セブンイレブン♪嫌な気分♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
921いい気分さん:2007/01/26(金) 06:49:41
セブンイレブンはカップ麺の種類が少な過ぎる!
922いい気分さん:2007/01/26(金) 06:56:39
923いい気分さん:2007/01/30(火) 00:51:22
ウンコばんざい!
924いい気分さん:2007/01/30(火) 18:58:20
俺的経験から言えば
深夜〜早朝の時間帯に居るオーナーらしき
50〜60代のジイサンには
嫌な気分にさせれる対応をされる可能性が高い
925いい気分さん:2007/01/30(火) 18:59:03
なんだよ させれる って _| ̄|○
926いい気分さん:2007/02/03(土) 21:41:16
927いい気分さん:2007/02/03(土) 22:28:07
びっくりするぐらいお弁当やおにぎりやサンドイッチがまずい
なんでだ
928いい気分さん:2007/02/03(土) 22:41:12
コストダウン
929いい気分さん:2007/02/05(月) 00:38:28
>>927
それは君が廃棄ばっか食ってるから
930いい気分さん:2007/02/05(月) 00:43:37
↑ 
経験ありなんですねw 
931いい気分さん:2007/02/05(月) 01:57:51
大阪堺津久野駅前北口店 オーナー 店員 接客態度 最悪で有名どうにかせいや!
932いい気分さん:2007/02/05(月) 09:39:28
行かなきゃいいべや
933いい気分さん:2007/02/05(月) 17:22:21
おまえ店員だろ。
934いい気分さん:2007/02/05(月) 23:19:24
おまえ いつも店の前でタバコ ふかしてる  いらしゃいませ。いえん アホ店長か。
935932:2007/02/07(水) 12:06:48
店員じゃねえよ。文句いってっけど又行くんだろうそれをやめれと言っただけだ
俺も腹たつことあってから一度もセブン行ってない    
936いい気分さん:2007/02/07(水) 12:13:49
仕事柄あちこち行くが、最近全体的にセブンの接客はレベルが落ちてるな
昨日も厚化粧のバカ女風が箸も入れず暖めましょうかの言葉もなかった。
937いい気分さん:2007/02/07(水) 13:02:27
原町田5丁目セブンイレブン。
(お弁当)温めますか?と聞かれたのでお願いしたら無言。
店員さん、日本人じゃないのかなーと思ったけど。

全然あったかくないお弁当をいただきました。
本当にありがとうございました。
938いい気分さん:2007/02/07(水) 13:21:03
そうか 昨日も厚化粧のバカ女風は汚らしい付けマツゲだったが日本人じゃなかったのか
でも 帰り際下を向いたまま アリガトウゴザヤシタ なんて言ってたけどな

たしかに冷たい二個入りおにぎり手で食させていただきました。
本当にありがとうございました
939いい気分さん:2007/02/07(水) 13:50:37
>>938
自分から頼むことも出来ないのか?
引きこもりにはそんなタイプは多いが?
940いい気分さん:2007/02/07(水) 15:11:31
>>938
おい、二個入りおにぎりは温めなんて普通聞かないぞ。
箸も当然つけない。
おにぎりは手で食べるだろ!
941いい気分さん:2007/02/10(土) 11:42:25
千葉市中央区祐光2丁目セブンイレブンのオーナーの接客が非常に悪い。
一生懸命接客しているアルバイトの努力がむくわれない。
942いい気分さん:2007/02/12(月) 22:32:21
埼玉県春日部駅東口店セブンイレブンの金髪のヤンキーみたいなババァ態度悪い
いらっしゃいませも言われなかった
943いい気分さん:2007/02/13(火) 08:01:54
ここ何年か募集しても人がこない。
ま、この低時給だからね。
選んでる場合じゃないんできたら即採用。
あまりのボンクラぶりで教育もなにもあったもんじゃない。
ただでさえ忙しいセブンなんで、あれこれやりながら接客に気を使うなんて無理と判断。
教育者やるきなくす。

