな(w
402いい気分さん:04/01/09 16:16
>>400
契約書に出て無いって証明できるの?
403いい気分さん:04/01/09 16:17
>>398-399
苦しい言い訳だなw
それじゃ加盟店は納得しない。
契約書に事実、記載が無い訳だからな。
最近は急遽、記載しているところもあるが、大部分は記載なし。
その現状は本部に圧倒的に不利だ罠。
404いい気分さん:04/01/09 16:17
じゃどこに出てるか、現物を見せてもらいましょうかw
>>402、見せてくれよ、君の契約書。
405いい気分さん:04/01/09 16:17
信者が言うように契約書に記載されていないチャージを本部がとってるなら
本部はとっくに裁判でも負けてるし、公取委が本部に是正勧告を出している筈
というのは至極まともな考えと思うけどね。
406いい気分さん:04/01/09 16:18
斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/
407いい気分さん:04/01/09 16:18
>>403
そんなにいろんなチェーンの契約書を持ってるんですか?
408いい気分さん:04/01/09 16:19
どんどん深みに嵌る本部工作員

廃棄ロスへのチャージの存在が事実だと認めているのか。
契約書にも無いチャージを掛け続けて30年だからな。
409いい気分さん:04/01/09 16:19
斎藤直也は契約書を見たことがありません。
410いい気分さん:04/01/09 16:20
セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
411いい気分さん:04/01/09 16:21
公取委の報告に反論するなら、自分で契約書に出て無いと証明すべきでしょう。
大手の契約書に記載されてるってのは公取委がお墨付き出してるんだからね。w
412いい気分さん:04/01/09 16:21
★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
413いい気分さん:04/01/09 16:21
都合が悪いとコピペに逃げる石●信者か(w
414いい気分さん:04/01/09 16:21

セブンイレブンの詐欺会計

廃棄=売り上げ

売上総利益(イカサマ総利益)
=売上−仕入原価+廃棄品原価+棚減り(万引きロス)
=売上−{(月初在庫+仕入れ−月末在庫)−(商品廃棄+棚卸増減+仕入値引)}

仕入原価=月初在庫+仕入れ−月末在庫
廃棄品原価+棚減り(万引きロス)=商品廃棄+棚卸増減+仕入値引


415いい気分さん:04/01/09 16:22
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」の
4ぺージ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
416いい気分さん:04/01/09 16:22
>>413=気違い=ナオリン
417いい気分さん:04/01/09 16:22
石●信者の悪足掻きって・・・

        (⌒⌒⌒⌒)
    ∧∧ ( プププ゙ッ )
   (・ω・` ) ノノ〜〜〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
418いい気分さん:04/01/09 16:22
本部工作員の頭は単純杉
自分で墓穴掘っているからな

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

本部が不利な情報満載。
419いい気分さん:04/01/09 16:24
まあ、公取委も契約書にチャージ計算方法が出ていて、それは合法的な
計算方法と認めてるから何も本部にしてないわけだな。
420いい気分さん:04/01/09 16:25
廃棄原価+棚減り

は、店の責任だから、本部には関係ないでしょ。
421いい気分さん:04/01/09 16:26
公取委の報告書ちゃんと読みましょね。信者ちゃん。(藁
422いい気分さん:04/01/09 16:27
>>419-421
笑わせるなw
合法的だなんて一言も書いていない。
加盟店の不利益が大きくなるとは説明されているがね。

423いい気分さん:04/01/09 16:27
本部工作員の頭は単純杉
自分で墓穴掘っているからな

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

本部が不利な情報満載。
424いい気分さん:04/01/09 16:28
石○信者のレスって所詮裁判で負けてる信者の嫌がらせを兼ねたオナニーだからな。w
425いい気分さん:04/01/09 16:28
メジャーマスコミが採り上げないのはなぜ?
426いい気分さん:04/01/09 16:29
眠症・強酸系だけだろ!!
427いい気分さん:04/01/09 16:30
>>422

平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
た会計処理である。
428いい気分さん:04/01/09 16:31
石●信者は日本語の読み方を勉強しないとダメだね。ププ
429いい気分さん:04/01/09 16:31
廃棄原価、棚減りは店の努力でゼロに出来るから問題ない。
インセも出してるんだから、むしろ加盟店に好意的だぞ。
430いい気分さん:04/01/09 16:32
信者って公取のHP分ってても中の報告書は見てないのかよ。w
431いい気分さん:04/01/09 16:34


                 1月9日
       ノヽ        今日も廃棄チャージが論破されてしまった。
      // ヽ,,,,:,:ヽ    狂訴様に申し訳ないけど
     /ノ       ヽ  もう廃棄チャージじゃ加盟店を煽れなくなって
     i' O    O   ヽ  しまったんだよなー。  
     l  υ ,.-、 u    l  F○協からも除名されるし
     ヽ o ´  ヽ ゚。 */   2チャンで荒しするのも疲れたなー
      ヾ、__  __,,..-ー'´ヾ  明日食べるモノ拾ってこなくちゃー 
       l   ̄    /';i|  
       |  i  l  l ;'l  今日も泣きながら廃棄弁当
       !  l  !、 ,)  ;l  拾いに逝かなきゃ・・・・・
        `~l´   `´  ノ   
         ノ       )`ヽ、  
        /   人   く`ヽ )  
      (⌒⌒ヾ / ヽ、  ヽ( i'   
      ヾ、○ ノ  (_(_(_ノ ヾ)
432いい気分さん:04/01/09 16:37


        ∧_∧ 公取だけが石●教の心の支えだったのに・・・
      〃,(;∩Д` ) ヨヨヨ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
433いい気分さん:04/01/09 16:41
石●信者が公取の「・・・・不利益が拡大しやすい」ってなコピペ貼らなきゃ
調査結果もバレナカッタかもしれないのにねー。(w
434いい気分さん:04/01/09 17:18
>>430-433=気違い=ナオリン
435いい気分さん:04/01/09 17:18

明治乳業は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs
http://www.meinyu.co.jp/company/outline/enterprise/index.html

明治フーズサイトウ
http://6821.teacup.com/fc/bbs
宮城県 角田市
LG21 乳酸菌 ピロリ菌 胃潰瘍
google



436いい気分さん:04/01/09 17:18

斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/

437いい気分さん:04/01/09 19:31
馬鹿だね。
取ってるって認めたわけだ。
詳しく公取委の調査結果などを晒すものだから、寝た子を起こしちまうとはね。
しかも公取委の記述(平成13年10月)はどこの本部のことでもなく、一般論。
更に書かせていただくと、本部が公取委に提供した「調査用の契約書サンプル」
が実際に使われているものなのか疑問。
それよりも実際に使われた有効な契約書に基づいた検証をして行く必要がある。
事実、公取委の調査ですら加盟店のアンケート(3000店)で30%以上の
加盟店は加盟時に廃棄ロスへのチャージについて納得のいく説明を受けていない
と回答している。

438いい気分さん:04/01/09 19:35
>>437に賛成
★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
439いい気分さん:04/01/09 19:36
セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。
440いい気分さん:04/01/09 19:37

セブンイレブンの詐欺会計

廃棄=売り上げ

売上総利益(イカサマ総利益)
=売上−仕入原価+廃棄品原価+棚減り(万引きロス)
=売上−{(月初在庫+仕入れ−月末在庫)−(商品廃棄+棚卸増減+仕入値引)}

仕入原価=月初在庫+仕入れ−月末在庫
廃棄品原価+棚減り(万引きロス)=商品廃棄+棚卸増減+仕入値引


441いい気分さん:04/01/09 19:38
公取委の見解では

1.廃棄ロスへのチャージを多くの本部が採用
2.計算式は会計基準に沿ったもの
3.廃棄ロスへのチャージは加盟店への不利益が拡大

ということだ。
例え会計基準に沿ったとしても、一般的ではない計算式である。
しかも契約書への記載も無く、加盟時の説明も無いか、曖昧で
あるので、廃棄チャージは無効である。
問題は2.の計算式が会計基準に沿っているから万事OKというわけではなく
当事者(本部と加盟店)同士での契約に違反した計算式だという点。
また、さらに言えば2.の計算式は加盟店に適用した時点で企業会計原則を逸脱
している。その証拠に大手本部は自社決算にはこのような計算式を一切用いていない。

つまり廃棄チャージは契約違反チャージであり、無効、また違法でもある。


442いい気分さん:04/01/09 19:42
ところで本日のレスで本部擁護派が騒いでいた、「公取委のお墨付き」
などは現実には存在していないことが判明している。
万事、そうした騙し、すり替え、詐欺に満ちた話術で巧みに加盟店
を騙して搾取を繰り返す詐欺師本部が多い。
443いい気分さん:04/01/09 19:45
>>437>>393のコピペだね。
コピペにマジレスカコワルイからこちらも>>395のコピペで(w
>そのアンケートで94.1%の人が契約締結までに現在のチャージの
>計算方法の説明を受けてると出てますけど
444いい気分さん:04/01/09 19:46
もしも本部の工作員が「契約書に廃棄ロスへのチャージは記載
されている」と主張したいなら、契約書をここで紹介してみたら
どうなのか。出来ないというのは、契約書に一切、廃棄ロスチャージ
が記載されていない証拠である。
445いい気分さん:04/01/09 19:47
>>442
>現実には存在していないことが判明している。
何時判明してるの?
妄想世界の出来事ですか?
446いい気分さん:04/01/09 19:50
もしも石●の信者が「契約書に廃棄ロスへのチャージは記載
されていない」と主張したいなら、公取委の調査結果に反論出きる証拠を
ここで紹介してみたらどうなのか。
出来ないというのは、契約書に記載されている証拠である。
447いい気分さん:04/01/09 19:50
石●信者は公取の報告書はマーダ見て無いのかよ。w
448いい気分さん:04/01/09 19:52
>>443
そんな理解で恥ずかしくないのかw

以下、アンケート現物引用
「システムの内容の説明及び理解の状況 イ アンケート調査」
ロイヤルティの算定方式(有効回答数=639)
理解していた 67.4%
説明を受けたが理解できなかった 26.6%
説明を受けなかった 5.9%

説明を受けたが理解できなかったのが26.6%、説明を受けていない
のが5.9%に上っているのが現状。


449いい気分さん:04/01/09 19:58
>>448
説明を受けた人は94.1%いるってことじゃん。(ワラ
450いい気分さん:04/01/09 19:59
公取委の調査結果より。(以下引用)
ウ ヒアリング調査
システムの内容についての本部の説明状況について、加盟店にヒアリング
したところ、次のような指摘がある。
○ ロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益は「売上高−売上原価」と
理解していたが、実際には、売上総利益は「売上高−売上原価+廃棄ロス」と
して算定され、廃棄商品についてもロイヤルティがかかる仕組みとなっていた。
このことについて加盟募集時の本部からの説明では理解できなかった。
○ オープンアカウント制は複雑な仕組みであり、会計の知識がなかったので、
説明を受けても理解できなかった。
451450つづき:04/01/09 20:00
○ 廃棄ロスの一部を本部が負担するなどの経営支援を受けているが、
核加盟店における経営支援の内容が異なり、不公平である。
○ 経営が赤字であっても、中途解約すれば違約金が貸されるので、借金を最小化
するために中途解約できない。
452いい気分さん:04/01/09 20:01
>>448
契約までに説明が無かったって人は5.9%しか、いないということですよね。
残りの人は理解できなくても説明を受けたこと認めてる訳ですよね。
453いい気分さん:04/01/09 20:02
>>449
形式だけの理解不能な説明は、説明義務を果たしたとは看做されない
のをお解りか?
サンプル数が639人と少なすぎるのも問題。
454いい気分さん:04/01/09 20:02
公取委の見解では

1.廃棄ロスへのチャージを多くの本部が採用
2.計算式は会計基準に沿ったもの
3.廃棄ロスへのチャージは加盟店への不利益が拡大しても
  それは契約上そうなら問題無し。
4.契約書にチャージ計算の方法が記載されているから
  現在のチャージ計算方法は有効。

勝手に4.を抜かしちゃダメヨ。信者ちゃん(w
455いい気分さん:04/01/09 20:03
CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も繰り返さなくては
説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。

456いい気分さん:04/01/09 20:04
公正取引委員会が公式に出した調査結果に出てる事を否定するなら
裁判所などの公的機関が出した反論でも示さないと無理だろ。
そんな反論に使える裁判例も無いんだしな・・・・w
457いい気分さん:04/01/09 20:04
639人の回答を捉えても仕方がない。
少なすぎるね。
また、本部は「理解不能説明」をしていては
説明義務を果たしていない。
458いい気分さん:04/01/09 20:06
>>457
公取委はそう思ってないでしょう。
そんな風におもってるのはキミだけ(w
459いい気分さん:04/01/09 20:07
平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」P4

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
460いい気分さん:04/01/09 20:07
平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
た会計処理である。
461いい気分さん:04/01/09 20:08
>>454 公取委の見解ではないですねw
   勝手に捏造しないようにw
454 名前:いい気分さん :04/01/09 20:02
公取委の見解では

>3.廃棄ロスへのチャージは加盟店への不利益が拡大しても
  それは契約上そうなら問題無し。

問題なし、という見解は発表されてません。


>4.契約書にチャージ計算の方法が記載されているから
  現在のチャージ計算方法は有効。

現在のチャージ計算方法が有効などと、公取委は言ってません。
462いい気分さん:04/01/09 20:09
3000人にアンケートを依頼し639人の回答を得た公取の調査を否定するとはね・・・・・
ヤレヤレ、信者ってねぇ・・・・・。
463いい気分さん:04/01/09 20:10
>>461
反論するなら根拠となるソースを出して下さい。
464いい気分さん:04/01/09 20:12
>>460 そう、廃棄ロスにチャージが掛けられていることが
   指摘されている。
   契約外チャージであるので無効なのだけどね。
465いい気分さん:04/01/09 20:13
>>463
>>461に反論するなら、君こそソースを出すべき。
出せないなら黙っていなさい。
466いい気分さん:04/01/09 20:14
○竹島政府特別補佐人(公正取引委員会委員長)の発言 

 先ほどちょっと申し上げましたので釈迦に説法ですけれども、やはりフランチャイジーとしてロイヤル
ティーを払うというのは当然のことなんで、そのロイヤルティーの決め方の問題。確かに、常識的に見て、
これはフランチャイザーの方がしっかり取るものだなという感じは私もしますけれども、これは一つの、
こういう形でロイヤルティーをいただきますよということが事前にきちんとわかっていれば、あとは選択
の問題と言わざるを得ないんじゃないか。
 したがって、こういう計算をいたしますということ自体が独禁法に即違反するとは私どもは言えないと
いうふうに思っております。

委員長も今のチャージは違法じゃ無いと言ってますね。w
467いい気分さん:04/01/09 20:15
ソースの公取の調査結果が出てるじゃん。
反論してるソース出て無いよ。(w
468いい気分さん:04/01/09 20:15
>>466で出ましたねー、ソースが。(爆
469いい気分さん:04/01/09 20:16
3000人にアンケートを依頼し639人の回答を得た公取の調査結果を
捏造するとはねぇ。
30%以上の人が説明を聞いていない、説明が理解できなかった
と答えるんだよね。どんなズサンな「説明会」なんだろうね。
なべや布団の押し売り会場みたいなものだから仕方ないか・・・・
ヤレヤレ、工作員ってねぇ・・・・・。


470いい気分さん:04/01/09 20:16
>>466は衆議院 予算委員会第二分科会議事録 平成15年2月27日での発言ですよ。
471いい気分さん:04/01/09 20:17
独占禁止法の問題が論点ではないのにね。
廃棄チャージを黙って、加盟させたんだから
法的には詐欺に当たるから、刑事罰の対象となるのだが。
472いい気分さん:04/01/09 20:18
捏造ってのは全○連のHP記事を勝手に作るようなことをいうんだよ。
アンケート結果のは引用と言いますよ(w
473いい気分さん:04/01/09 20:19
信者さん良く読んでね。(w

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」P4

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
474いい気分さん:04/01/09 20:19
本当に本部の工作員は馬鹿ぞろいだね、色んな本部に不利な証拠を
次々に出してくるねw。もっと出してもらおうかw
2ちゃんねらーが加盟するのを側面から阻止してるようなもんだなw
475いい気分さん:04/01/09 20:20
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |     石●信者は認めたくないのだな、
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    自分自身の馬鹿さ故の過ちというものを・・・・  
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
476いい気分さん:04/01/09 20:21
>>474
じゃあ黙って見ていたら・・・w
477いい気分さん:04/01/09 20:21
>>472
何のことを指してるんだか全く不明w
自分で捏造してるのだろうか。
478いい気分さん:04/01/09 20:21
石井信者も落ち目ですね。
479いい気分さん:04/01/09 20:24
公正取引委員会が大手14チェーンの契約書にはチャージの計算方法が記載されていると
言ってるのに、それを否定するなら否定している者が大手14チェーンの契約書に
チャージ計算の方法は出ていないということを証明すべきでしょう。
随分自信を持って記載されてないと言ってるんだから簡単なことでしょう。
480いい気分さん:04/01/09 20:24

