またセブンイレブンが味を落とした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イギ−
嫌になるね。どんだけ味落とせば気が済むんだろ。
思えば、コスト&テイストダウン政策が始まったのは去年の夏ごろ。
傑作商品だった杏仁豆腐を、売れると見たら突如安っぽい味に落として
上に半分にカットした苺をのせてごまかすというあざとさ。
バレバレなんだよ。
同じく傑作だったアクティブカップも、おれが予告書き込みした通り
カップが小さくなって、味も落ちた。
で、今日、商品が改変されてて、また味が落ちてるのがハッキリと分かった。
味選幕の内弁当、これは、その俵おにぎりの味と、おかずのひとつひとつが
まさに絶妙な味付けで、傑作商品のひとつだった。
けど、今日食べたら、味はしないは、ふっくらしてないはで、もう別物だった。
合わせて買ったツナ&コーンサラダはもっと顕著で、ツナとコーンの量が
大幅に減ってた。ツナの上に刻まれたネギみたいのがまぶされてて
まさに杏仁豆腐と同じだった。
よぉ、鈴木、おまえ味に拘るという主張はテレビだけか。
情けないやつだな、おまえは。
2いい気分さん:03/03/19 03:47
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
3いい気分さん:03/03/19 04:02
まあしょせんコンビニ。テレビ見てると必死に商品開発
してる場面が映るけどこの程度ってこった。
4いい気分さん:03/03/19 04:22
私と同じ思いを抱いている人がいた。

おにぎりも一時期に比べるといまいちで、
麺類(パスタ焼そば焼うどん系)なんかはマズくて最後まで食べられない。
マズいマズいと言われてる別のチェーンの方が美味しかったりする。

なんか2ちゃんねるってセブンマンセーな人が多いから、
なかなか書き込む勇気がなかったんだけど。
5イギ−$コンビニ叩きのチャンピオン ◆od0qY8Ss/. :03/03/19 19:02
うちの近くにはセブンとローソンしかない。
ローソンはもう弁当の形をした生ゴミだから論外。
牛カルビ弁当買ったら、ごはんがもち米のようになってて、しかも石鹸水の味がした。
サンドイッチを買ったら、ガリッという食感の渋い青トマトをそのまま使ってた。
前にここの書き込みで、ローソンの寿司を買ったら吐きそうになったという書き込みを見た。
おれもあの妙にテカってる寿司を買おうとして、やっぱり危ない予感がしたから
やめといた。そしたら案の定だ。
なぜこんな粗悪なコンビニが業界2位なのかわからないね。
でも最近大幅に業績が落ちたらしいじゃん。
とっととセブンに潰されろよ。
最近セブンの他店潰しが顕著だろ。
シェア拡大とともに、テイスト&コストダウンしたものを標準の味にしようとしてるんだよ。
セブンがこんなナメた行為をするのも、他店が競合相手にならないくらいヘボだからなんだよね。
6いい気分さん:03/03/19 19:24
スーパーとかで売ってる
カルビは加工肉だったりするし
安いカルビにきたいしちゃダメね
7いい気分さん:03/03/19 19:58
サラダ巻きに醤油をつけろ!!
8いい気分さん:03/03/19 20:12
>1
チキンカツサンドのチキンも
なんか不味くなった気がする
9いい気分さん:03/03/19 20:14
デフレだからな
10イギ−$コンビニ叩きのチャンピオン ◆od0qY8Ss/. :03/03/19 23:35
あと東京と地方のおでんは本当に別物だと思う。
まぁおれも、自分の近所の店と、東京の多摩にあるセブンだけを比べて
語ってんだけど、全然違う。
初めて東京のセブンのおでんを食べたときはほんと驚いた。
スジを食べると、滑らかにトロけて、旨味だけが残る感じ。
感動した。
他の具も美味しかった。
で、さっそく地方に帰ったときにおでんを買って食べたんだけど、全然ダメ。
比べ物にならない。
これはもう具材からしてランクが違うものを使ってるとしか思えない。
11いい気分さん:03/03/19 23:45
うれる地区と売れない地区は別物使ってても
まあ、不思議ではないか。
地方で気合いれても、コスト倒れになるかんなー。
12いい気分さん:03/03/20 15:22
ニヤニヤ
13 ◆KW99k/6666 :03/03/23 04:50
いぎーたん。。
14いい気分さん:03/03/24 15:27
おい1。飯くらい自分で作れ(・∀・)
15いい気分さん:03/03/24 15:29
おまいらに味なんてわかるのか?
16いい気分さん:03/03/24 19:13
味がわかってしまったらコンビニやばぃじゃん。
いいんだよ。今のまんまで。
17いい気分さん:03/03/24 19:46
で、セブン以外で美味いと思ったモノはあるのかい?
愚痴りながらも何だかんだで売り上げに貢献しているイギーさんよ?
18いい気分さん:03/03/25 11:49
うまいもん食いたきゃ、高級所に逝けやイギー(゚Д゚)
ってか出てこいよイギー。

19んんんんw5150:03/03/25 14:16
おお、単独スレですなおめ。
20ここにいる:03/03/25 16:21
今だ!!!20get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
いや〜。でもウマイっスよセブソ
21いい気分さん:03/03/26 11:37
ゲットおめでと。
いぎーさんはいなくなっちゃたの?
(´∀` )でてらっさい。
22セブソイレブソ:03/03/26 14:55
あ〜落としたさっ!
落としましたとも!
気に食わなけりゃ買わなきゃいいじゃん!

でも(゚д゚)ウマ〜
23ジャパン:03/03/26 15:57
イギー様、貴重なご意見いただき真にありがとうございます。
先日、社内商品部等で議論した結果、ご指摘は我々に対する
厳しい現実とうけとめることとなりました。
コスト&テイストダウン方針のことですが、我々の思い上がりであったと深く
反省し、再びこのような愚行を繰り返さぬよう社内一丸となって
お客様第一に商品開発にいそしんでいくことをここにお約束させていただきます。
イギー様、そして2ちゃんねらの皆様どうか他チェーンに走ることないよう
どうかよろしくおながいいたします。
                          ジャパン商品部 御前喪名
24セブソイレブソ:03/03/26 16:06
「御前喪名」ワラタ
25いい気分さん:03/03/26 18:54
23<<

おながいいたします。
↑誤爆ーーーーーぷぷっ
26いい気分さん:03/03/26 18:56
<<23

名前見るまで本物かとおもたわい
27いい気分さん:03/03/26 18:57
イギーは遠まわしにセブンを褒めてないか?
もっと叩けYO
28いい気分さん:03/03/26 20:04
叩け、叩け、叩け〜 おいらにゃイギーの血が騒ぐ〜
明日はコンビニだぁ〜
29いい気分さん:03/03/26 20:05
叩け、叩け、叩け〜 おいらにゃイギーの血が騒ぐ〜
明日もコンビニだぁ〜

こっちだった。
30イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/03/27 01:11
おれは田舎に住んでるから、本当に美味いものを口にすることなんか滅多に無い
現に、美食(グルメ)という概念を得たのは1〜2年前・・・
湖畔を見下ろす小高い丘の上に建てられたログハウス風の小さなピザ屋さん
そこで食べたピザはまさに絶品だった
そのときに、初めて僕は美食(グルメ)という概念を得た
嗚呼、こーゆーのが本当に美味いってことなのね
今まで食べてきたものとは次元が違わぁ
そっから味に対する意識が変わったと思う
コスト&ダウン計画の落とし穴、それはイメージの低下である
「その場での印象=購買欲」なんだから、「この棚に並んでる商品は不味い」という
固定概念を植え付けられると、否応にも引いてしまう
今売られてるカレーピラフなんか、食った後に気持ち悪くなるのが明白で
とてもじゃないが買おうとは思わない
ローソンの場合はもっと酷い
商品を見ただけで吐き気がする
とりあえず弁当はセブンの商品を買うしかないが、デザートは専らたらみに変えた
31イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/03/27 01:14
プロジェクトXで鈴木が流した涙はどこへ消えた?
32コンビに店員b:03/03/27 01:20
確かに・・・
セブンの戦略にはせこいと感じることが多い。
俺の好物だった豚カルビ丼はパッケージ変更の名の下に
量減らされたし、肉まんは去年より値上がってるし。
売れるものはどんどんボリュームダウンor値上げする。
ホントせこー
33いい気分さん:03/03/27 06:12
7-ELEVENの元凶は
事実上の系列会社でもある
調理パン、麺類製造の「プライムデリカ」。。。

「ホットドッグ」ついに220円に。
生産、配送コストがそのまま値段に乗ってるYO!
34いい気分さん:03/03/27 13:10
このままだとテーマパークの売店並になる気がする。
高い、不味い、少ない・・・
35イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/03/27 19:17
杏仁豆腐で面白い逸話がある。
杏仁豆腐を置いてあるスペースが空白になってることが多くなって
客がこの商品の美味さに気づき始めたなと思った矢先に
突如店から杏仁豆腐の姿が消え、何週間後に例の味が劣化した苺杏仁が現れた。
で、それが全然売れないんだよね。いつ行っても余ってる。
ふーん、普通の客も結構味がわかってるんだなと思った。
んで、何ヵ月後かに、今度は「美味しくなりました」と書かれた杏仁豆腐が発売された。
正直呆れたね。おまえ、客ナメてるだろうがバカが。
結局おれはそれをほとんど買わなかったし(一応2回ほど買って食べたけど
苺杏仁よりかは味が良くなってるが、もとの味よりかは美味くないなと思った)
相変わらずそれは余ったままだった。
これが信用を失うということなんだなと思って、少しだけ溜飲が下がったよ。
まったく、店長にとってはいい迷惑だね。おれ全然関係ない店長を逆恨みしてたよ。
36いい気分さん:03/03/27 22:57
これからも批判のネタにするために
イギーはセブンイレブンの商品を買い続けるのであった。
37な☆な ◆Ld711JNu5U :03/03/28 08:24
>>35
かなり良いこと書いてるね。客の立場からの批判をもっと聞きたいな。
俺は酢豚が大好きだった。セブンの酢豚が最高に好みにあっていた。
ある日酢豚は推奨取り消しされ、次の週には新商品として戻ってきた。
「お肉が増量されました」を謳い文句にして。
値段高くなってるじゃね〜かよ。なめんなよ?290円が340円になった。
そりゃお肉も増えるわな。はっきりいってダマシだろこれ。

しかも今酢豚は黒酢風に改悪されました・・・ハァ
38いい気分さん:03/03/29 12:57
>>37
惣菜は最長でも2週間で販売が落ちる。
何かしらお客さんの目から見て変えないと販売は持ち直せない。
そこらへんなんじゃないかなー。
そのまんまだと落ちる一方だし。
お客さんの目から見て結構変化してないと売れない。
んで気合入れて変えると値段に跳ね返る・・か。
むずかしい問題だ。
39いい気分さん:03/03/30 11:45
毎日セブンの弁当食べると具合が悪くなるよね
40 :03/03/30 12:03
>>39
じゃあ毎日サンクスの弁当食べたらどうよ?
41いい気分さん:03/03/30 12:58
>>1
味選幕の内弁当 確かにグレードダウンしたかんじ。
昨日、大量に廃棄がでてたよ。
 しかし、あんなにうすいシャケははじめてみたなw
しかも今度のシャケは 薄い上にサイズが半分になってなかった?
だめだよあれ。
 かぼちゃの揚げ物があんなに場所とってさ。カワネーヨ!ゴルア!

昔の幕の内は 値段も味も納得いく範囲だったよね。
42いい気分さん:03/03/30 20:57
パンも値段があがってきてるのに、量と味が落ちてきてるね。
43いい気分さん:03/03/31 02:40
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
44いい気分さん:03/04/01 23:49
今ある杏仁豆腐って最近出た?

トマトのサラダ200円って高いよな。
小さいトマトを細かく切ってレタスの上に置いただけじゃんか。
1の言うようにコスト・テイストダウンしてるな。
それなのに販売価格は高くなってきてる。
45いい?気分さん:03/04/02 04:28
このスレ好きだ
46いい気分さん:03/04/02 11:10
ほんとにまずい
47いい気分さん:03/04/02 15:23
ミルキーフランスがいつまでも今のままでありますように
48いい気分さん:03/04/02 19:02
セブンのからあげ棒激マズ。近所にスリーエフがあるけどそっちの
からあげ棒の方がはるかに旨かった。
49いい気分さん:03/04/02 20:27
>>48
真面目に作ったからあげぼうは うまいよ。
うちのみせのやつらは みんなレンジで30秒チンするだけ。
マズー。これマズー。
 俺はマニュアルどおり ほっとっぷレートでうまそうになるくらい
やいてからチンして また少し焼く。
 うまいからかいにきてちょうだい。

そういや、ホットプレートに油たくさんためて揚げてる香具師したな(w
何気にうまかったねw
50いい気分さん:03/04/02 20:30
追加。
本当は作ってから2〜3時間ですてなきゃいけないけど
時間過ぎてても平気で売っちゃう。
 7〜8時間放置しちゃうこともしばしば。。。
からあげがちっちゃくなってたり 乾燥してたら要注意。
51いい気分さん:03/04/02 22:21
バイトの俺が言うのもなんだが、からあげ棒はゲロマズだぜ。
時間通り廃棄しないのも悪いのだが、唐揚げそのものの
鶏肉がバサバサで鮮度がちょっとやばいんじゃないか。
5248:03/04/03 02:33
スリーエフのからあげ棒マジうまいって。
いつもセブン使ってるんだけど、たまたまスリーエフに行ったら
キャンペーン中で¥80とか言うんで食べてみたら激(゚д゚)ウマー
しかも唐揚げが4個!!

業界トップなんだから、セブンもっとがんばれよ・・
53いい気分さん:03/04/03 02:41
前のからあげ棒はガーリックっぽい風味が効いてて美味かった。
今はただのからあげの串刺し。
54 :03/04/03 03:39
つくね某メチャメチャしょっぱくない?
55いい気分さん:03/04/03 03:47
セブンのミニロールから揚げ(ロールパンにから揚げが2個挟まっている)うまいよ!
廃棄で食えるからセブンの弁当類は一切買う気しないけど、あれは買ってしまう。
たった100円であのうまさは立派だと思う。
唐揚げ好きは是非試して欲しいな。

ソースが絶妙というか。うん。いいよ。あれ。
56いい気分さん:03/04/03 05:51
からあげ棒は中国製。
57いい気分さん:03/04/03 06:03
調理パン、麺類の「プライムデリカ」に資本が入ってから
一度廃止したメニューを値上げして
新メニューとして投入するあつかましさ。。。
7-ELEVENもそのうちダイエーみたいに
消費者に総スカン食うようになんだろな(w

58いい気分さん:03/04/03 06:52
>>57
( ´_ゝ`)
59いい気分さん:03/04/04 12:46
10年前ダイエーが倒産寸前なんて言ったら本気で笑われたもんな。
明らかに商品の質を落として利益を追求しようとしているセブンが
10年後どうなるか楽しみだ。
60いい気分さん:03/04/04 12:53
10年前から、ダイエーが危ないというのは常識でした。以上
61いい気分さん:03/04/04 13:04
>>60
(゚Д゚)ハァ?
ダイエーの経営危機は去年の話だろが。
どんな業種でも倒産の噂なんてあるんだよボケ。
62いい気分さん:03/04/04 13:04
んだから煽るなっての
63いい気分さん:03/04/04 13:08
>61も煽りに乗ってんじゃないってば
でも、はたから見てたら面白いとか言ってみるテスト
64いい気分さん:03/04/04 13:10
>>60は逃亡かよ?(プ
65いい気分さん:03/04/04 13:12
ガキを馬鹿にするのは面白かったりする。
66いい気分さん:03/04/04 13:14
>>64
「今日は大漁だな〜」とか負け惜しみが出る頃だな。(w
67いい気分さん:03/04/04 13:16
そこはそれ、近頃のガキは新聞読まないから
TV欄・スポーツ欄・4コマ限定だったり
68釣り師:03/04/04 13:52

今日は大漁だな〜

69んんんんw ◆X2.4Wz06Xo :03/04/04 14:13
どう?イギー展示会イッテキタか?
おいなりさんはまずく思えたがいかがか?
70いい気分さん:03/04/05 04:12
>>1
新しい杏仁豆腐がでたから感想たのむよ。
それから アイスで杏仁味のアイスがでたからこれもお願い。

うちの地域の展示会は 4/17だよ。
71いい気分さん:03/04/05 19:53
このスレ読んで初めて知りました。
調理パンなんかすごく小さくなってて「おいしくなりました」なんて
シールが貼ってあったけど別においしくない・・。
メープルシロップパン、あの大きさで¥130は高いよ。
72いい気分さん:03/04/05 20:31
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73いい気分さん:03/04/05 22:28
最近コンビニで弁当買わなくなったなあ。
オリジナルパンも全然手が伸びなくなってる、確かに。
無意識の行動が、このスレ通しで読んだら合点いったよ。
74準深夜アルバイター:03/04/06 02:37
確かに最近のセブンの弁当は昔のそれよりマッズくなったな。
でもサンクスよりかはギリギリまだマシ。

調味料に賞味期限のばし対策も施してるが
N24を今日も容赦なく廃棄にしてきた。
75いい気分さん:03/04/06 09:58
調理パン、本当に小さいですよね。
¥100以上払ってたいしておいしくもないパン買うのは躊躇しますね。
昔は好きだったんだけどもう買う気がしないな。
76いい気分さん:03/04/06 10:03
りんごのパンはちっさくなったな。
今日見ておもたよ
77いい気分さん:03/04/06 12:11
セブンの弁当工場でバイトしたことがあるけど確かに新製品販売2週間位すると
惣菜の味付けが変わってたな。ボリュームも減って「こんなんでリニューアルなの
?普通はバージョンアップするのにしょぼくなってるよね」ってバイト仲間と噂
してたんだけどこういう裏事情があったんですねー。
78準深夜アルバイター:03/04/06 13:57
弁当に関しては普通の人に分らない程度に
品質を落としているらしいが、、。
まあ、コンビニ常連やアルバイターにはバレバレだけど。

結論は『不景気だから、仕方ないだろ!!』です。。
空回りして常連さんを逃がしてもしりませんよ〜
ねえ本部の皆さん?
79いい気分さん:03/04/06 17:42
セブンイレブンのパンはあんまり美味しくないけど、ミルキーマーガリンだけは美味い。
チーズとコーヒーをセットにして食べると地味ながらやめられん。
あのパンだけはなくなりませんように。
80いい気分さん:03/04/07 07:35
今日は新商品発売の日だぞ。店へ急げ!
81いい気分さん:03/04/07 07:42
みんなの味覚が化学調味料などによって
麻痺してる可能性はないんですか?
俺はあんまり味変わってないと思うけど
82いい気分さん:03/04/07 20:24
合成着色料と保存料は使用してないっていうけど添加物はバリバリ使用してるし。
83いい気分さん:03/04/09 22:17
揚げ物ばっかりで特にマズいのがノリ弁当。
84いい気分さん:03/04/14 06:39
>>83
380円のお好み弁当のこと? 
漏れは安いから好きだぞ(w