この悪循環が続いてるのさ。
944いい気分さん:2007/02/13(火) 09:59:39
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
945いい気分さん:2007/02/19(月) 01:24:47
長野市●越の昼間のおばちゃんはヒドイ。カウンターの大声世間話は当たり前。コンビニ払いできない収納代行を出した人には『あーこれよくわかんないわ!』と世間話しながら突き返す。
946いい気分さん:2007/02/19(月) 01:26:14
近くにオーナーぽい人いてもそんなかんじだから他の時間帯もひどいんだろうなぁ。だれが採用したんだ。
947いい気分さん:2007/02/19(月) 11:08:56
新丸子の,のび太みたいなおばさん。
いらっしゃいませって聞いた事ないな〜言わないようにしてるのかな
がんばれ!おうえんしる
948いい気分さん:2007/02/19(月) 17:34:24
練馬区のオーナーぽい人に胸座つかまれて投げ飛ばされたww
テラウザス
949いい気分さん:2007/02/19(月) 20:13:06
>>941
東京板橋区本町の板橋本町駅前セブンイレブンのオーナーも態度ワル杉。
利益優先のヤシは失せろ。
落としたおにぎりを袋に詰めやがったw
950いい気分さん:2007/02/19(月) 20:54:23
千葉市中央区祐光2丁目セブンイレブンのオーナーの接客が非常に悪い。
一生懸命接客しているアルバイトの努力がむくわれない。
951いい気分さん:2007/02/19(月) 20:59:27
もう行くなみんな
952いい気分さん:2007/02/19(月) 21:07:09
>>951
いや〜それが笑えるくらいアホな態度なんで
行っちゃうんだよね〜
で更に笑えるのがオーナーの女房らしい糞婆も態度極悪
そのオーナーも60歳はこえてると思うんだけど
でも最近見ないんだけどもしかしてちゃねらーでこれ見てやになったのかな?
953いい気分さん:2007/02/22(木) 16:39:22
三鷹の某7−11で働いている気持ち悪い男、0まつ、挨拶もろくに出来ない男を働かせるなんて問題外だし、見た目も汚く腕なんか毛ぶかい!!
他の店では使えないやつだよ。
954いい気分さん:2007/02/23(金) 18:01:29
大矢部店最悪ですよ 両替禁止・・・わかります! 両替目的の買い物禁止!えっ?買い物禁止ですか?
955いい気分さん:2007/03/15(木) 10:32:50
鈴木の意見
   ↓
956いい気分さん:2007/03/15(木) 15:25:19
セブンイレブンいい気分♪
957いい気分さん:2007/03/17(土) 06:11:18
ココはATMだけのコンビニ
958いい気分さん:2007/03/17(土) 15:42:09
セブンは両替禁止!両替目的の小さい買い物も禁止!これ当たり前!
959いい気分さん:2007/03/19(月) 22:28:21

近所のセブンイレブンだが、
タバコをレジ前の一番目立つところに、お菓子と一緒に置いて、
景品をいっぱい付けて売っている。
間違いなく、子供が買いやすいようにだ。

こいつら金が儲かりさえすれば何でもするのか?
有害なものでもなんでもとにかく売りまくるのが信条か?

こういう反社会的企業は早くつぶれてほしい。

960いい気分さん:2007/03/19(月) 23:25:50
英会話学校大手「NOVA」(統括本部・大阪市)に入学後、途中解約した男性が「前払いした受講料の残額を返さないのは違法」
として返還を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は上告審判決を4月3日に言い渡すことを決め、
関係者に通知した。弁論が開かれていないことから、請求通りNOVA側に約31万円の返還を命じた1、2審判決が確定する見通し。
NOVAの解約を巡っては複数の訴訟が起こされているが、
最高裁判決は初めて。同種訴訟に影響を与えそうだ。(毎日新聞)

流石セブンと同じブラック企業偏差値72
961いい気分さん:2007/03/21(水) 07:18:03
セブンのスレで教えてもらったんで、7−11でF
AXを試した。下谷1丁目店だ。
しばらくしてから、先方に確認の電話を入れたが、
届いてない。
2週間ほど経った今も届いていないそうだ。
トラブルを起こした日付を忘れちまったんで、クレ
ームはやめた。マンドクセ

ところで、その下谷1丁目店だけど、文句を言いに
いった時の対応が、激マズー
操作方法を確認しますのでとかなんとか言って、バ
ックヤードに引っ込んじゃった。
出てきたら、お客様、FAX機の方へと誘導する。
ついていったら、あーだこーだ説明を始めた。
それ、さっき聞いたばかりで、そのとおりやったん
だよ、頼むから本部の電話番号教えて。
したら、なんだかバックヤードからオーナーらしい
化粧まみれの婆さんが来て、また、同じことを言う。

とうとう、堪忍袋の緒が切れた!
「この店に弁償しろって言ってんじゃない、本部に
掛け合うって言ってんだ」と大声で怒鳴った。
やっとこさ、メモして寄越してきた。まったく、ど
んだけ客を疑ってるんだか…
あの時、お店に居た方、怒鳴ったのはワチキです。
ビックリさせてごめんなさいこw
962いい気分さん:2007/03/21(水) 10:38:01
機械のことだから、コピー機の会社に直接聞いてみたら?
963いい気分さん:2007/03/21(水) 15:49:32
茨城、鹿嶋旭ヶ丘店のババア。「あっ、温めるんですか?」だと。
昼時に土方が弁当買いに行ってこの言葉。死ねババア。
ちゃんと教育しとけ馬鹿。
964いい気分さん:2007/03/24(土) 05:32:36
>>958うちの店は他業者の両替も普通にやります
965まい:2007/03/25(日) 01:05:33
京都の五条大宮西店ゎ本間にオーナーが異常です肉まんなどゎ賞味期限きれです差額もはらわせますしかもバイトの悪口いったり他のバイトゎ信用するななど人間性に問題ありです死んでほしい
966いい気分さん:2007/03/25(日) 09:33:47
「ゎ」とかムダに小文字使ったり改行が出来なかったりの人間は信用できないよな。
無意識のうちに日常会話もおかしな言葉遣いしてるんだろ。
967いい気分さん:2007/03/25(日) 09:56:43
968まい:2007/03/26(月) 01:22:17
そうですねまだ18なんでおかしな日本語使ってしまいますね!でも、誰一人として正しい日本語を使える人はいるのですか?でも、私はオーナーと出会って本当に人間が信じられなくなりました!
969いい気分さん:2007/03/26(月) 01:28:35
まいたんの肉まん診たいな。
970いい気分さん
>>961
通信記録確認して、電話番号が押し間違えていたら?
どう責任とってくれるんだ?
店名はさらされているし、怒鳴られたほうの精神的苦痛は?