         バーロー、ウイー
     曰             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     | |   ∧_∧     /  何で公取がチャージ計算方法が
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 契約書に出てるなんて認めんだよー
     ||乱||/    .| ¢、 \________________
  _ ||信||| |  .    ̄丶.)
  \ ||者||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
481いい気分さん:04/01/09 20:26
>>473
「記載があるものの、契約締結前に本部が加盟希望者に対してあらかじめ
交付・説明する「契約の要点の概説」には記載されていないことが多い。」
とあるんだが、都合が悪いところは省略か(爆
つまり、これでは全ての大手本部が契約書に廃棄チャージ(廃棄ロスに
掛かるチャージ)を記載していることにはならないのだがね。
契約書にすら記載していないというのが実情だろ。

3000人にアンケートを依頼し639人の回答を得た公取の調査結果を
捏造するとはねぇ。
30%以上の人が説明を聞いていない、説明が理解できなかった
と答えるんだよね。どんなズサンな「説明会」なんだろうね。
なべや布団の押し売り会場みたいなものだから仕方ないか・・・・
ヤレヤレ、工作員ってねぇ・・・・・。


482いい気分さん:04/01/09 20:26
石●信者の言い分はまるで落語ですね(ワロタ
483いい気分さん:04/01/09 20:29
>>481
それって「契約の要点の概説」に出てないってことで契約書に出てるってことですが・・・。
484いい気分さん:04/01/09 20:30
>>481
>>343で出てるよ。w

契約の要点の概説を契約書と間違えてるのかなー(ww
485いい気分さん:04/01/09 20:33
契約書に記載されていないチャージを本部がとってるなら
本部はとっくに裁判でも負けてるし、公取委が調査時点手で
本部に是正勧告を出している筈ですけどね。ワラ
486いい気分さん:04/01/09 20:35
石○信者ってジタバタ悪足掻きが好きだねー。
子供みたい(w
487いい気分さん:04/01/09 20:36
>>479 工作員ども誤魔化しは止めておこう。
以下、その続きも紹介しよう。(公取委資料より引用。)

>経営支援については、その内容を具体的に示す資料はほとんど作成されていない。
>また、解約条件は、契約書に抽象的な条項が掲げられているが、どのような場合
>に違約金が課されるのか明確でない上、違約金の額について、「契約の要点の概説」
>に記載されていない場合もある。

となってるがね。
本部の契約が杜撰だという事を示しているとしか、読めない。
また全ての本部の契約書に確実に廃棄チャージが定義されている
とは、書かれていない。あくまで、一般論で述べられているに過ぎない。
しかも、公取委の調査では、本部が公正取引委員会に提供した見本の契約書だから、
実際の契約書には廃棄チャージが掛けられていることを示す記述がないのだ。
488いい気分さん:04/01/09 20:38
>>473
「記載があるものの、契約締結前に本部が加盟希望者に対してあらかじめ
交付・説明する「契約の要点の概説」には記載されていないことが多い。」
とあるんだが、都合が悪いところは省略か(爆
つまり、これでは全ての大手本部が契約書に廃棄チャージ(廃棄ロスに
掛かるチャージ)を記載していることにはならないのだがね。
契約書にすら記載していないというのが実情だろ。

3000人にアンケートを依頼し639人の回答を得た公取の調査結果を
捏造するとはねぇ。
30%以上の人が説明を聞いていない、説明が理解できなかった
と答えるんだよね。どんなズサンな「説明会」なんだろうね。
なべや布団の押し売り会場みたいなものだから仕方ないか・・・・
ヤレヤレ、工作員ってねぇ・・・・・。
489いい気分さん:04/01/09 20:39
>>487
それってヒアリングによる意見でしょう。
そう言う意見の人が何人いたんですか?
490いい気分さん:04/01/09 20:40

↓こうした事実に背を向ける本部は信用できないねw

>30%以上の人が説明を聞いていない、説明が理解できなかった
>と答えるんだよね。どんなズサンな「説明会」なんだろうね。
>なべや布団の押し売り会場みたいなものだから仕方ないか・・・・
491いい気分さん:04/01/09 20:40
>>488は、またコピペで誤魔化しですか(w
信者の得意技ですね。
492いい気分さん:04/01/09 20:41
>>489 公取委に聞けば?
493いい気分さん:04/01/09 20:41
>>479 工作員ども誤魔化しは止めておこう。
以下、その続きも紹介しよう。(公取委資料より引用。)

>経営支援については、その内容を具体的に示す資料はほとんど作成されていない。
>また、解約条件は、契約書に抽象的な条項が掲げられているが、どのような場合
>に違約金が課されるのか明確でない上、違約金の額について、「契約の要点の概説」
>に記載されていない場合もある。

となってるがね。
本部の契約が杜撰だという事を示しているとしか、読めない。
また全ての本部の契約書に確実に廃棄チャージが定義されている
とは、書かれていない。あくまで、一般論で述べられているに過ぎない。
しかも、公取委の調査では、本部が公正取引委員会に提供した見本の契約書だから、
実際の契約書には廃棄チャージが掛けられていることを示す記述がないのだ。


494いい気分さん:04/01/09 20:41
>>490
60%の人が理解してることに背を向けるのは良いのかい?w
495いい気分さん:04/01/09 20:42
またコピペでしかレス出来ないか(w
496いい気分さん:04/01/09 20:43
>>494
40%近い人が理解していない契約を押し付けるってのは
違法じゃないのか?
廃棄ロスにチャージが説明義務を果たされていないことが
明らかになった訳だが。
497いい気分さん:04/01/09 20:44
信者は引用してるのならページ数入れたら?
それとも得意に捏造?w
498いい気分さん:04/01/09 20:45
平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」P4

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある

契約書に記載されてますが・・・
理解出来ないのは誰の責任かな?
499いい気分さん:04/01/09 20:46
>>494
説明義務違反などという生易しいものではなく、刑事罰の対象
となるものだからね。詐欺罪で刑事告発されれば代表者が被告人席
に座るのだがね。
民事でも、大手本部はやられてるだろう。
説明せず、契約書にも記載せず、勝手に廃棄チャージを掛けることは
違法以外の何者でもない。
工作員よ、必死の誤魔化しは通用しないぞ。
500いい気分さん:04/01/09 20:47
中途解約に関する説明でも84.8%が説明を受けたと出てるけどね(w
P20を見てネ。w
501いい気分さん:04/01/09 20:47
>>494
40%近い人が理解していない契約を押し付けるってのは
違法じゃないのか?
廃棄ロスにチャージが説明義務を果たされていないことが
明らかになった訳だが
502いい気分さん:04/01/09 20:48
アンケートは所詮アンケートだけどねw
それでも、ロクな説明受けてないと答えている人がかなりいるのは大問題。
503いい気分さん:04/01/09 20:48
>>499
へえー、裁判で契約書に出て無いチャージとかで勝訴したのって有るの?w
504いい気分さん:04/01/09 20:49
>>494
説明義務違反などという生易しいものではなく、刑事罰の対象
となるものだからね。詐欺罪で刑事告発されれば代表者が被告人席
に座るのだがね。
民事でも、大手本部はやられてるだろう。
説明せず、契約書にも記載せず、勝手に廃棄チャージを掛けることは
違法以外の何者でもない。
工作員よ、必死の誤魔化しは通用しないぞ。


505いい気分さん:04/01/09 20:49
公取委は何故本部に何もしてないのかなー?(w
506いい気分さん:04/01/09 20:50
石●信者はコピペ以外レスできなくなってるんだね(w
507いい気分さん:04/01/09 20:51
>>505

していない、とどうしてわかる?ww
508いい気分さん:04/01/09 20:52
平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」P4

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある

大手チェーンの契約書にチャージ計算方法が記載されてる事に異議は無いようですな。w・
509いい気分さん:04/01/09 20:52
で、能書きはいいから、廃棄チャージを争点とした裁判で
加盟店勝訴の事例は何件中何件あるのかデータを出せ。
510いい気分さん:04/01/09 20:52
本来の売上総利益は

売上高−原価  というごくシンプルなものですが、
わが国のコンビニ本部各社はどういうわけか、
売上総利益=売上高−原価+廃棄ロス原価+品減り+万引
という計算に基づいて加盟店からチャージを徴収します。

しかも加盟店は廃棄ロス原価は全額自己負担です。
もし、自己責任というならば、コンビニ本部は廃棄ロスから
チャージをとらなければいいはずです。
現行のチャージ方式は、契約に基づいていないもので、ロクな説明も
ないものです。しかも、本部はノーリスクですよ。

刑事罰の対象となる本部がそろそろ出るんじゃないの?
511いい気分さん:04/01/09 20:53
>>505
公取が本部に何か勧告したならソースもつけて出したらー。
出来るならばね(爆
512いい気分さん:04/01/09 20:54
>>511>>507へだった。
513いい気分さん:04/01/09 20:55
また妄想世界の出来事を石●信者は現実と混同してるのか?
514いい気分さん:04/01/09 20:57
契約書に無いチャージを取り続けて30余年。
公取委のアンケートが最後の拠り所。
しかもサンプル数は超少ない600店あまり・・・。
公取委は本部の契約書に一体どんなチャージ定義が書いてあるかも
全く触れていないのをいい事に、捏造、歪曲、詐欺し放題の本部工作員。

本部工作員の頭は単純杉!
自分で墓穴掘っているからな

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

本部が不利な情報満載。
515いい気分さん:04/01/09 20:58
経営の支援については90.1%の人が説明うけてると4ぺージの表にでてますね。
一部の意見をピックアップして全体の意見のようにみせる石○信者の幼稚な手だね。w
516いい気分さん:04/01/09 20:58
おやおや、信者は議論から逃げて得意の悪口コピペですか(w
517いい気分さん:04/01/09 21:00
FC協もこういうのが分って最近は廃棄チャージとか言ってないんでしょうね。
518いい気分さん:04/01/09 21:01
公取委が本部に勧告なんかしていないということにも異論は無いようですね。
519いい気分さん:04/01/09 21:03
FC協は裁判研究会等で色々判例を調べたろうし、情報もしっかり持ってるだろうから
あんまり変な事言う過激派を除名したんでしょう。
520いい気分さん:04/01/09 21:06
過激派信者のオナニー発作には困ったものだ。
521いい気分さん:04/01/09 21:49
コンビニ問題(廃棄チャージなど)は以下のページが詳しいが。
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/index.html

522いい気分さん:04/01/09 21:50
>>479 工作員ども誤魔化しは止めておこう。
以下、その続きも紹介しよう。(公取委資料より引用。)

>経営支援については、その内容を具体的に示す資料はほとんど作成されていない。
>また、解約条件は、契約書に抽象的な条項が掲げられているが、どのような場合
>に違約金が課されるのか明確でない上、違約金の額について、「契約の要点の概説」
>に記載されていない場合もある。

となってるがね。
本部の契約が杜撰だという事を示しているとしか、読めない。
また全ての本部の契約書に確実に廃棄チャージが定義されている
とは、書かれていない。あくまで、一般論で述べられているに過ぎない。
しかも、公取委の調査では、本部が公正取引委員会に提供した見本の契約書だから、
実際の契約書には廃棄チャージが掛けられていることを示す記述がないのだ。

523いい気分さん:04/01/09 21:53
現実を見ないで意図的に情報を捏造しているのは本部工作員だなw
公取委は
1)廃棄ロスへのチャージが存在する、と発表
2)加盟店の不利益が拡大と警告
というのが事実。
合法だとか、まして、お墨付きなどというような行為は一切ありません。
アンケートの一部を意図的に本部に有利なように歪曲している工作員
が散見されますが、恥の上塗りでしょうかねw
524いい気分さん:04/01/09 21:55

  |@@@@
  |@゜д゜)  あらやだ、まだコキ足りないのかい!
  |⊂ )
  |∧l 

525いい気分さん:04/01/09 21:55
廃棄ロスだけでなく
契約外のチャージが取られているわけですから、これは、払う必要なし。
払ったら取り返すのみですけどね。
叩けばホコリの本部とは情けないもんだ。
526いい気分さん:04/01/09 21:57
そろそろ本部工作員も、あっさりと詐欺行為を認めたらいいのに。
契約外チャージの搾取。これは刑事事件ですよ、刑事事件。
  

            詐   欺   罪。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528いい気分さん:04/01/09 22:07
>>521
プププ。奇天烈電波発信所の宣伝ですか。
529いい気分さん:04/01/09 22:17
>>528
そろそろ本部工作員も、あっさりと詐欺行為を認めたらいいのに。
契約外チャージの搾取。これは刑事事件ですよ、刑事事件。
  

            詐   欺   罪。


530いい気分さん:04/01/09 22:20
              
       ジタバタ   サギダーヨ
        ジタバタ    イホウダ゙ーイ
               ,' ', コピペコピペコピペ
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
     ((<`Д ´=<#`Д´>))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)
531いい気分さん:04/01/09 22:26
コンビニ問題(廃棄チャージなど)は以下のページが詳しいが。
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/index.html


532いい気分さん:04/01/09 22:28
IP抜かれるから注意が必要なとこだね。
533いい気分さん:04/01/09 22:29
地区事務所で本部社員に叱責され大泣きした方が毎晩夜毎錯乱コラム連載w
534いい気分さん:04/01/09 22:33
流石に誰も見に逝かないから客引きしてるのかー。
ボッ○クリ店みたいだな(w。
535いい気分さん:04/01/09 23:00
>>532-534
意味不明の粘着社員工作員w

ところで廃棄チャージがばっちり記載されている契約書の写し、
ここで紹介してもらえないかなw
まあ、無理だろうけどなw
536いい気分さん:04/01/09 23:02
詐欺罪適用だろうな。工作員どもはあの手この手で他人の
土地や資産を掠め取っているからな。
チャージ掛けても「知りません」としか返答できないなら
裁判沙汰になるのもあたりまえ。
537いい気分さん:04/01/09 23:05

セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。

538いい気分さん:04/01/09 23:14

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある


平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

>廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
>なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
>廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
>た会計処理である。


百の妄想より一つの事実!
539いい気分さん:04/01/09 23:33
>>538
合意があればね。
斎藤直也君、分かるかい?
WWWWWWW
540いい気分さん:04/01/09 23:38

信者君も現在のチャージ計算方法は契約に基づいたものと納得したようですね。w
541いい気分さん:04/01/09 23:49
>>540=気違い=ナオリン
542いい気分さん:04/01/09 23:59
>>538
廃棄ロスにチャージを掛けてもいい、という根拠にはなっていない。
廃棄ロスへのチャージは、契約に基づかないものであるから。
(公取委の見解でも、契約に基づいているなどとは述べられていない)。
契約に基づかず、また、本部は加盟店には「取っていない」と説明している
訳だが。工作員よ、世間を欺くにも程があるだろう。
543いい気分さん:04/01/10 00:00
一気に詐欺罪、本部工作員タイーホの予感w
544いい気分さん:04/01/10 00:03

      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ×公取はFC契約に問題有り   ∧ ∧  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
      || ○公取はFC契約に問題無し \(゚∀゚ )
      ||__________ _   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧  . |     |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
545いい気分さん:04/01/10 00:05
355/113≒ π
546いい気分さん:04/01/10 00:11
>>544
公取委の見解を捏造するとは、詐欺もここまでやるのか。
FC契約、加盟時の勧誘の問題、説明義務など疑問が呈されているが。

547いい気分さん:04/01/10 00:12
廃棄は店が独自に発注したものの責任でしょ。
本部には関係ないこと。

日販もっと稼げば、そんなことは気にならないよ。
もっと売ったほうがいいよ。
548いい気分さん:04/01/10 00:12

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある


平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

>廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
>なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
>廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
>た会計処理である。


百の妄想より一つの事実!
549いい気分さん:04/01/10 00:15
>>547
本部に関係ないのなら、チャージ掛けなくてもいいんじゃないの?
矛盾していることを平気で書く神経が理解できないね。
550いい気分さん:04/01/10 00:17
だから、その廃棄商品ももともとは本部開発の品だろ。
それを使用した料金を支払うのは当然だよ。
551いい気分さん:04/01/10 00:18
スゲエ!チャージかけるなって、そりゃ本部は慈善事業やれって事かよ(ワラ
552いい気分さん:04/01/10 00:20
>>549
おい!おまいはお客さんに商品只で配ってんのか?
自分だけ儲けたいだけだろ!!
チャージくらい払えよ!!
553いい気分さん:04/01/10 00:20
>>548
貴方の言っている公取委ですが、2002年4月の新ガイドラインでは
廃棄ロスにチャージを掛ける方式は加盟店の不利益が拡大しやすい
という記述が盛り込まれております。

また廃棄チャージ(廃棄ロスへのチャージ賦課)はコンビニ加盟契約
に違反した契約外チャージですので民法に基づき、無効であると主張
する加盟店が増加している模様です。
現実問題として、「奴隷契約」と揶揄され続けているコンビニ契約に
すら規定が無いチャージは加盟店は支払い義務はありません。

法律に照らし合わせて民主主義のルールで解決するのが近代国家ですからね。
554いい気分さん:04/01/10 00:21
>>553
それで民主主義のルールで裁判したらどうなりましたか?
555いい気分さん:04/01/10 00:22
>>551-552 馬鹿がほざいてるな(笑)
   
556いい気分さん:04/01/10 00:22
公取委の見解では

1.廃棄ロスへのチャージを多くの本部が採用
2.計算式は会計基準に沿ったもの
3.廃棄ロスへのチャージは加盟店への不利益が拡大しても
  それは契約上そうなら問題無し。
4.契約書にチャージ計算の方法が記載されているから
  現在のチャージ計算方法は有効。
557いい気分さん:04/01/10 00:23
裁判沙汰になるというのは本部の責任重大なわけだが。
それに対して謝罪すらせず、開き直るというのが昨今の本部社員
ですか。
558いい気分さん:04/01/10 00:24
>>556
おいおい、捏造コピペしていると訴えられるぞ。
559いい気分さん:04/01/10 00:24

