接客で笑ってはいけないのに笑いそうになった時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
いかめしい顔をしたおっさんの接客をしてて、
「お弁当温めますか?」
と聞いたら、
「うん☆」
と妙に可愛く答えられた時。。。ププ。
こらえんの大変だた〜よ。
2いい気分さん:03/09/17 08:26
向こうにとっては自分のほうが身分が上だということを示すために
「はい」ではなく「うん」と言ったつもりなんだろ。

店員がどう受け止めようが自由だが
3いい気分さん:03/09/17 08:50
>>2
可愛い言い方だったんじゃね?
4いい気分さん:03/09/17 09:20
よく来る不登校の小学生と、ドカタの皆様は「うん」って言うね。
5いい気分さん:03/09/17 09:22
小学生はかわいいからいい。
6いい気分さん:03/09/17 09:44
ドカタのおっちゃんが財布から大量のプリクラを落としたとき。。。
7いい気分さん:03/09/17 09:46
結構まともそうな人だと思ったのに返事が「うん」
だと何だかこっちが恥ずかしくなる。
「はい」って言いましょうよというか何というか。
8いい気分さん:03/09/17 11:50
からあげクン「レギュラー」を
からあげクン「イエロー」
と言われたとき
9いい気分さん:03/09/17 11:54
3Fの「くいチキン棒」を
「食いしん坊チキンください!!」
とおばちゃんに叫ばれた時。
10いい気分さん:03/09/17 12:01
ペットボトルを一本買った人に
「このままでよろしいですか?」って聞いたら
「困ります」って言われた時。
11いい気分さん:03/09/17 12:08
>>10
ワロタ
12いい気分さん:03/09/17 12:58
女子高生ときてコンドーム買う親父を接客するとき
13いい気分さん:03/09/17 12:59
>>12
ワロタ
14いい気分さん:03/09/17 13:03
>>19
ワラタ
15いい気分さん:03/09/17 13:10
19に期待age
16いい気分さん:03/09/17 13:14
>>19
ワラタ
17いい気分さん:03/09/17 13:30
>>19
プッ
18いい気分さん:03/09/17 15:07
>19ハゲワラ
19いい気分さん:03/09/17 15:11

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |  
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <    知りまへんな
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \ 
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i

20いい気分さん:03/09/17 17:35

21いい気分さん:03/09/17 17:46
「ママとパパが前に買った風船買って」って言った子供。可愛いけど…
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / /   ∧.| |
 |  |  |  ∪  ∪( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | ~~~)●(~~'| | <  そんな時は2人で1人の客を相手するのを避けたほうが無難だな
 |  ∧ |\  ∀ /|/  \笑いの連鎖が起きてしまうからな
 |  | |//  ̄ ̄ ̄\
 |  /  ( (。  |  )
 |//   \ \ / /
       \  ( /ヽ
        .|  y'   |
        | /  /
        | ./  /
        / ./\ \
        し’  し

アソパソマソうざい
24いい気分さん:03/09/18 20:49
「温めますか?」って聞いて
「んーそれはいい判断ですね」って
言われたとき。

なんかこれダチに話してもネタ扱いされるんだよな
25いい気分さん:03/09/19 00:07
俺「いらっしゃいませー」
客A 「ヘルシーなの買ったな」(烏龍茶のこと)
客B 「あぁ ヘルシーだから」

まったく俺には関係ない会話なのに思わずニヤニヤしちゃったyp
26いい気分さん:03/09/19 00:15
>>21
え、ゴムって事?
27いい気分さん:03/09/19 00:57
>>21
うわわーー(*≧∇≦*)
28いい気分さん:03/09/19 01:14
母親と娘の親子らしき客がタバコを買うとき
母親「そこの18番のアイシーンちょうだい。」
娘「あはは、18番アイシーンだって!!18番、アイシ〜ン選手〜」
自分と母親はその後しばらく無言だったが
もうあまりにもくだらなすぎて笑いをこらえるのに必死でした。
29いい気分さん:03/09/19 01:18
セブンイレブンなのに「からあげクン」を頼まれたとき
30いい気分さん:03/09/19 16:40
>>26
ゴムでしょう!パパとママが買ったって…何で子供が買った事を知っている…

>>29
カラアゲクンってローソンじゃなかった?
31いい気分さん:03/09/19 17:08
トイレを借りようとしたおっさんが間違えて
ウォークインの中までついてきた。

両者苦笑いですた
32U.T.:03/09/19 22:44
太った人が豚まん買いに来たとき。
お前が豚まんだろ、と思った瞬間、笑いそうになった。
33いい気分さん:03/09/20 00:03
良スレハケーン
34いい気分さん:03/09/20 01:18
子供がいかにもこけそうな感じで、てこてこ歩いて、
手に持っていたアイス(ワッフルコーンとかいうソフトクリーム型アイス)を
床にぶちまけたとき。
もちろんソフトクリーム型なので、アイスは見事に分解されました。
35いい気分さん:03/09/20 02:54
カウンターに置かれたタバコをスキャンしようとして手を伸ばしたら、
どういうわけかタバコがすべってしまい
お客さん(♂)の股間にヒットさせてしまった時。

その時は謝るので必死だったけど
後から思い出すと笑える。
36いい気分さん:03/09/20 02:59
「セブンスター」を頼もうとして「セブンイレブン」ってファミマで言ってしまったおにいさん

べたか
37いい気分さん:03/09/20 03:24
あれ?今晩夕勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
3837:03/09/20 06:48
思い出した!
掃除しようと思ってトイレにモップをとりにいったら、
トイレからぶりぶり!ってすごい音がなったんだ。
39いい気分さん:03/09/20 06:49
40いい気分さん:03/09/20 06:58
>>37

そ れ だ け か ?
41いい気分さん:03/09/20 07:03
トイレぶりぶりでおもいだした
トイレットペイパー補充するの忘れてた
42いい気分さん:03/09/20 09:01
掃除しようと思ってトイレにモップをとりにいったら、
トイレからぶりぶり!ってすごい音がなったことかな?
43いい気分さん:03/09/20 09:33
子供がミッキーマウスのモノマネしてた。
声がやけに高くてワロタ
44いい気分さん:03/09/20 09:51
オレのプーさんのものまね
4537:03/09/20 11:04
>>38は騙りだよ〜ん
46いい気分さん:03/09/20 11:05
あれ?今晩夕勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
47いい気分さん:03/09/20 11:07
ちゃんとメモしとけ
4846:03/09/20 11:50
思い出した!!

妊婦がレジの目の前で赤ちゃん産んだんだ!!
49いい気分さん:03/09/20 11:53
それが笑いそうなったことなのか
50 ◆RX7FDNzLuc :03/09/20 11:53
>>48
(´・ω・`)ショボーン
51いい気分さん:03/09/20 11:55
そりゃあ、忘れること出来ねえだろ
5237:03/09/20 12:02
37≠46だよ〜〜ん
53いい気分さん:03/09/20 12:04
>>48
笑えないよ
54いい気分さん:03/09/20 12:11
あれ?今晩夕勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
5554:03/09/20 12:12
思い出した!!
店長にレイプされたんだった
56いい気分さん:03/09/20 12:13
あれ?今晩夜勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
57いい気分さん:03/09/20 12:15
>>55
笑えないよ
5858:03/09/20 13:30
思い出した!!
刺した客ウォークインに入れたままだった!
59いい気分さん:03/09/20 13:39
しつこいしつまんない。
60いい気分さん:03/09/20 13:44
あれ?今晩夜勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
61いい気分さん:03/09/20 13:45
>>60
キモイ
62いい気分さん:03/09/20 13:53
>>61
ウザイ
63いい気分さん:03/09/20 13:56
>>61
クサイ
64いい気分さん:03/09/20 13:58
>>62-63
兄弟発見
65いい気分さん:03/09/20 14:05
讃岐うどん食いたいな
66いい気分さん:03/09/20 14:29
67いい気分さん:03/09/20 15:01
>>64
クサイとウダイだろ??
68いい気分さん:03/09/20 15:33
69いい気分さん:03/09/20 17:16
>>54-55
客の話なんだろ?なんで店長になるんだよ
きみツマンネーよ
70いい気分さん:03/09/20 17:19
69 いい気分さん sage New! 03/09/20 17:16
>>54-55
客の話なんだろ?なんで店長になるんだよ
きみツマンネーよ
71いい気分さん:03/09/20 17:54
ゲラプ
72いい気分さん:03/09/20 18:18
最近荒らしのスレ汚しが多くて嫌になるな。
73いい気分さん:03/09/20 19:34
>>35
ワロタ
74いい気分さん:03/09/20 22:22
客で直接笑ったわけではないんだが、
BGMにキャンディキャンディの歌がかかってて
レジやってる時に半笑いになった。
前はアンパンマンかかってたしな。どんなコンビニだよ。
75いい気分さん:03/09/20 23:37

子供が30円の菓子をレジに持ってきた。

子供「大きくてすみません」

 といいながら50円玉を出した。笑いをこらえるのが大変だった。
76いい気分さん:03/09/20 23:43
>>74
なんかそういうのって笑いをとるために流したとしか思えん
そういうのがかかると逆にシラッとする
まあアニソンのチャンネルならしょうがないが
77いい気分さん:03/09/20 23:44
店内にガリガリ君のBGMが流れて、変な雰囲気になたーよ。
あとはピクミンの愛のうたとか。
78いい気分さん:03/09/21 00:01
>>75
かわいい。その子供をイタズr
79いい気分さん:03/09/21 01:04
>>77
ガリガリ君の歌はよく流れる。
あとなぜかかまぼこの歌が…
80いい気分さん:03/09/21 01:36
8月頃はテトペッテンソンが流れてた(゚∀゚)
81いい気分さん:03/09/21 02:02
>>80
流れてた流れてた!
有線のJPOPチャンネル?毎日のようにあの意味不明な歌を聞かされ欝。
井上順が歌っているという事実をしりビクーリ
82いい気分さん:03/09/21 03:33
(゚∀゚)テトペッテンソンテトペッテンソン
83いい気分さん:03/09/21 11:50
あれ?今晩夜勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
8483:03/09/21 14:29
思い出した!
面白い客なんて来なかったんだ!
8583:03/09/21 14:36
いや、違った!
俺は夜勤じゃなくて朝勤だったんだ!
86いい気分さん:03/09/21 18:45
デブがBIGポテトチップスや唐揚げなど高カロリーの物を買って最後に「ピザまん
下さい」って言ったから取りに行って,1度その客を見た後でなぜか無意識に肉まんを
取ってしまって中華まん入れに入れる前に気付いて即ピザまん入れて会計しました。
自分事だけど笑った。
87いい気分さん:03/09/21 19:10
>>86
デブを笑うデブw
88いい気分さん:03/09/21 19:34
最近レスにチャチャいれたり煽ったりする奴多いな〜つまらん。
89セブンイレブン元店員@東京:03/09/21 21:08
もうかなり前の話だが・・・。
トイレ掃除しようとトイレの前に近づいたら、ものすごい悪臭が・・・。
ドア開けたら、床・壁・タンクにうんちょが飛び散ってた・゚・(ノД`)・゚・。
汚したら拭いていけよな(苦笑)
90いい気分さん:03/09/21 21:54
>>89
1ヶ月前まさにその現場に遭遇。
泣きながら掃除しますたw
91いい気分さん:03/09/21 22:42
ウチの店ではバックミュージックとしてタイムスリップグリコの懐かしCDをかけるんだが、
恋のフーガが流れてる時に店に来た女子高生が曲に合わせてパヤパヤ言ってる時
92いい気分さん:03/09/21 22:58
http://www97.sakura.ne.jp/~yuki001/sei02.wmv
この人たちは何者?
93いい気分さん:03/09/22 08:13
酔っ払いにマジレスする同僚
94いい気分さん:03/09/22 13:58
酒やつまみと共にパンストを大量にかごに入れてきた
酔っ払いの兄ちゃん達。入れた奴に対するいびりやリアクションも
必要以上にでかくて良かった。

酔っ払いは大抵ウザイもんなんだが、
その兄ちゃん達は面白い。支払いとかたばこ買うときとかは
丁寧だし。いつも笑いそうになるしいい人達だ。
95いい気分さん:03/09/22 15:49
客の服が明らかに裏と表が逆だったことをレジ前で気づいたときは、笑いを
こらえるのに必死でした。本人は全く気づいてなかった
96いい気分さん:03/09/22 19:40
読み上げ登録を強制されつつある今日この頃。
相方が「パンが一点、サラダが一点(ry」
値段を読み上げるのに、商品を言ってた。
笑いをこらえるのに必死だったなぁ。
97いい気分さん:03/09/22 19:44
>>96
コンドームやナプキンの時はどう言っていたのかと・・・
98いい気分さん:03/09/22 20:19
ヲーB組が1点
99いい気分さん:03/09/22 20:51
>>75面白い。
100いい気分さん:03/09/22 21:19
良スレ100げと!
101いい気分さん:03/09/22 22:47
>>95
あーそれオレオレオレ。
102いい気分さん:03/09/23 01:04
ズラが不自然すぎた客。
笑い堪えるのが拷問だった。
103いい気分さん:03/09/23 02:36
>>101
最近2chで流行のオレオレオレ詐欺ですね。
104いい気分さん:03/09/23 08:27
>>102
ワロタ
105いい気分さん:03/09/23 19:01
>>102
あーそれオレオレオレ。
どうも笑いがないと思ったら、我慢してたのか。
106いい気分さん:03/09/23 19:21
鼻の無いおきゃくさんがきた。
107いい気分さん:03/09/23 19:26
>>96

夕勤だろ、その相方。
夜勤経験者だったらありえない罠
108いい気分さん:03/09/23 19:28
どう見ても中年のおっさんがワンピース姿で買い物に来たことがあった。
そいつの精算を終えて相方と無言の視線通話。
おっさんが店を出た直後に相方と大爆笑。
109いい気分さん:03/09/23 19:28
古いネタだが、「うまい棒20本ください」って言ってきた客
110いい気分さん:03/09/23 19:55
笑うポイントがわかりません
111いい気分さん:03/09/23 21:49
人気のない早朝にいつも来てた30代と思われる女の人。
おばさんというにはビミョーな外見なんだが、顔色が悪く、なんだか
手足が異常に棒みたいな。その人の帽子がなんかの拍子に脱げた時、
頭には髪の毛が全く無いのを、その場にいたみんなが目撃しちゃった。
見て見ぬ振りしたけど。禿のおっさんよりすげーの。
ある客がそれ見て笑いながら、「リアルドラゴンヘッドかよ!」と
ひっそり突っ込んだ時、吹き出してしまった。映画見たばっかりだったから。
112いい気分さん:03/09/23 22:27
病気なんじゃないの?抗癌剤の副作用とか。
笑えないなぁ
113いい気分さん:03/09/23 22:53
そういうのを笑える人間ってどうかと思う
114いい気分さん:03/09/23 23:30
>>112
そうそう。抗癌剤以外にも毛の抜ける副作用のある薬はありそうだし
他にも皮膚病とかかもしれないし…。
客ならまだしも、店員だったら絶対に笑っちゃいけないよ…
115いい気分さん:03/09/23 23:36
常連さんで大山のぶよ似の客が居るんだけど
そいつが来ると笑いそうになる。
だから発見次第速攻でバックヤードに逃げます
逃げ遅れるとレジやらなきゃならなくなるのでマジ辛い
裏で店長とかがニヤニヤ見てるのを想像すると余計につらい
116いい気分さん:03/09/24 01:17
家の店は仕事以外の会話しないけど、他の所だと私語しまくりでなんか
腹立つな、客の方見て笑うのはやめとけよっと。
悪い印象しか与えないから
117名無し:03/09/24 02:35
ずいぶん前の話だけど上は白いランニングシャツで下はタオル巻いた風呂上りらしいおやじがきた。直後に相方と視線があった。まじありえねーよ。
118いい気分さん:03/09/24 02:41
さすがに客を嘲笑したりはしないけど
あまりにDQNな客の時は相方と一緒に批判したりしてしまう。
まぁ、だいたいはその客が帰った後だけど
うるさかったり、酒を買おうとしてるように見える厨房がウロウロしてたら
小声で文句いったりしてる…。
119いい気分さん:03/09/24 09:44
中年のおっさんがカウンターにあるタバコを指差しながら
「セブンイレブン」って言ってきた。
オレ「えと、どちらですか?」
おっさん「セブンイレブン」
オレ「マイルドセブンのことですか?」
おっさん「そう、セブンイレブン」
120いい気分さん:03/09/24 10:28
>>106
クリリンのことか・・・


クリリンのことかーーーーーーっ!!!!
121いい気分さん:03/09/24 15:31
>>119
そのおっさんは釣り。
まぁ、早い話あんたは釣られたわけだ。
釣りは放置。これ鉄則。
もうそのような過ちを繰り返さない為にも↓読んで出直してこい。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/l50
122いい気分さん:03/09/24 21:26
>>119
店舗の金額言ってやれば?
123いい気分さん:03/09/25 17:04
あたたたたたためますかって必要以上にたを言い過ぎて自分でワラタ
124いい気分さん:03/09/25 17:47
新人の相方がパニくったのか知らんが
「お釣り、400くらいお返ししまーす」とか言ってた。

心の中で「曖昧だな、オイ!」って突っ込んで必死に笑いをこらえてました。
125いい気分さん:03/09/25 18:05
>>124
あ、でもたまにそういうい事やる。半年ぐらいバイトやってるけど。
例えば釣り395円が出たときに400円を返しそうになったり。
普段客として買い物するときの感覚が出てしまうというか。
126いい気分さん:03/09/25 20:33
>>123
弁当が爆発します
127いい気分さん:03/09/25 21:47
>>123
あたしもたまに言ってしまう
128いい気分さん:03/09/26 01:04
>126
北斗神拳の伝承者であったか...
129いい気分さん:03/09/26 02:00
ボブサップのようなごつい外人さんが毎日いちごミルクを買っている事に気が付いた時。
そしてそれが5日ぐらい続いた後、「ストロだけクダサイ」という言葉を外人さんが覚えていた時。

和んだ。
130いい気分さん:03/09/26 14:41
背の高〜い外人さんが来て、たばこ(マルボロライト)を言うとき、発音がめちゃ
めちゃキレイでかっこよすぎて相方と二人で笑いをこらえるのに必死でした。
マルボロライトっていうけど英語ではマルボロライツなんですよねぇ。
131いい気分さん:03/09/26 23:00
メルブロライツって聞こえたよ俺・・・<マルボロ
一瞬ポカーンとしてしまったら
それそれ、って指指して教えてくれた。
日本人のオサーンより外人のオサーンの方が客態度が良い良い。
132いい気分さん:03/09/27 06:53
よっぱらいのおばちゃん集団がかご2ついっぱい分の買い物をして、
まだなれない自分があたふたレジ、マネージャー(店長息子20代)が見かねて袋つめしてくれてたら、
ひとりが「あんたら夫婦?」といった。
「ばーか、名札がちがうじゃない」がははと笑う別のおばちゃん。
・・・・・・
年、10歳以上私の方が上なんですけど。
思い出すと笑える。
私が若くみえたのか
はたまたマネが老けて見られたのかw

133いい気分さん:03/09/27 12:04
いかめしい感じの35歳位の人が、あわてて入って来て、
自動ドアにぶつかった。「ドガキャッ」みたいな
すごい音がしたので、ビックリしたが、本人平然と
買い物。

一つのレジでお金を数えていたら、開けているレジ
の方で相方の様子がおかしい。
身をよじって何かに耐えている・・・。

と見ると、さっきのお客さんが、全然違う人相になって
レジで会計していた。
まるでマスクを被ったかのように、ぶっくり腫上がって
いた。
(´-`).。oO(痛かったでしょーね)
134いい気分さん:03/09/27 12:32
>>131
物凄い礼儀正しい人いるよね。
お箸お付け致しますか?、と聞いたら「すみません。お願いします」
会計済んだら「ありがとうございます」と一礼。
外国人の人からしたら日本語って凄く綺麗らしいから、
その辺の美徳とか、色々吸収しようと頑張るんだろうね。
135いい気分さん:03/09/27 12:47
>133
ネタだろ?
136いい気分さん:03/09/27 23:16
お弁当を持ってレジに来た20代半ばの秋葉系の男性。お弁当を温めてて精算も終っ
てちらっと客の服を見たら胸の所にカピカピになったご飯が大量に付いてた。
137いい気分さん:03/09/27 23:26
>>136
( ^∀^)ノ私れす
138133:03/09/28 02:37
>>135
本当。

かわいそうに笑い過ぎてて、バックルームで
相方(新人)は店長に怒られてた。
店長いわく「オレは慣れている。お前も慣れろ」
まあ、おかしいコトが頻繁に起こる、いちいち
反応するな、と言いたかったらしい。
139いい気分さん:03/09/28 10:53
リットン調査団の
水野に激似の20半ばのフケ親父がオ
マジ笑える!
あいつが近づいてきたら
相方が『リットン』って
小声で囁く。
゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
140いい気分さん:03/09/28 11:25
かなりヲタくさい男が店に来て、何か時々一人でぶつくさ言いながら
ロッピーに向かい、チケット購入手続きをしながらロッピーと会話。
そして持ってきたのは某女性アーティストK.Mのライブのチケットの
申し込みレシート。人見知りが激しいらしくえらくツンとした態度。
よく見ると服装はゴチャゴチャしててズボンのチャックも開きっぱなし。
そしてチケットを渡した後、またロッピーと会話…極めつけに帰り際には
購入したチケットと会話しながら出ていきました…申し訳ありません。
耐えられなくて居なくなった後にずっとニヤニヤしてしまいました…
141いい気分さん:03/09/28 12:44
K.Mって誰だ?
叶美香?
142いい気分さん:03/09/28 13:19
>接客で笑ってはいけないのに笑いそうになった時

出川が来た!
143いい気分さん:03/09/28 13:51
川本真琴
144いい気分さん:03/09/28 22:38
お弁当温めてる時に>>123を思い出して吹きだした。
ヽ(*`Д´*)ノチックショー
145いい気分さん:03/09/30 05:12
またまた123だぽ! 最近のミスを発表しまつ。〜円のお買い上げになります。を、〜円にょ!お買い上げになりましゅ…って言ってしまう。かつぜつ悪くてイヤだ。相方隣でびっくりした顔でアニメオタクなんですか?って聞かれた。はぁぁ?!って感じだょ(゜д゜;)
146いい気分さん:03/09/30 05:53
>>139
ホープライト2個売れたよ

>>123はネタの宝庫だなw
147いい気分さん:03/09/30 09:19
相方がレジの客を応対しているとき、
別お客が会計にきて、
並んでいるように見えたのか、
「ならんどるのが見えんのか!」
まぁ、そいつが来る前からその数名の客はそこに立っており、
事前にレジをあけて声をかけたが誰もこなかった。
で、まぁ、声かけたら同様に誰も来ず、そいつは無言で買って去っていった。
そりゃ、何も言えんだろうなぁ。
レジ付近で突っ立ってるなんて思わんから・・・。
148いい気分さん:03/09/30 11:24
>>147
意味不明
149いい気分さん:03/09/30 15:26
氷川きよしのコンサート「ズンドコ大行進」のチケットを
大量に購入していったおばちゃん。
チケット引き換えの時に「きーよーしー!!!」と
絶叫するおばちゃんを想像してしまった…
150いい気分さん:03/09/30 15:57
>>140
kuraki mai
151いい気分さん:03/10/01 00:36
レジ接客中にリーブ21の歌が聞こえてきたとき。
しかもアレンジが違う…。
「あなたの髪きっと生えてくる〜」ってCMだけだと思ってた…
152いい気分さん:03/10/01 03:14
>>151
ダチがその曲持ってたけど、”あなたの髪(以下略)”
なんて歌詞はなかったような気がする。

だってCMじゃない歌にそんな歌詞があったらかなりいやな気がするw
153いい気分さん:03/10/01 04:16
昼勤だった時、お昼によく来るサラリーマン(30台前半)の髪型がアルシンドそっくりだった時。
ラッシュの中、必死に笑いを耐えてましたよ ええ。
154いい気分さん:03/10/01 23:06
そーとーファンなのか鈴木あみの顔ドアップが印刷されたTシャツを着てきた客。
きわめつけはアミーゴ!の文字入り。目の前で接客してて笑わずにいられるかyo!
その後そっこー裏のオフィス逝き。
155いい気分さん:03/10/01 23:15
ねぎを買った客にねぎが袋に入らなかったらしく相方が素で、折ってい
いですか?って聞いてた。奴は神だ。
156いい気分さん:03/10/01 23:24
>>155
果物売ってる店があるのは知ってるけど野菜も扱えるのか!?
初めて知った。
157いい気分さん:03/10/02 00:02
156へ。うちは野菜・果物何でもあるyo〜〜ちなみに都内?(市だけど)の
某ファミマですです。
158いい気分さん:03/10/02 00:18
>>154
うちは「タイタニック」Tシャツのお客さんがいる。。

  あの歌が聞こえてくるわ。
159いい気分さん:03/10/02 00:28
ニア〜〜ファ〜〜フォエ〜バ〜ユ〜〜ア〜〜
160いい気分さん:03/10/02 00:31
今になって、あえて「タイタニック」

かっこいいな
161いい気分さん:03/10/02 00:41
ベタでスマソ。
チャック全開のおっさんみた時。
162いい気分さん:03/10/02 00:47
おっさんの着メロが「プロジェクトX」のテーマだったとき
163いい気分さん:03/10/02 00:49
>>161
そこからシャツ出てた時。
164いい気分さん:03/10/02 01:59
お会計の時「ハウマッチ?」って言うおっちゃん。
ウケ狙いじゃなく、素で天然だから癒されんの〜。
165いい気分さん:03/10/02 03:18
>>164
カワイイおっちゃんは癒されるよな〜。
「これチンね☆」とか。
166いい気分さん:03/10/02 08:46
>>165
>>161で既出
167いい気分さん:03/10/02 12:18
うちの店長の着メロが接客中になったとき。

ちなみに

Xファイルのテーマ?
トロロン トロロン トロロン テンテンテンw
168いい気分さん:03/10/02 13:28
常連のおっちゃんがクレカ出す時いつも「一回払いで!」と言いながら出すんだよ
一回しか選べねーよ!といつか言いたい。
そのおっちゃん買い物中に立ったまま寝たりするかなり強烈なキャラなもんで笑いをこらえるのに必死でつ
最初はウザイと思ってたけどだんだん愛着が湧いてきた
169いい気分さん:03/10/02 18:03
やっぱ宮○さん
温めますか?の問いに、必ず「熱めで!!」って言う。
しかも、ベント-やスパなどタイリョ-に。
むかつくから相方と組んでどんな物も
全部最大時間温めてアツアツにしてやったYo!!

