セブンイレブンの牛カルビ串はウマイ!!   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
濃い味付けはメシにも合うと思うのです。
2(*´∀`):03/07/01 17:36
2
3いい気分さん:03/07/01 19:35
おぉ、こんなスレが。ウマイのは良いが、大きさがイマイチ統一されてないんだよな
4いい気分さん:03/07/01 21:32
美味いので
終了。
5いい気分さん:03/07/01 22:16
かなり脂っこいので
再開。
6サムカレー ◆93thumbAKY :03/07/02 00:27
結構好きなんだが、最近食ってないなぁ。
頼みづらい。
7いい気分さん:03/07/02 05:32
食べたいのなら頼むべし!!
フランク等を頼んで嫌な顔されたらそいつはクソ店員だ!
フランク頼まれたら「ありがとうございます」が基本。
8_:03/07/02 05:33
9:03/07/05 02:05
今日、牛カルビ串を4本買いました。それをおかずにメシ喰いました。
ちょっとした焼肉定食みたいでうまかったです。
ってこりゃBグル板でカキコするモノですな、失礼しました。
今じゃ全国のセブンでカルビ串が売られてるが
もともと家の店がおでんのカルビ串を焼いて売ってみたのが
始まりだって、知ってる?
・・・いや自慢とかじゃなしに(;´Д`)本当だよ、たしか
11いい気分さん:03/07/08 14:39
フーン
12山崎 渉:03/07/12 16:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
13いい気分さん:03/07/13 20:03
フーン
14山崎 渉:03/07/15 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
15いい気分さん:03/07/20 15:30
>>10
ヘェーヘェーヘェー  (3へぇ)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
17いい気分さん:03/07/25 20:28
ふーん
18いい気分さん:03/07/25 20:50
今日初めて食べたけどマジうまかったヽ( ・∀・)ノ
19いい気分さん:03/07/25 21:31
うちの地区は推奨になってないんだよね(´・ω・`)ショボーン
20いい気分さん:03/07/26 01:59
昨日食べたけど感想しててビーフジャーキーかよっ!!
21いい気分さん:03/07/26 09:10
牛カルビ串ってどういうのだっけ?
おでんのやつでそれっぽいのが2つあったような気がするんだが・・
ペラペラのやつ?
それとも分厚いやつ?
22いい気分さん:03/07/26 12:41
店員の立場から言わせてもらうと

焼きたて→いい香り、とても美味しそう
数時間後→黒くなり、縮む。とてもじゃないが食いたくない。

といったところ。
23いい気分さん:03/07/27 13:22
かめない。
くーとない。
味はよかったが。。。
24いい気分さん:03/07/30 21:12
焼きたて?ありゃレンジでチンだよ?3本なら30秒
25いい気分さん:03/07/31 00:04
うちんとこは焼いてるよ☆★ジュ〜って音と匂いがたまらん!焼きながら食いたくなるね〜(>▽<)
26いい気分さん:03/07/31 00:06
>>1
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
27無料動画直リン:03/07/31 00:15
28いい気分さん:03/07/31 00:47
近所のセブン、いつ行ってもケースに何もない・・・
一回食ってみたいのに・・・
29いい気分さん:03/07/31 05:39
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
30いい気分さん:03/07/31 19:21
>>28
この前厨房が焼いてよとか言ってきた。
めんどかったから『は?』といって睨み付けてやったら
びびって『やっぱりいいです』といいやがった
前一緒に入った店長はちゃんと焼いてやってたがな
31れれ ◆91UWHcDgwY :03/07/31 20:21
>>30
いや、それはDQN店員だと・・
32いい気分さん:03/08/01 08:16
メーカーが変わって作り方もかわったのです
前回まではレンジでチンで○でしたが、
今のは、レンジでチンのあと焼き色をジューっとつけてできあがり。
おかげでホットプレート脂がたまって結構汚くなる
33いい気分さん:03/08/01 15:56
うちの近所のセブンでは、レンジだけと焼くだけと店員によって違う。
どちらにしても、時間が経ちすぎると食えたものではないが。
34_:03/08/01 15:59
35chocoa:03/08/04 13:44
多摩県には売ってませんでした(哀
36いい気分さん:03/08/04 14:20
多摩地区のマチガイではないのかと。
37いい気分さん:03/08/05 16:43
>>28
店員に言って作ってもらえなかったら本部にクレームしなさい。
>>30
オマエ、クビ!!
38いい気分さん:03/08/06 00:04
焼くとすぐに焦げるんですが…