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある


平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

>廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
>なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
>廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
>た会計処理である。


これじゃ違法チャージとか言って裁判しても勝てない筈だな。w
560いい気分さん:04/01/10 00:25
>>558
全○連から訴えられたの?
561いい気分さん:04/01/10 00:25
しかしながら、>>556
1.廃棄ロスへのチャージを多くの本部が採用

などと主張しているな。ついに認めたのかw
562いい気分さん:04/01/10 00:26
違法チャージで裁判して勝訴した例は出せないのかい。
563いい気分さん:04/01/10 00:26
契約書に無いチャージを取り続けて30余年。
公取委のアンケートが最後の拠り所。
しかもサンプル数は超少ない600店あまり・・・。
公取委は本部の契約書に一体どんなチャージ定義が書いてあるかも
全く触れていないのをいい事に、捏造、歪曲、詐欺し放題の本部工作員。

本部工作員の頭は単純杉!
自分で墓穴掘っているからな

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

本部が不利な情報満載。
564いい気分さん:04/01/10 00:26
■■廃棄ロスへのチャージで加盟店は損害、本部は利益。■■
【廃棄チャージ早見表】                     【社内限】
おにぎり10個                               
売値100円、原価70円、チャージ60%      本部チャージ  加盟店利益(営業費控除後) 
0個廃棄                                 
売上総利益=1000円−(700円−0円)=300円   180円      120円
1個廃棄
売上総利益=900円−(700円−70円)=270円   162円       38円
2個廃棄
売上総利益=800円−(700円−140円)=240円   144円      ▲44円  
3個廃棄
売上総利益=700円−(700円−210円)=210円   126円      ▲126円
4個廃棄
売上総利益=600円−(700円−280円)=180円   108円      ▲208円
5個廃棄
売上総利益=500円−(700円−350円)=150円   90円      ▲290円
6個廃棄
売上総利益=400円−(700円−420円)=120円   72円      ▲372円
7個廃棄
売上総利益=300円−(700円−490円)=90円    54円     ▲454円 
8個廃棄
売上総利益=200円−(700円−560円)=60円    36円     ▲536円
9個廃棄
売上総利益=100円−(700円−630円)=30円    18円     ▲618円
10個廃棄
売上総利益=0円−(700円−700円)=0円      0円     ▲700円
565いい気分さん:04/01/10 00:27
公取委の調査結果は否定出来ない罠(w
566いい気分さん:04/01/10 00:27
    

      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ×公取はFC契約に問題有り   ∧ ∧  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
      || ○公取はFC契約に問題無し \(゚∀゚ )
      ||__________ _   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧  . |     |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
567いい気分さん:04/01/10 00:28
信者もチャージが違法だって根拠が無くなって大変だね。w
568いい気分さん:04/01/10 00:28
そろそろ本部工作員も、あっさりと詐欺行為を認めたらいいのに。
契約外チャージの搾取。これは刑事事件ですよ、刑事事件。
  

            詐   欺   罪。
569いい気分さん:04/01/10 00:29
詐欺で有罪になった大手チェーン本部の例が有るなら出してみたら?w
570いい気分さん:04/01/10 00:29
       ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____| 
571いい気分さん:04/01/10 00:30
公取委の調査結果では40%近いオーナーが加盟時に契約について
まともに説明を受けていないか、全く説明されていない、
と答えているからな。
572いい気分さん:04/01/10 00:31
>>569
もうすぐ出るでしょう。お楽しみ・・・・・
573いい気分さん:04/01/10 00:31
公取の調査報告の4ページのイでもロイヤルティーの算定方式の説明で
説明を受けなかったと言ってる人は5.9%しかいませんね。
574いい気分さん:04/01/10 00:32
>>572
って事は無いんですね。w
575いい気分さん:04/01/10 00:32
オラオラァ!!  中で出してやるぜ!!
              
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   
 \ \ |      | (||  > < ||)  _ や…やめてくらさい!!
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ      赤ちゃんができちゃうのれす!!
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |      / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ | 
ビュクッ…ビュル |  | ゜  ゜ | |
ドクッドクッ
576いい気分さん:04/01/10 00:32
公取委のガイドラインでも廃棄ロスへのチャージは
加盟店の不利益が拡大すると警告しているしな。

契約書に記載がないまま、奇妙な計算式で廃棄チャージを
取り続けていたのは本部の責任だからな。
577いい気分さん:04/01/10 00:33
願望、妄想、願望、妄想 
現実逃避だな(ワラ。
578いい気分さん:04/01/10 00:33

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある


平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

>廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
>なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
>廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
>た会計処理である。


よく読んでね(w

579いい気分さん:04/01/10 00:34
以下何を工作員どもが捏造してレスしても、すべて負け犬の遠吠えだろ。
580いい気分さん:04/01/10 00:35
信者も今のチャージが違法じゃないって納得したんじゃないの?。w
581いい気分さん:04/01/10 00:35
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
     トモ       イエ      ナイ     ケレ      ド♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ
     イイ        カゲン        ソノ     ヘンニ
     ∧_∧        l |  | l
   ◯( ・∀・ )◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     ( ・∀・ )      ∩ ・∀・)  ○( ・∀・ )○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)
       シト        ケヨ       ナ♪
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧∩
      ( ・∀・)    ⊂( ・∀・ )   (・∀・ )ノ
     ⊂ ⊂  ノ彡    (   ノU    ノ   つ
       Y .人      |(  )    (⌒),、 ヽ.
       (_)'J     し ∪ ミ     ̄  し''
   
582いい気分さん:04/01/10 00:36
以下何を信者が捏造してレスしても、公取委の調査結果の前には、
すべて負け犬の遠吠えだろ。w
583いい気分さん:04/01/10 00:36
              
       ジタバタ   サギダーヨ
        ジタバタ    イホウダ゙ーイ
               ,' ', コピペコピペコピペ
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
     ((<`Д ´=<#`Д´>))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)
584いい気分さん:04/01/10 00:37
         バーロー、ウイー
     曰             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     | |   ∧_∧     /  何で公取がチャージ計算方法が
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 契約書に出てるなんて認めんだよー
     ||乱||/    .| ¢、 \________________
  _ ||信||| |  .    ̄丶.)
  \ ||者||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
585いい気分さん:04/01/10 00:37
公取委のガイドラインでも廃棄ロスへのチャージは
加盟店の不利益が拡大すると警告しているしな。

契約書に記載がないまま、奇妙な計算式で廃棄チャージを
取り続けていたのは本部の責任だからな。
一番都合が悪いのは、そうした事実をばらされることだからな。
そりゃ、必死になって隠すだろうな。
586いい気分さん:04/01/10 00:37

  \   公取はチャージの計算方法は      /
   \   契約書に出てると言ってるのに   /
    \  わ っ は っ は っ は !   /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
587いい気分さん:04/01/10 00:38
>契約書に記載がないまま
わ っ は っ は っ は 
588いい気分さん:04/01/10 00:39
   ∧∧
   (゜∀゜= )  
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
毎度毎度うんざりだよ
強酸盗&眠症は粘着知障。
589いい気分さん:04/01/10 00:40

          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||  。oO チャージが・・・違法な・・・・・
      :::::::(sl rェ , rェ |') 
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
590いい気分さん:04/01/10 00:41
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┏━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┏┓┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━┛.


591いい気分さん:04/01/10 00:42

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン   _____________
  ‖|‖ *    *|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 廃棄チャージは・・・詐欺罪・・
  川川   ∴)д(∴)〜       \_____________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \狂訴命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
592いい気分さん:04/01/10 00:42

∧_∧゚∀゚;) ∧_∧ ∧_∧ (゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ ) ∧∧
 ゚∀゚ .)ヽ_∧ ∧∧( ゚∀゚*.) ∧_∧∧_∧( ゚∀゚ .O゚∀゚;)∧_∧(,,゚∀゚)
∧_∧ ;゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ .( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚;).つ∧∧_∧ ∀゚)∧∧ ( ゚∀゚ )∧_∧∧∧
( ゚∀゚ )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚) ∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧゚ )∩
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚; )∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
 ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ )                 て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
 ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) 馬鹿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
 ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧   ゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ (  ゚∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚)つ∧_∧∧゚∀゚∧∧∧ )( ゚∀゚*)∧_∧(,,゚∀゚)
 ゚∀゚ .)  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚)∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧゚∀゚;)∧_∧∧_∧(゚∀゚ )∀゚,,)
593いい気分さん:04/01/10 00:44


                            ______________________
                        || 
                        ||    2 0 0 4 も 荒 し の 石 ● 信 者 が 
          ∫            ||   絶 滅 す る ま で頑 張 り ま し ょ う
   ∬  ・〜           ∧∧ || /_____________________
〜∞ ∧,,...,, _,...、,,           (,,゚Д゚),/
   ノ(#。;:o;:)::::ノ;ヽ、       (|   つ 完全に2chから消えるまで頑張るぞゴルァ
  ノ|~~;:`''::`''"!ゞノ;;,;;:       〜|  |   
  〈;;_糞信者;;#iノ;;:::;        し`J  
   ""゙゙゙''""''゙
594いい気分さん:04/01/10 00:49

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえ───ッ、よかった───!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・恐怖新聞に石●信者の死が予言されているッ!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

____________
|_________. ○月×日 |
||石●信者オナニー|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|事 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|故 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | レ | |
|     <⌒ヽ   |? | ス | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |

595いい気分さん:04/01/10 00:51

  |@@@@
  |@゜д゜)  だからコキ過ぎは
  |⊂ )     体に良くないって言ったのに! 
  |∧l 
596いい気分さん:04/01/10 01:19
大先生のありがたいコラム
(加盟店を負ける裁判に追いやった自分の事は棚上げ)
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/page846.html

>全国のコンビニ加盟店諸君、君達は本部から収奪にあっている・・・
>その最たるものが廃棄ロスから収奪しているチャージである・・・
>毎月廃棄ロスが30万円出る加盟店なら10年間で約2,000万円が収奪されて
>いることとなる・・・このような本部には文句だけ言っても意味がない・・・
>相手が契約以前の暴挙を続けるのであれば、加盟店は契約など守る必要などない・・・
>取られたら取り返せ・・・そして、自ら契約破棄をすれば良い・・・本部が勝手に請求する
>違約金など気にする必要などない。高額な違約金は公序良俗に反し認められない・・・
>自らの意思と行動で、奴隷契約から脱却せよ・・・何がなくとも奴隷よりはましな生活が
>待っている・・・青空を見て清々しい気持になれる・・・

大先生、多くの加盟店を高額賠償判決の奈落の底に落としたあなたが、
自分の事はさておいて本部批判ですかww
本部訴えたら加盟店が負けるのはあなたが一番お分かりでしょ(ゲラ
597いい気分さん:04/01/10 01:52
完璧にアタマがいかれたか、工作員。
598いい気分さん:04/01/10 01:52
公取委のガイドラインでも廃棄ロスへのチャージは
加盟店の不利益が拡大すると警告しているしな。

契約書に記載がないまま、奇妙な計算式で廃棄チャージを
取り続けていたのは本部の責任だからな。
一番都合が悪いのは、そうした事実をばらされることだからな。
そりゃ、必死になって隠すだろうな。
599いい気分さん:04/01/10 01:54
コンビニなどのフランチャイズチェーン本部が
加盟店にかけるチャージのあり方が問題なのだ。
通常、荒利の分配方式という、荒利(売上総利益)を
加盟店と本部で分け合っているのだが、ここに
カラクリがある。
600いい気分さん:04/01/10 01:55
日本の企業会計では
荒利=売上総利益=売上高−原価 ・・・・・(1)である。
この式は最も一般的に企業が用いる式であり会計士も税理士も、
上場企業もこの式が当たり前と考えているのだ。

では、コンビニ本部が用いている式はというと、以下のとおり。
【コンビニの売上総利益】
荒利=売上総利益=売上高−(原価−廃棄品原価)+品減り
        =売上高−原価+廃棄原価+品減り・・・・・(2)
(1)と(2)を比べれば(2)は明らかに廃棄原価+品減りが売上総利益
に加えられていることがわかる。つまり、(2)では売上総利益が膨らんでいる。
しかし本来ならば(1)と(2)は等しくならなければならない。
601いい気分さん:04/01/10 01:56
これが重要なポイントである。つまりは(2)の式は不完全な計算式である。
ある本部の主張は「(2)で廃棄原価、品減り足してるから、あとで引く、
つまりオーナー負担」という乱暴なものである。
本来は、(2)式でチャージを膨らませているのであれば、「あとで引く」廃棄原価、
品減りはチャージ比率で本部と加盟店が分け合わなければならない。
だが実際は廃棄原価も品減りもオーナー負担つまり、本部はリスクをとらないという
ことである。
602いい気分さん:04/01/10 01:56
しかも本部は自社の決算書ではこうした計算式に基づいた売上総利益を
一切用いていないのである。本部と加盟店間の取引には不完全で、本部が
有利となる計算式を用いておきながらである。
さらに、こうしたチャージ計算式は一般的でないにもかかわらず加盟店と
の契約時に明記されず、説明もなく、説明を求められても「そのような
式は知らない」と回答する大手本部すら現実に存在するのである。
603いい気分さん:04/01/10 01:57
コンビニがお弁当やおにぎりなどの「大量の廃棄品」を前提とされる
ビジネス形態であり、そうした大量廃棄を本部側が推奨して、また、
値引き販売すら認めていない現状では、廃棄品原価にチャージをかけるのは
おかしい。

604いい気分さん:04/01/10 02:00
           ハァハァ
       ∧_∧゙    
      (´Д`; ) 
  スコスコ /、  )゙       
    (( ⊂ι',,,_,, ) )) 
       (_/ (_/, 
605いい気分さん:04/01/10 02:03
ハイスクールララバイ
606いい気分さん:04/01/10 02:32
大先生のありがたいコラム
(加盟店を負ける裁判に追いやった自分の事は棚上げ)
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/page846.html

>全国のコンビニ加盟店諸君、君達は本部から収奪にあっている・・・
>その最たるものが廃棄ロスから収奪しているチャージである・・・
>毎月廃棄ロスが30万円出る加盟店なら10年間で約2,000万円が収奪されて
>いることとなる・・・このような本部には文句だけ言っても意味がない・・・
>相手が契約以前の暴挙を続けるのであれば、加盟店は契約など守る必要などない・・・
>取られたら取り返せ・・・そして、自ら契約破棄をすれば良い・・・本部が勝手に請求する
>違約金など気にする必要などない。高額な違約金は公序良俗に反し認められない・・・
>自らの意思と行動で、奴隷契約から脱却せよ・・・何がなくとも奴隷よりはましな生活が
>待っている・・・青空を見て清々しい気持になれる・・・

大先生、多くの加盟店を高額賠償判決の奈落の底に落としたあなたが、
自分の事はさておいて本部批判ですかww
本部訴えたら加盟店が負けるのはあなたが一番お分かりでしょ(ゲラ
607いい気分さん:04/01/10 02:55
死んで腐った馬の中に大量の蛆がいる。
それ系が嫌いな人は見ない方がいいかも。
それにしてもよく臭くなかったな。
608いい気分さん:04/01/10 03:02
頭の弱いのが来たみたいだから寝るわ
609いい気分さん:04/01/10 03:16

気にするな。劣等感の強い人間が、人を見下したい時に使う言葉だ。
自分の能力では何一つ他人に勝てない奴らだからなw
610いい気分さん:04/01/10 07:16
斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/
611いい気分さん:04/01/10 17:13
この掲示板を友人から教えてもらって来ました。
デイリなんかの廃棄にまでチャージがかかっていると言うことは
全く知らなかったのですが、事実だったんだ・・
公正取引委員会のリンクは見させて貰ってます!結構楽しめるので
全部読んじゃいました・・

612いい気分さん:04/01/10 20:03
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン共和国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
613いい気分さん:04/01/10 20:25
深夜になるとキチガイが湧いてくるみたいだな。
そういえば錯乱コラム執筆してるのも深夜だな。
信者は有り難いご託宣を拝読するために深夜まで夜更かししてるそうだし。
負け犬がいくら遠吠えしようと負けは負け。まだわからんかなあ。
614いい気分さん:04/01/10 21:17
確かに本部社員の工作員は人生の敗北者だからな。
大手本部に居ながら加盟店いじめの下らないカキコを数年間続けている
からな。負け犬という言葉はピッタリだな。
この情報化社会で敢えてコンビニ本部に就職するとはまた可哀想だがな。
615いい気分さん:04/01/10 21:42
なるほど、唯我独尊狂祖に扇動された人達は人生の敗北者ということか。
まあ自ら考えることを放棄した人達だから当然のことだろう。
慶応大学を出て大手企業に就職しながら、企業になじめず退職。
7-11に加盟を打診するも断られ、仕方なしにスパーに加盟。
こんな経歴の狂祖に付き従う連中ってのもおめでたいわな。
616いい気分さん:04/01/10 21:45
須々木教祖様のご経歴ですかwww
617いい気分さん:04/01/10 21:46
そろそろ本部工作員も、あっさりと詐欺行為を認めたらいいのに。
契約外チャージの搾取。これは刑事事件ですよ、刑事事件。
  