熱すぎて自分たちが持つのに一苦労…。
ってか1人で弁当何個も買うの笑える。
おまいは関取かぁー゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)
170いい気分さん:03/10/02 23:19
学生ばっか来るから3.4人先まで税込みの値段言って用意してもらうことがあるよ。w

昔の”から揚げ棒”(7-11)を必ず”かつあげ下さい。”いつも赤面する客とかw(これも学生)
171いい気分さん:03/10/02 23:42
そんなことしてる暇あったらちょっとくらいお金の勉強でもしてみろよ
世の中知ってるか知ってないかで大きな差がつくんだぜい
中学英語が読めるなら50ドルもらえるとか聞いたらどうする?
50ドルだよ?
アメリカのサイトだけど
見てみな
http://www.CashRead.com/cgi-bin/[email protected]

172170:03/10/02 23:55
>>171
ごめん。英語苦手で翻訳ソフト使った。
値段はレートが変わるしね・・・。
学生の話は学生はみんな大体お菓子、ジュース、FF買っていくからわかるだけだよ。
173いい気分さん:03/10/03 21:20
>>169
その相方、いまだにヘコんでるがな・・・
174いい気分さん:03/10/04 00:39
笑い死にしそうになったYO!

http://www.maromaro.com/words.html#words4
175ヘルシーの友達:03/10/04 01:32
>>24
それ、おらの友達かもー。 後日報告始末。
176いい気分さん:03/10/04 07:36
>>173
こっちも凹んでマツ
(↓_↓)
177いい気分さん:03/10/04 10:38
客:「すいません。さっき、肉まんをここで買ったんですけど、食べたら肉まん
   じゃなくて、あんまんだったんですよね・・・、取り替えてくれますか?」
私:「分かりました。それで、その間違ったほうのあんまんはどこですか?」
客:「食べちゃいました」
私:「・・・」
178いい気分さん:03/10/04 10:43
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zaqw1112

無料だってよ( ´,_ゝ`)プッ
179いい気分さん:03/10/06 17:45

数ヶ月前の事ですが、、、

缶コーヒーを2本買ったおじさん。
消費税の関係で合計額が241円になったのをみて
240円じゃないの?と聞いてきた。
消費税云々の事を説明せず、ただ「はい。241円です。」と
答えたら、一瞬間があったあと納得したような顔で一言

「ああ、業界のお約束ってやつか。。。」

嫌味でもなんでもなく本当に上の理由で納得したようですた。
そのおじさんの納得した顔は今でも忘れられないでつ。

180いい気分さん:03/10/06 20:08
いらっしゃいマンセー
181いい気分さん:03/10/07 09:18
>>179
業界のおや糞く=消費税値上げ(3%→5%→?%)
おじさん間違ってない
馬鹿はおまえ
182いい気分さん:03/10/07 09:49
>>181は間違ってる
183いい気分さん:03/10/07 19:43
男性ライダー来た。
でも、白粉と口紅注してた。

女の人だったらごめんなさい。
184いい気分さん:03/10/07 23:27
どうでもいいけど、一番面白いのは>>111

あー何回みても笑えるーー
185いい気分さん:03/10/07 23:30
>>184
人間性疑うなぁ・・・
186いい気分さん:03/10/08 00:39
釣られてますよ? >>185
187いい気分さん:03/10/08 01:02
口のすみに泡いっぱいつけてたおじさん。。かにみたいだったw。。
188いい気分さん:03/10/08 01:39
ごみの袋変えてる途中、車止めに足をかけてコケタおばさん。
ベタだけどね。
189いい気分さん:03/10/08 01:43
「いらっしゃいますぅぅ」

    丁寧に逝ってしまった。。
190いい気分さん:03/10/08 03:19
店の前のガードレールにぶつけていったベンツ
191いい気分さん:03/10/08 07:36
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノー
192いい気分さん:03/10/08 08:47
「お弁当温めますか?」
「お願いします、ブヒッ」
           (実話)
193いい気分さん:03/10/08 09:49
キャットフードを3個ほど買ってった客が
「お箸もらえますか?」と
194いい気分さん:03/10/08 10:05
>>193
まじですか?
笑って欲しかったのかも。。w
195いい気分さん:03/10/08 10:07
珈琲牛乳一本のお客様。
  
  「ストロー六本ください」

6人で飲む訳じゃないよね?でも、ついその絵が浮かんで笑ってしまった。
196いい気分さん:03/10/08 10:30
>>193
私も、キャットフード買った客に頼まれて、箸とか先割れスプーンつけた事あるよ。
一瞬「喰うの!?」と困惑したけど
よく考えてみれば、猫缶とか半生タイプのキャットフードってネチョネチョしてるじゃん。
多分それを掻き出すために貰っていくんだよね。
マジで喰う人もいるだろうけど…
197いい気分さん:03/10/08 10:38
ゲゲ
198いい気分さん:03/10/08 10:53
あははあっはあっはああっっっっっっっっっっっっっははっはあっはほ
げへへへっへえへへっへへえっへへ
ひひひっひひひひひひ
などと笑う奴はいない
199いい気分さん:03/10/08 11:00
吹き出したことある・・・。ごめんなさい。
200いい気分さん:03/10/08 23:08
キリバンげっと
201いい気分さん:03/10/22 20:26
ぶっ
202いい気分さん:03/10/23 00:52
クサッ
203いい気分さん:03/10/23 04:51
客 「肉まんください」
店員「おいくつですか」
客  「22ですけどぉ?」
店員「・・・」
204いい気分さん:03/10/25 23:49
今日欧米系のお客さんが来て、
会計を読み上げたら、お金を置きながら
「センエン…ソシテ…ニジュウサンエン…」
と言っていたので心の中でワラタ。
「ソシテ」がおもしろかった。なんかかわいかった。
205いい気分さん:03/10/26 00:02
>>196
うちの店にも「猫缶に箸つけて」っていう
おじさんが来た。で、相方が「お箸ですか?」って
聞いたら、「おぅ。食うんだよこれ」ですと。
…まぁ栄養価は高いだろうし、保存利くし…
206いい気分さん:03/10/26 00:59
>>205
そのおっちゃんに会いたいな・・・。
207いい気分さん :03/10/26 02:04
なんか最近よく来る、母(50くらい)と娘(25くらい)なんだけど、
娘がー太ってて、母は年相応の体形って感じなん。
んで、二人して、ジャージで汗かいて、いや〜ダイエットしてるわ!!
って感じで店くんのよ。
ただ、買う物が、アイス(カロリーが特に高そうなやつ)。。。。
意味無いじゃんってかんじで、
相方とその客が帰った後に笑ってしまう☆
208いい気分さん:03/10/26 11:58
〜円以上だとくじが引けるっていうキャンペーン中に
男前の好青年がレジでその金額に足りなかったので
わざわざもうひとつ商品を加えて
合計金額777円だったのに
くじがはずれだった時

209いい気分さん:03/10/26 12:09
一番大きい袋が二枚重なってるのに気づかず
袋を広げようとしたら「ぶぁさっ!」って
勢い良く袋が2つにわかれた時
「マジシャンかよ!」って自分で思って笑いそうになる
210いい気分さん:03/10/27 00:01
サラリーマンが財布を開けたら、パスケースの部分に、
なめ猫(死ぬまで有効ってやつ)の免許証が入ってた。
絶対にワナだと思って必死に笑いをこらえた。
その後、バイトの先輩にそのことを話したら、
「ああ、あの人ね。知らなかったんだ〜」
ってあっさり言われた。
211いい気分さん:03/10/27 01:24
おっさんが
「マルボロメンソーレ」って言った時

こらえていたら
「メンソーレね♪」
で吹き出しそうになった

212いい気分さん:03/10/27 04:21
昨日、ユニクロ系のフリースをターバンのようにガッチリ巻き付けたドレッドヘアのお兄さんが来た。
袖のとことかめっちゃブラブラしてるの。
接客中目が離せなかったよん。
これってイケてるんですかねぇ?と聞いてみたい…
213いい気分さん:03/10/27 04:22
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html
783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?

メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。

969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951
関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
214いい気分さん:03/10/27 09:53
外人さんに「ありがとうございます」って言ったら

「ドイタシマシテ」って返された
215いい気分さん:03/10/27 10:12
>>210
ワラタ
216いい気分さん:03/10/27 10:30
>214
ワラタ
217いい気分さん:03/10/27 23:29
ありがちだとは思うが本当におきてしまった会話。
    俺「お弁当温めましょうか?」
土木作業員『あ、うん、あっためて』  
    俺「おにぎりはどうなさいますか?」
土木作業員『あ、うん、おにぎりはよろしいです』
耳を疑ったが、こっちのガチガチの接客用敬語につられたらしい。
ありがちなようで、実際に自分がこれをやられてしまうと、
笑いを堪えるのに一苦労だった。ニヤけてたんだろうなあ・・・あの時の俺。
218いい気分さん:03/10/27 23:44
笑いたいときは素直にあははって笑えばいいのに。
店員さんの中の人は大変だなぁ
219いい気分さん:03/10/28 08:28
そうなんだよ中の人は大変なんだよ
220いい気分さん:03/10/28 13:12
Tシャツを着てきたお兄さん。
前身ごろ:「あなたといきたい」
後ろ身ごろ:「天城越え」

もう一人のお兄さん。
Tシャツに、にこにこぷんに出てくる木(分かるかな汗)
みたいな顔したマグカップ3個が並んでるイラスト。
コーヒーみたいなのを入れられて熱くて困った顔して汗かいてる。
可愛すぎてどこで買ったか聞きたかったけど、笑ってしまって息絶え絶え。
欲しいヨー
221いい気分さん:03/10/28 13:25
220
warata
222いい気分さん:03/10/30 04:00
カシの木おじさんだね。なつかしー
223いい気分さん:03/10/30 15:08
「ねえ この子の名前なにがいいかな?」
「そうか、そろそろ決めなくちゃな」
「私ね女の子だったらあや、男の子だったらケンがいいな」
「ええ??ケン?ださくないか?」
「なんだとこらああああああああ」
「ま、待てよ 俺にも考えさせろよ」
「あ・・・陣痛が・・・・・・」
待てよ・
224いい気分さん:03/10/30 18:31
カウンターの上にじゃらじゃらと小銭を
出したときに、一枚が床に落ちてドアへ
向かって転がっていくのを「うわあああ〜」
と中腰で追いかけていったオサーンには
笑ってしまった。
225いい気分さん:03/11/05 00:45
>>224
ワロタ!!

弁当を温めるか聞きたかったのにピーク時焦って
「温めますな?」
と言ってしまった。
・・・・・武士かYO!

そして今日、愛想のイイお兄さんと会話中
なんか話しやすいけど丁寧語使わなきゃ!と考えていたとき。
「そうですなぁ〜」って相づちを打ってしまった漏れ。
・・・・・老人かYO!!

226いい気分さん:03/11/05 12:57
「カップスターのメンソール」
227いい気分さん:03/11/06 13:28
おばちゃん「夢と花置いてないんですか?」

花と夢の間違いってのはすぐ分かったが
とりあえず無いので
「〜は置いてないですね」
って言っておいた。

228いい気分さん:03/11/06 16:47
1000円札出そうとして2度も失敗し
居酒屋のクーポン券出してきたお兄さん。場はなごんだ。
229いい気分さん:03/11/06 22:47
深夜、コピーをしにきたおっさんがミスコピしたらしく
「失敗したので独り言を言っても気にしないで下さい」と言われた時。
230いい気分さん:03/11/06 23:09
20歳くらいのカップルが来て、おでんを見てた。
すると彼女が「おでん食べたいな」と言うので
俺が「入れましょうか?」と聞くと
彼氏の方が「いや、オレが入れてあげるよ、言いな?」と
カッコよさげに言ったが、入れるときにおでんのだしが思いっきり
手にかかって男が泣きそうになってた時。

実際体験して知ってるので面白いような可哀想のような...
231いい気分さん:03/11/06 23:35
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://joy1.alpha-g.ne.jp/tree2/article/s/sasasa/23/fifupp/fifupp.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://joy1.alpha-g.ne.jp/tree2/article/s/sasasa/23/fifupp/fifupp.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
232いい気分さん:03/11/07 01:24
サラリーマンがおでん買おうとしておでん凝視しながら俺に「ぎょうざください」と言った時
233いい気分さん:03/11/07 01:51
ハゲワラ
234いい気分さん:03/11/07 08:00
水商売のねーちゃんがカゴをレジに置く時に「どーーん!!」って言った時。酔ってるせいかかなりハイテンションだった。
235いい気分さん:03/11/07 08:21
レジの前にかなり辛そうな表情のにーちゃんが着て、「なあなあ、うんこしていいか?」と聞かれた時。トイレ貸してくださいと言えばいいのに焦ってていたのだろうな。一応トイレでどうぞと言っておいたけど
236いい気分さん:03/11/07 13:10
下のほうの棚に並んでる弁当を取ろうと
かがんだ瞬間に屁をこいたオサーンがいたな。
237.:03/11/07 13:29
店員さんで笑いそうになったときがある。
すっごい太った店員さんだったけど名札が「ほそい」だった!

友達から名前「ふとい」とか呼ばれていそう
238いい気分さん:03/11/07 15:11
>234
それは笑っていい時じゃないのか?
239いい気分さん:03/11/07 15:34
エロ雑誌立ち読みしながらしごいてるオサーン発見!
240いい気分さん:03/11/07 15:37
笑えない
241いい気分さん:03/11/07 15:48
無臭性系エロ本を沢山店頭にならべてくださぁ〜い★
242ゆでたまご:03/11/07 21:32
相方が
『○○円になります』を
『○○円になりました』と言ったとき。
243いい気分さん:03/11/07 23:14
気の在宅TV電話レディー募集!

お客様が多すぎて女の子が足りません!
そこでパソコン所有の女性に朗報!
自宅で簡単高時給のテレビ電話オペレーターを募集中!
自宅のパソコンから当社優良男性会員とお話するだけの簡単なお仕事です。
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
パソコン初心者大歓迎!費用は一切かかりません!副業も可!
カメラ&マイク無料貸し出し!登録も簡単です。
時給はナント!!1800円〜4200円以上+歩合
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
に説明がありますよ
244いい気分さん:03/11/08 02:51
ヘアワックス買ったハゲ親父に一緒に来てた人が「これは皮膚に塗るんじゃなくて
髪に付けるんだぞ」と言った時。
245いい気分さん:03/11/08 04:25
今年の夏頃だがタンクトップ着たオッサンの背中に500円玉がくっついていた。
最初はピップエレキバンだと思った。
買い物を済ませて帰って行くオッサンの背中を店内から見ていたが500円玉まったく落ちなかった。
相方と爆笑した。
246いい気分さん:03/11/09 08:24
遊戯王カードにすごく興味持った黒人系が何語かで聞いてきた
よくわからんから適当に答えてたら、買っていた。
支払いのときは1円単位までちょうど払うから日本語通じてるみたいだった 
247いい気分さん:03/11/09 17:40
俺は外国人相手だと無理

俺「お弁当温めますか?」
外人「アーハイ」

これだけでにやけちゃう
248いい気分さん:03/11/09 17:44
外国人の場合、弁当に付けるのを箸で聞くかフォークで聞くか迷う
スレ違いスマソ
249 :03/11/09 18:08
>>248
そこで 両方つけるんですよ
250愛子:03/11/09 19:07
251いい気分さん:03/11/09 21:24
コンビニ来るほどの外国人は日本語うまいんだよなぁ
英語を上達させたいから、英語でしゃべってもらいたいんだけどね。
252いい気分さん:03/11/09 22:57
>>251 ウチの店にはスペイン語、タガログ語、ハングルしか話せないお客様がいらっしゃいます _| ̄|〇タスケテNOVAウサギ
253いい気分さん:03/11/09 23:10
>>211
いるねー。

「メンソー・・・・レ・・・」
「え?」
「メンソー!・・・レ・・・」
254いい気分さん:03/11/09 23:37
こないだ店に来た外国人がやたら恐い顔してレジへ来た。
そしてさらにカウンターの中に乗り込んできた。
すると手に持ってたシリアスをさし出し、こう言った。
「コ、コレハ、サトゥ、ハイッテマスカ!?サ、サトゥ!」
255イギ−:03/11/09 23:43
>>232
凄くイイ。
そのあとのサラリーマンの反応ってどんなだったんだ?
256いい気分さん :03/11/10 00:56
>>254

...シリアス
257いい気分さん:03/11/10 01:02
俺「このままでよろしいですか?」
客「いいんじゃない?」


他人事かよw
258Y:03/11/10 01:47
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
259うつな気分さん:03/11/10 06:33
>>256

シリアルだ...スマソ。月曜から鬱だ...
260いい気分さん:03/11/10 23:17
客が105円なのに15円出してるのに気付かずしばし落ち着いてる時
261いい気分さん:03/11/11 02:12
スタイルいい女性が、ビックサイズのポテトチップ買ってったとき
262いい気分さん:03/11/11 09:41
マイセンライテ
263いい気分さん:03/11/11 10:20
262<<warota
264いい気分さん:03/11/11 11:58
体格のかなり良いお姉さんが
レジにいた私に向かって

「肉まん5つくださ〜い」
265いい気分さん:03/11/11 12:06
ピザまんと肉まんとチーズまんとあんまん、全部クダサイ。
266いい気分さん:03/11/11 16:33
物凄い切羽詰まった顔したおばさんに
「トイレ貸して下さい!!」と言われた時。
でもうちのコンビニはトイレ無いんです。すいません。
267いい気分さん:03/11/11 16:39
この前レジをやっていてお金もらってお釣りを返すまでは良かったが
ありがとうございました♪をいらっしゃいませ♪と思いきり
言ってしまった時は笑えた。無意識にレジをしてると良くやります。。。
268いい気分さん:03/11/11 19:17
>>232
ツボにはいったw
269いい気分さん:03/11/11 22:11
>>264
こちらでお召し上がりですか?
270いい気分さん:03/11/11 22:19
タラメントありますか?

ねーよ
271いい気分さん:03/11/11 23:47
>>270
タラメント?
パーラメントをオマイが聞き間違えたんだろ?
補聴器つけろYo!
272いい気分さん:03/11/11 23:56
>>271
いや、その客(オサーン)が持ってたメモにも確かにタラメントって書いてあったよ…
誰かに頼まれたらしいんだけどたばこ吸わないから名前わかんなかったんだってさ
でもパーラメントって普通わかるよねぇ??
273いい気分さん:03/11/12 00:02
>>272
スマソ。((φ(・ω・。)メモにタラメントですか…。
まぁ漏れはわかったが、吸わん人にはわからん罠。
274いい気分さん:03/11/12 00:17
なるほど。
試しに今母(非喫煙者)にパーラメント知ってるか聞いてみたら案の定知らなかったよ
マイナーなのかしらね
275いい気分さん:03/11/12 01:27
「カレーまんとピザまん」 を間違えて
「カレーパンと…」 と言ってしまった…。

後で頭の中で「カレーパンマンかよ!」とつっこんで笑いそうになりますた。
276いい気分さん:03/11/12 07:23
ハゲのおっさんがムースとスプレーを買った時!!
277いい気分さん:03/11/12 08:24
防塵マスクをつけたおっさんが来店した。
普通につけててもちょっとアヤスィのに、そのおっさんはデコにマスクをあげてやってきた。
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20268/jpg/sashie/tengu.jpg
こんな感じで爆笑しかけた。耐えるのに必死だった。
278いい気分さん:03/11/12 23:45
女子高生が首からがまぐちの財布をぶら下げて買い物に来た、
支払いの時にその財布からお金を出してきた時に笑いそうになった。

その後、何人か首から財布ぶら下げてる女性客を見たが
流行ってるのか?
279いい気分さん:03/11/13 00:16
昔ピザーラでバイトしてた時に
「バンボーのMサイズお願いします」
って言われた。
「ボンバーのMサイズですね」
と答えた。
ただの読み間違いなんだけどひびきがね。
280いい気分さん:03/11/13 00:17
すまん。板違いだった。
281いい気分さん:03/11/13 15:15
相方が隣でシャドーボクシングしてました
282いい気分さん:03/11/13 18:04
ミニップでバイト中
「ハロハロのモモください」と言おうとしたお父さんが

「モロモロの・・・」って口走った時は爆ワロタ!!!!

しかも一緒にいた息子に
「お前のせいで間違えたじゃねーか」って怒ってて更にワロタ
283いい気分さん:03/11/15 10:03
「マル…ベロ?メンソールでライトください」
「マルベ…」
吹いてしまった
284いい気分さん:03/11/19 14:36
>283
丸べろもいいけど
上の方に出てた
マイセンライテもいい!!
285いい気分さん:03/11/22 14:49
俺、マイセンライツって言っちゃった・・・
286いい気分さん:03/11/26 00:33
丁度オーウェンのドリブルの話をしてる時にお客さんが来て、
「40メートルのお返しです!」
とおつりを返してしまった時に笑ってしまったな。。
287いい気分さん:03/11/26 03:50
タバコの間違いはウケるよね。

前におばちゃんがマルメンライトが言えなくて
「マ、マ‥マルコポーロ1つ」
あとは20代くらいのお姉さんが
やっぱりマルボロ言えなくて
「メイボルン1つ」

あと、マイセンのエクストラ・ライトを
「エキストラ」って言う人多いけど
いちいち「エクストラ・ライトですね〜」と
指摘してあげるが、全然気づかない‥。
288いい気分さん:03/11/27 13:23
キとクの発音なんて大して気にしないからな・・・
中間の発音しちゃえばいんだよ
289いい気分さん:03/11/27 18:36
バイキンマンチョコを買った子連れ。
バイキンマンの触角がリボンみたいに見えたので
「バイキンマン子ちゃんかな〜?」と言いながら子供に渡した。
恥ずかしかった。
290いい気分さん:03/11/27 20:40
マイセンライテ?
綴りは「te」ではないのに、そんな間違いするヤシいるのか?
ネタ?
291いい気分さん:03/11/28 02:50
リーマンが少し薄気味笑いで残りの中華まん全部くださいと言ってきた
何か狙ってたのか分からないが、ちょっと笑いそうになった
292いい気分さん:03/11/28 16:50
中華まんオナニーが隠れたブームになってるからな
293いい気分さん:03/11/28 16:55
あったかいからリアルだな
294いい気分さん:03/11/28 19:34
俺も中華まんでやろうと思ったけど
もったいないからやんないです
中華まん大好きなんで…
295いい気分さん:03/11/29 12:44

なんだこの流れは・・・

すんごい太った汗だくの男のティーシャツに
でかでかと「ごっつぁんです」と書いてあった時
ワロタなー
296いい気分さん:03/11/29 14:52
385円の物を1000円で買った客に
「385円のおつりです」

と間違えて言ったら
え!?って顔しておつり確認してた
297いい気分さん:03/11/29 18:05
450円の買い物をした客が生真面目な顔で1450円払った。
俺も生真面目な顔で1000円札をレジから出してお釣りで渡した。
別の日にはある客が875円の買い物をして1200円出した。
俺はちょっと困りながらも325円レジから渡した。
後で思い出すと笑えるなあ。
298いい気分さん:03/11/29 19:03
宣伝失礼します。イベント企画板のみなさま、
新年初の超大型祭りやりませんか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1069926625/
お正月休み、ネットに繋げる人も多くなります。
ネットといえば2ちゃんねる、2ちゃんねるといえばネタです。
そこで各板住人の力を結集してネタの紅白戦を開催しましょう!
板間の交流を図り、普段見ない板のネタを楽しむよい機会です。
イベント企画板で進行中ですので是非ともみなさまの
ご協力をお願いします。
299いい気分さん:03/11/29 20:23
北海道なんだが。
ローソンにて清算時セブンのポイントカードを出す客。しかも何回かあった…。
「ごめん」って言うならローソンパス申し込みしる!
300いい気分さん:03/11/30 10:43
客の若い女がレジの上に商品と一緒に自分のタバコを置いたときに、
商品と一緒にそいつのタバコも一緒にスキャンしようとしたことがある。