オマイラ!豚丼の味が落ちた気がしないか?
それからピラフランチまずいぞー!
なんだあのピラフは!古い油で炒めて胡椒振っただけみたいな味だ。
85いい気分さん:03/04/14 10:37
安いけどマズイ・・>のり弁
近くにホカ弁屋さんがあればそっちに行くのになー
コンビニ弁当工場で働く友達から聞いたけどけっこうちょこちょこ調味料の種類や
量が変わるらしいよ。だから当然味付けも変わる。
86いい気分さん:03/04/15 01:20
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
87いい気分さん:03/04/15 02:08
最近、弁当のお米の質がおちているな。
パンもベーキング使いすぎでスカスカ。
ぜんぜん食べた気がしない。
ちょっと前のセブン弁当にもどしてくれーーーー
あのころの弁当はホントよかった。
週3くらい幕の内たべてたのになー
88山崎渉:03/04/17 10:17
(^^)
89いい気分さん:03/04/19 18:11
age
90いい気分さん:03/04/19 19:00
ホントにおいしくない>お米
前はたまに食べたいなーと思ったけど今は全然食べたいと思わない。
91いい気分さん :03/04/19 19:27
新製品とかいうしょうが焼き(おかずのみ)を買いました。
肉は脂が80%。半分たべて胸焼けして捨てました。
食べ物を捨てるのは本意ではないけど・・・。もう2度と買いません。
92bloom:03/04/19 19:27
93山崎渉:03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94いい気分さん:03/04/20 23:51
セブンのシュークリーム。小さくなった?
95 :03/04/24 10:32
イギーたまには出てこいよ。
っていうか週一は出てきて新製品の感想を述べよ。
96夜勤3段:03/04/24 13:52
コンビニに味を求めてる時点で死んだ方がいい。
97イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/04/24 23:13
僕は田舎に住んでいる。
けど、東京でおでんを食べたことが一度だけある。
舌の上で、旨味だけ残してトロけるスジは絶品だと思ったよ。
去年の話。
まぁそのスジは大当たりって感じで、全部が全部トロけるってわけじゃなかったけど。
ちなみに田舎のスジはゴム草履のきれっぱし。
今でも東京ではあんなスジ食べられるのか。
以下、田舎の話。
昨日買って冷蔵庫に入れておいた「たっぷりクリームプリン」を今日食べた。
甘ったるくて吐き気がした。
商品棚に並んでるもの全てをゴミに変える気か。
ローソンは看板のミルクまで腐ってみえるが、セブンもいずれそうなる。
98山崎渉:03/05/22 01:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100いい気分さん:03/06/11 12:40

  ちょくちょくツナ&コーンサラダ食うんだが、ここ最近ずっと
 大き目のレタスの切れ端がやたらと冷蔵庫臭いのな・・買うの止めようかな。
101いい気分さん:03/06/23 20:35
菓子パンはちっこくて買う気がしない。
お弁当も昔に比べてマズくなったみたい・・。
102いい気分さん:03/06/24 08:25
味を落として値上げするんだよな
何回かやられて、もう買わなくなったよ
103いい気分さん:03/06/25 09:52
3年前は大好きだったナポリタンのパスタが、
安くはなったがただのゲロマズパスタに成り下がってた…

ちょっと悲しい(´・ω・`) ショボーン
104いい気分さん:03/06/25 22:01
セブンの弁当工場でバイトしたことあるけど確かに新発売2週間後くらいで
微妙に調味料の量が変わっていた。ボリュームが小さくなるのは当たり前の事で
バイトの人間でさえ「肉がクズみたいになってる!」とか「量が減った・・」
など休憩時間に話をすることがあったよ。どちらかというと品質・味・量が向上
するというより落ちているような気が・・。
105いい気分さん:03/06/26 09:02
一度デイリー○マザキの弁当食ってからならセブンの弁当もとても美味く感じるよ。
106いい気分さん:03/06/29 03:22
セブンの弁当工場でバイトしてるけど、ウチの工場はかなり酷い。
特に、牛カルビ。
肉の質がバラバラ。
生産数も多くて、安定してるけど、買ってる人居るの?
107いい気分さん:03/06/29 09:24
みんなコンビニ弁当やめて、
地道に自炊しようよ…
108いい気分さん:03/07/01 07:54
セブンの弁当の味が落ちてるのは、セブンの弁当とかを作ってた
トップの人がローソンにヘッドハンティングされたからじゃない
の?最近のローソンの弁当うまいし。おにぎり屋って企画も本当
はセブンで出るものだったんじゃないのかなー。まぁこれは憶測
だけどねー。
109山崎 渉:03/07/12 16:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
110山崎 渉:03/07/15 12:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
111いい気分さん:03/07/24 09:19
sage
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
113イギ−:03/07/26 12:41
http://www.snowbrand.co.jp/news/020603/05.htm
↑これって今年も販売してんの?
美味しいよなかなか。
114いい気分さん:03/07/28 17:15
豚丼初めて出たときは美味しかったのに
一回消えて復活したら激マズ
115イギ−:03/08/05 21:12
おにぎりが新しくなったね。
エビマヨネーズがプリッとしてて美味い(怪しいぐらいプリッとしてる)。
マヨネーズも濃厚。
おれの舌は劣化しているのかもしれない。
天狗のビーフジャーキーを置け〜〜〜〜
あとビン入りの梅酒も
神戸の牛タンの炭火焼きも美味いぞ〜〜〜
116いい気分さん:03/08/05 21:24
ドスケベホイホイで逝ってしもた
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
117イギ−:03/08/07 13:05
「なんとか太郎」っていう駄菓子みたいのがあるけど
僕は「わさび太郎」が格別だと思う。


私も歳を取ったせいでしょうか。お菓子を買うことが少なくなりました。
デザートはもっぱらたらみです。
元々ゼリー好きだったのですが、ゼラチン+フルーツというのが
なんだか健康的な感じがするんですよね。
セブンオリジナルのデザートはあまり買わなくなりました。
度重なる裏切りに嫌気が差したからです。

パイナップル味の飲料で美味しいものがありました。
旬冷・・・とかいう名前だったかしら。
去年はみかん味でしたね。
118:03/08/09 21:59
最近出た゛情熱の"パッションフルーツと言うジュースは、
なかなかおいしかった。
セブンはカップ麺がだめ!!
おもしろいラーメンがない。。。

119イギ−:03/08/12 22:33
チョーヤの果実入り梅酒。
あまり酒が飲めるほうでない僕にとって、ワンカップで酔えるこの酒は貴重だ。
しかし僕が知ってる限り、セブンに置いてない。
飲んでて毎回思うんだけど、梅の実がスッと喉に吸い込まれて、窒息してしまうんじゃ
ないかとヒヤヒヤする。
そんな事故が耳に入ってこないことが不思議でならない。
こんにゃくゼリーの話は聞いた。その場合、ゼリーの弾力性が柔らかくなった。
ところで気持ちよく酔えるってのはどーゆーことだろう?
愉しい気持ちになるらしいが、あいにく僕はまだそのような状態になったことがない。
今僕はいっぱい煽り、頭がグラグラした状態でこれを書いている。
酒は合法の麻薬だから、ぜひトリップしてみたいと思っておるのだが。
つまみは天狗のビーフジャーキーが一番だ。
120責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/08/12 22:37
>>119
ウチの店おいてあるぞ、天狗のビーフジャーキー
あれは一番うまいよねぇ
121いい気分さん:03/08/12 22:43
>>120
よく読みましょう
122責任者128 ◆XUbc6HhUK. :03/08/12 22:47
おお、スレ番号を間違えてしまったよ。
正しくは>>115ですた。
>>121スマソね。

123:03/08/13 04:08
124イギ−:03/08/13 09:15
おつまみコーナーに天狗のビーフジャーキーが見当たらない店は
それだけでランクをひとつ下げている。
他にも牛スジがトロけないとか、取り扱っているポテトチップスの銘柄に芸が無いとか
やたらと雑誌に紐が巻かれているとか、単純に弁当の味とか、そーゆー部分でも
評価を決めている。
今度、実名を出してネットに公表するつもりだ。
起訴上等の山形浩生節でいきますよバカヤロォ!!
125山崎 渉:03/08/15 13:11
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127赤木秀憲:03/08/19 11:55
ピリカラフランクウマイで
128いい気分さん:03/08/19 13:36
ここはひとつ伝説の「びっくりチキンカツ弁当」を復活させるしかないな。
129イギ−$熱中症:03/08/20 11:57
セブンのソーメンがツルツルと食べやすくて良い。
最近は、「ソーメン+エビマヨネーズおにぎり+サラダ+たらみのゼリー」ってのが
お約束メニューだね。あと牛の弁当。
130イギ−:03/08/25 00:38
杏仁豆腐めっちゃ美味しいです。
131いい気分さん:03/08/25 02:03
ミギー頑張れ
いつもこのスレ見てるぞ
132通りすがり:03/08/29 06:12
>>130 俺も週一ペースで食べてます
133通りすがり:03/08/29 06:55
やっぱコンドームと精力増強ドリンクしか置かないコンビニだな。
134いい気分さん:03/08/29 06:59
ジャージャー麺の復活キボン
135通りすがり:03/08/31 04:16
所詮コンビニはコンビニだな
136いい気分さん:03/08/31 08:37
850 名前:いい気分さん 投稿日:03/08/31 06:51
かた焼きそばのゆで卵の白身のところに赤い毛糸のクズみたいの
付いてたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
前もまつ毛がおかずに付いてたことあったぞ。あの時は自分のかも
しれないと思って半信半疑だったけど今日の赤いやつは明らかに
違うぞ( ゚Д゚)ゴルァ!

俺はいつも卵は最後に食うのに今日は捨てたよ
137イギ−:03/08/31 16:38
杏仁豆腐は絶品です。
今度はもう味を落とさないで下さいよ。って言っても無駄でしょうが。
新発売のエビのサラダ、タマネギが辛すぎ。ちゃんと味見してんですか。
野菜の配分を工夫してください。
138:03/08/31 16:46

綺麗なお姉さんの全開写真
    http://book-i.net/moromoro/  

139通りすがり:03/09/01 05:11
山崎 渉 逝ってよし
140赤木秀憲:03/09/11 21:37
うきょ〜〜!!
141いい気分さん:03/09/11 22:22
オニギリ革命とかCMでやってるが味はどうなったんだ?
142いい気分さん:03/09/11 22:30
今100円の豆のサラダ初めて食べました。
かなりおいしい〜!これは久々のヒット。ハマりそう(o^o^o)
143いい気分さん:03/09/20 15:17
>118
糸井重里はどーですか?

>134
ミニ冷やし中華のごまだれ味、
全く同じ味付けで来年も復帰キボン
ノーマルも味変えたら来年は買わん。
144いい気分さん:03/09/23 14:53
>>137
嘘つくな!
まじーじゃねえかよ!>杏仁豆腐
145いい気分さん:03/09/23 14:58
さいきんセブンの弁当見ても食いたいものが無い
146いい気分さん:03/09/24 00:32
なんだか知らんがまた値上げしてるみたいだな。
147いい気分さん:03/09/24 00:39
普段はコンビニでお弁当は買わないんだけど、
今日は「お手軽鶏重」と「蒸し鶏サラダ」+ゴマドレッシング買ってみた。
鶏重は紅ショウガの匂いでちょっと咽せたけどまぁまぁおいしかった。
サラダはもう一回食べたい!と思うほど美味しかったよ!パリパリの春巻きの皮みたいのもよかった。

杏仁豆腐が好きなんで買おうか迷ったけど、上の2つでも相当なカロリーだし
杏仁豆腐のカップがしょぼくてやめました。
148いい気分さん:03/09/24 18:34
>>147
あーた、鶏すきね(藁
149いい気分さん:03/09/24 19:09
新発売のピザパン、あれ露骨過ぎないか?
クレーム来なきゃいいけど。。。。
150いい気分さん:03/09/24 20:01
絹プリンが美味しかった。
151いい気分さん:03/09/25 16:13

気違いの作文

http://www3.azaq.net/bbs/800/fcmiyagi/
53
 >はじめまして、私はセブンイレブンを経営しているものです。


 
152いい気分さん:03/09/25 17:51

直巻おにぎりが小さくなった。

その上高くなってるし。

ご飯スカスカじゃん。具だってたいして入ってないし。
153いい気分さん:03/09/25 19:01
>>149
>新発売のピザパン、あれ露骨過ぎないか?
>クレーム来なきゃいいけど。。。。

スマソ。ちょっと意味不明。
詳細キボンヌ。

ちなみに近くのちょっと広めの店では
HOTドリンクコーナー(ケースじゃなくて棚)にも
ピザパンが置いてあった。
4つくらいあったから、誰かが放置したものではないと思われ。
でも、その温め方じゃ買う気せんぞ。
154いい気分さん:03/09/25 19:31
会計の時に温めればいい話じゃないのかね?
ちなみにセブンの杏仁豆腐はウマーだと思うけど。
155いい気分さん:03/09/29 21:58
杏仁豆腐、半分食べたら気持ち悪くなった。
結構おいしかったけど。
156いい気分さん:03/09/29 23:12
むかしあったピタサンドうまかったな。
しってるひといる?
157いい気分さん:03/09/30 00:43
ピリ辛ラーメンの汁
それにごはんを入れて食うとめちゃウマ
今は亡き商品
158いい気分さん:03/10/01 07:19
「絹れあ」ってどうですか?
漏れは…なんだかなぁ。って感じ。
口直しに○ーゲン○ッツのカスタードプティング食っちまった。
\160は出せんな。せめて\130。
159いい気分さん:03/10/02 04:05
マンゴープリン130円でうまかったのに即効でなくなった
売れてなかったんだな・・・
160通りすがり:03/10/03 19:15
セブンイレブンだけが商品のコストダウンを図りまくると感じるなら
他のコンビニで買い物しましょう!
そもそもセブンイレブンでなきゃダメだ!っていう程、なにか魅力があります?
みなさん?
俺はセブンイレブン敬遠派
161いい気分さん:03/10/03 23:21
俺も最近そうだよ
162いい気分さん:03/10/04 02:16
味が落ちたセブンイレブン>>>>>他のコンビニ
163いい気分さん:03/10/04 09:12
味が落ちたというより、
新発売時より大きさが、だんだん小さくなってゆくのがヤダ。

この前、エビマヨのおにぎり買ったら、
中のエビが最初の半分くらいの大きさで、2個しか入ってなかった。
新発売の時は、もっと大きいエビが4個入っていたのに。
164いい気分さん:03/10/04 21:32
なんか小さくなったり数少なくなったりおいしくなくなったりしながら
値上げすんのはなんなのさ。
久しぶりにファミマ覗いたら安くてびっくりしたよ。
165いい気分さん:03/10/04 21:41
味が落ちたセブンイレブン>>>>>>>>他のコンビニ>>>>>>>>>生ゴミ>>>>>>>デイリ○ヤマザキ
166いい気分さん:03/10/04 23:56
なんか必死になって擁護してるやつが居るな
もし関係者だとしたら、多少やばくなってんのか
客がだんだん離れてるとかw
167いい気分さん:03/10/05 14:31
去年横浜のセブンで広島焼き?みたいなイカ天入りのキャベツたっぷりのを食べて
感動した。今もあるのかな。大阪では発売すらされてないんだけど。
168いい気分さん:03/10/05 22:54
弁当が量が少ない割に高い
味なんて別に他とかわらんし。
169いい気分さん:03/10/05 22:56
>>168
セブンとデ○リーが同じとは思えないが
170いい気分さん:03/10/09 23:11


気違いの妄想

http://www3.azaq.net/bbs/800/fcmiyagi/
53
 >はじめまして、私はセブンイレブンを経営しているものです。




171いい気分さん:03/10/10 00:51
弁当もけっこう重量違うよね。
この前、同じ弁当2個買って、家で重さ量ってみたら、30グラムくらい違った。
吉野家とかのお持ち帰り弁当とかも、こんなに重さ違うものなの?
172いい気分さん:03/10/10 04:20
アタリとハズレがあるんだよきっとw
173いい気分さん:03/10/10 07:11
昔の幕の内はたしかにうまかったね

今や24hスーパーがメイン
174いい気分さん:03/10/12 23:19
なんでピザパンがあんなに小さくなってるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
175いい気分さん:03/10/13 13:35
>>159
オレンジマンゴープリンも消えたね
176いい気分さん :03/10/13 23:53
ねぎ塩カルビ弁当がどんどんしょぼくなっていく…
好きだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
177いい気分さん:03/10/19 11:39
イギー、最近どうよ?

ってことでage
178いい気分さん:03/10/19 14:27
チャーシューラーメン丼…肉の量はまあまあだが味が濃杉!おーいお茶2gが半分に!
179178:03/10/19 14:43
スマソ!喜多方ラーメン丼だった。
180いい気分さん:03/10/19 14:59
ちゃんと割り箸入れろ。
毎回忘れやがって。
181いい気分さん:03/10/20 19:33
最近ハムチーズサンドにはまり気味
182いい気分さん:03/10/20 22:31
>>181
すみません。気をつけます。
まーね、弁当ちょっと高いね、値段が。
学生にはきつい!
183いい気分さん:03/10/21 22:02
>>180
しばらく前から
割り箸・フォーク・スプーン類は基本的に入れない
欲しい人は自己申告。
になったんじゃなかったっけ?
184いい気分さん:03/10/21 22:02
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
185いい気分さん:03/10/22 00:16
あさりのクリームパスタ去年すげーはまったけど、今年のおいしくない。
186いい気分さん:03/10/22 01:20
俺は口聞きたくない客もいるからワリバシとか何も言わずに入れちゃう
少なくとも親切だと思われるし応対からクレームに発展するリスクを考えたら経費なんて安いモンだろ。
自然破壊?(゚听)y-~~シラネ
187いい気分さん:03/10/22 09:49
ブリトーのボリュームなさすぎ
188いい気分さん:03/10/23 00:31
コロッケパン(ホットドックみたいなパンにコロッケはさんでるやつ)
(゚д゚)ウマーで好きなんだが、近頃ちっとも見かけないんだけど無くなったんか?
単に漏れの行くセブソが売り切れなだけ?
189いい気分さん:03/10/23 01:15
test
190いい気分さん:03/10/23 01:33
>>188
俺もコロッケパンは好き
近所のセブンイレブンには普通に売ってる

一番嫌いなパンはチーズとチキンカツのやつ(190円)
温めたらしわしわになるし、一つ喰っただけで吐き気がするほど油っこい
なんであんなもんいつまでも置いてんだ?