            詐   欺   罪。

618いい気分さん:04/01/10 21:47
この調子じゃあ加盟店からの集団訴訟、増えそうですね。
619いい気分さん:04/01/11 00:23
この30年ぐらいかな
裁判だとかコンビニ残酷物語とか
つまりは出来た当初から色々とあったわけ。
だけど、加盟希望者が増えると、それだけ本部批判する人も増えるわけで。
ついに廃棄ロス、売価還元法、などが公になてしまった。
衆議院の質問は本部にとっては痛かったな。
620いい気分さん:04/01/11 08:31
仕入れ時の 値入率≒売上総利益 が問題なんだろ。

まったく石○信者は算数できないからな。


621いい気分さん:04/01/11 10:38
算数も出来ないバカを加盟させる本部も問題だよ。
ちゃんと身辺調査しないとさ。履歴書も見てるんでしょ?
出身校の偏差値とかでわかるじゃないか。
加盟前に新卒採用試験でやらせてるような加盟試験をしたら?
622いい気分さん:04/01/11 14:19
廃棄チャージ計算で式の括弧を外せないのは可哀相な本部社員ですよw
算数の問題だと公取委も苦笑。
623sage:04/01/11 18:57
日本のオナニーは(シコシコシコシコ)
世界のオナニーは(??) ??をしようじゃないか(シコシコシコシコ)
shake! オナニー ???   (オナマシーン) (シ.コ.シ.コ シコシコピュー)*2 シ.コ.シ.コ....
オナっちゃおう(ピュ.ピュー)しごいちゃおう(ピュ.ピュー)
モア・オナニーで(シ.コ.シ.コ) マイ・アーム(ピュ.ピュー)

624sage:04/01/11 21:41
   ∧∧
   (゜∀゜= )  
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
毎度毎度うんざりだよ
強酸盗&眠症は粘着知障。


625いい気分さん:04/01/12 00:23
廃棄チャージ計算で式の括弧を外せないのは可哀相な本部社員ですよw
算数の問題だと公取委も苦笑。

売上総利益の定義が変わっているからなw
しかも契約外の勝手な定義だから、裁判などが増えてるわけだw
626いい気分さん:04/01/12 01:27
 ∧∧
   (゜∀゜= )  
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
毎度毎度うんざりだよ
強酸盗&眠症は粘着知障。
627いい気分さん:04/01/12 19:47
売上総利益=売上高−原価  という常識が

本部工作員には通用しないようだ。
628いい気分さん:04/01/12 20:23
廃棄チャージを取らなければ本部は倒産だからなw
629いい気分さん:04/01/13 17:06
現実逃避にはオナニーが一番だモナ

           ハァハァハイキチャージ
       ∧_∧゙    
      (´Д`; ) 
  スコスコ /、  )゙       
    (( ⊂ι',,,_,, ) )) 
       (_/ (_/, 
630いい気分さん:04/01/14 23:43
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027636602/l20
「酒政連、政治資金報告書に2650万円の架空寄付」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040104i201.htm
ふーん 俺達が出した金を、こんな不正なことに使ってるんだ。
酒販組合から、年に一度、徴収されてる金だよな。
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632いい気分さん:04/01/15 13:21
売上総利益=売上高−原価  という常識が

本部工作員には通用しないようだ。


633いい気分さん:04/01/15 13:56
    ∧∧
   (゜∀゜= )  
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
毎度毎度うんざりだよ
強酸盗&眠症は粘着知障。
634いい気分さん:04/01/15 16:23

廃棄チャージ計算で式の括弧を外せないのは可哀相な本部社員ですよw
算数の問題だと公取委も苦笑。

売上総利益の定義が変わっているからなw
しかも契約外の勝手な定義だから、裁判などが増えてるわけだw

635いい気分さん:04/01/15 16:40

公取委もチャージが違法と騒ぐ信者には呆れてるでしょう(w。
636いい気分さん:04/01/15 16:42
>>635
公取委w
チャージが違法w

公取委でなくても、契約違反のチャージを取り続ける君たちには
呆れてるんだけどねw
637いい気分さん:04/01/15 16:47
契約書ひとつ公開できないとは
もし契約外のチャージを一切掛けてないんなら
本部は契約書の雛形を公開してみたらいいのに
638いい気分さん:04/01/15 17:19
未だに廃棄チャージって騒ぐ香具師に一番呆れてるのはFC協じゃないか?
639いい気分さん:04/01/15 17:31
>>638
必死だなw

>未だに廃棄チャージって騒ぐ

あのさ、今まで騒がれてなかったんだよ。
公取委も「廃棄ロスにチャージが掛けられてる」と明言してるんだよ。
なのに、契約書や契約時には一切この「廃棄チャージ(廃棄ロスへのチャージ)」
については触れられてなくSVも「売れた分にしかチャージはかけてませんよ」
と言ってる訳だ。
このコンビニ板での議論ですら、廃棄チャージが掛けられてるのは明らか。

>呆れているのはFC協じゃないか?

出鱈目言ってんじゃないよw。
FC協に入ってる加盟店が被害を受けてるんだからな。
FC協や加盟店を甘く見るなよ。
640いい気分さん:04/01/15 17:34
プ、除名されたくせに。
641いい気分さん:04/01/15 17:35
平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある

平成14年4月24日 公正取引委員会
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての改訂について」26ページ

(公正取引委員会の)考え方

>廃棄ロス原価を含む売上総利益をロイヤルティ算定の基礎とすること自体は直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
>なお,コンビニのフランチャイズにおけるロイヤルティの算定の基礎となる売上総利益(=売上高−売上原価)の算定は,
>廃棄ロス原価を売上原価に算入せず,販売費として処理する方式によることが多いが,これは企業会計原則上も認められ
>た会計処理である。

信者もチャージが違法だって根拠が無くなって大変だね。w
642いい気分さん:04/01/15 17:37
>>640
>プ、除名されたくせに。

誰が何処から? >>640は妄想基地外かw。

643いい気分さん:04/01/15 17:38
契約書に無いチャージを取り続けて30余年。
公取委のアンケートが最後の拠り所。
しかもサンプル数は超少ない600店あまり・・・。
公取委は本部の契約書に一体どんなチャージ定義が書いてあるかも
全く触れていないのをいい事に、捏造、歪曲、詐欺し放題の本部工作員。

本部工作員の頭は単純杉!
自分で墓穴掘っているからな

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

本部が不利な情報満載。
644いい気分さん:04/01/15 17:42
>>641
公取委のコピペで必死に誤魔化すんだなw
契約外チャージだと言うことは認めてるわけだ。
本部も終わりだな。
645いい気分さん:04/01/15 17:43
そう言えばFC協も最近は廃棄チャージとか言ってませんね。
646いい気分さん:04/01/15 17:52
斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/
647いい気分さん:04/01/15 17:53
廃棄チャージは、今や大問題だからな。
火消しに必死な工作員が廃棄チャージ問題を隠滅しようとしているのかな。
本部の収益が消費低迷で落ち込んでる中で、廃棄チャージを取らなくなったら
やっていけない本部続出だからな。

いずれにしても、契約外のチャージだから払う必要なし。
加盟店は本部と対等なのだから、泣き寝入りすることもない。
公取委の方も「算数の問題ですよ」とかかっている事をハッキリ
と言ってたな。
契約外で説明義務違反のチャージは払わないということで。
648いい気分さん:04/01/15 20:45
過激派はFC協から除名されたから必死なんだな。
649いい気分さん:04/01/15 21:06
過激派はまるで言葉が通じないからね。
まともに議論しようったって議論にならないもの。
FC協もこういう連中と手を切って正解だよ。
650いい気分さん:04/01/15 21:14
チャージを契約外に掛けておいて、「売れた分にしか掛けてません」
とウソをついて歩くFCがいますよね。
公取委でも苦笑。現実に掛かってる訳でして。
廃棄ロスにチャージを掛け続けて30年だからな。
掛けているという事実を隠蔽し続けて30年だしな。
651いい気分さん:04/01/15 21:28
廃棄チャージで本部訴えて30年も裁判で勝ったこと無いのか(w
652いい気分さん:04/01/15 22:45
>>651
30年も裁判して無いだろう。
最近まで君たち本部工作員は
「オーナーさん、売れた分にしか、チャージかけてないですよ」
とほざいてた。
おっと、今もほざいてるんだな。
隠蔽がどこまで通用するか、楽しみだな(ゲラ
653いい気分さん:04/01/15 23:01
本部→(ベンダー)→加盟店に発注された商品が納入された時点で
納入側から見た場合は売上=もう一方から見た場合は仕入れ
売れた分にしかかけてない。
654いい気分さん:04/01/15 23:02
大津地裁平14・11・7判決:コンビニ開店をめぐる争いで賠償命令
 コンビニ店の元店主らがずさんな売り上げ予測で開店し損害を被ったとして
東近畿地域スパー本部に加盟料などの賠償を求めた訴訟で、一人の原告につい
て加盟店契約は有効だが誤った事実に基づく予測により採算が取れなかったと
して約1621万円の賠償を命じる判決を言い渡した。別の原告については、
契約に際し損失が生じる場合がある旨の説明を受けていたとして請求を棄却し、
逆に一方的に契約破棄した違約金など約4597万円を支払うよう命じる判決
を言い渡した。
655いい気分さん:04/01/15 23:02
廃棄チャージで本部訴えて裁判で勝ったこと無いんだよねー。(ゲラ
656いい気分さん:04/01/15 23:11
「廃棄ロス原価」、「棚ロス原価」を利益に算入してフィー計算をしている
との加盟店主張について、当社と貴殿のフランチャイズ契約では、売上原価
の計算において、廃棄ロス、棚不足が発生した商品の原価は仕入原価から差
し引いて計算し、廃棄ロス(商品値下損)、棚不足として営業費となる旨が定
められており、事業ガイドラインでも、このことを前提とした営業経費を提
示しています。このような計算をする理由は、売上原価は現に売り上げた商
品に対する原価を計算するのが相当と考えられること、廃棄ロス、棚不足が
発生した商品の原価を売上原価に含めると、加盟者の方の運営状況によって
売上原価が左右されることになり、本部フィーの公平が保てないこと、など
を理由とするものです。」
657いい気分さん:04/01/15 23:15

フランチャイズ・システムにおいては、専門的知識を有する
フランチャイザーがフランチャイジーを指導、援助することが
予定され、客観的かつ的確な情報を提供すべき信義則上の保護
義務を負っているとはいえ、他方において、フランチャイジーも、
単なる末端の消費者とは異なり、自己の経営責任の下に事業による
利潤の追及を企図する以上、フランチャイザーから提供された情報
を検討、吟味した上、最終的には自己の判断と責任においてフラン
チャイズ・システム加入を決すべきものである
658いい気分さん:04/01/15 23:19
毎日新聞 2001年05月18日
コンビニ損害賠償:「売り上げ予測ずさん」と認定 名古屋地裁
--------------------------------------------------------------------------------
大手コンビニエンスストアチェーン「サークルケイ・ジャパン」
(愛知県稲沢市)とフランチャイズ契約を結んで営業していた
石川県の元店主らが、虚偽の売上見込み高を示されて開店し、
損害を被ったとして、同社に成約預託金など計1037万円の
賠償を求めた訴訟の判決が18日、名古屋地裁であった。

 気賀沢耕一裁判長は「同社の売り上げ予測はずさんだった」
と認定して、同社に154万円の支払いを命じた。
 一方、同社が契約解除の清算金として支払いを求めた訴えも
一部認め、元店主らに234万円の支払いを命じた。
 判決は、同社の責任を「正確な判断の前提となる資料を提供
しておらず社会通念上違法」と指摘した。半面、元店主も具体
的な説明を求めないうえ自分で調査もしておらず、新規事業を
始めるには軽率と判断した。
659いい気分さん:04/01/15 23:30
セブンイレブン「フランチャイズ契約の要点と概説」

http://frn.jfa-fc.or.jp/kaiji/0102700000.pdf

月間売上総利益の算定は、「月間売上高から、月間売上商品原価
(商品の総売上原価から品減り・不良品原価および仕入れ値引金
を差し引いた純売上原価)を差引いたもの」です。

660いい気分さん:04/01/15 23:52
>>659
あわてて作成した資料では、廃棄ロス原価がチャージに加わってると。
では、なぜ、加盟店に対して
売れた分からしかチャージはとってません。
廃棄ロスにチャージはかけていませんと、

いまだに、FCが説明しているのでしょうか?

矛盾だらけですよね!
661いい気分さん:04/01/15 23:53
>>659
慌てて作成した資料で
あたかも前々から説明したように繕っても、後の祭り。

実際は未だに説明が無いんだけど。
662いい気分さん:04/01/15 23:55
>>654

高額の違約金をとるとは
公序良俗に反していると判断されますよ。
気をつけようね、本部ちゃん。
663いい気分さん:04/01/15 23:57
>>662
裁判の判決が公序良俗違反?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
664いい気分さん:04/01/16 00:00
>>663
基地外登場だな(w
また懲りずにアフォな工作やってるんだな(w
公序良俗に反した本部と認定されるぞ(w
665いい気分さん:04/01/16 00:02
廃棄チャージを契約外で取ってるから裁判沙汰になったんだってね。
666いい気分さん:04/01/16 00:02
>>660 あわてて作成した資料では、廃棄ロス原価がチャージに加わってると。

廃棄ロス原価がチャージに加わってるとは言ってませんね。
よく読んでくださいね。

667いい気分さん:04/01/16 00:03
セブンって1997年から2001年までの間で1件しか本部が訴えられてないんだ。
668いい気分さん:04/01/16 00:04
>>664は公序良俗って意味分ってるのかな?
669いい気分さん:04/01/16 00:04
>>1
かっこ書きわすれとるぞ。
万引き減収がプラスされちゃうぞ
670いい気分さん:04/01/16 00:05
>>665
廃棄チャージを契約外で取ってるから裁判沙汰になったのではなく、
売り上げ予測問題で裁判沙汰になったのですね。

671いい気分さん:04/01/16 00:07
廃棄チャージの裁判で本部敗訴って無いだろ。
672いい気分さん:04/01/16 00:09
>>659のって1999年から使われてる開示書だろ。
慌ててじゃネーじゃん。
673いい気分さん:04/01/16 00:13
>>671
ロイヤリティの計算式をどのようにやったとしても
法律違反ではありませんからね。訴えるのは筋違いでしょう。
自分の勉強不足で、契約時に理解できなかったから
訴えるってのはどうでしょうねえ。
674いい気分さん:04/01/16 00:13
毎年250店のオーナーが契約更新してるんだね。
契約が不満なら契約更新しないだろーな。
675いい気分さん:04/01/16 00:32
>>660

おにぎり10個仕入れました。
1個廃棄したら
9個分の売上−9個分の原価=9個分の利益
からロイヤリティを戴きます。
ということを契約書に書いてあるのです。
売り上げた分だけ計算しましょうということですね。
理解できますか?
676いい気分さん:04/01/16 01:41
>>675の出鱈目式を吟味しましょう。
おにぎり1個
売価@100円 仕入れ@70円 とします。
1個廃棄:
9個販売 @100円×9=900円の売上高
仕入れ  @70円×10=700円の仕入れ額

売上総利益
=売上高−原価=900円−700円=200円・・・1 となる。

しかし、>>675の様な「一見もっともな説明」に基づくと
売上総利益
=売上高−原価=900円−630円=270円・・・2 となる。
1.と2.では@70円、つまり原価一個分の差異が出てくる。
つまり、>>675の説明は、本部が一切損しない、ばかりか、
廃棄からもチャージを取る計算であるということが分かるのです。

このような計算は、>>675は恰も事前に加盟者に説明済みであるかのように
装っていますが、それは全くの虚偽であり、現実にはこうした廃棄ロスにチャージ
がかかる説明は全くありません。また、加盟店が説明を求めても、こうした説明を
することは滅多に無く、あったとしても契約の途中で、本部から契約解除をチラつかせられたり
します。


677いい気分さん:04/01/16 08:51
売れた分だけにチャージがかかってるという事だね。
678いい気分さん:04/01/16 23:28
>>677 そういうことです。

>>676
このような計算は、>>675は恰も事前に加盟者に説明済みであるかのように
装っていますが、それは全くの虚偽であり、現実にはこうした廃棄ロスにチャージ
がかかる説明は全くありません。

セブンイレブン「フランチャイズ契約の要点と概説」
http://frn.jfa-fc.or.jp/kaiji/0102700000.pdf
をよく読んでくださいね。ちゃんと説明してありますから。

あなたは当事者ではないでしょ。 
当事者でない人にわざわざ説明してくれることはないと
思いますよ。

679いい気分さん:04/01/17 13:07
>>677-678
本部が空しい抵抗。
当事者じゃない(苦笑)。
680いい気分さん:04/01/17 14:07
レジ上げ時間に連続カキコしてる香具師が加盟店のつもりなのか?w
681いい気分さん:04/01/17 14:16
>>680
詮索好きな工作員(笑)
682いい気分さん:04/01/17 14:19
全くそのとおりですよ。

>このような計算は、>>675は恰も事前に加盟者に説明済みであるかのように
>装っていますが、それは全くの虚偽であり、現実にはこうした廃棄ロスにチャージ
>がかかる説明は全くありません。
683いい気分さん:04/01/17 14:23
>このような計算は、>>675は恰も事前に加盟者に説明済みであるかのように
>装っていますが、それは全くの虚偽であり、現実にはこうした廃棄ロスにチャージ
>がかかる説明は全くありません。