客は笑ってたけど、俺も思わず自分で噴き出してしまったw
301いい気分さん:03/12/01 02:49
マルメンライトロング→マルボロミントの長いやつ
ミントだとは知らなかった。。
302いい気分さん:03/12/04 08:17
Gacktなりきり系黒ずくめのスカしたにーちゃんが
バックルーム横の物置(扉はついてるがどう見てもトイレ入口ではない)に
颯爽と入っていこうとしたのには笑いを堪えるのが辛かった・・・
303いい気分さん:03/12/04 23:44
>>224
ワロタ こういうの大好きw
304いい気分さん:03/12/05 01:06
>>286
俺も単位間違えたことある
「420℃になります」
肉まん什器の温度が気になっていたもんで…
305いい気分さん:03/12/05 01:25
あとでよくよく思い出すと別になんてことないんだけどね
ネットランナーって雑誌あるでしょ?
あれ買ったお客さんいたんだ
で、表紙見たことある人ならわかると思うんだけど、よく2chのキャラ
まぎれてるよね
まさかバイト中に「すいません、ちょっと通りますよ」を見る
とはおもわなんだ
まあ、笑いそうになった時ではなく実際噴出したんだがな
「ありがとうございます」が最後まで言えなかった
306いい気分さん:03/12/05 01:27
あと今日、うちに来たお客さんがジャイアントポークフランク見て
「オレのと一緒のサイズだ」と言ってたこと
307いい気分さん:03/12/05 04:22
笑いどころじゃなくて修羅場なんだけど
お客さんが目の前にいる状態でおでんついでるときにデカイ蛾がダイブしてきた。
汁の上で羽をバタバタバタバタ!汁ビチャビチャ!
俺顔面蒼白。
おでん販売機(?)二つあったからもう片方の汁をついでなんとかその場はしのぎましたが
あのお客さんはきっと汁は飲まなかったでしょう。
308いい気分さん:03/12/08 09:22
プッ
309いい気分さん:03/12/08 15:52
>>307
おでん販売機って…。
おでん鑿井機だろ?
310いい気分さん:03/12/10 02:58
モップがけの最中に来た一昔前のOLっぽい団体の一人が思いっきりコケた時

笑い堪えるのに必死だったよ
311いい気分さん:03/12/10 13:50
プッ
312いい気分さん:03/12/11 02:47
スペシャルあっためをしたときo(^▽^)
313いい気分さん:03/12/11 12:57
ハァ?
314いい気分さん:03/12/11 13:58
アニメオタクっぽい人がいて、いつも来る。
そしてポカリと、「スパイシーチキン下さい。」って言うんだけど
かなり早口。しかも目が危ないし。
その人一日に2かいぐらいくるっぽくて、私は夕勤だけど
朝勤の人もその人のこと知ってた。
マヂ早口すぎて、笑える。たまに買わないときあるけど、
「今日はスパイシーチキンいらないんですか?」って聞きたくなっちゃう
315いい気分さん:03/12/11 18:01
>>312>>313
ワラタw
316いい気分さん:03/12/13 06:05
>>30
ローソンで売ってるから笑いそうになったんだろ
流れ読めよ
317いい気分さん:03/12/13 15:31
深夜におっさんが店に入ってきて「寒ぃ寒ぃ」と
いいながらアイス売り場に直行。
318いい気分さん:03/12/14 07:26
家族連れで来た厨房ぐらいの香具師がデカイ声で「カレンダーまだ予約できますか?」と言うから調べてたら「
「○○が欲しいんですけど(ハロプロ)」と言うから少しウケタ 

それから相方がロッピーでのやり方を教えてて
そのとき親が「まだ大丈夫なんだ よかったね〜」と言ってるのにまたウケタ

そんで清算するときに 相方が「ここまで受け取りに来れますか?」って聞いたら「え〜〜!!」
ってめっちゃ驚いてたの聞いて笑っちまったよ 他の接客してたのにさw

そいつリアクションでかすぎw
319いい気分さん:03/12/14 13:08
>>318
  ワケ     ワカ     メ♪     
  ∧_∧   ∧_∧    ))^)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   (( (
⊂ ⊂  )  ( U  つ   )) )
 < < <    ) ) )   (( (
 (_(_)  (__)_)    )) )
320いい気分さん:03/12/14 13:52
早朝のバイト。1人体制で、ひたすらレジをうってた。
あるお客さんが会計の時に、5円玉をだしたんだが
その5円玉がちょうど立ったんだよね。

今思えば何それって感じだけど、なんかもおかしくておかしくて、
笑いそうになりながらレジうった。
その後2〜3人くらいまで思い出し笑いしそうになった。
疲れてたのかなあ
321いい気分さん:03/12/14 14:38
ちょっとぼけたおじさんが、便秘だったらしく、コンビニで
「浣腸ありますか?」って聞いてきた!!
思わず笑ってしまい、薬局を教えてあげた。
コンビニにあるわけないっつーの!!
322いい気分さん:03/12/14 18:22
ちょっと年配の夫婦がジュース二本買うとき
旦那さんの方はせわしない感じの人で、
漏れ「袋にお入れしますか?」
おじさん「レッテルでいいよ、レッテルで!」
ちょっと怒り気味に言われた。

323いい気分さん:03/12/14 18:52
客で高見山が来ておでん買ったら汁二倍二倍って言ってきた
324いい気分さん:03/12/14 19:50
実は痔は医療用語でヘモというんだよ
だから病院で痔ですと言うのが嫌だったら
ヘモのようで と言うのがいいと思います。
痔は大変ですね

ははは
325いい気分さん:03/12/15 07:14
へもへも
326いい気分さん:03/12/15 17:44
( ・∀・)つ〃∩ヘモ〜ヘモ〜ヘモ〜
327いい気分さん:03/12/15 20:33
監視カメラのモニターを見ていたら
店内に一人だけいた客が卓球の素振りらしきことをやっていた
フットワークがよすぎて笑いをこらえるのが大変でした
328いい気分さん:03/12/15 23:24
3年程前にバイトしてた頃の話。
深夜一人で勤務中、酔った二人組の女性。
胸を強調した服でご来店。
レジにて清算中に前かがみになって終始胸を揺らしてました。
笑うしかないっつの。
「おでんオイシソー。オイシソー。」と二人して言い続けてたので
サービスであげちゃいました。汁だけ。
329いい気分さん:03/12/16 00:40
>>328
どんな汁?
330いい気分さん:03/12/16 01:24
カップルが来店して、会計の時に彼氏の方が彼女に
「ねぇ、ハッピーターン買っていい?」と執拗におねだりしていた。
それだけでもう笑いたかったのに、彼女はかなりキレた様子で
「ハァ!?」と言って彼氏を睨んでいた。
すると彼氏は「ハッピーターン・・・」と言いながら悲しそうに戻しに行った。
今時の普通の若者だったので、なおさら笑いを堪えるのが大変だった・・。
331いい気分さん:03/12/16 01:33
俺「お待ちのお客様どうぞー」
客「ハイ、ジングルベールジングルベール 鈴がーなるー♪
  レシートやストローは結構です」

やばかった・・・
332いい気分さん:03/12/16 16:09
>330
ワラタ。ハッピーターン食べたかったのね・・・
333いい気分さん:03/12/18 18:06
>>330-331
おつかれさまです
俺なら確実に笑ってたね
すごいよ特に331の人
334いい気分さん:03/12/19 16:16
みんなよく笑いこらえられるね。
私笑いこらえるなんて無理。
にやにやしちゃうよ。笑うな笑うなと思えば思うほど。
こういうときってどうすればいいの?
悲しいことやむかつくことを考えて乗り切るの?
335いい気分さん:03/12/19 16:30
高らかにわらってやれ
336いい気分さん:03/12/19 16:34
(w
337いい気分さん:03/12/19 17:35
これはネタだと思われたら激しく鬱だが・・・

以前、普通に買いものを終えた客が店を出て行ったんだが
しばらくして、その客が血相変えて凄い勢いで店に入ってきた
「おい!今こんな顔した奴が店にこなかったか!?」
「はい?」
「こんな顔した奴が来たかと聞いてるんだ!!」
「来ましたけど・・・?」
「それがルパンだーーーー!!!追えーーー!!」
338いい気分さん:03/12/19 18:37
深呼吸してからしゃべるといいよ。
これで何回も、しのいできた(笑
339いい気分さん:03/12/19 21:56
いかにもオタク系な客がやって来ました

客 「あの〜DVD予約したんですけど入ってますか?」
店員「すみません、その商品は販売しないことになりまして」
客 「え〜サクラ大戦のミュージカルなんですよ〜歌って踊るやつなんですよ〜」
店員「ないです」

まじウケたyo
340いい気分さん:03/12/20 08:30
>>337の客は何かの罰ゲームだったのかもな。普通に返してあげたおまいさんはエライ。
341いい気分さん:03/12/20 13:05
>>277のイラストは一体・・?あの絵にふき出してしまった・・

深夜、ストリート系のコワモテなお兄さんが来店。
その時ウチの店はクジのキャンペーンをやっていて、
私はこんな人にクジ勧めていいんだろうか・・と思いつつも引いてもらった。
兄さんが無言で引くとなんと当たり。景品はスナック菓子だった。
私がお引き換えしますか?と言ったらその兄さんは当たり券を見て

「ん?・・・あ!キャベツさん太郎だ!」

引き換えたら「ありがとうね」と言ってくれた。
そうか、嬉しかったんだ。そうか。
342いい気分さん:03/12/20 13:58
山田さん太郎





みたいな感じですね
343いい気分さん:03/12/20 14:32
今日今年初めての大雪で、入り口で思いっきりコケタ人が約2名。
だから、マットで足拭けと小一時間(ry
344いい気分さん:03/12/20 16:03
>>337

それは一時期前に流行った「ルパンごっこ」。
漏れも店員役やりて〜・゚・(ノД`)・゚・
345いい気分さん:03/12/21 00:44
>>344
店員役になった暁には、ぜひ銭形役と一緒に店外へ飛び出すサービスをお願いしますです。
346いい気分さん:03/12/21 18:04
笑いそうになったというわけじゃないんだけど。
中年で、あまり身なりの清潔でない客が来て商品をレジに持ってきた。
万札を無造作に出してきたので「細かいのはよろしいですか」と一応聞いてみると
ズボンの前ポケットをごそごそ。で、中に入っていた小銭をジャラっと出して
「この中から適当に取ってくれ」と言った。
めんどいなぁと思いつつも小銭を数えようとして手に取ってみると
お金にまじって数本の 陰 毛 が!!!


おっさん!おっさん!嫁入り前の娘に何掴ませとんじゃ!!
347いい気分さん:03/12/21 18:22
宇治金時まんを「うじかねとき」まん
といわれて爆笑してしまった。
中学生の男の子で真っ赤になっててかわゆかた・・
348いい気分さん:03/12/21 21:10
すましたお姉さんが500ペットを持ってきて
袋に入れようとしたら

「そのままで良いでし」

どうしようかと思った
349いい気分さん:03/12/21 21:17
みなさん
よくスレ違いのことを すれ違うと言う人がいますが スレ違いです
さあみなさん ス・レ・ち・が・い
よくできました

あとあらしのことを 荒ら氏とか嵐とかいう人がいますが あらしです
くれぐれも間違えないように

後死ねよというのを 氏ねよというひとがいますが うじよ と見えてしまいます
気をつけましょう

はははへーい


350いい気分さん:03/12/21 21:31
すーーごい怖い感じで黒いジャケットを着た携帯で大声で会話している
目つきもガラも悪いヤンキー風の男がレジに缶コーヒーと一緒に漫画を置いてきた。
それが普通の漫画ならよかったんだけどどピンクの表紙の「花とミツバチ」で
『この男こんな本読むのかよー!!』とすごい吹き出しそうになった。
多分彼女に頼まれたんだろうけどね。

いつも接客中笑いたくなったら容赦なく笑う方だから
このスレをみて「みんな笑えばいいのに〜」と思ってたけど
このときだけは「笑ったら殺される!」と思って本気で堪えたYO!
351いい気分さん:03/12/22 01:58
ポン酢を一つ買いにきたオッサンがいて、
レジ終わりに後の人のカゴの弁当に触発され、
「暖めますか?」と聴いた瞬間、
オッサンが目をギョローンとさせて「おいっ!!」って言った時、
オッサンの前で大爆笑してとまらんかった…
何故かツボにはまって次のお客さんのレジ中もずっと笑いっぱなしだった。
352いい気分さん:03/12/22 12:21
なんつーか、笑いのツボに入っても笑いを止められる秘孔が知りたいよ。
マジやべぇ、マジで俺やべぇ、やべぇー!
とかなった時に助かる。笑ってちゃ仕事にならないくて苦しい〜。
353いい気分さん:03/12/22 22:16
>>337
それ2ちゃんのオフであったような・・・。
354344:03/12/22 22:45
漏れもすごく気になってたんだが
何を見たのか思い出せず検索かけたら
やはりコピペだった・・・激しく鬱だ・・・・

憂さ晴らしにコンビニ店員のナンパがどうとかってスレに貼り付けてやる・・・・
355a:03/12/22 23:32
セブンスター二つを間違えて
セブンイレブン二つと真顔でいったお客さんがいて1時間くらい
笑いがとまりませんでした。
356いい気分さん:03/12/23 00:33
お客さんにパン暖めてくれと言われて
袋開けてあっためて暖めすぎて
パンが袋から地面に落ちたときは我ながら笑ってしまったよ
357いい気分さん:03/12/23 07:58
サラリーマン風の客が入ってきて、

「肉まんひとつください」
「はい」「以上でよろしいですか?」
「こ、これだけじゃダメですか?」
「いえ、いいですよ。念のために伺っただけですから」

あまりの気の弱さに笑ってしまいますた。
358いい気分さん:03/12/23 11:55
ふつーに清算済ませて一度店を出たぼっちゃん風の青年、
すぐに戻ってきて
「さっきレシートを(あなたの手から)ひったくって取ってしまいました。
もう一度(ていねいに受け取りたいので)お願いします!!!」
と言ってレシートを返してきた。

私「はいどうぞ…」(渡す)
客「すいませんでした!!!」(おじぎをしながら両手で受け取る)

いろんな人がいますよね。
359いい気分さん:03/12/23 12:06
接客じゃないけど
そこそこかっこいい部活帰りの男子高校生達よ、
有線の島谷ひとみに合わせて裏声で歌うんじゃない!!
ミョーにおかしいんだよ、笑わせるなよ。
レジの中でニヤニヤするのはいやだよ。
360いい気分さん:03/12/23 13:40
このスレおもしろい
361いい気分さん:03/12/23 15:53
>>358
その青年はキミに一目惚れしたんだよ
362いい気分さん:03/12/23 19:16
>>338
ありがとう!
バイト先じゃなかったけど、これは使えたYO!
363いい気分さん:03/12/23 22:48
なんつーか甘いというか・・・
接客業で客に文句をつける=死だってことが分かってないよね。理不尽なことを
いかにうまく切り抜けるかを考えないで追い出すことしか考えてない。
バイトだから無理も無いけど。
364いい気分さん:03/12/24 01:15
いつも面白いスレ読んでてもプッくらいなのにここを読んで声をひそめて
大笑いしてる・・・これは・・・これはクリスマスに予定のない私に
サンタさんがくれた贈り物・・・?(゚∀゚)アヒャ
365いい気分さん:03/12/24 04:01
366いい気分さん:03/12/25 13:33
童顔の高校生が制服でエロ本買おうとしたら
一緒に入ってた女の子が
「これ高校生には売れないんですよ」と
高校生がそれでびっくりしたような顔に、そこでまた一言
「私服で買いに着てね」

高校生は慌てて店を出て行きました

ちなみに、俺は思いっきり笑ってしまった、高校生にも聞こえる声で

その高校生懲りずにたまにお菓子とか買いにくるんだけど
今の若いやつは何するかわからんから心配だ
ナイフとか持ってないよな・・・
367いい気分さん:03/12/26 06:27
>>366
(´・ω・`)
368いい気分さん:03/12/26 08:34
>>366
やばい、ちんこたった
369いい気分さん:03/12/26 17:51
ちなみに、俺は思いっきり笑ってしまった、高校生にも聞こえる声で

ここが痛いトコだな。
ここから下がなければ・・・
370いい気分さん:03/12/27 12:45
「私服で買いに着てね♥」
371いい気分さん:03/12/27 21:41
童顔の高校生が制服でエロ本買おうとしたら
一緒に入ってた女の子が
「ご一緒にティッシュはいかがですか?」と
高校生がそれでびっくりしたような顔に、そこでまた一言
「抜きすぎに注意してね」
372いい気分さん:03/12/28 13:01
ああ冬休みだなあ
373いい気分さん:03/12/29 11:08
いつも21時50分にリプトン2本買って、
小銭投げつけてくオッサンがいたんだ。
ストロー入れますか?とか言っても喋れないようなウザイ客だったんだけど。

んで、前回俺がシフト入ってる時、2本で210円なんだけど、300円出して、
お釣り90円渡したら、オッサンかっこつけて小銭入れに90円投げ入れようとしたんだ。
でも、それが大外れして、小銭が床に散らばりまくったのには、
俺の心の中の住人が大爆笑してたね。

ってスレ違いかもしれんが・・・。
374いい気分さん:03/12/30 19:44
よく深夜に来店するかなり美人のお客さん。
普段は「お願いします」「どうも」等の必要以上のことは喋らないのに
ある日カウンターにスナック菓子を差し出しながら、ハッと気がついたように
「これって『キャベツ太郎』なんだ…ずっと『キャベツさん太郎』だと
勘違いしてたわ…キャベツさん…」
と独り言をつぶやいた。最後の「キャベツさん…」に笑いそうになった。
375いい気分さん:03/12/31 05:27
なんだろ……デジャビュ……キャベツさん……
376いい気分さん:04/01/01 21:05
>>375
たぶん>>341
377いい気分さん:04/01/08 08:55
え・・・
あれってキャベツさんじゃなかったの・・・?
コンビニバイト歴4年目なのに今までずっとキャベツさんだと思ってた。
378いい気分さん:04/01/08 10:30
キャベツ教じゃなかったっけ?

チンチコール
3795年前7−11にて:04/01/08 13:36
俺のバイト先には通称『明け方の妖怪』と呼ばれる腐女子が毎日のように出没していた。
新聞配達をしているらしく、毎朝5時くらいにやってきて2時間くらい立ち読みする。
毎日同じ服装だ。汚いジャケット。汚いスニーカー。毎日キッチリ同じだった。
そして臭い。酸っぱいニオイがする。髪の毛も妙な光沢があった。絶対風呂入ってねーだろ?

彼女は毎日弁当を二つ買っていった。一つは牛丼、カルビ丼等の肉系の弁当、
そしてもう一つは決まってお好みのり弁当。それに500mlのジュースが標準装備。
たまにオプションとしておにぎりやハンバーガーが付いていた。
必ず全部一度に温める事、箸は一膳でいい事からして一人で食っているらしい。
これだけ食えばそりゃ太るだろ。
彼女の新聞配達のバイト代は純粋に100%食費を稼ぐためなのだろうと思った。

で、臭くてデブスとくれば接客なんて当然したくない。
彼女の接客をすると夜勤の疲れが三割増になる気がする。
よって俺たちは『床清掃』か『妖怪接客』かの究極の二択をジャンケンで決めていた。
ジャンケンで勝った方が『床清掃』。それが俺たちの共通見解だった。

ある時、ジャンケンで勝ち、早めに掃除を終わらせてバックで休んでいた俺の元に
相方のN下君が青い顔をして駆け込んできた。

「ヤツ、伝説を作ったぞ」

話を聞いてみれば今日のメニューは牛丼+カルビ丼だったらしい。
圧倒的だ。人間は神にだけは勝てない。
そのダブル肉弁当を食って血肉とした彼女の接客、明日は本当にしたくないと思った。
きっといつもよりも臭いんだろうから。


とりあえず三話完結なんですけど、今後の反応見て迷惑じゃないようなら続き載せます。
380いい気分さん:04/01/08 13:57
>>379
載せておk
381いい気分さん:04/01/08 14:06
入り口におもいっきり突っ込んできた酔っ払い
382いい気分さん:04/01/08 15:44
夜中にあわてるように入店してきたおそらく中南米系の外国人
入るや否や大きな声で「シロノマルボロフタツトアカノマルボロヒトツ」
こちらでよろしいかとマルボロライトとマルボロボックスをみせると
外国人「ウン、ナンボー?1500エン?」
俺「3点で900円になります」
外国人「エー!?ナンデソンナニタカイン?」
俺「え・・・、1点300円ですから、3点で900円です」
外国人「ア、ソウ」

後から思い出して吹き出しそうなった
383いい気分さん:04/01/08 16:39
年末に多かったんだけど、忘年会やらなんやらでご機嫌で来るおっさん。
前の店を引きずってると思うんだけど、会計後に、
「ごちそうさん。」と、言うのが何人かいたなぁ。
384いい気分さん:04/01/08 17:43
>>257
なんか面白い。
385いい気分さん:04/01/08 19:33
>>379
漏れんとこも似た奴くるなぁ 深夜1時ぐらいにきて 臭くはないがキツイ顔してる
そんでパックのジュースとパンを買って帰る
ある時、深夜にK池さんという相方と話しながら品出しをしていた時の事。
俺『この店って・・・・明け方に妖怪きますよね?』
K池さん「ああ、来るね。」
男達に多くの言葉は要らなかった。『妖怪』で解るらしい。
そしてしばし怪談で盛り上がる。やっぱりみんなアレにはうんざりらしい。
ふとその時、背後に強烈な妖気を感じて俺は振り返った。

立ち読みしてた。

ウソだろ、オイ?まだ深夜1時半だぞ?なんでおめーがココにいるんだよ?
幸い先ほどの怪談には気付いていなかったものの、問題はその後。
俺の休憩は2時からだ。その前にK池さんは休憩に入る。
つまり、ヤツの立ち読みが2時まで続いてくれなければ俺は自動的に・・・・。

そしてヤツが動いた。時刻は1:54。微妙。メニュー選択を迷えば俺にも勝機はある。

・・・・ダメだった。
意外にもヤツの動きは素早く、弁当二個とペットボトルを持って1:57レジ到着。

「おでんお願いします」

接客が長い・・・・たった3分が3時間にも感じられる。
「ウインナー巻き」『ごめんなさい、品切れです』
「ジャンボつくね」『ごめんなさい、それも(おいおい、肉ばっかりだな)』
「じゃあ卵と・・・・」『はい(やっぱりタンパク質に落ち着くのか)』
そして悪夢のような時間が終わりやっと休憩に入る時、
K池さんの笑顔がちょっぴりムカついた。
387379:04/01/08 20:01
続きはまた明日で・・・・(´・ω・`)思い出しショボーン
388いい気分さん:04/01/08 22:05
>>387
明日 楽しみにしてまつ それで金を手渡しで渡されたらキツイなw 気持ちわりーんだよ
389いい気分さん:04/01/08 22:11
怪談おもしろいw
390いい気分さん:04/01/09 02:45
小池さんは要領いいなw
391379:04/01/09 21:44
明け方の妖怪 外伝その1

ある日いつものように俺は床清掃をしていた。
そしてやっぱり妖怪は新聞配達明けで立ち読みしに来ていた。

ヤツはいつも原チャで新聞配達をしているらしい。
まったく、そんな楽してっから太るんだよ、と半ば呆れ気味の俺。
相変わらずのすえた臭いに眉をひそめながらヤツの近くを磨いていた時、
果たしてそれは起こった。

ガション

何かがぶつかるような音がした。
外を見るとヤツの原チャが車にぶつけられて倒れている。

「あ・・・・」

俺が呟いて、やっとヤツも気付いた。
慌てて外に駆け出し、原チャを見ている。
24時間むくんでいるのでよくわからないが、何となく心配そうな顔だ。
それを見て、俺はついつい吹き出してしまった。

次の日・・・・ヤツは自転車で新聞配達していたようだ。
外にとまった黄色いチャリンコを見て、何となくかわいそうになった。
本人もどことなく寂しげだ。顔は相も変わらず過激にブサイクだが。
何故か昨日吹き出してしまった自分が悪い事をしたような気になった。

人の不幸を見て笑うなんてやっぱり良くないよね。
ごめんよ、妖怪。

この際相手が人間かどうかは別としてちょっぴり反省した。
392379:04/01/09 21:46
明け方の妖怪 外伝その2

さらに次の日・・・・ヤツは復活した原チャで来ていた。
復活したと言うと誤解を招くかもしれない。そう・・・・アレは・・・・


ガ  ム  テ  ー  プ


くっつけただけかよ!?
今度こそ俺は吹き出した。バックルームに駆け込んで腹を抱えて笑った。
やっぱり無理。
ガムテープで左サイドを覆われた原チャを平気で乗りまわせる人に遠慮は要らないだろう。
お願いだから笑わせてくれ。

今日も相変わらず弁当は2個だった。


ちょっと忙しいので本編は後回し。今日は外伝のみです。
暇が出来たらまた書きます。
393いい気分さん:04/01/09 23:14
379さん最高
マジに笑った
俺もひとつ
394393(1/2):04/01/09 23:40
(どっちかっていうと客メインの話だが)

これは俺の家の近所、うちの高校の奴らがよく帰りによる7−11で
5時まで授業があった日のこと。
俺は彼女、その友人(M)、その彼氏(D)で俺の友達4人で711に寄った。
俺と友人のカップルでダブルデートみたいな感じだった。
正直、のろけてた。
普段はめったにおごったりなんかしないが
この日だけはどうにも気分がよく、
みんなでワリカンで何か買って、分け合って食べようって話になった。
ポテチやら何やらをカゴに詰め、レジへ。
店員は
先の"妖怪”っぽい女店員(A)
元ヤンっぽい風貌の怖そうな(B)
オーナーと思われる(C)
が分担していた。
俺がまず金を出し、後で俺の家で帰るときに金を分ける、みたいなことを話してたら、
いきなり(B)がキレる。
お 客 様 ?
俺はハッとしてレジを済ませ、外に出ようとした。
だが、(D)が余計な事を言ってしまった。
「何だあの店員。感じ悪っ。」

それがいけなかった。

395393(2/2):04/01/09 23:41
店員に聞こえたのだろう。
店が学生客もひいて空いて(多分誰もいなかった)いたので、ズカズカと(B)がやってきた。
彼女が言う。「ヤバイって。バックレよう。」
全 員 一 致。
逃げる。
だが。
(M):あ、財布無い!
俺:マジかよ!
(D):たぶんコンビ二だろ。
彼女:引き取って来よう。
そしてなにかあっては困るので俺と(D)がコンビ二事務所へ。
彼女たちは家だ。
何かあるかと思ったら。何も無い。
「たいしたことねーな」 「だな」
そんな感じで帰っていたが。
コンビ二の元ヤンに遭遇してしまった
(B):「女出せや」(みたいな事を言う)
俺:「ハァ?」
(D):「知るか」
(B):「餓鬼がナメてんじゃねーぞ!」(D殴られる)
俺:「何すんだ!」
(D)と俺:「?」(Bが説教中…)
(A)がやってくる。
(A):「===君おまたせ!!」
(B):「お 来たか じゃ餓鬼℃も二度と来るんじゃねーぞ。」
AはBと一緒にホテル街へ消える…
俺:物好きもいるもんだな
(D):ああ…
風が寒く感じた冬の日でした。
396393:04/01/09 23:43
わけわからない上にスレ違い…
スマン。逝ってくる。
(実話なんです…)
397いい気分さん:04/01/10 01:34
うん。本当によくわからないな。
398いい気分さん:04/01/10 02:27
最初の時点で何も店から逃げる必要もないじゃん。
店の中で殴ってきたら店長なりオーナーなりに言えばいいし
その後店の外で殴られたんなら警察にいけばいい。
相手の勤務先も分かってるんだから、すぐに捕まえてもらえる。
>>393
とりあえず、チェーンの地区本部、もしくはHPに苦情入れろ
それでも、対応してくれないなら警察へ

最初から店に苦情を入れると取り合ってくれない場合もある(殴った店員が対応に出た場合とか)
400いい気分さん:04/01/10 08:48
某コンビニの深夜勤のバイトの接客態度がダメのダメダメだったので
コンビニHPのお客様係みたいなとこに住所電話番号付きで
報告メール(苦情メールというほどキツいあれではない)を送ったら、
次の日、偉い人からえらく恐縮した態度の電話がかかってきて
びっくりしたことがある。
「該当のアルバイトとそこの店長を謝罪に向かわせますので…」
いやそこまでしてもらうつもりは…ッ 改善さえしてもらえれば…ッ
401いい気分さん:04/01/10 08:50
ちなみに床磨きの途中、ポリッシャーをほっぽりだしたまま
カウンターの中に女ひっぱりこんでレジの前でイチャイチャしていた。
…2時間ほど。
402いい気分さん:04/01/10 10:05
>>400
>深夜勤のバイトの接客態度がダメのダメダメ
どうダメだったのかくわしく教えて。
>>393
>俺がまず金を出し、後で俺の家で帰るときに金を分ける、みたいなことを話してたら、
>いきなり(B)がキレる。
単に訳もなくいきなりきれられたの? いまいちキレタ理由がわからん。
403393:04/01/10 12:09
>>402
話し込んでたから。
>>398
なんかあまりにも馬鹿馬鹿しかったから通報しなかった。
404ゆでたまご:04/01/10 15:27
ガムとか飴とかの前でポッケに手突っ込んでお金探してた男子中学生のそのポッケからは『へぇへぇ』と連発してた。
へぇボタンのキーホルダーつけてたんだね。笑いこらえるのに必死だったよ。

ちなみに私は昨日、肉まん2個とピザまんを注文され、急いで袋に詰めて次のお客さん並んでたもんで慌てて中華まんつかむやつをもどうそうとしてゴミ箱に落とし笑われて来ました。
405400:04/01/10 16:34
>402
>401参照。
あとオイラが弁当と飲み物買って金払ってる時も
そいつは女とダベりながらレジ売ってた。
5月くらいで某大学の近くだったから、社会に揉まれたことない若造が
軽い気持ちでバイト始めたとかそんなトコかな、って思ったよ。
コンビニのバイトでも、人様の金を扱う「仕事」だ。そだろ?