あとピリカラチキンとそぼろご飯の弁当、そぼろご飯は普通にうまいんだが
あのチキンはなんなんだと、いかにも化学調味料でピリカラしてますって感じ。
あんなもん辛さのピリカラじゃない、舌をマヒさせるだけ
舌がおかしくなるわ マジで
191いい気分さん:03/10/23 13:09
東急のディナーベルが出来て、近くのセブンイレブンが潰れてしまいました。
192いい気分さん:03/10/25 01:19
test
193いい気分さん:03/10/29 16:01
キノコのクリームパスタ不味いよ、具がキノコだけなのに460円だっけ? 高いよ
シーフードのも無くなったし、食べれるパスタがどんどん無くなっていく・・・
あさりのクリームパスタ復活きぼんぬ
194いい気分さん:03/10/29 20:41
>>193
あさりのクリームパスタはまだありますよ。
高菜のパスタはかなり美味しくておすすめです。
195193:03/10/30 00:40
マジで!? うちの近所の3件とも無いよ(世田谷区)
高菜のパスタって見たこと無い、美味そう早く食いたい
196いい気分さん:03/10/30 02:19
test
197いい気分さん:03/10/30 20:30
新商品らしい「かぼちゃプリン」はどうですか?
もう、自分で買ってたしかめるのめんどくさいから
誰か情報お願い
ってことでage
198いい気分さん:03/10/31 19:19
良い気分なのは店の方だけかよ
199いい気分さん:03/10/31 20:44
エビカツバーガー、220円だけど、大きさ(パンもエビカツも)がどんどん小さくなっていく。
なめんなよ。
200いい気分さん:03/11/01 02:23
つか ○ドナルドも パンが小さくなってね?
   マル
それとも、自分が大きくなったの?
201いい気分さん:03/11/01 02:54
>200


わろた
202いい気分さん:03/11/01 08:32
またアイスクリームが値上げされたか。
まじ消費者をなめてるな。
160円のカップのやつのことね。 120円でも高いと思ってたのに…
203いい気分さん:03/11/01 17:24
test
204いい気分さん:03/11/03 17:14

デフレの世の中で、セブンだけインフレ。
205いい気分さん:03/11/03 17:57
コンビニってまずいくせにトータルで外食と大して変わらん値段だし
ましてやけちけち量減らすのやめて・・・
206いい気分さん:03/11/03 21:04
今日お店に並んでたポテトのチーズ焼きは
なんで全部焦げてるんですか?
なんで焦げるんですか?
207いい気分さん:03/11/04 01:04
ナタデココヨーグルトとか最初の頃はまだマシな味だったような気がするけど味落してんの?
208いい気分さん:03/11/04 15:05
>>205
そうそう
最近はセブンで弁当や惣菜買うなら外食する
量減らして値上げすんのはセブンの定番
グラタンも値上げだね
209いい気分さん:03/11/04 16:29
先月はお皿につられて月末にラストスパートかけて
弁当やらパンやら買っちゃったよ・・・。
210いい気分さん:03/11/04 23:05
ラーメンのすみれにすみれ50円引きが3つついて150円お得て永久すみれコンボかいな
211いい気分さん:03/11/05 02:04
ウアアァァン・・・・・(ノД`)
また漏れの好物の豚カルビ丼の肉が減ったよ・・・
勘弁してくれい・・
212いい気分さん:03/11/05 04:08
廃棄くれよ
213いい気分さん:03/11/06 14:39
test
214いい気分さん:03/11/07 15:12
最近ここのあんまん小さくなったと思わないか?
215いい気分さん:03/11/08 00:48
久々に面白いすれ見た。


なんだこいつら?
とくにイギーというやつ、なんだかすごいね。痛い。
職業と年収と最終学歴を知りたい。

あと彼女(or既婚)の有無を知りたい。
まあコンビニでめし食ってるくらいだからなあ。

特に感慨深いレス↓

>とりあえず弁当はセブンの商品を買うしかないが、デザートは専らたらみに変えた

>ふーん、普通の客も結構味がわかってるんだなと思った。

>おつまみコーナーに天狗のビーフジャーキーが見当たらない店は
>それだけでランクをひとつ下げている。
216いい気分さん:03/11/09 07:05
イギーは結構若いんじゃなかったか
家庭用ゲームハード業界板出身?のヒキコマリw
217イギ−:03/11/12 10:50
http://drink.vis.ne.jp/drink_data/syousai11/dotorl_royal_cocoa.htm
もうこれ店頭に並んでるの?
去年はコンビニ行くたびに絶対買ってたよ。
218いい気分さん:03/11/12 10:54
学歴と職業を気にしだすのは図星を当てられたから?
セブンの廃棄をよく食ってるけどあまり美味いとは言えないと思うが。
チキンタツタは味がしなかったのを覚えてる。
219いい気分さん:03/11/12 17:06
>>217
そんなパッケージじゃないが、ココアはいってきたぜ
220いい気分さん:03/11/12 17:45
>>202
の\160-カップアイス
まじー!
前の方がまだうまかった。
金返せ!
221いい気分さん:03/11/12 18:01
>セブンの廃棄をよく食ってるけどあまり美味いとは言えないと思うが
222いい気分さん:03/11/12 22:34
廃棄いつも食ってるがうまいと思うぞ
223いい気分さん:03/11/12 23:09
いくら丼が激しく地雷臭い。
人柱の感想きぼん
224いい気分さん:03/11/12 23:25
いくらなんでも偽物をいくら丼として売っちゃうのはどうかと
おもうぞ。セブンイレブンさんよ。
225いい気分さん:03/11/13 21:21
>>223-224
何か食べ物板に「ヨークベニマルのイクラを調べたら偽物だった」ってスレがあった。
まさか、グループ企業のセブンもか・・・?
226いい気分さん:03/11/15 21:41
ベーコンとほうれん草のペペロンチーノまずすぎ!
付属のガーリックオイルはシンナーみたいな口にしてはいけないような匂いだし
本部は何を考えてこんな変なにおいのする食い物つくってんだよ
セブンの弁当類で初めて全部食えなかった

あー、まずっ!まじで口直しがいるわ
227イギ−:03/11/15 21:44
いま、スジを2本食べたんだけど、これが生臭いわ、鉄錆みたいな味はするわ、噛み切れないわで
今まで食べた中で一番最悪だった。
東京と田舎の具の素材の質が全くの別物ってのは、これはもう間違いないことだと思うけど
これは酷すぎです。
ティッシュに包んで捨てるしかなかった。
もしこれが全国的なもので、意図的なものだとしたら、さすがにヤバイと思います。
とりあえずおでん代返してほしいです。マジで。
228いい気分さん:03/11/15 21:48
>>227
おでんは店によって管理がかなり違うよ
229いい気分さん:03/11/16 22:39
ロールサンドイッチはマジうまかったぞ!
感動した!!!!!!
味がおちてるのはアソパソマソ
230いい気分さん:03/11/16 23:30
私はセブン・イレブンのおにぎりより、ずうううっとローソンのおにぎりが好き。
特におにぎり屋の160円のシリーズはめちゃ美味しい。今日は西京漬けの鮭のおにぎり食べましたが、香りのよさといい塩加減といい最高でした。ハラミも美味しいし、たらこもいくらもいい・・・。豚の角煮は未食ですが。
231いい気分さん:03/11/18 12:48
海藻サラダまずくなった・・・
232いい気分さん:03/11/18 22:29
セブン、最近、全体的に前よりまずくなってる・・・
開発の担当者代わったのかな?
233A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/11/19 10:35
おにぎりの肉味噌なくなったの?
あれ美味かったんだけどな。
234A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/11/20 13:39
焼きつくねはあるけど肉味噌がないよ。
返せよ!!!
235いい気分さん:03/11/21 09:38
え、焼つくねってまだある?
うちのコンビニからは消えた。
236セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/11/21 15:05
焼きつくね…は、うちの店はまだあるよ?
237いい気分さん:03/11/21 15:21
すぐに消えてしまった連中

「まきまきドッグ」
「チンジャオロースまん」
238A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/11/21 22:22
つーか、肉味噌はもうなくなったのか?
あれ美味かったのに売れなかったのか?
239いい気分さん:03/11/22 03:08
肉味噌はうまいけど三角おにぎりで堅くていやだなぁ。
直巻きおにぎりのほうで出てくれればいいのに。
240いい気分さん:03/11/22 07:20
大昔(10年以上前)のフランクフルトが大好きだった
いまのは全然だめ。小さいし味もしょぼいし
今はローソンかな、一番は。まあ、個人的にはだけど
241A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/11/22 07:27
焼きつくねも店によっては置いてない。
照り焼きソーセージ置くより焼きつくねのほうが売れるんちゃう?
242いい気分さん:03/11/25 10:48
焼きつくね、旨かったよね。

最近のおにぎりはヒットなし。

なんか鮭ばっかしって感じ。

今年は鮭が安いのか?
243いい気分さん:03/11/25 20:46
そういえばシャケマヨとかシャケまぜ焼きおにぎりとか多いな
244いい気分さん:03/11/25 22:48
絹れあ
ま た 値 上 げ か !
245いい気分さん:03/11/25 22:58
またかよ!
246いい気分さん:03/11/25 23:16
またあ?
247いい気分さん:03/11/25 23:32
あのさ、弁当がさ、390円ぐらいだったのが400円オーバーとか
250円のが290円とか、そんな感じに値上がりしてない?
久しぶりにいったんでかんちがいかもしれんが。
248いい気分さん:03/11/25 23:58
セブンの弁当マズすぎ、、。
やたら油っぽいし、しょっぱいし、、。
ローソンとはってるよ、、。
249いい気分さん:03/11/26 01:12
バイトしてるけど焼きつく寝は見てないなぁ。
確かに弁当は美味くない。特に豚しょうが弁当にくっついてるソースは不味かった。
単品のたつた揚げ?についてる醤油らしき液体もまずい。
250厭な気分:03/11/26 13:49
札幌でセブンの弁当を買って食べた
会社のレンジで加熱後なんだけど
惣菜との仕切りにに使ってるバランの
味(?)がした。
健康上、害は無いのかな
危険な弁当かのかな
251いい気分さん:03/11/26 13:54
今朝、鮭弁廃棄食ってみたけど、上品な味で結構いけた。
でもあの大きさで420円は高い。
期限まで残ってることも多い感じ。
252いい気分さん:03/11/26 14:34
他のコンビニの弁当よりも、1,2割高い

あれで弁当関係売れてるの?
253いい気分さん:03/11/26 14:36
ぶっちゃけ、クジの間だけだろ。
懇意にしてる常連さんには売りたくないんですけど。
254いい気分さん:03/11/26 22:03
五目あんかけ焼きそばが容器変わったなあ。
そしてそれのミニが見当たらなかった。
以前の普通サイズのが量落として来たかな?
勘だけど以前のミニサイズ+α(=以前の普通サイズより少量)に
なったかと。

推測ですが
255いい気分さん:03/11/26 23:45
セブンのフランクって魚肉ソーセージ?
食感グニャグニャしすぎ。
まぁ、良く言えばプリプリなんだろうが、、。
フランクフルトだろ、、
256いい気分さん:03/11/27 19:31
関係ないけどセブンのトイレットペーパーも質が落ちた
257いい気分さん:03/11/28 16:22
メシの量が減ってきたような気がする。
気のせいか?
おにぎりとか・・・。

米不足で、米価の値上がりのせいか?
258いい気分さん:03/11/28 20:12
弁当の容器が病院食みたいに不健康そうな色になったのでかなり萎え。
ボリュームダウン(値上げ)も手伝って、かなり印象悪くなった。
259いい気分さん:03/11/28 21:09
病院で使う容器みたいってのは分るけど、不健康そうってのは言い過ぎだろ?
一応栄養士がカルテをチェックして患者毎に内容を加減してるんだから。

印象悪いってのは同感。
お手軽鶏丼あたりは良く買ってたんだけど、今は買う気がしない。
260いい気分さん:03/12/01 02:22
とりあえずセブンの惣菜関係は最低。
バリエーション無さ過ぎで鶏肉ばっか。
たまに牛肉使ったのが出ると野菜で量を水増ししてみせる。
さらには惣菜の定番らしきものに限って無い。
例えば、トンカツとか、焼鮭とかてんぷらとかだな。
買う気がしないような商品ばっかりなのに「惣菜一新!」なんてCMやってどうすんの?
261セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/01 07:40
惣菜食べるがそんなにマズくはない。
ただ、買うという気にはならない。
廃棄で食べるには充分だな。
262いい気分さん:03/12/01 20:56
俺は金を落とした
263いい気分さん:03/12/02 06:49
>>261
働いてたらどんなウマイものでも買ってまで…ってなるよなw
264セブソ夜勤 ◆mleSouCcrs :03/12/02 07:42
>>260
やっぱ廃棄が出るからな。w

てか、クリームプリンがサイズダウンして(コーヒーゼリーくらい)
そして値段10円UPしますたよ。
そして今回の新商品のパン、、、、草色、、、ていうかコケ?石?カビ?
265いい気分さん:03/12/02 19:57
あさりのクリームパスタがいつのまにか復活して嬉しい
今まで糞不味いきのこのクリームパスタだと思ってて眼中に無かったよ
266いい気分さん:03/12/06 06:38
惣菜は確かに悪いがほうれん草のおひたしはうまかったよ
267A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/17 14:03
鮭おにぎりが130円って割高だよな。
よその100円のよりはいいんだけどやっぱ高いわ。
268いい気分さん:04/01/10 14:13
セブンイレブンがdat落ちしてたまるかぁぁ!
269いい気分さん:04/01/10 20:18
クリームプリン…(´・ω・`) ショボーン
270いい気分さん:04/01/11 14:30
age
271いい気分さん:04/01/11 17:48
廃棄でいろいろ食ってみたが
パンでは
縮小しちまったミルキーフランス
おにぎりでは
丸いかたちのツナマヨ
がうまかったかな
弁当は牛丼以外はまあうまいよ
272いい気分さん:04/01/17 22:14
信じられないけど、本当に不味くなったね
ていうか、手抜きしすぎ
273いい気分さん:04/01/20 12:07
最近まずいね
274いい気分さん:04/01/20 19:33
それでも他社よりうまい
275サラダ放送局:04/01/22 09:28
ツナコンサラダに茹で玉子が入ってより美味しくなったような?
276いい気分さん:04/01/22 09:35
セブンイレブンの直営店の数知っている人いたら教えてください。
277いい気分さん:04/01/23 15:24
行く客もアホ、働いてるヤツもアホ。
人を騙して成長している企業だぜ?
典型的なアホ日本人が集まるところ=セブン
278いい気分さん:04/01/23 15:26
それでも他社よりまずい
279いい気分さん:04/01/23 16:35
味を落とした・・っていうより、
お好み焼きパンのあの小ささは何!?

前あった時より、ずいぶん小さくなってるよね。

買う気が失せるよ。
280いい気分さん:04/01/24 23:51
ピザパンがあんなに小さく…_| ̄|○

昔あった、クリームチーズとブルーベリーのパンが
もう一度食べたいな…
281いい気分さん:04/01/25 02:42
ピザパンもねー
282いい気分さん:04/01/30 08:21
なあ、おまいら、俺の大好物だったチキンカツサンドイッチの
チキンの厚さが半分以下になってるように見えるんだが…

目の錯覚か?_| ̄|○
283いい気分さん:04/02/22 08:40
からあげ
284LOW損クルー:04/02/22 12:57
>>282
遠近法だと思われ
285いい気分さん:04/02/23 02:38
偽善者セブンイレブン上等
286いい気分さん:04/02/24 17:30
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
287いい気分さん:04/04/29 12:09
サラダ巻き!!!!!!!
しょうゆもガリも梅干しもいらないから
5個に戻してください。お願いします。
288いい気分さん:04/05/11 13:29
今までコンビニ弁当まったく食わないできたから、
バイトの廃棄で食ってみて思ったよりおいしいとオモタ。
もっととんでもないものだと・・・。
289いい気分さん:04/05/11 19:59
>>257
ずっと気のせいかと思ってたけどやっぱり減ってたんだな
もう行かね
290いい気分さん:04/05/12 00:09
最近目に見えて近所のセブンイレブン(2軒ある)は弁当が大量に余りまくってるな。
さすがに近所に600〜800円で温かくてうまくて腹いっぱいになる店があればそっちに流れるか。
学生以外にはかなり見限られた感じ。
この前なんてジャンプと飲み物買ったら、オーナーぽいひとにメロンパンとミニかき揚げ丼もらった。
しかも賞味期限きれてないし。ヤケになってるのか知らんが、本部がクソなせいで苦労してるなあとオモタ。
291nakao:04/05/18 08:11
ここのサイトで、美人お姉さんの
ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/3dpum

美人看護婦さんや美人OLお姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
292いい気分さん:04/05/18 18:31
「焼めし」イラネ。
チャーハンの豚肉ケチってるようにしか見えない。
しかもチャーハンよりマズい。
293いい気分さん:04/05/18 21:34
住んでるマンションの下がセブンイレブンなんで、飲み物とかは買うけど、
マジで弁当系はやヴぁいね。
味落としたというか、量がやヴぁい。その上、容器でかさ上げ。正気の沙汰じゃない。

弁当で600円とか払うぐらいなら、大戸屋いってランチ食ったほうが10000倍マシ!

パンもやヴぁい。なにあの大きさ?
今日見に行ったら、さらにピザパンが小さくなっててワラタ。
もちろん、何も買わないで別のコンビニ行きましたともw
294いい気分さん:04/05/20 05:22
俺は新発売の弁当が出るとまずチェック
しばらく後に量が減っているのを確認してニヤニヤしている
根暗なキモヲタです
もちろん絶対買わないよ
295いい気分さん:04/05/20 14:02
おにぎりが一番不味い…。
296いい気分さん:04/05/22 03:48
セブンイレブンの弁当のボッタクリもかなりヤヴァイが、近所の小さな個人経営の電気屋、
PSXが発売日あたりから店の表に40台くらい平積みされてて1台も売れてないっぽい。

やばい。やばすぎる
297いい気分さん:04/05/22 14:53
コンビニにここまで期待すんなよ
はずかしい。
298いい気分さん:04/05/22 17:23
あの唐揚げ全部食うのは苦痛だった。マヨとつゆではごまかしきれない
299いい気分さん:04/05/23 18:47
>294
おまえ恥ずかしいな・・
きっと店員に「チェックマン」とかあだなつけられているよ
300いい気分さん:04/05/23 18:57
だな
301いい気分さん:04/05/23 20:00
酢豚(単品)が好きで、毎日の様に買ってたんだが、
ちょっと前に見かけなくなった。
がっかりしてたんだが、最近復活しsてた。

しかし、、
量がはっきりと分かるくらい減っている。。
しかも100円位値上りシテル。。
(´・ω・`)ショボーン もう買わない。
302いい気分さん:04/05/23 23:15
売れるものは露骨にそれやるからなあ
しょうがないよセブンだから
303イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/05/24 00:18
>>296
そこの店主はどんな感じ?
若者文化に疎そうな、気の優しそうなおじいさんだったらかわいそう・・・。
304いい気分:04/05/24 15:57
サンクスに比べたら全然OKというかサンクスの弁当マズすぎ
305いい気分さん:04/05/27 00:06
サラダ巻5個に戻ったな。やっぱ4個+ガリは露骨すぎてブーイングが絶えなかったんだろな。
306イギ−$和製マイケル・ムーア ◆od0qY8Ss/. :04/05/28 15:31
なんで金持ちってのは金に目が眩んでしまうんだろう
まるで仏教でいう餓鬼そのものじゃないか
マツモトキヨシなどでは価格表示の問題で1円、2円の値下げに苦渋の決断を迫られてるのに
セブンはそんなものなんのそのって感じ
汚い商売をするな!恥を知れ!

>>305
見えないところで質を落としてるかもよ
セブンのやり方じゃそーゆー邪推もしてしまうよ
307イギ−$華氏711 ◆od0qY8Ss/. :04/05/29 20:42
なにかオススメのものがあったら言って
自分は田舎煮とサラダをよく買ってる
今度、サラダ巻きっての買ってみようかな
お菓子は健康のことを考えて素朴なおせんべいとか買ってるなぁ
308A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/15 10:22
惣菜にしろおにぎりにしろ、いいのが出たと思ったら絶対ショボくなるかちょっといじって値上げだもんなぁ。
309いい気分さん:04/08/04 14:27
age
310いい気分さん:04/08/10 07:33
近所のセブンからキャラメルクロワッサンが消えた
あれ美味かったのに!しかも売れてたのに何故?
311いい気分さん:04/08/10 08:48
きっとそのうちコストダウン&価格アップされて返ってきますよ
312いい気分さん:04/10/11 05:15:21
なぜ・・・なぜチキン南蛮改良(改悪?)した・・・

肉は不味いしタルタル別じゃなくなってしまった
313いい気分さん:04/10/11 11:46:40
焼きつくねおにぎりの値上げの意味が分からん。
どこが変わったの?
314いい気分さん:04/10/11 12:19:52
セブンの商品は、新発売シールがついてる期間しか買わない。

新発売シールなしになった途端、汚くなり、小さくなる。
315A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/15 12:06:46
焼きつくね値上げしたっけ?
最近再登場してから嬉しかったんでつい気にせず買ってたよ。
316いい気分さん:04/10/15 12:42:26
>>296
それはつらいな・・
317いい気分さん:04/10/15 15:53:45
焼きつくねは15円?だか値上がりした。
おかげで売れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
318いい気分さん:04/10/15 20:42:44
で、なにが変わったの?(・∀・)ニヨニヨ
思ったより売れたんで「本部曰く適正価格」にして再登場?
319いい気分さん:04/10/15 22:30:47
まきまきサラダ美味い!!!!!
皮はもちもち、サラダウマー!
320いい気分さん:04/10/22 16:11:59
つかセブンのオリジナル物は、何もかもが高い気してきた
あらびきフランクが食べたくて通っていたんだが
今日サンクスのジューシーフランクだったかな
見かけたから買ってみたら断然上
たったの20円差でボリュームも食感も断然上、、、

弁当はどうせオリジンだし、もうセブン行かないよ!
321いい気分さん:04/10/25 20:33:59
トロリンシューちいせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
322いい気分さん:04/10/25 20:41:51
セブンの昔のティラミスが好きだったよ
いまありえんくらい激マズなんですが
323A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/26 15:01:33
もうセブンもわかったんじゃないか?