レアとウェルダンどっちがお好き?
39いい気分さん:03/08/06 00:05
あなたの近所のあの娘が出てるかも
いつもすまして歩いてるあの娘が
乱れまくり!!
http://www.j-girlmovie.com/
40いい気分さん:03/08/09 06:06
これ美味いんだけど、ちょっと高いし、体に悪そう。
と言いつつ毎日1本かかさず食ってるが。
41山崎 渉:03/08/15 13:34
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43いい気分さん:03/08/29 22:43
買ったけど不味かったよ、もう買わない。
44いい気分さん:03/09/02 18:39
旨み調味料の味が濃く味覚障害になりそ&スジだらけでかたかった
45いい気分さん:03/09/08 02:17
ウマイよね
味濃いけど。。。
アブラぎとぎとだけどウマイよね
たまーに食いたくなる
46いい気分さん:03/09/18 14:03
昼飯買うたびにすすめられる。
なんかむかつくから食ったことない。
47いい気分さん:03/09/24 19:16
カルビ串(゚д゚) ウマー
>9が書いてるみたいに、カルビ串をおかずに昼飯最高〜。
ほっといた虫歯がひどくなって、それ食べられなくなったもんだから
またそれ食べられるように、歯医者行ったくらいだもん。
今はまた、食べられるようになって嬉しい。家からごはんだけ持ってきて、
カルビ串とサラダを買うこれ最高。
よくコンビニ行く友達(東京と神奈川在住)にもすすめたが、友達のところでは
見たことないそうだ。店舗限定なの〜?当方東北地方。
女子なら、せいり前のドカ食いの時期にマジおすすめ。
48いい気分さん:03/09/26 23:58
高い
49いい気分さん:03/09/28 06:30
なんでこんなに上手いのに下がってんだろ

マジで一回食ってみれ age
50いい気分さん:03/09/28 08:56
>>49
食ってみた。びっくり。
美味いね!!確かに美味い。
油ギトギトで味も濃いけど美味すぎる。
買って損はないと思う。
51いい気分さん:03/09/28 10:28
きゃぁぁ!肉が赤かったわぁぁぁ!!
ちゃんと焼きなさいよぉぉ!! ○○県○○○市のセブンへ。
52いい気分さん:03/09/28 10:29
>>46
おいしいので食べてみてくださいです。。。
53いい気分さん:03/09/28 18:14
廃棄として出たので一書に入った子と食べました。以上に固かったけどおいしかった
です。また廃棄として出て欲しい。
54いい気分さん:03/09/28 18:39
脂身多すぎて販売価値無し、とFCに判断されて売掛金登録されたためにつくれなかった。ちなみに一本約189kcal。
55いい気分さん:03/09/28 21:50
口に入れた瞬間

うっまああぁぁぁい♪

と洩らしてしまう(藁
56いい気分さん:03/09/29 06:48
焼きたてはすんごくジューシーで美味いんだけど
時間がたつにつれてドス黒くなっていくのなアレ。
そんなのを出すのは流石に心苦しいので、ある日思い立って
フランクをいれておくビニールにカルビを入れてみた。
したらしたら大成功。ずっと置いておいても肉は固くならずに
適度な柔らかさと暖かさがキープされていた。

ところが、ビニールにいれておくと油がすごいのなアレ。
串が油でベトベトギトギトグッチョグチョになっちゃったんで
ビニール袋にカルビが入れられることは永遠になかった
57いい気分さん:03/09/30 10:11
高い!!120円くらいで販売しるヽ(`Д´)ノ!!
58いい気分さん:03/10/06 14:01
美味いね。宅呑みの時は必ず買う。
店入ってすぐケース確認、中が空ならその店舗は糞。
59いい気分さん:03/10/08 10:22
確かにそこそこうまいが
あの小ささで180円はないだろ
60いい気分さん:03/10/08 10:26
おまいら味音痴だろ?
61いい気分さん:03/10/08 16:12
高い!おでんのたこ串、つぶ貝の次に高い!!
62いい気分さん:03/10/08 16:12
最低140円くらいだろ…
63いい気分さん:03/10/08 16:14
レジの前に行くとあの香りが誘惑する。
買うつもりはなかったのについ「1本」と頼んでしまう。
64いい気分さん:03/10/11 18:32
>高いと言っているヤシ
漏れはコンビニで売ってるから高いのはデフォだと思ってますが何か?
65いい気分さん:03/10/16 11:56
正直、レジで頼むのが面倒なんだよなー。
うまそうなんだけど。。

こんな俺は面倒くさいのでおでんを買った事がありません。
あれ勝手に容器取って勝手につっこんでいいの??
66いい気分さん:03/10/17 11:53
>>56
うちの店ではその保湿袋にいれて、置き台をおいて、
持つところと先端を「\」こんな形に傾けている
そうすると脂が下にたまってくれる
あとは1時間半くらいを目途に袋を換えるようにいわれている