あ〜、なんかスレ違いだな。スマン。
406いい気分さん:04/01/11 10:45
毎朝店にくるサラリーマン
絶対トイレ貸してっていう。

愛想がいいから好感持てるのだけど
こないだ、
「カミソリどれが安いかな、ヒゲ剃りたいんだけど」
といってT字カミソリ買ってトイレに行ってた。

で、戻って来て
「絆創膏どこかな?あご切ったわ」

その後、顔みると挨拶してくれるようになりました。
407いい気分さん:04/01/11 10:47
406です。

これは笑ってもいいのかな、と思った。

ゴメン、逝ってきます。
408いい気分さん:04/01/11 11:06
業者さんによるワックスがけ。
翌日の天気は雨。
お客様ご来店。ダイナミックなご転倒。
ベタなのは分かってる。でも、
実際見たら笑うしかないって。
409いい気分さん:04/01/12 11:21
酔っ払いの兄ちゃんがとなりでレジ打ってた同僚に「汚い顔だ」とか
「髪型が変」とかいちゃもんつけてきた。無視してレジ打ち続けてたら
怒った客が拳を思いっきり振り下ろし、そこには自分が買おうとした
紙パックのトマトジュースが。

勢いよく飛び出した液体は兄ちゃんの胸から下半身にべっとりと。
パックの破れ口は運良く客側だけだったみたい。

その時、場は殺伐とした雰囲気だったが後で防犯ビデオ見て皆で大笑い。

一緒に見てたオーナー、「白黒のビデオじゃトマジューの色がわからん!
カラーに買い換えるぞ!」だって。  おいおい。
410いい気分さん:04/01/12 17:21
だれか>>394-395解説してくれ。
意味不明すぎて逆に気になる…
411いい気分さん:04/01/12 18:28
ファミマです
うちはスパイシーチキン置いてます

客「スーパーチキンくれ。
  あ、ああ?スパイキーチキン?一つちょうだい」
レジの子「はい」

俺はスーパーチキンの段階で耐えられなくなってレジ台の下にしゃがんで客に見えないように笑ってた
レジの子は俺につられて笑いそうになりながらレジうってた
412いい気分さん:04/01/12 18:58
>>410
日本語が不自由な厨房とDQN店員のどうでもいい話だよ。
気にする必要なし。
413いい気分さん:04/01/12 20:03
ローソンにからあげくんスーパーってのがあるんだけど
ある日厨房らしきガキが
「からあげくんハイパーください」
「ハイパーはありませんが・・・」
414いい気分さん:04/01/12 20:17
近くの教会の宣教師(外人)がキリストの絵画をコピーしに来てミスしてしまい店内に響き渡る声で

『オゥ!シ〜〜ット!!』

と叫びながらそのミスコピを丸めて床に叩きつけた時。

敬虔なクリスチャンがキリストの絵画を…と思ったら激しく笑えた。
415いい気分さん:04/01/12 21:20
>>414
それおもしろいなw
416いい気分さん:04/01/12 21:21
いまいち面白さが分からない・・・。
417いい気分さん:04/01/12 21:37
青汁を寝たまま飲んでいたのか知らないが口の端からほっぺたのあたりにかけて液体が乾いたみたいな緑のスジの入ったオサーンがご来店。

笑うな私…笑うな私…
418いい気分さん:04/01/12 22:42
>>417

がんばってください
419いい気分さん:04/01/12 23:33
>>413
ハイパーのほうがカコイイ!!
420心優しきファミマのバイト:04/01/13 02:43
お弁当を買いに来た強面の土方のお兄ちゃんがポケットから可愛いくまさんのお財布を出した時のあの笑撃は忘れない。
421いい気分さん:04/01/13 02:56
むちゃくちゃ太ったお姉さんが大量におかしとか買ってカゴの一番下に

ダ イ エ ッ ト ツ イ ス ト ペ プ シ
422いい気分さん:04/01/13 03:04
>>421ヘルシアっていうパターンの時もあるよねー。
423いい気分さん:04/01/13 07:56
ところで妖怪の話はまだですか?
424いい気分さん:04/01/13 11:45
べつにいらない。
425いい気分さん:04/01/13 16:10
老夫婦が蒸し器の上にかけてあるプライスカードを二枚持ってきて一言。
「これください〜!」
(;´□`).。oO(あ…新しい…)
426いい気分さん:04/01/14 01:39
>>421
読んだだけでニヤッとしちゃったから、実際に見たらぜったい耐えられないと思う<オレ
427いい気分さん:04/01/14 08:49
>>425
何言ってるか全然わからん客よりは
断然(・∀・)イイ!! なソレ
428いい気分さん:04/01/14 09:56
>>420
私の場合、カッコイイお兄さんが
「いたずラッコ」という文字とラッコの絵がかかれた財布を取り出した時衝撃だった
429いい気分さん:04/01/14 10:37
コンドーム買う60ぐらいのじいさんがレジに来たとき
430いい気分さん:04/01/14 14:14
>>428
ワロタ
その財布見たい
431いい気分さん:04/01/14 21:11
お客さんが「ポテト下さい」を、間違えて「ポトテください」と言った時。
しかも格好良い若い男の子だったから更に笑えた。
432いい気分さん:04/01/15 07:52
>>428
「みんなのうた」を思い出したよ……
433いい気分さん:04/01/15 08:10
サイフネタつながりで。
結構格好良い兄ちゃんが金払う時、サイフは普通の
皮でできたようなやつなんだけど、
『ときめきメモリアル』ってかかれたキーホルダーがついてた。

で、その客が帰ってから一人でくすくす笑ってたら
隣のレジにいた女の子が『あれは無理です』っていってた。
余計笑えた。っていうか勇気ありすぎ。
434いい気分さん:04/01/15 21:17
先輩と初めて夜勤入った時、
「今日は月曜だからコロンちゃんが来る」
って言われた。
むさいオタク系の奴が入ってきた時、
「アレがコロンちゃんだよ」
と言われたが、何がコロンちゃんなのか分からない。
どちらかといえば魔太郎なんだが…
先輩に由来を聞いてみると、見てれば分かるとのこと。
立ち読みする奴を観察すること数分。
奴はお試し用のオーデコロンを身体にシュッシュッとかけて去って行った。
435いい気分さん:04/01/16 01:14
>>433
下から2行目ワロタ
436いい気分さん:04/01/16 02:36
>>435
最初と最後の行ワロタ
437 ◆B.sCruffS2 :04/01/16 03:23
いかにもヤクザな風体の人がレジでバイトの男の子に絡み『なめとったらあかんぞゴルアァァァ!!!』と散々いきまいた後、親分さんらしき人から電話が入り『はっ、はっ、ヘコヘコ。すいませんすいません…』と謝っていた時。
438いい気分さん:04/01/16 03:39
客「ポテト下さい」
漏れポテト取り出し袋に入れて渡す

プッ

おい、屁はいいからお会計よろ
439いい気分さん:04/01/16 10:48
おじいちゃんにお釣りを渡す時に、お釣りを目の前に出してるのに気づいてなくて、ずぅーっと横向いて鼻ほじってたこと。
440いい気分さん:04/01/17 22:46
ageてやろう
441いい気分さん:04/01/17 23:32
アメリカンフットドック下さい
442いい気分さん:04/01/18 03:32
「ワイハー!!」とゆう文字がプリントされた お客様が来た。Tシャツ好きな自分も欲しいとオモタ
443いい気分さん:04/01/18 04:39
この前レジしてたらお客さんはカードを出したかったらしく、私はバイト仲間の赤木さんを呼びたくて全く面識のない二人が同じタイミングでお互い別の理由だけどいっしょに「あ、カ」「赤」と言ったのには運命感じた。
444いい気分さん:04/01/18 06:44
外人二人組が来て1人が踊りだした
そこでもう1人の外人が一言




「マイケル・ジャクソンデース!」
445いい気分さん:04/01/18 12:14
おやじに「ポケットティッシュはどこだ?」と聞かれて場所を教えたらレジに生理用品を持ってきた。
446いい気分さん:04/01/19 01:15
>445
ワロタ
そのおやじは生理用品買って行ったのか?
447FMの鬼 ◆3RhCpLkPZI :04/01/19 04:06
以前若い二人組みのカップルがきて
その男のTシャツがドラゴンボール
のゴクウとかが着てるオレンジの
道着風だったのには爆笑した
○の中に亀って書いててww
448いい気分さん:04/01/19 16:16
>>447

コスパ製だな。多分。
俺も1回ガンダムのセリフT着たヲタカップル来たことあるよ。

笑わなかったが。
449いい気分さん:04/01/19 16:34
ガンダムのセリフTなんてあんのか・・
「見せてもらおうか、連邦のMSの性能とやらを」
「殴ったね」「坊やだからさ」
とかかいてあるの?
450いい気分さん:04/01/19 16:38
その通りだよw
月刊ジャンプの一番後ろとかにも載ってるよ
451いい気分さん:04/01/19 16:40
>>449

ジオングの足談義、あとはグフのとか。


覚えてるガノタな漏れ。
452いい気分さん:04/01/19 20:19
>447
…ちょと欲しくなった。亀仙流Tシャツ。
453いい気分さん:04/01/19 22:54
>>410
超予想だけど
『元ヤンぽいB』は『妖怪のようなA』を待ってるのに来ない。
そこで事務所を見に行ったら財布を取りに行った394とその友達がいたから
『妖怪のようなA』に394たちがちょっかいを出したのかと思って
「女出せや」みたいな事を言いながら394たちを殴ったんだろう。
んで、殴られてわけがわかんない時に妖怪女が「おまたせ〜」とあられて
Bとホテル街へ消えたから「妖怪のような女をここまで好きな男もいるんだな・・・」
ってびっくりした、ありえねーみたいな意味なんじゃない?
別に全く笑ってはいけないときだとは思わないが。
454いい気分さん:04/01/20 13:13
お前のほうがわからない。
455いい気分さん:04/01/21 11:04
謎は深まるばかりw
456453:04/01/21 20:22
うーん、伝わらなかったかw
とにかく漏れはなんとなくわかったよw
457410:04/01/22 06:59
>>410です。
久しぶりにここにきたらレスが付いてたのでまた読み返して
みました(w
相変わらず読めば読むほど意味不明だったけど、オレ的解釈で
清書してみました。



 俺と友人のカップルでダブルデートをしてるときに
 コンビニ寄った時のこと。
 ポテチやら何やらをカゴに詰めレジへ行き「(金は)俺が出す」
 とか「いや俺が…」などと騒いでいたらヤンキー風の店員が
 キレかかってしまい、「お 客 さ ま ?」と脅し口調で
 言ってきた。
 オレは「(ヤバイ!)」と思い、取りあえずワリカンという
 事にしてさっさと支払いを済ませ、逃げるように店を出ようと
 したのだが、余計なことに友人が「感じ悪っ」と捨て台詞を
 吐きやがった。 運悪くというか当然というか、店員にも
 聞こえたらしく、こちらに向かって来たので4人で即効逃げた。
 流石に走ってまでは追いかけてこなかったので安心して一息
 つくと、友人の彼女が財布を落とした事に気づいた。
 気は乗らなかったが仕方なくまたコンビニに行くことに……

 つづく



こんな感じなのかなぁ?
458454:04/01/22 11:32
これならわかる。453は根本的に間違ってる。
459いい気分さん:04/01/23 20:42
「領収書のお名前は?」
「胸キュン企画で」
460いい気分さん:04/01/23 22:47
キミニヽ(・∀・)ムネキュン!
461いい気分さん:04/01/24 13:16
(・∀・)キュン!
462いい気分さん:04/01/25 00:30
YMO
463いい気分さん:04/01/25 13:00
前に、中南米系の外国のお客さんがきて、
「ピッツァマン クダサイ」 って言うから吹き出しそうになった。

ほんとに、外国人発音良すぎて困る。
ていうかピザまんて書いてあるのにわざわざピッツァて・・・
日本人の発音の悪さを批判してんのかと後で思ったよ。
464いい気分さん:04/01/25 14:05
>463
ブリトー買った外人さんに「温めますか?」と聞いたら「・・・」(良く聞き取れなかった)ので
とりあえず温めようとしたら「Oh!!!NO!NO! イラナイデース」と言われて
「ネイティブの『オゥ!ノゥ!!』だ!!!」と妙に感激したな、そう言えば(w
465いい気分さん:04/01/29 13:32
>>463
いや・・・その外人さん、別に批判してるんじゃないと思うよ(´・ω・`)
日本人が外人さんに「コニチワー」って言ったらおかしいでしょ?
普通に発音してるだけだよー。
466いい気分さん:04/01/29 17:01
age
467いい気分さん:04/01/29 22:45
セブンで働いてるんだけど700円以上でくじ引けるキャンペーンの時、
40代前半の夫婦が来たんだけど6枚くらい引いて全部はずれだった。
でもそのはずれ券の裏には御歳暮ギフトの宣伝やらで
カニの写真とかが載っていたので、
旦那さんが「お前これカニ当たったぞ。カニ2枚もあるぞ」
と素で言っていた時。
でもちょっとだけ切なくなりました。
468いい気分さん:04/01/30 00:28
小学生くらいの男の子2人が買い物に来て
代金が252円だったんだけど
その子丁度252円しか財布の中に入っていなかったらしく
「うわーちょっきりだぁ」と一言。
その子の友達がそれを聞いて
「うわー買い物じょっうずぅ〜」、とおだてていた。

今思い出すと何てことないけどその時は必死だった。
469いい気分さん:04/01/30 00:57
かわいい
470いい気分さん:04/01/30 02:38
法事の時に来た、若い坊さん。
頭が血だらけだった。
寝坊しちゃったのか?
471k.w ◆.rgrRbWfD. :04/01/30 13:46
>>58
ワラタ
472いい気分さん:04/01/30 18:03
      正                    誤
ジャンボフランクください        ジャイアントフランクください
お箸をお付けしましょうか?はい    お箸をお付けしましょうか?お付けください
温めましょうか?はい          温めましょうか?チンしてください
473いい気分さん:04/01/30 18:36
>>472
ずれてて、読みづらい。
474いい気分さん:04/01/30 20:21
473はバカだろう、間違いない。
475473:04/01/31 12:19
>>474=>>472
いちいちageるな。
476いい気分さん:04/01/31 14:59
>>475
ハァ?
477いい気分さん:04/01/31 20:20
なんか、晒しAGEってことをしたくなりますな
478いい気分さん:04/02/01 02:35
メガネのフレームの上に思いっきりズラがカブってる客がきた時は
マジでやばかった。
479いい気分さん:04/02/01 13:42
>>477
おれもしたくなったわ
480いい気分さん:04/02/01 16:46
いつも来るおじいちゃんに、8月初旬ごろ、

「お盆は開いてるの?」と言われたとき。
481いい気分さん:04/02/01 17:11
>>480
お盆ってのは霊が帰ってくる時期だからな。そのおじいさんが亡くなった時に
帰ってくる場所が必要だったんだよ。もしかしたら来るんじゃね?
482いい気分さん:04/02/01 18:36
>>481
そんなんこえーよ(゚Д゚)!!!

ってかそのじーちゃん、いつも俺らにフガフガした感じで
「冷奴は無いの?」って聞いてくるんだよね
そのくせ冷奴あるときは買わないんだよ。
んで相方が買わないので笑いこらえながら

「今日は冷奴買わないんですか?」って聞いたら
「あれは冷えすぎとるからいらん」とフガフガした感じで言われた

冷えてるから冷奴だろーが!と、もうツッコミたいのと笑いこらえるのがツラかった

まだ元気なのかなあ・・・
483いい気分さん:04/02/02 02:19
俺は客の方だったんだが、
買うもん持ってレジに行ったら
元気よく「いらっさいませ!」って言われた。
しかもちょっと可愛い女の子だったから余計に。
484いい気分さん:04/02/02 02:47
>>483
元気よく「いらっさいましたぁ!」って返してあげた?
485いい気分さん:04/02/02 03:17
>482
よくわからないんですが、そのツッコミは間違ってる。
486いい気分さん:04/02/02 05:01
おととい、相方がレジ離れてて俺1人でやってたんだよね。
んで男のお客さんがレジ来たんだけど、その時相方がダッシュで
走りながら戻ってきて「あ、あたし払うよ〜!!」
あー、知り合いかぁ、と思ってたら「あれ?...間違えた...」
どうやら人違いだったらしい。
その後お客さん、「え、払ってくれるんすか(笑)?」と。
なんか、彼氏とそっくりだったらしくて。

接客つーか相方のやつだけど。
かなり、あんときは笑いが止まんなくてさ。

487いい気分さん:04/02/02 07:22
人違いじゃなかったとしても彼氏の買い物に相方が払うって何だそれ。
ヒモ?
488いい気分さん:04/02/02 09:31
>487
普段のデートは男が女の分も支払うのでバイト中はたまのお返し、とか
現在男が金少ないのを知ってて女が気を使った、とか
単に男女の一般的役割が反転してるカップル、とか

世間にはいろんな事情があるんだよ
489いい気分さん:04/02/02 22:17
借金してた女が少しずつ返済してるという確率は低いですか?
490いい気分さん:04/02/03 01:51
九千円のお金を返すときにお客さんと一緒に数えるが
その数える俺のリズムに合わせて小さくダンスしてた。
ええ、ノリノリでしたとも。
最後の一枚数えるのと指パッチンがシンクロした時にはもう(ry
491_:04/02/03 02:14
>>483
言ったことあるwめっちゃ恥ずかしかったけど知らんぷりした…あと同様に「ありがとうございますた〜」とか言う。自分カミカミなもんで。
スレ違いですまそ。
492いい気分さん:04/02/03 03:47
レジを打つときに漫画もレジに置いてあったから
スキャンしようとしたら「これはいいです。私のです。」
と、お客さんの所有物だった。
その本が、釣りバカ日誌だった。
?なぜ釣りバカ!?と一人で笑った。
493いい気分さん:04/02/04 09:51
ボケ老人がバーコードリーダーを受話器のように耳に当てて話してた
「うん、うん」を相槌も打ってたので、何かが聞こえていたらしい
494いい気分さん:04/02/07 04:58
>>287
エキストラでもエクストラでもどちらでも正しい
ただ日本語の商品名表記としてはどちらかに統一されてるけど
ゴールデンレトリバーかゴールデンリトリバーかゴールデンレトリーバ
かのようなもんだ
495いい気分さん:04/02/07 14:04
ジミー大西にそっくりな客がきた。
スカートはいてるのを見て女だと気づいた。走ってバックルームに逃げる俺。
こらえながらレジする相方。ジミーが帰ったのを確認してレジに戻って2人で爆笑してたらジミーが領収書を取りに走って戻ってきた。
その場で爆笑した。すんません。
496いい気分さん:04/02/07 19:58
それは笑っちゃいかんだろー
497いい気分さん:04/02/09 05:43
演劇・芸能関係ではエキストラだからなあ・・・そっちの人だと言っちゃうんだろな。
498いい気分さん:04/02/10 22:11
なにを勘違いしてか、
代金ピッタリだったのにおつりをもらおうとして
ちょっと待ちの姿勢に入った客がいた。

素で笑っちゃった。
リアクションに困る場面がけっこうある。
499いい気分さん:04/02/10 22:23
>>498
レシート欲しかっただけじゃないのか?
500いい気分さん:04/02/10 22:32
500ゲトー。
501いい気分さん:04/02/11 11:41
>499
うーん、いや、あっちもちょっと照れ笑いしてたから
レシートではないと思う。
502いい気分さん:04/02/11 15:51
握手をしそこなったときの、手のやり場に困ったときのような顔
503いい気分さん:04/02/12 00:37
外国人のお客様。
熨斗袋を持ってきました。
「これ死んだ用?」


これはスレ違い。
コロッケ買いに来てくれるおじいさん。
「コロッケ2つください。」
「はい。牛肉コロッケとつぶコーンコロッケがございますが、どういたしますか?」
「・・・(悩む)じゃあ1つづつください。」
微笑ましいでつ。癒されます。
504いい気分さん:04/02/12 01:58
今日。
太ったおじさんが来て、お弁当を暖めてる最中に
レンジの方をうつろな目で見つめながら「ぶひー」ってため息をついた。
多分「ふひぃ」って息を吐きたかったんだろうけど、鼻に邪魔されたらしい
505いい気分さん:04/02/12 02:03
>>503
>「これ死んだ用?」
激しくワロタ
506いい気分さん:04/02/12 02:04
来客の際、帽子(ズラ)を被ったり脱いだりした状態で来る人。

日によって違うみたい。
507いい気分さん:04/02/12 02:18
二人組みの男が、入ってくるなりレジに来て
「こいつに肉まんを食わしてやりたいんですが、かまいませんね!!」
と割とでかい声で叫んだ。
508いい気分さん:04/02/12 02:35
深夜一時くらいのとき
酔っ払った感じのいい青年二人組みがビール買いにきてお金が足りなく
「3円足りねぇって、もう、3円足りねえってー―…お、あったあった〜!」
とレジの前の募金箱を無理やりあけようとしたとき
微笑しながら止めたが向こうもウケ狙いでやったんだろうから
笑ってよかったんだな。ゴメン。スレ違い 
509いい気分さん:04/02/12 02:55
集客効果に関しては疑問、どちたともいえない
しかし雑誌を買おうとする客には明らかにマイナス

