今までどんなドキュソ客来た?Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
636いい気分さん
791 おさかなくわえた名無しさん sage 03/08/13 14:13 ID:qbeRJNNb
最近、携帯電話で本の内容を写す「デジタル万引き」ってのが
問題になってる。俺のバイトしてるコンビ二もたまにしてるやつがいる
たいがいのやつは、いやそうな顔をしつつもやめてくれるんだけど
この前、注意したやつは違った
「すみません、本の内容を写されるのは困るんですけど・・」
そう言われると彼女連れのそのDQNは
「じゃあ紙とペン貸してくれ、書き写すのは法律で禁止されてないよな」
実際、それは犯罪じゃないとテレビでやっていたのを俺も見たので
どうしたものかと考えていたら、店長が横から来て
「書き写すのが禁止されてないのなら、コンビニが書き写すのを断るのも
禁止されてない。法律法律言う前に、一般常識をわきまえたらどうだ!」
言われるとそのDQNは最後の抵抗なのか、本をその場にたたきつけようと
本を振り上げた。そしたら店長がそのDQNの手をつかんで、
本を元の場所に戻させた。DQNの彼女はまともだったらしく
「すいません。ご迷惑をおかけしました」
といって、頭を下げてそのDQNをつれて帰っていった
今思うと彼女は自分が謝ることによって、DQNの面子を保ったのかもしれない
それ以来、デジタル万引きには店長のセリフで注意してます。