作業が増えてめんどくさ〜、だけど味の劣化は最小限
67いい気分さん:03/10/18 19:17
あれ、袋に入れるのめんどくさい。
サイズもバラバラだから指でつまんで入れている(当然客が見ていないところで)。
だから自分で作った牛カルビ串いがい、ほかの店では買わない。これ常識。
68いい気分さん:03/10/21 04:47
高いよ。
50gくらいしかないじゃん。
69いい気分さん:03/10/21 10:16
一口食ってみたが油がすごいなアレ。
3本も4本も頼む奴を見て心の中でうわぁぁぁぁって思ってる。
70いい気分さん:03/10/21 11:28
肉の油はダイオキシンが入ってるのでいらないです。偏見でもです。
71いい気分さん:03/10/21 12:03
焼きつくねもGOOです
72y:03/10/21 12:37
アイドルのつるつるワレメが見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

もちろんコラだけどエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
73いい気分さん:03/10/21 13:54
漏れのうちの近くの24で販売しなくなった(´・ω・`)ショボーん
74いい気分さん:03/10/22 17:35
俺、セブソでバイトしてえるけど、なんか、一回食ったら肉甘くない?
そんなら、焼き鳥もも串かな。七味もちゃんとつけてさ。
75いい気分さん:03/10/25 23:39
もも串は100円なのにカルビ串の2倍でかい
76いい気分さん:03/10/26 16:41
通はからあげ棒一択
77バイト一年三ヶ月:03/10/26 19:36
俺は、客に「どうですか?一本?」と進めたら
「高いからいいです。」と言われた。それをオーナーに言ったらオーナーはもう
発注しなくなった・・・。ああ・・廃棄食べたかったな〜
78いい気分さん:03/10/26 21:26
なんかクサくないか?
79いい気分さん:03/10/27 18:19
何処かの業務用業者御用達
ストアでパック入りで売って
ないかな〜誰か知っているヤシ
がいたらギボン!!
80いい気分さん:03/10/27 18:19
何処かの業務用業者御用達
ストアでパック入りで売って
ないかな〜誰か知っているヤシ
がいたらギボン!!
81いい気分さん:03/10/29 02:29
バイトだけど焼くのに時間かかるしゴツゴツして生焼け部分残るしキライだ。

あんな筋だらけの固ッたい肉どこがうまいのかわからん。
しかしあの匂いには誘惑されるだろうなあ。
セブンも考えてるな〜と思った。
82いい気分さん:03/10/29 23:11
あのかたさがいいのよ。
柔らかかったら食いごたえがない。
831:03/10/29 23:43
1です。
漏れの近所のセブンからカルビ串が消えました。
ジャンボ鶴田が死んだ時と同じくらいショックです。
漏れはこれから何を食べればいいの?おでん?フランク?ブリトー?
84セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/10/30 08:20
堅すぎて治療中の歯によろしくない。
焼ける時のあの匂いはたまらんがもう二度と食わない。
85いい気分さん:03/10/30 17:23
この間、某セブンで炭みたいなカルビ串渡された、、。
86いい気分さん:03/10/30 20:53
さいこうにうまい
以上
87いい気分さん:03/10/31 03:05
>>83
>ジャンボ鶴田が死んだ

はぁ!? マジですか!!!
・・と思ってググってみたらマジだったぁ━━━ッ!!━━━━ッ!!!━━━━━ッ!!!!
志村けんが死んだ時と同じくらいショックです。ホントに。
88いい気分さん:03/10/31 13:01
>>87
つっこんだほうがいいのか?
89いい気分さん:03/10/31 19:21
3つじゃご飯1膳に少し足りない
90いい気分さん:03/11/02 16:25
>>89
同じ事考えてるやつイター!
91いい気分さん:03/11/02 19:25
もうプロ野球シーズン終わっちゃったけど
西武ドームにジャンボカルビ串ってモノが売ってた。
コレがマジで美味い。
1本500円と行楽地価格で割高なのだが
試合後半は処分値下げで300円だった。
セブンのより3倍くらい量があって
スジっぽくもなく脂っこくもない肉だった。
アレ食ったらセブンのカルビ串なんかもう食うにも値しない。
92いい気分さん:03/11/03 13:50
カルビ串食べ終わって「カルビ」でスレ検索したら
案の定あった。ほんとうまいよな。
脂身がいっぱいあって大好き。
これを食ったらからあげ棒なんて屁だ。
93いい気分さん:03/11/06 14:44
かたいから量が少なくても結構食った気になっていい。
94いい気分さん:03/11/13 01:15
今日はじめて買ったよ。1本食って、美味かったからもう1本買っちゃったよ・・・。
しかも、一店目は作り置きがあったからちゃんと焼いてあったけど、二店目は作り置きが無くてチンだけ・・・。
一店目で買ったほうが数倍美味しかったです。焦げ目があったからかな?
95いい気分さん:03/11/13 05:54
歯に引っかかる
96いい気分さん:03/11/13 15:10
フランク類置いてないセブンは潰れてしまえ
97いい気分さん:03/11/14 02:43
ウチもう発注されてません。店長直々「いらん」と・・・
食べずになくなってしまいますた。
たべときゃよかった・・・
98いい気分さん:03/11/14 22:48
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何 が バ ブ ウ だ ! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \


99いい気分さん:03/11/15 23:32
正直もうからあげ棒なんか買う気しなくなった
100いい気分さん:03/11/15 23:37
通の頼み方は
カルビ串を出来たてでほしいんですが3本ください

数分焼き上がりまで時間かかるけど一番うまい
カルビ串は3本で一袋で詰まっているので3本といえばお店の人も焼いてくれる
うちでご飯のおかずに食べる、これ最強
ただ、身体にはよくなさそうなので食べすぎはオススメできない
101いい気分さん:03/11/16 01:10
牛(゚Д゚ )ウマー
102いい気分さん:03/11/16 01:43
うあぁ唐揚げ棒無いから作っといて言うたのに作ってくれなかたのにはそんな罠があったのか
103いい気分さん:03/11/16 10:25
カルビ串考案者必死だな
104いい気分さん:03/11/16 10:29
セブン
カルビ丼
マズくて
食えねえよ。。。
105いい気分さん:03/11/16 12:27
カルビ丼よりカルビ串を飯の上に乗せて売った方がイインジャネーノ
106いい気分さん:03/11/16 13:36




レンジでチンする、すき焼き作ってよ
107いい気分さん:03/11/23 22:59
頼むからカルビ串の廃棄時間守ってくれよ
いつ買ってもカラカラでカチカチの食っててこんなモンかと思ってたら
今日買ったのが美味すぎて驚いた
今まで食った約15本は一体何だったんだ!!!
108いい気分さん:03/11/24 00:48
ほ〜んとウマー!!一本でおなかイパーイ♪
109いい気分さん:03/11/27 02:36
>>100
袋ごと買っていって
家で焼いた方がよくないか?
110いい気分さん:03/11/27 23:32
あんなもん固くて食えねーよ!ぼったくりかよセブン!
111いい気分さん:03/11/27 23:37
廃棄間際の買っちゃったんだね‥
112いい気分さん:03/11/28 00:04
容器の色が味気ないよな
量とかの問題もあるけどなんかあの容器は不味そうに見えるな
113いい気分さん:03/11/28 00:49
それはカルビ串で無くカルビ丼かと‥
1141:03/11/28 04:08
近所のセブンの串が復活しました。
お祝いに5本買い占めました。
ところで総i数はどれくらいなんでしょう?
セブンのHPにも掲載されてないし。
115いい気分さん:03/11/28 07:19
さっき食ったけどまぁうまかった 
もう少し安ければいいが
116いい気分さん:03/12/01 21:48
焼きたてを一本手に入れるにはどうしたら
117いい気分さん:03/12/01 22:48
>>114
1本あたり、約189`iのようです。
商品情報を確認したらそのように表示されていました。
118いい気分さん:03/12/02 02:24
>>116
運に任せるしかないかな・・・

ずいぶん通ってる店があって、店員さんと仲がよくなればその辺のわがままを
聞いてくれるかもしれないけど
前にも出ているように牛カルビは3本一袋だからねぇ
大体いつ頃作るのかお店の人に聞いて見てその時間に特攻するのも手
119いい気分さん:03/12/03 03:23
時間とか書いといてくれりゃいいなぁ
120いい気分さん:03/12/03 14:17
とにかく卸しはどこなんだよ。
個人じゃ買えないのか?
基本的に値段が高いし、焼いてから時間が経てば硬くてまずくなるし・・・
121いい気分さん:03/12/04 09:28
>>120
個人では買えません
セブンの関連会社の製造でセブンの流通ルートオンリーです
お店でお買い求めください
122いい気分さん:03/12/04 13:21
まずくなっても値段一緒て
123いい気分さん:03/12/04 13:25
>>122
クレームつければ即焼きたてを作ってくれる
ただ店員にマークされる危険もともなう(以下略)
124いい気分さん:03/12/04 20:20
>>120->>121
店員に頼むと袋買いできるけど、それじゃだめなん?
125いい気分さん:03/12/05 00:52
>>124
>>120ば店で買うと高いから直接生産元で買うことはできないのか?
という意味でいってたと思うのだが
126いい気分さん:03/12/05 15:29
今日食ったけど不味かった
127120:03/12/06 16:51
>125 確かにそういう意味なんだけどさ・・・
類似品でもいいから無いかな・・・

