セブンイレブン新ユニフォーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
新しいデザインのユニフォーム、なんだ、あのセンスのかけらもない
ばかげたデザインは?
あんな制服着るくらいなら、辞めると言っている従業員が
何人もうちの店にいる。
本部の人間は、何を考えているのか?あんなくだらない改革
するくらいなら、もっと新商品に力をいれろ!
制服も会社のイメージにつながるのだから、
もっとまともな物作れ!ダサすぎだ!
2いい気分さん:03/07/20 11:29
裸エプロンきぼんぬ
23歳以下の美形女性店員のみだけど・・・
3いい気分さん:03/07/20 11:58
コンビニ制服あれこれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/980351747/
4いい気分さん:03/07/20 15:28
えっ、ユニフォーム変わるの!?
知らなかったヨー
5いい気分さん:03/07/20 15:38
本当なんですか??変わるならそれはいつからですか??
6いい気分さん:03/07/20 15:44
まぢ?ソースきぼん。
7?:03/07/20 15:49
8いい気分さん:03/07/20 16:27
>>1
もう店に来てるならうpせいやボケが
9いい気分さん:03/07/20 17:03
約13年前に変わったときもこれはヤバイって言われ続けたが・・・・
10いい気分さん:03/07/20 17:04
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
11いい気分さん:03/07/20 17:31
で、どんな制服なの?
文句いうならちゃんと教えてくれ。
12k3:03/07/20 17:58
SCでみれるよ
1・前があいてない(ネクタイやリボンをつけなくてもいい仕様だそうだ。)
2・袖にファスナーがついてて取り外し可能(半袖、長袖兼用タイプ)
3・胸にでっかくセブンのロゴマーク
4・色は、紫とピンクを混ぜたようなの(つうか、あの色って何色か
 表現できません。)赤や緑でないことだけは確か。
 10月下旬かららしいっす。
 うちのバイト君たちもあれはやばいといっております。
13いい気分さん:03/07/20 20:45
色が嫌だ!せめて緑だろ?
14いい気分さん:03/07/20 21:20
>>12
SCってどうやってみるの?それって全国のセブンだよね?
あたりまえか。
15いい気分さん:03/07/20 21:23
今の制服のままでいいよ〜…結構マシなのに。でももう無理だよね…
16いい気分さん:03/07/21 07:09
>>12
>つうか、あの色って何色か表現できません。

小豆色?えんじ色かな?
あれは誰が見てもやばいと思う。(デザイナー当人&本部の人間以外)
馬鹿でかいロゴがもっと小さければまだ何とかなったんだが・・・
ドライバーのジャンパー&ポロシャツのほうが全然いいな。
171:03/07/21 08:13
本部からの案内で日曜に配信されてます。
セブンの従業員であるなら、一度確認してみて下さい。
あのセンスのなさに怒りを覚える人もいるでしょう。
なんとかデザインを考え直させる事は不可能でしょうか?
深夜の責任者やってますが、深夜全員辞めそうです。(私を含む)
今月末な特発までに何とかならないものですかね?
18いい気分さん:03/07/21 09:39
そんなにやばいのか・・・。早く見てみたいな。
19いい気分さん:03/07/21 09:52
私もまだ見てません。というか、見方が分かりません。
そんなにヤバイんですか?それと、今回のは男女共に同じ制服なんですか?
今は緑と赤に分かれてるじゃないですか。
今の制服結構他のコンビニより好きだったんですが、変わるのを聞いて
すごく残念です…
20いい気分さん:03/07/21 09:55
今の制服は確かに時代遅れなデザインだが、セブンの制服と一発で分かる
新しいのはなぁ・・・いやだなぁ
211:03/07/21 12:30
新制服は、胸の辺りにバッチリとロゴが入ってます。
(かなりでかいです)
さらに、背中にはSEVEN-ELEVEnの文字がでかでかと入ってます。
時代を逆行してるような作りです。
まだ、某コンビニの制服の方がマシです。
7−11の知名度アップだかなにか知らないけど、とにかく
最低・最悪の制服です。
しかも、夏冬兼用です。袖に仕掛けがほどこされています。
1着あたり、約1400円の値段をとるなら、あんな物欲しくない。
30着本部負担というけど、それ以上の従業員を抱えている
オーナー店舗には嫌がらせ意外のなにものでもない!
あんなもの、マイナスイメージにしかならない
22いい気分さん:03/07/21 12:49
>>21
デイ○ーヤマザキのダサイTシャツとどっちがマシですか?
23いい気分さん:03/07/21 13:14
夏の間こき使われて薄汚れたボロボロの本体に、
使用頻度の低い綺麗な袖部分が合体ですか。
冬はさぞかし素敵なツートンデザインとなることでしょう。
24いい気分さん:03/07/21 13:27
人数分の袖が見つかるかどうかも疑問。
25いい気分さん:03/07/21 13:33
一部上場したポプラと差別化を図るためじゃない
261:03/07/21 14:41
>>22
昼間の人達の意見を聞いていませんが、少なくとも
深夜従業員は全員10月19日までに辞めると言っています。
(10月20日より着用)
年齢を問わず、あの制服は支持されないでしょう。
イメージダウン間違いなしです。ひどすぎます
27いい気分さん:03/07/21 14:43
>>26
おまいの店の深夜はDQNばっかりか?
28いい気分さん:03/07/21 15:20
29いい気分さん:03/07/21 15:36
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★                       
★☆  送料激安!!  送料激安!!       
★★       http://www.get-dvd.com
★☆  激安アダルトDVDショップ          
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
★☆    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!!  
★☆       http://www.get-dvd.com
★☆         スピード発送        
★☆       http://www.get-dvd.com  
★☆         在庫が豊富!!       
★☆       http://www.get-dvd.com  
☆★                       
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
30いい気分さん:03/07/21 15:54
今現在のユニフォームも十分ダサいから問題ないじゃん。
にしてもなんでコンビニの制服はどこのもダサいんだろう・・・
業界トップのセブンが先頭切ってオサレな制服にしてくれたら
他のチェーンも追随してオサレ化するだろうに。
31いい気分さん:03/07/21 19:50
えっ、今のセブンの制服結構良くない?
女子高生にコンビニの制服アンケート取ったら二位だったらしいじゃん(一位は炉ーソン)

そんな事より新ユニフォームよ!!
一昨日バックルームの机にチラシみたいなやつが乗っててさ、
胸元にセブンのマーク入ってるから応募したら当たるセブンの限定トレーナーか何かかと思ったのねw(今考えると有り得ない)
「だっせ〜な〜誰が着るんだこんな服w」って思いながらよく見たら新ユニフォームとか書いてあるし…
気失うかとオモタヨ。あれはやばすぎだ〜〜!
32セブソイレソ本部:03/07/21 20:14
今回の新制服は
草野球のユニフォームとして
制作されたものです。
訂正してお詫びします
33いい気分さん:03/07/21 20:39
32嘘付け!このいちきが!ば〜か!
34いい気分さん:03/07/21 20:47
本部のみなさまへ
宇宙服をイメージしてデザインされたのですか?
セブンイレブンは宇宙に支店をもうけるのですか?
こんなデザインじゃスタッフ全員やめてしまいますよ?
それでもこのデザインを押し通すのですか?
35いい気分さん:03/07/21 21:30
>>28  たぶん「2」だと思われ
36いい気分さん:03/07/21 21:48
うちの店の店員も全員やめるって勢いです。
つーかマジやばいだろあれは。うち1日1800人くらい
客が来る店だし全員バイトやめたら潰れるよ。うちの店長
も着たくないって言ってたし。本部の人達は何考えてあの
制服作ったの?確実にあの制服が原因でやめる人が多く
でるよ。今の制服のほうがはるかにまし!!
37いい気分さん:03/07/21 21:52


どうみても、あれダサいジャージだろ。


セブンのバカでかいロゴいり、テツ&トモ ジャージ
38いい気分さん:03/07/21 21:53
見たい人はオーナーとかに声かけてみれ。
俺もさ初めて見たとき、さ、即、事務所に抗議しようかと思ったよ
39いい気分さん:03/07/21 22:00
新制服がダサイのは認めるが、だからといって辞めるといってる奴はDQN
40いい気分さん:03/07/21 22:02
でもそれくらいのヒドさであるのも認める俺
41いい気分さん:03/07/21 22:06
何でも慣れだよ慣れ・・・・きっと・・・
うちは時給良いから辞めたくは無いし。
でも9月末に辞める予定のヤツは「新制服になったら買物来るね♪」って
ほざいてまふ・・・・殺・・
42いい気分さん:03/07/21 22:12
今んとこ見た人間全員否定的な意見を出しております。
どうせまたワンマンなトップが決めたんだろうなぁトホホ…
43いい気分さん:03/07/21 22:12
>>39
勤務中の服装って重要だよ
バイト先や就職先考える際に考慮する人もけっこういるよ
44直リン:03/07/21 22:15
45いい気分さん:03/07/21 22:15
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
46いい気分さん:03/07/21 22:32
ガイシュツじゃないよな?

早くうp汁!
47いい気分さん:03/07/21 22:35
さっき本部にメールしました。セブンイレブンで働いている者ですって。
・なぜ新しくするのか
・何でこの色使い、デザインなのかetc
俺はあんなの着るくらいなら辞めるね。あれ着ても続けるって奴は
普段からファッションに興味のないダサい奴だよ。俺バイトのリーダー
で発注も何個かやってて普通の人より少し責任ある立場だけど、絶対
辞めます。俺ならどこ行っても通用するし。うちの夜勤もみんな辞める
だろう。
48いい気分さん:03/07/21 22:35
私なんて時給\680だけど
あのアリエナイ制服着て頑張るよ(´ー`)

もう何か割り切らないと、やってらんないって。
私も新ユニフォーム写真見た時、プリンタが悪いんだろうって
一生懸命自分に言い聞かせてました……
49K3:03/07/21 22:42
辞めるってのはネタで言ってるんだろうけど
慣れるのには時間かかりそうだなー
あと、これから新人さんが入ってこなさそう
特に学生が。
ありゃジャージっつうか
かっぽうぎだー
50いい気分さん:03/07/21 22:52
>>34
>宇宙服をイメージしてデザインされたのですか?
俺もスタートレッグを連想した。
まあ、全員は辞めないだろうが高校生、大学生を中心に
何割かは辞めるであろう。しかも新規応募者も減少すると
思われ。俺は浪人の身分で生活がかかっているので
来年春までは辞められないのだが・・・(涙
511:03/07/21 22:57
ほんとに本部のお偉いさん方はいいよな。
営業に出ないし、あの制服着る事もないから。
だから、あんな制服の企画が通るんだよ。
もっと現場の人間の意見を尊重してほしい!

話かわるけど、今年の初め(?)くらいにも
ユニフォーム変更の話が浮上してた気がするんだけど
知ってる人いない?その頃のアイデアは
オレンジの制服って聞いたような気がするんだけど・・・
52いい気分さん:03/07/21 23:24
>50
名前を伏せるためにわざとタイトル間違えてるの?
正しくは『スタートレック』だけど・・・。
タイプミスだったらスミマソ。
ディープスペースナインは面白くなかったな。

あと、新制服の同報を撮ったがネットでうpしていいのかな?
53いい気分さん:03/07/21 23:25
>>51
これかな?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030626205529.jpg

これもこれでなんだかな〜w あずき色よりはマシか・・・
54いい気分さん:03/07/21 23:29
>>52
うpすれ
55いい気分さん:03/07/21 23:29
うちのバイトは全員大学生だもん。みんなやめるよ。
セブン本部のユニフォームデザインやった奴誰だよ?!
北朝鮮のハンドボールチームが着てそうなユニフォーム
じゃねぇか!背中に背番号でも入れる気か?!
5650:03/07/21 23:43
>>52
素にそう思ってた・・・こちらこそスマソ(涙
では夜勤に出撃です。<(-_-)
5752:03/07/21 23:55
>56
乙です〜。

さて、んじゃ新制服うpしようかな・・・。
58いい気分さん:03/07/22 00:04
>>52
もったいぶってねーで
はよ、うpしる!
59_:03/07/22 00:08
60いい気分さん:03/07/22 01:33
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
61いい気分さん:03/07/22 02:16
さっきバイト先に行って新ユニフォームの写真見たけど田舎のジャージだよ
これを採用したヤツスゴい勇気だと思う
62キヨコ:03/07/22 03:10
まぁ、センスが無いのはしゃーないね
コスプレだと思って着るよ

早く、現物見てみたい
63いい気分さん:03/07/22 03:28
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
64いい気分さん:03/07/22 04:00
まあね、
芸術家の感性ってのは一般人には理解不能っちゅうわけだね。
やめよかな・・・
65いい気分さん:03/07/22 04:42
>>49
ネタじゃないっての
モマエには珍しく映るんだろうけど、こういうのは個人で意識の差は大きいよ
まあそんなにたくさん辞める人がいるとは思わんが、ネタと言えてしまえる
モマエが笑える
66舞子:03/07/22 05:02
セブンの制服新しくなったんですか!?
67いい気分さん:03/07/22 05:21
>>65
さっさと辞めろ
68いい気分さん:03/07/22 06:01
ありえないダサさ・・・オーナーの奥さんも含めて、みんな嘆いてたよ。
センスねー!!私の分は特発いりませんって言おうかと思った。
今の赤の制服が好きなのに。こんなに評判がわるいのに、一体誰が支持して決まったんだ?
>>48
> 私も新ユニフォーム写真見た時、プリンタが悪いんだろうって
> 一生懸命自分に言い聞かせてました……
同志よ。私もプリンタのせいであるように願ったけど現実はきびしいね・・・
マジでやめたい。
69いい気分さん:03/07/22 06:03
>>68
だから辞めろって
70いい気分さん:03/07/22 06:05
>>69
辞めたいとは思うが現実的には無理なの。愚痴ぐらい書かてくれ
71いい気分さん:03/07/22 06:12
>>70
はぁ?君マジでやめたいんだろ?
他のバイトなんて腐るほどあるだろうが?
72いい気分さん:03/07/22 06:16
白黒のチェックでおでんやフランクの絵が入ってた
前ユニホームよりは良いんじゃあないかな。
あのユニホームに変わった時も抵抗あったけど、数週間で
慣れたから今回もすぐに慣れるよ。
7365:03/07/22 06:18
>67
だから、辞めるやつは辞めるもんだと言ってるんだろーが
このバカ!
74いい気分さん:03/07/22 06:19
>>73
だから止めないから辞めろって
75いい気分さん:03/07/22 06:32
俺は絶対止められるだろうけど・・どーしよう。
あれはマジ着たくないな。今のけっこう好きなのに。
あの色全然セブンのイメージじゃなくない?
76いい気分さん:03/07/22 06:34
だからここでグダグダ言ってないで本当にオーナーに言えよ。
あんなの着るくらいなら辞めますって。
そんな奴が続出したら本部も考え直してくれるかもよ.
77いい気分さん:03/07/22 08:36
下らんキャンペーンにダサイ制服。誰だよあんなの考えたの・・・
この板の住人を本部に送り込んだほうがまともになりそうな予感。
78いい気分さん:03/07/22 09:13
76は早くあのユニフォームが着たくてたまらないんだろうな。
79いい気分さん:03/07/22 09:18
基本的に本部はキチガイと考えておいた方がいい。

制服の件もそうだが、今回の700円キャンペーンも狂気の沙汰。
誰が当たるかもわからない商品リストに生理用品なんて入れて
どうするよ?
オッチャンとか子どもとかクジ引いて生理用品当たったら目も
当てられない。そういう場合はもう一度引かせるという対応を
取っているが、それにしても本部社員ていうのはキチガイだな。
80いい気分さん:03/07/22 09:18
>>76は鈴木
81いい気分さん:03/07/22 09:21
>>80
あいつはコンビニなんて貧乏人が逝く店くらいにしか思ってないだろな。
82オナー:03/07/22 09:22
わしも着たくない!
本部に改善要求だしたるぅヽ(`Д´)/
83いい気分さん:03/07/22 09:25
着脱式の袖なんて漫画かよ(w
つまらんとこで経費削減するな
84いい気分さん:03/07/22 09:27
700円久慈なんか商品もらって喜ぶ奴より
行列ができてうざいと思う奴のほうが多いだろ?
本部は客を減らして平気なのか?
85いい気分さん:03/07/22 09:31
10人の常連より目先の700円の売上
8650:03/07/22 10:21
ただいま夜勤から帰還いたしました。<(-_-)
さて、朝のオーナーとの引継ぎで
おな「何か変わったことなかったか?」
おれ「特にありませんが本部からの案内の
    新制服に強い衝撃を受けました。
    あれはないと思います。」
おな「ああ、見たの?本部の方針だからね。」

うちのオーナー、鈴木信者だからもうだめぽ
87いい気分さん:03/07/22 12:26
一人くらい社員でノーという奴はいなかったのかよ
88いい気分さん:03/07/22 12:28
イエスメン!
89いい気分さん:03/07/22 12:54
>74
文章も読めん低脳は氏ね
90いい気分さん:03/07/22 13:58
>>87
本部社員「どうせ俺着ないから何でもいいやw」

ところでトイレに貼ってある「清潔にご利用ください」
のシールも変わるのかな?
91いい気分さん:03/07/22 14:34
「トイレでのマスターベーションはご遠慮ください」
92いい気分さん:03/07/22 15:26
撮ってうpしるわ。
今日の晩うpろだ用意しといて
93いい気分さん:03/07/22 21:03
あれが薄い緑や赤だったらそんな不評でもないと思うが、
あのキモい色はやばい
94@WS:03/07/22 22:04
でもネクタイリボンしなくていいのは魅力…。
色も小豆色と白とかだったら諦めもつくがうすピンクって!まさに田舎のジャージ。
つーか>>23の発言が気になって仕方ない。
((((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
95いい気分さん:03/07/22 22:15
茶色×ピンクじゃないよね、あれは写真うつりが悪いだけだよね・・・
そう信じたいよ(´・ω・`)
96いい気分さん:03/07/22 23:13
うちの店長も嫌がってた〜。「これ採用した人凄いよね」と言ってますた
97責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/07/22 23:17
どっちにしろ、新制服は嫌だ…
10月なんか来なけりゃいいのに
98いい気分さん:03/07/22 23:43
ウチのオーナー夫婦は
「楽しみだね!!」
と満面の笑顔で言っています。

