▲セブンの廃棄チャージ▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
812いい気分さん
>ロイヤルティの算定方法の本部による説明及び理解の状況について聞いたところ,
>67.4%の加盟店が理解していたと回答
ロイヤルティの算定方法って意味わかるかな?
813いい気分さん:03/11/20 15:16
>>812
それって、廃棄ロスに関して67.4パーセントが理解してるんですか?
その質問は、廃棄ロスに関する質問ではないですよね。
そのような拡大解釈は本部も主張していません。
どこかの本部が主張していますか?
教えてください。
814いい気分さん:03/11/20 15:18
>>812=斎藤直也
斎藤直也は契約書を見たことがありません。
815いい気分さん:03/11/20 15:55
>>813
公正取引委員会に聞きなさい。
816いい気分さん:03/11/20 16:21
>>815
公正取引委員会への電話は
斎藤直也が石井氏の掲示板で自慢してたね。
誰にも相手にされてなかったけど。