>126
確かに肉に臭みがあるから好みが分かれるかもね。

128いい気分さん:03/12/07 00:59
《相互リンク》
■セブンイレブン・牛カルビ串¥190■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060401738/l50
129いい気分さん:03/12/07 01:07
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
130いい気分さん:03/12/07 01:15
150円だよねぇ
からあげ棒は120円位
131いい気分さん:03/12/07 18:31
作るのマンドクセ
132いい気分さん:03/12/07 19:48
>>130
180円だよ
ちなみにカルビ以外のからあげ棒などは全部100円
133いい気分さん:03/12/07 22:15
あれ?150円だと思てたのにググても出て来ない・・。今度からは買わないようにしよ
134いい気分さん:03/12/07 22:17
あれ?150円だと思てたのにググても出て来ない・・。今度からはなるべく買わないようにしよ
135いい気分さん:03/12/07 22:30
シマッタ
136いい気分さん:03/12/08 20:00
・・・3本袋のままくださいって言えば売ってくれるよ。予約入れときゃ完ぺき。うちの店では焼いてすぐビニールの小袋に入れてから乾燥しなくなりました。
137いい気分さん:03/12/09 11:16
うちの店にはレンジ派と焼く派がいます。
私は焼きます。レンジは水分が飛んでしまうので嫌いです。
作ってすぐ売れない場合のことを考えて、
140-160℃で、表面の油を溶かして、少し焦げ目をつけるくらいです。
売る前に10秒温めます。
店にFF用の袋が置いてない…。
138いい気分さん:03/12/11 04:03
>>137
あのさ、レンジアップしてから焼くんじゃなかったのか?
139いい気分さん:03/12/11 06:44
レンジやってから焼くってFCに教わったYo♪
140いい気分さん:03/12/11 06:58
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何 が バ ブ ウ だ ! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
141いい気分さん:03/12/11 08:11
うちの近くのセブンには
牛カルビ串、売ってないよ
食べてみたいのに
見た事すらないよぉ・・・
142いい気分さん:03/12/11 08:31
試したんだけど、レンジ使うと悪くなるのが早い。
温めて水分が飛ぶうえに、さらに焼いて水分が無くなり、
売れずに1時間も残っていたらもう真っ黒。
143いい気分さん:03/12/11 09:12
>>142
うまく焼けばそんな1時間で真っ黒になるなんて事は無い。
よほど悪いロットならありうるけど。

ちゃんと袋に書いてあるとおり170度5分を基準に焼いてるか?
144いい気分さん:03/12/11 09:24
レンジ使って焼き5分、1時間後>黒 1時間半後>真っ黒
焼くだけ、1時間後>売れる 1時間半後>まだ売れる
常に本部が正しいとは限らない。
145いい気分さん:03/12/11 18:15
私の場合は、レンジで暖める→焦げ目がつくくらいに軽く焼く。
でも1時間半で真っ黒になんてならないよ。全然きれい。
だけどフランクの袋に入れてるから、置いてる内に脂が溜まっちゃう…
汚らしいから、こまめにチェックして袋取り替え。
146143:03/12/11 20:26
>>144
お前の腕がヘボ。本部のせいにするなよ。

147いい気分さん:03/12/12 05:08
相変わらずここは本部の人間しかいないのか
焼き方ご教授ありがとう>>142-146
でもあの肉は何しても美味くない。
濃い味付けでごまかしてるだけじゃねーか!期待して損したよ。
所詮コンビニか。
148いい気分さん:03/12/12 12:59
ウチんとこは片面二分半づつ焼いてだしてる。
油も落ちるし、いい感じに焦げ目がついて美味そうに焼けるよ。

てか最近牛カルビ串売れねーな。
149いい気分さん:03/12/12 18:18
独特な味だしたまには買ってもいいかなて感じだけど値段が高過ぎる
150セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/22 11:20
うちはレンジでチンして軽く表面に焦げ目が付くまで焼く。
なんか堅いんだよね…スジっぽいっていうか。
FF系列の話で、セブンの焼き鳥復活しないかなー
漏れ的にはあっちのほうが好きだった。
151いい気分さん:03/12/22 14:02
うちの店はレンジでチンするだけです。
焼いているというのは驚きです。
152どっこいしょ:03/12/22 14:11
店内がくさくなってるのは気のせい?
153いい気分さん:03/12/23 13:28
焼かないと不味いよ・・・。
154いい気ブンブンだぜ:03/12/23 19:46
漏れも色々試してみたが、以下のように結論した;
すなわち、焼きのみ6分がもっとも美味でかつ見た目も味も劣化が少ないと。