コンビニに来る奴は他で食えないから来てるから多少味を落としてコストダウンしても来る、と。
324いい気分さん:05/01/26 06:56:11
焼きうどん食ってキャベツが( ゚Д゚)マズー
焼きそば食ってキャベツが( ゚Д゚)マズー

だめだこりゃ
325いい気分さん:05/01/26 09:14:39
まずけりゃ食うな
文句あるなら食うな
326いい気分さん:05/01/28 11:25:27
俺がバイトしているセブンイレブンはFF商品の廃棄は見た目が悪くない
限りは廃棄は昼の2時と夜の1時にしかしていない。FFの什器が変ってから
長持ちするようになってから、こんなふうになった。
からあげやももが好きだけど、からからに乾燥したのは食べたくないな。
327いい気分さん:05/02/04 09:49:29
すごいなあんた…
328いい気分さん:05/02/04 13:59:43
ツナBox小さいショボイ
サラダ小さいのがよかったのに無駄に大きくするな

やってることが逆すぎ
329いい気分さん:05/02/07 15:01:19
ミートソース不味い
麺全般ヤバい
ありえない
ヘンなカップ麺とか作ってる場合じゃないよ本部
330いい気分さん:05/02/08 14:51:50
ほぼ毎日お世話になっています。弁当等は全般的に合格点!!けどさ〜冷凍食品コーナー
にある中国のたこ焼きは逝ってよしって味でした。関西人には許せません。改善望む!
331いい気分さん:05/02/11 05:01:22
トルコライスとかいうお弁当。
なに、あのカレーの少なさは?
以前発売した時はもっとカレーの量あったと思うんだが。
カツの下に申し訳程度に盛られてるカレー・・・。
あれであの量の飯を食えというのか、セブンイレブン!
(ナポリタンスパゲチー一口分/大量のご飯/カツ4切れ?その下にカレーおおさじ4〜5杯分)
332いい気分さん:05/02/11 05:12:10
私も食べて見ましたが美味しくありません。
当店では来週早々にこの商品をカットします。
この商品はまったく売れませんでした。(廃棄の嵐)
333いい気分さん:05/02/22 18:35:26
久しぶりにのり弁買ったんだがメインのフライ変わったよな。
前は少し大きくて硬さが残ってた気がする。
334いい気分さん:05/02/22 21:49:41
そういやトルコライス速攻で消えたな
335いい気分さん:05/02/23 23:32:44
お好み焼きパン!
そばが中に入っててウマーだったのに
糞改良して酷くなった・・・
336いい気分さん:05/02/23 23:54:18
なにもかも糞になる
337いい気分さん:05/02/23 23:54:53
>>335
わかる!ただのパンにソースとか乗っただけ
338いい気分さん:05/02/24 00:31:52
確かに、お好み焼きパンは糞だ。
揚げ物類も糞だ。
しかし、ご飯粒はうまい。

おでんは自分で取るのがヨロシ。
339いい気分さん:05/02/24 02:02:30
シュークリームちっちゃくなったね!
シュー生地事はゥマー(゚д゚)だけど
クリームがモロ大量生産ってかんじ…
パンも種類が微妙になってきたけど
セブン大好き!!
340いい気分さん:05/02/24 06:20:55
かぼちゃのスイーツアイスマジ(゚Д゚)ウマー
341いい気分さん:05/02/28 11:49:52
セブンの従業員のひとにききたいんだけど、中華まんの販売時間って何時間なの?
良くいくセブン、生地が溶けて垂れてる肉まんとか、
黒糖生地風のあんまんが並んでるんだけど。
342いい気分さん:05/02/28 14:55:59
セブン入って困るのはパン!
パンが糞マズイ!!!しかも、山崎とか置いてないし。最悪。
お菓子もない!オリジナルのばかりで、これまた糞マズイ。

山崎パンに勤める知人がセブンとの喧嘩のことをいろいろ
教えてくれて、おもしろかったがな。
343いい気分さん:05/02/28 17:47:22
>>326
販売時間は決まってません。けどもの凄く同感です。
私はセブンでバイトしてますが、一日一・二回ぐらいしか廃棄してないと思います。
店にもよると思いますが、中華まんの什器自体が欠陥品だと思います。
水蒸気出過ぎです。
すぐびしょびしょになって天井に溜まった水滴が直接肉まんの上に落ちます。
こまめに拭いたり時々蒸気を逃がしたりしてみていますが
アレ絶対におかしいです。

・FF
 326さん同様見た目のよる判断、硬くなければよし。
・中華まん
 同様に見た目による判断、しかし少々汚くても時間がたってなければ保留。

一応ノートで時間を確認したりしていますが見た目が悪くなければ売ります。
いくら新発売とか味にこだわってますとか宣伝しても
管理がなってないんじゃ無意味ですよね。
商品開発してる方々は骨折り損ですよ。
そんな状態のものを買いたくないし売りたくもなのですが、
私の判断で廃棄として持っていっても「まだ大丈夫」などと言ってつき返される始末です。
FFや中華まんには賞味期限だけじゃなく、
品だし後の「販売可能期限」もつけるべきだと思います。

他の店ではどうされてるんでしょうか?
セブンは実際働いてみるともっと嫌いにになりますよ。
344いい気分さん:05/02/28 17:51:48
↑すいません上のは>>326さんではなく>>341さんの間違いです::
345いい気分さん:05/02/28 17:52:08
>>343
>すぐびしょびしょになって天井に溜まった水滴が直接肉まんの上に落ちます。

おまえんとこにはつゆ受けガラスねーのかよ
346いい気分さん:05/02/28 18:05:38
味落ちたとは思えないけど・・
347いい気分さん:05/03/01 13:20:56
>>345
>おまえんとこにはつゆ受けガラスねーのかよ

ついてますよ。それが意味を成してないから欠陥品なんです。
348いい気分さん:05/03/01 13:47:46
>>341
私もずっと思ってました。
うちの店では中華まんに限らずおでんも
からあげ棒なども見た目が平気なら
売ってます。明らかヤバイです。
349いい気分さん:05/03/01 15:44:55
セブンって中華まんとかFFの廃棄時間決まってないんですか?
他チェーンでバイトしてますが、どこのコンビニでも廃棄時間があると思ってました…セブン叩きとかじゃなくて普通に驚いた。
350いい気分さん:05/03/01 21:27:08
具たっぷりナポリタン
容器の構造に問題ありか?
レンジで温めると中の液体がラップ内に噴出す
持ち帰ってラップを破ると液が垂れる
351いい気分さん:05/03/01 22:00:57
味が落ちただけでなく量も減った。なのになぜか値上げ傾向。
セブンが一番近いコンビニだがセブンでは食い物は買わない。
もう最近はスリーFおんりー。
352いい気分さん:05/03/01 23:55:05
天丼が衣ばかり。
親子丼、鶏肉少なすぎ。
唐揚げ弁当、肉がかたい。パスタソテーがしょっぱすぎ。

と、セブン店員ながら思うわけです。

なんでグラタンとかの容器変えたんだろ…。
熱くて持てねぇよ。
353いい気分さん:05/03/02 00:02:58
うちの店は中華まんの什器1週間に1回とかしかあらってないんじゃないかなぁ。中に入ってるお湯が腐って白く濁ってる。だから開けると蒸気がかなりの勢いでくさい。
354いい気分さん:05/03/02 03:23:33
久しぶりにティラミス買って食ってみたらビックリ!
かなり味落ちたなぁ…orz
昔はスポンジもしっとりしてて美味しかったのに…
しかもなんか小さくなってるし!
パカか!パカ!
355いい気分さん:05/03/03 20:56:25
セブンの日替わり弁当、590円って高いと思うけど結構ウマーだと、思う。
少なくても普通に売ってる幕の内とかよりはずっとウマイぞ。
356いい気分さん:05/03/04 12:57:35
言われて見ればセブンってそうだよな。
apも近くだからいつのまにかそっち行く回数多くなってた。

さっき行ってきたけど確かに弁当は小さくて安っぽい割りに高いよな。
金も無いのでパスタのミート買ったけどイマイチだなぁ・・・
357いい気分さん:05/03/11 16:16:10
セブンがまずくなって値上げ傾向にあるのは事実だが、
その他のコンビにはセブンよりも劣るという悲しい事実。
弁当は若菜最強説が現在の有力説。
358いい気分さん:05/03/11 16:58:40
弁当美味しくないとは言わないが
昔ほど「セブンイレブンの弁当は美味しいから」と思わなくなった。
それに最近種類少ないね〜
買いたいと思う弁当がないから正直困るよ。
359いい気分さん:05/03/11 17:32:53
店員だけどレジうつの面倒だから1125円以上買わないでくれ
360いい気分さん:05/03/12 08:42:33
セブンのお弁当マジで
高いわりにはまずくなった
ナポリタンもまずい!
361いい気分さん:05/03/12 16:21:03
セブンイレブンは酒がある店が多い
だが酒の肴になるような惣菜が少ない
他のコンビニで惣菜を買って店に行くとモロ嫌な顔をする
惣菜もっと良くしろと言いたい
362いい気分さん:05/03/14 14:07:20
>>349
うちはあるけどなー。
FFは3時間、肉まんは6時間
363いい気分さん:05/03/14 14:18:28
豚串ちっさくなったなぁ
最初見たときからぼったくりだっと思ってたが、こうなるともう確定的
364いい気分さん:2005/04/09(土) 09:05:03
ホイップメロンパン、最初出たときは旨かったのに。。。
久しぶりに食ってなっかりした。
365いい気分さん:2005/04/10(日) 02:25:58
>>364 同感
366いい気分さん:2005/04/10(日) 04:37:29
>>364 出たばっかの頃より小さくなってないですか?
367いい気分さん:2005/04/11(月) 01:28:25
そういえば 小さいw
368いい気分さん:2005/04/11(月) 02:03:26
今酢豚喰ってる。
味落ちた。
369いい気分さん:2005/04/11(月) 04:49:22 BE:214603878-
>>366
なってます。
なってますし、クリームの量が激減しました。
前は切れ目からモッコリはみ出てたのに、
今じゃスッポリ収まっとる。
370いい気分さん:2005/04/11(月) 18:55:41
先日うな重喰ったら去年より不味くなってた・・・
ウナギが泥臭い
371いい気分さん:2005/04/12(火) 01:24:17
そういえば 昔焼きおにぎりがあって すごい売れたけど
味を落としてから 売れなくなった
味を戻しても もう誰も買わなくなった・・・

セブンは学習能力がない・・・
372いい気分さん:2005/04/12(火) 05:25:22
だがセブンミールの白玉ぜんざいは美味くなかったか?
373いい気分さん:2005/04/12(火) 09:08:26
ハムたまご好き
野菜スティックのマヨ味薄くなった
374いい気分さん:2005/04/12(火) 10:07:53
野菜スティックの、あのミソ?は何なんだ?
糞不味いぞw吐き気がするww
375いい気分さん:2005/04/12(火) 15:29:10
>>335

同感。

前はセブン行く度買ってたのに。
普通の…普通以下のゾフゾフするパンになってるし
376いい気分さん:2005/04/14(木) 03:29:04
久しぶりに7行ったが
マジでお好み焼きパン・・・
なんであんなになっちゃったのか説明しろ!!
377いい気分さん:2005/05/13(金) 03:50:58
それよりどて飯なんとかしてくれ
店員がねーちゃんだったからなんとか食えたがあれはゲロ飯以外の何者でもないよ
378いい気分さん:2005/05/13(金) 04:17:51

弁当を作ってる現場の実態だw

わらべや日洋(セブンイレブンのお弁当) 3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097452884/l50

379いい気分さん:2005/05/29(日) 11:42:08
今ミートソーススパ食べてるんだけど、ウマくない。
380いい気分さん:2005/05/29(日) 12:57:27
ファミマの弁当の方がいいような・・・
381いい気分さん:2005/05/29(日) 17:23:22
おにぎりが白っぽい袋に3つ入ってたやつが好きだった。
めんたいこと鮭とイクラの。
最近久しぶりにセブン行ったら2個入りに変わってて
しかも具がまずくなっていた。
がっかり。
杏仁豆腐も安っぽい味にしやがって。
多少高くてもいい。そのままでいて欲しかった。
382いい気分さん:2005/06/01(水) 18:47:04
>>378
ひどいな、コレはw
これでは、うまくない訳だ
383いい気分さん:2005/06/01(水) 18:51:45
>>376
○○だから
384いい気分さん:2005/06/01(水) 21:27:33
>>381
地区によって推奨商品は違うから何とも言えんが、漏れのところは、3個入りも2個入りもどっちもあるよ。
ただ、売れ方とかで時々入れ替えるので、いつも両方置いているとは限らない。
一度店員に聞いてみれば?
385エコ:2005/06/09(木) 18:32:08
ほっかほっか亭で買ってるよ
386いい気分さん:2005/06/09(木) 18:33:15
サンクスの方がうまい件について
387いい気分さん:2005/06/10(金) 20:15:50
パスタの上にサラダ(といってもいいのか)がのって唐揚げがのってるやつ今日買ってみたらまずくなってた
前のがおいしかった
こしょうみたいなんがはいって臭くなった まずい
388いい気分さん:2005/06/10(金) 20:25:50
ホットスパー潰れろ!
389いい気分さん:2005/06/12(日) 01:09:41
>>387
冷えた唐揚げが上手いと感じた藻前の味覚を疑うげきじゃ?w
まぁ漏れも食っちゃったけどナー…あれは不味い

弁当はアレだ、1コイン払うならほか弁の方がまだマシ
まぁあそこも時間帯によっちゃ作り置きの余り食わされてるだろうけど
390いい気分さん:2005/06/12(日) 02:13:41
味はともかくビニールシートを米と具の間に挟むのはやめてもらいたい。
391いい気分さん:2005/06/18(土) 02:53:46
ホカ弁あれば行くけどな・・・なんだか都内は店舗が少ないような。
392いい気分さん:2005/07/15(金) 08:23:53
セブンの弁当はもはや危険度が高すぎ。
393375:2005/07/15(金) 08:35:44
・∀・)っ「お好み焼きパン復活」
394いい気分さん:2005/07/15(金) 10:05:32
セブンの弁当のハンバーグってやたらと固い部分が多くない?
よっぽど質の悪い肉使ってるんだろうな。
395いい気分さん:2005/07/15(金) 12:26:32
お尻の肉とか?
396いい気分さん:2005/07/17(日) 02:39:23
「塩焼きそば」がうまいと思ったのってオレだけ?
どことなくペペロンチーノみたいな風味が病みつきになってしもうた。
397いい気分さん:2005/07/18(月) 00:13:16
>>396
まぢすか。
今度食べてみよ。
398いい気分さん:2005/07/18(月) 06:29:18
>>394
確かに堅い。
筋っていうか肉の「メ」みたいなのがたくさん入ってて半分も食べないで捨てた。
もうセブンでは絶対買わない。
399いい気分さん:2005/07/18(月) 13:58:16
うちの近所はセブンイレブンとサンクスとミニストがあるんだけど
その中では一番マシかなと思ってセブンに足が向いてしまう・・・。
どのコンビニが一番美味いんだろ。
400いい気分さん:2005/07/18(月) 17:24:31
ssssss 愛知万博を応援する資格のない企業が万博を応援してます ssssss

愛知万博は環境の問題をとらえて行われる博覧会なのですが、その資格がない企業が
この万博に参加しております。コンビニ業界の大手でもあるファミリーマートです。
この会社は立地条件も考えず環境を悪くしております。特にひどいのが大阪淀川区に
三津屋地区にある店舗は利己主義で非常に迷惑な店舗です。この店は車の客が非常に
多いのに駐車場がない為、道路に客や納品業者の車を駐車させ交通妨害をしております。
この道路は交通量が多く朝夕はバス路線になっており、駐停車も禁止されております。
しかしこの店の為にスムーズな通行もできません、また深夜の清掃車もこの店の客の為に
周辺の清掃もできません、またこの店の客がゴミを散乱させても店は店の前しか掃除しません。
近所にコンビニはありますがここまで非常識な店はありません、またファミリーマート本部も
この状況を知りながら金儲けの為に何ら改善させず放置しております。このような企業が愛知万博に
参加する資格があるのでしょうか、みなさんはどう思われますか。

401いい気分さん:2005/07/18(月) 17:39:53
セブンがどこょりもィチバンぃぃと思ぅなぁ(>ω<@)セブンに行ってるとまぢ他の店使えなぃって思ぅ★ファミマとかほんと使えなくてびっくりしたッ!!
402いい気分さん:2005/07/18(月) 21:52:11
>>401
逆にファミママンセー・セブンは絶対利用しない漏れがここに。
セブンって何かこうお役所臭くて嫌。積極的でないって言うかヒネリが無いって言うか。
とにかく柔軟性が感じられない。
この会社の企画部って若し若手が「どうです!?こんな商品は!これで若者の心をゲットですよ!」なんて意欲的な企画を出したら、
課長とかから「(゚д゚)ハァ?そんな若者にしかウケない弁当作ってどうすんだ!弁当なんてのはなぁ、メシとおかずがこういう風に入っている物なんだ!分からない奴は出てけ」なんて弾かれてんじゃないの?
企画に柔軟性の感じられるファミマやローソンはいかにも「民間企業」していて良い感じだね、ヘッヘッヘ。
403いい気分さん:2005/07/18(月) 21:57:29
今は学校前に7-11しかないので、使ってますが

ローソンか、サンクスがあればそっち使うかも。

セブンイレブンは新しいことを余りしたがらないっぽいな。
404いい気分さん:2005/07/20(水) 06:21:17
「セブンの弁当に認可の下りてない添加物が含まれていた」ってニュースでやってたね。
食中毒騒ぎの次は有害物質添加疑惑かよ。
セブンの弁当はもう絶対に食べられないな。
405いい気分さん:2005/07/20(水) 10:47:59
>>404
有害添加物って表現おかしいとおもう。

添加物自体有害だから。
有毒の毒って言ってるのと同じだぞ
406いい気分さん:2005/07/20(水) 11:02:46
セブンイレブン弁当の保存料0とか言っていたけど、ph調整剤は保存料じゃないのか?
407いい気分さん:2005/07/20(水) 11:09:32
>>406
それはちがうらしいセブンのHPに書いてあったよ
今回ばれたやつはナイシンZとかいう無認可保存料だね
408いい気分さん:2005/07/20(水) 11:29:06
>>406
中学校に戻ってphが何かを学び直そうね
409いい気分さん:2005/07/20(水) 12:45:32
厚生労働省の確認とっているんだから、厚生労働省のミスじゃないの?
410いい気分さん:2005/07/20(水) 12:59:58
今回バレたやつは・・笑ってしまいました。
いやーまだまだありそうですね、なんか。
411いい気分さん:2005/07/20(水) 14:25:21
ナイシンZ
乳酸菌
412いい気分さん:2005/07/20(水) 14:27:37
ナイシンZ
乳酸菌が産み出す抗菌性のペプチド。
人体や影響がなく、味や風味にも影響がない。


