コンビニデザートのNo.1教えてください【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
204いい気分さん:2007/02/10(土) 17:33:51
セブン、とういうtかモンテいるなんだよな、、、
205いい気分さん:2007/03/03(土) 03:53:18
apの和風てぃらみす。和風デザート好きにはたまらない。
去年と一昨年の夏に売ってたから今年も売ってるといいな。
206いい気分さん:2007/03/03(土) 13:37:54
ローソンのストロベリーパイ、要はフツーの苺ジャムだな
黒ゴマパイもイマイチ。カスタードパイのが良かった・・
207いい気分さん:2007/03/03(土) 18:22:36
貴社の記者が汽車で帰社する(←なぜか変換できる)
208いい気分さん:2007/03/03(土) 20:50:18
セブンのチョコフォンダン

最近ないけど
209いい気分さん:2007/03/04(日) 10:16:26
スレチかもだけど
フルーチェのチューチューするやつ馬鹿売れしてます。
簡単なお手製POPを書いたから売れてるのならPOPを作成したかいがあるわ。
210いい気分さん:2007/03/27(火) 20:42:17
ないよお
211いい気分さん:2007/03/27(火) 21:21:33
雪苺娘ではなかったっけ・・
おいしいけど
2つ食べたらキモチわるくなったぉ
212いい気分さん:2007/03/27(火) 21:23:33
そして
>>1さんが脱いでくれる件はどうなったの?
213もぐ担:2007/03/28(水) 19:32:08
僕のコンビニの自慢のデザートは自家製プリンだよ。卵も黄身だけしか使わずに材料にもこだわって作ってます。 毎日、50個限定なんだ。因みに店名は
コミュニティーストアー成田並木ジュピター店です。宜しくお願いします。
214いい気分さん:2007/03/29(木) 13:40:44
おまいら

apの


プリンまいちゃいました




最強だろ?
215いい気分さん:2007/03/29(木) 21:42:22
激辛カレープリンがお勧めです。
216いい気分さん:2007/03/29(木) 23:11:03
青酸カリーライス
217いい気分さん:2007/03/30(金) 20:25:26
巨乳パフェ
218いい気分さん:2007/04/24(火) 14:48:45
219いい気分さん:2007/04/26(木) 03:00:37
セブンの杏仁は何気にロングセラーで最強だな。
220いい気分さん:2007/05/21(月) 22:28:39
他のが甘すぎるっつーか
221いい気分さん:2007/05/21(月) 22:41:07
セブンミールのパンプリンとティラミスかな〜
222いい気分さん:2007/05/22(火) 11:35:49
セブンのデザート10%引きだぁ
223いい気分さん:2007/05/22(火) 14:22:06
ローソンのミルクレープ
廃棄であったら速攻で食べる
224いい気分さん:2007/06/23(土) 16:24:35
セブンの杏仁だな
それもトロリよりサッパリの方
225いい気分さん:2007/06/23(土) 17:14:44
そこのコンビニのかわいい店員さんがデザートです
226いい気分さん:2007/06/23(土) 19:24:59
最強はファミマのジャンボレアチーズと男のティラミスだな。
最高はわからんが。
227いい気分さん :2007/06/23(土) 22:38:34
いい加減 デカシリーズ いらない。半分で、値段も下げてよー
体に悪いから、程よい量でカロリーも抑えて販売して下さい!
228いい気分さん:2007/08/02(木) 06:10:10
セブンのふんわりレアチーズ激ウマー。
銀のぶどうの白ららを濃厚にした感じ。
229いい気分さん:2007/08/02(木) 22:12:06
デザートとちょっと違うかもだが
ローソンで売ってるDoleのフルーツカップもイイ

パイナポー(゚д゚)ウマー
230いい気分さん:2007/08/02(木) 22:13:20

全て元はヤマザキ製品が使われてる
231いい気分さん:2007/08/03(金) 12:24:45
今日は蜂蜜の日らしいですね・・・
232いい気分さん:2007/08/09(木) 23:01:23
さっき、らWそNのバナナラテを食った。
途中までは幸せだった。
でも、底の方にあるバナナを口に入れた瞬間、
薬臭い変な味&舌にビリビリという刺激があった。
とてもじゃないがそれ以上食えなかった。
バナナはきれいな薄黄色してたけど、
デザートというより食品添加物を丸ごと喰ってる感じがして。

バナナは皮むけば黒くなるのが当たり前だ。
昨日作ったんなら尚更だ。
今回、身体で実感した。
嘘っぽい味や彩りの喰いもんと一緒に保存料や着色料喰うより、
多少見た目悪くても体に良い物を食べたい。
仕事帰りにコンビニで甘いの買って食うのが楽しみだったが、
もうコンビニで食品は買えない。
自炊して、デザートも自分でつくるわ。