自分の買おうと思ってた雑誌が残り一冊で、それをキモオタが立ち読み中
「それ買うんで」と言ってキモオタから受け取るか?
キモオタが読み終わるまで待つか?
よほど見つけにくい雑誌でもなきゃ他の店探すね
510いい気分さん:04/02/12 02:55
すまん。誤爆です
511いい気分さん:04/02/12 08:03
>>508
酔っ払い二人組みが募金箱を勝手に開けようとしたという、通報ものの行為のようにも読めるが
512いい気分さん:04/02/13 10:17
>>508
シラフでそれやった外人いるよ・・笑
1円足りなくて、「さっきココ(募金箱)に10円入れたから・・」とか言ってさ。
「ダメです」って言ったら「アナタヤサシクナイネ」って言われた。
何とでも言え!
513いい気分さん:04/02/14 01:44
>>507
jojo?
514いい気分さん:04/02/14 08:51
トイレから踏ん張ってる声がする…
515いい気分さん:04/02/14 14:20
トイレの鍵閉めないで用をたしたおばさんがいて
本人は鍵しめたつもりだったらしく鍵を開けて
トイレからでようとしたら当然閉まっているので
ドアが開かなかったんです。
そしたらそのおばさん鍵が壊れたと思って
すんごい音でドア叩いてドアノブがちゃがちゃやって
助け求めてるんですよ。まぁ店長が説明しに行ってそのおばさん
は無事トイレから救出されたわけですがおばさんが
帰った後店長とおもわずわらっちゃいました^_^;
516いい気分さん:04/02/14 14:21
↑スレ違いでスマソ
517いい気分さん:04/02/15 14:01
>>507
その客に遭遇したいw
518いい気分さん:04/02/16 00:14
今日、クレジットの返済に来た若い男(ちょっとむさい)。
7万円強の支払いだったんだけど、それがよっぽど嬉しかったのか
口笛を吹いたり、「しーあーわーせー♪」などと口ずさんでいた。
用紙をよく見たら、期限切れで遅延損害金(?)かかってた。
なのにそんなに嬉しそうにしている若者の前向きっぷりに呆れつつもワラタ
519いい気分さん:04/02/16 09:24
多分借金作っちゃって親に泣きついたのかと。
「母ちゃん、借金できたから10万くれよ」→お釣り横領
520いい気分さん:04/02/16 12:33
そういう奴を安易に助けるのは、火に油を注ぐようなもんだな。
521いい気分さん:04/02/17 02:49
今日同年代くらいの男の人がレジ来て
(客)「マイセンの…」
(俺)「ハイ」(と言いつつ後ろのマイセンが置いてある辺りに手を伸ばす)
(客)「……」
(俺)「…?」
(客)「……」
(俺)「…!あ、こ、これでよろしいですか」(とマイセンチャコを渡す)
無言のまま時が止まってた時間は五秒くらいで
お金貰うとき思わず口元が緩んでしまい、それにつられて客も笑ってた。ていうか
「〜マイセンの」って聞こえたからライトかスーパーライトって言うんかと思ったやんけ!
522いい気分さん:04/02/17 05:12
俺「お弁当温めますか?」
女性客「はい、ちんちんにしてください」
523いい気分さん:04/02/17 06:02
こっちがお弁当を温め終わっていないのを忘れたか、清算終わったあとそのまま
出て行こうとする女性のお客さん。
相方「あ、お客さん、お弁当お忘れですよ!」
客「Σ(゚Д゚*)! す、すいませーん(苦笑)」

相方の声に振り向いてニヤリとする立ち読み客。足早に出て行く彼女を見送りつつ、
ちょっと反笑い気味で発泡酒をレジへ持ってきたサラリーマンのおっちゃん。

レジ打ち終わって颯爽と去ってゆくおっちゃん…
漏れ「あ、お客さん! 商品お忘れです!」
客「Σ('Д`;)!!」

二連発は初めてだ。相方なんておっちゃんが店出きらないうちから爆笑してた。
文字にするとあんまり面白くねえなぁ('A`;)
524いい気分さん:04/02/17 06:25
漏れのコンビ二の近くにロシア人のスナック出来たせいか
最近毎日2時ぐらいになると5,6人でやってくる そして日本語あまりわからないみたいで
小銭出すときも必死にかぞえたり 弁当温めますか?と聞いたら首大きくふって電子レンジさしたりして
笑ってしまった・・w この時間だけ日本でない気がした
525いい気分さん:04/02/17 06:58
>>521
マイセンチャコなんて言う香具師と同年代のお客様にタバコを売ってはいけません
526当方ロソン夜勤者:04/02/17 08:40
レジに来て… 客「セブンイレブン下さい」 アタイ「ハァ?」 客「セブンイレブンだって」 セブンスターってなんとなくわかってたケドナー(´∀`) あと、今日相方がホット缶コーヒーを温めますか?って聞いてた。客とアタイが、あったまとるやん!ってハモった(^д^)
527いい気分さん:04/02/17 12:31
常連の客が来た。
相棒が俺にささやいた。

「俺、あの人苦手なんだよね」
「なんで?」
「だってホモくさいんだもん」

レジやったの俺だったけど、かなりキツカッタ・・・
528いい気分さん:04/02/17 12:32
あきらかに体脂肪高いお客様が
「ヘルシア緑茶1ケース」
と言われた時、店員失格で心の中で笑ってしまった。
お姉ちゃんのタメに中学生の弟が1ケース買いに来るのは偉いと思ったり。
529いい気分さん:04/02/17 16:41
なんで相方っていうの?芸人じゃないんだから。
はやってるの?
530いい気分さん:04/02/17 17:10
>>529
相方(あいかた)を辞書でひいてみろ。
531いい気分さん:04/02/17 17:14
手間を省いてやろう。

あいかた【相方・合方】
 事を共にする際の相手方。相手となる者。
  @相手。仲間。
  A(「敵娼」とも書く)遊客の相手となる遊女や若衆。
  B三味線の伴奏者。また、万歳などで相手役の芸人。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) Shogakukan
532いい気分さん:04/02/17 17:59
>>521
5秒ってかなり長いね。

>>523
文字にしても十分笑えた。

和むなぁこのスレ。
533いい気分さん:04/02/18 22:35
ネスレ製品のくじ引きに当たったお客様(10代後半)。

お客様「あー当たっちゃったよぉ〜(笑)」
連れの方「えーなになにぃー!?」
店員「こちらのなかからお選びください。」
(サンリオのプラスチックのバッグ4点を並べる)
連れの方「キャハハ!なにそれぇーっ。」
連れの方「それで学校行けばいいじゃーん!」
お客様「やぁーだよっ!!」
お客様「えーじゃぁ…(苦笑しながら)これください。」
店員「どうぞー。」

ありがとうございましたー。
534いい気分さん:04/02/20 15:58
いつも来る、すごいかっこつけてる推定20代後半の男性。
常に細身の革パンでシャツを第三ボタンくらいまではだけさせてる。
喋り方もガクトっぽく、自分に酔っているという感じ。
その人がある日レジにお弁当を出し、
「それから・・・・メンツィひとつ・・・」

笑いを堪えるのが大変だった。
メンチって言えよ!!
535いい気分さん:04/02/20 16:12
めんつゆ の間違いかと。
536いい気分さん:04/02/20 19:07
女子高生3人組が横1列に並んで入ってこようとしたから
自動ドアでつっかえて苦笑いしてた。

その後3人同時にレジに並んだから笑い堪えるの必死。
537いい気分さん:04/02/21 17:12
>>536
ジェットストリームアタック
538いい気分さん:04/02/22 01:18
むしろGメン75
539いい気分さん:04/02/22 04:10
ここ、店員多そうだから聞くよ。
こないだ、セブンで買い物してたらレジから声がしたんだよ。
「いくつくらいだと思う?」
「30くらいいってそうじゃない?」
なんて声がするんだよ。
話の内容から判断してどう考えても俺のことなんだよね。(ちなみに俺は24歳)
ムカついたから何も買わずに店を出たけど、こういう場合ブチ切れてもムリはないだろ?
どう思う?店員からしてこういう話は。
店員が客を品定めしたり、評価する権利はあるか?
540539:04/02/22 04:16
もういっこ。別のセブンでの体験。
「ねえねえ今の人・・・」
「えーあんなのがいいの?」
いてまうぞゴルァーーーーーーーーー!!
あんな汚ねぇギャル崩れの店員に言われたくねぇーーーーーーーーーーーーーーーー!!
541いい気分さん:04/02/22 04:46
あげ
542いい気分さん:04/02/22 05:02
なにもスレ違いの後でageることもあるまい
543いい気分さん:04/02/22 05:18
昨日5時ごろにきたおじいちゃん。
678円のお会計で、710円を出し
「細かくなってしまいますが、よろしいでしょうか?」
と聞くと
「ワシは10円を使いたいんじゃぁぁぁ」
と叫ぶようにして、しかも裏声で返事w
そこでも辛かったのに、お釣りを受け取った
ときの苦い表情がヤバかったですw
544いい気分さん:04/02/22 06:11
>>543
行って来いのチャラ
545いい気分さん:04/02/22 06:57
セブンイレブンのCMって>>203をパクったんだよなぁ
546いい気分さん:04/02/22 07:01
セブン上等あげ
547いい気分さん:04/02/22 08:04
頼むから落ち着いて買い物させてくれ、店員さんよ。
店員の分際で客を品定めしてんじゃねーぼけ氏ね。
548いい気分さん:04/02/22 09:56
聞こえる様に言うのはただのDQNだな。
人間なんだし店員さんも暇なんだろうよう。
549いい気分さん:04/02/22 17:49
毎日来る、カツラのずれたおっさん。
おっさんが来ると、店員も、その場に居合わせた客も
皆、下を向いて笑いをこらえてる。
550いい気分さん:04/02/22 18:30
>>549
そして正直な子供が叫んだ
551いい気分さん:04/02/22 19:15
「おじちゃんなんで頭ずれてるのー?」
552いい気分さん:04/02/22 20:02
昨日つるつるのスキンデブがきた瞬間裏にかけこんで大爆笑したよ。
553いい気分さん:04/02/22 22:23
女装っぽいのが後ろスカートをパンツに入れて
パンツ丸みせで来た・・・・・・・・・・・・・・・
554いい気分さん:04/02/23 11:43
>>553
笑う前に、恐怖で顔が引きつる気がする。
555いい気分さん:04/02/23 14:24
>>539-540
あなたの被害妄想です
どうか落ち着いて店員にガンを飛ばしてください
それでビクつけばあなたの被害妄想が現実のモノだったというわけです
556539、540:04/02/23 20:18
>>555
>>540は証拠はないが、女とすれ違った直後に言われたからほぼ間違いない。
>>539は、俺がレジに近づくと「やばい、聞こえちゃう」って言ってピタリと話が
止まったので間違いない。それも二日あったから間違いない。
俺が勘付いたそぶりを見せると慌てて(?)仕事しだしたのでどう考えても不自然だ。

粘着スマソ。あまりにもムカついてて書かずにはいられねえんだ。
557いい気分さん:04/02/23 22:24
初めからスレ違いだと気付いているのかいないのか。専門スレでやってくれ。
558いい気分さん:04/02/24 03:09
こういった無礼極まりない態度をとる店員はセブンイレブン。
客を舐めてる店員がいる店はセブンイレブン。
万引きしそうな客に腕組みながらガン飛ばすのもセブンイレブン。
こっちがレジのそばに立ってるのに話止めないのもセブンイレブン。
エロ本裏にして渡したのにわざわざご丁寧に表にしてごゆっくりと袋に
入れ、次のお客様にもはっきりと見せるように包むのもセブンイレブン。
客の年齢を推定しあって盛り上がってる店員がいるのもセブンイレブン。

このスレのヤシらはみんなセブンイレブンの店員だ。間違いない。
セブン上等逝ってよし。つーか逝けや。
559いい気分さん:04/02/24 04:39
>>558
ごめん、笑ってしまった
560いい気分さん:04/02/24 12:31
エロ本表にされて嫌なら買わなきゃいいじゃない
接客じゃないけど笑ってしまった
561いい気分さん:04/02/24 13:47
でもエロ本を裏にしてカウンターに置くと、その向きのまま袋に入れるよね?
そうすると持って帰る間ずーっと恥ずかしい表紙が袋から透けっぱなしな訳だが・・・
紙袋に入れれば済む話だろうが、あからさまにエロ本だけ紙袋に入れるのもなぁ・・・
先日デカデカと「巨乳!」と銘打たれたエロ本を透けさせて意気揚々と帰る客を見て
ものすごい罪悪感にさいなまれた一店員のつぶやきでした。

このままじゃスレ違いなので一ネタ↓
おばちゃんがレジで小銭を出しながら
「えーっと○円○円・・・ってくしゃみでそぅぶえっくしょ〜い!!
 はぁ、くしゃみ出てもうたー、ごめんなぁごめんなぁ、はい○○○円。」
ここで吹き出したら負けだと思って死ぬ気で耐えた。
しかし文章にするとさほど面白くないな、スマソ。
562いい気分さん:04/02/24 14:59
>>558
>万引きしそうな客に腕組みながらガン飛ばすのもセブンイレブン。

ネタにこう言うのもなんだが、当然じゃん。
563いい気分さん:04/02/24 16:05
>>561
エロ本の裏って、よく「男性器が大きく...」って広告載ってるよね
564いい気分さん:04/02/24 17:51
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
565いい気分さん:04/02/24 22:39
>>560
そのスリルがたまんねえンじゃねえか。これは男の美学なのだ。
俺はいさぎよく女性店員にエロ本を渡し、
「俺はおまいが思うほどカッコイイ男ではない。汚れた男さ。」
という意思表示にしてるンだ。

そんな俺は、
カッコよくエロ本を買っていく、
ダンディーでニクい男として語り継がれていることだろう。間違いない。

566いい気分さん:04/02/24 22:59
ありえないし
567いい気分さん:04/02/25 00:24
『舐めて咥えてずっこんばっこんどこにありますか?』
と店員さんに聞いたことありますが・・
>>560
俺はエロ本買っても、
袋いらないって言ってかばんに入れてる

常連のじいちゃんにもそういう人がいる
569いい気分さん:04/02/25 10:10
コンビニで売ってるエロ本くらい楽勝じゃん。
アナルとかSMとかの変態じみたのないし。

と思っていたらレディコミはなんでもありだった…。
570いい気分さん:04/02/25 10:13
常連のじいちゃんがレディコミ・・・
571SVの犬 ◆2bmoujqRHk :04/02/25 14:31
>>569
前に足フェチ系の雑誌があったぞ・・
あれはおどろいた・・
572いい気分さん:04/02/26 23:13
          | おいくつですか?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | いくつにみえますか?
573いい気分さん:04/02/26 23:55
あなたは私をひどく傷つけ
あなたは私を癒す
あなたへの想い
消えることのない手錠
ああ 愛している
メイビー
愛している
あなたは火傷するほどに
暖かい
月夜今宵あなたを思う
痛いほど抱きしめないで
574いい気分さん:04/02/27 11:40
めいびー?
575いい気分さん:04/02/27 12:23
悲しみは積もる
寂しさも積もる
孤独との戦い
傷との戦い
夢は扉の向こう?
ちがうあなたの手の中
私は血を流す
あなたは血の涙を流す
愛している
576いい気分さん:04/02/27 13:21
エロ本レジに持ってきたおじさんが
普通に表紙を表に出そうとした瞬間、
はっとした顔してささっと裏向きにして出してきました。
目を見ると、泳いでました。まるで海の中の魚のように…。
白目は海の如く潤い、黒目は魚のように泳ぐ…。
笑ったよ。
(そんな恥ずかしがらなくても良いのに)
と思ったけど、やっぱ恥ずかしいもんなんですかね。
577いい気分さん:04/02/27 13:22
>576
その描写にワロタよ
578いい気分さん:04/02/27 18:22
威勢のいいデブが来店



そんなに声張り上げなくても
聞こえるって…
579いい気分さん:04/02/27 18:37
掃除しようと思ってトイレのドア開けたら
オッサンがカギ閉めないで入っててチンコみてしまった。
その後のレジが。
580いい気分さん:04/02/27 23:02
ポテトを頼んだ女子高生に
「のり塩とチリガーリックどちらになさいますか?」
と聞くと
「チリって何?」
今までチリというものに出会う機会は無かったのかと。
「辛いやつです」と答えた俺も俺だが
581いい気分さん:04/02/27 23:18
>>580
知っててわざと聞いた=藻前と話したかったんじゃないか?
582いい気分さん:04/02/28 12:52
昨日の夜、すげぇデブの女の人が買い物に来た。
そして相方にその客が「ちっちゃいシャンプーない?」って、聞いてきたので、
「そちらの棚にスーパーマイルドとデブ(本当はダブ)があります。」って、言ったの。
その瞬間オイラはバックへ猛ダッシュ!ええ、笑いましたとも。
カメラで会計してる時、客は意地だったのかスーパーマイルドを購入。むっとしてた。
相方は気まずそうに会計してました。
583いい気分さん:04/02/28 15:34
↑ツマンネ
584いい気分さん:04/02/28 15:49
>>582
最低な人間だね。
585いい気分さん:04/03/04 16:49
おじちゃんにフライドチンキね、と頼まれたとき。
何でチキンさえも満足に言えへんねん!
フライドチッキン、と妙に発音のいいときもあるけどな。
586りさたん:04/03/04 16:58
>>582
ノノ*^ー^)アンタと相方は首☆
587いい気分さん:04/03/04 18:56
582最低
588いい気分さん:04/03/04 19:27
入店するなりおじさんが
「ヘイホー」
私「え?もう一度お願いします」
おじ「ヘイホーちょうだい」
私「……?(ちょっと面白くて 笑)」
結局コレコレと指差す先には
エコー(タバコ)。
なんでヘイホーに聞こえたんだろ _| ̄|〇


文で表すのって難しい…
おもしろかったんだよ(/_;)
589いい気分さん:04/03/04 19:38
>>588 ややウケ…(´ヮ`*)
590いい気分さん:04/03/04 23:00
ローソンなんだけど、「あげぱん」と言うFFがあるんだけど、「あげまん」と2連チャンで言われた時はまいった!
591いい気分さん:04/03/05 02:06
>>586りさたん・・・・・・・ハァハァ
592いい気分さん:04/03/05 06:10
「トーホーない?」 トーチューでした。
「からあげ君1つ」 から揚げ棒でした。(当方セブン)
「つくわくれ。」  つみれでした。
593きゃぷ ◆P/3eIwHLYw :04/03/05 10:07
毎日来る太った女の人が毎日
スーパーダイエットスリムと
ポップコーンを二袋かっていくことかな。
初めて対応したときは裏ににげてしまった
594いい気分さん:04/03/06 15:49
男が大急ぎで店内に入ってきて「トイレかしてください」って言いたかったんだろうけど、「ウンコ貸してください」
って慌てて大声でいわれたときすんごい笑いそうになったYO。

(´-`).。oO(すんごいもれそうだったんだろうな)
595いい気分さん:04/03/06 16:14
(・∀・)ウンコー
596いい気分さん:04/03/06 16:32
>>594
で、貸してあげたのか?

ウンコ。
597いい気分さん:04/03/06 18:02
お金の単位間違えるのは、たまにやる・・・
今までだと、
〜万円になります(車の話してた)
〜メートルになります
〜キロになります
〜メガになります
〜回目になります

・・・・・間違えすぎだ、俺_| ̄|○

極めつけは、Gacktが店内で流れてた時だったかな、
俺、弁当持って「抱きしめますか?」
あんときは死のうと思った(;´д⊂)
598いい気分さん:04/03/06 18:30
>>597
「抱きしめますか?」

お前 最 高 
599いい気分さん:04/03/06 19:56
このごろ相方とコンドーム買う客がどんな人か見て笑ってしまうときがある
600いい気分さん:04/03/06 21:50
>>596
ホカホカを貸しましたよ
601いい気分さん:04/03/06 23:26
>>597
私も間違えたことあったなぁ。

やる気なくて適当に接客してたら
客が「10円玉かと思ったら5円玉しかねぇ〜よー。」とか言ってて
連れが「俺持ってたかな〜10円玉、10円玉…」とか言って二人で探してやんの。
結局1000円札出してきたんだけど、つられて
「120円玉のお返しになります」とか言っちゃったら
「そんなもんねぇよ」ってゲラゲラ笑われた。

やっぱ自分が間違うと恥ずかしいよね
602いい気分さん:04/03/07 08:12
ある日オバちゃんが店に入ってきた。
相方が俺に小声で
「今のオバちゃん、トータル・リコールに出てたよな?」

えぇ、ダッシュでバックヤードに逃げ込んで笑いましたよ、
あの中にシュワルツェネッガーが入ってるんだ!!
603597:04/03/07 15:06
思い出した!
Gacktの曲で
「もう一度強くだーきしーめて〜〜♪」って曲流れてて
(抱きしめるって言葉を使ってる曲多いよなぁ・・・
愛情表現するにはいい言葉なんかな??)
とか考えてたのがいけなかった(;´Д`)

おっさんのキョトンとした表情が・・・・
604いい気分さん:04/03/07 15:49
「ありがとうございました」って
言ってフッとお客を見てみたら
背中の右肩の下にポケットついてて
ポロシャツはんたいに着てた。
605いい気分さん:04/03/07 22:05
>>597
ワロタ

もっと面白いの聞きたいage
606いい気分さん:04/03/08 14:03
私がレジしてる時、有線がいきなり羊の数に変わって噴き出してしまった。相方の仕業。
607いい気分さん:04/03/08 14:12
たまに来るちょっと知恵遅れっぽい若い女の客のけつにうんこがべっとりついているのを見た時。
608いい気分さん:04/03/08 15:33
>>607
ネタだよな?マジなら知恵遅れじゃすまんぞ。
609いい気分さん:04/03/08 15:51
文字で書くと面白くないかもだけど…
夫婦らしき二人組の中年男女が来店。
店内を物色した後、奥さんがカゴをレジに持ってきた。
旦那はちょっと離れた入り口のとこで先に待っていた。
カゴの中におつまみ用のフランクがあったので「こちら暖めますか?」と聞くと
いつのまに聞いてたのか、「はいっ!」とその旦那が遠くから元気よく叫んでやんの。
しかも目をカッと見開いて。
店内に響くほどの大声だったので笑ってしまった…
610いい気分さん:04/03/08 17:11
≫608
まじです。釘付けでした。
611いい気分さん:04/03/09 10:51
毎日来る麻原にそっくりな近所の主婦Aの話です。
ある日レジでふとAの顔をよく見たら鼻の下の顎に長くて太い大量の髭が生えていたんです。
私は思わずふきだしてしまい、袋詰してた相方は途中で放棄して逃げてしまったんです。
その後はこらえるのに必死で無言でお釣り渡したりしました。Aは鈍いのか何も気づいてない様子。
このことがオーナーの奥さんの耳に入り奥さんがわざわざAを見に来たんです。
Aがレジに来て私がレジ相方が袋詰。そこへ奥さんがAを見たいがために私達の後ろに隠れるように来たんです。
その瞬間
「ぶーーーーーーーっっ!」
奥さんはむさでかい声でふきだしてしまったんです。奥さんは即行競歩でバックへ。相方も。
Aはそれでも何も気づいてない。結局また私一人でレジする羽目に。せっかく忘れかけていたのに奥さんのせいで蘇りまた無言でレジ。









612いい気分さん:04/03/09 11:57
最近のコンビニ店員って質悪いよな。
こんなウソコ店員しか面接にこないのかな?
店長も店長だよな。何でこんなんえらぶの?って思うよな。
それでいて売り上げのばそーとかしてるんだろ?
漏れが一番安心するのはおばちゃん!まずムカツクのはいねぇ。
殿様商売して愛想悪い対応してる髭の年齢不詳のクソ店員とかいる店は潰れてるよ
あとキャッキャしてずーっと話し込んでる2人組のレジヴァカ女とかよ。
少なくとも漏れの近所ではな。

お前らも店潰れたらこまんべ?
他にお前ら使ってくれんとこなんかねーよ。
工場の派遣で肉体労働する体力もねーべよ?

もっとまともな接客しろ!カス
613いい気分さん:04/03/09 14:18
ごめんなさい。コンビニバイト辞めた後深く反省しました。
最低最悪な人間です。
でもどうしようもないと思います。
面白いものは面白いから。
だからもう2度と接客業はしません。
614いい気分さん:04/03/09 20:06
猪木みたいなあごの出た女の人が
フりフリのスカートをはいて
頭にリボンを付けていたとき
615いい気分さん:04/03/10 01:53
>>503で小笑いの後>>507でマジ大爆笑してしまったw
最高w
616いい気分さん:04/03/10 15:44
99でバイトしてるんだけど、
99は袋詰めセルフだから
レジ打ち終わって
「ありがとうございます」
って言ったら、
客がカゴのまま帰っていった。

そのあと、慌てて戻ってきた
笑いを堪えるのかなり必死だったよ
617いい気分さん:04/03/10 16:02
ファインディング・ニモ のチケットくださいを
ファイティングニモのチケットください  と言われた時。
唾が飛び出て客にかかったーー。 
618SVの犬 ◆ldfFbZBKKc :04/03/10 23:14
>>617
俺もそれ、お客に向けて
言った事がある・・・。
619いい気分さん:04/03/10 23:25
ごめん、俺今の今まで
ファイティングニモだと思ってました・・・・_| ̄|○
620いい気分さん:04/03/10 23:40
Σ('◇'*)エェッ!? 
ファイティングニモじゃないの?