無害の自然由来のものじゃん
413いい気分さん:2005/07/20(水) 14:40:12
>>412
むしろ健康食品
だが、未公認保存料でもあるのか(藁

難しいな
414いい気分さん:2005/07/20(水) 14:53:33
名前が怪しいから有害でいいよ、もう
Zってなんだよ、Zってw
415いい気分さん:2005/07/20(水) 14:59:18
>>414
真剣な話してるんだがなぁ。
まぁ2ch的でいいかもネ。
416いい気分さん:2005/07/20(水) 15:14:40
>>414ナイシンAとかもあるみたいだから、アルファベット順でZ番目に発見されたからじゃね?
Xとかだったらさらに笑えたのになww
417いい気分さん:2005/07/20(水) 15:39:57
うちのコンビニの弁当もPH調整剤入っているけど、弁当工場の人は保存の為に入れているといってた。PH調整剤が保存料じゃ無いのであれば大手コンビニの弁当は全部保存料0だともいってた。
418いい気分さん:2005/07/20(水) 15:42:51
【セブンイレブン】保存料が無添加の弁当に未指定添加物、コンビニ側は当惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121786281/
ローソンのサラダ食うと頭痛がしてくるのはなぜ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121700111/
【容量半分】セブンイレブン総合52号店【ノルマ倍】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1120825982/
419いい気分さん:2005/07/20(水) 20:44:02
セブン関係者、必死だなw
どんな言い訳しても見苦しいだけだよ。
ニュースで叩かれてたぐらいだから消費者もマジギレしてるだろう。
420いい気分さん:2005/07/22(金) 03:04:10
>>401
セブン原理主義者ウザイ
どうせこういう奴の頭の中には「商店=セブンイレブン」という図式しかないんだろ
421いい気分さん:2005/07/22(金) 14:21:16
セブンおいしい物とまずい物の差が激しい。
値段が余所より高く感じる。
422いい気分さん:2005/07/25(月) 20:27:34
最近、特に味の質が落ちたね。
もうセブンのだけは買わないようにしてる。
423いい気分さん:2005/07/25(月) 20:58:07
具体的に「何が」という意見は無いんだな(w

そんなに全体的に味が落ちたという印象は無いが、
ビニールシートをはさむのはウザイな。
あと、イカフライ弁当のしょっぱさはなんとかして欲しい。
424いい気分さん:2005/07/26(火) 03:17:41
人間の舌はしょっぱいものの方が旨いと感じるのよん










輪ゴム





425いい気分さん:2005/07/26(火) 20:57:28
コンビニで弁当買う時点で味を気にする方が間違ってる
やすいからベントマンとか行けば
426いい気分さん:2005/07/26(火) 22:36:57
セブンイレブンのカツカレーのカツが激マズになってる。
なに?このパサパサしてるのは。
食えたもんじゃねぇよ
427いい気分さん:2005/07/26(火) 22:44:40
チキンでは・・・
428いい気分さん:2005/07/27(水) 14:38:30
ハムサンドのマヨネーズが多すぎないか不安
429いい気分さん:2005/07/27(水) 17:33:36
キムチ冷麺ってもう消えたのか?
昼買いに行ったら在ったが夕方行ったら陳列してなかった。
結構気にいってたのにもう終了?
430いい気分さん:2005/07/29(金) 14:05:37
この前買ったら賞味期限が切れてた。
マジしゃれになんねー氏ね(怒)
431いい気分さん:2005/07/29(金) 18:43:36
>>430
きちんとクレーム入れた方がいいです。
今は本部の政策ミスでレジでガードかからないので。
そういうクレームが少なすぎるから、各店良くやってると
いうのが本部の見解です。
432いい気分さん:2005/07/29(金) 21:42:02
おまいら。ハウス食品と提携のレトルトカレー、
「欧風ビーフカレー」ぜーーーーーーーーたい買うな。

激マズーーーーーーーーーーーーーーーー
433いい気分さん:2005/07/29(金) 23:33:58
セブンで「7」マーク付いてる商品買う香具師はヴァカ。
434いい気分さん:2005/07/30(土) 00:11:27
>>341
誰も守ってなさそうだけど中華まんの販売時間は二時間だよ。
435いい気分さん:2005/07/30(土) 01:36:46
セブンのお弁当やおにぎり、自分が子供のころより味が落ちたのは
自分が大人になったせいだと思っていたけれど・・・・

やっぱり、味落ちてるよね!!!
おにぎりなんて、最近買って食べる気しないよ。
436いい気分さん:2005/07/30(土) 01:53:03
sage
437いい気分さん:2005/07/30(土) 12:48:23
>>433
と言うかその「7」の付いた商品ばかりやたら多いぞ>セブンイレブン
だから場合によっては否応無くその手の物を買うしかない。



まさにコンビニ界のつt
うわおまえなにをするzxcvbんm
438いい気分さん:2005/07/31(日) 03:19:11
セブンの弁当はまずい
439いい気分さん:2005/07/31(日) 04:01:55
おいおい、コンビニ弁当が美味いわけないだろ。
今頃気づいたのか?
440いい気分さん:2005/08/03(水) 16:43:05
あげ
441いい気分さん:2005/08/03(水) 19:38:12
アジがどうのより最近ご飯の保存剤のような臭いがどうも・・・
とくに鮭ごはんとかチャーハンの・・・一旦気になるとどうも。
442いい気分さん:2005/08/06(土) 18:42:54
おにぎりの米とかなんかパサパサしてて美味しくない
直巻きおにぎりは握りが弱すぎて崩れて箸でもなきゃ食べられない
何が「ふんわり手で握った感じを出してる」だよ
具も大した量入ってないしボッタクリもいいとこ
443いい気分さん:2005/08/07(日) 00:14:15
100円とか150円とかのおにぎりにボッタクリとか言ってるのはお子様だろw

それ以外は同意するが。
444いい気分さん:2005/08/07(日) 11:21:10
>>439
セブンイレブンの弁当だけ異常に不味いのが問題。
ファミマ=ミニストップ≒ローソン >> セブンイレブン

特にカツ丼が不味い。卵に入ってるゼラチンみたいなドロっとしたもんは
腹ペコの時でさえ吐き気をもよおす。
445いい気分さん:2005/08/07(日) 13:39:23
>>444
セブンに限った話ではないと思うが、コンビニ弁当のカツ丼は
食堂で食べるカツ丼とは全く違うものだ。どうして「カツ丼」という
名前にするのか理解に苦しむ。
446いい気分さん:2005/08/07(日) 18:39:00
セブンは最近おかしくなったね
447いい気分さん:2005/08/08(月) 12:27:10
ずっと前からおかしいよ!
448いい気分さん:2005/08/08(月) 23:49:01
金令木の爺さんがボケ始めてきたからね。
これからどんどんおかしくなると思うよ
449いい気分さん:2005/08/09(火) 02:59:30
あげ
450いい気分さん:2005/08/09(火) 04:49:49
明らかに落ちてきたね
451いい気分さん:2005/08/11(木) 02:58:26
このままセブンは潰れればいい
452いい気分さん:2005/08/11(木) 11:35:54
最近の商品は粗野なものばかり・・・
客も減ってきたね
453いい気分さん:2005/08/11(木) 13:53:54
明らかに手抜きが増えてきた
454半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/08/11(木) 18:37:50
焼きそばパンから紅ショウガが消えていた。

最初から乗っていなかった、という訳ではない。
ある日突然、紅ショウガが消えた。

ファミマの焼きそばパン、セブンのそれより若干味は劣るが、紅ショウガは乗っている。
455いい気分さん:2005/08/11(木) 21:12:56
>>453
セブンイレブンは断じて手抜きはしていない。
一生懸命でひたむきで全精力を上げて頑張っている!
何を頑張っているかというと、客を騙してでも儲けてやろうということにだ。
不味くても原価の安いものに取り替えたり
売れる物は袋を変えて値上げしたり
客が欲しがる物でも儲からないものは店からはずしたり
牛丼屋が弱った時には弁当の単価上げたり

商売なんだから儲けようとするのは当たり前だけど
あまりに汚いやり方に客のひとりとしては、もうウンザリ。
俺の地区にはファミマとかミニストップとか沢山あるから
もう絶対セブンイレブンでは買わないようにしている。
456いい気分さん:2005/08/11(木) 21:35:48
ポイントシール汚いね・・・・
395円や495円、290円。
なんだぁ?
457いい気分さん:2005/08/11(木) 22:16:17
>>455

> 俺の地区にはファミマとかミニストップとか沢山あるから

最後に他のコンビニ名を出してしまうと説得力無いぞ。w
458半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/08/11(木) 22:22:37
>>456
自分の発言が本末転倒になっていることに気付かないか。
どうせ、キャンペーん期間が終わったら、 不味いものを高値で売りつけやがって とか云うくせに。

ちなみに、稲荷寿司3個いり(1円値上げしてポイントが1点→2点にアップ)の件もあるので、あなどれない。
459いい気分さん:2005/08/11(木) 22:53:24
>>454
原油価格高騰の影響ですわ・・・
包装パッケージやら製造工程の機械に使う燃料やらなにやらのとばっちりが
紅ショウガに・・・

他にもどんどんショボくなるから見てろよ
460いい気分さん:2005/08/12(金) 01:26:54

セブンイレブンのサンドイッチの野菜は熱湯消毒してた
けど洗浄だけにして熱湯消毒やめるらしいね

寄生虫や病原菌に感染したくないからセブンイレブンの
サンドイッチはもう二度と買わない
461いい気分さん:2005/08/12(金) 02:30:40
サンドイッチの野菜の中にイモムシが混じってる とかありそうで怖いな
462いい気分さん:2005/08/12(金) 16:18:03
今日3ヶ月ぶりにセブンでカツ丼ぽい物を買ってみた。
相変わらず、具とご飯の間にフィルムがあった。
フィルムを勢いよく引き抜いてみた。
具がフィルムにくっついて勢いよく地面に落ちた。
仕方がないので、フィルムのせいで味が染みていないご飯を食べた。
いい1日だった。
463いい気分さん:2005/08/13(土) 05:20:29
あのフィルム邪魔だよね
464いい気分さん:2005/08/13(土) 07:35:57
あのフィルムってメリットないよな。
>>462のように不器用なヤツは具をばら撒くし、
ご飯に味は染みないし、
べとべとのごみが一つ増えるし、
第一、過剰梱包をなくしてごみを減量化しようとする努力が
微塵も感じられないし。

開発者はメリットあると思っちゃってるのか。
だいたい、TVCMも「またおいしくなった」とか言って
具体的な内容は無い幼稚なものだし。
ほんとお役所仕事だな7は。
465いい気分さん:2005/08/13(土) 11:26:21
もはやサンクスにも勝てないな
466いい気分さん:2005/08/14(日) 03:11:43
もうセブンはだめだね
467いい気分さん:2005/08/14(日) 03:42:22
やはりな・・・すでに海苔が巻いてあるオニギリうまくなくなった
外装がワラみたいなデザインのオニギリキライ
468いい気分さん:2005/08/14(日) 03:43:44
とり五目復活キボンヌ
469いい気分さん:2005/08/14(日) 10:31:41
>>468
とり五目まだあるけど?
470いい気分さん:2005/08/14(日) 15:55:20
>1はコンビニに食い物しか求めてないただのデブヲタ
471いい気分さん:2005/08/14(日) 16:17:56
今どきあんな普通すぎるおにぎりの具じゃ流行んないんだよ
472いい気分さん:2005/08/14(日) 18:01:07
食い物で詐欺やってるバカに発言権はない
473塩焼きそば保存会:2005/08/15(月) 01:27:52
他はどうでもいいが、みんなで塩焼きそば食おう。
474いい気分さん:2005/08/15(月) 06:27:48
日本全国、長野県出身の敏ちゃんの好みに合わせよう♪
475いい気分さん:2005/08/15(月) 07:18:02
ただ客も『このお店でおいしいお弁当頂戴』とか言うなよババァ。
営業トークで『お薦めはこちらデスネー』とか適当に薦めといたけど、
内心『コンビ二弁当なんて全部不味いよ。ってか美味いもん食いたきゃ百メートル先のファミレス行けよまだ昼三時なんだから。』って叫んでた。
476いい気分さん:2005/08/15(月) 11:12:00
俺はファミマの弁当は不味いと感じる。ローソンは食べたくない。セブンは同じような弁当ばかりで飽きた。

477いい気分さん:2005/08/15(月) 12:56:29
@@@@ ファミリーマートの汚い商売 @@@@
企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。

478いい気分さん:2005/08/15(月) 14:14:07
大阪のファミマ三津屋店の2軒隣のM電機店は駐車場がなく、
店の前に24時間パイロンを置いて公道を不法占拠して常時交通妨害をしています。
また、息子の【カナジロー(ネカマHN/佳那)】は、自分家のトイレを使えばいいのに
わざわざ2軒隣のファミマのトイレを貸してもらいに行って
防犯上の都合でトイレを貸してもらえないことに腹をたてファミマを目の仇にしています。
そもそもファミマ三津屋がトイレを貸さなくなったのは、糞村がトイレの汚物入れを漁って
女子中高生の使用済みナプキンを収集していたため使用禁止になったのに逆ギレして、あちらこちらに乱立スレをたてています。
また糞村親父は道路の掃除をしないくせに、2軒隣のファミマに対して、
なぜ自分の店の前を掃除しないのかと腹をたてている利己主義野郎です。
店の周りに多く路上駐車があり交通量も多くバス路線であるのにもかかわらず、
店の前にパイロンを置いて、交通の妨げをしています。
しかも、歩道にまでパイロンを置いて自分の店の倉庫がわりに使っています。
そしてトイレも貸さないのに腹をたてた糞村の周りに立ちションすることがが多く匂いもします。
その上、息子は粘着ストーカーで近所の女子高生にストーカー行為を繰り返し、何度も何度も警察に注意されています。
そして、あきんどスシローやファミマや東淀川高校に対して多大な迷惑をかけています。
このような迷惑で近所の嫌われ者親子はありません。警察もどうして放置するのでしょう。
 ★ ファミマ大阪三津屋2軒隣の糞村の犯罪 ★
あっちこっちのスレで【カナジロー】がひとりで叩いているファミマ史上、最悪,最低,最狂にかわいそうな店舗
三津屋店を放置している、池袋のファミマ本部は犯罪だ。知名度のある会社として【糞村】を名誉毀損で訴えればいいのに、
社会の秩序をみだした【糞村】の責任は重い。すぐにファミマ三津屋店から不良コテハンを排除することを求める。
真面目な他の利用客に悪影響を与える糞村は排除せよ!!!
このような非常識で迷惑な糞村親子をどうすれば、排除できるのでしょうか。
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%C2%BC%C5%C5%B5%A1&y=n&a2=27123
479塩焼きそば保存会:2005/08/15(月) 20:20:16
セブンの塩焼きそばはうまいです。
480いい気分さん:2005/08/19(金) 22:35:11
セブンの牛カルビ弁当食った。
最後の二口で吐きそうになった。キツイなこれ。

481いい気分さん:2005/08/20(土) 13:23:14
セブンでのり弁見たことないけど
もしあったら、ご飯と海苔の間にでも
フィルムが入ってんのかねw?
入ってたらテラワロス
482いい気分さん:2005/08/20(土) 18:52:11
コンビニの中ではマシだったよ>牛カルビ
ファミマのが最悪
483塩焼きそば保存会:2005/08/20(土) 19:04:37
近所のセブンに行ったら塩焼きそばが無かった。
塩焼きそばの灯を消さないで。
484いい気分さん:2005/08/21(日) 11:56:27
ようし
「塩焼きそばの灯を消さないで」のロゴ入りTシャツと横断幕でも作って
繁華街を練り歩くか
485塩焼きそば保存会:2005/08/21(日) 21:30:02
>>484
任せたぞ。w

今日も塩焼きそば食った。もう中毒である。
しかし、屋台風焼きそばは大量に在庫があるのに
塩焼きそばは少ない。
486いい気分さん:2005/08/23(火) 03:51:24
セブンのオリジナルのアイス(コーンに入ってるやつ)
チョコミントが220円ってちょっと高すぎなんじゃない??
昔は色々なアイス置いてたのに、最近では105円で買えるアイスほとんどないし
120〜300円とかくらいのアイスばっか!!
そのうち、ダッツのパルフェ並みに1個400円近くするアイスを平気で販売しそうだ
しかも品揃えの平均値段が200〜400円台とかアップしてたりしてw
487いい気分さん:2005/08/23(火) 12:39:46
今、牛カルビ弁当食べました。
狂牛病?のせいで、カルビ弁当がなくなったときに、
ショックでした。たれがおいしいし、肉もそれなりだし。
大好きだったのに…
今食べたやつは昔の牛カルビとは似ても似つかぬ味。
カルビなのにレバーのような風味…

セブンの人見てます?自分らで買って食ってみてください。
いくらなんでもひどすぎじゃないですか?
488いい気分さん:2005/08/23(火) 12:41:54
麺類がおいしいよ???
素麺好きなんだけどな
489いい気分さん:2005/08/24(水) 23:33:36
ミニストップで買った「欧風チーズチキンカツカレー」なるものを今食ってる。
これ美味いぞ。
セブンの肉類全般に言えるパサパサ感がない。しかも今なら50円引き。
マジ美味い。
490いい気分さん:2005/08/28(日) 00:08:41
おいおい・・
ジンギスカン弁当って牛カルビ弁当なんか目じゃないくらいマズイぞ・・(TT)
491いい気分さん:2005/08/28(日) 01:40:06
チーズチキンカツロールんめぇ
492いい気分さん:2005/08/28(日) 01:40:13
1から490へ
じゃあセブンイレブンで買わなければいいだろ。
文句いうならくんな
493塩焼きそば保存会:2005/08/28(日) 05:51:12
また近所のセブンが塩焼きそばを切らしてた。
キープしといてくれとは言えないし、大量に
仕入れさせて余っちゃったら悪いしなぁ。
494いい気分さん:2005/08/28(日) 15:17:00
納品時間を聞いておけばいいんじゃない?
何時ごろ入ってきますか〜?って。
495いい気分さん:2005/08/30(火) 08:05:15
>>493
塩焼きそばの指名買いをすればよし。
売れるとなれば取るけど、売れないとなれば取らないから
「一個だけの指名買いなんですけど」と
断りを入れればよい。
496いい気分さん:2005/08/30(火) 12:18:35
五目炒飯食べてます。おいしく仕上げた、と書いてあるが、今までの炒飯のがよかった。味が薄くなったし、香辛料も効いてないし。もう一回はないなあたいは。
497いい気分さん:2005/08/30(火) 21:57:20
ようし
「塩焼きそばの灯を消さないで」のロゴ入りTシャツと横断幕でも作って
繁華街を練り歩くか
498いい気分さん:2005/08/31(水) 23:14:24
>>497
俺も行くよ。
何処に何時集合?
499いい気分さん:2005/09/01(木) 00:12:40
鯖寿司復活マンセ!
500いい気分さん:2005/09/01(木) 18:26:45
 
 うまいぞ〜 塩焼きそば〜 へいへい。 うまい 焼きそばー
501いい気分さん:2005/09/01(木) 21:41:41
今日、家の中で練り歩く予行練習をした
疲れた
502いい気分さん:2005/09/02(金) 03:58:11
どんなに廃棄が出ようともおまいらの為に塩焼きそばを発注し続けるぜ
503いい気分さん:2005/09/02(金) 14:16:57
さすが、分かってらっしゃる!
504塩焼きそば保存会:2005/09/02(金) 22:04:29