ただし、プレートは温度設定180度で十分に熱してからモノを載せること
焼いているあいだに何回もひっくりかえすこと

それにしても、マジうめーよ
155いい気分さん:03/12/24 02:52
>>150
復活してますよ、今週から。
156いい気分さん:03/12/24 02:53
>>153
そう、レンジアップしたのと食べ比べると、
味がぜんぜん違いますよね。
157いい気分さん:03/12/24 11:59
きょうから米国牛の輸入停止
158いい気分さん:03/12/25 08:44
あれって米国産?
中国産って書いてあるけど、中国で加工してるからかな。
米国牛だったら消えるのかなー。
159いい気分さん:03/12/25 09:46
美味しいけど貧乏なオレにとってはちと高いでつ。。。
160いい気分さん:03/12/25 10:41
高い固い危ない
161いい気分さん:03/12/25 13:37
店内が臭いです。
なんとかして下さい
162いい気分さん:03/12/25 14:06
それはおでんの臭いです
旧セブンは空調器逝ってるとこ多いですもんで
163いい気分さん:03/12/26 11:48
>162
そうなの?けど、凄い焼肉っていうか
煙肉臭い。換気扇逝ってるのかなぁ
164ヨドバの店員E:03/12/27 00:13
セブン西新宿1丁目店の オバサンの口が臭すぎ!!スレ違いスマソ。
165いい気分さん:03/12/27 01:27
一時期店頭でプレートだして焼いているのを見せて、
出来上がって油が滴っているのを売っていたけど
あれのお陰でいつも牛カル串買う客が出来たと思ってる。

自分が焼いているときは出来上がり直後のものは積極的に声かけしてます。
166いい気ブンブンだぜ:03/12/27 21:00
>>165
あぁ、それいいな。
なんて言って声かけしてんの?
167いい気分さん:03/12/27 23:36
>>166
「焼きたてでしか味わえない味いかがですか?」
とか、
「いま出来立てでかなり美味しいですがどうですか?」
とか。
あぶらがプスプス立っている肉を見せながら。
3割ほど買ってくれる。
168いい気分さん:03/12/28 02:05
なにがあってもセブンイレブンは認めないぞ
はやくつぶれろ。
169いい気ブンブンだぜ:03/12/29 02:06
>>168
はいはい

>>167
なるほど
今度やってみっか
170いい気分さん:03/12/29 03:13
こっちは余計なもの買いたくねーんだから、
「ごいっしょにあげたてのコロッケはいかがですか?」
なんてバカの一つ憶えみたいに言ってんじゃねーよ。
マックじゃねーんだから。
オレはそういう見え見えの商売戦略は大嫌いなんだ、クソ店員ども!
171いい気分さん:03/12/29 03:44
170みたいなやつには勧めないから大丈夫
172いい気分さん:03/12/29 04:18
あれは美味い
コンビニにある食い物の中では文句なしに一級品
173いい気分さん:03/12/29 18:20
なあ、クソ店員、
おまいらは客が来てもペチャクチャ喋ってっていいとか、客の悪口言っていいとか
教育受けたんだよな?上等だな?
174いい気分さん:04/01/12 00:28
最近小さくねぇか?>カルビ串

容量減らしてお値段据え置き
もしくは値上げ

セブンではよくある事だけど…。
175いい気分さん:04/01/12 01:08
俺まだ20代だけど歯が悪いから牛カルビ串苦手
味はいいんだけどね
176いい気分さん:04/01/13 01:01
>>174
セブンってそれが嫌なんだよな・・・
そんな事したら最終的にはお互いが損する事になると思うのだが。
本部のアフォはわからんか?
177いい気分さん:04/01/14 00:17
うまいんだ‥こんなスレが立ってるほどに。
しらんかった。

ちなみに売ってる側の人間なんですが、
時間たつと固く黒くなってくるんだよね。
「これもうだめぽ?」「まだいける」と会話してますが、
先日、「牛カルビ串の、みずみずしいやつ下さい」と頼まれますた。
正直スマンかった。

名前を言わず、「この真ん中のヤツ」と言って買う方も多いですが、
名前憶えてないのかな?
知らないのかな?
178いい気分さん:04/01/14 17:13
この前電話で

客「さっき牛カルビ買ったんだけど、これ焼き鳥(もも串)じゃねーか!」
(さっき売ったばっかなので俺も覚えてたし、数も一つ減ってた(3個→2個)ので牛カルビに間違いない。)
俺「あの、そちらの商品が牛カルビになるんですけど。串のとっての部分が太くなってますよね?」
客「あ〜あ?これ太いんか?よー分からん。」
俺「焼き鳥と牛カルビでは串の形が違うんですよ。」
客「とにかく前も同じことがあったんよ、こんな なんべん(何度)もこういう事してくれるとこっちも頭にくるんよ。
  しかも焼き鳥の方が安いから、こっちは大損じゃね(ry・・・・・・