 こ う い う 椰 子 の せ い で … … ! !
99いい気分さん:03/07/22 23:54
着脱式袖にするくらいなら年中半袖(七分袖)にすればいいのに。
サークルKみたいに。生地は夏と冬と違うけど。
100いい気分さん:03/07/23 00:02
100
    /     \     ________
   /    ⌒ ⌒\  /
  |     ー◎-◎-| <  うるせー馬鹿
  |      ( 。。) |  \________
  \ ∴ ノ  3  ノ
  / \____/
 / (__)) ̄ ̄ ̄))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[○]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
102いい気分さん:03/07/23 00:58
>>101
鳥肌立った・・・
103いい気分さん:03/07/23 01:16
セブン本部に新ユニフォームについて文句言ってみたら逆切れチック
な返答がきました。日本語変だったし。ちなみに新ユニフォームへの
変更はもう覆らないらしいです。ダサいからといって着たくない・辞
めたいという気持ちは理解できないみたいなこと言われたけど、本部
の人間の気持ちが一番理解できないぜ!!つーかセブンうぜぇ!!!
    /     \     ________
   /    ⌒ ⌒\  /
  |     ー◎-◎-| <  102.103 乙。 詳細晒してくれ。
  |      ( 。。) |  \________
  \ ∴ ノ  3  ノ
  / \____/
 / (__)) ̄ ̄ ̄))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[○]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
105いい気分さん:03/07/23 04:47
詳細晒すのはダメって言われてるから無理か。
詳しいこと聞きたいなら自分で本部にメールしてみるべし!
106いい気分さん:03/07/23 04:51
107いい気分さん:03/07/23 07:07
108いい気分さん:03/07/23 07:11
107のほうがマシやも(w
109いい気分さん:03/07/23 07:28
   大 予 言

売り上げやお布施(笑)により差別化されたりして
ユニホームを見るとそれが判るようになるよ
▲教法人セ○ンイレブソいい気分〜
110いい気分さん:03/07/23 07:58
>>106
(^Д^)ギャハハハハハ!!
 末端店員は可哀想だなぁ
111いい気分さん:03/07/23 08:02
以前うpされてたオレンジのほうがマシだったな
1121:03/07/23 08:30
本部の人間が、このスレ見てくれないかな?
どれだけの人間がこの制服を嫌がってる事か・・
113いい気分さん:03/07/23 08:53
これって半袖の状態の方がまだましじゃない?
あと、襟元をちょっと開ける事は出来るのかな。
もう決まったことは仕方ないから出来るだけまともに着たい。
114いい気分さん:03/07/23 09:41
マジかよこれw 着る位なら辞めるってネタかと思ってたけど今なら解るわw
7-11の店員お疲れ様w
115いい気分さん:03/07/23 10:46
これってギャロの弟子がデザインしたんだね。
欧米人からしたらクール!みたいな感じなの?
つーか、こんなデザインにいくら払ったんだよ・・・
116いい気分さん:03/07/23 11:16
セブン本部の奴は辞めるという気が知れないと言ってたよ。
前にも書いたことだけどね。セブン店員、みんなで他のコンビニ
に移ろうぜ。
117いい気分さん:03/07/23 11:37
みんなで辞めると脅しても、本気じゃないと思われ
マジメに受けてくれない。
現場の意見を無視する会社に用は無い。
セブンイレブンジャパンは、最近つけあがりすぎだ!
何やってもロクな結果を出さないくせに
俺ら現場が悪いように言われるし。
そもそも、加盟店・従業員を大切にしなさすぎ
大切にしてるのは、利益とブランド名だけ!
いつかは上位ランクから落とされると思う
無駄に店舗数拡大させてるけど、自販機みたいに
数だけ揃えてるだけ。なんのメリットもない!
頭使えよ。アホ本部
118いい気分さん:03/07/23 12:19
辞めたくもなるけどオーナーは好きなんだよなぁ
本部のツケがバイトに辞められるオーナーにいくとか見てらんね
119新人ちゃん:03/07/23 12:39
>106
うっそ〜!!予想以上にダサい( ̄□ ̄;)
確かにヤダ…かっこいい店員が着たら余計ヤダ。。

>107
こっちのほうがイイ!!!笑
120いい気分さん:03/07/23 12:51
散々に叩かれてるみたいだけど
そんなにデザイン悪くないと思うんだけど?
まぁ可もなく不可もなくって感じ。
121いい気分さん:03/07/23 12:51
今のほうが断然いいよぉ〜ほんっとに、最悪なんだけど…
122いい気分さん:03/07/23 13:00
>>106
ヤヴァイね。70年代風の七三分けがこれほど似合う服も今時めずらしいな。
いい機会だから9月いっぱいで辞めよう…。
123いい気分さん:03/07/23 13:04
10月になると、セブンの求人めちゃめちゃ出るだろうね〜
124いい気分さん:03/07/23 13:05
>>115
関係ないけどチュッパチャプスの包装のデザインはギャロがやったらしいぞ
トリビアでやってた
この一門はなんでもやるのかw
125いい気分さん:03/07/23 13:10
業界bPスピード出会い!即日デート♪(*^-^)(^-^*)♪
日本初!携帯で顔写真付き男女会員リスト閲覧OK☆
結婚・恋愛・大人の交際・全対応!男女交際の決定版!

〜会員制男女交際クラブ〜
★GOOD SECOND★
http://golden-p.net/gs/
126いい気分さん:03/07/23 13:17
おそらく9月末くらいに辞める香具師が大量に出て辞め辛くなるだろうから
今のうちに辞めるのが懸命
127いい気分さん:03/07/23 14:32
ギャロー伝説の始まりです!バーンナックゥ
128いい気分さん:03/07/23 15:18
デザイン悪くはないと思うけど、
コンビニの制服ではないよな。
店の雰囲気とまったく合ってない。
それとも店を制服に合わせて改装するのか?
129いい気分さん:03/07/23 15:19
制服くらいで・・・
130いい気分さん:03/07/23 15:19
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
131いい気分さん:03/07/23 15:28
今のままで充分じゃん。なんで金かけて変える必要があるのかと。
132いい気分さん:03/07/23 15:59
>>128
ギャロの名前が出た瞬間肯定派が現われますた!!ブランド大好き日本人
わしょーい!!(゚∀゚)
133いい気分さん:03/07/23 16:11
ギャロってなんギャロ?
↑マジわからん。ググってもどれだかわからんし・・・
まあ、デザイナー(?)の名前よりも作品そのものを
見ろってことだな。
134いい気分さん:03/07/23 16:22
田吾作が降臨しますた
135いい気分さん:03/07/23 16:30
高い競争率を突破した社員がこの程度の脳味噌じゃ困るね
136いい気分さん:03/07/23 16:36
>>135
だって選ぶほうが無能なんだから仕方ないじゃん
137いい気分さん:03/07/23 16:37
あれ?肯定派ってもっと前からいなかったっけ?
138いい気分さん:03/07/23 16:43
>>133
ヴィンセント・ギャロ
>>137
服飾系の学校とか行ってる香具師は絶賛しそう
漏れは普通なので否定派だがね
139いい気分さん:03/07/23 16:45
今からでも遅くないので考え直せよ
140いい気分さん:03/07/23 17:09
>>139
遅い・・・多分中国あたりで数万着は生産済みだと思う。
なによりあの馬鹿本部が言い出したことを止めるはずがない。
こうなったら「色違いを作れ!」と言ってくしかないな。
これなら見込みがなくはない。
141本部を擁護:03/07/23 17:17
スズキ「業界最大手の一流コンビニとして、
    一流のデザイナーに制服のデザインを頼まないとな」
社員1「さすがスズキ様。おっしゃるとおりで」
社員2「V・ギャロ一門はかなり広くデザインを手掛けているらしいですが。
    うちも頼んでみてはいかがでしょう」
スズキ「うむうむ。キミの意見を採用してみよう」

ギャロ「OKOK~。(数日後)ほれ、できたべ」

スズキ「……………」
他社員「……………」
スズキ「……………。
    一流のデザイナーがデザインしたんだ。
    変なのはきっと我々の感覚の方だろう」
社員1「そ、そうですね。こちらから頼んでおいて採用しないのもアレですし……」
社員2「……一般人とデザイナーの感覚は違ってて当然です」
スズキ「そうだな。とりあえず10年はこれで我慢してもらうとしよう。
    金もかかってしまったことだし、何としても元をとらねば」
142いい気分さん:03/07/23 17:22
>>140
色がウリ
143いい気分さん:03/07/23 17:24
>>141
ワロタ


が、現実は笑えねえー!!マジでアレ着るの!?
144いい気分さん:03/07/23 17:25
全国の10000万店舗が一株づつ保有して株主になれば
バカ本部も少しはましになるかも・・・
でもオーナーも変なの多いからな
145いい気分さん:03/07/23 17:25
本部が馬鹿だから仕事ができねー!
146いい気分さん:03/07/23 17:31
鈴木には何を言ってもムダじゃない?
あいつはいつも機関紙のトップページで
偉そうなことばっか言ってるからな。
147いい気分さん:03/07/23 17:35
    /     \     ________
   /    ⌒ ⌒\  /
  |     ー◎-◎-| <  うるせー馬鹿
  |      ( 。。) |  \________
  \ ∴ ノ  3  ノ
  / \____/
 / (__)) ̄ ̄ ̄))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[○]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
148いい気分さん:03/07/23 17:36
キモイ
149_:03/07/23 17:39
150いい気分さん:03/07/23 18:07
>>141が真実っぽいな・・・
151いい気分さん:03/07/23 18:24
>>144
日本には一万店しかありません。
一万株程度では何も出来ません。
たかだか三千万円では動かせる程、ちっぽけな会社ではありません。
一億株ならまあそれなりに。
152いい気分さん:03/07/23 19:07
>>124

ダリだろ
153いい気分さん:03/07/23 19:44
いつから変更になるのですか・・・
有名デザイナー????誰
154いい気分さん:03/07/23 19:48
>>153
過去ログくらい読め低脳
155いい気分さん:03/07/23 20:04
あれを着るのだけは勘弁してほしい。
156いい気分さん:03/07/23 20:09
うちの店では、社員も辞めたいと言ってる(--:
しかも、その写真見せたらみんな辞めそーだから、直前まで
見せないらしい
157いい気分さん:03/07/23 20:23
清潔感とかコンビニらしさでは
やっぱロー損が一番ぽ
158いい気分さん:03/07/23 20:26
>>157

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
159いい気分さん:03/07/23 22:06
おいおい、株は1000株単位だぞ
1万点が一口ずつだと1000万株。
そうすると9位の大口株主になれる
それより上は投資信託と持ち合い、あとヨーカドーとオーナーだけだから
発言権はそこそこあるぞ。
160いい気分さん:03/07/23 22:08
間違った。持合じゃなくて安定株主だな。生保だから
161いい気分さん:03/07/23 23:04
最初からざーっと読んできて、
>151に突っ込み入れてぇ!と思いながら読み進んだら
もう>159が突っ込んでたのでちょっと悔しい。
162いい気分さん:03/07/24 00:54
>>156
うちも直前まで見せないつもりらしい。普段、案内は
プリントアウトしてコルクボードに掲示してあるんだが
なぜかそれだけ貼ってないw
SCなんて俺たち深夜組しか見ないからな〜
163いい気分さん:03/07/24 01:09
俺は普通に見せてもらえたが・・・・・・素できつすぎる・・・。なんかあの色が茶色に見えてきたもん。
あぁ、他にいいバイトってどっかにあったっけかな・・・
164いい気分さん:03/07/24 01:21
外国のセブンの制服も変わるのかな?
165新人ちゃん:03/07/24 01:44
見てきました新ユニフォーム☆
だっさいね〜ぇ(≧∀≦)希望する
サイズに名前書けって掲示してあった
けど忘れちゃったよ(笑)やだやだw
166いい気分さん:03/07/24 01:50
>>106
初代のスタートレックの衣装みたい
欧米のヲタが好みそうなカンジ
167いい気分さん:03/07/24 05:29
ちなみに色は男女一緒に使えるように一色に統一だそうだ。
セブン本部いわく、着たくないから辞めるってのは理解できない
そうだ。そんな本部の下で働いてるの馬鹿みたいじゃね?
職場環境完全無視だもん。氏ねよ、マジで。
168いい気分さん:03/07/24 06:18
本部の奴そんなこと言ったの?
責任持てってことだろーけど、俺は責任持って今まで働いてきたけど
あれ着たくないから辞めるって気持ちはかなり分かるよ。
実際辞めたくなってきたもん。マジ、ダ サ す ぎ・・・!
169いい気分さん:03/07/24 06:41
本部は社会に出てない人間の溜まり場だから仕方がない
170_:03/07/24 06:42
171いい気分さん:03/07/24 07:14
俺は「同僚みんなが着なくちゃいけないんだから我慢しよう。」
と自分に言い聞かせてたが、彼女に、うpされた画像見せて
「え〜!なにこれ〜?私なら絶対着ない!普通の感覚の人間
なら絶対こんなの採用しないでしょ?」と言われて
マジへこみますた・・・涙
172いい気分さん:03/07/24 07:20
>>167
「男女一緒に」って初めから「男用」「女用」って設定してるじゃねえか。
大体、一緒にするメリットはなに?うちは一人に1〜2着もらえるから
意味ないぞ。
もしかしてアフォフェミが企画に混じったか?
173いい気分さん:03/07/24 07:39
>>159 >>161
取引が千株単位であろうが1株は1株。
144は1店1株と書いている以上1万株にしかならない。
174いい気分さん:03/07/24 08:09
167だけど、本部がそう言ってただけでメリットが何かは想像できん。
とりあえず、本部奴ら全員キモイ!センス悪い!
男女両用どころか夏冬両用だしな。前にも書いてあったけど、見事な
ツートンカラー制服になるから。
175いい気分さん:03/07/24 08:16
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

176いい気分さん:03/07/24 10:41
やっぱダメだね。ウルトラマンを思い浮かばせるような宇宙服は
うちの店でも従業員全員拒絶してるよ
あえて言うなら体育界系の店長(25)くらいしか着たがってないね。
てか着る気満々だよ彼は……
177いい気分さん:03/07/24 10:48
>>173
確かに1株と書いた>>159はアレだが、株は単元株でしか買えないんだから
そこまで突っ込むのは鬼だろ。

ちなみにセブンイレブンオーナー持ち株会というのがあるから、
オーナーは単元株未満でも一応は株買えるよ。
うちのオーナーも中途半端な単元未満株持っていたな。
178いい気分さん:03/07/24 10:48
いや、>>144の間違いか。
179いい気分さん:03/07/24 11:00
今までに制服3回変わってるけどまともなのは今のだけだよ・・・
前の制服もだっさいし、まただっさいのに逆戻りかよ。まじ勘弁・・・
180いい気分さん:03/07/24 11:01
んじゃ漏れらでプレゼンしようぜー
181いい気分さん:03/07/24 11:31
本部にメールでもくれてやろうと思ったが名前、住所などの
入力が必須なのね・・・。とてもじゃないが一店員がメール
出せないな。でも、あれじゃ普通のお客さんも嫌がるだろ。
要は「メールくれるな。面倒くさいから」ってことか?
182いい気分さん:03/07/24 13:22
>>144は普通に無知で>>173はバカ、>>159>>161>>177は博識
183いい気分さん:03/07/24 13:33
うちのオーナー
「神聖福後に、いままでのでいってもいいか本部に聞いてみる」
らしい
184いい気分さん:03/07/24 13:49
>>181
偽名でいいやん。
185いい気分さん:03/07/24 15:54
俺本名でセブンでバイトしてる者ですがって本部にメールしたよ。
10月20日から神聖服に完全チェンジだってさ。びびってないで
みんなも本部に問い合わせしてみ〜。ムカつく返答くるぜ〜。
俺はそれに対してさらにメールしてやったぜ。アルバイトだからといって
なめた応対してんじゃね〜、てな。これネタじゃないからー。
186いい気分さん:03/07/24 17:19
>>185
特定しますた
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
188いい気分さん:03/07/24 18:32
>>174

あれはさ、消耗品ベンダーにはメリット大。
現行は
袖長さの別×色の別×サイズ別×ポロシャツ・ジャンパー
だけ種類がある。男用・女用ってのはサイズの体系の違い。

新しいのはサイズ別だけ。
だから在庫はかなり減る。

死に筋処分が大好きな都死部巳君の考えそうなことだよ。
そしてこんなデザインにオッケーを出す本部の連中!
ウチのFCは、もうちょっと薄い色合いです、と言ってたが・・・そういう問題じゃねぃんだよ、ヴォケが!

にしてもユニフォーム暑くねぃか?
189いい気分さん:03/07/25 00:58
レジ周辺に高熱を発生してる物が多すぎなんだよね。
暑いと思ってっても入ってきた客が「ここの店寒くない?」
とかいってるし・・。
190いい気分さん:03/07/25 01:08
>>183
強制です
守らなかったら…どうなるんだろ? 契約破棄?


うちのFCはデザインについては口を濁してました。
まあ立場上はっきりと言えないとはいえ、
さすがに現場にくる人は常識があるようで

なんか8月あたりにお偉いさん共が視察にやってくるらしいが、
そんな無駄なことする暇あったらデザイン考え直せよな
191いい気分さん:03/07/25 01:27
>>190
強制なのか〜。「深夜だけでも古いの着ようか」と話していたが
見つかったらと思うとガクブルです・・・

視察って北朝鮮でのジョンイルと下級労働者との関係みたいだよw
直訴するいいチャンスじゃん。ジョンイルと違って命までは取られまい。
192いい気分さん:03/07/25 04:40
首は取られるかもね。俺は確実に何か言うだろう。
>>190
視察に来るって全店回るの?
193いい気分さん:03/07/25 05:05
どんな酷い服なのかと写真見たが、普通だとおもった。
あたしは、今の緑の服よりも良いと思った。
ちなみにあたしはコンビにであるバイトしているわけではないが。
194いい気分さん:03/07/25 05:56
うpしてるのを見たの?ちなみに茶色と白に見えるけど
えんじ色とピンクだだーよ!!それを想像してから意見をどーぞ!
195いい気分さん:03/07/25 07:50
>>192
全店には来ない。

オーナー懇親会の前に役員+DM+FCくらいの3人か4人くらいの編成で来る。そのオーナー懇親会で表彰される店は必ず来るぞ!