ありがと〜
505いい気分さん:2005/09/03(土) 10:27:02
セブンのパン好き。お好み焼きとクイニーアマンとあげぱんが好き。
506いい気分さん:2005/09/03(土) 10:36:25
あの揚げパンは納得できん。
揚げパンは表面は砂糖じゃなくてたっぷりのきな粉!
507いい気分さん:2005/09/03(土) 10:38:39
おでんの70円均一とか、やるなよ。
客多すぎて、うざかったよーー。
508いい気分さん:2005/09/03(土) 11:00:45
なんでコンビにでおでんを・・・
509いい気分さん:2005/09/03(土) 11:05:45
おでんおいしい?東京じゃ味噌ってついてないの?
510いい気分さん:2005/09/03(土) 11:24:29
塩焼きそばを守る会、あたしも入会します。
24時間テレビのシャツでもいいですか?
511いい気分さん:2005/09/03(土) 11:24:48
>>509
味噌はついてないけど、虫は一杯付いてるよ。
特別サービス!栄養たっぷり・・・。
512いい気分さん:2005/09/03(土) 11:44:29
セブンイレブン
「廃棄ロスにチャージは不当利得」
http://www.zenshoren.or.jp/keiei/convini/050829/050829.htm
513いい気分さん:2005/09/03(土) 13:03:20
カレー丼がかなり好きだ
514いい気分さん:2005/09/03(土) 13:08:20
>>510
歓迎
515塩焼きそばうんこ会:2005/09/03(土) 15:45:08
アホくせー。
516いい気分さん:2005/09/03(土) 16:05:23
>>515
1人で会か。
アホくせー。
517↑何いってんの?:2005/09/03(土) 16:53:43
ばか
518いい気分さん:2005/09/03(土) 17:20:50
↑必死だw
519いい気分さん:2005/09/03(土) 17:37:57
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322

食品残さの飼料化について セブンイレブンジャパン.
・ 九州地区において、同社デイリー商品専用の工場から
 排出される食品残さを養豚用飼料等にリサイクルする取組を開始。

http://www.maff.go.jp/lin/zansa/siriyou3.pdf

九州地区ですよ、もう決まりじゃんソース他に出てこないし

↓ 7-11 『ヤバイ!うちの弁当売れなくなる!』と対策に乗り出した模様
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050903AT2F0300303092005.html
520塩焼きそば保存会:2005/09/03(土) 19:07:58
塩焼きそばは無害です。
521いい気分さん:2005/09/03(土) 19:27:20
コンビニ界の○菱自動車でつか>7-ELEVEn
522いい気分さん:2005/09/03(土) 22:41:43
プ。
523いい気分さん:2005/09/06(火) 11:48:56
味落として値段は上げる。
524いい気分さん:2005/09/06(火) 13:05:35
コーヒーゼリーはダイス状の物がゴロゴロしている方が旨い
525いい気分さん:2005/09/06(火) 16:49:31
新商品のハヤシライス&オムライスは上手い。
ギリギリ1コイン500円を抑えていてこの味はなかなか。
500円を越えるかどうかは一つのボーダーラインだからな。

ただ、あんなにケチャップいらない。
526いい気分さん:2005/09/07(水) 16:18:36
味付け濃くないと味の分からない味覚障害者が多いからねー
ソースやケチャップ大杉と感じることはけっこうあるね
527いい気分さん:2005/09/08(木) 20:21:14
最近のセブンのシュークリームってクリーム減ってない?
前までは食べるとき気を付けなきゃクリームがこぼれちゃうくらい入ってたのに最近のはすかすか…。
食べた気がしねぇよ
528いい気分さん:2005/09/08(木) 20:33:27
>>527
あ〜それ私も感じてたよ
毎日のように買ってるからクリームの量の変化わかったもん
キチンとグラム計量しておけばよかった

シールキャンペーン中とか関係あるのかな
それとも売り上げが上がってくると少しずつ減らしているのかな
何れにしても消費者バカにしてる気がする

あと疑問なのが、同じ商品でも前とカロリー表示が変わってる物があるの
目安程度に捉えてるんだけどなんか嫌な感じだし・・・
529いい気分さん:2005/09/09(金) 01:49:58
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=117
コンビニの食べ物はキケーン
530塩焼きそば保存会:2005/09/09(金) 22:47:13
セブンの塩焼きそばはアンゼーン
531いい気分さん:2005/09/10(土) 01:55:59
わ●●屋だろ
532いい気分さん:2005/09/10(土) 02:10:59
文句あるなら自分で作れよ。
533502:2005/09/10(土) 02:45:21
塩焼きそばがナゼか今週バカ売れ。
もしかして、おまいらか?
534塩焼きそば保存会:2005/09/11(日) 01:18:06

今、「塩焼きそば」が熱い!!

                                    チンしてもらえばいつでも熱いが。

535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:30
1度食ったが油ギタギタすぎて胃に悪い
自前で作ったほうがウマいよ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:46
オムライスドリア食った。
社民党が自分たちをオムライスといっている意味が分かった。
中身、具が無かった!
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:03:32
オムライスて実際には子供のアンケートでランク外だったんだっけw
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:33
和風幕の内クソ不味いんだが。
つかこれ鮭弁当だろ。
何この貧弱杉のおかずは。
539塩焼きそば保存会:2005/09/11(日) 22:01:55
>>535
そんなにギタギタだったか?
無理に食う必要は無いが、別のものと間違えてないか?
540いい気分さん:2005/09/13(火) 01:47:12
ギトギトなら分かるがギタギタって油に使う擬音か?
ジャイアンが怒り狂ったときに吐く捨て台詞なんかで目にすることはあるが
541いい気分さん:2005/09/13(火) 06:43:36
>>506
どこの国の人?
542いい気分さん:2005/09/13(火) 08:01:37
きな粉王国
543いい気分さん:2005/09/13(火) 10:31:31
揚げパンはきな粉派の俺が来ましたよ。
30歳くらいを挟んできな粉派と砂糖派に分かれるみたいよ。
ちなみに埼玉寄りの東京です。
544いい気分さん:2005/09/16(金) 15:37:11
コンビニのおでんって
店員が商品並べにレジから離れてるときに
毒薬入れてもわかんないよな?
こんな危ない売りかたってあるのか?

第一埃とか舞い上げるレジのそばに
蓋もしないで置いとく店も良くあるし
衛生的に問題ないのか?

戦後間もない店ならともかく
平成のしかも21世紀の現在、
これは常識的にOKなのか?
545いい気分さん:2005/09/16(金) 20:53:42
//////// コンビニの恥ファミリーマート三津屋店  /////////
企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。

546いい気分さん:2005/09/16(金) 21:17:16

月刊ベルダ  の小林副編集長のお取り計らいにより、
(社)在日外国特派員協会で、9月27日(火)15:00より
セブン−イレブン・フランチャイズ契約の詐術的内容について
各国記者の方々へご説明する機会をいただきました。

話し手は、北野弘久先生(日本大学法学部名誉教授 法学博士 税理士)と、
中村昌典弁護士にお願いしています。

予定している内容は、
・ 請求書・領収書等の非開示による税法違反
・ 仕入価格と支払額の差異による不当利得(ピンハネ)の疑惑
・ 買掛金から利息を徴収するという商法違反
・ 契約の規定に違反するロイヤルティ計算
・ 本部側に多額の不当利得が生じている事実  等々

上記の詐術的会計手法と法的偽装を詳しくご紹介したいと考えております。

(社)在日外国特派員協会 http://www.fccj.or.jp/
イベントのカレンダー http://www.fccj.or.jp/modules/eCal/
547いい気分さん:2005/09/16(金) 22:48:50
セブンの弁当(;>д<)マズー
548ななし:2005/09/16(金) 23:54:01
セブンの惣菜まずくなった。プライムデリカの惣菜だったわ。つくってるところ変えろよ。
549塩焼きそば保存会:2005/09/17(土) 01:32:14



そ う だ 、 塩 焼 き そ ば を 買 い に 行 こ う ! !



550いい気分さん:2005/09/17(土) 06:50:44
おでんは確かに衛生上よくないよな
いくら旨くてもさ…。
店員やってるけど、手がすべっておでんの容器をナベにダイブさせちゃった。
見ないフリをして、容器をさっと拭いて普通に売った。
551いい気分さん:2005/09/17(土) 13:51:03
来週新商品で塩焼きそばリニューアル!!
552いい気分さん:2005/09/17(土) 14:14:39
リニューアル=劣化だよね
553いい気分さん:2005/09/17(土) 14:47:57
やっぱローソンが一番!食べ物も店の雰囲気も。
554いい気分さん:2005/09/18(日) 02:52:08
ローソンは店員の女の子のレベルは高い気がするが、食べ物はどうかなぁ。
555いい気分さん:2005/09/18(日) 03:12:51
ファミマだけど、塩焼きそば入れたよ
おいでよファミマへ
556いい気分さん:2005/09/18(日) 03:53:06
>>555
わかった
557いい気分さん:2005/09/18(日) 04:07:51
またセブンイレブンが客を失った
558塩焼きそば保存会:2005/09/23(金) 01:49:44
最低です。屋台風塩ねぎ焼きそば。

パスタ風の味付けは消えて、しょっぱいだけの塩味になってしまった。
甘いキャベツも消えて代わりにもやしが・・・
ねぎなんか全然入ってないじゃんか。

旧塩焼きそばは併売しないのでしょうか。
もやしを入れるということはコストダウンだろうから無理かな。
559いい気分さん:2005/09/24(土) 08:06:19
昨日買ったけどシュークリームが小さくなったと思った
560いい気分さん:2005/09/24(土) 09:03:12
>>559
小さくなったな…。

昔はでかくて好きだったのに
561iikibun:2005/09/27(火) 23:37:05
プライムデリカの惣菜激マズ
562いい気分さん:2005/09/28(水) 04:45:47
本当シュークリーム小さいしクリーム減りすぎ!!同料金のローソンのシュークリームの方が断然美味いしクリームたっぷり!!!

あれは買ったら後悔するだけだよ・・・
563いい気分さん:2005/09/29(木) 00:05:36
久しぶりにツナコーンサラダを買ったんですけど、あれ変な臭いしませんか?
気持ち悪くなって最後まで食べられませんでしたよ(´・ω・`)
564いい気分さん:2005/09/29(木) 08:07:21
何の匂いだよ
565いい気分さん:2005/09/29(木) 09:42:46
よく分かんないけど、ツンとした薬品っぽい臭い
566いい気分さん:2005/09/29(木) 10:07:29
弁当・麺類・サラダ・パン・おにぎり
どれも品質が落ちてるのは明らかだね!
絵皿・スープ皿・マグカップのプレゼントで誤魔化されないぞ!

絵皿:2枚
スープ皿:3枚
マグカップ:2個

近所にセブンイレヴンしかコンビニないからドンドンたまる・・・

567いい気分さん:2005/09/29(木) 10:46:38
昔のコーンサラダはもっとボリュームがあった筈なんだけど
568いい気分さん:2005/09/29(木) 10:52:07
夏に食った蕎麦も不味かった
旅行先で美味い蕎麦食った所為かと思ったんだけど
569いい気分さん:2005/09/29(木) 22:13:29
最近の弁当の質と量に呆れる。
で、問い合わせメールしても返答なし。
しかも問い合わせで返答希望だと、個人情報いちいち記載しなければならないのは酷いな。
メアドだけでええやんけ。

セブンイレブンは客なめすぎなのか?
570いい気分さん:2005/10/01(土) 14:53:16
age
571いい気分さん:2005/10/02(日) 20:32:27
蕎麦かあ・・・
ほぐし用の薄い出汁
あれ、使うとマズくなる希ガス
ファミマのもそうだったなあ
誰が考えたのかしらんけど
572ねぎ塩豚カルビ弁当保存会:2005/10/02(日) 21:24:35
塩焼きそば保存会は解散しました。
573いい気分さん:2005/10/02(日) 21:45:17
なんだよ
踊りも考えたのに
574ねぎ塩豚カルビ弁当保存会:2005/10/03(月) 19:32:51
残念ながら塩焼きそばはもうダメです。
ぐぐってみると結構ファンも多かったのに無念であります。
575いい気分さん:2005/10/03(月) 19:38:58
今日唐揚げ棒かった
カリッサクッを期待してたのに袋から出てきたのはべちょーっとしたもの…
こんなもんなの?
576いい気分さん:2005/10/03(月) 22:50:15
セブンのからあげ棒はレンジでチンなので(^^;)
577いい気分さん:2005/10/04(火) 20:18:21
レンジの後はほっとプレートでちょいと焦げ目をつける。
まぁ、その場で揚げてないからなぁ・・・
578いい気分さん:2005/10/06(木) 19:57:50
ビックリチキンカツ弁当を買ってみた。
一口、2口目は「なかなかウマイ、セブンも改心したのかな?」と思ったけど
元々不味いものを濃い味付けでごまかしてるだけなので
最後の方は、マジ吐きそうだった。
なんでセブンはこんな不味いものしか作れねぇんだよーーーー!!
579いい気分さん:2005/10/06(木) 20:42:10
>>575
漏れは他チェーンだけど、揚げ物は封したままだと
どんなものでも蒸れてベチョーッとするもんだよ
580いい気分さん:2005/10/06(木) 21:05:02
>>578
オレも食った。
前よりも薄味になったほうだが、まだ濃い。
581いい気分さん:2005/10/06(木) 22:22:31
味覚オンチが増えてる証拠だろ
「味がしねえ」「味がぼけてる」などという有りがちなクレームの温床になるから
濃くしなけりゃしょうがないってのも客商売としては一面で正しいかもね
582いい気分さん:2005/10/07(金) 21:45:04
とりあえず、焼きうどんは美味いと思う
焼きそばぐらい大好き
583いい気分さん:2005/10/15(土) 17:48:39
とりあえず、チャンポンは美味しいと思う
584いい気分さん:2005/10/18(火) 19:46:30
ビックリチキンカツって何がびっくりなんだ?
マヨネーズ付きってこと?
585いい気分さん:2005/10/19(水) 02:57:48
不味さにきまってるだろが
586いい気分さん:2005/10/20(木) 16:36:41
数日前、おにぎりを食べようとしたら海苔が臭かった!
具や飯じゃなくて明らかに海苔が臭う。ガマンして食べられる程度のものじゃなかったので捨てた。
海苔が磯の香りがするのは当たり前だけど、なんというか腐敗した魚の生臭さみたいな感じ。
居合わせた他の人にも嗅いでもらったら同じ感想だったので、個人感覚のレベルではないと思う。
どこで採取・加工した海苔だろうなあ。ここのおにぎりは何度か食べたことあるけど、
こんなに不味かったのは初めてだ。
587いい気分さん:2005/10/24(月) 08:14:47
('A`)
588いい気分さん:2005/10/28(金) 02:42:21
愛知県で10/24くらいに出来たセブンイレブンってどこかわかりますか?
589いい気分さん:2005/10/28(金) 02:49:45
>>588
新規出店の情報は各コンビニのホームページ行けば分かると思う
590いい気分さん:2005/10/28(金) 05:17:54
>>589
レスありがとう。
それが・・・セブンイレブン・ジャパンの
ホームページ行ったけど、わかんないんですよ。
ttp://www.sej.co.jp/index.html
591いい気分さん:2005/10/28(金) 05:49:04
ないね
セブンはダメだなあ
592いい気分さん:2005/11/17(木) 17:21:39
カネ
カネ
カネ
カネ
カネ....
593いい気分さん:2005/11/17(木) 18:14:11
イレブンも堕ちたな。やっぱローソン最高。特に肉まんね。
594いい気分さん:2005/11/17(木) 18:18:36
コンビニなんてどこも最低だろw
材料原価20円の弁当を500円で売る仕組み
595いい気分さん:2005/11/17(木) 22:40:07
不味さビックリ
596いい気分さん:2005/11/17(木) 23:15:40
20円て容器いれて?
597いい気分さん:2005/11/20(日) 01:25:49
20円ってすごいね。
どうやってその20円って金額を知り得たのかコッソリ教えて♪
598いい気分さん:2005/11/20(日) 18:27:05
皿うどんの麺不味いよ
最近新しくなったんだけど
頼むから前の麺に変えてくれ
599いい気分さん:2005/11/20(日) 19:06:20
もう遅いニョ
600いい気分さん:2005/11/24(木) 20:54:28
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | あんまんが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
601いい気分さん:2005/11/25(金) 14:02:29
おまいら馬鹿じゃねぇ?!
業界No.1なんだか、んな事どーでもいいんだよ。
赤にならないんだし客に言わせとけ。
602いい気分さん:2005/11/28(月) 21:55:03
セブンの食い物って、根底に共通の味が流れてない?
製造工程によるものかしらん
603いい気分さん:2005/11/28(月) 22:03:56
店のおでん臭か、容器のニオイかと勝手に思ってる。
たしかに共通の臭いがする。
604いい気分さん:2005/11/29(火) 22:29:05
同じ業者が扱ってれば、そんなこともあるだろうなぁ。
ただ、それは他のコンビニでも感じる。
605いい気分さん:2005/12/08(木) 06:14:19
たまごサンドの味が落ちた。味が消えたというか。
もう、300円以上のものは怖くて買えません。
606いい気分さん:2005/12/13(火) 21:24:37
復刻のふっくらカツ重だかなんだか知らんが全然まずい。さいきんやばいよやばい
607いい気分さん:2005/12/13(火) 21:45:00
>>600
大ちゃんワロスwwwww
608いい気分さん:2005/12/14(水) 03:45:35
上の奴らが年寄りだから悪い。あきらか商品は年寄り好みの物ばかりでじじばばくさい。味付けも薄すぎる。肉なんか基本ご飯と一緒に食うんだからもっと味付けしろ。正直まずい。

それに最近変なぶっさいくな猫のぬいぐるみをおきはじめたがあんな不細工じゃ若者はまず買わない。
うちの店は買っても60過ぎのばばぁとか。超売れ残ってる。何を考えてんだ?本部よぉ? もっと若者の意見も取り入れろよな。
609いい気分さん:2005/12/15(木) 17:32:10
少子高齢化だからしょうがない。

610いい気分さん:2005/12/15(木) 18:37:24
おでん
まずくなったなぁ
611いい気分さん:2005/12/17(土) 22:20:33
「とんかつ&豚生姜焼き御膳」喰ったんだが
とんかつで喰える部分が衣だけだよ
肉が固すぎるんだがハズレ引いただけか?
612いい気分さん:2005/12/17(土) 22:49:05
黒ずんでた?
たぶん変な部位の肉だと思うんだけど・・・オエェ

俺もよくハズレ引くからわかる
ガッカリするよな
613まずい気分:2005/12/18(日) 14:45:55
セブンは支配下の提携企業で弁当やら惣菜やらを作らせてる
そこの企業はセブンにしか卸せない
地域によって傘下の製造会社を割り振っているんだよ。

その製造会社は単独では経営が成り立たないから
鯵の元やら這う巣やらの100%子会社
共通のレシピと原料で同じように作ってるはずだが
やっぱりびみょーに味が違う

セブン本部は弁当製造会社から買い上げた弁当を販売店に卸してマージンを稼ぎ
販売店からはロイヤリティを搾り取りマージンを稼ぎ
絶対損をしないような仕組みになってる
614いい気分さん:2005/12/23(金) 13:55:19
セブンの弁当は味が悪いし賞味期限ギリギリの売ってるからマジで買わないほうがいいと思う。
615いい気分さん:2005/12/24(土) 08:29:37
>>608
品揃えがジジくさいのは確かだが
味付けは濃すぎだろ。舌大丈夫か?