                            ・・・・・・ええかげんにせーよ!! ツーツーツー…」
179143:04/01/22 19:42
なんかうちの店牛カルビ串カットになりました。
牛肉系の弁当も無くなったし。

もう牛系はおでんの牛すじだけに。
180いい気分さん:04/01/23 01:57
前にも書いたけどマジ美味いのでage

焼き立てを即包んだのもいいけど何もなして少し固まったやつの脂身もgood!!
181いい気分さん:04/01/23 04:59
>>174最近小さくねぇか?>カルビ串

>容量減らしてお値段据え置き
>もしくは値上げ

アイスクリームとか飲み物じゃないのだから
個体差があって当然。

これ大きいな、小さいなって思う事なんか日常茶飯。

しかも、牛カルビは時間がたつほどに縮む。から揚げもその傾向。
182143:04/01/24 02:01
>>181
つーか、店にチルドで届いた時点で大きさが違ってるものな。
183いい気分さん:04/01/27 10:45
豚カルビ串でますよ(・∀・)¥180なり
184143:04/01/29 01:50
>>183
豚串だったぞ。ゴルァ
185183:04/01/31 21:57
ごめぽ(´・ω・`)
186いい気分さん:04/02/02 07:01
カルビ串( ゚Д゚)ウマーなんだけど、焼いてって、言ってまでは頼まない。
たまたま、レジで置いてあったら、買うようにしている。
それが、また、出来立てだったら....もっと(゚Д゚ )ウマー
187いい気分さん:04/02/02 22:00
188いい気分さん:04/02/05 18:38
今日行ったら、豚に変わってた。
豚も(゚д゚)ウマー
189いい気分さん:04/02/06 13:22
うちんとこは昨日最後の牛カルビをうりきりますた
豚串、まぁまぁかな・・・
190いい気分さん:04/02/07 18:16
焼き鳥の串のやつ
すきです
大好きです
いつも買ってしまいます
191143:04/02/08 16:41
>>189
まだ在庫あったのか、うらやますぃ。
うちでは豚串人気です。昨日も焼きまくりました。

192143:04/02/08 16:47
豚串ですが、味付けは牛カルビ串とそんなに変わらないのでは?
だけど、歯ごたえが少なく、食べやすいです。
(物足りない人もいるのでは?)

あと、ホットプレートがかなり清掃しやすくなりましたね。

>>190
うち炭火焼き鳥もも串急に売れなくなった・・・。から揚げ棒も連動して。
豚串に客取られたのか、鳥インフルエンザのせいなのか。
193いい気分さん:04/02/08 16:54
もうちとしょっぱいほうがいいな。
甘くて微妙。
194いい気分さん:04/02/08 17:07
フライドチキンやスパイシーチキンはそこそこ大きくて値段は150とか130円で暖かい
195いい気分さん:04/02/16 03:34
なあ、クソ店員、
おまえらに客のこと評価する権利があんのかよ?
こっち見てあれやこれや言ってんじゃねーよ、氏ねや。
196いい気分さん:04/02/17 01:23
小さいとかいってる奴、全部返品すればいいじゃん。
俺は焼いた後だろうがなんだろうが小さい奴は全部返品してるよ。
197いい気分さん:04/02/17 01:54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  ぽめーらも |
  ∩_∩ |          |
 (´ー`)<  暇な奴ら   |
 (   ) |          |
  | | |  |  だなぁ    |
 (___)__) \_____/

198いい気分さん:04/03/12 01:15
暇ですがなにか?
199いい気分さん:04/03/20 05:10
豚串油多過ぎ量少な過ぎあれで180円て高過ぎでは
200いい気分さん:04/03/26 02:48
セブンシネ
201いい気分さん:04/03/27 20:55
サンクスのは170円位したから豚串て全体的に高めて感じだな
202いい気分さん:04/05/22 05:24
お前ら、からあげ棒が帰ってきますよ。
203いい気分さん:04/05/22 05:46
から揚げ棒帰ってくるの!?わーい
さっき豚串食ったけどやっぱ高いな…
牛カルビ串復活禿しくキボンヌ
204いい気分さん:04/05/23 00:32
からあげぼうはいつから?
205いい気分さん:04/05/23 18:46
しらん。
206いい気分さん:04/05/23 19:06
いつだろ
207いい気分さん:04/05/24 01:17
少なくとも俺の地区では25(火)から。
208204:04/05/24 05:17
207、あり我とう。
うちの地域は次週新規だったような?今週だったような…
からあげ棒復活おめヽ(´ー`)ノ
210いい気分さん:04/05/25 13:51
豚串、焼き鳥、フランク、チーズフランク、アメリカン、いかさつま
+からあげ復活?