あ、そういやウチの地区のDMって、かなりDQN。
ツラ・しゃべり方・服の趣味、みーんなヤダ。生理的に受け付けねぇ。態度の高圧的だしな。そのせいか知らんがDOは離職者が多い・・・あ、ごめんちょっと擦れからはずれた。
196いい気分さん:03/07/25 08:56
ピンクはヤバいだろ
197_:03/07/25 08:59
198いい気分さん:03/07/25 11:09
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
199いい気分さん:03/07/25 12:35
199
200いい気分さん:03/07/25 12:35
200gets
201いい気分さん:03/07/25 20:56
おいおい、うちの店のバイトみんな辞めるって言ってるぞ!
まぁ言い出したの俺なんだけどね。。俺は素で辞めるわ。
ごめんね店長。リーダーの俺が抜けても残った数人で頑張って!
202いい気分さん:03/07/25 23:07
今までどおり働けて金がもらえるなら制服なんて何でもいいよ。
制服が嫌だからって他所に行ってまた一から仕事覚える気力無し。
ダサくても気心知れた先輩後輩たちとマターリ働くほうがマシだ。
……ツートンは勘弁だが。
てゆーかさ、誰も見てねーって俺等のことなんか。最初だけだっての。
着たくないから辞めるってのはどうも自意識過剰に見えて仕方がない。

>>201
正直おまいが辞めても店はまわる。心配するな、止めやしねーから。グッバイ、リーダーの俺。
203いい気分さん:03/07/25 23:08
スマソ、大がかりなネタだと思ってた(信じたかった)んだが・・・
本当なんだなこれ。今日オーナーに訊いたらあっさり肯定されちまった。
オーナーの奥さんも「あのセンスはひどいわよねー」とのこと。
俺もマジで辞めようかな・・・。
せっかく時給も上がったし店の信用も得てきたけど、この制服じゃあ続ける意欲が湧かないよ。
204いい気分さん:03/07/25 23:11
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
205( ゜∀゜)ヤメチマエ:03/07/25 23:29
>深夜従業員は全員10月19日までに辞めると言っています。
>うちの店の店員も全員やめるって勢いです。
>マジでやめたい
>セブン店員、みんなで他のコンビニに移ろうぜ。
>うちの店では、社員も辞めたいと言ってる(--:
>実際辞めたくなってきたもん。マジ、ダ サ す ぎ・・・!
>俺もマジで辞めようかな・・・。


( ゜Д゜)y─┛~~やめちまえ!!
206いい気分さん:03/07/25 23:32
>>47
>>201
晒しage

ずいぶんとお偉いアルバイト様のようで(´ー`)y-~~
207いい気分さん:03/07/26 00:28
宇宙服?俺は茶色とピンクでアポロチョコを連想したよ。
うちでも不評ですが、やめるとまで言う奴は出てないなぁ。
208いい気分さん:03/07/26 01:13
部下A「最近アルバイトが長期化し、時給をアップ汁とうるさいそうです」
スズキ「何か手はないか?」
部下B「調査によると特に時給をあげろと要求するのは使えない学生バイトだそうです」
スズキ「使えないのにウルサイ?じゃあやめさせるしかないな?」
部下B「データによると学生バイトの最も関心の高いのはファッションだそうです」
スズキ「じゃあユニホームをこんな感じにかえてみればどうだ?」
209いい気分さん:03/07/26 02:12
使えないのは鈴木だけどな
210いい気分さん:03/07/26 02:20
>>201
バイトのくせにリーダー気取りのお前なんかみんな嫌ってるから、
実際にお前がやめてもついていく奴なんか誰もいねーよ
211いい気分さん:03/07/26 06:01
辞めたい奴はさっさと辞めろ
212いい気分さん:03/07/26 08:06
あの制服はキツイな〜マジで。
昨日やや妄想癖のオーナーが言ってたから本当か嘘か怪しいんだけど、
あの制服チェンジには裏に何かの力が掛かっているらしい・・・
うちのNO1の夜間の娘があの制服に変わるから辞めるって言ってた・・・。
ヘコむわ〜・・・。
213いい気分さん:03/07/26 09:18
サルみたいな制服だね、あれ。あれ着てサルみたいに働けよ。
何か本部の手先みたいな発言してる奴らがいるな。
214いい気分さん:03/07/26 17:59
>>213
アルバイトでも本部マンセーな奴っているんかな?
マンセーしてるやつは、もしかしたら本物の本部社員かもなあ。
215いい気分さん:03/07/26 20:05
さてどうやって改造してやろうか…
色が色だけに手を加えにくいな

とりあえず首周りを今までのポロシャツと取り替えてみるか。
いっその事セブンのマーク潰しちまうか?

なんつってな…
216いい気分さん:03/07/26 21:28
もう決まったものは仕方がない。この制服をいかに
着こなすかを考えよう。






        と思わせるのが本部の狙い。
217いい気分さん:03/07/26 21:44
着こなすってもねェ・・・
とりあえず、長袖が要らない俺は
袖のチャックを取ってしまうつもり
オーナーも同意してくれた。
218いい気分さん:03/07/26 23:23
>>23、ワロタ。
いや、笑えねぇか?
自分が着ることになるかもしれねぇし。

うちの店ではオーナー自身も嫌がってて
今の制服着続ける、みたいなこと言ってたんだけど
本部から強制されんのかな?
219218:03/07/26 23:27
あ、キシュツだった。
スマソ。
220いい気分さん:03/07/27 01:55
私普通にアルバイトで本部マンセーでもなんでもないが
>>201>>215みたいなのを見るとなんか情けなくなるよ。
こんなDQNな奴等を雇ったオーナーもDQNなんだろうなぁ。
本部も上層部もオーナーもバイトもDQNだらけなんて…。・゜・(ノД`)・゜・。

>>215
(゜Д゜)ハァ?
やる勇気もないくせに口先だけはいっちょまえか
>とりあえず首周りを今までのポロシャツと取り替えてみるか
それがおまいにとってのオシャレなんだな?(w
えんじとピンクの制服に緑ないし赤の襟!!超オシャレさんでつね!!!アヒャ
221いい気分さん:03/07/27 05:51
>>220
おまいって奴は・・・・いや、なんでもない。
222215:03/07/27 07:07
なんか嫌な気分にさせたみたいだ、ごめん>>220

>やる勇気もないくせに口先だけはいっちょまえか
そう、そんな勇気無いです。技術もありません。
ただの愚痴です、ごめんね。

>それがおまいにとってのオシャレなんだな?
いや、俺のは前がボタンになってるやつでさ。
脱ぎやすいし、着やすいし…便利だったもんでね。
何よりバイト始めた時からずーっと着てたからちょこっと愛着もあってさ。
だから1万店記念とかいってパッと変わられてもさ…

そんなんで勢いで書き込んでしまいました。ほんとにごめん。
もう発言せんから怒りを静めてくれ。
223いい気分さん:03/07/27 07:49
>>220は本部社員。
224いい気分さん:03/07/27 10:02
コンビニに来る客はすべてバカだ。
コンビニ店員もすべてバカだ。

以上。 コンビニ店員やってて悟った
       __
       lY⌒l
     /     \     ________
    /    ⌒ ⌒\  /
   |     ー◎-◎-| < >>224 やる前に悟れ馬鹿
   |      ( 。。) |  \________
   \ ∴ ノ  3  ノ    
     \____/      
     , i´ヽ_ ./ |: 、      
   /::::|/|。 i、/::::|:ヽ
  /:::::/|::::::::| |:::::::::|::::|
  〈==〈 |::::::::| |:::::::::|::::| 
   ヽ、`|::::::::| |::::::::|=! 
    `|:::::::::| |::::::::| |
226いい気分さん:03/07/27 10:12
>>221
言いたいことは俺にもわかるぞ・・・
227いい気分さん:03/07/28 02:34
赤のまんまでいーよ
228いい気分さん:03/07/28 03:50
鈴木君の趣味です
229いい気分さん:03/07/28 15:29
ユニフォームの画像が見れない( ´Д`)
230いい気分さん:03/07/28 15:33
それにしても何で10月20日からなんだ?中途半端
231いい気分さん:03/07/28 16:05
>>229

自分の店に行って店長に見せてもらえ
232いい気分さん:03/07/28 16:51
早く日本中を笑いの渦に巻き込んでくれ!あぁ10/20が楽しみだ
233いい気分さん:03/07/28 19:35
あぁ・・・まだ信じられないんですけど・・・あんな制服を着ないといけないなんて。
234いい気分さん:03/07/28 19:53
喜ぶべきことじゃん、カッコいいデザインだし。
辞めたいとか言う人、セブンイレブンに対する忠誠心が足りないんじゃ?
235いい気分さん:03/07/28 20:03
忠誠心・・・?恐ろしいですね。
まあ忠誠心を持たせたいならあの制服は止めて頂きたいね。
236いい気分さん:03/07/28 22:11
>>234は、あからさまに釣りだろ。

しかし、制服が変るって、このスレ今見て初めて気がついた俺。
しかも、そんなことを露とも知らずに、素で9月でやめることが決まってる罠。

ポロシャツの数が足りないで、長袖着せられてる新人をかわいそーだなって、
いつも見てたんだが・・・・

237いい気分さん:03/07/28 22:30
俺は、FCにまず会長に一週間コレを着て仕事してくれたらうちも着るといったら
「会長は絶対に着ない。」と断言された。
そんなもの店に押し付けるな〜。
238いい気分さん:03/07/28 22:36
みんな、セブンが好きで働いてるんでしょ?
これからもセブンについていこうと思うなら受け入れなきゃ。

あのデザインがどうしてもだめだというのなら、
黙って辞めるか、本部に文句言うべき。
本当におかしいと思うなら内部の者から異議申し立てをするべきでしょ。
ここでうだうだ言ったって始まらないよ。
239いい気分さん:03/07/28 22:42
まあ、ここで言ってれば、少なくとも同じようなことを思ってる人間が自分ひとりじゃないって、
わかるしな。

少なくとも、ここ書き込んでる奴が一致団結して、一斉に抗議メール送れば、
事態は少しは変るかも知れんな。
240いい気分さん:03/07/29 00:03
制服変だけど廃棄食べ放題だから辞められません(゚∀゚)アヒャヒャ
241いい気分さん:03/07/29 00:11
あいつはワンマンだから何を言っても無理
242いい気分さん:03/07/29 01:59
っていうかマジで抗議しようぜ!
http://main.sej.co.jp/01/01.html
ここに来ている人全員が送ったら、けっこう効くと思うぞ!
俺はもう送った!
頼む、今後のためにもお願いします!
243いい気分さん:03/07/29 08:02
いまさら「やめろ」と言っても聞かないだろうから
「新色だせ!」にしたら?それなら通るかも。
俺はあのデザインやロゴは我慢できるがあの色
だけは我慢できん。セブンのイメージと全然関係ない
あの色にしたからロゴを大きくしたんだろ?本当は
初めからデザインのやり直しをして欲しいのだが・・・
244いい気分さん:03/07/29 15:39
OFC DMに直談判しましたが、ロクな返事が返ってきませんでした。
普段は加盟店を大事にします。とか言ってるわりには
役にたたないカス連中でした。
245いい気分さん:03/07/29 16:44
>>244
自分の身、自分の所属している組織のほうが
大切なのですw
246いい気分さん:03/07/29 23:01
age
247いい気分さん:03/07/29 23:52
>>242
抗議したかったけどどこにメールすればいいのかわからんかったので助かりました。
さっそくメース送りますた。
こんなことじゃどうしようもないだろうけど・・・
とにかく怒りをクソ本部に伝えたかった。

オーナーに聞いたら、「着たくないなら着ないでいい」みたいな返事だったけどな。
10月20日が来るのが鬱だ。
248 :03/07/30 10:53
本日11時過ぎより、明日11時まで、いよいよ特発でございやす。
249いい気分さん:03/07/30 10:59
>>247
「着たくなかったら来ないでいい」じゃないよね?w

神聖服導入前後に酒販店になるらしい。そっちも
嫌だ・・・
250いつもいい気分:03/07/30 13:38
>230
この日に10000点達成?
251HIDE:03/07/30 13:42
たしかに自分も働いていているんですが
あんなダサいの着せられたら仕事やるきなくすわ・・・
本当に自分も10月20が怖い
252いい気分さん:03/07/30 14:52
客にとったら、店員が何着ようがどうでもいい。

253いい気分さん:03/07/30 16:52
まぁ制服のデザインごときで辞めるとか言っている奴は
生活とか背負って働いていないやつらなんだろうけどね。
今回の新制服の件でその辺がハッキリするな。
小遣い稼ぎ程度の考えの学生や親元暮らしの逃げ道の
あるフリーターとかはとっととやめろ。迷惑だ。
254いい気分さん:03/07/30 16:56
制服が駄作なって客が嫌がって減ってくれればいいがな・・・
255いい気分さん:03/07/30 18:40
画像もっかいうpきぼん
256いい気分さん:03/07/30 18:44
>>255
自分の店行ってみろ
257いい気分さん:03/07/30 19:05
>>253
コンビにで生計立ててるほうがよっぽどどうかと思うが。
258いい気分さん:03/07/30 19:50
>257
主婦のパートの人とかは生活かかってるんだよ・・・( ´Д`)
259いい気分さん:03/07/30 20:06

        ___人__
 ゴ    /∵∴∵∴\
 ゴ   /∴∵∴∵∴∵\
 ゴ   /∵∴∴〔・〕〔・〕 ∴|
 ゴ   |∵∵/  ▼  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゴ   |∵ /  彡 | ミ  | <     253うるせー馬鹿
 ・   |∵ |   (__|__) |  \_____________
 ・    \|   ヽ__/  /
 ・      \____/    ズーン
     ___ノ   ヽ_ (⌒)     
   /::::::::::::::|\//:::::::::: ノ~.レ-r┐ 
   /::::::::::::::::::| 人/:::::::::ノ__ | .| ト、 
  /::::::::::::::::::::|   /:::〈 ̄   `-Lλノ
 /::::::::::::::::::::::::| /::::::::: ̄`ー‐---‐′
260いい気分さん:03/07/30 22:07
なんで逃げ道ある人はやめなきゃいけないのープンスカ
261いい気分さん:03/07/31 01:50
今日このスレ初めてみっけたけど
神聖服の情報はこないだ見ますた・・・
つーかこんなに同志がいるとは思わなかったよ(ワラ
キチガイ本社にメール送ろう。
262いい気分さん:03/07/31 02:49
せめて大多数の客があの制服に見慣れてから着始めたい・・・
自分見てギョッとされたり笑われたりしたくないYO!




263いい気分さん:03/07/31 02:53
そうだね、10月20日には外掃除をしたくないかも。
あの制服で外はうろちょろできねえ。
264いい気分さん:03/07/31 03:13



   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ふんどし
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
265いい気分さん:03/07/31 08:52
署名運動でもすれば変化がおこるかな?
なにかしらやって、それでもダメなら諦めるけど、
ここで愚痴ばかり言ってるだけで諦めたくない。
266いい気分さん:03/07/31 09:23
正直、なんでみんなそこまで新制服が嫌なのか分からない。

元 々 ダ サ い じ ゃ ん
267HIDE:03/07/31 14:47
今の赤い制服はへんじゃないぞ
268いい気分さん:03/07/31 16:01
>>267
うん、確かに。他のコンビニと比べてもマシなほうだと思う。
269いい気分さん:03/07/31 19:13
新制服に違和感感じないやつって、普段からスーパーの安売りとかで
服買ってるか、親任せでテキトーな服着てるんだろうな。
270いい気分さん:03/07/31 20:05
>>269
本部社員はヨーカドーか?w
女の子が着たら結構可愛くない!?ピンクだし。
ちなみに私はヨーカドーやダイエーで服買ってるわけじゃないよw
272いい気分さん:03/07/31 23:43
>>271
ネカマハケーソ
273いい気分さん:03/08/01 00:12
新制服のデザインは『やまぐ○女史』のOKで採用になったそうな
274いい気分さん:03/08/01 03:59
>>271
かわいい娘ならかわいい゛かも"しれんが
ブ(ry やニイチャン、オサーンはきついと思われ
275いい気分さん:03/08/02 22:37
FCのシャツ、ネクタイ、靴のセンス見てたらこの会社のファション
センス分かるだろ!
あきらめろ!
276いい気分さん:03/08/03 00:05
やばい・・なぜマークのとこだけいきなりしろに。
277zzz:03/08/03 00:21
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
278いい気分さん:03/08/03 15:34
>>276
ピンクだよ。

もうあきらめろって。署名したってやめる宣言したってかわんねーから。
嫌ならやめれ。それしか逃れる方法はない。
そして概ね>>202に同意。
279いい気分さん:03/08/03 19:53
>>275
髪型もな。
280いい気分さん:03/08/03 20:18
FCは襟足を刈り上げなきゃならんルールでもあるのか?
281いい気分さん:03/08/03 20:58
>>280
そんなの常識だろ
282いい気分さん:03/08/03 23:16
FCってびっくりするくらいのネクタイしてくる!
たまにおしゃれなFC居るけどそういうFCは社風に
馴染めず辞めちゃう!
283いい気分さん:03/08/04 07:48
>>282
おまい会社員をなんだと思ってるんだ?
284いい気分さん:03/08/04 21:44
つーか、ここで新ユニフォームを肯定してる奴らって素で本部社員
なんだろーな。おい本部社員、お前らセンス悪すぎだぞ。
もしかして色が認識できないのかな?お前らが推奨しちゃったのは
えんじ色とピンクだぞ?
285いい気分さん:03/08/04 21:50
>>283
そうですね、うちの店のアルバイトでこの服を肯定したやつは、
今のところゼロですし、まあ本部社員は立場上肯定せざるを
得ないじゃないですか。気の毒だなあ。
286いい気分さん:03/08/04 21:51
>>284
色の認識できない奴に色の名前言っても
無駄だよw
赤緑色盲なら識別できん色合いだ罠、あの色
287いい気分さん:03/08/04 21:55
こんな短時間にレスいっぱい。
やっぱり本部社員の仕業って思ってる同士は多いらしい。
あの色の制服を着たがる奴なんていねーだろ、普通。
288いい気分さん:03/08/04 22:08
東京のFCで一番出来るFCって誰?
289いい気分さん:03/08/04 23:48
>>288
本部から見た「出来る」と、店から見た「出来る」は正反対だが、どちらの基準で?
290いい気分さん:03/08/05 08:53
糞安い給料で働かされた上にダサイ制服じゃバイトも浮かばれんな
291_:03/08/05 08:55
292いい気分さん:03/08/05 10:21
よく考えたらIYグループってのは制服に関して
センスないよな。IY本体、デニーズ、ファミール・・・