公取委はそう言ってないけどね(w
684いい気分さん:04/01/17 14:34
契約時には廃棄ロスにチャージが掛かることについて
現実には、何の事前説明もありません。
その証拠に未だにSV、FCは「廃棄からチャージは取っていません」
と説明してる。
685いい気分さん:04/01/17 14:37
>>678
どーせ、形だけ整えたんだろ。
実際には廃棄チャージについて書かれていないと
公取委も報告してるな。
686いい気分さん:04/01/17 14:38
>>684
取ってないからでしょう。

1個売価1000円の弁当があり、仕入れ原価700円とする場合に
この弁当が1個仕入れ1個廃棄になった場合の本部と加盟店の収支
を比較してみたら?。w
687いい気分さん:04/01/17 14:39
平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
688いい気分さん:04/01/17 14:43
>>686
本当にそう信じてるとしたら気違いだなw
689いい気分さん:04/01/17 14:45
10個仕入れて3個廃棄になったとか、もっと現実的な
設定で計算してみたらよくわかるがね。
690いい気分さん:04/01/17 14:45
  .【廃棄チャージ早見表】                     【社内限】
おにぎり10個                               
売値100円、原価70円、チャージ60%      本部チャージ  加盟店利益(営業費控除後) 
0個廃棄                                 
売上総利益=1000円−(700円−0円)=300円   180円      120円
1個廃棄
売上総利益=900円−(700円−70円)=270円   162円       38円
2個廃棄
売上総利益=800円−(700円−140円)=240円   144円      ▲44円  
3個廃棄
売上総利益=700円−(700円−210円)=210円   126円      ▲126円
4個廃棄
売上総利益=600円−(700円−280円)=180円   108円      ▲208円
5個廃棄
売上総利益=500円−(700円−350円)=150円   90円      ▲290円
6個廃棄
売上総利益=400円−(700円−420円)=120円   72円      ▲372円
7個廃棄
売上総利益=300円−(700円−490円)=90円    54円     ▲454円 
8個廃棄
売上総利益=200円−(700円−560円)=60円    36円     ▲536円
9個廃棄
売上総利益=100円−(700円−630円)=30円    18円     ▲618円
10個廃棄
売上総利益=0円−(700円−700円)=0円      0円     ▲700円
691いい気分さん:04/01/17 14:48
>>690のコピペの通り廃棄が出ても荒利がゼロだからチャージもゼロだね(w
廃棄に掛ってるならチャージが出る筈だもな。
692いい気分さん:04/01/17 14:50
公取委も書かれてると言ってるロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義 を
出て無いと言い張る馬鹿がいるのか。
693いい気分さん:04/01/17 14:56
廃棄がでれば店はその分損するが、本部チャージは売れた分にかかるわけだー。
遅まきながら>>690ので納得。
もし廃棄チャージがなければ。  (単位:円)
売上総利益=売上高−原価、粗利は分配する(▲についても同様)
おにぎり10個、売値100円、原価70円、チャージ60%。
                      本部チャージ 加盟店利益
0個廃棄
売上総利益=1000−700=300          180     120
1個廃棄
売上総利益=900−700=200           120     80
2個廃棄
売上総利益=800−700=100           60     40
3個廃棄
売上総利益=700−700= 0           0     0
4個廃棄
売上総利益=600−700= ▲100         ▲60   ▲40
5個廃棄
売上総利益=500−700= ▲200         ▲120   ▲80

廃棄が3個を超えない限り、加盟店に利益が出ますね。
だが、契約に基づかない「廃棄チャージ計算式」を使うと
2個の廃棄で加盟店は赤字。本部は黒字。
廃棄チャージ計算式を本部が温存させたい理由はこのあたりにありそう。

695いい気分さん:04/01/17 15:03
>>691-693
同一工作員のたわごとの模様。
算数の問題なんだが。
廃棄にチャージ=売れてない分にチャージがかかているのだよ。
696いい気分さん:04/01/17 15:04
発注はヤパーリ大事だね。
せいぜい無駄にロス出さないようにします。
697いい気分さん:04/01/17 15:05
>>695
「かかているのだよ」ってのは掛っていないってこと?
698いい気分さん:04/01/17 15:06
>>695
>>690の表ではそうなってませんね。
699いい気分さん:04/01/17 15:07
斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/
700いい気分さん:04/01/17 15:10
三割の廃棄は発注ミスだな。。
701いい気分さん:04/01/17 15:11
>>691
救い様のない工作員。

>>690でわかるが、
廃棄が1個でも出て、粗利が1円でもでれば、廃棄分がチャージに加算されている。
つまり廃棄にチャージが掛けられている。
(工作員がよく使ういい訳で「粗利がゼロ」。実際には粗利がゼロというのは店舗閉鎖以外にありえない。
しかも実際のチャージ計算では閉店処理に紛れて粗利がゼロでもチャージを請求される。)

702いい気分さん:04/01/17 15:13
>>694のも売れた分にチャージが掛かるって本部の説明のサンプルか?
703いい気分さん:04/01/17 15:14
>>701
>>690>>694の計算表じゃそーなってないよ(w
704いい気分さん:04/01/17 15:15
月間売上総利益の算定は、「月間売上高から、月間売上商品原価(商品の総売上原価から
品減り・不良品各原価および仕入値引金を差引いた純売上原価)を差引いたものだろ。
705ご用心。:04/01/17 15:15
りんご一個仕入れて一個廃棄、おにぎり一個仕入れて、一個廃棄。
こんな例は工作員の詐欺計算例です(マニュアルにある)。
営業していると全部廃棄などということはあり得ませんから。
一つでも廃棄が出れば廃棄ロスにチャージがかかる。
つまり、売れていない分=廃棄にも、チャージが掛けられている
のです。

706いい気分さん:04/01/17 15:17
>>703
>>694は契約に基づいたチャージ計算だから
採用している大手本部はゼロ。
廃棄チャージもゼロ。
707いい気分さん:04/01/17 15:18
>>705
>>690でも>>694でも売れた分にしかチャージがかかってないんですが・・・。
708いい気分さん:04/01/17 15:19
本部は>>704で出てる通りのチャージ計算してるんだろ。
709いい気分さん:04/01/17 15:21
廃棄にチャージが掛ってるなら>>690の例で廃棄が増えるとチャージが増えなくてはおかしい罠(w
710いい気分さん:04/01/17 15:25
おにぎり10個仕入れました。
1個廃棄したら
9個分の売上−9個分の原価=9個分の荒利
からロイヤリティを戴きます。
ということを契約書に書いてあるのです。
売り上げた分だけ計算しましょうということですね。

>>690 の例もそうなってるでしょ。
711いい気分さん:04/01/17 15:28
うーん、結局廃棄金額に関係なくチャージは売上で決まるっちゅう事だろ。
前の雑誌コンビニに出てた通りで良いんだよな。。
712いい気分さん:04/01/17 15:37
>>708
その式は

売上総利益=売上高−原価

これを採用している大手本部はゼロ。
713いい気分さん:04/01/17 15:38
つまり廃棄=売れ残りにもチャージがかかっているということなんだな。
今更ながら驚いたな。
714いい気分さん:04/01/17 15:39
やはり本部の
「売れた分にしかチャージは掛けてない」
というのは、ウソなんだ。
廃棄にかけられてるもんな。
715いい気分さん:04/01/17 15:46
>>712
月間売上高から、月間売上商品原価(商品の総売上原価から品減り・不良品各原価
および仕入値引金を差引いた純売上原価)を差引いたもので本部は荒リを計算してると
言ってるんだけど。
716いい気分さん:04/01/17 15:55

明治乳業は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs
http://www.meinyu.co.jp/company/outline/enterprise/index.html

明治フーズサイトウ
http://6821.teacup.com/fc/bbs
宮城県 角田市
LG21 乳酸菌 ピロリ菌 胃潰瘍
google


717いい気分さん:04/01/17 15:58
>>715
だから>>712は採用されていないのだね。
契約外の不当な廃棄チャージ計算式が採用されてるからね。
718いい気分さん:04/01/17 16:02
719いい気分さん:04/01/17 16:04
契約通りのチャージで売れた分にかかるで良いじゃんよ。
裁判で本部が違反だって出たら教えてくれ。
720いい気分さん:04/01/17 16:05
>>718
荒らし中に氏んだのか。
721いい気分さん:04/01/17 16:07
>>720
荒らし中に眼が氏んだのか
722いい気分さん:04/01/17 16:08
>>719
契約通りのチャージ計算式
売上総利益=売上げ−原価。

これを採用すべきだな。
現状では、廃棄=売れ残りにもチャージ掛けてるけどな。
ということで、その算数すら理解できない工作員君は(略
723いい気分さん:04/01/17 16:08
>>687ってこれだろ

平成13年10月31日 公正取引委員会
「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」4ページ

>( 2 ) システムの内容の説明及び理解の状況
>ア 説明資料の記載状況
> 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
>やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
>書の解説書には記載がある
724いい気分さん:04/01/17 16:10
>>722
>>678にリンクされてる契約の概説書の20ページの『月間売上総利益の算定は、
「月間売上高から、月間売上商品原価(商品の総売上原価から品減り・不良品
各原価および仕入値引金を差引いた純売上原価)を差引いたもの」です。』
って説明されてる通りの計算で本部は計算してるんだろ。
契約書に売上総利益=売上げ−原価って出てるのかい?w
725いい気分さん:04/01/17 16:14
>>722は勝手に契約書を改竄して納得してるのか。(ワラ
726いい気分さん:04/01/17 16:20
>>722は日本語が読めない方なんでしょうか?
727いい気分さん:04/01/17 16:20
>>723
同、15ページを見よう。算定方式の定義を載せた解説書は、

>交  付 し て い な い。
728いい気分さん:04/01/17 16:32
>>727
15ページ
>また,契約書の解説書を作成している本部では算定方式の定義を記載し,
>本部が当該解説書を提示しながら説明しているが,交付していない。

 解 説 書 を 提 示 し な が ら 説 明 し て い る んですね。
729いい気分さん:04/01/17 16:39
それって各項目毎に説明した本部員とオーナーが説明しました。説明受け理解しましたって
ハンコ押すようになってるヤツですね。
730いい気分さん:04/01/17 16:45
ハンコ押すってのは後になって聞いてないとか言う香具師が
いるからなんだろーな(w
731いい気分さん:04/01/17 17:28
>>728
説 明 を ロ ク に し て も ら わ な か っ た 
オ ー ナ ー が 3 0 % 以 上 も い る 

のもズサンな説明会だという証拠だな。
鍋や布団の催眠商法、実演販売と変わらん。
732いい気分さん:04/01/17 17:37
>>731
>説 明 を ロ ク に し て も ら わ な か っ た 
>オ ー ナ ー が 3 0 % 以 上 も い る 

公正取引委員会のコンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査のP15の
図表17を見ると「説明を受けたが理解できなかった又は説明を受けなかったとの回答」は
説明を受けなかった 5.9% と説明を受けたが理解できなかった26.6%に分かれてますよ。
「説 明 を ロ ク に し て も ら わ な か っ た 」と言う人は5.9%ですよ。
捏造はだめですよ(w

733いい気分さん:04/01/17 17:43
>>732
公取委の資料には、説明が分からなかった、説明を受けていない
と答えた人が30%以上に上り、問題であると指摘されてるけどね。
よくお勉強してね。

布団の実演販売で主婦騙す詐欺師がSVやってるのかな?
734いい気分さん:04/01/17 17:45
CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も
繰り返さなくては説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。
まるで落語ですね。
735いい気分さん:04/01/17 17:46
>>733
それで公取は本部に何か勧告でもしたのかね?w
736いい気分さん:04/01/17 17:51
>30%以上に上り、問題であると指摘されてるけどね
どこに出てるか分りませんが・・・・。
737いい気分さん:04/01/17 18:01
契約内容について後から聞いてなかったとか分らなかったと言う人のために
今は>>729のようにしてるわけだな。 
勝手に勘違いしたアフォもいるんだろ(w
738いい気分さん:04/01/17 18:04
>>733
加盟契約の説明はSV(FC)はやらないだろう。
契約したこと無いから分らないんだな(ゲラゲラ。
739いい気分さん:04/01/17 18:12
確かに本部の契約時の説明が問題と言うなら公正取引委員会は
本部に対して改善の勧告や警告を出す筈ですよね。
実際そんな事あったらニュースに出るだろうけど、そんな話は全然
聞いたこと無いですよね・・・・・・・。
740いい気分さん:04/01/17 18:17
「説明を受けたが理解できなかった」
という人は、理解できないまま契約してしまったということか。
契約したのなら自分の責任だろ。
落ちこぼれはどこにでもいるが、卒業した後でわかりませんでしたと
言われても先生はこまっちゃうよねえ。
ねえ。
741いい気分さん:04/01/17 18:22

       ジタバタ    ワカラナカッタヨ
        ジタバタ    キイテナイヨー 
               ,' ',
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
    (((・Д ・=<#・Д・ )))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)

   子供ですな(w
742いい気分さん:04/01/17 18:24
>>740 同意。
「何だか内容がよく解らないが契約した。」
という人は自己責任能力が欠如してる。
多分自動車保険や生命保険もよく内容を把握せずに
適当に契約してるのだろう。
そして後になって「なんで保険金が出ないんだ!」
と怒ったり、ゴネたりするタイプ。
743いい気分さん:04/01/17 18:27
>>734-742
自作自演ご苦労だなw
弁解すればするほど、自分たちの悪事を晒してるんだが。
お分かりかな、本部工作員。

SVは布団の実演販売詐欺師やダフ屋並みの下品さだなw
744いい気分さん:04/01/17 18:30
>>743
日本語の読解能力が低い在日の方ですか?
745いい気分さん:04/01/17 18:39
拉致された日本語教師が居なくなって日本語の勉強が不足してる
某国の方達かも・・・・。
746いい気分さん:04/01/17 18:42
>>743
SVって言うのだからセブン以外とは分りますが、どこのチェーンを言ってるのですか?
747いい気分さん:04/01/17 20:27
>>744-746
引きこもり元バイトを装う下等社員ですか。
惨めなレスをつけて恥ずかしくないですか。
店でいつもオーナーにいじめられるんですか。
748いい気分さん:04/01/17 20:46
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
749いい気分さん:04/01/17 20:50
SVは布団の実演販売詐欺師やダフ屋並みの下品さだなw
750いい気分さん:04/01/17 20:54
>>749
SVって言うのだからセブン以外とは分りますが、どこのチェーンを言ってるのですか?
751いい気分さん:04/01/17 21:22
フランチャイズ・システムにおいては、専門的知識を有する
フランチャイザーがフランチャイジーを指導、援助すること
が予定され、客観的かつ的確な情報を提供すべき信義則上の
保護義務を負っているとはいえ、他方において、フランチャ
イジーも、単なる末端の消費者とは異なり、自己の経営責任
の下に事業による利潤の追及を企図する以上、フランチャイ
ザーから提供された情報を検討、吟味した上、最終的には自
己の判断と責任においてフランチャイズ・システム加入を決
すべきものである
752いい気分さん:04/01/17 21:31
>>750
>SVは布団の実演販売詐欺師やダフ屋並みの下品さだな
そういう下品な詐欺師やダフ屋に騙された経営者はもっと下等ということか
753いい気分さん:04/01/17 21:43


 これって惰性でコピペしてるんだろーなー
754いい気分さん:04/01/17 21:48
>>753
どれのことを言ってるんだ? >>749 のことか?
755いい気分さん:04/01/17 21:53
FC・SVは布団の実演販売詐欺師やダフ屋並みの下品さだなw


756いい気分さん:04/01/17 21:54
またコピペ厨か・・・・
757いい気分さん:04/01/17 21:54
>>755のことだろ。w
758いい気分さん:04/01/17 21:56
信者のコピペって子供が論理破綻して同じ事泣きながら繰り替えすのと同じだな(w
759いい気分さん:04/01/17 22:03
工作員のコピペって子供が論理破綻して同じ事泣きながら繰り替えすのと同じだな(w


760いい気分さん:04/01/17 22:19
コピペしてるのは誰かな(ププ
761いい気分さん:04/01/17 23:07
石井信者はコピペが大好き!
762いい気分さん:04/01/18 00:09
>>761
FC・SVは布団の実演販売詐欺師やダフ屋並みの下品さだなw

 
763いい気分さん:04/01/18 00:32
廃棄ロスへのチャージについて、混乱を極める本部の主張
以下のパターンが見られる(虚言癖の患者に見られる分裂的思考に酷似)

★「廃棄にチャージはかけていません」
★「売れた分だけに掛けてます」
★「廃棄にチャージを掛けてるが会計は認められたもので合法」
★「廃棄にチャージは掛けているが契約書にも記載がある」

この4種類の矛盾したパターンを行き当たりばったりに繰り返し主張しているのが本部の現状。
764いい気分さん:04/01/18 01:14
信者って本当にコピペが好きなんですねー。
765いい気分さん:04/01/18 10:02
廃棄ロスへのチャージについて、混乱を極める信者の主張
以下のパターンが見られる(虚言癖の患者に見られる分裂的思考に酷似)

★「廃棄にチャージをかけている」
★「廃棄が増えるとチャージが増える」
★「廃棄チャージは契約書に記載がなく違法」
★「廃棄チャージは契約書に記載されているが説明されていない」