7種類も入るかなぁ
211いい気分さん:04/05/25 19:55
>>210
「死に筋(しにすじ)」と言う言葉と意味をオーナーか社員に教えてもらいなさい。
212202=207:04/05/26 01:42
おい、俺の地区ではチーズフランクは推奨取り消しになってるぞ。
それに俺の店は調整してチーズフランクは日曜日には売り切った。

まあ、一時期、豚串・焼き鳥・フランク・チーズフランク・
ドッグ・いかさつ・焼き芋の7種無理やり入れたけどさ。
213いい気分さん:04/05/27 03:36
牛串はウマかった。
豚串は食えたもんじゃない。
214nakao:04/07/04 11:14
美少のつるつるオマ○コが丸見えなサイトを
ついに発見したでつよ!(*´Д`)ハァハァ…

http://www.ss.iij4u.or.jp//~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ブルマ美少女のつるつるオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
215いい気分さん:04/10/12 12:22:42
この前牛カルビ串食べてみたくて近くのセブン行ったけど
置いてなかった・・・(´・ω・`)変わりに豚串買ってみたけど
固いし小さいしあんま美味しくなかったヽ(`Д´)ノ
あれで180円は高いね
216いい気分さん:04/11/10 08:23:35
売ってないもののスレは落ちてくれないかな。
商品すらないものの話で盛り上がりようがないよ。

>>1
削除以来よろしく。
217いい気分さん:05/01/28 09:41:06
削除以来ってマジワロスwwwwwwwww
218いい気分さん:05/02/01 05:05:59
豚串もたまーに食べたくなるよ。じゃあなんで牛串がないの
219いい気分さん:05/02/20 16:51:00
「とんくし1本」と注文されて、一瞬「…?」となってしまった。
220いい気分さん:05/02/25 23:26:56
からあげ棒美味しいですよね♪
確かにごく稀に「とんくし」と呼ぶ人はいるw
221いい気分さん:05/03/17 03:14:43
そんなにかわいくない女店員の前でぶたくしいうのもどうかと
222いい気分さん:2005/06/07(火) 04:35:38
>>221
ふ、飛べない豚はただの豚さ。
223いい気分さん:2005/09/14(水) 20:54:02
乳串食べたい。
224いい気分さん:2005/09/14(水) 20:58:50
●●●● 大阪のファミリーマート三津屋店は利己主義な迷惑店舗です ●●●●

企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。
225いい気分さん:2005/09/17(土) 13:36:13
今日からフランク10%引きキャンペーン始まったけどどうよ?
ちなみにオレが上がる段階では93本でしたが・・・なにか?
豚串はうまい!!
226いい気分さん:2005/09/17(土) 13:37:25
age
227いい気分さん :2005/12/13(火) 13:27:30
DQNのてめーらは、豚串が赤かったのに気付いてないだろ
228いい気分さん:2005/12/28(水) 00:08:51
豚串って火が通ってるって聞いたけど

あと豚串って高くない?
229いい気分さん:2006/02/03(金) 11:13:11
まずwww
230いい気分さん:2006/02/12(日) 13:20:20
晒しage
231いい気分さん:2006/02/17(金) 13:07:18
塩味出たね♪
232いい気分さん :2006/02/28(火) 07:24:54
本当に、思うけど
セブンの串刺し物って、美味しいよね。
233いい気分さん:2006/03/05(日) 22:17:09
★★セブンイレブンの就職ってどうかな?Z★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141541882/l50
234いい気分さん:2006/03/08(水) 20:02:47
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8788.png
http://csx.jp/~vaiosqare/sleepy.html
誰かこいつらにポーションを・・・。

ポーションはセブンイレブン各店で絶賛発売中w

Let's Go アンデット 発がん性物質 青1号配合

アンデットVIPには
三矢サイダーとのハーフ割をお勧めします

新種のポーションはいかがですか?
詳細はこちら
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8989.jpg

(株)セブン&アイ・ホールディングス (東証1部:3382)
取引値
15:00 4,360
前日比
-120 (-2.68%)
235いい気分さん:2006/03/16(木) 15:48:27
逆をいえばカルビ弁当以外は・・・・
236いい気分さん:2006/03/16(木) 15:58:54
からあげ棒の廃棄時が難しいな
237いい気分さん:2006/03/16(木) 19:53:45
7の中華マン臭い
238いい気分さん
>>237
それはお前の体s