>>289
同意。というよりワラタ。メーカーに接待されて、
売れない商品を店に押しつけるな!売れねーんだYO!
293いい気分さん:03/08/05 16:23
>>292
確かに!!制服がダサいのは今始まったことじゃなかったらしい。
昔っからセンス無かったのね。そろそろ変われよ。
294いい気分さん:03/08/06 23:35
そろそろネタ切れだな


      糸冬             了
295いい気分さん:03/08/13 21:51
おまえら本当にピンクでいいのか?
296☆☆☆☆:03/08/14 02:30
あたしは辞める。。


297いい気分さん:03/08/14 03:05
今の制服になるときも、反対が随分とあったけど
結局みんな慣れたから今回も大丈夫とか
本部は思ってるんぢゃん???
今は昔と違って見た目とか気にするし。
学生とかあんなダサい制服着ないよ!!!
ってか着れない。怪しすぎだよ。恥ずかしいし本当ダサい!!
知り合いとかに見られたくないよ〜
298いい気分さん:03/08/14 07:16
>>126みたいなこともあるし、既に正式に辞めると店長らに言った香具師
はまだいないの?
新制服回避のために辞めると正式に言った香具師は真っ先にここに
書き込もう。
299いい気分さん:03/08/14 09:24
とりあえず初日にシフトに入ってる人が一番かわいそうだよね・・・。
客も店員もそのうち慣れていくんだろうけど。
300いい気分さん:03/08/14 09:39
お客は、制服は見ても、お前らの顔なんてどうでも良いって思ってるよ
実は気になっているのは、自分だけだったりする
301いい気分さん:03/08/14 09:47
>>300
その自分だけ、っていうのが一番重要なんじゃないの?と思うけど。
逆に自分が良いと思えるならそれが最も望ましいような気もするし
302いい気分さん:03/08/14 09:54
>>300
本部社員ハケーン。お盆休みないからイラついてるの?w
おまえもアレ着て店頭出ろYO!
303いい気分さん:03/08/14 12:45
辞めるつもりの人はいつごろ店長に言うのだろう?
そして次のバイトは何にしようと思ってるのかという話も聞きたいな。
304いい気分さん:03/08/14 12:52
鈴木の犬の本部社員氏ねよ
305いい気分さん:03/08/14 18:16
このスレッドにも

 本部社員が

   ちょくちょく出入りしているようだな。

    鈴木の犬がっ・・・!
306いい気分さん:03/08/14 23:30
っていうか本部社員がわざわざこんなことに来て言論統制しようとしてる時点で萌えるんだが。
ほれ、本部社員よ。
もっと書き込んで新ユニフォームの利点とやらを熱く語ってくれないか?その素敵な敬語でさ。
307いい気分さん:03/08/15 00:23
本部の人出入りしてたら、納得のいく説明下さい!!!


308いい気分さん:03/08/15 05:13
やっぱり0時から着始めるのかな?
俺0時からの夜勤なので激しく鬱だ…
309いい気分さん:03/08/15 08:27
あの制服がダサイっていうあなた方の感性がおかしいのです
310いい気分さん:03/08/15 11:57
下手な釣りだな。
311いい気分さん:03/08/15 12:37
まるでエサの存在が感じられないくらい下手。
312山崎 渉:03/08/15 12:47
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314いい気分さん:03/08/19 02:39
なんか最近はユニホームどうでもよくなってきた。
言ってもムダって感じがする。
本部の言いなり!?かも・・・


315いい気分さん:03/08/19 13:38
よくよく考えるとバイト中は外見捨ててんだった・・・
よって変わろうがどうでもよくなってきた。
あんま関係ないけどピアスとか外してる?
俺の店ピアスOK(と言ってもしてるヤツ一人しかいない)なんだけど外してるよ。
なんかバイトごときで頑張ってもねぇ・・・
316いい気分さん:03/08/19 13:38
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
317いい気分さん:03/08/19 13:48
なんであんな制服作ったんだYO!
今のでいいじゃん
318いい気分さん:03/08/19 14:09
実際、「辞める」と言ってても本当に辞めるやつはあんまりいないんじゃ
ないか。
服のためにまたバイト探し。簡単に見つかるかどうかわからないし
見つかったらまた仕事を一から覚えなおし。
それがいいバイトかどうかやってみないとわからないし。
319いい気分さん:03/08/19 19:42
デイリーヤマザキのTシャツから比べれば激しくマシ。
320いい気分さん:03/08/19 21:59
>>319
期間が限られてるのと、今後数年はそのままとの違いを知れ
321いい気分さん:03/08/20 11:03
2ヶ月先なんだよね〜
変わるならとっとと
変われYO!と最近
なげやりになってきた。
322いい気分さん:03/08/20 13:08
>>321
二ヶ月なんて過ぎてみればあっという間だよ。
気付いたらあの制服を着てる自分がいる・・・。
323いい気分さん:03/08/20 17:28
ピンクだってよw
デイリーヤマザキのTシャツといい勝負
324いい気分さん:03/08/20 22:15
漏れは後期の授業日程が厳しいので9月末で辞めるのだが
制服が変わる何て知らんかったぞオーナー
325いい気分さん:03/08/22 22:46
制服変わるの隠してる店多いよ。
つーかマジ本部のカスの発言うざいわ。ここに書き込む時間があったら
鈴木さんの靴の裏なめてろよ。あのダセェ新ユニフォーム着てよぉ!
326いい気分さん:03/08/22 22:50
再うpしてくれる人いない?
激しく見てみたい
>>326
同じく。
見てみたい
328いい気分さん:03/08/22 23:42
>>325
うちの店も隠してるよ。知ってるのは、ここで制服
変わるの知ってSC勝手にいじれる深夜の俺たちと
オーナー等上層部のみ。オーナーはプリントアウト
した例の案内は捨てたみたいw
329いい気分さん:03/08/23 00:22
隠してる店の店長らはいつごろに店員に教えるのだろう?
330いい気分さん:03/08/23 00:24
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
331いい気分さん :03/08/23 06:47
昨日辞めるって言ったよ
新しい制服来たら辞めますって。ダサいので。ついでに就職活動始めるから。と。

制服については説教された。
お前は制服で仕事選ぶのかと。
でもね、友達にあんなの着てる姿見られたらピエロ状態だ。
332いい気分さん:03/08/23 08:14
ウチの店ね、バイト全員大ブーイングww
大昔の「おでん」柄の制服以下だって泣いてるよ。

やだなぁ〜深夜なんだよね〜自分
このまま赤と緑ので通しちゃ駄目?
この年でピンクわ着れないよピンクわ!ww
ゆーうつだ・・・・
どぉか子供のクラスの親に見つかりませんように・・・・( ´人`)
333いい気分さん:03/08/23 12:04
>>331
アルバイトくらいならべつに制服で選んでもいいよねぇ。
仕事選びでも仕事内容と服は大事だと思うけどな。

ここでの正式に辞める報告の第一号だね。
334いい気分さん:03/08/23 12:12
だから早くアプしろっていってんだろ。
お前らコンビニ店員はデジカメのひとつも持ってないのか?
335いい気分さん:03/08/23 12:23
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
336いい気分さん:03/08/23 17:37
たのむ
マジで再うpしてくれ
気になって仕方ない
337希望:03/08/23 17:43
空いている時間がもったいなくないですか?
初心者でも儲けられる完全在宅ビジネスです!
報酬は明日入る スピード入金ですよ!
インターネット大好きな人にはピッタリ!
お小遣い稼ぎにピッタリですよ♪
あなたのやることは ただ 宣伝するだけ!
コツコツ作業が得意な方は 是非どうぞ♪
http://mog.obi.ne.jp/r001/
338いい気分さん:03/08/23 17:52
セブンの制服を友達にサンプル見せてもらいましたが、あれはないですね。
まだファミマでよかったよ
339いい気分さん:03/08/24 00:50
今日、FCがサンプルを1着もってきました、それを着て店長が「どお?」の一言・・・・厳しい。
340いい気分さん:03/08/24 05:37
なんかここのページの下のほうに小さな画像出てますよ

ttp://d.hatena.ne.jp/peacemaker/20030724
341いい気分さん:03/08/24 06:31
>>338
ファミマも相当ダサいと思うが
342いい気分さん:03/08/24 20:37
サンプル見たい、見たい!
343いい気分さん:03/08/24 20:37
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
344いい気分さん:03/08/24 21:09
ウチのFCに聞いたら「うん、制服変わるよ」
といたって普通に言われたよ。まあ作業着が変わるだけだし
大して気にならないからさ、なーんておっしゃってました。
しかしFC本人も「今度着て行ってあげるけど、最初は少し恥ずかしい」
んだそうです。
345いい気分さん:03/08/25 05:40
340ありがとうやっと見れた
予想以上にダサい・・・異常なくらいダサすぎ・・・
これじゃー辞めたくもなるよ・・・
346いい気分さん:03/08/25 05:43
セブンの制服って
アジアもアメリカも日本と一緒だから
これが世界中のセブンイレブンで着られる事になるんだろうね。。。
347いい気分さん:03/08/26 00:04
今日、fcが新ユニフォームを着て店に登場しました。メマイがしました・・・
あれで本当にいいの???
348いい気分さん:03/08/26 01:52
ロゴがきっついな
でっかいロゴさえなけりゃ個人的に許せる範囲なのだが
349いい気分さん:03/08/26 03:54
>>314
それが本部の狙い。
350いい気分さん:03/08/26 03:58
あの新しいユニフォーム・・・。
辞めて良かった。
351いい気分さん:03/08/27 02:59
うちのFCはなぜか袖だけ持ってきて、「こんなんだよ」とかほざいてた。
わかんねーよ!うそ、ダサさは十分分かった。認めたくないだけ。
勘弁してください。まじで、この通り!!
352いい気分さん:03/08/27 03:51
FCは何て言ってるの?
間違っても批判めいた事はいえないんだよね。恐らくさ。

でも、まぁデザインはともかくとして、
袖が取り外せるのはいいよ。
おでん洗ったりする時袖まくらなくてもいいし、
忙しかったりすると、冬でも汗だくだから。
353いい気分さん:03/08/27 03:58
>>352
半そで着れば?
354いい気分さん:03/08/27 06:12
うちの店、時期が来ると強制的に
半袖、長袖の一方だけになるんで。
355いい気分さん:03/08/27 08:00
俺の店7月新規オープンなんだが、今の制服は半そでしか着た事無いんだよね。
10月20日まで半そでって可能性はさすがにないだろうな…
もう来月位から、あのダサ制服着なきゃならないんだろうか(´・ω・`)
356いい気分さん :03/08/27 08:36
>>352
袖まくるのと一々袖外すのどっちが面倒よ?
おでん洗い終わった後にコソコソ付けるのか。。
行動までダサくなる。
357いい気分さん:03/08/27 09:25
晒してみるテスト。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://prelude.s3.xrea.com/cgi-bin/up/source/two-for0019.jpg
ttp://prelude.s3.xrea.com/cgi-bin/up/source/two-for0020.jpg
358いい気分さん:03/08/27 09:55
>>352
FCは、『まあまあでしょ?』って言ってました。でも、かなり辛そうでした
359いい気分さん :03/08/27 09:57
>>357
おいおい、ランダバ聞こえてきそうだな(藁
360いい気分さん:03/08/27 18:45
>>356
俺は基本的に年中半袖にしたいから。
いまは年中ポロシャツタイプ(勿論半袖ね)着てる。
冬場のどうしても寒い時だけ長袖の普通の制服にしてる。

いちいち着替えるのと、袖だけ付けるのとではどっちが楽?
それに、バックルームで普通着脱すると思うが…。

なんで「こそこそ」つける必要があるんだ?行動がダサいって?おまいアフォ?
361いい気分さん:03/08/27 21:07
FCの間でも大不評だったらしいよ。新ユニフォームをみた瞬間
FC一同「エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」
だったらしい。うちのFCはそう言ってたよ。
セブン本部いわく色々な人と何店舗かのオーナーと従業員とで検討した
結果があれらしい。やっぱセブン本部はアレだね。ハァ。
362いい気分さん:03/08/27 21:40
>>360
たぶん着替えるほうが楽だと思う。
まあ俺はずっと長袖だし、長袖の方が何かと都合が良いから
どうでもいいんだけど。
363いい気分さん:03/08/27 23:56
現行
ポロシャツ⇒長袖…脱いで・ワイシャツ(+ネクタイ)
新制服
タダ着脱するだけ

>>362も馬鹿。どうでもいいけど。
364いい気分さん:03/08/28 00:07
本部社員必死だな
365いい気分さん:03/08/28 02:58
あの着脱部ってファスナー?だとしたら普通に難しいと思うけど。
とりあえずただ着脱するだけ、なんていうほど楽じゃなさそう。
第一、勤務中に着替える人なんていないでしょ。
あくまでも
>袖まくるのと一々袖外すのどっちが面倒よ?
ってことでしょ。

ちなみにうちのところはワイシャツもネクタイも必要ない。
366いい気分さん:03/08/28 03:00
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
367いい気分さん:03/08/28 12:47
暑がりで年中半そでの俺。
外した袖はごみ箱直行なわけだがw
368いい気分さん:03/08/28 18:51
今日FCが見本を持ってきたから着てみたらくやしいけど案外よかった。
「えー?何でわざわざダサくするのー?セブンイレブンってセンスないー!」って思っていたけど
今までの色よりもパンツが合わせやすそうだと思った。最近オープンした店では既に新ユニフォーム
だった。取り外し式の袖はどうかと。オーナーも「なくしたらそれだけを発注できるの?」ってFCに
聞いてた。FMの一番汚れる腰から胸にかけて白のユニフォームよりはマシだと思う。
369いい気分さん:03/08/28 19:00
次の冬には袖の数が足りなくなってる店続出に10000ギャロ。
370いい気分さん:03/08/28 19:26
コンビニ店員のくせに制服にこだわるなよ
371いい気分さん:03/08/28 19:26
コンビニ店員のくせに制服にこだわるなよ
372いい気分さん:03/08/28 23:33
>>370
本部社員さん二重カキコでつか?w
皿が落ち着いたからヒマなのね〜?w
373いい気分さん:03/08/28 23:53
本部社員は出て行け。
374いい気分さん:03/08/29 01:53
コンビニ社員のくせに生意気だぞ
375いい気分さん:03/08/29 02:48
うわ〜ん!スズキえも〜〜〜ん!!
376いい気分さん:03/08/29 02:58
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;

377いい気分さん:03/08/29 04:39
>>368
おい、セブンイレブンだぞ?FMなんかと比べて良いって思ってんなよ!
認知的不協和の理論はなはだしい!!それともお前は本部社員か?
378いい気分さん :03/08/29 09:05
(・∀・)ニヤニヤ
って初日から一週間ぐらい客から見られる事を覚悟したまえ。
379115:03/08/29 10:10
だいぶ釣れたから真実を言うと新制服はヨーカドーのデザイン部署の馬鹿どもが作ったものです。
最初はもっとピンクな感じだったらしいが汚れ等の関係によりボカした色にしたらしい
380115:03/08/29 10:12
いや、俺の店に2ちゃんやってるヤツいるのかなと思って試してしまいました。
仲間に吹聴してしまった人ごめんね
381いい気分さん:03/08/29 11:12
今日オープニングセールをやっていた愛知県豊橋市三ツ相町の店は
すでに全員新制服でした。今後新制服チェンジ前までにオープンする店は
新制服のようです。
382いい気分さん:03/08/29 11:51
そりゃそうだろ。新店で旧制服だと2ヶ月しか使えないから勿体無い。
383いい気分さん:03/08/30 05:32
えーと、分かんない人の為に言っておくと>>368のようなのは本部社員の典型例やね。
384いい気分さん:03/08/30 07:34
昔のおでん柄の制服知ってる?
385いい気分さん:03/08/30 10:00
緑もどうかと思うけどな
386いい気分さん:03/08/30 10:43
No more Ochugen! No more Oseibo!
No more Norm! No more 7-11!
387 :03/08/30 12:30
試着しました。
現在LLを着ていますが同じLLを着てみた
感想は少し窮屈な感じがしました、理由は
多分首の所までチャックが着いているからだと
思われます。
388いい気分さん:03/08/30 22:33
うちの近くのセブン、新装開店したけど新しい制服だった。
客から見ても激しくダサい。
389いい気分さん:03/08/31 12:29
って、結局、確定の制服ってどんなの?

ガイシュツでなけりゃ、スマンが画像うpキボンヌ。
390いい気分さん:03/08/31 14:00
>>389
過去レスさがせば見つかる
391いい気分さん:03/08/31 16:28
NHKでセブン一万店達成のニュースを放送していたが、
制服が新ユニフォームだった。
ピンクは止めてほしぃ・・・
392いい気分さん:03/08/31 23:49
こないだFCさんが新しい制服着てきたけど「・・・晒し者です」てFCさん本人が言ってた(^^;)すっごいデザインですよねー。デザインした奴目が悪いとしか思えない。 FCさんにおはようございまーすっていいかけて体凍り付いたもん(T_T)開き直って着るしかないのか・・・
393いい気分さん:03/09/01 00:21
かごんまはいまだにセブンがありませんが何か?
394いい気分さん:03/09/01 00:23
>>393
あなたはお呼びじゃありませんが何か?
395いい気分さん:03/09/01 11:23
20日の切り替えは、やっぱり深夜0時からなんだよね?
当店での神聖服第一号だな。曜日的に…
朝勤者は入店してきて「ププ」と笑うだろうなぁ…
396いい気分さん:03/09/02 07:32
>>395
いや、笑わないだろ。今から着ないといけないんだから。仮に笑われても
上がる時に「ププ」と笑ってやればいい。
397395:03/09/02 10:49
>>396
言われてみればそうだなw
交代時に「ププ」って笑ってやればいいんだな。
398いい気分さん:03/09/02 12:15
深夜0時からのわけないと思うが。
399いい気分さん:03/09/03 10:58
>>398
じゃあいつから?
値段変更とかPOP交換は0時だが?
400責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/09/03 23:03
400げとー…できたかな?
401責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/09/03 23:10
>>391
え、マジでピンク!!??
いやだいやだ…信じたくねぇ…
402いい気分さん:03/09/03 23:25
新制服着させていただきました。
赤いね・・・いやむしろ、ピンクだね・・・。どうしてあんな色にしちゃったかな。
今の制服の時もだいぶ批判あったんだろうけど
個人的には今の緑好きなんだがな。FCも「センス無いよね」って言っちゃってました。

>>401
信じたくなくてもピンクだよ。赤とピンクの組み合わせ。
実際見たらしっくりくるかな?とか思ったが全然だめだたよ。
403いい気分さん:03/09/04 10:54
現行のはコーポレートカラーをあしらってて
いいと思う。が、神聖服のあの色の意味が
さっぱりわからん。だから、でっかいロゴを
付けてるんだと思うがセンスのなさを上塗り
してるなw
あぁ…あと一月半…鬱
404いい気分さん:03/09/07 04:33
今日のWBSのセブン特集で新制服がでてたみたいだね

休みの同僚からクソダセーとかいう内容のメールが届いたよ
405いい気分さん:03/09/08 02:03
事務所に貼り紙があって見たけど、あれはきついよ・・・。

女の人はまだいいけど野郎どもには絶対変だよ。肩のところにデカデカとロゴを入れるな!!