この4種類の矛盾したパターンを行き当たりばったりに繰り返し主張しているのが信者の現状。
766いい気分さん:04/01/18 10:16

斎藤直也は謝罪してください。
http://6821.teacup.com/fc/bbs

天才石井文男のコラムを考える
http://life.2ch.net/conv/kako/1031/10314/1031406211.html

天才石井文男のコラムを考える (その2)
http://life.2ch.net/conv/kako/1037/10378/1037889037.html

天才石井文男のコラムを考える (その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1040553400/

天才石井文男のコラムを考える (その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1044372725/

天才石井文男のコラムを考える (その5)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046271938/

天才石井文男のコラムを考える (その6)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1058448748/

767いい気分さん:04/01/18 10:26
信者のオナニーに付き合うのも大変だよ。
768いい気分さん:04/01/18 12:14
全て事実です。

★「廃棄にチャージをかけている」
★「廃棄が増えるとチャージが増える」
★「廃棄チャージは契約書に記載がなく違法」
★「廃棄チャージは契約書に記載もなく説明すらされていない」
769いい気分さん:04/01/18 12:53
>>769 >「廃棄が増えるとチャージが増える」

1個売価1000円の弁当があり、仕入れ原価700円とする場合に
この弁当が1個廃棄になった場合の本部と加盟店の収支を比較してみる。
なお、試算のためにチャージ率を50%として計算する。
本部 : チャージ分収入350円
加盟店 : チャージ分損失350円、仕入れ原価分700円。・・・損失計1,050円
770いい気分さん:04/01/18 13:30
>>768
>「廃棄チャージは契約書に記載がなく違法」
>「廃棄チャージは契約書に記載もなく説明すらされていない」

公正取引委員会「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との取引に関する調査について」
 本部の説明資料においては,ロイヤルティの算定基準となる売上総利益の定義
やオープンアカウント制において加盟店が負担する金利について,契約書や契約
書の解説書には記載がある


771いい気分さん:04/01/18 13:43
>>770
公正取引委員会「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との
取引に関する調査報告書(平成13年10月)」
15ページ
>契約の要点の概説には、ロイヤルティの額については、例えば、
>「売上総利益に○%を常時多額」、「売上総利益×○%」とのみ記載され、
>売上総利益に廃棄ロス、棚卸しロスの原価が含まれることについては記載を
>欠くことが多い。
772いい気分さん:04/01/18 13:47
公正取引委員会「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との
取引に関する調査報告書(平成13年10月)」
15ページ(注)
>売価還元法により、売上総利益を算定すれば、個別法によって算定する
売上総利益に比べて誤差が生じる可能性がある。
>商品を分類せずに原価率を算定する方法を採用しているところもある。
>実際の売上総利益に比べて、乖離の幅が大きくなる可能性がある。
773いい気分さん:04/01/18 14:41
信者さんはせっせとオナニー
コピペを貼ることが狂祖への忠誠心の証であり修行。
コピペするぞ、コピペするぞ、コピペするぞ・・・・
774いい気分さん:04/01/18 14:51
>>773
本部の社員はオウムですか。やはり基地外だ。
775いい気分さん:04/01/18 14:56
キチガイが他人をキチガイだと罵る滑稽さよ。
776いい気分さん:04/01/18 15:00
>>775
あなた自分自身の事を言ってるんですね。
可哀想に・・・・・。
777いい気分さん:04/01/18 15:01
771 名前:いい気分さん :04/01/18 13:43
>>770
公正取引委員会「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との
取引に関する調査報告書(平成13年10月)」
15ページ
>契約の要点の概説には、ロイヤルティの額については、例えば、
>「売上総利益に○%を常時多額」、「売上総利益×○%」とのみ記載され、
>売上総利益に廃棄ロス、棚卸しロスの原価が含まれることについては記載を
>欠くことが多い。


772 名前:いい気分さん :04/01/18 13:47
公正取引委員会「コンビニエンスストアにおける本部と加盟店との
取引に関する調査報告書(平成13年10月)」
15ページ(注)
>売価還元法により、売上総利益を算定すれば、個別法によって算定する
売上総利益に比べて誤差が生じる可能性がある。
>商品を分類せずに原価率を算定する方法を採用しているところもある。
>実際の売上総利益に比べて、乖離の幅が大きくなる可能性がある。

778いい気分さん:04/01/18 15:19
>★「廃棄にチャージをかけている」
これは本当。
>★「廃棄が増えるとチャージが増える」
これは間違い。
廃棄が増えてもチャージは増えません。
考え方の一つとして、廃棄が増えたと言うことは、売上があまり無かったか、仕入数量が多かった(あるいは両方)ということです。
表計算ソフトで、式に数値を当てはめてシミュレーションして見ればすぐ分かる。
廃棄が増えると店の取り分は少なくなる。チャージは変らず。相対的に見るとチャージが増えていると見えなくも無いがどうだろう?
それにもう一つ。
本部の言う「売れた商品の利益に対してチャージを掛けている。」
これも本当。
加盟店のオレが言うんだから、信用してね。
779いい気分さん:04/01/18 15:21
>★「廃棄にチャージをかけている」
これは本当。
>本部の言う「売れた商品の利益に対してチャージを掛けている。」
これも本当。

矛盾してるよw
780いい気分さん:04/01/18 15:23
廃棄が増えて売上げがその分減れば、本部のチャージ取り分増えないのは当たり前。
だが逆に加盟店の損失は急拡大ですよ。
一方、廃棄が増えれば、その分だけチャージが増えているわけ。
これは算数の初歩。エクセルなんていりません。
781いい気分さん:04/01/18 15:28
>>778
仕入れ原価から不良品原価部分を引かれて計算された利益部分に
チャージがかかってるってことでしょう。
そしてそれは本部が言う売れた分の計算のためと言うのも残念な事に
あたってるんでしょうね。
782いい気分さん:04/01/18 15:32
>>780
>廃棄が増えて売上げがその分減れば、本部のチャージ取り分増えないのは当たり前。
>一方、廃棄が増えれば、その分だけチャージが増えているわけ。
これって矛盾してるよ。
783いい気分さん:04/01/18 15:38
>>781
本部は詭弁ですよ。
実際には売れていない分=廃棄にまで、チャージがかかっていますからw。
784いい気分さん:04/01/18 15:38
去年の月刊コンビニの五月号に出てたでしょう。
売上高が同じなら廃棄ロス等の増減によって売上総利益や
チャージ額は変動しないって。
785いい気分さん:04/01/18 15:44
廃棄ロスにチャージがかけられているのは算数の問題。
紛れもない事実。
本部は売れた分にしかかけていない、
なぜなら廃棄ロス原価を原価から引いているから、と言うよね。
これは全くのウソ偽り。
売上総利益=売上げ-(原価-廃棄ロス原価)+棚減り+万引き
     =売上げ-原価+廃棄ロス原価+棚減り+万引き
となるので、廃棄ロス原価がチャージ計算の基礎となる売上総利益
に足しこまれている。その分の廃棄負担は加盟店に押付けられる。
本部はリスクなし。加盟店は大借金で閉鎖。
違約金も発生するので本部は更なる利益が期待できる。
オーナーはまた新たなのを探せば良いだけ。
不景気な中、300万で開業で月収100万も可能と言う宣伝は
魅力的に写るから。
786いい気分さん:04/01/18 15:45
>>784
売上高が変動しないと言う前提自体が有り得ない。
よって有り得ない前提で架空の計算をする意味が無い。
本部の「廃棄にチャージは掛けていない」という主張も
算術を知らない振りをしているだけ。
787いい気分さん:04/01/18 15:55
(1)荒利=売上−(原価−廃棄原価)
(2)粗利=売上−原価
 ●(1)の式を使うと、おにぎり10個仕入れて1個廃棄した場合には
  荒利=9個分の売上−9個分の原価
  となるため、売れた分だけからチャージをとっているという考えになる。
  これはウソではない。
 ●一方、(1)の式は、(2)の式に比べると、廃棄原価分が加算されている。
  この差を廃棄チャージと呼んでいる。
  これも比較論で見れば正しい。

と思いますが、どうでしょうか。
788いい気分さん:04/01/18 16:00

セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。

789いい気分さん:04/01/18 16:12
>加盟店が廃棄原価全額負担をする。
FCだろうが何だろうが、どんな商売でも自分で負担するのが当たり前。
自分で数量決めて発注かけたのだから。甘えたこと言うなって。
790いい気分さん:04/01/18 16:31
結論は「廃棄は全て加盟店の負担。」と言うこと。
本部の言う通り、沢山発注すれば、そりゃ少しは売上が上がるだろうよ。
しかし当然廃棄も増える訳だ。売上が上がるとチャージが増えるので本部にとっては良い訳だ。
しかし店はというと、売上が上がったので取り分が増えたかと言うとそうではない。
逆に少なくなってしまう。
なぜかと言うと廃棄は全て店の負担なので、増えた廃棄から売上が増えた分の店利益を引いた分だけ取り分が減少してしまう。
廃棄も程々にしないと、店が左前になっちゃうよ。
本部は廃棄の面倒は見てくれないしね。
加盟店のオレが言うんだから……。
791いい気分さん:04/01/18 17:40
>>789
>自分で数量決めて発注かけたのだから。
自分で数量決めて発注して、それで本部は黙っていると思う?
廃棄の金額が少ないとエライ人が文句を言いに来るよ。「もっと廃棄をだせ。」ってね。

>甘えたこと言うなって。
本当の事しか言ってないぞ。
792いい気分さん:04/01/18 17:41
セブンイレブン本部のイカサマ総利益

★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
793いい気分さん:04/01/18 17:46
朝からやっててよく飽きないもんだ。
794いい気分さん:04/01/18 18:04
>>792
そういう内容はわかってるんだが、
セブンイレブン「フランチャイズ契約の要点と概説」
http://frn.jfa-fc.or.jp/kaiji/0102700000.pdf には、
売上総利益=売上高−(総売上原価−品減り−不良品原価−仕入れ値引金)
となっているよね。
売上総利益=売上−原価
となっている契約もあるってこと?
795いい気分さん:04/01/18 19:16
>>791
本部の言うことは「指導」であって「強制」じゃねえだろうが!
お前さんは本部社員に言われたら2つ返事でホイホイ増量発注するのか??
軽く受け流せ。客あしらいと本部社員あしらい、バイトの操縦が
できないようではFC経営者は務まらんぞ。
796いい気分さん:04/01/18 19:21
>>795
指導と言う名前の強制ですが、なにか?
797いい気分さん:04/01/18 19:40
>>794
私は>>791ではありませんが、恐らく、今問題となっている裁判なり、加盟店と本部のトラブルでは
「フランチャイズ契約の要点と概説」というものが加盟時に使われてなかった
のです。廃棄ロス、チャージ式も説明されずに加盟させたので問題になったのですね。
どんな立派な解説書でも使わなければ意味がありませんし、価値はありません。
また、その解説書があるからといって、本部が加盟店に納得のいく説明をしているとは到底思えないです。
一般的に用いられている売上総利益は売上高-原価の式ですよ。
加盟時の説明が無く、契約書にも記載が無いということで、一般的な式に基づくチャージ計算が妥当であると
判断され得るのです。
798いい気分さん:04/01/18 19:55
>>796
ぶっちゃけ、あんたバカだろ?
強制だと思うなら契約終了までずっと本部のいいなりになってろよ。
799いい気分さん:04/01/18 19:59
>>798 本部によっても違うんだろ。
   キティ本部は解除チラつかせてすき放題。
   バイト高校生のケツ追いかけてセクハラし放題。
   
800いい気分さん:04/01/18 20:11
800記念マンセー
801いい気分さん:04/01/18 20:58
>>797
そうですか。
でも解説書はなくても契約書はあるでしょう。
契約書はどうなっているんですか。
 >加盟時の説明が無く、契約書にも記載が無い
というのはよくわからないのですが、チャージに関する契約が無いということですか。
802いい気分さん:04/01/18 21:03
>>801
大手の本部の幾つかは既に論理破綻してるのですよ。
そもそも、チャージ式が「契約書にない」から問題なんですから。
契約書にはある、と本部が仮に主張しても、実際に用いられた
契約書のパターンは一種類ではありませんから。
計算式が全く知らされないまま契約させられる羽目になったオーナーが
多い。それで本部は「廃棄ロスへのチャージはかけてません」とはぐらかしている
んです。
だが、公取委の資料にも「廃棄ロスへのチャージ」が明記されているのですね。

803いい気分さん:04/01/18 21:09
>>802
そうなんですか。
チャージ式が「契約書にない」ということは大きな問題ですね。
契約していないということと同義ではないですか。
廃棄チャージ云々より契約がないんじゃ話になりませんよ。
804いい気分さん:04/01/18 21:14
>>803
契約しているから加盟店があるんでしょ?
本部のチャージ式では契約書には、廃棄ロスを
チャージ算定の根拠に入れていないですね。
というより、式としては存在しません。
フランチャイズ契約ではご存知の通り、FC本部が契約書を
用意しますから、FC本部の意図的なチャージ式隠蔽でしょうね。
805いい気分さん:04/01/18 21:18
一人で上げたりsageたり大変だね。
ジサクジエンも手が込んできたなー。
806いい気分さん:04/01/18 21:32
>>805
ここにはおまい以外も書いてるんだよ!
807いい気分さん:04/01/18 21:59
>>806
>>805が自演してるんでなければそれは当然だな。
問題はおまいがage、sageのジサクジエンしてるかだろ(w

あ、言っておくが漏れは>>805じゃないぞ。
まあ、これで少なくとも3人はレスしてるわけだが・・・・。(w
808いい気分さん:04/01/18 22:31
>>807
へー、それで?
あんたが全部自演してるんじゃないの?(プププ
809いい気分さん:04/01/18 22:35
自演してるのは過激派狂祖の取り巻き信者一味だけなのは
みんなが知っていることで今さら論じるまでもない。
810いい気分さん:04/01/19 00:39
何処のマスコミも採り上げてねーぞ!!
メジャーマスコミに採り上げて貰ったらどうだ?
ん!!!
811いい気分さん:04/01/19 01:06
                      , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、| 
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  

812いい気分さん:04/01/19 12:35
廃棄からチャージを取り、それが公になると
「合法」「企業会計基準に合致している」などと或る大手本部は主張するらしい。
契約もしていないのに勝手に人の店の売上げから毎月契約外チャージ(廃棄ロスへの
チャージ)を掛けている。このこと自体が、違法行為なのだが、或る大手にはわからないらしい。
民法上の「不当利得」に該当するので「返還請求」をすることにより「不当に搾取」
(法律用語)されたチャージはオーナーの手元に戻る。これは法律に沿った当然のこと。
「搾取」(法律用語)を続けている「被告人」の或る大手本部は「悪意の受益者」(法律用語)と認められる可能性
すら有る訳だが。
契約書にも解説書にも説明時の説明会でも「廃棄ロスにチャージ」を明確に説明しているなどと
主張するのが或る大手本部の主張なのだがそれでは、なぜ、オーナーからの質問に対して
「廃棄ロスにチャージはかけていません」と回答するのか理解に苦しむ。
また彼ら或る大手本部は「売れた分にしか掛けてないから、廃棄ロスにはチャージを掛けていない」などとも主張
しているが、或る大手本部は主張が二転三転、いや四転五転する自己矛盾に陥っている。
或る大手本部の主張が綻びている証拠である。
813いい気分さん:04/01/19 12:36

廃棄ロスへのチャージについて、混乱を極める本部の主張
以下のパターンが見られる(虚言癖の患者に見られる分裂的思考に酷似)

★「廃棄にチャージはかけていません」
★「売れた分だけに掛けてます」
★「廃棄にチャージを掛けてるが会計は認められたもので合法」
★「廃棄にチャージは掛けているが契約書にも記載がある」

この4種類の矛盾したパターンを行き当たりばったりに繰り返し主張しているのが本部の現状。


814いい気分さん:04/01/19 12:36
●廃棄ロスに掛かるチャージは取り返そう●

擬似・売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+万引き+品減り
(↑コンビニ本部の計算式、契約違反です)

契約時に説明が無い
未だに説明が無い
契約解除をちらつかせ恫喝
など、コンビニ本部にこれらの違法行為があった場合、すぐに
専門家、弁護士等に相談しましょう。一人で悩むのはよくないです。

廃棄ロスチャージは契約違反ですので、示談・裁判で取り返せます。
実際に集団提訴が進んでいます。和解も多いです。
また、賠償請求では2003.4にサークルK本部は金沢で加盟店に敗訴しています。
サークルK本部が請求した金額は一円も認められず、完全敗訴。
加盟店側の勝訴でした。
815いい気分さん:04/01/19 12:43
812
或る大手本部 具体的にどこですか
816いい気分さん:04/01/19 14:35
腐れマンコ
817いい気分さん:04/01/19 18:56
         ./彡 ミψ  
         //ノノノヽヾ   
         |/川川川 ||  
        从川川川从  
      〆ヽ . ヽ--′<ヽ  
      / /. .)------(ヽ \
      \ヽ)〜〜〜〜(/. / .
        (~(~~~~~~~~~~).~)
       ./ .\_人___/ヽ__ヽ
      / ̄/   .‖    .\ \
     (__)   .∧    (__)
          . (  )
         (      )   ブリッ
818いい気分さん:04/01/19 19:30
いつも同じコピペばっか。
しかも長い。
819いい気分さん:04/01/19 20:33
         ∧_∧
   _    (´Д`; )
  ◎ー)   /     \
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)
820いい気分さん:04/01/19 21:20

