今までどんなドキュソ客来た?Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
879いい気分さん:03/09/16 06:43
すばらしい調査ありがとうございます。
私もうすうす気づいてはいましたが・・
やはり血は争えませんな。
とりあえずおまえら親子は鳥の骨を拾え
警察はこないのですか?
くるわけありませんね
880いい気分さん:03/09/16 10:09
いろんな客来てますね・・
私のとこは暴走族がよくきます。
あの騒音のせいでレジ客との会話もままならん。

たいしたこと無いけど、風邪薬ありますか?とか湿布ありますか?とか
コンビニ=何でもある、と勘違いしてる客。
うちに薬剤師はいませんよ!
881いい気分さん:03/09/16 11:53
>>873
そりゃ災難。
うちではこの前、バカ大学生がサトウのごはん3パックを暖めてくれと言ってきたよ。
家庭用のレンジにしか対応してないから断ったんだけどしつこくて…
家庭用が500〜600Wで業務用が1600Wだから、秒数をだいたい3分の1に設定したらできますた。
つーか普通に白飯売ってんだから買えよ。酒はバカスカ買うくせにケチってんじゃねーよ、と。
これからレンジで作るリゾットとかお粥とか持ってくる奴が増えるかもなぁ…(*゚Д゚)
882いい気分さん:03/09/16 12:39
フライドチキンの骨を捨てるとは実に愚かな。
沸騰した御湯にぶち込んでグツグツ煮込み、適当に塩と醤油で味付けすればウマーなスープになるのに。
883いい気分さん:03/09/16 13:04
>>875
「ブスな女とその彼氏」と「普段サッカーをしている(カコイイ)相方」
みたいに対比したかっただけじゃないのか?

>>871
文章の内容とあまり関係のないことは書かないようにしましょう。
884いい気分さん:03/09/16 13:07
>>881
家庭用レンジにしか対応してない、って・・・
家庭用レンジで温めれるものは業務用でも温められる。
ただ単に1500Wの秒数が書かれていないだけ。
秒数を3分に1にするのは正解。
お粥はアルミパック(内側がコーティングされているもの)は不可。
885いい気分さん:03/09/16 13:27
ご飯て1500Wの秒数書いてなかったっけ?
886いい気分さん:03/09/16 13:57
>>874
それは親の仕事だろ。学校関係ねーよ。
887いい気分さん:03/09/16 13:59
>>884
家庭用向けに作られたものって業務用で暖めたら容器の耐性的にマズイと思ってた。
先輩がそうやって断ってたからね。
つーかそれ以前に弁当やFF以外のもの暖めろっていう要求はDQNだと思った
888いい気分さん:03/09/16 14:18
自分がドキュンだと気付いてないのね
889いい気分さん:03/09/16 14:23
サッカーを蹴球と勘違いしてる人がここにいないか?w
890いい気分さん:03/09/16 14:43
↑勘違いしてたやつ
891いい気分さん:03/09/16 15:04
サッカーって袋にいれる作業をする人のことだよ
892いい気分さん:03/09/16 15:15
↑覚えたて
893いい気分さん:03/09/16 15:16
↑おつぼねさん
894いい気分さん:03/09/16 15:29