406いい気分さん:03/09/08 06:06
今日オーナーに9月いっぱいで辞めさせていただきます、って言ってきますた
407いい気分さん:03/09/10 00:13
>>406
オナーも藻前に9月で辞めてくれと言うとこだったらしいYO!!
408いい気分さん:03/09/10 00:18
これはティム・アシダの仕組んだ大規模なリストラ。

とか言ってみる
409いい気分さん:03/09/11 12:50
ちょっと人手不足の当店、相方がオーナーに
「あの制服になったら募集しても応募こなく
なりますから、いまのうちに採用しておいた
ほうがいいですよ」と進言し、大量採用。
でも、その新人たちがいきなり制服変わって
辞めないかと心配…

うちのオーナー的には
今>>>>>次>>>∞>>>おでん柄
らしい。「はんぺんとか書いてあるんだぞ。
人を馬鹿にしてるのかと小一時間(ry」だってw
410いい気分さん:03/09/13 00:53
>>236
ラスト1日がんばれ〜!
わたしは新しい制服着てもう少しがんばるよ。
まあ怖いもの見たさって感じで。
411いい気分さん:03/09/13 12:39
>ヨーカドーのデザイン部署の馬鹿どもが作ったもの

それホント?

自分も、昨日、新店で新制服見ました。
外の幹線道路沿の歩道で、茶色い服着た人がオープンの旗振ってたんですが、
車で近づいたらセブンの制服だとわかって笑ってしまいました。

確かにスタートレックっぽいかも・・・・・。
ププッ
412いい気分さん:03/09/13 12:49
新ユニフォームの写真どっかにないの?
413いい気分さん:03/09/13 13:22
>>412
このスレにあるから探せ
414いい気分さん:03/09/22 16:47
確かにダサイ。せめて赤かける白にしてくれ。個人的にバックプリントは好き。
・・・慣れの問題な気もする。
415いい気分さん:03/09/22 16:56
取り外せるのは便利だけど色が問題!芋みたいな色ででっかくロゴいれてるし。
誰が考えたんだ!?男女混合じゃん。今でも趣味悪いのに。新しくなって接客し
たら客の反応どうなるのかな?
416いい気分さん:03/09/24 14:10
>>413
もう見れないから再うp汁
417いい気分さん:03/09/24 14:42
418ローソン☆店員:03/09/24 14:48
だれかキレイな画像希望
http://free7.webdos.net/~pointup/cgi-bin/up/log/0328.jpg
419いい気分さん:03/09/24 14:58
>>418
なに?喧嘩売ってんの?ローソンの制服だってだせえくせに。
420ローソン☆店員:03/09/24 15:58
以前セブンでも働いてたけど、コンビニの制服は
みんなダサい、我慢しろ。

昔のセイコーマートのエプロンが一番無難だった。
動きにくかったけど。
ていうかエプロンもしてなかったことがあった。
私服にネームプレートとか。

421いい気分さん:03/09/24 17:06
男性店員を排除しようというもくろみ→ピンクの制服
422いい気分さん:03/09/24 18:01
 ふーん
423いい気分さん:03/09/24 18:10
約1年勤めて先月辞めたんだけど、新制服っていつからなの?
最近セブン行ってないからわかんね・・・


辞めてよかったよ、マジで( ´д`)
こんな芋ジャージ着て仕事できねーyo!
424いい気分さん:03/09/24 18:44
ジェンダーフリーだのなんだので色と性差の
つながりを否定しようとする動きがあるが、
やっぱり男にピンクはあわねえよな。ローソン
の青白、ファミの橙白緑、セイコーの深緑とか
性差とあんまり関係ない色にしてもらいたい。
あれじゃ男の子が赤いランドセルしょってる
ようなもんだ。今回は本部のアフォフェミが
絡んだのだろうか?
425いい気分さん:03/09/24 20:17
>>424
て、いまのランドセルは黒一色しかないけど
女の子も黒
426いい気分さん:03/09/25 09:53
>>425
じゃあ新ユニフォームも黒一色で…

まぁ逆に強盗に間違われる事請け合いだがな
427いい気分さん:03/09/25 10:18
新制服、SCでしか見た事ないんだけど 知り合いには
「なんとなくアポロ(いちごチョコとミルクチョコが合わさったあのお菓子)っぽい」
って雰囲気伝えてあります。

最近誰も話題に出さないよ…
428いい気分さん:03/09/25 16:14

気違いの作文

http://www3.azaq.net/bbs/800/fcmiyagi/
53
 >はじめまして、私はセブンイレブンを経営しているものです。


                                            
429いい気分さん:03/09/25 17:02
>>419
イヤ、自分はローソンの制服は
爽やかでイイ!と思うが
430いい気分さん:03/09/25 17:18
俺としてはピンクなのはよく着るし全然構わないけど
あの微妙な色とそれに合わないスタンドカラーなのが最悪。
431いい気分さん:03/09/25 18:06
   支持率グラフ
                              .____
 .100|-                  ____   .    i::::::i
  90|-                    i::::::i      i::::::i
  80|-                    i::::::i      i::::::i
  70|-             ____   .   i::::::i      i::::::i
  60|-    .        i::::::i     i::::::i      i::::::i
  50|-      .      i::::::i     i::::::i      i::::::i
  40|-  .____      ..i::::::i     i::::::i      i::::::i
  30|-  i::::::i       i::::::i     i::::::i      i::::::i
  20|-  i::::::i       i::::::i     i::::::i      i::::::i
  10|-  i::::::i       i::::::i     i::::::i      i::::::i
   .0  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       三       二      昨      今
       日       日      日      日
       前       前
432いい気分さん:03/09/26 18:42
431は神聖服を作ってしまった本部社員の願いです。
433いい気分さん:03/09/26 20:43
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

434いい気分さん:03/09/26 21:00
あの制服は長袖より半そでにした方がまだマシだ。
こないだTVに出てる店の人たちを見て思った。
半袖の方がまだマシに見えた。

長袖オサーンと半袖女子だったからかもしれんが・・・・
435いい気分さん:03/09/26 23:21
あのデザインはセブン本部ホムペでも不評らしいよ。
この前FCに『あれヤダぁ〜。これ着でちゃ駄目〜?』って聞いたら『一応統一だから駄目じゃないかな?』っとかいわれたか小一時間文句を言ってた。
436いい気分さん:03/09/28 06:14
少しはミニストップを見習えよ
437いい気分さん:03/09/30 22:52
ついに来ましたね
438いい気分さん:03/09/30 23:13
>>435
日本語でヨロ
439いい気分さん:03/10/01 08:24
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6922463

新制服キタ━━(゚∀゚)━━!!
セブンスレ25より引っ張ってきますた。
何故オークションに出ているのやら…
440いい気分さん:03/10/01 08:32
誰がこんな物買うんだ???
441いい気分さん:03/10/01 10:04
しかも男性用とは。女に着せるわけでもないし、異常だな。
通報でもしてみるか?
442いい気分さん:03/10/01 20:35
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

443いい気分さん:03/10/01 22:05
うわぁ、新ユニフォームすっごい大不評ですね。
前いたお店のみんなもブーブーいってそぉ〜(w
大丈夫かなぁ??

深夜のT大将も着るんだよね。あのぶっちょうずらにピンク(プ
あ、わらたらかわいそうかぁ。

でもさ。
きっとお客さんも「7-11バイトの中の人も大変だな」って思ってくれるよ。
みんな、ガンガッテ!
444いい気分さん:03/10/01 22:49
制服って10月の20日からなんだね。
それまで半袖でガムばれってオナーに言われた。
半袖出すの渋ってる感じ。たかがアルバイターには半袖で十分ですか?
そんな事考えないで20日からスタートにしたんだろうね。
445いい気分さん:03/10/03 04:14
私は真夏に入ったのに制服長袖の渡されたよ。
しかも7号着れる体格なのに13号ってどーゆーことよ?
新しい制服もまた13号くれんのか?
つか着たくないけどさ。
446いい気分さん:03/10/03 13:53
導入1ヶ月遅れage
447いい気分さん:03/10/04 08:54
一ヶ月延びたなぁ
よかたよかた
448いい気分さん:03/10/04 10:53
1ヶ月も伸びたら>>444は大丈夫か??イ`
449いい気分さん:03/10/04 11:55
uson!延びたの!?ウワァァン!!大丈夫じゃないYO
11月まで半袖でいたら神認定ですか?
それでもオナーが長袖出すの渋ったらあの人の下では働けぬな。
つか、店内は結構半袖でも汗かくくらいエアコン効いてるんだが
ドリンク&アイス補充はガクガクブルブル…
450いい気分さん:03/10/04 12:29
大袈裟だな。
451いい気分さん:03/10/04 15:25
ピンクの店、開店してから一ヶ月くらいたったけど、女の子は萌える。
特にうしろ姿はイイ。
452いい気分さん:03/10/04 15:37
>>449
>店内は結構半袖でも汗かくくらいエアコン効いてる
じゃあいいじゃん。
453いい気分さん:03/10/05 00:13
>>449は温室育ちのお坊ちゃまなわけで・・・
454いい気分さん:03/10/05 10:23
>>449
年中、半そで・腕まくりの俺は神でつか?
455いい気分さん:03/10/05 11:11
確かに温室育ちだな。
夏は家族全員が嫌いだからエアコンはつけない=サウナ?
漏れ男なのに冷え性なんだYO。店外清掃寒いよ。

スマソ。いじられる所イッパイあるよね。
話そらした本人が言うのもなんだが、引き続き新制服の話しましょう。
456いい気分さん:03/10/05 11:29
>>455
温室育ちの意味が違うような・・・。
わざとかもしれないけど。
457sage:03/10/05 21:14
わざとだろ。
458いい気分さん:03/10/07 19:06
遅れる理由:
どうやら洗濯したら背中のロゴが落ちたらしい。
459いい気分さん:03/10/08 09:08
一ヶ月遅れだね〜ヨカタ。
100回洗濯したら胸のセブンのロゴが取れたとオーナーに聞いたが。
強度がダメだということになって一ヶ月オクレ。
460いい気分さん:03/10/08 09:23
( ̄人 ̄)

このまま新制服導入があぼーんされますように・・・
461いい気分さん:03/10/08 12:22
>>459
100回も洗うことはないがな(w
462いい気分さん:03/10/08 12:27
洗濯なんて5年に一回くらいだろ
463いい気分さん:03/10/08 12:30
旧制服(現行制服)の話になるが、セブンの内部情報誌みたいな
やつに、洗濯の目安は30時間に1回だと書いてあった。
それによると100回洗濯するということは3000時間働くと
いうことか。時給800円とすると240万分だぞ。結構長い。
464いい気分さん:03/10/08 14:22
30時間なら毎日9時間の俺はおよそ3日に
一度だな。実際には2週間に一度だが。
カコワルイ原因の一つである、でかいロゴが
消えるなら何回でも洗濯してやったのにw
465いい気分さん:03/10/08 19:31
無期延期マジでなんないかね
466いい気分さん:03/10/12 11:08
今日本部からの案内で一部の店舗を除き12月中旬くらいに
延期になるってさ〜W
見る時間があまりなかったからたぶん一部とは今年四月以降
にできた新店以外だったと・・・。
467いい気分さん:03/10/12 14:12
今年3月以降に出来た新店以外は12月7日に延期と聞いた
468いい気分さん:03/10/12 14:36
あれ?以降の店舗か。漏れ以前と勘違いしてたよ。
12月14日から着用開始とか書いてた気がする。
やっぱりあのデザインのまんま来るんでつね。今更変わるとは思わなかった
ケド。今の制服回収しないで漏れにくれないかな。
使いはしないけどお気に入りだし。
469sage:03/10/12 14:38
あ、見間違えてた。スマソ。
やっぱり新店以外は延期でつね。
470いい気分さん:03/10/12 18:13
新制服用のネームプレートに使う写真は撮ったけど。

俺もまだ半袖のユニフォーム着てるよ。
っていうかウチの店はまだほとんど半袖。
471F:03/10/12 23:20
美人おねーさんのオマンコが丸見えのサイトを、
つ、つ、つ、ついに発見しますた!!
しかもパイパンおまんこです!! 感動です!!(*´Д`)ノ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/omanko_marumie/
ついに年賀状印刷のマニュアルに新制服の店員のイラストが…
見るたびに鬱になってくるなー
473いい気分さん:03/10/16 06:47
早く、ピンクと茶色の奴

着たいよー
474いい気分さん:03/10/16 10:08
本部社員必死だな(藁
475いい気分さん:03/10/16 10:11
「従業員専用入るな」とか「トイレはきれいに使え」の
ステッカーや店員募集ポスターにイラスト入ってるけど
あの辺も変わるんだろうなぁ
476いい気分さん:03/10/16 18:09
本部社員てすごいよ!マジで!だってあんな制服推奨しちゃうんだもん!
477いい気分さん:03/10/16 19:14
>>474
ネタだろ
478いい気分さん:03/10/16 19:17
…諦めて、今のユニフォームを大事に大事に使ってやるヽ(`Д´)ノ !!
あと少しでお別れか。切ねーな。
479ローソン☆店員:03/10/16 23:45
この前新店行って見たけどさ、確かに抵抗はあるけど
最初のうちじゃないの?誰も気にしねえって。
セイコーマートなんてどうすんだよ、綿とポリエステル
だから制服が毛玉だらけだよw
480いい気分さん:03/10/17 23:06
本部でも反対論がたくさんでたのに強行的に新制服にしたらしいぞ。
ちなみに今日届いたね。リアクションとしては「うーむ・・・」って唸るしかなかった。
481いい気分さん:03/10/18 17:23
で、栃木はいつから新征服に?
482いい気分さん:03/10/18 21:48
で、結局何人やめるんだ?辞めるって一回でも言ったやつ。辞めれYO!!
483いい気分さん:03/10/18 22:11
>>482
9月末で辞めて、現在無職です。

延期になるなら、延期になると辞める前に言ってくれれば
9月で辞めなくてもよかったのに
セブンイレブン・新制服のせいで、人生が狂いました。
484いい気分さん:03/10/18 23:01
>>439
写真が見れないーヨ

元セブン店員で、今はセブン無い地域にいるから微妙に気になる。
セブンのサイト行っても載ってないのな。
485いい気分さん:03/10/19 03:15
俺辞めますって真顔で店長に言ったら話し合いの結果時給上げるから辞めるなって
本気で止められて続けることにしたよ。俺の真似して辞めるって言った奴は
見事にいなくなりました。ザコーーーーーーーーーーー
486いい気分さん:03/10/19 07:27
なんか背中のロゴがヤバイっすよね。
487いい気分さん:03/10/21 14:49
胸のロゴもヤバイっすよ。
488セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/10/24 08:55
胸とか背中とかの前に
全てがヤバイ。
489いい気分さん:03/10/24 09:44
早くヤバい雰囲気の店に買い物に行きたい
490いい気分さん:03/10/24 11:31
早くヤバい雰囲気の店で働きたい

現役でバイトやってますが、あのユニフォームに変える意味がわからない。
ヤバイヤバイ(・∀・)
491いい気分さん:03/10/24 11:40
あの制服は着たくないでつね。
あれじゃ高校生も一気にババァだってヴァ。
492いい気分さん:03/10/24 11:42
もうキテル所は着てるの?
493セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/10/25 00:42
新店(7月以降に出来た店)は既に着てるよ

まぁうちのまわりにないからなんとも言えないが
半袖のほうがまだマシに見えるのは確かだ
494いい気分さん:03/10/25 09:56
うちはまだ変わってないよ。っていうか、変わらなさそうなんだけど。
495いい気分さん:03/10/26 01:42
>>494
少しはスレを読め
496いい気分さん:03/10/26 07:38
昨日初めて、新制服をみました。
どうも、最近オープンした新店らしいのですが、
見た途端、内心「プププッ」と笑ってしまいました。

あれの全店展開はナシでしょ>セブン−イレブンジャパン様
497いい気分さん:03/10/27 00:17
かなりイケテルファッションセンスのバイト仲間、W君の意見「有り得ない」
いつも着る服はお母さん任せでファッションセンスゼロのバイト仲間、S君の意見「ダサい」
ある程度ファッションを気にするおれの意見「ふざけんな」
社員であるFCさんの意見「・・・仕方ないでしょ」
40代前半オーナーの意見「こんなの着るなら変えたくないよ」

一体誰がGOサインを出したんだろう?謎・・・
新制服候補を何着か全店に示して人気投票するのが民主主義的でイイんじゃねーの?
どーよ、セブンイレブンジャパン!
498いい気分さん:03/10/27 01:50
今日清掃デーで直営店の店長が新制服を着ていた
素で見たのは初めて・・・♪
写真で見たときはガソリンスタンドのにーちゃんみたい、と思ったが
今日は床屋さんに見えた
499いい気分さん:03/10/27 08:09
>>497
あの会社の辞書に「民主主義」という言葉は
存在いたしません。
500いい気分さん :03/10/27 10:49
500ゲット!!!!!!
501いい気分さん:03/10/28 12:13
早く着たいよ!
502いい気分さん:03/10/28 15:43
汚れがつきにくい素材というから、もう少し光沢のある生地かと思いきや
やっぱりペラペラ
今のと変わりません。カーテンのような生地ですた
503いい気分さん:03/10/29 08:11
>>502
うちのカーテンはもっと厚いぞw
504いい気分さん:03/10/30 13:13
けど、なぜに茶色…
505502:03/10/30 15:09
>>503
スマソ
し・シーツのような生地ですた
506いい気分さん:03/10/30 23:15
新生福延期になったのね。
今頃知りました。
これを機に考え直しましょうよ。いや、マジで。
茶色にピンクはきっついよ〜。
1000歩譲ってあのデザインでいいからカラーだけ赤×白にしてくれ!
507いい気分さん:03/10/30 23:32
今のセブンの制服気に入っていたのに・・・
うちのセブン、ネクタイ着用だからネクタイファッションに凝っていて
ロッカーにも何本ものネクタイを用意していたのに。
そして年末には立襟シャツに蝶ネクタイも付けていたのに。
残念!
508いい気分さん:03/10/30 23:35
着用延長の理由ってのが洗濯すると色落ちするからなんだってね。
509いい気分さん:03/10/31 00:40
ロゴが取れるからじゃなかったっけ?
510いい気分さん:03/10/31 00:54
色落ち
袖は脱着式やろ、半袖で着てて寒くなったから着けたら色が違うで問題になった
作り直した方は相当に洗濯試験をしたらしーで
511いい気分さん:03/10/31 11:07
>>510
そんな暇あったら新しいデザイン考えて作り直せばいいのにね。