廃棄ロスへのチャージについて、混乱を極める本部の主張
以下のパターンが見られる(虚言癖の患者に見られる分裂的思考に酷似)

★「廃棄にチャージはかけていません」
★「売れた分だけに掛けてます」
★「廃棄にチャージを掛けてるが会計は認められたもので合法」
★「廃棄にチャージは掛けているが契約書にも記載がある」

この4種類の矛盾したパターンを行き当たりばったりに繰り返し主張しているのが本部の現状。



 
821いい気分さん:04/01/19 22:59
>原価70円、売価100円のものを1つ仕入れ、売れずに廃棄したら、ロイヤリティをいくらとられるんですか?
>ロイ率は60%でお願いします。

上記質問と関連したチャージ比較。
売上総利益=売上高-仕入原価=0−70=▲70円 粗利分配方式なので、売上総利益(粗利)は60:40で分ける。
本部の損益  ▲70円×60%=▲42円 の損失
加盟店の損益 ▲70円×40%=▲28円 の損失
つまり、本部は損失のち▲42円を負担する。 ロイヤリティは▲42円   ・・・・・・・・(1)

だが、売上総利益=売上高-原価+廃棄原価となると、売上総利益=0−70+70=0
また、加盟店は販売費で廃棄原価を全額負担する。 よって、本部損失=0円、加盟店損失=▲70円・・(2)

(1)(2)を比較して、契約に基づく粗利分配方式の場合は本部損失が ▲42円

となるべきところが、契約に基づかない廃棄ロスチャージ計算式では、
  本部損失は0となり、  加盟店損失は ▲70円    となる。
  
以上のように、売上総利益に廃棄ロスを含めた場合は、廃棄ロスを含めない
契約上粗利分配方式に基づく計算式に比べ、加盟店の不利益が拡大する。
822いい気分さん:04/01/20 11:39
なるほど。
823いい気分さん:04/01/20 11:48
なるほど、廃棄が出ても店は損するけど本部のチャージが増えるのでは
無いんですね。
824いい気分さん:04/01/20 12:14
>>823

>>821では、本来の本部チャージは▲42円
     廃棄チャージ計算式だと 0
     差し引き ▲42円を本部が不当に儲けていると書かれているよ。
     廃棄が出ると本部のチャージが増えるのですよ。
825824:04/01/20 12:15
>>824
あっ、差し引き 42円 を儲けだ ▲いらね。

ということで、OK?
826いい気分さん:04/01/20 12:21
某HPでの計算では廃棄にチャージがかかるから店は廃棄の70円に
チャージが42円取られて112円になると言ってるのは間違いなんですね。
827いい気分さん:04/01/20 14:07
>>826
あなたは揚げ足取りのレスしか出来ないようだが。
算数の問題なんだよ。
何処をどう読めば、「間違いなんですね」という結論が強引に出るのか
全く理解不能、支離滅裂。

廃棄ロスへのチャージが掛かり、本部もチャージを膨らませて
膨らんだチャージを不当に得ているという事実がわかるが。
828いい気分さん:04/01/20 14:24
●廃棄ロスに掛かるチャージは取り返そう●

擬似・売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+万引き+品減り
(↑コンビニ本部の計算式、契約違反です)

契約時に説明が無い
未だに説明が無い
契約解除をちらつかせ恫喝
など、コンビニ本部にこれらの違法行為があった場合、すぐに
専門家、弁護士等に相談しましょう。一人で悩むのはよくないです。

廃棄ロスチャージは契約違反ですので、示談・裁判で取り返せます。
実際に集団提訴が進んでいます。和解も多いです。
また、賠償請求では2003.4にサークルK本部は金沢で加盟店に敗訴しています。
サークルK本部が請求した金額は一円も認められず、完全敗訴。
加盟店側の勝訴でした。
829いい気分さん:04/01/20 14:28
支離滅裂はどっちよ。
横から見てても笑っちゃったぞ。ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!
830いい気分さん:04/01/20 14:33
>>829
どうぞ、ご自由にお笑いください。
笑う人は笑えば良いではないですか。
それで問題が解決するのならね。
831いい気分さん:04/01/20 14:35
加盟店損失が70円になるのと112円になるのとでは算数でも違うと思いますよ。
これが揚げ足とりですか?    
832いい気分さん:04/01/20 14:42
>>831
間違いを指摘すると揚げ足取りなんだよ。
  (゜▽゜*) ギャハハ
833827:04/01/20 16:08
>>831->>832
>>826>某HPでの計算では

どこに112円と書いているのかソース示してから揚げ足を取ってくれ。
俺はHPなど公開していないので、サパーリわかりません、あしからず。
(゜▽゜*) ギャハハ
834いい気分さん:04/01/20 17:21
>>827
某HPとは名前を出すと失礼かもしれないので敢えて書きませんが
わかる方にはわかると思います。
只加盟店の損失は70円にしかならない筈なのにおかしいと思って
確認したまでです。
売れなかったものにチャージがかかる訳ないですもんねー。
私も・・・・  (゜▽゜*) ギャハハ
835いい気分さん:04/01/20 20:16
>>834
答えになってないなw
売れなかったものにチャージがかかっているから加盟店の損失は▲70円
なのだがね。マイナスチャージ。
836いい気分さん:04/01/20 22:44
>>835
1個売価1000円の弁当があり、仕入れ原価700円とする場合に
この弁当が1個廃棄になった場合の本部と加盟店の収支を比較してみる。
なお、試算のためにチャージ率を50%として計算する。

本部 : チャージ分収入350円
加盟店 : チャージ分損失350円、仕入れ原価分700円。・・・損失計1,050円
837いい気分さん:04/01/20 23:55
世田谷区Aタイプの外気地が公開中
「花開く不乱茶花」
http://ueno.cool.ne.jp/francha/index.html
teras

> 廃棄チャージは存在しない。
> 廃棄分がそのままチャージにかかるような錯覚になりますが、
> 廃棄すれば売上がないのです。
>
> 「廃棄ロス原価が売上総利益に含まれる」というのかどうかということは、
> もはやイデオロギーの世界の問題でしょう。
> 政治的なレトリックにすぎません。
> トリッキーな主張(の焼直しヴァージョン?)なのです*。
> それでも、混乱させては面白がっている人たちのために、
> CVS本部は、お気の毒にも小学生の算数教室を何度も
> 繰り返さなくては説明義務を果たしたことにならないのでしょうか。
> まるで落語ですね。
838いい気分さん:04/01/21 00:00
>>837
公開してねーって!  閉鎖中!!
839いい気分さん:04/01/21 11:41
>>835
もう少し詳しく説明してあげなよ。
一般の会計で計算すると、本部は−42円で店は-28円になる。
コンビニの会計では、本部は0円で店は−70円になる。
つまりは-42円の行方を巡って、皆さん議論されてらっしゃる。
そー言うことでしょ?
840いい気分さん:04/01/21 13:28
>>839
それは廃棄原価を販売費でオーナーが負担するから生じる。
もしも、廃棄原価をチャージ按分すれば、そうはならない。
841いい気分さん:04/01/21 14:22
>>821で計算されてる加盟店の損失の70円が>>836の計算だと
112円になるのは間違いだと言ってるんだろ。
842いい気分さん:04/01/21 15:10
>>840
そうですよね、廃棄を販売費で落とす会計など世界中探しても
コンビニ(日本の大手)本部の計算式だけですよ。
これを按分したら、
▲70×60%=▲42  本部負担
▲70×40%=▲28  加盟店負担
結果は、売上総利益=売上高-原価 と同じ結果なんですよ。
これ、使えば良いのにどうして本部は使いたがらないか。
本部の負担が増えるからですよ。
インチキと言われても仕方ない計算式ですよ。
そりゃ、裁判でもなんでもされるでしょうよ。
843いい気分さん:04/01/21 15:22

セブンイレブンの詐欺会計

廃棄=売り上げ

売上総利益(イカサマ総利益)
=売上−仕入原価+廃棄品原価+棚減り(万引きロス)
=売上−{(月初在庫+仕入れ−月末在庫)−(商品廃棄+棚卸増減+仕入値引)}

仕入原価=月初在庫+仕入れ−月末在庫
廃棄品原価+棚減り(万引きロス)=商品廃棄+棚卸増減+仕入値引


844いい気分さん:04/01/21 15:56
ヤパーリ>>836の例の廃棄したのに350円チャージ取られて
加盟店の損が1050円になるってのは間違いなんですね。
>>821の例だと112円になる筈ですもんねー。
845いい気分さん:04/01/21 16:40
>>844
▲1050円で正解ですよ。
なぜ、根拠無く拘るのですか。
本来のチャージと比較して▲1050円と言う計算は成り立ちます。
846いい気分さん:04/01/21 19:36
>>836の計算で加盟店の損失の1050円が正しいなら>>821の加盟店の
損失70円と合わないと思うんですけど・・・・。
>>836風なら112円になる筈ですね?
どちらなんですか?
847いい気分さん:04/01/21 22:05
何処のマスコミも採り上げてねーぞ!!
メジャーマスコミに採り上げて貰ったらどうだ?
ん!!!


848いい気分さん:04/01/21 22:43
>>846
どちらも正解でしょう。いや、真面目な話。
詳しくは、あまりにも長くなるので理由は省きますが
1.チャージ二重取り
2.マイナスチャージ
こういう発想からすると、石○HPのは的を得た理解。
どちらも正解だと思うがね。
849いい気分さん:04/01/21 22:59
>>847
論談同友会
週刊金曜日
この辺が狙い目か。
850いい気分さん:04/01/21 23:18
>>848
>>821の計算方法で計算すると
(売上高―原価+廃棄原価)× ロイ率―販売費で全額負担する廃棄原価=加盟店の損失
(0―70―70)× 60%―70=▲70になりますよね。
>>836の数値で計算すると
(0―700+700)× 50%―700=▲700になる筈が何故1050なの?
計算方法がどこか違うのかねぇ?
851いい気分さん:04/01/21 23:27
>>849
それのどこがメジャーなのさ。
852いい気分さん:04/01/21 23:58
>>851
月刊コンビニ
社会新報
853いい気分さん:04/01/21 23:59
>>850

▲350を加えている。本来あるはずの利益が消えたから。
854いい気分さん:04/01/22 00:22
>>848 ついに出ましたね。(^^)/
 >どちらも正解でしょう。いや、真面目な話。
 >詳しくは、あまりにも長くなるので理由は省きますが
あまりにも長くなるとボロがでるから省きます、ということです。
 >1.チャージ二重取り
 >2.マイナスチャージ
 >こういう発想からすると、石○HPのは的を得た理解。
 >どちらも正解だと思うがね。
プププププププーーーーーーッッ!!( ^)o(^ )
ハハハハハハハハh−−−−−ッ!!(^O^)
みなさん笑ってください。
計算できないので言葉で言っています。
みなさんご理解戴きたくお願いしますm(__)m

>>853 のいうことはなーーーーんにもわかってないやつということ。
 はずかしくないのかね。
 本来あるはずの利益は150円だろ? 算数以前の問題。


855いい気分さん:04/01/22 00:41
>>848
>1.チャージ二重取り
 >2.マイナスチャージ

もともと、「マイナスチャージ」がないということを「廃棄チャージ」と
言ってるわけです。
それにもかかわらず、
廃棄チャージというと、さらに取られるというイメージがある。
それを取ってしまうとチャージ二重取りということになってしまうのですね。

だから、1050円のロスという考えはチャージの二重取りであって、
そんなことはないから、700円のロスが正解。

ということを言いたかったんですよね。
856いい気分さん:04/01/22 01:09
>>855
>>848のどちらも正解ってのは可笑しいですよね。
>>854の笑うの分りますよ。
当然>>836の1050円も間違いで>>853の▲350を加えているってのも
そりゃ▲700に(ヤベ>>850>>824さんみたく700に▲付け忘れた)
▲350加えりゃ▲1050になるもんねー(w
加盟店の損は>>836の例でも▲700にしかなりませんよねー。

また真似てプププププププーーーーーーッッ!!( ^)o(^ )
      ハハハハハハハハh−−−−−ッ!!(^O^)
857いい気分さん:04/01/22 01:10
あ、眠いんでサゲ忘れてしまった。
でも正解を出してるから上がっても良いですよね。 
ハハハハハハハハh−−−−−ッ!!(^O^)
858いい気分さん:04/01/22 01:26
>>854-857
>ププププーーーーーーッッ!!( ^)o(^ )
>ハハハハハハハハh−−−−−ッ!!(^O^)

君達のような稚拙な思考回路では、まともな計算は出来ないぜw。
鬼の首でも取ったように言うような問題でもなかろう。

結論から言えば▲1050円の理解で良いw。
そもそもの、チャージの意味を解していないのが、君達だろう。
▲350円+▲700円=▲1050円  全く問題なし。






859いい気分さん:04/01/22 01:54
ここの板には、4つのタイプが存在するようだ。
加盟店廃棄チャージ暴露派
    気合の入れ方が半端ではない。
    チャージ問題暴露、売上げ予測捏造暴露に主眼の香具師w。
    コピペが長いが、問題暴露にそれなりの貢献はしているw。
    社会派として活動している模様wがんがってくれwwwww
    中には、不乱茶HP等を蔑視する香具師もいる、やりすぎだってばw。
    
加盟店傍観派
   基本は「論戦は眺めるだけ」気分の香具師w
   またか〜w、と言う気分もあるが、チャージ問題などを読み返すうちに
   生意気なFCの顔が脳裏にちらつき、ついレスしてしまうw。
   過激なのはちょっとな〜wという感じ。おつかれさまwwwwww
   
本部工作員派
  最低の集団。どこからも嫌われるw。うざっ!
  加盟店を信者とかとってとか言って攻撃する。
  斉○さん、熊○さん、石○さんなどを実名晒し。少しでも反論する意見があれば、
  誰に対しても基地外扱いで総攻撃。
  廃棄チャージ暴露に対し、当然ながら反撃。
  ただし有効な論点を全く持っていない。繰り返しの主張に終始する。
  本部の指令なしでは自分の意見を書けない、アホの寄せ集めw。
  コピペを繰り返し、石○さんの仕業とウソの宣伝w。 北へカエレw

本部社員常識派
  この業界に嫌気が差しつつも、不況のため転職できずw
  書き込みがばれるとヤバイので傍観が主w
  工作員扱いされると、気分悪くなる(あたりまえか・・・)w
  「廃棄チャージ」があるとわかっているので、書き込むときは
  バイトかオーナーを装うことにしているwwwwww
  オーナーさんの味方ですwwwwwwwwwwwww
860いい気分さん:04/01/22 05:46
>>858
なぜ、▲350円と▲700円を加算するのかわからない(・。・)
やっぱり加算してしまうと、ダブルカウントですよ。
861いい気分さん:04/01/22 10:00
▲350を足す根拠が全然出てこないな。w
862いい気分さん:04/01/22 19:27
店の損失は▲70円になると書いてた人は▲1050円の理屈だと
▲112円になるっていうのに反論はしてないのか?
863いい気分さん:04/01/22 19:30
はじめまして、

テクニカルな議論とフランチャイズ政策(ビジョン)の議論とあると思いますが、
会計基準は実はその政策にも裏付けられています。(余談ですね)

テクニカルには、ヒントとして売上原価と仕入原価の違い。
またProfit/Loss statement(PL)上の荒利(売上総利益)の出し方とキャッシュフロー上の概念との違い。これは荒利率の出し方にも直接つながります。
このPL上の荒利概念は当然キャッシュフロー、いわゆる今月現金がいくら財布に入ってくるか、というのと違います。

ここではPL上のみの議論ですから、売上として上がってきたものの商品原価
(つまり売上原価)だけが問題になります。
ここの算式がくずれると、毎月毎月荒利率がかなり変わってきてしまうことになります。年末年始なんか、タイミングによりそれこそ仕入れで荒利率が
20%だったなんて月もでてきちゃうことになります。
なぜこうならないのか、そこにはこの議論と同じ根っこが拘っているのです。というふうに考えれば、品減りも会計上は同じことになります。

当然商売のコンセプトとしては違うはずですが、冷たい会計上では売上に貢献した原価なのか、全く関係ないロスなのかは問題にはなりませんから。

商売上は当然いい意味での廃棄は投資または必要経費という概念になりますが。
この中身を白黒はっきりすることは不可能です。
いい加減に発注した結果の200ドルの廃棄と、かなり精度の高い仮説を立てた後の結果の200ドルの廃棄と当然中身は違います。お客様に対しても印象、満足度は
違うでしょう。
ただ、会計上これは冷血ながら200ドルは200ドル、売上に役に立たなかった
お金(原価)となってしまいます。さみしいですが...
 
そこで、その仮設の精度、売る為の努力に対して本部がどういう政策を持っ
ているのか、支援をしているのか...これが最初に言ったフランチャイズ政策
ということのひとつで、どちらも商売上は切り離せないものになります。

わざと少し遠回りに言った感もあり、わかりずらいと思いますが、お許しください。

今回都合上一回きりしか参加できませんが、建設的な議論を期待します。
864いい気分さん:04/01/22 21:28
>>862
君の書き込みが一番建設的でないと思いますけどね。
コンビニの廃棄を原価計算すべきなのか、営業経費とすべきなのか
その点、君はどう考えるんですか?
865いい気分さん:04/01/22 21:57
>>862
の言ってる意味がよくわからん。
店の損失は▲70円になると書いてた人は、▲112円にはならんと言ってるだろ?
▲1050円の理屈もおかしいと言ってるだろ?