                 巨人ファン






895いい気分さん:03/09/16 15:43
私の知ってる厨房は、看板のプラグ抜いて
携帯充電してましたよ。
今の世の中コンナモノですか?
彼らの家には、電気がきてないのですか?
なぜフライドチキンの骨を駐車場に投げ捨てるのですか?
896いい気分さん:03/09/16 16:05
まったく…
一度DQNの親の顔が見てみたいよ…
どんな教育してんだか…
間違いなく友人にも多大な悪影響が…
897いい気分さん:03/09/16 16:34
多分そのDQNの親だと思いますが
トイレに流れきれ無いほど、ウンコしないでください。
そのうえにまたウンコを重ねないで下さい。
いそいでるから仕方ないといえばそこまでなのですが
掃除させられる女のコがかわいそうです。
898いい気分さん:03/09/16 16:44
>897
エレベーターの重量制限ブザーみたいに、ある基準を超えたら
「運コしすぎです!今用を足してる方、掃除してください!」
警報が店内に流れる装置をトイレにとりつけるとか・・・
899いい気分さん:03/09/16 16:46
そうですね。
でもお金がかかりそうですね。
わかりました。店長に相談して見ます。
900いい気分さん:03/09/16 17:33
FFってなに?
901いい気分さん:03/09/16 17:46
揚げ物ですね。
フランクフルトとかポテトとかです。
902いい気分さん:03/09/16 17:47
最近、スレで丁寧な受け答えする人が増えたなぁ……
903いい気分さん:03/09/16 18:10
いい傾向じゃないかと思いますです、はい。
904いい気分さん:03/09/16 19:52
さっきまでバイトしてて変な客来た。コジキ風な格好の50代半ばのババア。
自分の子供だと思うけど小5位の子供連れての来店。そのババア近所でも有
名な小銭ババア。小銭入れに大量に金が入ってるのに毎回5千円か一万円札
だけ出す。今日はカゴに爽日茶健美茶1本買って合計147円でまた五千円
出してきて小銭を渡す時喜んでた。小銭入れが爆発しそうだった。多分小銭
だけで1万円は入ってたね。渡す方も考えて欲しい。
905いい気分さん:03/09/16 20:06
>>904
数千円分を小銭で支払われる方が嫌だぞ
906いい気分さん:03/09/16 20:51
一万円札一枚よりも、百円玉百枚のほうがなんとなく嬉しいんだろ。
分かるような分からないような・・・
って、分かるかゴラァ!
907いい気分さん:03/09/16 21:27
>>906
ぐう・・俺もたまに2Lのペットボトルに財布の小銭を突っ込むんだが
貯まってくると結構うれしいものがあるんだゴルァ!!( ゚Д゚)
908いい気分さん:03/09/16 22:22
そうですね。
私はビニール袋にタマ−リ入った一円玉の両替を求められたことがあります。
やはり両替は、コンビニですかゴルァ!!( ゚Д゚)
社会のしわ寄せですか?
909いい気分さん:03/09/16 22:47
>>901 FF=揚げ物じゃないってことは確か
910いい気分さん:03/09/16 23:07
FFってファーストフードの略じゃないのか?
911いい気分さん:03/09/16 23:19
フィストファックじゃないの?
912いい気分さん:03/09/16 23:25
>>901
ごめんなさい。
フィストファックです。
間違えました。
913いい気分さん:03/09/16 23:36
ファイナルファイト
914いい気分さん:03/09/17 00:29
フードファイター
915いい気分さん:03/09/17 00:46
不倫 婦人
916いい気分さん:03/09/17 01:13
フー・ファイターズ
917いい気分さん:03/09/17 01:14
フランク フルト
918いい気分さん:03/09/17 01:20
どこのスレでもFFってナニ?っていう質問が定期的に出るな。
919いい気分さん:03/09/17 01:36
質問スレのテンプレに追加しよーぜ
FF=手マン
920いい気分さん:03/09/17 01:39
>>911-919
いつもながらクソツマラナイ話しかできない人たちですね。
921いい気分さん:03/09/17 02:11
両替、携帯の充電、道案内、電車の時間問い合わせ、コピーとり、公衆トイレ代わり、
お食事の後片付け、車がオーバーヒートしたから水ちょうだい・・・・・・。
はいはい何でもやりますとも。僕たちは社会共有の雑用係。あなたたちみんなの使い
走りなんですから。できなかったら土下座します。あなたの思い通りにできないバカな
僕らがすべて悪い。はいゴメンナサイ。
イヤなら辞めればいい。辞められないならやるしかない。何でも仰せ付け下さいね。
台風が来ても地震が起きても、僕らはいつでもここにいる。24時間待ってます。いつ
でも何でもやりましょう。それが僕らのお役目です。今日も元気に『いらっしゃいませ』。
922いい気分さん:03/09/17 02:11
「これだけ別にしてくれ」
と言われたので、そのオニギリだけ別にしたら
「温めろってことだよ、ばかじゃねーのか」
と言われた。
久々にむかついた
923いい気分さん:03/09/17 02:56
口が臭い人に限ってレジで「ふ〜っ」って大きく息を吐くのはなぜだ。
臭いキモイぶっ殺したい。
924いい気分さん:03/09/17 02:57
たぶん、その言葉からそんな深い意味まで読み取れるのは、
日本中でそいつと江戸川コナン君だけだと思うよ。

天才の思考は凡人には分からんのだよ、君。
925いい気分さん:03/09/17 03:39
1言って10を知れよっていう奴はキモイ。
「温めますか」と聞いて、ちょっと首を縦に振っただけじゃ分からないから。
926いい気分さん:03/09/17 03:45
1言って1しかわからないやつはキモイ
927いい気分さん:03/09/17 04:01
>>926
それは全然マシじゃん
10を言って5iと解釈するような
あさっての方向で理解する香具師も多いしさ
928いい気分さん
>>927
虚数かよw

さっきまで夜勤だったけど4時頃に幼児を
連れたDQNママ来店。お菓子コーナーで
「これ買え〜買え〜」と絶叫…
こうしてDQNは再生産されていくのか…