 【p】\(__ __。)ハンセイ中・・・
621いい気分さん:04/03/11 01:49
コンビニでバイトしていたのはもうずいぶん前の話だけど、

実家のコンビニでバイトしていたとこのこと。
外人さんがスキンをレジに持ってきた。
初体験もまだ だった私は、なぜだかわからないけど、そのとき、笑いが急にこみ上げてきた。
別にもう、そういう大人の   見るだけで噴出すような年でもなかったけど。。。
622いい気分さん:04/03/11 03:11
店の常連さんで真正の電波受信者がいまして。
店内で一人で会話してるんですな。
「えー、ちがうよー」「だめだよー」
などと。
ある日、その彼が来店したわけなのですが。
「マーブルマーブルマーブルチョコレートー」と歌いながら入店。
マーブルの数がハンパであるところを見ると、すでに歌は店外から始まっていたもよう。
そのまま買い物して、レジへ。
あの手の人は、まず他人と「視線が合う」なんてことはないはずなのですが、
大量の商品が入ったカゴをレジにおいたその瞬間。
「P&Gです」
合うはずのない視線が完全に合った。
てゆうか他人のことなんか慮外のはずなのに、なぜ、狙ったようにP&G。
623いい気分さん:04/03/11 03:18
連スマソ。

もう一人、完全なる電波受信者の中年女性がいまして。
こっちはクレーム。

「おたくで売っていたカロリーメイトを食べたらですね、
このチョコレートの粒子が浮いたり沈んだりして、私の皮膚の表面に
ブツブツが浮かんでは消え浮かんでは消えして、どこかへ沈んでいくんですね。
こういうことは困りますから、返品のうえしかるべき筋を通してですね」

そのまま約15分。
その後、商品を置いて勝手に帰ろうとするので、慌てて店外まで追いかける。
「困りますよ。商品の不良でしたら、大○食品のお客さま窓口で……」
しばらくシカトされたままデッドヒートを繰り返したが、
中年女性突如急停止。
すさまじい速度で首を振り回しこちらを見る。
「あなたに桜田門のほうから電波で暗殺指令が下りました」
「は?」
「警察長官のほうから強い電波です」

以後、俺の店内における呼び名は「電波店長」になりました。
しばらくその呼びかたが廃れませんでした。
624いい気分さん:04/03/11 03:56
>>622
「P&Gです」
ココ読んだ瞬間に、状況が音付き映像で浮かんできて鼻からブバッとコーヒー。
625いい気分さん:04/03/11 06:01
相方がやる気マンマンで「いらっしゃいませー」と言おうとしてが
舌を思いっきり噛んでしまったらしく「イラッシュ!!」と
某ウルトラマンみたく叫んだとき。
626いい気分さん:04/03/11 07:39
外人の常連が入ってきたとたんオハヨーと大声で叫んできたとき
627いい気分さん:04/03/11 08:55
タバコ言い間違い多いよね
既出の

・セブンイレブン
・マルボロメンソーレ
・エトセトラライト

この辺りは分かるのだが、

・ラッキーセブン

どれやねん!!!ってなりますた
628いい気分さん:04/03/11 23:19
新商品のレジうちしたらチロリローンと聞いたことない音がして
どうしようかとおもった・・・
バイト始めたばっかり操作違いしたのかとおもって何回も
チロリローンと店内に響かせてしまったよ。
お客さん爆笑。私も苦笑。。。

お客さん「もっかい!!もっかいならして!!」って。笑
629いい気分さん:04/03/11 23:21
ちなみにみにっぷね。↑
630いい気分さん:04/03/12 10:56
>イラッシュ
そりゃ笑うわ。

朝一発めに「いらっしゃいませこんばんわ」の比じゃねえ。
631いい気分さん:04/03/12 22:45
>>627
>ラッキーセブン
ワロタ
632いい気分さん:04/03/15 08:54
店長の私服
633いい気分さん:04/03/15 15:58
小学生の男の子がふたり、アイスを大量に持ってきて、
スキャンするたびに「大丈夫かな?大丈夫かな?」って言って
金足りるか心配してた。と思ったら、すぐに
「はい、死んだー!」「はい、死んだ死んだー!」「死んだー!」
って言ってた。金が足りなかったらしい。
「これ死なそうよ」って
アイスをひとつ戻していった。
ニヤニヤしちゃった。
634いい気分さん:04/03/17 00:21
見るからにDQNな奴らが店内で大声で話していた。
その会話の中で、京浜急行のことを
「ケイハマ急行」
と言っていた時。
635いい気分さん:04/03/17 08:14
http://www.angelfire.com/ns2/key/u024787.jpg

こんな客が来た時。
636いい気分さん:04/03/17 08:55
5万回は見たから。既出すぎるから。
637いい気分さん:04/03/19 04:58
age
638いい気分さん:04/03/19 09:03
「マルボロくん、ください」
からあげくんとマールボロを買いに来たらしい。
申し訳ないがその客と客の友人と3人で爆笑してしまったよ
639いい気分さん:04/03/19 16:16
>638

むちゃ笑った!
640いい気分さん:04/03/20 01:42
なんか和やかなレジ風景だな
641いい気分さん:04/03/20 02:27
ローソン某店の隣の会社のOLさん二人組。
「あのう…アメリカンドッグの皮がないヤツください」
「せめて大きいウィンナと言えんか?(肩にバシッとツッコミ)」

ジャイアントフランクが欲しかったらしい。
「皮がないやつ」にも笑ったが、
すかさず入ったツッコミにも笑ってしまった。
さすが関西人…(当方地方出身者)
642いい気分さん:04/03/20 05:37
萌えた。とくにツっこみの方
643いい気分さん:04/03/20 06:44
641は悪くないと最初に言っておこう。

そいつら全然面白くないな。
644いい気分さん:04/03/20 11:41
>>643
だったら面白いネタフリしてみたらどうだい?
ココは批評するスレではなかろう?
645いい気分さん:04/03/20 11:46
「あたためますか」
「オフコース!!」


氏ね客
646いい気分さん:04/03/20 11:47
>>645
1くらい嫁。お前こそ氏ね!
647いい気分さん:04/03/21 01:25
朝の8時ぐらいに若いお姉ちゃんが、コンドーム2箱持ってきて
「これとこれは、どう違うんですか?」と、聞かれたときに
「薄さじゃないんですか」と、真面目に応えたら、相方が小声で
「持続力」といった時。
648いい気分さん:04/03/21 13:23
>647
やばい俺それ耐えれないわ
649いい気分さん:04/03/21 19:04
7つぐらい出してきた公共料金をスキャンしてたら合計が20万近くまで逝ってた。
噴出しそうになった。
650いい気分さん:04/03/22 01:11
私>157円でございます
客>はいはい・・・ちょっとまってね
  あ!7円あった♪らっきい〜(満面の笑みで)
わろた
651いい気分さん:04/03/22 01:36
あっためますかって聞いてないのに「温めてっ」て言われて
初心者でくらげなんとかっていうのなんて温めたことなくて
温めすぎて爆破。
652いい気分さん:04/03/22 01:40
みんな面白すぎる
653いい気分さん:04/03/22 11:31
カレーパン爆破
惣菜パンは袋の隅を切らないと・・・
655いい気分さん:04/03/22 13:39
>>635
初めて見た。
バカかそいつ。
656いい気分さん:04/03/22 14:38
>635
マクドナルドの制服来たままコンビニにメシ買いに行ったことならある。
657SVの犬 ◆ldfFbZBKKc :04/03/22 18:27
関係ないが、
サンクスのユニホーム着ながら
バイクで道路を走行したことがある
658いい気分さん:04/03/22 21:38
休憩入るとき制服きたままジュース買ったりするけどな 
それ見て客が笑ってたw
659いい気分さん:04/03/23 00:42
ごめんなさいローソンの制服でバイク乗りました。
660いい気分さん:04/03/23 01:05
俺いつもだよ
銀行に両替行くときとか郵便局に切手買いに行くときとか。
業務だから着ていっても変じゃないし。目立つが…。

ちなみに公共料金で2つで100万超えたことがある。
37万くらいのと70数万と。
金額でかすぎるとかえって怖いよ。
バイト3人で確認しあいながら勘定したよ
661いい気分さん:04/03/23 03:48
ゲラゲラ笑い話って言うよりは、苦笑いとか思わず噴出しかけたって話だが。

http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0285.html

コンビニバイトや通の皆さんならもうお見かけかもしれないが
当店でも一応ってことらしく、こちらが入荷されますた。
で、漏れが納品チェックだったんだが、うちの店、伝票の記載はカタカナのみ。
しかも濁点は一文字にカウントされる昔のRPGの名前のような伝票になってる。

で、名前欄に収まらないと、商品名は切れてしまうわけだが
「バヤリース ノウシュクカジツトロケルマンゴー」とカタカナに直し
で、今回、切れていた部分は最後の「゛」と「−」

答えが答えだけに直接はかかない。
後はお察しください。
担当者に散々苦情入るんだろうなぁ。
近所の店に物を借りに行った時、制服でチャリンコに乗っていった。
向こうの店が混んでたので制服のまま待ってたら、
お客さんにその店の店員に間違われて、コピー機の操作をやってあげたことがある。

客「隣にあったコンビニ潰れたんやね」
俺「半年前まではあったんですけどね」

とか普通に話してた。
663いい気分さん:04/03/23 18:21
白衣着たまま病院間を車で移動してるお医者さんいるよ
664いい気分さん:04/03/24 00:00
白衣着たまま銀行でお金下ろしている女性いるよ。

夏なんか透けているからハアハア。
665いい気分さん:04/03/24 09:39
近所の看護婦さんがナース服そのままくるぞ!
でも最近のナース服はスカートじゃなく看護士みたいな格好なんだな
下がズボン・・(´・ω・`)
666いい気分さん:04/03/24 11:49
イラッシャイマンセー って韓国人留学生か?
667いい気分さん:04/03/24 12:04
>>666
ただのねらーだろ
668いい気分さん:04/03/24 12:43
マルボロメンソーレって注文された時。
669いい気分さん:04/03/24 13:48
>>668
ワロタ。
670いい気分さん:04/03/24 17:55
え?普通じゃない?(;゚д゚)
671酢グソ:04/03/24 18:37
普通のお兄さん、て感じの30くらいの客がキタ。
なんかズボン下がってるなあ…て思ってたら、レジの勘定のとき、明らかにギャランドゥがモッサリと、そりゃまあモッサリと出てた。
半分は濃度の濃い陰毛だった(>_<)ありゃびびった!ワイルドにきめてたつもりなんかな?
672酢グソ:04/03/24 18:46
俺とオーナーの奥さんと二人の時、リーマンが俺の方へきて「あれ下さい」とはずかしそうに「イエローキャブスペシャルDVD」を指さした。
俺が対応しようとしたその時、オーナーの奥さんが隣のレジを終えて俺のレジにヘルプにきて、「あ、これですね」とイエローキャブDVDをとった時、爆笑しそうになった。
673いい気分さん:04/03/24 19:38
オンドゥル語で注文されたとき。

「マッグカリマスカ」ってなんだよ・・・。
674いい気分さん:04/03/24 22:53
朝9時ごろ、埼玉県某市のコンビニで。
サラリーマン、待ち合わせ相手が現れずご立腹の模様。
携帯が鳴って、その相手からだったらしい。
「何やってんだよ、今どこだよ」
しばし応答の間があって、サラリーマンの次の言葉は…

「ハァ? なんで軽井沢にいるんだよ!」

一体どんな奴と待ち合わせしたんだろう。
675いい気分さん:04/03/24 23:01
待ち合わせネタというと…
友達と待ち合わせているようだけど一行に会えないのかイライラモード。
携帯電話がなってすぐに取り出し一言。
「ローソンを右に見てずっとまっすぐだよって言ったでしょ?」
うちの近所ローソン2件あるし、
右って…どの方向からも右手に見ようと思ったら見れるんじゃないかと。
676いい気分さん:04/03/24 23:27
深夜のローソンで1人でバイトしてるんけど、酔っ払いの客(おっさん)が
レジの精算終わって店出る時にドアのガラスおもくそ故意的に蹴って割りよってん。
あまりの出来事に後ろ並んでた客も俺もポカーン。
しかもおっさん、チャリで来たはずやのにそのまま歩いてどっか行きそうになったから
店におるお客さん10人ぐらいそっちのけでおっさん追いかけて
「ガラス割らはりましたよねぇ?」言うて店まで小格闘しながら連行。
ゴングと同時に中央へ出た俺と酔っ払い。
酔っ払いは胴タックルで組み付くと、俺は首をとらえチョーク狙い。
しかし巧みにサイドについた酔っ払いはコーナーに押し込み、投げ狙い。
さらに体を入れ替え、外がけで押し倒すとテイクダウン!最初に上を獲ることに成功する。
俺はクロスガードからオープンガード。
上の酔っ払いはこつこつとパンチを放つと、なんと俺は一瞬、下からアームロック狙い。
さらに俺は恐るべき脚力で両足を突き上げ、酔っ払いの体を浮かし、立ち上がろうとするが、
すぐに酔っ払いも素早いタックルで押し倒し、再びテイクダウン!
サイドポジションで絶好のチャンスを迎える!
上の酔っ払いはサイドから俺に喉元に上腕を押し付けるギロチン、
さらに鉄槌を落とすが、これを強引に立ち上がることで脱した俺は、
バックに回るとチョークスリーパー!
酔っ払いは万事休すかと思われたが、俺の足のフックが甘く酔っ払いは正面を向いて脱出!
再び上から細かいパンチを落としたところで1R終了のゴング。
677いい気分さん:04/03/24 23:49
なんだろ、笑って欲しいのかな?
678いい気分さん:04/03/25 00:06
>>676
コピペ
679いい気分さん:04/03/25 01:37
故意的よりは意図的の方がいいな。
680いい気分さん:04/03/25 02:00
コピペにマジレスするのもなんだけどさ

>「ガラス割らはりましたよねぇ?」

関西の人って日常的にこんな言葉遣いするの?
「〜〜しはる」って京都あたりの旅館の女将か、お笑い芸人しか使わないと思ってたよ。
681いい気分さん:04/03/25 06:13
>>680
使う
682いい気分さん:04/03/25 09:16
ガラスお割りになられましたよね〜
かな。  
 
    By関西人
683いい気分さん:04/03/25 16:41
「ガラス割らはりましたよねぇ?」か「ガラス割りはりましたよねぇ?」かな。
「○○しはる(標準語で言えば○○なさる)」は一応関西弁の上品系な喋り方。

最初から戦闘モードで話すなら
「おっさん、何ガラス割っとんねん」とか
「ガラス割りよってからに何しくさっとんじゃ」になる。


>682は似非関西人
684いい気分さん:04/03/25 17:39
それ、戦闘モードだったのか。日常的に交わされてたのだが罵倒だったのかな。
685いい気分さん:04/03/25 20:49
戦闘モードの関西弁はわかるけど
ガラス割らはりましたなんて京都に近い
大阪人か京都人だけやろ?正直ほとんど
聞いたことない
686いい気分さん:04/03/25 22:06
>>684
いやいや、心の底から笑顔で話してれば戦闘ではないよ。
それに岸和田方面(南部大阪)になるとニュアンスも違ってくる。

>>685
北大阪等、北摂方面では割と使われる。
大阪弁でも所によっちゃ色々。地元の人間じゃないと分からんがな
687いい気分さん:04/03/25 23:01
敬語を使うべきか、戦闘モードに入るべきか悩みながら言うとああなる時はあるな。
688いい気分さん:04/03/26 02:34
昨年の話で接客じゃないんだけど、当時ずっとバイト募集掛けてたんだけど、
漸くバイト希望の電話が掛かってきたから履歴書持って店に来てくれと、
面接するからという話になったんだ。
ところが店に来たその人はとんでもなく身体がデカくてさ。
身長多分160cmくらいなんだけど体重は恐らく3桁余裕突破の女の子だったよ。
店長がうまく断ったらしいんだけど断った理由はそのまま、
「いくらなんでも制服入らんと思ってさ」
エプロンが制服がわりの店ならともかくローソンじゃ確実に無理。
なんでローソンでバイトしたくなったのか、店では暫く話題になってたよ
689いい気分さん:04/03/26 03:10
「あの〜500円渡すんでバレンタインのチョコ買って14日に取りに行くんで渡してくれませんか?」
っていいそうにない人に言われたので笑ってしまった…
690いい気分さん:04/03/26 17:16
>>689
ただのDQN客
691いい気分さん:04/03/26 21:58
良くある事かも知れんが、
「いらっしゃいませー!」と言ったら
「いらっしゃいましたー!」という客って結構多くないか?
最近じゃ「またお越しくださいませー!」と言ったら
「明日も明後日もくるぞー!」と言われたよ。
毎日来てるんだよそのお客。
ありがたいことです。
692いい気分さん:04/03/26 23:36
>691
あるある。>「いらっしゃいましたー!」
うちの店では工事の兄ちゃん達がよく言う気がする。

よくあるタバコの銘柄ネタだが、
「スーパーマイルドセブン下さい」と言われた。
スーパーライトのつもりだったらしい。
693いい気分さん:04/03/27 01:05
>>689
コクってるんじゃないか?
694いい気分さん:04/03/27 01:49
>>692
今日「セブンスタースーパーライトください」とデカイ態度で言われたよ。
んで、「カスタムライトですか?マイルドセブンスーパーライトですか?」って
聞きなおしても、
「セブンスタースーパーライト!」って逆ギレされてさ。
「あの〜…ですから…どっちですか?」ってもう一度聞いたら
消え入りそうな声で「カスタムライトです…」

態度MAXからしょぼしょぼになったあの瞬間は思わず笑ってしまった
695いい気分さん:04/03/27 03:58
スレ違いだけど、私は小心者で被害妄想しやすいタチなので
絶対にレジ前で台詞を噛むなどの失態は避けたい。
ので、他の商品の会計中必ず
マルメンライトのソフトをワンカートンマルメンライトのソフトをワンカートン
マルメンライトのソフトをワンカートン(マルメンライトが正しくない略称なのは無視)
と、頭の中で復唱してる。
が、それが逆効果なのかしょっちゅう
「マルライメント」や「ソフトボックス」「ワンカートゥン」等と言って
店員に?な顔をされてしまう。
ち、ちくしょう……。
696いい気分さん:04/03/27 05:46
>>695
絶対逆効果。
他の会計をしてるとき。
即ち、ほかにちゃんとやるべきことがあるときに
そういう単調な繰り返しを思考していると
人間の脳なんて容易く情報伝達をしくじる。

どっから始まるかわからなくなるためなのか、
パッと口に出すときはろれつが回らない。
ドラマのNG大賞でテイク10位いくのなんかを見てればわかるかと思う。
697695:04/03/27 13:41
>696
でもそうせずにはおれないんだよぉぉ
不安で仕方ないんだよぉぉoTZ
698いい気分さん:04/03/27 16:50
>695
何をそんなに不安がってるのかわからんが、自分の間で注文するようにしてみては?
例えば他の商品の会計を待たずに自分の順番が来たらすぐに注文するとか。
699いい気分さん:04/03/27 17:16
相方がレジ打つ時、常連のおじいちゃんに「ようこそ」って言ったとき。

自分のミスでは「スプーンおつけいたしますか?」って言うところを焦って「スープつけますか?」
と言ってしまいました。客に笑われました_| ̄|○
700いい気分さん:04/03/28 02:07
たばこかー・・
「マイルドセブンの全部青いのん、ちょうだい!」と言ったオヤジがカワイイと思ったよ。
変に「マルセラ〜」とか略されるよりパッケージを言われた方が分かりやすい時もあるかも。
でもマイルドセブンワンもパッケージ変わったから・・
オヤジピンチ・・・
701いい気分さん:04/03/28 16:03
>>699
俺たまに「お箸つけますか」とか言うけど全然普通
702いい気分さん:04/03/28 18:29
お客さんが「セブンスターください」と言おうとして、
「セブンイレブンください」って言った。
こらえたけど吹きだした。ごめんなさい。
しかもうちはセブンイレブンじゃない。

なんか前にガイシュツだったと思う。
見て笑った記憶がある。
でも、今日あったことなので改めて。
703いい気分さん:04/03/28 21:03
>698
そういう問題じゃないんだ
心の問題なんだよoTZ
704SVの犬 ◆ldfFbZBKKc :04/03/29 00:13
>>703
こういうのも残酷かもしれないけど

自信もっていきな
705いい気分さん:04/03/29 22:23
10代のおにーさん。
いわゆる社会の窓なるものが全開でさ。
お弁当温めてる最中に、言っていいのかどうなのか散々迷った。(当方♀)
・・言っちゃったよ。「あのう・・あいてます・・」
そしたら財布のチャックを確かめてた。

そうじゃない・・そうじゃないんだよ・・・゚・(ノД`)・゚・
706いい気分さん:04/03/30 02:36
>>703
696だけどね。
店側だってとちると思ってやってるよりは、最初から間違ったら「すみませんでした」ぐらいでやってる。
完璧にやれるなんて誰もおもっちゃいないから。
いざとなればケース出して「これ」ってのでいいんじゃないかと思うが(苦笑

そんな漏れは「ラッキーソフト」のはずが「ラークソフト」になってしまうような奴です。

>>700
すでに「マイルドの1_ロング」「ちょっとこれパッケージ違う」
「あ、今月からパッケージ変わったんですよ」
「いや、だから、コレ違うやつじゃないの?」
「箱の絵が変わるだけで、中身は同じなんですよ〜」
なんて会話したよ・・・。まして「青」と「白」の変化は厄介そうだ。

ちなみに「マイセン青」はほとんどの年代が使うのでこれから楽しそうと思う人間(w
707いい気分さん:04/03/30 09:58
今日耳毛がもっさり生えたおじいちゃんがきた!
なんか黒い綿詰めたみたいな・・・
あんなのコントでしか見たことないYO!
708いい気分さん:04/03/30 18:38
とあるオヤジ、
ドアを開けて開口一番「にーちゃん酒あるか?」
「お酒は置いてません、それにねーちゃんです」
「おお!嬢ちゃんすまんな!」とオヤジは帰っていった。

ジーンズはいてりゃ皆♂かよ…髪肩まであるのに…
709いい気分さん:04/03/30 23:53
「いらっしゃいませ!」と「ありがとうございました!」が混ざって、
かなり元気良く「いらっしゃました!」と言ってしまった時…
その後しばらく「いらっしゃいませ!」を言おうとするたび笑いそうになりました…
まじはずかったよぉ…
710 ◆y0u3N6cNfg :04/04/01 19:17
age
711いい気分さん:04/04/01 23:31
幼稚園くらいの女の子を連れたお母さんがやってきた。
ヘルシアを3本カウンターに置いた。
子供が「お母さん、またそれ飲むの?」と。
母親は「お母さん痩せたいのよ」と。
子供が10秒ほど黙った後母親に、
「お母さん太っちょだもんね〜」と妙に納得。
母親は顔を引き攣らせて、
「アンタ、言いにくい事ズバッと言うのね!」と小突いてた。
つい肩を震わせてしまいました…。
712いい気分さん:04/04/02 14:33
ローライズはいてる
気取った感じの20歳ぐらいの客が
はみ毛してて吹き出しそうになった。

おっさんの全開チャックと違って
教えることもできないから
ちょっと戸惑ってしまった。

もちろん放置しました。
713いい気分さん:04/04/02 18:31
>>712 ローライズ
わたしも見たことあります。
はくのはいいんだけど、そんなにギャランドゥ出しちゃあダメだよぉ
と、ちょっと心配になりました。

そのほうがセクシーだっていう人もいるかもしれませんけどね
714いい気分さん:04/04/02 21:28
エロ本を買ったお客さんに「何もしないからトイレかして」って言われた。
妙に面白くて笑ってしまった。
何がおかしかったんだろ…
715いい気分さん:04/04/04 01:33
>>712
うちの店は4人女性客が来て、一人だけ離れて棚の影に隠れるから
何してんだろうと思ってこっそり見たら、
へそから下が、汗疹なんだろうか。もの凄くかぶれてた。
いくらお洒落してても、外でそんなもん出してちゃダメだと思ったよ
716いい気分さん:04/04/04 01:47
716
717いい気分さん:04/04/07 07:04
店のバイトが宅急便受付中。
顔が引きつっている。
なんだろうと思いながらレジ横を通り過ぎると、品名のところに
「ムクムク人形」と書いてある。
驚愕に目を見開く俺。
そしてバイト。フッ、フッ、と口から息が漏れている。
ついにこらえきれなくなったのか、笑いをごまかすためか、バイトが聞いた。
「ムクムク人形……とは、いったいなんでしょうか」
客、店内中に響きわたる大声で、
「ムクムクした人形です」
その瞬間、バイトがプレーク。レジお願いします、と言い残したまま、
バックルームに消えた。
あとは俺がレジ。
なんか実際のところ、プロ野球のグッズかなんからしいんだが……。

受付が終わって、こらえた笑いを爆発させるため、俺もバックルームに駆け込むと、
バイトが泣きながら笑いながら、壁を殴っていた。
「なんだよムクムクした人形って。そんな品名かよ。しかも壊れ物かよ。
絶対シールなんか貼ってやんねえよ。ムクムクしてんだろ、壊れねえよ。
時間指定して送る価値ねえよ」

もうめちゃくちゃ。
718いい気分さん:04/04/07 07:45
719セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/04/07 08:49
>>717
爆笑すた。
腹が捩れる…ツボったYO!!
720いい気分さん:04/04/07 13:49
>>717


> 「なんだよムクムクした人形って。そんな品名かよ。しかも壊れ物かよ。
> 絶対シールなんか貼ってやんねえよ。ムクムクしてんだろ、壊れねえよ。
> 時間指定して送る価値ねえよ」

ワロタ 止まんないよ
721いい気分さん:04/04/07 23:09
>>717
かっなり笑った!!!!最高☆
722いい気分さん:04/04/08 15:43
>>718
ナイスツっこみ 作って遊ぼ!とは渋いな
723いい気分さん:04/04/09 00:02
あれ?今晩夜勤で面白い客にあって
「これはあのスレに書ける!」って勤務中ずっと考えてたのに。
忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン
724597:04/04/09 09:47
久しぶりにやってしまった・・・
弁当片手に、「いじめますか?」

俺何なんだ・・・・??_| ̄|○
725いい気分さん:04/04/09 11:43
今日、夜勤の時に、いかれたオサーンが来ますた。
パンコーナーで何か呟いていたので、さりげなく後ろを通ったら
「水あめが入ってるー…」と。
どうやら、山崎のパウンドケーキの原材料名を見て言ってたみたい。
4種類有るんですが、取っ替え引っ替えに見ては
「水あめが入ってるー。これも入ってるー」と。

このオサーン、前からたまに来ては名言を残して帰ってくそうです。
726いい気分さん:04/04/09 22:20
すいません、717の相方に宅配便手続き(品名:
ムクムク人形(業務用))をお願いしたいんですが、
いつ頃の勤務ですかねぇ。
727いい気分さん:04/04/10 01:19
>>717
次をたのもぅ
728172:04/04/10 03:52
このスレの>>622>>623が自分です。
これはつい最近あったやつ。インパクトはそんなでも。

もともとヤーさんの多い場所なんですけど。
その日も、ヤーさん数名、集団でドアを乱暴に開いて入店。
しかしその日、いつもと違ったのは、みな血相を変えて走っていること。
はっきりいって怖すぎる。ヤーさんの集団が血相変えてダッシュ。
まさか銃撃戦とかじゃあ……と緊張して見守っていると。

「アミノだ。アミノ。アミノどこだアミノ!!」

  は?