866いい気分さん:04/01/22 22:57
>>864
参照を間違えた!
誤:862 正:>>863
867いい気分さん:04/01/23 06:39
配送が遅れた分は本部負担してくれないの?
何時に納品なったか、発注など社いんは何も連絡してこない
いつもの事だが。
経営者と連絡事項の徹底をしてもらいたいものだ。
868いい気分さん:04/01/23 16:04
社員はかなり出鱈目気味w
869bunbun:04/01/23 20:21
商品廃棄はフランチャイズビジネスにおいては営業経費になるべきと考えます。
なにごとも平均で捕らえるべきこととそうでないこととありますが、不良品(商品廃棄)は店により実に一日平均6千円から5万円ほどまでの幅になります。
品減り(内部不正がほぼ8割です)も同様かなりの差があります。これは金額の差だけではなくして売上比においてもです。
(金額の差って言ってしまったら立地が違うって言って終わりにされたら溜まらんがな)。

フランチャイズには最低限公平の原則があり(またまた、ここで言う公平とは結果に対する公平ではなくてプロセスに対する公平です)、公平なチャージを算定する為には、最終的に売上になった(貢献した)ものの売価、原価の関係でいくのがベストだと思います。
その公平というのは屁理屈でいっても、または突き詰めても到底100%正しい答えは見つかりませんが。

論理的に(また契約でも)廃棄にチャージがかかるということはありえません。
それでは、仮に廃棄であったとしてもわざと廃棄登録せずに(伝票処理せずに)そのままず〜と(それは棚卸がはいるから“ず〜と”というのは無理ですが)していたらいいのではないのですか?
そうしたらどういう会計処理になりますか?
その場で絆創膏張るのはできますが、そうしていたら品減り処理されますよね。それは本意ではありませんよね。

それでは廃棄の本質とは何でしょうか?
売上総利益の本質とは何でしょうか?
加盟店と本部は何の為にどうあるべきでしょうか?
お客様に支持されて強い店にする為に、加盟店と本部の役割はどうあるべきでしょうか?
加盟店あっての本部だということ、またそうだから時代に応じて契約書に書いてある以上のことをやることも必要だと思います。
契約書、チャージ云々も崩壊してからでは、仮に守ったからと言ってどうにもなるものでもないと思います。
でも公平の原則は貫くべきだと思います。



870いい気分さん:04/01/23 22:19
●廃棄ロスに掛かるチャージは取り返そう●

擬似・売上総利益=売上−原価+廃棄ロス原価+万引き+品減り
(↑コンビニ本部の計算式、契約違反です)

契約時に説明が無い
未だに説明が無い
契約解除をちらつかせ恫喝
など、コンビニ本部にこれらの違法行為があった場合、すぐに
専門家、弁護士等に相談しましょう。一人で悩むのはよくないです。

廃棄ロスチャージは契約違反ですので、示談・裁判で取り返せます。
実際に集団提訴が進んでいます。和解も多いです。
また、賠償請求では2003.4にサークルK本部は金沢で加盟店に敗訴しています。
サークルK本部が請求した金額は一円も認められず、完全敗訴。
加盟店側の勝訴でした。
871いい気分さん:04/01/23 22:19
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
872いい気分さん:04/01/23 22:20

セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。

873いい気分さん:04/01/23 22:21
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないと【コピペや荒らしなど】
 無茶をし始めるので「見かけたら放置」してください。
874いい気分さん:04/01/23 22:49
>>873
あと、連続カキコ。  おまえのことだよ。
あ、悪い・・・放置できなかった・・・(-_-;)
875いい気分さん:04/01/25 00:34
セブンイレブン本部のイカサマ総利益

★廃棄チャージ★
本部方式の計算式では、加盟店は廃棄がでると余分にチャージを払わされてるよ。
例えば、次の例で明らかだよ。おにぎり売価100円 原価70円 10個仕入、2個廃棄。

【本部の契約違反計算式】売上800−(原価700−廃棄原価140)=240
これが契約違反のチャージ対象。チャージ率65%と仮定して、
本部の取り分は156円。 加盟店の取り分は84円。
さて、廃棄原価は加盟店負担だから2個分の廃棄140円は、「営業費」で負担なのだ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
騙し取られた加盟店の利益は、84円−140円=▲56円・・・・・・(1)

仕入代金を払った後、加盟店の「本来の」売上総利益は「実際は」いくらあるかみよう。
仕入原価700円(@70×10個)だから、
売上800円(@100円×8個)−仕入原価700円(@70×10個)=100円
この100円こそが、正規の会計規則に準拠した、また契約に基づく売上総利益だ。
チャージ率65%と仮定して、本部の取り分は65円。加盟店の取り分は35円。
だけど、加盟店は廃棄原価もすでに払っているから、「営業費」で負担する必要はないよ。

つまり、人件費やなんかを便宜上無視して計算すると
本来の加盟店の利益は、35円−0円=35円・・・・・・・・(2)
つまり、【本来の契約どおりの計算式】
売上総利益=売上800−原価700=100 これが本来のチャージ対象だよ。
876いい気分さん:04/01/26 12:30

セブンイレブン本部のイカサマ総利益
=売上高-仕入原価+廃棄原価+棚減り

(廃棄原価+棚減り)がなぜここに加算されるのか?
イカサマ総利益=チャージ対象 だからだ。
(廃棄原価+棚減り)を加算してチャージを膨らますのだね。
しかも、営業費(販売費)で加盟店が廃棄原価全額負担をする。

ちなみに、本来の売上総利益
=売上高-仕入原価
これは、企業会計上認められたものである。
コンビニのイカサマ総利益は、ただ単に、本部がチャージを
膨らまして搾取しようとする為のペテン会計に過ぎない。

877いい気分さん:04/01/26 21:07
>>869
商品廃棄が何故営業費なのでしょう。
商品廃棄は仕入原価ですよ。会計はきっちりとお願いします。
878いい気分さん:04/01/26 23:54

廃棄チャージを巡り本部の論理破綻が激しい。
すでに売上総利益に廃棄ロスを含めた場合は、廃棄ロスを含めない
契約上粗利分配方式に基づく計算式に比べ、加盟店の不利益が拡大する。

と結論が出ています。この結論は実務家である多くの公認会計士、法曹関係者、
それに公正取引委員会も同意見です。
論理破綻している諸君、諦めて真人間になりなさい。



879いい気分さん:04/01/27 03:21
>>869

>不良品(商品廃棄)は店により実に一日平均6千円から5万円ほどまでの幅になります。
>品減り(内部不正がほぼ8割です)も同様かなりの差があります。

どんなに努力しても、どちらも決して0円にはならないけどな。
およそ小売業では不可能事だし、本部も、別にそれが可能だと主張する気はないだろ。
なのに廃棄も減耗も0円が理想であるとして、そう努力させるために
廃棄・減耗は仕入れから全額控除する?そんな馬鹿なw
仕入れても売れない分は絶対に発生するのに、売れた分しか仕入れと認めないというなら、
廃棄にチャージかけていると言われても文句は言えないな。

日販から割り出した合理的金額までは廃棄・減耗も仕入れ原価に含め、
それ以上は仕入れから控除(つまりチャージ算定の対象とする)、
というなら、まだわかるんだけどな。
880いい気分さん:04/01/27 11:26
廃棄が出るということは、仕入れても売れ残っている訳だが、
これは原価に算入しないとまともな粗利率は出てこない。
現在のチャージ会計では、廃棄を原価から外しているので、
売れ残りの廃棄が大量に出ても粗利は増えるという矛盾が生じている。
881いい気分さん:04/01/27 12:31
チャージって廃棄額じゃなく売上で決まってしまうんだけどね・・・。
882いい気分さん:04/01/27 13:17
>>880
その通りです。
よって多少売上が上がったとしても、加盟店の取り分は少なくなるわけです。
つまりはチャージが増えて、加盟店の取り分が少なくなるわけです。

>>881
意味が分からなくも無いが、正確に言いなよ。
「レジを通して売上げた商品の利益に対して、チャージが掛かるんです。」
煙草を10万円売ったのと、弁当を10万円売ったのとでは、チャージが違います。当然店の利益も違ってきます。
883いい気分さん:04/01/27 15:46
売上が同じならチャージ額は廃棄額の増減に関係ないってことでしょ。
884いい気分さん:04/01/27 16:45

絶対に赤字にならないコンビニ会計

斎藤直也です Part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1073005583/195

>   195  いい気分さん 04/01/16 12:27
>  >>  189はわかりやすい例だねー(w
> でもチャージは350にならんぞ。
> 売上0―(仕入れ原価700―廃棄原価700)=0だぞ。
> 大好きな括弧はずしをしても
> 売上0―仕入れ原価700+廃棄原価700=0だぞ。(w

885いい気分さん:04/01/27 22:39
>881 :いい気分さん :04/01/27 12:31
>チャージって廃棄額じゃなく売上で決まってしまうんだけどね・・・。
>883 :いい気分さん :04/01/27 15:46
>売上が同じならチャージ額は廃棄額の増減に関係ないってことでしょ。

この方達に共通している誤りは、チャージが売上げで決まるから廃棄はチャージに関係ないと
思い込んでいる点です。実際には、廃棄ロスはチャージ計算式に反映されます。
廃棄ロスが粗利にプラスされていますので、粗利=売上総利益は実態以上に膨らみます。
廃棄が出ても逆に粗利が増えると言う矛盾したチャージ計算式がコンビニ会計ですから。
886いい気分さん:04/01/28 00:58
廃棄が増えれば原価率上昇、粗利減少が会計の一般常識ですよ。
しかし、コンビニ会計では廃棄が増えれば粗利が膨らみチャージが高くなります。
887いい気分さん:04/01/28 03:02
隠せ隠せ、裁判増えたらやばいぞ。
もっと埋め立てろ。
888bunbun:04/01/28 10:35
売上総利益と荒利益は多分細かい意味で定義が違うのでしょうか?
確か、損益計算書での荒利のというのは“当月発生した売上”から“その売上にかかった仕入れ”を差し引いたものだったと思います。
その段階での荒利の出し方は細かい部分は日・英・米のなかでも各社によって違うはずです。

売上が立っても、売れ残って大量に在庫を抱えた月が仮にあったとしても、損益計算書ではその分(在庫変動分・品減りも含む)は除外されているはずです。
つまり損益計算書では売れ残った分は“売上原価”に算入されないはずでは?どうでしたっけ?
ただ、その在庫・仕入れ金額については“貸借対照表”及び“資金運用表”に反映されるとは思いますが。

在庫・売れ残りの中には将来の値下げ・廃棄も含んでいますが、その値下げ・廃棄が発生した都度に“仕入れ原価”に反映させて、毎月の在庫・仕入れ変動要因を損益計算書にそのまま反映させないようにしているのでは...と思ってましたが。
会計は損益計算書・貸借対照書・資金運用表と3点セットで整合性がとれるはずですが、フランチャイズとなるとまた違うのでしょうか?



889いい気分さん:04/01/28 11:26
>会計は損益計算書・貸借対照書・資金運用表と3点セットで
>整合性がとれるはずですが、フランチャイズとなるとまた
>違うのでしょうか?

ご指摘のように、フランチャイズ・コンビニ会計は多くの矛盾を孕んでいます。
コンビニでは廃棄原価を営業費で処理をするという、凡そ世間の会計基準からは
かけ離れた処理が施されてきました。これにより本来であれば売上原価として認識される
はずの廃棄原価が売上原価に含まれていません。そのため、廃棄商品によるロスが多くても、
売上総利益は逆に膨らみ、その膨らんだ売上総利益に本部はチャージを掛ける仕組みです。
890いい気分さん:04/01/28 12:21
>>888
> 確か、損益計算書での荒利のというのは“当月発生した売上”から“その売上にかかった仕入れ”を差し引いたものだったと思います。

何が「確か」だよ。でたらめ言ってはいけない。
単品管理が完璧に行われてないと、
売った商品だけの仕入れ値を把握することなど不可能。
891いい気分さん:04/01/28 12:40
日英米比較会計学講座のスレですか。
892いい気分さん:04/01/28 12:41
情報では、アメリカのセブンは裁判で加盟店に負けたんでしょう。
確か、莫大な賠償金を払ったらしいですよ。
893いい気分さん:04/01/28 16:06
日本じゃ裁判勝てないからってアメリカの裁判まで
妄想しなくても・・・・・
894いい気分さん:04/01/28 18:38
>何が「確か」だよ。でたらめ言ってはいけない。
>単品管理が完璧に行われてないと、
>売った商品だけの仕入れ値を把握することなど不可能。

3行目については100%正確には不可能です。だから会計の基準があるのです。損益計算書上では、前月在庫と当月在庫の変動分を品減り含めて大雑把に“金額”で控除しています。
おっしゃる通り、いちいち商品名と仕入れ数、結果的に売れたか廃棄になったかの仕分けは現実できませんから。
もし違ったら“当月の荒利益(額と%)”の算出方法について教えてください。
前提に、現実的なある程度の額の廃棄、値下げ、仕入れ、売上を含んで説明頂けるとありがたいのですが...。

これも各社いろいろとあり、在庫変動要因を除いた荒利の算出法に12month Rolling average GP%を使用する英国の会社もあります。
突っ込んで調べたら、“え〜?正確には違うでしょ?まぁ、どこかの時点ではつじつまが合うかも知れんけど。”というのがあり、法的に調べたらLegalでした。
この会計論法の存在や他事例の論法でいくと、フランチャイズの成り立ち・理念と各フランチャイザー間、あるいは本部との間での“公平”という理念のあり方によって、合法にもなれば違法にもなりえると思います。
商売・ビジネスの考え方ということにもなると思います。

でも色々と難しいとこはあると思います。何を是として、また目標として自分の商売をやっているかということにもなるんでしょう。
考え方による分も大きく、そこは法でも一律解釈、解決は困難なとこでしょう。
895いい気分さん:04/01/28 20:06
>12month Rolling average GP%を使用する英国の会社もあります

どこの本部がそんな方式採用しているのか、具体名を挙げてください。

>法でも一律解釈、解決は困難なとこでしょう。

あなたは法律の専門家ですか。
896いい気分さん:04/01/28 20:07
情報では、アメリカのセブンは裁判で加盟店に負けたんでしょう。
確か、莫大な賠償金を払ったらしいですよ。
897いい気分さん:04/01/28 20:47
>>896
天空からのデムパで来た情報ですか?
898いい気分さん:04/01/28 20:59
>>896
らしいですよ。・・・って、それはどこの情報ですか?
899いい気分さん:04/01/28 22:05
>>897-898
>天空からのデムパで来た情報ですか?
>らしいですよ。・・・って、それはどこの情報ですか?

 なんか必死だね。アメリカの裁判結果も隠したいんだろうね。
 
900いい気分さん:04/01/28 22:12
ソースも書いて無い情報を隠すも何もないだろ。w
901いい気分さん:04/01/28 22:19
>>900
必死だねw せいぜいがんばってくれw
902いい気分さん:04/01/28 22:36
ソース出せば済むのに「必死だねw」って笑える。
903いい気分さん:04/01/28 23:23
>>902
廃棄ロスチャージでセブンも追い詰められてるからね。
必死なんですよw
904いい気分さん:04/01/28 23:26
また根拠のない創作話で扇動活動ですか・・・。
反本部派はやることが下劣ですね。
905いい気分さん:04/01/28 23:28
反本部派=本部派の間違いです。訂正とお詫びをおながいします。
906いい気分さん:04/01/28 23:34
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´><  ウリナラが儲からないのは全部詐欺本部の仕業ニダ!
 (    つ | 謝罪と賠償を要求するニダ!
 | | |   \________
 〈_フ__フ
 ↑
反体制共産主義加盟店主
907いい気分さん:04/01/28 23:42
そー言や万景峰号がまた来てるんだな・・・・・。
908いい気分さん:04/01/28 23:44
>>906
とうとうヴァカみたいな、民族・反共コピペでしか対抗できないラスィ。
909いい気分さん:04/01/28 23:44
北にもファミマあったな。
910いい気分さん:04/01/28 23:47
廃棄チャージを北でとったら大変なことになるぞw
911いい気分さん:04/01/28 23:48
すると>>908はホントの工作員 ブルブル(AAry
912いい気分さん:04/01/28 23:54
お国と違って商品がたくさん有る店が憎らしいのかな?(w
913いい気分さん:04/01/29 00:01
908 名前:いい気分さん :04/01/28 23:44
>>906
とうとうヴァカみたいな、民族・反共コピペでしか対抗できないラスィ。
911 名前:いい気分さん :04/01/28 23:48
すると>>908はホントの工作員 ブルブル(AAry

被害妄想ですか。
914いい気分さん:04/01/29 00:03

          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ  プオォォーー  (   )
        _| :|___//__        (  )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( ) 
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. ||                __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||__              )
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)             ) おーい!廃棄チャージ説じゃ
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ  /レi ──---i/|            ) 裁判勝てネーじゃないかーー!!
 ,, -───--、| :::|          |  <丶`∀´> o o .:::.|             ろ
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ/  つ つ . ̄|.oo.|              )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万●峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!          ∧_∧ っ ゚
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ        ⊂<Д´;> ゜
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _,.. ゝ、 O
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'"   しへ ヽ:::::::::::::::....
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"         ,  ゙ー':::::::::
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''" 
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               |
915いい気分さん
>>913
妄想はあなたの方ですよ。(ワラ