っていうかほんとなら今ごろ全国のセブンで新制服見れてたのになぁ。
見に行くの楽しみにしてたのに。
512いい気分さん:03/10/31 15:56
フリーターだったがいきなり
就職が決まり、アレを着なくて
済みそうだ。やった!
513いい気分さん:03/11/01 02:10
>511
んだね
まぁ今んとこ、ぐちゃらぐちゃら言ってた所で20日からは全国一律で着用な訳だし
すぐに見慣れるつーか気に生らなくなるよ
そのグダグダ言うのが楽しげなんだけどねー
514いい気分さん:03/11/01 18:07
>>507
新しいのでもネクタイ付ければよろし
515いい気分さん:03/11/02 22:18
客と店員を見分けやすいように奇抜な色使いなんだそうな
緑と赤の制服になるときは「まさか客でこんな色の服のかつはいないだろう」
ということで決まったらしい
今回の新制服もきっとそんな考えからだろねぇ

って・・・このネタ既出?
516いい気分さん:03/11/06 03:54
>>514
今回の制服はネクタイをしなくてもいいように、首元まで制服で
隠れるデザインなのよ。それに、茶色、ピンクに合うネクタイって?
俺には想像できません。
517いい気分さん:03/11/06 08:14
>>513
20日じゃなくて30日じゃなかったっけ?
518いい気分さん:03/11/09 00:58
20日ですよ。通達きてましたし
519いい気分さん:03/11/09 09:04
>>518
全国一律じゃないっつうの
520いい気分さん:03/11/10 02:37
>>518
どこ??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521いい気分さん:03/11/15 17:03
今月いっぱいで辞めるので20日なら10日ほど、
30日なら着ることなく終了だな。着ないとなると
ちょっと着てみたくなるなw

てか、オナーですら「いつになるんだか知らん」
なのだが一体いつなんだか…
522いい気分さん:03/11/19 03:17
ほかいどーゎいつなんだろ・・・
ちゃんと前もっていってほしい・・・
出勤してイキナリみんなが新制服きてたらヤダヨー
はずかちいよー
523いい気分さん:03/11/19 05:30
札幌近郊、本日納品。23日着用開始(´・ω・`)ショボーン
524いい気分さん:03/11/19 08:52
うちのところは27日に来て、30日に着用開始だったはず。
525いい気分さん:03/11/19 15:57
>1000歩譲って赤*白ってw ださー

この制服はうちの大好きなミュージシャンを手掛けてるデザイナーさんがデザインしたんだけど
少なくとも赤/緑の制服よりはマシでしょ...
ま、たかが制服で辞めるような人は所詮おこちゃまなので必要ありません プ
526いい気分さん:03/11/19 16:09
>>525
たかが制服という考えを持ってるとは、ジジイか?
527サンタマルガリータ ◆F78dOS4shU :03/11/19 16:46
うちはまだですね
都内某所
528522:03/11/19 22:10
残念ながら新制服納品されまつた。

ひいた・・・あの色・・
だけど開き直ってバイト人間の中で一番最初に着てやりますた。
違和感ないと言われ・・ショボソ
お客様みーんな見るね。サミチイネ
あの襟ユルサン。
何もかもゆるせーん
529いい気分さん:03/11/20 00:04
新制服が納品されました
なんか、丈が短くないか?
もう着てる店があるけど23日からでしょうが
530いい気分さん:03/11/20 10:46
結局、デザイナーってだれなんだろ?
IYのデザイン部が有力だが…

詰襟&前チャックは帝国海軍の士官
みたいでカコイイとは思うが色がねぇ…
531いい気分さん:03/11/20 13:39
IYも殆ど関与してません。
そのデザイナーさんに全て任されたようです、好きにしろ、と。
色は...男の人にはかなりきついですよね...。
532いい気分さん:03/11/20 13:44
今度の週末逝ったら新制服かな
まだどんなのか見たこと無いんだけど
533いい気分さん:03/11/20 14:38
ついに来た…。昨日の便で脳貧あったよ。
こっちはFCより、23日から一斉着用の死示。
バックルームで試着してみたが…かなり…鬱
みんな、覚悟は出来てまつか?

にしても、少し丈が短いような、、。
534いい気分さん:03/11/20 17:07
あああんにやああああんなあああああ
店をうんこまみれにするわよ
535いい気分さん:03/11/20 17:32
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・うんこですけど…どうぞ…
|7| o o●~
| ̄|―u'
536いい気分さん:03/11/20 18:06
>>531
好きにしろってねぇ…。できた段階で
「これはちょっと…」とでも言えるだろうに…
スーが「これはイイ!」とでも言ったんだろうか。

丈が短いのは短ランだと思えばいいか…
(↑お里が知れてしまうw)
537いい気分さん:03/11/20 22:17
真性服…。
今日始めて写真みたよ。このスレで。
っていうか、オーナーからもFCさんからも何も聞かされてないんですが。
深夜の人からそれとなくユニフォームが新しくなるらしいことをほのめかされて吐いたんですが、
まさかこんなデザインとは…。ありえん。
23日朝から入ってるんだけど、店にあったらこの真性服が鎮座してるんだろうか(;´Д⊂
538いい気分さん:03/11/20 22:17
○ほのめかされては、いたんですが。
539いい気分さん:03/11/22 00:39
このデザインはやばすぎだろ…。
こんなの着たくねーよ。
540いい気分さん:03/11/22 00:41
あの・・・京都での新制服はいつになるのでしょうか?
541いい気分さん:03/11/22 06:04
>>538
訂正しなくても特におかしく思わなかったかも・・・。
542いい気分さん:03/11/22 16:17
何か知らんが新制服がコネェ。

ヽ(´Д`)ノ ワァーイ
543いい気分さん:03/11/22 19:29
さて。新制服。半そでできるか、長袖できるか。
どうしましょ
544いい気分さん:03/11/22 19:42
>542
あれはね、制服に問題あって作り直ししてんの。
なんか、洗ってるうちにセブンイレブンのロゴが消えていくとか。
作り直しのため、当初の予定の納入から大幅に遅れております。
545いい気分さん:03/11/22 23:54
セブン旧制服。
ヤフオクで売れると思う方!!
546いい気分さん:03/11/23 06:07
ヤフオクはペコちゃん人形や絵皿の件もあって
本部の方で色々チェックしていると思われ
547いい気分さん:03/11/23 10:35
新制服今日、着て仕事しました。
マジでこれからこの服で仕事するのかと思うと鬱になります。
勘弁してください・・・。
なんでピンクと茶色なんですか?
これからこの色で定着させようとしてるんですか?
548いい気分さん:03/11/23 13:59
携帯で写真撮られそうだよなw
549いい気分さん:03/11/23 14:57
>544
ということは地方によっては11月23日に間に合わなくて
新制服の納品が遅れてるってことかしら。
当初10月20日だったってのは知ってるけど…


さっぱりワケワカラン…

もしや新制服自体7-11の壮大なネタですk
550いい気分さん:03/11/23 15:52
茶色だけじゃなくてピンクもあるのか・・・・
551いい気分さん:03/11/23 16:13
オバチャンとかが普通に私服で着てそうなシャツだよな
つーか店員と客の区別が付かないんだが
あれデザインした奴死んで良いよ
552いい気分さん:03/11/23 16:55
これからあの新制服着て仕事するのマジ嫌だ・・・。
なんで今までの制服じゃダメなんだよ・・・。
あんな芋ジャ−ジなんてセブンじゃね−よ・・・。
553いい気分さん:03/11/23 18:23
セブンでバイトしてるもんだが
神聖服着るの嫌がから7−11のHPに苦情メールでも送ってみっかな。
もちろん客としてね。
って、どんな理由がいいだろうか・・・。
554いい気分さん:03/11/23 19:46
>553
>1のコメントをそのまをま引用すればイイんじゃないかしら。

とりあえず応援スルヨ!!ガンガレ!!
555いい気分さん:03/11/23 20:50
株主になったら総会で質問できるよ。
「なんであんな恥ずかしい制服にしたのか経緯をお答えいただきたいと
思います」

ただ、株価高いんだよね。単元数10分の1にしないと手がでない。
556574:03/11/23 21:57
>>550
茶色というか、ピンク×あずき色ですね。

わたすはもう着て何日かになるのでなれちゃいますたw
557いい気分さん:03/11/23 22:25
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円
 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り

   1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
   h t t p : / / 1 5 1 8 . j p






558いい気分さん:03/11/23 22:46
>549
地方によっては最初から11月23日より後に予定されてます。
うちのとこは12月入ってからになりまする。
なお、現在の制服はリサイクルに回すので回収するとか。
サークルKあたりでリサイクルするんでしょうかね。
559いい気分さん:03/11/24 05:27
真正服、皆で相談してコソーリ裏口から運び出して捨てちゃいました(w
OFCやオナから聞かれたけど知らんふりでとおした(w
560いい気分さん:03/11/24 09:55
>>559
まじかよ。本当ならいい店だな。
561いい気分さん:03/11/24 10:25
>>559
本当なら相当問題じゃ?
どんなことをしようと結局は新しい制服を着るわけで。
要するにまた発注しなきゃいけないってわけで。
562549:03/11/24 12:04
>558
そうだったノカー
どうりでこないわけだ。アリガトー

つーか、このクソ汚い制服をリサイクルするとは…
563いい気分さん:03/11/24 14:50
リサイクルってのは口実だけで
実際は転売とか別の場所で使われることを防止するためだろ
あんなもん集めても利用価値無いから確実に処分される
564いい気分さん:03/11/24 15:39
>>559
ことの是非はともかく、皆で結託してそういうことが実行できる、
ってところが羨ましい。
565いい気分さん:03/11/24 15:42
セブンイレブンで バイトしたいな したいな
しようかな しようかな
私が来れば百人力さ
こわいものなんかないさ
おばけなんてないさ
よし 来週でもさがすか
566いい気分さん:03/11/24 20:59
テメーみたいな基地外はお断りだ
567いい気分さん:03/11/25 12:13
ふええええええええい 彼女 一緒にリーチインでいことしないかい?
それともトイレでダンスでも踊ろうか へいへいひえ
568いい気分さん:03/11/25 22:59
>>567
リーチインはちょっと
569いい気分さん:03/11/26 04:03
エネオスのガソスタ制服を思い出しますた。
570いい気分さん:03/11/26 15:55
家の近くの店はまだ急征服ですた。
今日シフト入ってるんだが、まだ変わってないといいな…。
571いい気分さん:03/11/26 18:14
っていうかセブンイレブンってコンビニなんて、
全国的には少数だろ。

うちの近所にはミニストとサンクスしかないぞ。
572いい気分さん:03/11/26 18:38
田舎者(プ
573いい気分さん:03/11/26 19:28
>>571
おまえ青森県人だろ
574いい気分さん:03/11/28 12:27
制服キタ━━(;´Д`)━━………、、、、、、


      ハァ…
575いい気分さん:03/11/28 18:34
近いうちに最寄のセブンに見に行くか
576いい気分さん:03/11/28 21:19
思ってたよりはましだった。
スタンドカラーなのが気に入らないけど。
ただこの制服、色黒の人には激しく似合わなさそうな気がする。
577いい気分さん:03/11/28 22:11
近所の店で導入されてた
明日のバイトは俺も新制服かな・・・・・
おれ色黒なんだよね・・・
578いい気分さん:03/11/28 23:06
>>571
10Km圏内にサンクス3、AMPM5、711が6、ローソン10、FM4
セブンイレブンはコンビニで第一位の店舗数ですが、田舎者が何か?
http://www.mac-lab.co.jp/archives/000047.html
579いい気分さん:03/11/29 00:19
茨城は明後日から新制服です。
激しく鬱。

とりあえず袖は外します。分かれ目がダサい。
半袖のほうがまし。
580いい気分さん:03/11/29 08:25
セブンの制服が( ・∀・)イイ!って言ってる香具師はゼロじゃないか。
ナニ考えてるんだ本部。変な薬でもやってるんじゃないか。
581いい気分さん:03/11/29 08:47
うちにも新制服来たんですが、昨日オーナーから
「お前、新制服着るくらいなら辞めるって行ってたよな?
新たに募集して新人が来るから来月から来なくていいから。」
って言われてしまいました。

まぁ、勢いに任せて逝ってしまったのも悪いと思うのだが、ちらっと逝ったことを根に持っていたとは。
これって、不当解雇に当たりますよね?
582いい気分さん:03/11/29 09:21
でも前の制服も相当ダサいよ。真っ赤だよ真っ赤w
あれこそセンスもカケラもないよ。
583サンクソ夜勤:03/11/29 09:55
>>581
自分で辞めるって言っちゃってるからなぁ・・・不当解雇にはならないかも。
584いい気分さん:03/11/29 10:02
>>581
なんていうかオーナーと元々あまり良い関係ではなさそうな感じだね。
根に持ってたというよりは、おまえなんて要らないから
さっさと辞めてくれって感じなんじゃ?
まあ実際に制服が変わった途端辞められても困るんだし。

585いい気分さん:03/11/29 10:08
慣れるまでの我慢です
586いい気分さん:03/11/29 10:31
>>581
辞めたほうがいいと思う
587悪い気分☆:03/11/29 11:08
男は似合わねえええええええええええええええええッッ!!!何だありゃ!?
あれを考え出した本部は終わってる…何が〔変化への対応〕だ!!変態の対応じゃないのかあああああああ!!
588いい気分さん:03/11/29 18:09
近所のセブン、サンタの格好だからわからない。少し遠出してみることにする。
589いい気分さん:03/11/29 21:39
今日着てきたよ・・・・・・・嫌だよ、似合わないし
590いい気分さん:03/11/29 22:19
単なる客です。今日着てるの見たけど「ふーん」て感じ。
着てる人はイヤなのかも知んないけど、他人はそれほど関心ないよ。
591いい気分さん:03/11/29 22:29
本当?
明日からなんだけど、笑いものにならないか心配で心配で…
592いい気分さん:03/11/29 23:00
古いユニフォームをどう処分すればいいか分かりません。
593変な気分:03/11/29 23:31
確かにあれはセンスないと感じてた(笑)
勤務してる人はもうあきらめるしかないよね。
594いい気分さん:03/11/30 02:33
ぎやーー
なんだあの征服は
思わずふぁdふぁs
595いい気分さん:03/11/30 10:59
おばあちゃん(婆)「あら、制服変わったのね。」
漏れ『そうなんですよー、なんというか、変な感じに…』
婆「いやー、変とは言わないけどねぇ…」
漏れ『男女共にデザインも色も同じなんですよー。
   女性には似合うと思うんですけどね…』
婆「そうねぇ…これをお兄ちゃんが着るとn、いや、言うのやめとくわ。可哀想だから。」



  いいんだおばあちゃん…
     思った通りのことを言ってくれれば…_| ̄|○
596いい気分さん:03/11/30 11:44
え、もうみんな新制服なの?
俺今日バイトなんだ…
ガクガクブルブル……
597セブンの夜勤:03/11/30 12:30
>>596
大丈夫、おまえみたいなブサイク誰も注目しないから
598いい気分さん:03/11/30 14:55
なぁ、さいたまは旧制服のままらしいぞ
599いい気分さん:03/11/30 14:58
マジ?
600新制服さん:03/11/30 16:03
ダサイタマは隔離されますた。
601いい気分さん:03/11/30 17:43
今日から新制服で、4時間入ったんだけど20人くらいはツッコんできますた
602いい気分さん:03/11/30 18:51
当方、ダサイタマです・・・。まだ、変わっていません。
店長曰く、12月の上旬ぐらいだそうです。
まぁ、新店は新しいやつだけど。
変わってほしくないのはやまやまだが、着てみたいのも本音。

先に着ている人に質問。
新征服のしたに何を着たらいいんでしょうか??
うちのお店では、Yシャツ着用店なもので。
冬はロンTでOK??
603いい気分さん:03/11/30 20:05
私下着一枚でユニフォームは半袖で着てるよ
604いい気分さん:03/11/30 23:22
昨日からアルバイト始めました。
ステキな制服に身を包みがんばろう


ふふふ
605いい気分さん:03/12/01 02:13
ナーガよりセンスの無いセブン本部に
ドラグスレイブ・・・!!
近所の高校生に笑われた・・・!
一年半も働いて・・・!
時給も上がらずに・・・!
おっさん!!これは清掃着じゃない!
いちいち聞くな!!
・・・・早く慣れよう。
606596:03/12/01 13:30
>>597
V6の岡田くんに似てるとよく言われ