俺に話し掛けているのではない。仲間どうしで互いに「アミノアミノ」と
なんかの掛け声みたいに叫んでいる。
ウォークインに辿りつくや、アミノサプリを両腕に抱えんばかりにして持つ。
レジにそれらをまとめて転げ落とす。
「以上、17点で○○円になります」
「釣りいらねえよ。袋もいらねえ。早くよこせやオラ」
そして仲間に向かって
「行くぞオルァ」
アミノサプリを抱えて、再びダッシュ。
ドアに体当たりして退場。

バイトに話すとほぼ例外なく爆笑するので「笑ったとき」にかろうじて引っかかると
思うのですが、俺自身はまったく笑えませんでした。
しかし、なんでそんなアミノなことに……。
729いい気分さん:04/04/10 03:56
172じゃねえ。717だ。まったく違う。
730いい気分さん:04/04/10 08:01
親分の理不尽な命令だろうが、緊迫感からいって傷とかだったり。
生理食塩水の代わりに機能性飲料を使おうとして、とっさに
思い浮かんだのがアミノサプリだったとか。
731いい気分さん:04/04/10 14:03
>>724
しまりす?
732元7−11店員:04/04/11 12:40
大きな荷物を持ったお婆さんが御来店。

客 「ここはクロネコ扱ってますか?」
相方「いいえ、ヤマトです。」

・・・そばで「クロネコヤマトの宅急便♪」って歌ってやりたかった。
733いい気分さん:04/04/11 22:02
某バーガーチェーンのバイト中に

客「すみません、エビバーガーを一つ」

漏れ「はい、エビビビビバーガーをお一つ」(←ビで噛んだ)

エビビビビって何だよ、新しいビームかよ!!
マイクに向かって通してたんで、店中にエビビビビが響き渡って泣き笑いますた。
734年収3000万円ドクター:04/04/12 01:42
俺もなんだかコンビニでバイトしたくなってきた。
735いい気分さん:04/04/12 16:25
漏れは昨日から始めた('∀`)
笑える出来事起きたら報告するぜ
736いい気分さん:04/04/12 17:33
うむ、ガンガレ
737いい気分:04/04/12 23:09
客の質がいいところならコンビニバイトも楽しいけど、
浮浪者とか治安の悪いとこの店は最悪だからな…

734も泣きそうなことがあったら
このオレの胸に飛び込んでこいよ!
738いい気分さん:04/04/14 13:21
昼前に韓国人らしき女が
「マイルドシェブン・シューパーライド、ひどつ(ひとつ)。」
って真顔で言ってきた
739いい気分さん:04/04/14 18:05
日配のおにーさんが「おはよーございます」と挨拶するところを
ハイテンションで「いらっしゃいませー」と俺らに向かって挨拶。
接客中にもかかわらずこらえ切れなかたーよ
740いい気分さん:04/04/14 20:25
>>738
その人、中国人じゃないかな?
誰かから中国人は「サ行」「ザ行」の発音ができないって聞いたことがあるよ
741いい気分さん:04/04/14 21:12
それなら江戸っ子の可能性も…と一瞬思った俺。
742いい気分さん:04/04/15 03:12
水10でココリコの田中がやってる「目につく男」そっくりな客が
コンドームをレジに持ってきた。
もう笑いをこらえるのに必死だったね。
わざと「袋はご利用ですか?」って聞いてやったよ。
743いい気分さん:04/04/15 11:05
いや、それワカンネ。
744いい気分さん:04/04/15 15:55
コンビニじゃなくてもいい?

塾講やってる時、生徒に
「日本人は英語で何て言う?」


-----まじめに考える事数秒-----


「わかった!」
目を輝かす女子生徒。


「イエローモンキー!!!!」

高らかに教室中に響き渡った。。
745いい気分さん:04/04/15 19:03
>>744
ワラタ

正解はジャップだな
746いい気分さん:04/04/15 20:34
うちのコンビニには
魁!クロマティ高校にでてくる「フレディ」に似た人と
ゴールデンアイにでてくる「ボリス」に似た人が来ます。
747いい気分さん:04/04/15 21:07
 ゴスロリが日傘をたたんで店に入ってきたとき。
 お姫様みたいな格好して
 買っていくのは399円のお弁当だった。
748いい気分さん:04/04/15 21:52
>>747
きっと庶民派なんだよ
749いい気分さん:04/04/16 03:09
ゴスロリならうちのサンクスにもよく来るよ。
笑いそうになるね。
750いい気分さん:04/04/16 04:26
からあげくんをからあげきゅんと言ったお客さん 
かわいかったです^^
751いい気分さん:04/04/16 05:10
発音からして多分中華系のおばちゃんが孫連れて
「大人肉まんください」っていいやがった
小学生ぐらいの孫が「大入じゃないの?」とかいっても聞く耳持たず
なんかいやになった
752いい気分さん:04/04/16 07:33
大人肉まんってなんかいやらしいな
753いい気分さん:04/04/16 08:28
いっぱい宅急便を持って急いでる風に駆け込んできたおばちゃん。
「送り状は前もらって、もう書いてきたのよ」・・全部別の送り先なのに、複数口用だった。
泣きながら全部書き直すおばちゃん。

誰だよ!複数口用の送り状束にして渡した奴は!
754いい気分さん:04/04/16 11:15
それは可哀相だろ……
755いい気分さん:04/04/16 11:37
かっこいいリーマン風のお兄さんがレジに来たので、ちょっとドキドキしたら
お兄さんがカウンターに「ふえるわかめちゃん」をおいたとき。
そんなクールな顔してわかめちゃんかよ!しかも増えるの!?
と脳内言語が三村になった。
756セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/04/16 16:41
>>746
フレディ見てぇ…うちの店にも来ないかな…
757いい気分さん:04/04/16 19:06
副店長とSVがいる中でバイトしてて、まじめに働いてたとき
ひげを生やしたおっさんがご来店。。。
俺「いらっしゃいませ!」
客「・・・・・」
よくあるパターンだ。
その客が電動ヒゲ剃りかカミソリかでなやんでいる。
5分後・・・
その客がレジに来た。
俺「いらっしゃいませ〜」
商品をスキャン
俺「ありがとうございました〜!」
結局電動ひげ剃り買っていきました。
10分後・・・
俺「いらっしゃ・・・・」
電動ひげそりの刃が客のあごひげにからまっていた。
笑いをこらえ、「どうしました?」と聞く。(まあ、どうしたもこうしたもないけど)
客「ひげそり切れね〜んだよ!」とキレていた。
俺「もうしわけございません!返品いたします」とはさみを渡す。
そしてその客は怒りながらかみそりを買っていった。
758いい気分さん:04/04/17 07:40
>>757
チョトワラタ。
ひげに髭剃りが絡んでる描写を
上手く伝えることができると
もっと面白かったと思うぞ!
759いい気分さん:04/04/17 10:42
既出だけど、ローライズのギャランドゥは本当に勘弁してほしい。

目線がその辺に行きやすいから、「・・産毛?本毛?」女だけど、困るよー。
760いい気分さん:04/04/17 12:50
>>758
シバシワロタ
お前はジャンプの投稿ページ担当者かと
761いい気分さん:04/04/17 14:43
でも、電動かみそりが切れない(髭に絡まった)ってだけで返品できるの?
>>757読む限りじゃ、客の操作ミスで絡まったって感じもするし。
いくら不良品でも、全く切れない電動かみそりって有り得ない気がするが…
762いい気分さん:04/04/18 04:58
>761
店が返品を受け付ける必要はなさそうだね。
メーカー側の問題になるんじゃない?
763いい気分さん:04/04/19 08:55
たぶんお客さん、ライターとマイルドセブンスーパーライトが欲しかったと思うんだが、

「スーパーライター下さい。」って!!

うちには普通のライターしか置いてねえよ!!
764いい気分さん:04/04/19 09:47
みるからにヤ○ザな人の携帯にプーさんが三つくらい付いてた。
765いい気分さん:04/04/19 09:57
社会の窓にごはんつぶ付いてた。
766いい気分さん:04/04/19 10:01
>>763
煙草買いに来たお客さんに「スーパーマイルド下さい。」って言われたことある。
767いい気分さん:04/04/19 18:39
じいさんが着ていた黄色いTシャツに
「演歌は島倉千代子」ってデカデカと書いてあった。
768いい気分さん:04/04/20 02:08
おっさんがジュディオングの「魅せられて」の
「南にむいてる窓を開け〜♪」の部分を口笛で吹きながらレジに来たとき。
そしてメチャ上手い。
769いい気分さん:04/04/20 02:26
>>764
今まで撃ち殺した熊の数
770いい気分さん:04/04/20 09:24
>>768
うちは ♪目と目で通じ合いぃーたしかにーんー色っぽいぃー♪
    ♪目と目で通じ合いぃー♪

て歌い続けるおっさんいる。
怖くて怖くて目を合わせたくにゃい・・
771いい気分さん:04/04/20 11:50
客でもコンビニの事でもないけど、バイトが終わって家に帰り開口一番。
大声で「いらっしゃいませー!!!」
違った、ただいまだった。
家にいたオヤジは怪訝な顔をしていた・・・
ふぅ、恥ずかしかった・・・
772いい気分さん:04/04/20 15:49
>>771
子供を保育園に迎えに行って、「お世話になりまーす!」のつもりが
「いらっしゃいませー!!」
その場にいた保育士全員に聞かれた・・・_| ̄|○
773いい気分さん:04/04/20 23:44
レジしてて、
「プッ こいつ社会の窓開いてるよ」
って思ったら自分も開いてた。

ハズカシー
774いい気分さん:04/04/21 00:19
2点
775いい気分さん:04/04/21 09:41
俺、よく開いてるんだよなぁ・・・・
小さな妖精が開けるんだな、多分。
776いい気分さん:04/04/21 13:38
プゲラ
777いい気分さん:04/04/21 14:50
>>775
おしっこした後、上げてないだけじゃん。

妖精さんに謝れ!!
778いい気分さん:04/04/21 15:17
>>775
おしっこした後、上げてないだけだろ。 

他精のせいにするな!!!
779いい気分さん:04/04/23 00:34
>>771
ローソンのバイト終わってから、なんとなくセブンに寄った時
うっかり言いそうになったよ。度々ある。
780いい気分さん:04/04/23 15:44
「マイルドセブンを『ワンカータン!』」
781いい気分さん:04/04/23 23:19
追加

店長に言ったら
「甘いな。俺は『ワンケートン』って言われたぞ」と。
782いい気分さん:04/04/24 11:45
烏の名前がカータンだったよ……
783いい気分さん:04/04/26 00:05
河童じゃないのか?<カータン
784いい気分さん:04/04/27 04:36
キューリのキューちゃん……
785:04/04/28 11:10
「セブンイレブン1つ」
と言われても…。

「いくらにいたしましょうか」か「袋に入れますか」としか
言い様がない。
786いい気分さん:04/04/28 18:35


ホームレスの客が臭すぎて(汗+公衆便所+?臭)、レジに並んでいた他の客の顔がニヤニヤしていた
787いい気分さん:04/04/28 18:40
密室に近いから匂いに敏感になるよね
788いい気分さん:04/04/28 20:01
自分の匂いは気が付かないもんです。
789にゃんちゅう:04/04/28 20:41
レジで、280円の商品のお買い上げで、支払い時に、
10円玉、28枚を時間をかけて、まるで「積み木」の
ように、ずれも無くきっちり積み上げてくれた時。

その後、その28階建て10円玉タワーは、俺の手のひら
で瞬殺されました。ナム。


790いい気分さん:04/04/29 02:52
うちの店には毎朝、ジミー大西そっくりの高校生の姉妹が来る。
セーラー服を着てるから、女なのは間違いない。
でもホントにジミー大西そっくり。二人とも。
見るたびに笑う。
791いい気分さん:04/04/30 00:28
それ埼玉!??
792いい気分さん:04/05/02 16:03
「ぃぃいらっしゃいまっすぇいいい!!!」って店内に子ども(2〜3歳)が一人
しか居ない時に、いきなり相方が叫んだ時。
当然子どもはビックリしてました。
793いい気分さん:04/05/02 16:34
>>205
超亀レスですが、昨日ビールと裂きイカとほねっこを買いに来たおっちゃんが、「これがうまいんだよ」と漏れにほねっこを勧めてきた。
794いい気分さん:04/05/04 00:59
あげー(=゚ω゚)ノ
795いい気分さん:04/05/04 05:52
あー。
毎日猫エサとワンカップ買うおっさん、いるねー、うちにも。
796いい気分さん:04/05/04 07:41
お菓子の「じゃがりこ」を二つ買ったおねーさんに
「これお湯入れてください」って言われたとき。
思わず真顔で「は?」って言っちゃったよ
797セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/05/04 07:43
>>796
何気に美味いよ。うん。
798いい気分さん:04/05/04 13:48
>>796
数年前に流行った喰い方。
ポテトサラダみたいになるよ。
799いい気分さん:04/05/05 02:02
何かの大会だったのか、丸坊主にした中学生が20人くらい入ってきて、
レジの前坊主まみれだったとき。
800いい気分さん:04/05/05 03:06
カップルで来て、

・縄跳び
・蝋燭
・コンドーム

の計3点をお買い上げ。
801いい気分さん:04/05/05 03:53
オカマちゃんがタンポンを買って行ったとき
802いい気分さん:04/05/05 08:55
小銭をレジにおいて金額数えてたら、レジ覗き込むようにして
「ちょっと待って、えーと平成……ぶつぶつ」
何を確認していらっしゃるんですか?
803いい気分さん:04/05/05 20:44
あれじゃねーか?昭和33年の10円玉がほしかったとか。
たしか価値が高かったはず
804ホトステ ◆CS/KH8VA7I :04/05/05 23:28
いかにもAVに出てそうな感じの顔した30代ぐらいの男の人が、コンドームを買いに来たとき。
805いい気分さん:04/05/06 03:37
AV出演に縁が無さそうな男が買っても笑うんだろうな。
笑いのツボ浅すぎ。
806いい気分さん:04/05/06 08:43
最近、やったボケ。

レジの横に不要レシート入れあるんだけど、
会計終わったあとおつりの札をそこに入れて
レジの中にレシート入れてた…疲れてんだな、俺。
807いい気分さん:04/05/14 00:18
完全にイカれてしまっていらっしゃるオジサマがご来店。

「風が強くてイアンソープ…」と連呼していらっしゃいました。
その後も、ずっと「イアンソープ」と呟いておられました。
808いい気分さん:04/05/14 15:46
>>507
ってネタでしょ!?w
809いい気分さん:04/05/14 17:28
頭いかれてるやつならうちにもきたぞ
そいつ商品選んでるときからずっとのどを鳴らしてて
喉悪いのかなーと思ってた
レジに来ても喉を鳴らしてたんだけど
商品スキャンしてる途中で突然
「・・・・・・ふ、ふふ・・・ふふふふふふふふふ」
って笑い出した。店を出るまでずっと笑ってた。
すげー怖かった。
810いい気分さん:04/05/15 00:44
店内で何かされたんじゃない?
それでシメシメと内心思って、「・・・・・・ふ、ふふ・・・ふふふふふふふふふ」
( ゚Д゚)コワー!
811いい気分さん:04/05/15 02:40
いかれてる客は反則だよなw
そういう方々は思ってもいないアクションを起こすんだから。
ワラうなって言う方が無理に等しい。

漏れんとこの店、あの手の方々が行く施設がスグそこにあるから
1週間に3・4回は、おイカれさんが来る…
( ゚Д゚)コワー!
812いい気分さん:04/05/15 16:58
ウチはイカれてる客ばかりが常連ですが。
本当に勘弁して欲しいです。。。
精神的にもうダメぽ・・・
813いい気分さん:04/05/15 17:34
大阪市淀川区のファミリーマート三津屋店は駐車場がなくトイレも貸さず
店の前しか掃除しません、その為道路には客や納品業者の路上駐車が多く
路線バスや二輪車など、交通の妨げになっています。またトイレを貸さない
ために周りに立ちションする客が多く匂います。それと店の前にゴミが
落ちていればすぐに掃除するのに、周りが汚れていても平気です。すぐ近所に
ファミマ花岡十三元今里店があるのですが、駐車場がありトイレも貸し
周りも掃除し道路の向かいまでゴミ箱を置いています。また他のコンビニも
周りに配慮してます。ファミマ本部もこのような迷惑店を放置してます。
どうすればこのような、利己主義店を大阪から排除できるのでしょうか

814いい気分さん:04/05/16 19:27
とりあえず、スレタイを読めないヤツを笑おうって話だよな?
815いい気分さん:04/05/17 01:39
スレタイから話がずれとるね
816いい気分さん:04/05/20 22:14
まあ大阪だしね。
817いい気分さん:04/05/21 11:15
また大阪か!
818いい気分さん:04/05/22 17:28
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
819いい気分さん:04/05/23 23:44
age
820いい気分さん:04/05/24 02:41
お客サマのTシャツの首の後ろから値札がポロリしてた
821いい気分さん:04/05/24 02:56
>特にあのカンフー映画のザコみたいなやつ。
ワロタw
822いい気分さん:04/05/24 03:04
820
そういうのは見かけたら教えてあげたほうがいいの?
それとも見てみないフリがいいの?
コンビニに限らず
823いい気分さん:04/05/24 03:56
>>822
万が一ファッションかもしれないので、教えないほうがいいでしょう。
パンツ見せとかへそ毛見せとか、スカートの下にパジャマズボン穿いてるとか

ファッションでなくても恥をかいたと逆恨みするかもしれないし。
カツラずれとか鼻毛出しとか

実は見て欲しかったりして
「このTシャツ3000円もしたんだYO」
824いい気分さん:04/05/24 04:44
ってか3000円のTシャツなんか普通じゃん
6500円や8000円のTシャツなら
どこかのDCかなと思うけど
825いい気分さん:04/05/24 05:38
しつけ糸つけっぱなしにしてるのかと思いきやマルジェラ みたいな
826いい気分さん:04/05/24 11:11
つ〜か万引きなんじゃね〜の?
827いい気分さん:04/05/24 19:05
んー。
私、近所のコンビニに値札つきの服きて行くことあるけどw
近所だしコンビニだしどーでもいーや、みたいな。
でも一応値札は隠してますよ!隠れてないかもしれないのね…
828いい気分さん:04/05/24 20:03
なんでわざわざついていると気づいているのに値札ついた服きてるの?
829いい気分さん:04/05/24 23:11
玄関でクツひも結んだ時に値札に気付く→外すのマンドクセ
830いい気分さん:04/05/25 04:05
服買ってきたら、タンスに仕舞う前にタグ外すけどね。
買ったまんまの袋から取り出してそのまんま着る人は、そうなるのかもしれん。
831いい気分さん:04/05/25 05:04
827
故意に値札つけてく意味がわからない
簡単に外せるものなのに
832いい気分さん:04/05/25 22:43
そういうプレイなんだよ
833いい気分さん:04/05/27 12:14
客の着メロが『欽ちゃんの仮装大賞』
834いい気分さん:04/05/28 02:31
イレブンで立ち読みしてたら
サンクスの制服着てる奴が入って来た時。
835いい気分さん:04/05/28 18:31
>>834
接客?
836いい気分さん:04/05/30 23:35
相方が外人相手にレジを打っているときに、
外人は日本語をふつーに喋っているのにもかかわらず、
相方がそのお客サンに向かってカタコトの日本語になってしまい、
外人のお客サンに『日本語大丈夫ですかぁ?』と言われていた時。。
837いい気分さん:04/05/31 17:40
>>836
禿ワラw
838いい気分さん:04/05/31 23:08
>>836
うけた
839いい気分さん:04/06/01 03:38
外人で思い出したけど、釣り間違えた相方が外人に「アタマワルイネーワハハハ」って言われてた。ちとスレ違い、おもしろくないけど、愛想笑いしといたよ。日本人に言われたらブチギレだけどね。
840いい気分さん:04/06/01 12:16
「おう、タバコくれケントのはっか味のやつだ。」確かに昔はメンソールって言葉は無かっただろうけど、ハッカ味はねぇ〜。
841いい気分さん:04/06/01 12:44
おもいっきり ヅラ のおっさん。
バレてますよ??
(´,_ゝ`)pupupu
842香夏子:04/06/01 13:03
セーラムをサラムって言った銘柄知らずの客。
843いい気分さん:04/06/01 14:04
オタク系のヒキコモリっぽい人の会計が666円だったとき
マジで笑えるのをこらえたなw

ぷ 悪魔につかれてやガル ってwww
844いい気分さん:04/06/01 14:10
ここは?
http://dvd01.net
845いい気分さん:04/06/01 16:30
立ち読み、およそ8時間。
早朝、俺がバイト終わる直前に、そいつ足の疲労から後方に激しく転倒。
棚にぶつかり、あたり一面商品散乱。

いやはや、あきれて何も言えなかったね。
846いい気分さん:04/06/01 16:37
世の中いろんな人いるね。
847いい気分さん:04/06/01 17:36
明らかにウケ狙いとしか思えないサングラスで入店したお客。
フレームまん丸で灰色、レンズの真ん中には青い星 こんなん→(★)-(★)
服装はスーツ…罰ゲームかなって思いつつも衝撃的だった
848いい気分さん:04/06/02 09:54
>874
似たような客で、女。
右足ソックスが白、靴が黒。
左足ソックスが黒、靴が白。 こんなん来ました。
849いい気分さん:04/06/02 13:57
874がんばれ。
850いい気分さん:04/06/02 14:43
足がオセロってウケ狙いなのかファッションなのか判断つきかねるな
(多分本人はめいっぱいアタシ流オサレなんだろうけど…)
851いい気分さん:04/06/02 16:01
東京ボッパー
852いい気分さん:04/06/02 18:18
朝、高校生の男子2人組が来て、
「あぁー、腹減ったぁーー。朝から何も食ってない><」
と相当腹ぺコの様子。
しばらくしてレジに商品持ってきた。
男子a「お前買いすぎだろ?こんなに食うの?」
商品は、パン5点、チャーハン、おにぎり6点にサラダなど
「こんなに食べるのかな?」と思いながらスキャンしはじめた時、
b「おれは、これくらい食べなきゃ死ぬんだああああああああ!!!!!」
と叫び、なぜかそのあと、
シーーーーン……。。
bのセリフの口調とその後の変な空気に笑いをこらえ
「おまたせいたしました。」
と袋詰めした商品を腹ぺコ男子に渡した。すると一言、
b「おもっ!、ちょっと買いすぎた!」
ウケたの私だけだよネ..


853いい気分さん:04/06/02 18:42
ハイテンションな土方6人ご入場!
しばらくしてジュース売り場へゾロゾロ流れてきた。
そのうちの太っちょ一人が会計にきてお財布を開けると
小銭が落ちてコロコロ転がってしまった!
でも小銭の転がる速さはけして速くないのに、
ぜんぜん追いつけない。(そのせいで10Mも転がった)
中腰の、がに股で「あらあらあら!」と言いながら必死で追いかけてる姿に、土方仲間一同大爆笑。
私も笑いそうになったが、仲間の一人がこっちを見て、私が笑ってないかどうか確認したように見えたので
なんとか平静を保ちました。
そして、太っちょは、やっとお金を取り、息を荒くしてレジに戻ってきた。
なんなく会計を済ませ、なにごともなかったかのように仲間とともに楽しく帰っていきました。
854いい気分さん:04/06/02 18:52
がっしりした体型で、でっかくて、いかにもいかつい怖そうな土方の男性が
ダンボの可愛いお財布(かなり使いこんでるため、黒ずんで汚れている)を
だした時は笑いが止まらなかったな…
855いい気分さん:04/06/03 11:07
支払いしに来たおばちゃんにいきなり
「あんた大物になるよ」って真顔で言われた時
856いい気分さん:04/06/03 21:10
>>855
むしろ笑ったほうがいいと感じた
857いい気分さん:04/06/03 22:52
夜勤をやってたら、隣のコンビニの夜勤のクルーが
チャリ2人乗りで、自分トコの店の旗を傘さす所にくっつけて
ウチの店の駐車場をウーウーグルグル、パトしてくれた
YO!!
858いい気分さん:04/06/04 01:20
梅酒(だったかな?)のちっちゃいビン入りのお酒をかった客が、
会計を済ませた後で即効ビンをあけておいしそうにお酒をのまれました。
周りには客数名、目の前には店員がいる中で、普通に最後までのまれて
ビンだけ置いて帰られました。
5分ぐらいしたらその客が戻ってきて、また同じお酒をレジに持ってきて
会計が終わるとやっぱりまた店員や客数名の目の前でお酒を一気飲みされて
帰られました。
そうとうのどがかわいてたんでしょうね。
859いい気分さん:04/06/04 10:56
コニシキに激似の工事の人(外人)が笑いながら「これを食べなきゃ俺の朝は始まらない!」と言ってジャイアントPフランクを買っていった時!
860いい気分さん:04/06/04 20:20
>>858
梅酒は余計に喉が渇くと思う……
861いい気分さん:04/06/07 00:23
中学生の男の子がフランクを買った時の事。
「マスタード、お付けしますか?」と聞いたら「カスタード、いいです」と返された。
(そして、直後に「カスタードって何だー!」と友人達に突っ込まれていた少年。)
笑いを有難う。
(※カスタードって言えば、シュークリームとかに入っているクリームだすな。)
862いい気分さん:04/06/07 17:02
「マスカレード」とか言ってみたい。
863いい気分さん:04/06/07 17:11
>>862
trfにそんな曲あったな
864いい気分さん:04/06/07 23:52
カツカレー      燃え尽きそう
ほてる        体から
叫ぶ         福神漬け
スプーンを     抱きしめて
865いい気分さん:04/06/08 06:15
>>852
微妙に笑うポイントじゃないけど
朝なのに、朝から食べてないがワロタ

男子高生はほんとに可愛いのぅ
866いい気分さん:04/06/08 07:03
こちらあたためますか?