チラウラすまぬ。
233いい気分さん:2007/08/09(木) 23:03:38
ampmのデザートは総じてマズイ
234いい気分さん:2007/08/16(木) 01:05:46
ファミマのが好き。最近出た塩キャラメルミニシュー美味しかった。
235いい気分さん:2007/08/22(水) 05:28:13
ampmのソフトクリーム
236いい気分さん:2007/08/23(木) 13:15:14
>>228
セブンのふんわりレアチーズ、今初めて食べているけど
確かに(゚Д゚ )ウマー

でも、紙に包んであって激しく食べづらい
これが改善されない限り次回はないな
237いい気分さん:2007/08/24(金) 13:48:46
ミニストップのプリンにソフトクリーム乗っけたやつってもう終わっちゃったの?
結構うまかったのに.
238いい気分さん:2007/08/24(金) 23:24:55
ローソンで売っているヤマザキの「もっち」がうまい

生クリーム入りである。
だがそれが分かりにくい名前と袋は再考するように
239いい気分さん:2007/08/26(日) 18:41:07
名前のインパクトでいったらファミマの“魔女の呪い”が最強だと思う。
ディ○ニーの眠れる森の美女に因んだシリーズものの一つで普通のオレンジゼリーだったけど
お菓子に付ける名前じゃないだろ…と思った。
240いい気分さん:2007/09/07(金) 01:32:15
デザートとは違うかもしれませんがセブンのたまご饅頭美味しい。
241いい気分さん:2007/09/07(金) 05:23:22
セブンの『きなこもちもち』ってパン
(デザートじゃないが…)
これウマーだよ。
デザートっていうよりおやつだな。
242いい気分さん:2007/09/07(金) 09:13:41
今週のヒットは山崎の雪娘(黒)
白いのはあまり好きじゃなかったけど
黒は和風で美味!鮮度が短いのがちょっと…発注担当だから
243いい気分さん:2007/09/18(火) 01:43:21
セーブオンの39円アイス
244いい気分さん:2007/09/18(火) 06:24:59
>>241
それ普通にウマかった
個人的には外に黄粉チョコ掛けより
中に柔らかい黄粉チョコが入ってたりする方が嬉しいなぁ…
今のは美味いけど手がベタベタするんで、出先だと
ちと食べづらい。
245いい気分さん:2007/09/23(日) 21:23:25
ファミマの105円ティラミス。基本ファミマのデザート美味しいと思う。
246いい気分さん:2007/09/23(日) 21:40:20
※ コンビニ奴隷オーナーの自殺が多発してるが・・本部が作らした借金苦で自殺とは悲惨だな!

  生命保険で借金チャラみたいな・・そんな世界だな・・コンビニって!!


「会計帳票」返さぬ怪
http://www.janjan.jp/business/0603/0603281527/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニの裏側(1)売れ残り、万引き被害にも「チャージ」
の怪
https://www.janjan.jp/business/0603/0603271508/1.php [ソースチェック]
心労による「脳内出血」のコンビニ経営者を取材訪問
http://www.janjan.jp/business/0603/0603241338/1.php [ソースチェック]
セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴
http://www.janjan.jp/living/0508/0508070498/1.php [ソースチェック]
セブンイレブンが高裁で不当利得だとされたお金
http://www.janjan.jp/living/0508/0508080571/1.php [ソースチェック]
セブン・イレブンが裁判当事者へ不当な嫌がらせ
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100644/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニ会計の特異性とその問題について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508100680/1.php [ソースチェック]
フランチャイズ・コンビニ裁判の歴史と現在
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110700/1.php [ソースチェック]
セブン・イレブン本部と加盟店間のブラックボックス会計問題
http://www.janjan.jp/living/0508/0508110719/1.php [ソースチェック]
コンビニの利便性と食の安全性について
http://www.janjan.jp/living/0508/0508271549/1.php [ソースチェック]
なぜ今、「セブン・アイホールディングス」なのか?
http://www.janjan.jp/living/0509/0509031931/1.php [ソースチェック]
悲惨、壮絶!コンビニ経営者が焼身自殺……何が起きたのか
http://www.janjan.jp/area/0511/0510264362/1.php [ソースチェック
247いい気分さん:2007/09/26(水) 23:55:55
ファミマの最近?のディズニーシール貼ってある奴等はかなり美味い。ミントゼリーの奴とか、レアチーズマジ美味い
248いい気分さん:2007/10/19(金) 22:31:28
ファミマのシュー・パリジャン美味しかった
249いい気分さん:2007/11/09(金) 00:07:34
ファミマの男のティラミス毎日食べてる
250いい気分さん:2007/11/17(土) 23:12:17
でっかいチーズケーキもうまい。ファミマ。
251いい気分さん:2007/11/22(木) 09:21:25
塩キャラメルシロップ付きカップデザート“もちぷる珈琲デザート”
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8761.html
252いい気分さん:2007/11/26(月) 23:48:36
ファミマのショコラプディング?うまかった。
ローソンのでかいパフェはいまいちだった。
253いい気分さん
//////// コンビニの恥=大阪ファミリーマート三津屋店  /////////
企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。