最近は三角おにぎりの劣化が激しいな。海苔がもうダメだ。
同じ具材なら海苔無しの丸い方買った方がいいよ
616いい気分さん:2005/12/25(日) 20:50:42
たのむから、あの失笑モノのCMやめろよ
おでん革命とか意味不明すぎるだろ
「またおいしくなった」とか去年と同じこと(期待通り)いいやがりましたよ
具体的に説明できねえんじゃCMの意味ないだろ
っていうかおまえCMなくても客はいるから
CM自体いらねーじゃん
617いい気分さん:2005/12/26(月) 04:54:42
リニューアルするたびに小さくなるのは笑える。
鍋まで小さくなってたなあ
618いい気分さん:2006/01/03(火) 07:31:43
塩焼きそばは大きくなったぞ。w
ほとんど量は増えてない気がするが。
619いい気分さん:2006/01/04(水) 21:56:49
のりから弁当のから揚げが、いつから2個中1個が・・・・・
鳥のから揚げじゃなくなったね藁
コシヒカリ100%じゃないしw
ローソンの方が旨くなったww
ファミマのが旨いwww
サークルkサンクスのが、沢山選べるwww
つーか、この頃他のコンビニの真似ばかりだねwww
620いい気分さん:2006/01/07(土) 17:26:38
さんざん悩んで「ねぎ塩豚カルビ弁当」。
せめてビニールシートを外してくれれば選択肢も増えるのだが。
621いい気分さん:2006/01/16(月) 23:17:27
皿うどんの麺、パートのおばちゃんも文句言いまくり
これになってから1回も買ってないとか
数量減ったのも麺のせいだとか、コスト削減だとか
私も前は3日連続食べたこともあるけど
今は一切ナッシング
622いい気分さん:2006/02/10(金) 17:46:47
焼きつくねおにぎりまた味が落ちた?
変わったよね〜と三人から言われてちょっと気になった。
623いい気分さん:2006/02/10(金) 22:07:18
>>619
>つーか、この頃他のコンビニの真似ばかりだねwww
他所の真似するようになったなら、それだけでもこのチェーンに取っては大きな進歩だと思うのだが・・・
漏れにはセブンイレブンに対して、「他所のパクリですら新しいことをやらない企業」というイメージがある。
もっと言ってしまえば、石橋にダイナマイトを仕掛けて人工地震を起こして強度測定した後で、さらに超音波検査をしてもまだ渡らない会社というか。
624いい気分さん:2006/02/10(金) 23:06:44
そうね石橋を叩きすぎて壊して渡れなくなったら「やっぱりだめだった」となる会社だから。
625いい気分さん:2006/02/11(土) 00:01:27
つーかここ十数年で、セブンイレブンにはあらゆる面で期待を悪い方向に裏切られているような希ガス。

・そろそろ新商品出てもいい頃なんじゃね?→ ま だ 出 さ な い の か ! 
・お、新商品が出た→こんなのもう他所どころかテメェの会社でも使い古されまくってるネタだろ!
・ファミマやローソンのおにぎりって、どんどん種類が増えてるな・・・セブンもそろそろ増やしてるか?→全然変わってねぇ!これじゃ昭和60年代レベルだ!
・まぁでも味は進歩してるだろう→・・・これも全然変わってねぇ
・ち、ここいら昼飯買えるとこセブンしかねえな。この際内容が何だなんて贅沢は無しだ、代わりに品切れだけは最低限勘弁してくれよ。でもまだ12時前だし、その点は安心か→什器スッカラカンじゃねえか!

いつもいつもいつもいつもこんな感じ。これじゃ最初から行く気無くす罠。
626いい気分さん:2006/02/11(土) 09:29:18
>>622
100円セール?だかで最近くったけど、
確かに心なしか前のが美味かった気はした。気のせいじゃなかったんかな。
627いい気分さん:2006/02/11(土) 14:23:29
>>626
それは100円で買ったからであり定価の150円前後で購入して食べたら
なんじゃあこりゃあああああって気持ちになっていたと思う。
628ぴる来る ◆cRinn.D6KE :2006/02/11(土) 14:40:54
昔100円セールで明らかに具が少ない時があったが。

寿司のチキン南蛮はタルタルの味がボヤけ気味な希ガス(; ̄ー ̄)
629いい気分さん:2006/02/11(土) 16:07:11
なにいってんだよセブンの弁当はすごいよ。
原価低減これに尽きるね。
いかにボリュームがあるかのように見せるのが達人的に旨い。
弁当買うときに後ろひっくり返してみ。
商品によっては凹凸がすごすぎ。こっちに原価割いてるんじゃねーか?
630いい気分さん:2006/02/11(土) 16:44:54
そのうち超低カロリー弁当とか言い出して売り込むんじゃねwww
このボリュームで低カロリー!新開発超底上げ容器wwww
631いい気分さん:2006/02/11(土) 16:50:23
>>628
製造してるもんだけど、グラムは決まってる
例えば鳥肉は60グラムとか
でも具材が足りなくなりそうなら50グラムで入れてくれとか言われる
ちょっと足りなくても大量に作らないといけないみたい
普通の日でもそうだが、セール時なら発注多いから
よけい材料足りなくなることが多いは忙しいはで
足りるように入れてくれと頼まれる
632いい気分さん:2006/02/12(日) 03:57:17
大して旨くする必要もないんだろ
手つかずのままの大量のゴミになってる現実でも
本部は儲かる仕組みなんだから
633いい気分さん:2006/02/13(月) 00:49:33
シュークリームなんですか? 大きさは以前の半分。。。
ホットドックなんですか? 少し前まで、ソーセージとパンのサイズはほぼ
同じ、最近買ったら、パンがまた半分のボリューム。。。
消費者をバカにしているのか、 ふざけるな!!!
634いい気分さん:2006/02/13(月) 02:13:03
>>630 底上げ容器ならグラタンがそうだ
確実に量が減った。 特に市販チーズの売り上げ良い為、価格が
高くなっているから、底上げで量を減らしている。
ローソンも同じだ
635いい気分さん:2006/02/16(木) 11:51:13
チーズに関して言えば世界的に値上がり傾向だからある程度は仕方ない。
636いい気分さん:2006/02/21(火) 03:36:39
個人的な意見でスマソ。
今日「ハムチーズサンド」買った。
前は薄いので3〜4こだったかはいってたのに厚切りの2こしかなかった。
それにパンがパサパサしてておいしくなくなってた。
値段が高いのに・・・ちょっとサンドイッチ系やばくない?
637いい気分さん:2006/02/21(火) 05:21:21
俺のようにほぼ毎日買って喰ってる者にはわかるが
季節でローテートしてるだけ。
小さな器になったものも、次の年になればまた大きな器で出てきたりするよ。
638いい気分さん:2006/02/21(火) 21:42:32
山賊おにぎりは出るたびに小さくなるな。
もう外の袋が余りまくってるぞw
639いい気分さん:2006/02/22(水) 02:14:05
古米や中国産のもち米と知らずに使っているから味が落ちるのも仕方ないよね
640いい気分さん:2006/02/22(水) 16:25:11
中国農薬はキョーレツだよーん、人体に。
641いい気分さん:2006/02/26(日) 03:35:53
サンドイッチのパンがかたくなった。もう絶対買わない。
642いい気分さん:2006/02/26(日) 05:04:43
セブンは弁当の、ご飯が良くない。マズイ。それに山崎のパンも置いていない。
最近、弁当はミニストップが好きだな。ミニストップだっけ、休憩所を設けているの。
あれって、凄く便利なんだよな。とにかくセブンはコストの影響か、二流品揃いのお店って感じで嫌いだな。
山崎のパンも置いていない。弁当の次に良く買う品物だよ。儲ける事ばかり考えすぎ。
643いい気分さん:2006/02/26(日) 05:34:31
>>637
その一部を挙げてみてくれないか。
一度改悪されたものが再び改善された例とやらを。
644いい気分さん:2006/02/27(月) 06:18:58
>>643
牛カルビ弁当。
645いい気分さん:2006/02/27(月) 08:20:39
ます寿司おにぎり買ったがますは1枚物ではなく
細かい物を貼り合わせただけ まずかった

ampmの方が100倍美味しい
646いい気分さん:2006/02/27(月) 16:16:20
客がおいしいものを食べて満足感を得るとか
それで店の売上げが上がるとか
そういう事はどうでもいいんだよ。
ただ一点、
本部が儲かりさえすれば、あとの事はどうでもいいんだよ。
647いい気分さん:2006/02/27(月) 16:21:01
はじめまして
>>645
漏れはおにぎらなら少し高いけどローソンのおにぎり屋のも素材にこだわっている感じがして美味いと思うぜ!!
648いい気分さん:2006/02/27(月) 16:23:10
じゃあコンビニがセブンイレブンしかない所はどうなるの!?
649いい気分さん:2006/02/27(月) 16:27:27
味じゃないが・・・チーズonハムカツのハムカツがショボくなった気がする
650高いね弁当:2006/03/06(月) 06:14:23
チャーハンにこっそり肉入れて値上げ、
あとで肉を取っても以前より上がってるw
651いい気分さん:2006/03/07(火) 02:18:17
ハイハイ、ミニ海老天重、イカがカボチャに変わって20円アップ!!
以上現場から速報でした。
652いい気分さん:2006/03/07(火) 12:51:56
良い速報ですね (・∀・)
653いい気分さん:2006/03/08(水) 19:41:27
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8788.png
http://csx.jp/~vaiosqare/sleepy.html
誰かこいつらにポーションを・・・。

ポーションはセブンイレブン各店で絶賛発売中w

Let's Go アンデット 発がん性物質 青1号配合

アンデットVIPには
三矢サイダーとのハーフ割をお勧めします

新種のポーションはいかがですか?
詳細はこちら
http://blog50.fc2.com/i/invincible/file/8989.jpg

(株)セブン&アイ・ホールディングス (東証1部:3382)
取引値
15:00 4,360
前日比
-120 (-2.68%)
654いい気分さん:2006/03/12(日) 15:03:22
俺セブン派なんだけどさ…
『きのこの和風明太子パスタ』気になってたんで昼飯に買って食べたんだけど
あんま美味しくなかった…やっと半分食べて、ウッてきたよ…
最近のセブンのパスタや弁当はどこか不満が残る
655いい気分さん:2006/03/14(火) 20:36:08
はいはいキモスキモス
656いい気分さん:2006/03/14(火) 20:37:43
>>648 漏れまさにソレwwwでもガキだからどーでもいい
657いい気分さん:2006/03/14(火) 21:03:38
なにをいまさら・・・。
セブンが食い物のクオリティを落としてからもう五年位たつだろ?
それまで気づかなかったのか?
貧乏舌の>>1
658いい気分さん:2006/03/17(金) 00:24:47
おいしい 今川焼き いらんかねー
659いい気分さん:2006/03/17(金) 00:34:34
店頭にほこりかぶったまま放置して売ってんのかよ?>今川焼き
660いい気分さん:2006/03/17(金) 00:35:20
おでんにかばーしてくれ。マジで埃入り放題じゃないか。
661いい気分さん:2006/03/17(金) 02:33:35
>>657
お前がいまさらだろ
662いい気分さん:2006/03/17(金) 03:37:59
徒歩3分圏内に各社コンビニが5店ある一人暮らしの俺にとって
セブンの弁当が味と品揃えで最低だよ
663いい気分さん:2006/03/17(金) 14:34:25
買ったピザまん腐ってたよw
1週間ぐらい入れっぱなしとかかな・・・
664いい気分さん:2006/03/17(金) 23:37:09
暖かい日は肉まん以外はデンジャラス。
665いい気分さん:2006/03/18(土) 01:16:10
セブンの弁当はなんかやる気のなさを感じる。種類もなんか飽きるのしかないし。
666いい気分さん:2006/03/21(火) 12:27:49
                                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                     | いきなり爽快な気分になったぞ…  |
                                     | 効果が現れるのが遅いのかな? . |
                                     \__________  _____/
                                                   ∨  +
                                                 + ∧_∧
        ソゝ  _            アゥゥゥゥゥウ・・・・ ク・・ルシィィィ・・ヨォォ・・・     ( ・∀・) *       
        ゞ/V;;ヘ- ,ノゝ            タス・・ケテェ・・・シィィィィ・・・      +  (    )
         _;;ξ/《^《ゞソ                 ,_,:∩∧∧:            .人 Y
         |_,,.;_#_;ソ                 :と(∵;ノ(#゚;ρ;゚)つ:         (__(_)
                                 ~~~~;~:"`"~゙゙~ ゙'゙
                                     ↑>>1
               
667いい気分さん:2006/03/26(日) 21:56:23
>>661
ふだん何食ってんだ?
この貧乏人。
おまえは廃棄寸前の弁当でも食って満足してろや
668いい気分さん:2006/03/27(月) 06:35:20
>>661>>657書き込まれてから3年もたった発言に対してレスしてることに今更感を言ってるんだろ。
味のことじゃないかと。


まぁ>>657の通り5年くらい前からクオリティが落ち始めてたとしたら
3年前にこのスレを立てた>>1はまぁまぁタイムリーな話題だったんでは?

てことで>>667は的外れ。
669いい気分さん:2006/03/27(月) 15:13:35
ちょっと恥ずかしい>>667を笑うスレはここですか?
670いい気分さん:2006/03/31(金) 20:13:16
てゆーかじゃ何処のコンビニ弁当が
美味いって感じるんだよ?
671緊急事態!!:2006/04/02(日) 20:30:38

ついに塩豚弁当が「さらに美味しくなりました」の餌食に・・・

もういい加減にしてくれよぉ。セブンで唯一好きな弁当だったのに。
672(´ー`)っ旦 ◆C8ipHVmVjg :2006/04/25(火) 06:54:12
ここを読んで勉強になりました
673いい気分さん:2006/04/29(土) 20:04:54
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑コンビニ ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。



674いい気分さん:2006/05/16(火) 22:24:27

またかよ
675いい気分さん:2006/05/19(金) 09:15:47
しょせんコンビニの食物に文句なんか言うなよ!! w。
はっきり言って、外で食うならば飲食店で食えよ。
自分の家で食うならば作れって!! 
特に普通の舌を持っていれば慣れれば自分好みの美味いモン作れるようになるぜ!!
たかだかメシ作るのをメンドくさがるなよ。
676いい気分さん:2006/05/19(金) 11:25:12
コンビニで飯を済まそうとするやつは味にこだわらない。
そこでセブンは本部は需要に応えない戦法 

価格アップ!!
量ダウン!!

廃棄でうなぎ食ったけどうまーかった!!
だけどコンビニ弁当でこんな金出せるかよw
スロで勝った土木にーちゃんしかくわねーってww
677いい気分さん:2006/05/24(水) 08:32:25
うめーけどたけー!
誰がコンビニでこんな額出して買うんだよw
678いい気分さん:2006/06/04(日) 00:26:04
弁当がマンネリ化している昨今、会議は行われとるのか?
679いい気分さん:2006/06/12(月) 06:22:36
まともな商品が全然出てこないね
680いい気分さん:2006/06/12(月) 07:03:38
そろそろまじめに新商品考えた方がいいんでね。
小さくてまずくなるだけじゃ先が無いだろ
681いい気分さん:2006/06/12(月) 07:05:48
この会社に独創的な社員は残っていない
682いい気分さん:2006/06/15(木) 00:42:27
昔はコンビニ弁当で7が一番好きだったが、今は7の弁当が一番嫌い。ついに3苦スより不味くなってしまった。金令木怪鳥!氏ね
683いい気分さん:2006/06/15(木) 16:21:29
セブンにろくな弁当がないから、ほっかほっか亭ばっかりになった
684いい気分さん:2006/06/17(土) 22:29:35
皆さん!!みんな味覚障害ですね!!
セブン弁当はバラエティーとんだ美味しいお弁当です!!
本部より
685いい気分さん:2006/06/17(土) 22:31:01
>>684
無視されっぱなしだ。
686いい気分さん:2006/06/17(土) 22:44:37
あの賞を取った菓子は旨かったが、弁当は半年以上買っていない。
687いい気分さん:2006/06/17(土) 22:46:25
イヤ買えないのであった。
688いい気分さん:2006/06/17(土) 22:59:51
686
そ〜なんです!!美味いんです!!お菓子!!
お弁当は半年前より美味しくなってます。
是非。お召し上がりください。
本部より
689いい気分さん:2006/06/19(月) 10:08:58
>>688

自画自賛
醜い事に
気がつかん


本部の犬様へ
690いい気分さん:2006/06/19(月) 12:11:56
チャーハン食べたら、お腹痛くなった…
691いい気分さん:2006/06/19(月) 12:20:47
ごめん、素で味を妹と読んで期待ハァハァしちまった
(´・ω・`)
692いい気分さん:2006/06/19(月) 12:23:18
お昼だけど、飯食べる気がしない。
こないだ食べた香草のチキンのパニーニ¥250てのが全然値段に見合って無くて泣きたくなった。
何を食べても味気無いし、ちょっと買い物すると金が飛ぶ
もう、セブンイレブンは遠慮したい。
693いい気分さん:2006/06/19(月) 17:13:46
690
おかしいですね!チャーハン食べたらお腹がいたくなった?
そんなはずは、ありませんよ。セブンチャーハンは美味しいです!
あなたのお腹にギョウチュ〜でもいるのでは??
本部より
694いい気分さん:2006/06/19(月) 19:11:00
>>693
アンカも打てねえ、本部の犬
そのカキコは問題ダロ
695いい気分さん:2006/06/19(月) 19:47:05
694
ぜんぜん問題ではありませんよ。
セブン依存症諸君!
本部より
696いい気分さん:2006/06/19(月) 19:57:58
内心ガクブルの>>695がいるときいてとんできますた

697いい気分さん:2006/06/19(月) 19:58:40
>>696
バカですか。
698いい気分さん:2006/06/19(月) 20:03:57
>>697
図星だったみたいだなw
おい、誰か>>693のカキコ添えてセブン本部にちくってやりな。
おもしろくなるぜ。
本部騙ったあからさまな営業妨害を放っておくような
チェーンじゃないしな。
699697:2006/06/19(月) 20:07:33
>>698
自分で送れよ、根性無しかw
700いい気分さん:2006/06/19(月) 20:08:22
>>698
バカって図星だったみたいだなw
701いい気分さん:2006/06/19(月) 20:11:22
>>699-700
さて、じゃあお言葉どおり通報させてもらうか
肝の小さい負け犬はよく吠えるねえw
702697:2006/06/19(月) 20:16:07
>>701
早く言え、バカ

http://www.sej.co.jp/index.html
703697:2006/06/19(月) 20:18:15
>>701
上の良くある質問の中にメールが有るぞw
後は、結果報告だけで良い、ウザイ!
704いい気分さん:2006/06/19(月) 20:22:54
>>701
逃げたのか、糞負け犬がw
705いい気分さん:2006/06/19(月) 20:36:02
後々が楽しみだw
706いい気分さん:2006/06/19(月) 20:37:28
はいはい。
口だけのバカさん大笑い
707いい気分さん:2006/06/19(月) 20:43:06
私も通報しておいたよ。セブン本部じゃないけど。
>693を書いた奴、相手が一人だと思ってるの?
708いい気分さん:2006/06/19(月) 20:44:02
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /九九/r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
709いい気分さん:2006/06/19(月) 22:27:16
>>689さんへ

>>686の書き込みしたのは私だが、自分が食べた感想で「菓子は旨かった」とか書き込んだら駄目なのか?
710697:2006/06/19(月) 22:33:22
>>709
無差別バカに何を言っても無駄ですよ。

皆一人だと決めつけている。
俺の煽りにも見事に乗ってきた馬鹿達だ。笑
711いい気分さん:2006/06/19(月) 22:36:26
キショい粘着だな
712697:2006/06/19(月) 22:41:56
>>711
肩すかしを食らった感想は、爆笑
713709:2006/06/19(月) 22:46:15
やはり、馬鹿者だったんだ。
714709:2006/06/19(月) 22:46:44
>>711
死んでいいよ
715いい気分さん:2006/06/19(月) 23:49:28
どうでもいいけど、友達と待ち合わせたり、人に道を説明するときにセブンイレブンを目印に使うのは止めた方が良いよ。

“あれ?セブンイレブンが無いよ!!? たしかこの辺りに?? え?有ったの???”