ません…_| ̄|○
607いい気分さん:03/12/01 15:48
>>601
俺ならそれだけつっこまれたらさすがに露骨に嫌な顔してしまいそう。
608いい気分さん:03/12/02 15:40
俺んちは昨日からだけどまっさきにスタートレック思い出した
609いい気分さん:03/12/02 19:45
近所の店が新ユニフォームに変わってた
すごい違和感
610いい気分さん:03/12/02 19:47
あれコンビニの制服?ふんとに?悪いとは言わんが
ガソリンスタンドじゃないの?
611いい気分さん:03/12/03 21:26
職場内で新ユニフォームが1番に合うのが私だと皆が言ってるらしいのですが
それは果たして喜べるのでしょうか…
612いい気分さん:03/12/03 22:14
>>661
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・うん・・・・。
613いい気分さん:03/12/03 23:37
着心地バツグンに悪い
GSや清掃員じゃないんだから・・・・
前のに戻して欲しい
614いい気分さん:03/12/04 11:06
素材がガサガサしてるよね
61524時間働けません。:03/12/04 12:16
あの制服はどこぞの名のあるデザイナーに依頼して作ってもらったそうですよ。うちの店の店長さんが本部を通してこの人にデザインの悪さについてクレームを付けたところ、「もう出来上がってしまっているので、変更できません。」..と、わざわざお手紙いただいたそうです。
しかも新しい制服は長袖だけど、袖のファスナーで半そでにできるのはいいとして、元に戻すときには脱がなきゃ無理!!しかも暑い、そして冷蔵庫に入ると超冷える。まったくつかえねーダメ制服。
ついでだけど、あの制服が嫌で辞めた?人が3人いました。(ベテラン) なので今とってもピンチ!!
616いい気分さん:03/12/05 12:58
気心地は気持ち悪いほどいい、体に合ってるし。
あるお客がこう言われた「看板の色と合わなくなったね」
617いい気分さん:03/12/05 13:25
へこむほど似合わなかったわけだが・・・_| ̄|○
618いい気分さん:03/12/06 00:47
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \
本部は割りと暇なんだよ!!
619いい気分さん:03/12/06 00:47
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

あんな制服作るぐらい!?
620いい気分さん:03/12/06 00:52
パジャマじゃないのあれ?
621いい気分さん:03/12/06 02:48
パジャマとしてもすげーやだ
622いい気分さん:03/12/06 18:36
あの制服でポリッシャーかけてたら普通に掃除のおばちゃんにナッチャウ
凹み。ドンマイ
制服ごときで辞めるかっちゅうねん。がんばりまっす
623いい気分さん:03/12/06 22:51
さっきバイト先から一番近いセブンに寄ったら新制服だった...
明日朝からバイトなんだけど、怖くて自分のところは覗きに行けなかった
624いい気分さん:03/12/07 00:23
遂に変わってしまった_| ̄|○
常連さんも苦笑いしてた
625 :03/12/07 00:38
前の方がイイ
626いい気分さん:03/12/07 01:07
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
627いい気分さん:03/12/07 02:21
休んでる間に新制服になってて困った。
あれは浮いてる。客が減る。間違いない。
628いい気分さん:03/12/07 08:18
なあ、聞いてくれよ。
うち昨日から新制服だったんだけどさ、いっつも無愛想な客が多いのに
新制服になった途端、帰り際に
「ありがと」とか「どうも」っていう客がめちゃくちゃ増えたよ。

もしかしてピンクってお客を優しい気持ちにするの?
629いい気分さん:03/12/07 08:51
そういう触れ込みなの?
630いい気分さん:03/12/07 09:51
>>628
つーか、あんな変なものまで着て大変だな
って同情からくるものだと思う
631いい気分さん:03/12/07 10:06
>>630
ああ、もしかしたらそうかも・・・











_| ̄|○
632いい気分さん:03/12/07 15:21
セブンの HP で新制服の事が出てたな。良いように表現されてる。
633いい気分さん:03/12/07 15:21
チロルチョコ、おしるこ風味です。
634いい気分さん:03/12/07 18:01
契約デザイナー・田中ひとみさんか・・・。
ま、確かに良いデザインとは思わないけど、一年後位には
前の制服の方が変だと思うようになってるかもよ。特に緑の方。
635いい気分さん:03/12/07 21:51
ステキな新ユニフォームに身を包まれ
頑張って働く私は
シンデレラ

ららら
636いい気分さん:03/12/07 22:43
 株式会社セブン-イレブン・ジャパン(東京都港区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>:山口俊郎)は、
1万店達成・創業30周年を記念してセブン-イレブン店舗スタッフのユニフォームを一新いたします。既に8月
26日以降に開店した新店の店舗スタッフから新ユニフォームの着用を始め、12月中には全店での切り替えが
完了となります。

新ユニフォームのデザインは、セブン-イレブンのロゴを右胸と背中にあしらい、ローズウッドと薄いピンク
のやさしい色合いにしました。セブン-イレブンの地域に密着したフレンドリーな印象をより強調し、今まで
のイメージを一新した先進的なものとなっております。
また、新ユニフォームは従来のものと同様に、着用後不要になったものは回収し、循環型リサイクル(エコロ
グリサイクル)を採用、地球環境にも配慮しております。さらに、長袖の肘部分のファスナーを外すと半袖に
なり、年間を通して同じユニフォームを使用することでコストの削減にも取り組んでおります。

セブン-イレブンは創業以来、時代の変化とともに店舗イメージのリフレッシュを行っており、ユニフォームに
ついても同様に今回で4回目のリニューアルになります。このたびの新ユニフォームの着用に合わせて、さらなる
お客様へのフレンドリーサービスの向上に努めてまいります。
637いい気分さん:03/12/07 23:29
フレンドリーにはなれない。
客は同情してるよ。
638いい気分さん:03/12/07 23:35
まさか客の同情をかって売上を上げるために今回の新制服を・・・
ってことはありませんよね。

さて今日初めて着るわけだが、ちょっとやだな。
じゃお仕事逝ってきます。
639いい気分さん:03/12/08 00:06
>>636
やらしい色合いだぜぇぇ!!環境は知らんが目には優しくなぁぁぁい!!
どこが先進的だああぁぁ!?明らかに人類創造以前に退化じゃああぁぁあ!!!
コスト削減!!??人件費削減だけじゃ足りんのかああぁぁぁあ!!
どこら辺がフレンドリーイィィィ!?店内が宇宙船に見えて落ち着かんのじゃあああぁ!!!
ちいいぃぃくしょおおぉおぉぉぉおここ:kぉ:!!!!
・・・ハァハァ・・・・
640いい気分さん:03/12/08 01:05
今日バイト行ったら
真性服キテタ━━(;´Д`)━━!!!!!!!!!!!!!!

moudamepo
641いい気分さん:03/12/08 01:34
5歳児「パーパー僕、新しい服描いたよ」
パパ「おーかっこいいねー」
通りすがりの鈴木会長「…むっ、こっこれは(ry」

そんないきさつだと思ってた。
642いい気分さん:03/12/08 03:55
まあ、ダサいのはある意味仕方ないだろ。
コンビニのように、動き回ることが多くて
いろんな業務をこなすところだとどうしても
デザインより経済性や機能性を重視することになるだろうし・
643いい気分さん:03/12/08 07:38
問題は色だ
644いい気分さん:03/12/08 16:02
>>643
まったくだ。明らかに店に合ってない。
服そのものはいいんだが。
645いい気分さん:03/12/08 18:25
服そのものもよろしくない!!

646いい気分さん:03/12/08 18:46
バイトに行きたくなくなる。
647いい気分さん:03/12/08 19:03
なんか俺のデカすぎた
身長的にLLって言われたから着たら…
648いい気分さん:03/12/08 21:52
昨日の朝6時から新ユニフォームに身を包み、
いい気分で仕事が出来・・・たわけねぇだろ!!!
妙にゴワゴワするし、あの色はやる気なくすね。
常連さんには
「あ。。。制服変わったんだぁ・・・(嫌な沈黙)・・・
・・・なかなかいいんじゃない(汗)」と言われ。
その上無言でユニフォームを凝視する客多数(鬱)
わしゃ新ユニフォーム初日っから2シフトですたよ。
でも耐えてみせましたよ。
もう嫌じゃ・・・
649いい気分さん:03/12/08 21:55
ステキな制服よ


みんな捨て器よ




よかったわね ばんざーーーい
650いい気分さん:03/12/09 00:47
俺がガキのころ逝ってた床屋みたいだ。今の制服・・
651いい気分さん:03/12/09 11:19
店の人にやめるっていった。
募集してくれるらしいけどきてくれるかなー。
こなかったらどうしよう・・・。
もうあんなの着たくないなぁ。
652いい気分さん:03/12/09 11:29
色が汚いんだよ。
マジで
653いい気分さん:03/12/09 11:54
俺はできの悪い戦隊物の服にみえる。
654いい気分さん:03/12/09 14:12
今回の新制服には、社会の底辺であるコンビニの客が店員を見下して
気持ちよく買い物できるようにとの本部の思いが込められています。
655 :03/12/09 15:43
 昨日はじめて袖を通したんだけど
 すげー肩こる。
 今までの制服とくらべて
 ゴワゴワしすぎ。
656いい気分さん:03/12/09 15:58
ちょっと自意識過剰な人が多いんじゃないですか?
正直なところ、「あ、変わったんだ」位にしか思いません。
制服なんてそんなもんです。
657いい気分さん:03/12/09 21:20
着たい着たくないは本人の気分次第だからねぇ

変わったんだ、その服ダサいねって言われた俺は一体・・・
658いい気分さん:03/12/09 23:29
よく行くコンビニで新制服を着ている人といない人がいるんですけど
あれって古い制服のままでいいのですか?
それとも古い制服の人はやめちゃう人なのかな?

659いい気分さん:03/12/10 01:58
袖が外せるじゃないですか、新制服。
あれ、外した方の袖の内側に名前を書くタグみたいのがついててワロタYO…

もう終わったな。
660いい気分さん:03/12/10 03:39
Bar-Ber「せぶんいれぶん」
661いい気分さん:03/12/10 08:22
知り合いの弟中学生君は、
「なんか深夜の人がそれ着てるといやらしく感じるよー。ピンクだし」
エロの初心を思い出した気がした
662いい気分さん:03/12/10 09:30
あれ袖が短すぎ
5Lだかの一番大きなサイズ貰ったのに10センチ以上足りない
663いい気分さん:03/12/10 10:05
腕が長すぎなんじゃないの?もしくは太すぎ?
5Lってどんな人が着てるのかな。
664いい気分さん:03/12/10 11:18
日曜から新制服になったわけだが、オバちゃん二人ぐらいに「その制服かわいいね〜」って言われた。
同情なのか、それとも中年層には意外と好評なのか。

サンタの恰好してたほうがまだマシ
665いい気分さん:03/12/10 14:18
しかし変な色だ。小豆色&桃色かよ・・・。
666いい気分さん:03/12/10 17:21
666
667いい気分さん:03/12/10 18:34
洗濯はどうなんでしょ?
668wew:03/12/10 18:42
wew
669いい気分さん:03/12/10 21:10
洗濯は大丈夫だった
670いい気分さん:03/12/12 15:46
スマン…
なんか皆の新ユニフォームへキレっぷりに
思わずワロタw
671いい気分さん:03/12/12 18:32
「オレorワタシ、この制服好きだなぁ」っての同僚でいたりする?
672いい気分さん:03/12/13 00:45
ウチの店のおばさんは以外に似合ってて好きらしい。
でも裾短いしポケットの位置高くない??
あの制服を普通に着こなすのは。。難しい。
673いい気分さん:03/12/13 01:32
674いい気分さん:03/12/13 20:48
あの制服好きなんて人、ウチにゃいない。
新ユニフォームのデザイン発表された時から不評。
中国人みたいだとか、ガソスタのバイト君みたいだとか、床屋とか言われてる。
675いい気分さん:03/12/13 21:43
いよいよ明日からだ(鬱
676いい気分さん:03/12/13 23:16
なんか制服の後だけみたら可愛く思えてきた。
やばい。目がおかしくなってきた。
677いい気分さん:03/12/14 00:34
うち、あの制服がフツーになってきたよ。
お客様だってぜんぜんフツー。
慣れればゼンゼンヨユー。
まぁ。前の赤い制服だっておかしかったもんなー
678いい気分さん:03/12/14 00:48
4日目でもう、ボタンがとれた。
679いい気分さん:03/12/14 00:56
こないだの木曜からウチの店は変えたけど
お客さんのウケが悪い、常連さんとかに「大変やね」って
哀れまれたし。。。
680いい気分さん:03/12/14 01:28
うちの店ではもう新制服なんだけど、
近隣のセブンではまだ前の着てたよ。
同じFCやのになぜ?嫌がらせか!?
681いい気分さん:03/12/14 01:43
>>680
寧ろ、古いのを着させられている方が嫌がらせ。
まあ嫌がらせなんかではないだろうけど。
682いい気分さん:03/12/14 02:35
近所にセブン2つあるんだけどさー
片方は今まで通りで、もう片方はおしるこみたいな色の新制服になってた。
さらに、今まで通りの店の方はサンタの衣装も着てなかったけど
新制服の店の方は野郎がおしるこで女の子がサンタにされてた。
店によってずいぶん違うもんなのね。

セブンじゃなくて良かったと今ほど思ったことはない。
683いい気分さん:03/12/14 10:02
今朝着用しますた。

常連さんが微妙な目つきで見つめてくれたよ・・・
684いい気分さん:03/12/14 10:29
名札のクリップがすぐ取れてuzeeee!!
ポケットの糸ほどけまくりだし、、

デザイン云々よりも機能的にかなりウンコな服だな…
685いい気分さん:03/12/14 14:43
そんな気にすんなよ。
セブンで働く時だけ着ればいいんだしさ。
皆着てんだからいいじゃんよう。
686いい気分さん:03/12/14 15:45
>676
漏れも・・・。
髪色明るい人が着てるとそう思えるんだが。後ろ姿ね。
687いい気分さん:03/12/14 15:51
かっこ悪いわけではない。見慣れていないだけだ。
1ヶ月もすれば慣れちゃうってw
688いい気分さん:03/12/14 19:01
うちの地区はもう切り替えのはずなんだが
発注忘れて全員分の制服が揃ってないのでまだ旧のまま
689いい気分さん:03/12/14 19:43
実は痔は医療用語でヘモというんだよ
だから病院で痔ですと言うのが嫌だったら
ヘモのようで と言うのがいいと思います。
痔は大変ですね

ははは
690いい気分さん:03/12/14 22:07
あの制服…見てて痛々しいな。
まぁ1年もすりゃ慣れるんだろうけど…ガンガレ。
691いい気分さん:03/12/15 11:21
あの制服に文句を言っているバイトのおばちゃんを見て、
別に変じゃないだろ・・・と思ったのだが、どうやら自分の感性は少しずれているようですね。
692いい気分さん:03/12/15 16:53
変だと思って着ている人は、傍から見ても変に見える。
哀れまれたとか同情されたって言ってる人は
そういう気持ちが伝わっちゃったんじゃない?
693ローソン☆店員:03/12/15 19:42
だいたいコンビニ制服にハイセンスを求めるのは難しい。

やっぱり私服にエプロンで良いんだよ。
ダイソーがそれじゃない。そっちのほうがフレンドリーだよ。
694いい気分さん:03/12/15 20:54
>>693
ローソン店員?
エプロンだったら揚げ物の油とかで私服が汚れるでしょ?
割烹着にしる。日本のおふくろさんって感じでステキ。
695いい気分さん:03/12/15 22:29
気持ちが伝わるってかどう見ても変。
気持ちの問題じゃないよ。
696いい気分さん:03/12/16 02:42
どう見ても変と思う人がいるのも不思議じゃないけど
それを言ったら前の制服も同じことだし。
前の制服も十分変だと思うよ。
まあ制服って少し変というか印象的な方が制服としては良い気がするけどね。
697いい気分さん:03/12/16 11:05
必死な擁護厨がいるな。
あのどぎつい桃色は、仕事着としては下品。
698いい気分さん:03/12/16 15:00
君達が着なきゃいけない制服なのに、必死に扱き下ろそうとしてる人が多いね。
そうすることでプライドを保ってるつもりなのかな?
でも、そんな君らはどんな服を着たってどうせかっこ悪いんだよ。
制服のせいにしないように。
699A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/16 15:03
まだ昔の赤や緑の着てる店があるけどなんで?
つーか、新しいのってツギハギだらけで貧乏くさいイメージ。
700いい気分さん:03/12/16 15:08
赤いのは良いけど緑の方は新制服よりダサいと思う。
どうせなら全員赤で統一、っていうのなら良かったのに。
701いい気分さん:03/12/16 15:40
アハハハプライド保つだってプープププププ
あまりに感情的になりすぎて制服の話が着ている人間に及んだよ。
プププ>>698君面白いね
702いい気分さん:03/12/16 19:04
客「あ!ユニフォーム変わったんだー」
店員A「そうなんですよ」
客「へー・・・」
店員B「かっこいいとは言ってくれないんですね」
客「ゴメン。誉め忘れてた」
こんな会話が近所のセブンのレジで繰り広げられてたわけなんだが
個人的には前回のユニフォームよりもいいような気がする。ダメ?
ただ女物は普通の9号、11号サイズよりも小さくできているのか
同僚女性スタッフはほぼ全員ワンサイズアップで発注し直し。
703いい気分さん:03/12/16 20:10
704いい気分さん:03/12/16 21:24
制服が変わってからそろそろ半月経つけど、もう違和感は
なくなったかも。あの画像を見た時は本当に嫌だったけど。
ただ2名ほど似合わないというか、汚らしく見える人がいます・・・。
あと、小さめで着た方が良いような気がします。
705いい気分さん:03/12/17 00:45
サバを読むのは結構だが読み間違いまでは仮説が外れたようだ。しっかり検証するように。
706いい気分さん:03/12/18 21:46
↑>702 へのレス?
707いい気分さん:03/12/19 02:56
http://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/5060.jpg
セブンイレブンのイメージを連想すると↑みたいな
デザインくらいにしかならない。コンサバに走ると
旧態依然と叩かれ、変化を出すとダサいと叩かれ・・・

鈴木怪鳥が何を考えてるか分からんが、何か思惑でも
あるんじゃないか?
その第一弾として制服変更したんじゃないかと思う。
じゃないとしたら単なるキチ(ry
708ローソン☆店員:03/12/19 03:10
名前入れ忘れたスマン。

会社のロゴとかイメージってすごく大切なものだと
思うのだがそれを安易に変えると客へのイメージを
植えつけることが出来ないからやっぱり
紺鯖に走るしかないのかな?
それから考えると今の新制服は今までのイメージを
払拭したいのかという印象がある。