こちらあたためますが?
になってしまったorz
867いい気分さん:04/06/08 07:35
>>865
婆に言われても嬉しくないよ
868ホトステ ◆CS/KH8VA7I :04/06/08 19:43
レジで清算中のOLがカバンから財布を取り出したとき、財布と一緒にマギー審司の耳が出てきてカウンターの上にポトッと落ちたとき。
869いい気分さん:04/06/08 23:37
>>864
俺もそれ書き込もうとしてやっぱやめて
今「あれ?書き込んでないはずなのに書き込んでたのかな」と軽い混乱中。サイバ〜バダ〜サイバ〜バダ〜
870いい気分さん:04/06/09 10:27
惣菜温めたらパックがパンパンに膨らんで縦長になってた時
そのフォルムがツボに入った
871いい気分さん:04/06/09 14:38
福袋売ってた時に私のニックネーム「たま」をもじって
「たまのタマ袋いかがですかー?」とかからかわれてました。
好きな人だったので「やめてくださいよぉー」とかいいつつもうれしい。
おふざけもやめて、真面目に売りますかねーって時に
「とってもお得ですよー。タマ袋っ!!いかがですかー」って素で叫んでしまった。
ブフォって変な音で笑ってしまったし、そのあとも笑いが止まらんかった。
872いい気分さん:04/06/09 22:45
>>871
(; ´_ゝ`)・・・
873いい気分さん:04/06/09 23:20
>>871
なんか和むね
874いい気分さん:04/06/12 17:00
深夜にカップルが近藤さんを買っていくことはたまにある。
この前近藤さんとともに箱のティッシュを
レジに持ってきたカップルがいて笑いそうになった。
875いい気分さん:04/06/12 20:08
お肌に優しいソフトタイプの方のテッシュ?


エロ本+テイッシュというのも・・
ツワ者はトレペを買っていくけど。(流しても詰まり難いし、割安だしね)
876いい気分さん:04/06/12 21:46
トレーシングペーパーだと思ってビビッた。
877いい気分さん:04/06/12 23:55
「メルボロマンソール下さい」
878いい気分さん:04/06/13 00:11
今日さ、混んでるのにのんきにしゃがんで品出ししてた馬鹿に
膝蹴り入れてやったよ。
すごいスッキリした。また蹴り入れたい。


879いい気分さん:04/06/13 00:18
漏れはむしゃくしゃした時に店員に体当たりかますが好きだな
おどおどして弱そうなのがベスト!
880いい気分さん:04/06/13 07:11
映っているのに
881いい気分さん:04/06/13 10:36
ガイドライン板の輝きスレから

472 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 04/06/12 01:05 ID:CiZ75ACb
516 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:04/06/09 20:59

なぜか知らないが、高校のそばのコンビニでりかちゃん人形を売っていた。

ポーカーで勝った俺たちは先にコンビニに入って待機。そこに負けた奴が入ってくる。
奴はりかちゃん人形とティッシュペーパーをチョイス。そしてそれだけで堂々と店員に出す。
平然と処理をしようとしている店員に向かって一言
「暖めてください」。

そのときの店員(男)の「ぶぼっ」っていう笑いを俺たちは忘れない。
882いい気分さん:04/06/13 10:42
スーツ着た外人(アラブ系?)が弁当持ってきたんで、
俺が「こちら温めますか?」と聞いたら、

「できれば」

と答えられた。
日本ではストレートにモノを言わないって教えられたのか、
日本での会社員生活から得た単語なのか・・・・

スゲー新鮮に感じられた。
883いい気分さん:04/06/13 11:05
お弁当温めますか?
モチロンソウヨ
884いい気分さん:04/06/13 13:22
いかめしい顔をしたおっさん
いかめしい顔をしたおっさん
いかめしい顔をしたおっさん・・・

いかめしい顔ってどんな顔??
885いい気分さん:04/06/13 14:40
お弁当温めますか?
じゃぁ、ぬるめで。
886いい気分さん:04/06/13 14:59
お弁当温めますか?
じゃぁ、ぬるぽで。
887いい気分さん:04/06/13 17:37
>>886
ここじゃ「ガッ」は流行らない。

そして「いかめしい顔」ってだけで腹が減ったオレもどうかと思う。イカめし。
888海弥美婦警:04/06/14 04:22
ついこの前、
まいうー弁当買ったお客さんが居てさ、
私、弁当をスキャンしてから暖めなきゃいけないのを
スキャンしないまま暖めちゃって、
相方に「あれ?スキャンは?」っていわれて、
私「あ!忘れた!」
レンジがなってから、急いでまいうー弁当取り出したのよ。
そしたら。急ぎすぎて、お弁当ひっくり返しちゃったのよ。
それで、私がお客さんに
「取り替えましょうか?」って聞こうと思ったの。
でも、あわてすぎて、

「お取替えしままますか?」って言っちゃって、
もう恥ずかしかった。

しかも、落とすところばっちり店長にも見られてて、
「まるでUFOみたいだったな」って大笑いされながら言われた。
その日、まいうー弁当買う人が2・3人居てさ、
そのたびに思い出して笑った。

ちなみにまだはじめたばかり〜☆
6月2日にはじめました。
889海弥美婦警(偽:04/06/14 05:19
そして今日辞めちゃいました☆
890いい気分さん:04/06/14 10:19
常連のカワイイ女子高生の鼻から鼻毛が出てるのを
みたとき。
891いい気分さん:04/06/14 11:21
接客中じゃないけど、昨日見たテレビの話。
ニュースキャスターがクリスマスプレゼントの話してた。
XXXX....underwayって言うべきところをなんでかunderpantsって言ってた。
気付いてほんと死にそうな顔して笑いこらえてた。
テレビだから大変だよね。
892海弥美婦警:04/06/14 22:31
辞められないよ〜あの店は笑
辞めたくなくなる店だよ〜
かなりおもしろいようちのコンビニ笑
店長がおもしろいよ。かなり。笑
1人むかつく店員いるけど。
それを除けば。笑
893海弥美婦警:04/06/14 22:31
鼻毛は何気にワロタ。
894いい気分さん:04/06/14 23:36
>892
いやいや、うちのコンビニの方がかなりおもしろいよ。かなり笑
895いい気分さん:04/06/14 23:46
店員自らひっくり返したのに「お取替えしますか?」は……
896りょーしょん:04/06/15 00:28
からあげくんREDを
あらあげくん アール、イー、ディー下さいと
言った客
897いい気分さん:04/06/15 23:24
R.O.D.好きな客か……
898いい気分さん:04/06/15 23:35
蛙の帽子を被った客が店でウロチョロしてる時は辛かった、、、
笑うまいと思い客が前を通るとそれを避けるかの様に逃げ回った。
レジ打つ時は流石に我慢してたけど、お釣り渡したときに
「これ、可愛くないですか?」と聞かれた
いや、馬鹿だろと思わず突っ込みたくなったけど、
「いや、ちょっと、、、インパクトが強くって、、、、」と言って逃げた

辛かったorz
899いい気分さん:04/06/16 00:52
ゴジラとトトロの着ぐるみパジャマで来店されたときは笑ってしまった。
もちろんバックヤードで
900いい気分さん:04/06/16 02:40
900get./
901いい気分さん:04/06/16 13:18
>899
そういう時って笑ったら負けだ!って思っちゃうよね。
でも私は笑ってしまう・・・客は満足そう。
それでその人が幸せ感じるなら負けてもいいかなと最近思う。
902海弥美婦警:04/06/16 21:48
そうそう。とりかえるにきまってんだろー!てあとからひっそり
一人突っ込みしてた藁
903いい気分さん:04/06/16 22:30
え?なにこの人ネタなの??釣りなの???
904いい気分さん:04/06/17 15:18
誤爆ですかね。
905海弥美婦警:04/06/17 18:23
サモハンキンポーも良いんだけど、ユンピョウの方が好き。
ユンピョウは背が低いから栄えないのが欠点だよね。
906いい気分さん:04/06/18 13:20
>905
ものすごくつまらない。
907いい気分さん:04/06/18 16:22
>>906
つまらないと言う問題ではないだろ…
908いい気分さん:04/06/18 20:15
接客で笑ってはいけないのに笑いそうになった時に、
このものすごくつまらないレスを思い出してこらえましょう
909いい気分さん:04/06/19 09:02
>>908
それはアナタの事で良いんだよね?
910いい気分さん:04/06/25 14:40
去年だったか、セブンで700円以上のお買い上げでくじを引いて、商品が当たるってキャンペーンがあったんだけど
男子高校生に生理用品が当たっちゃったときはマジ噴出しそうになった
こっちもどういう顔して渡せばいいやら・・・
911いい気分さん:04/06/26 13:43
>>910
生理用品を商品にする馬鹿をどうにかしろよ。
912いい気分さん:04/06/26 14:08
中学生と思われる女学生がパンストを買っていった時
履くのかな?
913いい気分さん:04/06/26 17:25
ここまですすんできてやっと疑問に思ったのだけど
接客していて笑っちゃいけないときって
どんな時ですか?
私はウェイトレスしかやったことないけど
何でもかんでも笑って愛嬌でごまかせ的感じがあったので。
914いい気分さん:04/06/26 22:39
声を上げて笑いながらの接客がいかんと言う事です。
笑顔での接客は必要だが、ここでは別もの。
915いい気分さん:04/06/26 22:54
ヲタっぽい奴が、メンズノンノ買いに来たとか
916いい気分さん:04/06/26 23:02
怖いにーちゃんがクマのプーさんのジュースを買いに来たときとか
917いい気分さん:04/06/26 23:14
ダダこねてた子供が、暴れてレジに顎おもっきりぶつけて泣いた。
母親、恥ずかしそうにお会計すましてた
918いい気分さん:04/06/26 23:21
温めますか?と聞いたら、
「温めません!!」と真顔で言われた。
質問に対しては、かなり的確だと感じワロタ。。
919いい気分さん:04/06/26 23:36
子供がダダをこねると言えば、泣きじゃくるというのがベタな手口だが、
自分が見た手口で、「これ欲しくなっちゃうよ?ねぇ、欲しくなっちゃうよ?」
という手口を母親に使う子供がいた。
920913:04/06/27 14:56
>914
あ、なるほど。
ありがとうございます。

>919
うわ、むかつくガキ。
誰もみていないところで泣かせたい。
921いい気分さん:04/06/27 16:41
>>919
その子の行く末はAV男優だな
922いい気分さん:04/06/27 19:15
マイセン100個くれと言われた。

で、1個渡したら…

「100個って言ったでしょう!!」って
言われた。

限界がきて笑ってしまった。
923いい気分さん:04/06/27 23:03
ケータイの充電だけ買っていった人に
このままでいいですか?と言ったら
うん、いーよ!
と言われ、最後には
これもいーよ!
と、充電の外パッケージ(ゴミ)を渡された。
私だっていらねーよ。
924いい気分さん:04/06/27 23:21
>>923
ワロタ。
925いい気分さん:04/06/28 17:45
「お弁当温めますか?」と尋ねると
温めますかの「温め」あたりで「いいです!」という常連がいる。
時に常連客はへそを曲げることがあるので毎回律儀に尋ねていた。
ある日相方がその客に「温めますか?」ではなく「このままでよいですか?」と
尋ねたところその常連は「いいで・・あ、そのままで・・」と
軽くパニくってたのが笑えた
926いい気分さん:04/06/28 21:48
温めますか? 
ホットにしてください。
妙に笑えた
927いい気分さん:04/06/28 21:57
お寿司の弁当買ってるのに「暖めますか?」って間違って聞いたとき、
「うん、ちょっとだけ暖めて」ってタクシーの運ちゃんに言われた。
その運ちゃん、何を買っても「ちょっとだけ、暖めて」って言う。
928いい気分さん:04/06/28 22:33
>>927
ネコジタドライバー
929いい気分さん:04/06/28 23:02
鼻歌でも歌うかのようにずっと、「うんこ」とつぶやき続けていた客がいたとき。
わたしたちにどうしろと。
930いい気分さん:04/06/29 20:39
変なことつぶやく客は多いな。

この間も「よっしゃ、よっしゃ」とずーっとつぶやきながら買い物していたオヤジがいて
ちょっと笑いそうになった。
931いい気分さん:04/06/30 13:44
ローソンのジャイアントポークフランクを
フランクフルトと言った客
932いい気分さん:04/06/30 14:14
それはうちのコンビニでガイシュツだわ
933いい気分さん:04/06/30 16:00
じゃあ1000ペリカでといわれた
934いい気分さん:04/06/30 17:05
「あげタコくん1つ」
935海弥美婦警:04/07/01 02:00
902と905
偽。
今度からとりっぷつけます。
自スレで使ってたトリップかいた紙は家にあるので。
936いい気分さん:04/07/01 03:38
ちょっちスレ違いだが、うちの近くのハミマの夜勤に綾野小路きみまろみたいなオサーンがいる。
いつも子供に優しいからつい『きみまろっていい奴だな』とか和んでしまう。
でも変な頭w

>>935 紙に書いてるんだ?w
937いい気分さん:04/07/02 03:27
前もここで書いたんだけど・・・
めんたいこやでバイトしてて、子連れのお客さんが来た時の話。
福岡の人しかわからないとおもうけど、男の子KばたのめんたいのCMソングを歌いはじめた。
でもうちは残念ながらFくやなので、一瞬気まずい雰囲気に。
お母さんが超あせってしまって、「すみません〜〜〜!!!」って泣きそうな顔して、男の子の口ふさいでた。
それだけでもおかしかったのに、男の子は歌い続けてた。
別に私たちは気にしてないのに・・・
最後はお母さんが「ここはKばたじゃないのよー!!Fくやなのっ!!」と言って何も買わずに帰ってしまった。
男の子は「Fくやなんてしらーん。Kばたがすきー♪」と最後まで歌い続けてた。

笑いそうになったとういか、思いっきり笑ってしまった。
938いい気分さん:04/07/02 07:28
てん〜と まる〜の ○〜ばた♪ から〜しめんたいこ♪
939いい気分さん:04/07/02 14:30
LAWSONで工事のおじさんが、レジの時にFFのフライドポテトを指さして、
『あとー…このフライドチキン!!』
と言った時。
940いい気分さん:04/07/02 14:53
雨の日にいきおいよくはいってきて、
ずっこけた人をみたとき。
941いい気分さん:04/07/02 15:26
>940
それウチの旦那かもしれない・・スミマセン
942いい気分さん:04/07/02 19:52
親子連れがアイスを買いにきた。
普通の棒付きアイス(?)が五つ、カップアイスが一つ。
どうやらそのカップアイスは子供のものだったらしく、子供がひとこと
「シャベルつけてください!」
…。
943いい気分さん:04/07/02 22:34
カードで支払いした客が『一括で。』と言ってきた時。
しかも金額は700円ちょっと。
944いい気分さん:04/07/02 22:42
カードで支払いした客が『リボで』と言ってきた時。
しかも金額は200円ちょっと。




でもファミマはリボのみなんだよね。
ファミマじゃなかったけど。
945いい気分さん:04/07/03 01:45
今日は美人のねーちゃんがコンドーム買っていったんで
ニヤニヤしちゃいました。もちろんお客さんが帰ってから
946いい気分さん:04/07/05 14:28
ローソンのからあげクンを買う時に
「これ、チキンよね?」と聞いたおば様。
確かに肉には色んな種類があるけど…
からあげって言ったら普通に鶏でしょ。。
947いい気分さん:04/07/05 14:32
鳥の肉なのか、
鳥の肉を捌く過程であまった切り落としをすりつぶしてペースト状にしたのち
ささみっぽく成型したものなのか、
を聞きたかったのかもよ?
948いい気分さん:04/07/05 16:57
ちきしょー!
アイスにシャベル激ワロタ。
DQN客ですさんだ心も、ここに来るとイヤされるなぁ〜。
949いい気分さん:04/07/05 22:05
>>910
俺も生理用品当たったクチなんだが・・○| ̄|_
その時の店員は、苦笑いしている俺を見て、ビールに変えてくれたよ。

アドリブ利く店員でホントよかった。
950いい気分さん:04/07/05 22:07
昨日意味もなくレジのカウンターの中で1回転してしまって、
お客サンがびっくりしていて目が合った瞬間笑いが止まらなくなった
951いい気分さん:04/07/05 22:10
結構良く話しかけてくれるお客が急にこなくなった。
相方とそんな話をしていたらそのお客がきて、吹き出してしまった。
タイミングがドンピシャすぎてツボにはまっちゃったぁ!!
952いい気分さん:04/07/05 22:27
おにぎり一つをめぐって、海○雄○と山●士●のごとく激しく論争していた二人組の客がいた。
953いい気分さん:04/07/05 22:30
笑いの質が低下してるな
954いい気分さん:04/07/05 23:42
もう夏だしな
955いい気分さん:04/07/05 23:49
>>953
まずはお前がネタを提供しろ。
話はそれからだ。
956ジャイアントポークオーナー:04/07/06 00:09
お金払う時、小銭を大量に出したら、営業妨害で違法らしい。
957いい気分さん:04/07/06 00:43
>>956
同硬貨20枚迄なら良いらしいよ。何処かのスレで読んだ。
>>956
店側は20枚以上の支払いを拒否してもよいというだけで
違法ではない
959いい気分さん:04/07/06 04:07
>>956 強制通貨力だったかな?同通貨20枚までは店側は断れないが、20枚以上は断ってもよいとかゆー制度。
商業行ってた人は簿記で習ったはず。。
960いい気分さん:04/07/06 04:27
どうみても小5〜中2ぐらいにしか見えない女の子が、ニヤニヤしながらコンドームをレジに持って来た。
紙袋に詰めようとしたら、「シールでいいです。」と言って、そのままコンドーム掴んで夜の街に消えていった。
ニヤニヤしてる相方の女子高生と目が合って、笑ってしまった。
961いい気分さん:04/07/07 06:29
カップうどんの「ごんぶと」を一つ女の子がレジに持ってきた時。
なぜかニヤついてしまいました。
962いい気分さん:04/07/07 12:50
俺のことを先生と呼んできた小学生。笑いそうになった。

駐車場で急に準備運動し始めたときは店内からみてて思わずわらた。

カップラーメンを手に持ったと思ったら
高々と持ち上げ始めて固まった客は苦笑い。
963いい気分さん:04/07/07 16:05
「ザリガニ釣りに行きたいんですけど、イカありますか?」
と聞いてきたハキハキした小学生の男の子がいて、場所まで案内してあげたら
「ありがとう。…ございます!!」
と慣れない敬語をあとから付け加えてくれた。かわいかった★
964いい気分さん:04/07/07 17:57
>>962
ワラタ。

俺は学校の先生を「お父さん」とよんだことがあるぞ。
965いい気分さん:04/07/07 19:03
俺は「お母さん」・・・恥ずかしい思い出だ。
966いい気分さん:04/07/07 19:32
俺は「女王様」・・・恥ずかしい思い出だ
967いい気分さん:04/07/07 22:48
カナリのブ男がコンドームお徳用を2パックの買っていった。

カナリ壷にハマッタ
968いい気分さん:04/07/07 23:06
>>967
何かおかしいか?
オナニ専用なのに、環境に配慮した心配りのできる毒男でイイじゃないか。
969いい気分さん:04/07/08 12:19
ブ男でも彼女結構いるやつ多いよね。
970いい気分さん:04/07/08 13:05
まあまあかわいい女の子が凄いアニメ声だったとき…
まじアニメ声だけは勘弁してくれ。
笑ったら凄い傷つきそうな感じだから、更にこらえるのに必死になってしまう。

後、60過ぎくらいのおっさん、朝っぱらからハァハァいいながらエロ本持ってくんなや!
あんたがエロ本見ながらちん○ぽ握ってんの思わず想像してしまったわ。
笑いを通り越して吐きそうなったわ
971いい気分さん:04/07/08 15:48
60くらいの現場のすごい泥だらけのじじいが、ヴィトンの財布持ってた。
972いい気分さん:04/07/08 17:29
>>967
オナホールに生で突っ込むと後始末が面倒なんだよ
973いい気分さん:04/07/08 23:07
毎日早朝に来る、坊主で折れそうなくらい細くて頭の丸いミイラみたいなおじさん。声がアナウンサー並み、あるいはそれ以上にハンサム!外見と声のギャップがありすぎ!
974いい気分さん:04/07/08 23:13
バイトの相方の悪戯で、客層キーの一番下が「黒人」になってるのを見つけてしまった時。
975いい気分さん:04/07/09 03:56
<<974
俺も明日やろう
976いい気分さん:04/07/09 05:34
>>919
そいつの名前は「鷹」に違いない。
977いい気分さん:04/07/09 07:51
>>974

黒人キーなんて有るのですか
978いい気分さん:04/07/09 10:10
>974 禿藁

ウチの店だったら「DQ(ry」か「電波」だな・・・
やたら押すことになってへこみそうだ・・・orz
979いい気分さん:04/07/09 16:15
実際、妊婦キーは必要だと思う。
980フリーター馬券師:04/07/09 22:37
>>925
激しく烈しくワロタw

>>974
そういえば、うちの店のキーは「学生」「サラリーマン」「成年」の三種なんだが・・・
よくわからん(怒)
今度、「子供」「金髪」「基地外」に改善してもらおう
981いい気分さん:04/07/10 03:05
たまに来るお客なのだが、いつも店内カゴを使い
米飯1〜2品、ビール&発泡酒3〜4缶、缶詰め1個をお買い上げ。
米飯モノ→ビール数缶の順番でスキャンすると当然最後に缶詰めが残る。
ビールを数本買っているので当然おつまみだろうなー、と最後に残った缶詰めを取上げると・・・

猫缶。

およそ猫とは無縁そうなむさいオッサンがビールと一緒に猫缶。
本当に猫飼ってるのか、自分で食べるのか、他の店でもこの珍妙な取り合わせで買物してるのか、
そもそも猫の餌が猫缶のみって猫の歯に良くないじゃないかとか
考えちゃイカンと思いつつも脳内で勝手にオッサンへのツッコミが始まり笑いを堪えるのに必死。
982いい気分さん:04/07/10 21:08
>>974
うちでは

  -12男性 → 少しハゲ
13-19男性 → 比較的ハゲ
20-29男性 → ハゲ
30-49男性 → かなりハゲ
50-  男性 → まことにハゲ

だったことがあるぞ。
レシートの欠片に書いて、それをテープで止めたお粗末なものだったがw
983いい気分さん:04/07/10 21:32
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  お弁当は暖めますか?
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレ必要っぽい?
985いい気分さん:04/07/12 00:17
Tシャツのド真ん中に穴が空いていて、しかもそれが見事にヘソのみ見える仕上がりで、少しキたので笑いを我慢しつつ最後に顔を上げたら、物凄い鼻筋の通ったおっさんだった時。
986いい気分さん:04/07/12 11:23
マイビューチーネーブルがなにか?
987いい気分さん:04/07/13 02:15
新人ァルバィト君が、むちゃくちゃキレた客の対応していたのだが、
客「何笑ってるんだ。何がおかしぃ?え?」新人「営業スマイルですっ☆」
…営業スマイルってぉぃ…。
988いい気分さん:04/07/13 08:30
おしっこしたいと言ってきた客がいたからトイレでどうぞと答えた。
漏れそうで切羽詰まっていたのだろうか。
しかも男じゃなく女だったし
989いい気分さん:04/07/13 12:05
ジャージ姿の男が女連れて入ってきたのはいいけど
下半身が・・・
遠めにみても勃起してるのがわかるぐらい。
しかも普通に買い物していったし。
レジしてた男子高校生読み上げ登録どころか
ありがとうございましたっも言えんぐらい
笑うの我慢してた
990いい気分さん:04/07/13 12:09
厨房が成人雑誌をコソーリジャンプあたりまで持ち込んで、
ハァハァしながら、ポケットに手を突っ込んで高速でしごいてたので、
さすがにまずいと思い「すみません、成人雑誌の立ち読みは・・・」
って言った瞬間厨房がイッた時。
991いい気分さん:04/07/13 12:40
>>990
ワラタ
992いい気分さん:04/07/13 23:34
>>990が女性なら本望、男性なら変態
993いい気分さん:04/07/13 23:47
ズボンのなかにぶちまけたってことか?

きもちわる
994:04/07/14 13:29
>>990
微笑ましい光景ですな
ついでに制服姿の美少年だったらなお良し

で、次スレはまだですか?
995いい気分さん:04/07/14 14:28
>>617-618
ファィティングニモだと思ってる香具師は英語の偏差値40以下の高卒くらいだと思う
996いい気分さん:04/07/14 14:30
>>612
バイトから見れば店が潰れようが潰れまいが、自分が給料貰えれば・・・
ま、そんなバイトを雇う店長が自分の首を絞めてることに気付かない限りは…w
997いい気分さん:04/07/14 20:43
997埋め
998いい気分さん:04/07/14 20:53
998梅
999いい気分さん:04/07/14 21:04
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。