それからするとローソンは激しく紺鯖だな。
709いい気分さん:03/12/19 03:15
っていうか関係ないヨソモノは黙ってろ
710ローソン☆店員:03/12/19 08:43
すまん。
711いい気分さん:03/12/19 10:47
ネクタイしてるやしいる?
712いい気分さん:03/12/19 11:09
今のイメージは下品。
制服変わってそうなったよ。
周りの人間皆そう言ってる。
713いい気分さん:03/12/19 11:52
すぐなれるって
714いい気分さん:03/12/19 14:24
ださっ! でもすぐなれるよ ファミマの制服も最初は何これ?て思ってたもん
715セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/19 14:35
慣れて来てしまった自分がいる。
ダサいとは思うがそれほど気にしなくなった…
最初の日は欝で仕方なかったが。
716いい気分さん:03/12/19 15:57
>>715
朋友
俺もまったく同じだよ
人間の慣れって怖いね
717いい気分さん:03/12/19 23:10
>711
ノシ
718いい気分さん:03/12/20 00:00
朝方常連のおじさんに、今からトラック運転すんのか?と言われた…
でも一日中着てたら何か慣れてしまったよ。
会う人みんなに変な目で見られて…
何だか悲しかった。
そんな新ユニフォームも明日で一週間がたつYo!!
719いい気分さん:03/12/20 02:10
私も新制服きてから一週間。着心地わるいけど
おしるこ色には目がなれてきた。おかしなもんだ・・・。
しかしゴツイ店長には全然似合ってなくて、かわいそうなんだよな・・・。

常連さん「あ、とうとう制服変わったんだ〜」
店員A「そうなんですよ・・・」
店員B「前の制服とどっちがいいですか?」
常連さん「・・・・はは」←乾いた笑い
他の人の目にはやっぱりそう映るのねーー。
720いい気分さん:03/12/20 09:29
なれたとしてもダサいものはダサいよなー。
初めて見たときは声出して笑って睨まれた。
これからずっと買い物行く度にだせぇって思っちゃうんだろうなー。
711行く頻度は減りそう。かなり。
721いい気分さん:03/12/20 12:03
制服って割りきりゃ全然大した事無いんだけどなぁ。
制服で「コーディネートが」とか言ってる人って何考えてんだろ。
722いい気分さん:03/12/20 19:20
別に制服が格好いい、ダサイで行く行かないは変わらないと思うけどね
店員がタイプとかなら変わるだろうけど。
723いい気分さん:03/12/20 20:59
下に合わせる服に苦労する…
724いい気分さん:03/12/20 21:27
全然。
725いい気分さん:03/12/20 21:57
愛知県内の店舗もここ数週間で切り替わったようで・・・
1年くらいしか使っていない旧制服はもったいない。
726いい気分さん:03/12/20 23:48
今の制服はサンタです…。
727いい気分さん:03/12/21 12:15
1万店越えて征服したからっていって、この征服はないだろ
常連の客に笑われているし、本部社員は着けないし本部連中全員着ろ
どんなにマヌケが分かるだろアホども、将軍様の独裁体制崩壊せよ
728いい気分さん:03/12/21 15:42
結論:ダサい。本部の奴等着ない。見慣れても変だなと思ってしまう。
もしかしてセブンは落ち目?
729いい気分さん:03/12/21 20:36
業界最大手のセブンがこの程度の制服しか作らないから
コンビニ業界全体がダサい制服だらけになるんだよ。
セブンはもっとNO1の自覚持って製作しる!
730いい気分さん:03/12/21 21:55
みなさん
よくスレ違いのことを すれ違うと言う人がいますが スレ違いです
さあみなさん ス・レ・ち・が・い
よくできました

あとあらしのことを 荒ら氏とか嵐とかいう人がいますが あらしです
くれぐれも間違えないように

後死ねよというのを 氏ねよというひとがいますが うじよ と見えてしまいます
気をつけましょう

はははへーい
731いい気分さん:03/12/21 21:57
>>730
市ねよ
732いい気分さん:03/12/21 22:33
新ユニになって2週間。
今度は緑と赤の旧ユニがダサく見えてしょうがない。
733いい気分さん:03/12/22 00:53
デザインがどうとか言う前に、女性用のサイズを何とかしてくれ
前のより小さいのはワンサイズ上のやつを着ればいいとしても、
( それでも初期注文本部負担でとったやつの大部分が使えない訳で、店の負担が激増するが )
あの丈の短さはなんだよ!

上のほうの棚に手をのばせば、確実にへそのあたりまで上がるじゃん!!!
しゃがんで作業してたら軽いローライズのジーパンでもパンツ見えるじゃん!!!!

とにかくだ、
女性店員は下に着てるのが短めのTシャツだとへそ見えるし
普通にローライズだと腰骨も晒す事になるから気をつけれ!!!!!
734いい気分さん:03/12/22 04:04
お前女かよ。お前のパンツなんて誰も見ないから安心しろ。
735いい気分さん:03/12/22 04:22
なんか宇宙服みたいですね。
店入るとスペーシーな気分になりまつ
736いい気分さん:03/12/22 06:32
>>733が男だと思っている>>734は素人童貞
737いい気分さん:03/12/22 06:56
>>736
違うと思う。お前それでも女かよ、ってことかと。
いくら女でも君のパンツなんて見たくもないよってことでしょ。
738いい気分さん:03/12/23 00:25
古い制服の回収終わっちゃったから出し忘れた旧制服は記念に貰う事にした
でも部屋で着れないよなこれ
739いい気分さん:03/12/23 05:11
ある店に似合ってる可愛い男の子がいるよ(´∀`)
可愛くて仕方ないの(つ∀`*)クスクス
サンタの衣装着てたから、新制服なんか恥ずかしくないねw
741いい気分さん:03/12/27 14:27
1年中サンタの格好で働くのと新制服で働くのどっちがいい?
742いい気分さん:03/12/27 14:31
もともと大反対者だったんだけど最近見慣れてきた。
良いとは言えないけど悪くもない気が。
人間の慣れって恐ろしい。。。
でもやっぱ年配のおっさんが着てるのはヤバイよ
743最初で最後の書き込み:03/12/28 23:05
最終的には、
新制服の、あのデザイン、色彩、鶴の一声で決まったそうな。
ある、偉〜いおばちゃんの一声で・・・

744いい気分さん:03/12/29 01:04
>>741
サンタの服なんて1分でも着たくない。
うちのオーナーには変な趣味が無くて良かったよ。
745いい気分さん:04/01/04 01:32
スレ違いですいません。
5才の子のサッカー用にアディダスのジャージがほしいのですが、
黒に白の3本ラインと紺に赤の3本ラインなら、どっちが良いですか?
夫婦で意見が割れているもので・・・。
746いい気分さん:04/01/05 22:52
肩こりが酷い・・・
747セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/01/06 02:31
親父に、今のユニフォームの方がいいじゃないかと言われた。
そうなのか…?(´・ω・`)ショボーン
748いい気分さん:04/01/06 15:44
ブンブンセブンイレブンの七海さんも新ユニホームに変わってたぞ
皆気づいたか?
749いい気分さん:04/01/06 16:32
七海バカすぎ
750いい気分さん:04/01/06 17:44
>>749
禿同
751いい気分さん:04/01/06 22:29
>>745
間とって黒に赤か紺に白にせい
752いい気分さん:04/01/08 01:14
テーマはおしるこですか?
753age:04/01/08 19:58
半そでのTシャツ着ると制服のつなぎ目が腕にすれてマジいてぇ。
あと、確かに下に合わせる服困る。困らないって言ってる奴は私服を
どーこー考えてない奴だろ。つーかだせぇ。常連に似合ってるって
言われるのがうぜぇ。隣の居酒屋で働いてるかわいい子にかわいいって
言われたときはうれしかったけど。
754いい気分さん:04/01/09 13:16
おしるこ。正月にはめでたいね。
755いい気分さん:04/01/09 13:22
>>707
の制服よりかはかなりマシだな。
756いい気分さん:04/01/16 22:35
>>753
お前つまらんよ、死ね
757いい気分さん:04/01/17 08:45
                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < >>756 イヤなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえがいつもされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
758マジレス:04/01/17 09:19
旧制服は作業服っぽいデザインが萌えだったな。
イトーヨーカドーは今でも男性店員は作業服を着ている。
759いい気分さん:04/01/20 00:19
あれ乾くの早いね
洗い物した時にびしょびしょに濡れても作業が終わる頃には大体乾いてた
760いい気分さん:04/02/02 02:42
ほんとに肩こりひどくなりましたよー。今の制服になってからー。
なんなんだろー。
761セブンの夜勤:04/02/02 08:28
>>735
屁のサウンド並みってかw
意味が通じなかったらゴメン
それにしても新制服は固い、重い、結合部位が痛い…と良いこと無しだな
762いい気分さん:04/02/02 18:51
普通にかわいいと思ったんだけどなぁ。
といってもコンビニ(セブンは)行かない、前の制服知らないで
最近入った新人ですが。
763いい気分さん:04/02/03 01:44
本部工作員とか言われそうだけど、
結構お気に入りなんだよね。
慣れただけなんだろうか。
最初にここかどこかで写真見たときはナニコレーだったけど。
ただ結合部が気になるのと、着熟れてないからか固いのはやっぱり気になる。
764セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :04/02/03 13:01
未だに新ユニフォームでも半袖で働いてるのは珍しいですか?
なんか結合部とか重いし、おでん鍋洗うときとかまくるの面倒だから
未だに半袖。ちなみに半袖はうちの店で一割。
765いい気分さん:04/02/04 00:42
うちもみんな半そでですよ。あたしだけみんなと一緒なのはイヤなので
長袖です。自己主張強くてスマセン
>>765
半袖いるもんなんだね。
自己主張いいんでない?
767いい気分さん:04/02/04 23:28
前は男緑、女赤だったので制服探すのが楽だったのに…。
めんどくさいからmyハンガー持ち込み
768いい気分さん:04/02/06 01:08
>>767
てかフツー男女でロッカーわかれてるでしょ?
769いい気分さん:04/02/15 22:55
評判の悪さは伝わってるようだが
770いい気分さん:04/04/15 20:23
>>765
ウチの店、
半袖にしてる人少ない。。。

半袖の中身が半袖の人は俺だけ。
他の人は名がそれのシャツをまくってるだけ。。。
771ドロップ:04/09/09 12:20
全くもってダメユニホームご紹介します。
まず一番に皆さんも納得のダサさ!!
着心地悪いし、袖ボタンがやったらめったら引っ掛かるし、
着た初日に早速ポケットの中から大量のホツレ発生!
あぁ見えて、も○は○えデザインらしいですよ。
とんだ機能性無いユニホーム作ってくれたよ。
どこがセブンのイメージなんだろう?
いまだにムカつく事だらけ、
いまだにポケット内はホツレて毛玉生産中。

772いい気分さん:04/09/09 19:48
773いい気分さん:2005/04/05(火) 23:28:15
773
774いい気分さん:2005/04/11(月) 18:06:58
ちょっと聞きたいんですけど、
女子の制服ってスカートにハイソックスはいてましたっけ?
ハイソはけないならバイト違うとこにするんだけど・・・
775いい気分さん:2005/04/12(火) 03:37:43
今度apもセブンと同じデザインの制服に変わるらしいですよ。
色は違うだろうけど。ご愁傷様。
776いい気分さん:2005/04/12(火) 04:18:58
洗濯してたらセブンの文字がハゲてきてしまってます
777つぅ:2005/05/07(土) 01:54:48
昔の制服の写真ないかなぁ??
778いい気分さん:2005/05/22(日) 00:47:47
緑色が前のかな?
制服の正しい着方の写真は緑の制服だなぁ
779いい気分さん:2005/09/02(金) 02:14:40
胸の辺り名札の跡でボロボロになりつつある…新しいのくれないんか?
780いい気分さん:2005/10/17(月) 07:46:15
この制服のせいで、今年の夏は......異常に暑かったです!
将軍様! 是非!この制服を着て仕事をしてください。
781いい気分さん:2005/10/17(月) 19:22:43
オークションに出品されていますがこれって問題ないの?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21245966
782いい気分さん:2005/10/17(月) 19:55:31
問題だと思いますよ。
セブンのホームページにある
「お客様問い合わせ」にメールしてみます。
783いい気分さん:2005/10/17(月) 20:00:03
敏文もセブンの総帥をのたまうのな、制服でメディアにでて宣伝してみろや!
784いい気分さん:2005/10/17(月) 21:23:54
そうだ! そうだ!
785いい気分さん:2005/10/19(水) 01:27:43
新しい会社組織になったんでしょ?
制服のデザインかえてくんないかな?
IYグループ関連の無能デザイナーがデザインしただけあって
宇宙服?現実離れしてるし。
センスなさ過ぎではずかしいんです。
786いい気分さん:2005/10/19(水) 01:59:38
セブンの制服変わるの??って読んでたらかなり昔のスレだった…orz
今の制服変だと思ったこと1度もなかったよ。
787いい気分さん:2005/10/19(水) 02:17:04
宇宙服と思ったことはないが
以前も今もださいことには変わりねえよ。
だからスレたったんだろーが。
788いい気分さん:2005/10/19(水) 06:42:18
でも、I&Yになったんだからサインポールの看板もかえるんでしょう。
もちろん、セブンの制服もかえるべきです!
今までは新しい制服にかえる時は3万円分だけ本部負担でした。
でも、これではサイズ違いなどの従業員分に足りません。
5万円くらい本部負担で制服の交換をすべきです。
789いい気分さん:2005/10/21(金) 09:11:02
ファミマの制服の方がよっぽどダサいbyファミマ夜勤店員
790いい気分さん:2005/11/10(木) 01:01:06
ゴンダさん胸元見えすぎだよハアハア
791いい気分さん(13年目):2005/11/14(月) 05:53:45
7&Iになったんだから今度のダサい制服、取り替えてよ〜
792いい気分さん:2006/01/01(日) 18:51:19
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)などの駐車場を持たないコンビニは。




793いい気分さん:2006/01/07(土) 22:17:09
そうか
794いい気分さん:2006/01/08(日) 04:26:33
そうだw
795いい気分さん:2006/01/08(日) 06:34:53
鈴木怪鳥〜
グループ全体の従業員の制服をセブン&Iの新しい
センスの良いものに変えてください。
怪鳥なら、.......出来るよね!
796いい気分さん:2006/01/08(日) 06:38:36
胸元が大きく開いたやつがいいな
797いい気分さん:2006/01/08(日) 16:18:30
デニーズの制服はメイドカフェ風にしてくれ
798いい気分さん:2006/01/08(日) 21:11:17
今のもそうだけど腕の丈短くない?
前のユニだと冬は腕まくりして仕事してた。
今のは手首のところが狭くて腕まくりできないんだよな。
冬でも半袖で外出た時に寒いんだけど。

799いい気分さん:2006/02/08(水) 23:20:55
おお
800いい気分さん:2006/02/09(木) 04:26:14
♪女性店員(若くて可愛い人限定)はバニーガールのコスチュームが良いな!
801いい気分さん:2006/03/08(水) 19:58:52
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8788.png
http://csx.jp/~vaiosqare/sleepy.html
誰かこいつらにポーションを・・・。

ポーションはセブンイレブン各店で絶賛発売中w

Let's Go アンデット 発がん性物質 青1号配合

アンデットVIPには
三矢サイダーとのハーフ割をお勧めします

新種のポーションはいかがですか?
詳細はこちら
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8989.jpg

(株)セブン&アイ・ホールディングス (東証1部:3382)
取引値
15:00 4,360
前日比
-120 (-2.68%)
802いい気分さん:2006/03/20(月) 22:17:14
803いい気分さん:2006/03/21(火) 12:39:47
最低だ。
804いい気分さん:2006/03/22(水) 19:19:16
805いい気分さん:2006/04/24(月) 14:03:26
星ゅ☆彡
806いい気分さん:2006/06/27(火) 03:33:34
鈴木怪鳥〜 7&Iになったんだから今度のダサい制服、取り替えてよ〜
807いい気分さん:2006/08/05(土) 22:57:40
ださださ
808いい気分さん:2006/08/05(土) 23:03:06
本部はキックバックやリベートおいしい
809いい気分さん:2006/08/23(水) 15:23:37
今度は、ピチピチモッコリの
全身タイツにしようぜw
810いい気分さん:2006/08/25(金) 00:36:35
6年ぶりにセブンバイト復帰なのだが、あの制服はちょっとヤダ
811いい気分さん:2006/08/25(金) 00:40:05
ジーパン疲れるから、下も制服作ってほしい!
812いい気分さん:2006/09/24(日) 23:21:33
【コンビニ店長たちの反乱】(上)1円廃棄
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/20049/
【コンビニ店長たちの反乱】(下)会計方式
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/20215/
<産経新聞>
813いい気分さん:2006/11/27(月) 08:28:39
age
814いい気分さん:2007/01/17(水) 16:18:56
はじめて着た時恥ずかしくてショックだったなぁ
815いい気分さん:2007/01/18(木) 07:34:51
嫌いじゃぁ〜      前はどんなだった?
816いい気分さん:2007/01/20(土) 12:41:10
ユニフォームがかわったら またバイトしようかなぁ!
817いい気分さん:2007/01/21(日) 02:09:47
この制服やだな…
始めて2ヶ月経つけど、いまだになれない
818いい気分さん:2007/01/21(日) 09:36:08
この頃バイト始めたんだけど、前はどんな制服だったのか気になる
819いい気分さん:2007/02/19(月) 01:36:24
近所の高売り上げのセブンには毛玉のついたジャージの先細ズボン(足首ゴム&ファスナー)をはいている人がいつもいるので上着には目線がいかず気になりません。
820いい気分さん:2007/07/10(火) 00:42:30
小豆色の半袖だと思っていたら
ファスナーついてて長袖にもなることに
最近気が付いた。
821いい気分さん:2007/07/10(火) 00:50:58
くだらんものをアゲたな
822いい気分さん:2007/08/13(月) 00:34:12
制服洗って日干しすると肩にスジみたいな焼き痕がつくから陰干しのがいいよ。
823いい気分さん:2007/10/11(木) 17:53:29
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
824いい気分さん:2007/12/05(水) 03:18:21
【7-11】セブンイレブン不買運動
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
825しがないコンビ二定員:2008/01/17(木) 02:41:29
うちのオーナーはセブンの制服の色に惚れ込んでセブンを経営する事に決めた
と 研修の時に熱く語っていた
何でもあのアズキ色がたまらまくいいんだと
バカかー!!!
826いい気分さん:2008/02/11(月) 16:08:58
ピンク部分はどうなんだと聞いてやれ
827いい気分さん:2008/02/17(日) 23:16:37
あの制服早くかえたれや〜
ださいったらない!!デザインセンス全くなし!
828いい気分さん:2008/03/08(土) 14:48:36
セブンに限らずコンビニの制服自体がダサいんだからしょうがないじゃんw
829いい気分さん:2008/05/14(水) 21:50:25
普通にかわいいんだけどw
830いい気分さん
age