なんていう悲劇はしょっちゅう起こるからね。
716いい気分さん:2006/06/19(月) 23:53:00
>>715
その根拠を示せ。
717いい気分さん:2006/06/20(火) 10:00:33
オレは運送屋であちこち行くけど、確かに地図上のセブンイレブンはあてにならん位
ポコポコ潰れてるよね。
718いい気分さん:2006/06/20(火) 14:27:17
皆さん。カリカリきてますね〜そんな時はセブンのアイスコーナーに行って
ガリガリ君などはいかがですか?頭冷えますよ。
今日も明日もセブンイレブン。美味しいよ〜ホカホカですよ〜セブン弁当。
本部より
719いい気分さん:2006/06/20(火) 14:39:21
717
あ〜。いい所を見ていますね確かにセブンの既存店は軒並み売上ダウンです。
ただ、新規店の売上はいいんです。あなたの会社とちがってセブン本部には金が 
ありますから出店、出店でセブン依存者を増やしいるのです。
本部より
720いい気分さん:2006/06/20(火) 15:32:31
依存なんかしないよ
ガリガリなんかくうならハロハロだよ!
食った事あるか?
セブン部落で
721いい気分さん:2006/06/21(水) 02:30:51
>>720
ファミマには 南国白くま 置いてありますね〜ウマー

本部より
722いい気分さん:2006/06/21(水) 12:39:01
みなさ〜ん!今日も一日セブン愛して頂いてますか!同僚や友人、先輩、後輩に
恥ずかしがらずに大きな声で言ってください!!セブン愛!いいですか!セブン愛
ですよ!!
本部より
723いい気分さん:2006/06/21(水) 15:46:51
嘔吐
724いい気分さん:2006/06/21(水) 16:35:13
みなさ〜ん!今日も一日セブンで不買運動しましょう!
同僚や友人、先輩、後輩に
恥ずかしがらずに大きな声で言ってください!!
セブンではお買い物してはいけません!!
本部より
725いい気分?:2006/06/21(水) 16:55:55
私はローソンとかの弁当より美味しいと思いますよ。
ご飯の量が少ないと思いますけど。
別に全部がまずい訳じゃないし…
ただ同じような商品しか出てないからつまらないかな…
726いい気分さん:2006/06/21(水) 17:08:36
724
ん〜不買運動ですか〜。悲しいですね〜。あなたは何故そうやって心を閉ざすんですか!
あなたみたいな脳無しでバカニート君にはセブン愛が本当に必要なんですよ。
お前の様な脳無しバカニートでも受け入れますよセブン愛はね。。
本部より
727いい気分さん:2006/06/21(水) 17:10:54
昔、添加物使わないキャンペーンしてたけど、なんでやめたんだろ
728いい気分さん:2006/06/21(水) 17:46:22
>>726
そんなに熱くなるなよ。ここはセブンイレブンなんですよ。
冷め切ってるセブンイレブンなんですよ。
本部より
729いい気分さん:2006/06/21(水) 17:56:50
添加物を使わないとセブン依存症にならないので、たっぷり添加物を入れているんです。
本部より

730いい気分さん:2006/06/21(水) 18:01:01

貴方は「【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室17」にも
出没しているセOンの窓際族の本社員?だよね。
よく、こんな評判の悪い会社に就職したね〜
貴方は、よほどの世間知らずなんですね。
セOンに入社したこと、後悔していない?
731いい気分さん:2006/06/21(水) 18:10:21
セブンの弁当はそんなに不味いとは思わないけど
二度食うと二度目は必ず不味いと感じるね
732いい気分さん:2006/06/21(水) 18:17:55
ていうか、ここのバカ粘着みたいなのがより一層イメージダウンしてるんだろう。
だからもっともっと“みなさ〜ん♪”とかやってよ。さぁさぁさぁ!!
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
733いい気分さん:2006/06/21(水) 18:19:11
730
あなたは素晴らしい!図星!何故分るのですか??あ〜!窓際族だから
一日ヒマで給料年800万+賞与年2回160万しか貰えないんですね!!
ただ、セブン愛は誰にも負けませんよ。
本部より
734いい気分さん:2006/06/21(水) 18:25:15
>>733
妄想は自由だけどね
とりあえず一度 病院 池
735いい気分さん:2006/06/21(水) 18:34:09
734
残念だ〜本当に残念ですね。病院に行かなきゃいけないのはお前だよ。
お前はセブン愛が分らない味覚傷害の知覚過敏でからね。知覚過敏は
そのままにして置くと脳までイカレルらしいですよ。脳障害にならない
前に是非、病院行ってください。でも心配ないです手遅れでもセブン愛は
あなたを受け入れますよ。それがセブン愛ですから!
本部より

736いい気分さん:2006/06/21(水) 18:45:15
そんなに熱くなるなよ。ここはセブンイレブンなんですよ。
冷め切ってるセブンイレブンなんですよ。
本部より
737いい気分さん:2006/06/21(水) 19:03:51
>>735
確かに。どこのコンビニでも一緒です
得に7−11は味覚障害と知覚過敏が
ダントツ1位です
本部より
738いい気分さん:2006/06/21(水) 19:12:12
>>734
>>脳障害にならない前に

?日本語??????
普通は
脳障害になる前に
とか
脳障害にならないうちに
とか言うと思うぞ?この程度の日本語も使えないなんてやはり7社員は非常識の糞以下だらけだな。
739いい気分さん:2006/06/21(水) 19:21:51
>>738
>>735
の間違いでしょう?
740いい気分さん:2006/06/21(水) 19:31:00
>>739
その通りです。お手数おかけして申し訳有りません。
741いい気分さん:2006/06/21(水) 22:03:52
みなさ〜ん!今日一日元気に過ごせましたか?セブン愛があれば良い一日が
必ず過ごせたはずです!明日も元気にセブン愛で頑張りましょうね!!
セブン愛はいつもあなたを応援しています。。!
本部より
742いい気分さん:2006/06/22(木) 07:25:34
セブンイレブンのまちのお菓子屋さんシリーズのチョコモナカを食べたら蕁麻疹が出ました。
何故ですか?
セブンイレブンの白飯は茶碗一杯あるかないかなのに350キロカロリーもあるのは
何故ですか?
743いい気分さん:2006/06/22(木) 09:35:06
コンビニ飯やめたら痩せる。ていうか米は太る。
744いい気分さん:2006/06/24(土) 19:03:24
久しぶりですね!皆さん!!今日もセブンを愛していただきましたか!
全国の皆様に!!それでは〜!いきますよ!1!2!3!!セブン〜愛!!!
どうですか?皆様のハートに届いたでしょ!!
今日も明日もセブン愛でがんばりましょう。
本部より
745いい気分さん:2006/06/24(土) 19:58:37
あぶないんだろ
746いい気分さん:2006/06/24(土) 20:04:08
>>743
米が太るのではなく、7の米が太るのだ。
747いい気分さん:2006/06/24(土) 20:56:21
肉食べたいな〜ァ
高い肉
748いい気分さん:2006/06/24(土) 21:13:01
747
高い肉ですか〜?セブン愛には・・・??そうだ!!
角煮マンなどどうでしょう!!
本部より
749いい気分さん:2006/06/24(土) 21:14:46
       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | <ワシの肉棒は高い肉だぞ。
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
750いい気分さん:2006/06/26(月) 01:12:40
反応から条件がやっていることは日本語まちがてるあるよぅ。小銭も奈!雑誌代交通費
751いい気分さん:2006/06/26(月) 04:13:46
>>748
凄い!要望に的確に応えてる!セブン愛感じました。俺もセブン愛に入れてください。
752いい気分さん:2006/06/26(月) 06:52:57
焼き鯖寿司、美味しいけど去年の方が中に干瓢?入っていてよかったと思う。
753いい気分さん:2006/06/26(月) 08:25:43
セブン愛
754いい気分さん:2006/06/29(木) 13:40:24
ベーカリー宅急便のパン生地希薄すぎるから
もっと質量に重みがホスィーところでつ。
755いい気分さん:2006/07/04(火) 22:22:04
みなさ〜ん!こんばんは。本部の仕事が忙しくレス出来ませんでした。
みなさんもいろいろと忙しいとは思いますが今日も元気に一緒にやりましょう!!
久ぶりですが恥ずかしがらずに!!それでは行きますよ!!1!!2!!3!!
セブン〜愛もう一つおまけにセブン〜愛愛愛〜愛!!!どうですか???
元気でたでしょ!!セブン愛はみなさまのすぐ側であなたを見守っていますよ!!
梅雨明けまでもう少しですが明日もセブン愛でこの蒸し暑さを乗り越えましょう!!
本部より
756いい気分さん:2006/07/06(木) 22:28:21
>>754
フジパンの菓子パンでも食ってピザってろ
757いい気分さん:2006/07/09(日) 04:23:30
おーーーい
セブン
どーして
こんなに
まずいもん
いつも
くわせるの?
758いい気分さん:2006/07/09(日) 12:21:11
みなさ〜ん!!そろそろお腹が空いてきませんか??セブンの愛でお腹いっぱいにして
またがんばりましょ!!蒸し暑いので冷やし中華などはどうでしょう??!!
セブン愛はみなさん応援していますよ!!すぐ側でね。。。
本部より
759いい気分さん:2006/07/09(日) 21:13:19
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★

駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。

駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。

都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)などの駐車場を持たないコンビニは。

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
760いい気分さん:2006/07/11(火) 03:44:52
なんで高くて、不味いの?
どっちかにして!
761いい気分さん:2006/07/11(火) 09:09:59
焼き直パン、売り上げ落ちてきたからもうやめるんでしょ?
いろんな会社にタカビーな態度で無理なスケジュールで作らせるからだよ。
因果応報
762いい気分さん:2006/07/11(火) 15:06:16
みなさーん!今日も蒸し暑いですね。地域によってはお盆の入りですね。セブン愛
のオハギでもいかがですか??もう直ぐ夏本番です!ご先祖様ともどもセブン愛で
がんばりましょう!!!
本部より
763いい気分さん:2006/07/11(火) 20:07:02
弁当カロリー高すぎ、コロ巣貴下?
764いい気分さん:2006/07/11(火) 22:38:53
カロリーが高いのはコンビニほか弁外食全般だろう
むしろセブンは可愛い方だ
765いい気分さん:2006/07/13(木) 01:23:13
パリパリチーズはもうやめたの?
766いい気分さん:2006/07/13(木) 14:24:06
いや〜今日は暑いですね〜!!外回りの方は大変でしょう!!セブン愛で涼でって
ください。なるべく水分を取ってくださいね。お茶やコーヒーよりもスポーツドリンクか
麦茶、ミネラルウォーターがいいですよ!!セブン愛売上NO1のガリガリ君アイスも
いいですよね!熱中症にならないように気を付けてセブン愛と共に頑張りましょう。
本部より


767いい気分さん:2006/07/31(月) 11:41:11
7の弁当やおにぎりはコンビニ業界では、いいほうでしょう。

でも、その廃棄をリサイクルとして豚に食べさせたら、太りすぎて
使い物にならなかったとか、、、、。
これって、カロリー高すぎ??

そういや、7の弁当って、脂がつよくねー??。
768いい気分さん:2006/08/19(土) 07:00:01
【消費期限切れ販売】セブンイレブン【保健所通報】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1155931490/
769いい気分さん:2006/08/19(土) 08:17:20

                                  _人
                                ノ⌒ 丿
            ┌──┐            _/   ::(
            │大う │        ウンコー!!/     :::::::\
            | 安ん .|      o    (     :::::::;;;;;;;)
            │売こ.│      ヽ(・д・,,) ――  ̄::::::::::\
            | り っ│        \ ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
    人..      | ! こ│         (    ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
   (__)  ウンコー!!|!  │ウンコッコー! / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  (__)..  o, ├──┘    o~ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (・д・,, )  ヽ(・д・,,) ヽ(>∀< )ノ゙  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  U┌ヽ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〜 〜
 ◎└<‐◎     ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄
770いい気分さん:2006/08/19(土) 13:41:32
某ディスカウントストアが近くに出来てからというもの、コンビニは丸っきり利用しなくなったな。
771いい気分さん:2006/08/19(土) 17:54:57
セブンには子育て支援がない。ローソンにはあるぞ!!富山だけ・・・
772いい気分さん:2006/08/19(土) 22:53:29
>>764
でも7の弁当って、とんかつ&生姜焼きとかハンバーグ&焼肉、
みたいなおかずが肉系&肉系って多くない?
773いい気分さん:2006/10/23(月) 06:59:29
なんで私は人から嫌われるんだよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/
774いい気分さん:2006/10/23(月) 08:08:38
ステーキが入ったおにぎり美味しかったけど、
あれ売れてるの?
775いい気分さん:2006/12/01(金) 00:06:07
|  セブンイレブン♪
\_____ _______________
         ∨ |  良い気分♪
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚ )   < いつもの3匹
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |  だぞ。ゴルァ!
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| ほかほか  | | |     .あつあつ|  |
|  中華まん  (_(_)      .おでん|/

776いい気分さん:2006/12/30(土) 09:14:47
味を落としたよりも量が少ない
777いい気分さん:2006/12/30(土) 09:21:21
FFFげっと
778いい気分さん:2007/01/16(火) 22:23:53
でも…ミートソース最高(*´∪`*)
779いい気分さん:2007/01/18(木) 09:30:05
確かに料も減ったし味も落ちたしその割に高いし。でもうんミート最高だよね!
780いい気分さん:2007/01/24(水) 08:06:01
今まで余りセブンイレブンは使った事なかったから味がどうとかわからない
781いい気分さん:2007/01/27(土) 00:10:30
期待していなければどうということもない
782いい気分さん:2007/04/25(水) 12:14:18
本日うなぎ店頭販売!!
783いい気分さん:2007/04/25(水) 17:23:29
大盛りうなぎ蒲焼弁当は旨かった!
784いい気分さん:2007/04/25(水) 17:31:20
安い方もおいしかったよ!
785いい気分さん:2007/05/01(火) 16:59:17
ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1177859355/l50
786いい気分さん:2007/05/02(水) 22:46:32
イレブンのカルビフランクまわりのグルグル巻かれてるのベーコンですか?なんだろぅと言ったらバイトに社員のくせにと言われました。私は飽く迄も店員でありセブン&Iの社員じゃないの
787いい気分さん:2007/05/17(木) 22:43:03
本部作のポップに堂々とベーコンと書いてあって笑った思い出
788いい気分さん:2007/05/17(木) 22:47:47
中国産の抗生物質まみれのうなぎね
絶対食わねー
789いい気分さん:2007/05/17(木) 22:53:56
カルビ?
790いい気分さん:2007/05/31(木) 04:48:30
中国産のうなぎは消毒液の味がしないか?
791いい気分さん:2007/06/09(土) 11:43:24
揚げ物は弁当から排除しろ
792いい気分さん:2007/06/09(土) 19:16:56
だめだよ。℃肩や男子中高生、フリーターの胃袋が納得しない。
7933進数:2007/06/09(土) 19:58:28
セブンイレブンの「カレー」や「かつ丼」等を、電子レンジで暖めても、

周りと上の部分のおかずとご飯だけが温かく、真ん中のご飯が「硬い」!!

改善して!!
794いい気分さん:2007/06/09(土) 20:20:18
おれはコンビニで弁当は買わないよ。○っかほっ○弁当とか、よっぽど美味しいし、安心。

 温かくて、ウマー!
795いい気分さん:2007/06/10(日) 17:53:41
なんか最近パン固くねーか?
796いい気分さん:2007/06/12(火) 12:14:12
から揚げ弁当、どうやったらあんな不味く作れるんだよ。
あれにOKだす上層部信じられん
797いい気分さん:2007/06/15(金) 03:17:56
セブンのエビドリア最近知ってちょこちょこ買ってるけど、
8割がた、食べてすぐお腹痛くなってトイレかけこみなんだけど。
プライムデリカ宝塚工場の製造。消費期限切れ材料とか使ってない?
不二屋ケーキ食べてた時も同じような経験が・・・。
他のだと平気だし乳製品好きでお腹強いほう。味は好きだから食べたいんだけど〜
798いい気分さん:2007/06/16(土) 00:45:55
消費期限より中国産原料を疑うべき
799いい気分さん:2007/06/16(土) 02:36:45
105円のコロッケパンってまだあるのかな?
以前知り合いがお昼によく食べてたけど、ソースが不味くなった少なくなったって言っていた

しかしやっぱり、サンドイッチとか美味しくなくなったね…なんとなく
大入り肉まんも
しっとりチーズケーキは好きかも
800いい気分さん :2007/06/16(土) 02:45:08
コンビニ食の怖さ
801いい気分さん:2007/07/09(月) 01:05:55
冷たいラ−メンが醤油も塩も 激マズ!
味に一捻り加えようとして大失敗になってるじゃん。
スープ飲んでて嗚咽がするなんて、どんな油使ってんだと思うよ。
去年は胡麻油がきつくて嗚咽ったし。

あとサラダも最悪な。
サラダの中に大根・キャベツ入れて喜んで食うのは、
めったに野菜を生で食わないやつだけだろ

もっと葉っぱ物を入れろよ、いつまでたったってサラダが美味くならねぇ。
無理してとか、健康のために仕方なくサラダを食ってるんだねとか
未だに言われるのはサラダが不味いからじゃ!
802いい気分さん:2007/07/09(月) 01:38:46
さっきおにぎり買って来た
その名も銀シャリ

そう、具が入ってないご飯だけのおにぎりだ
常々具入りのおにぎりは邪道
おにぎりの本来のうまさは具なしに限ると思ってた俺には
これはうれしい。その代わり100円と具がない割には値段はシーチキン入りと変わらない
まあそれはいいでしょ。具に邪魔されずにおにぎり楽しめるんだから。


食いました。具があるべきところが空洞になってました。
セブン市ねと本気で思いました。
803いい気分さん:2007/07/09(月) 05:17:08
えー
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:42
>>802
不覚にもワロタ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:35
もっといろいろ頼みますwww
806いい気分さん:2007/07/31(火) 03:57:27
赤飯おにぎりをレッドしゃりボールとかにすればもうちょっと売れないかな?
807いい気分さん:2007/07/31(火) 15:33:54
チャーハンのおにぎりウマイ
808いい気分さん:2007/07/31(火) 15:58:52
原材料はほぼ中国ですから
最高にうまいです
809いい気分さん:2007/08/15(水) 11:47:32
うなぎ弁当、
原産国の表示ないよ
810いい気分さん:2007/08/17(金) 12:55:11
豚焼肉弁当の底上げひどい。
肉たっぷりだと思ったら下半分は茹でパスタだったw
811いい気分さん:2007/08/18(土) 00:32:47
昔からの得意技だよな。
しかもそのパスタ変な味だし。
812いい気分さん:2007/09/14(金) 19:34:18
>>809
安心しる
中国産だ・・・

中国産案内動画ではきれいで衛生的な室内が映し出されていたが、人はいっさい写ってなかった。
国産の案内動画にはそれなりの設備の中で、いかにも養殖業者のとっちゃんが一生懸命説明
非常に違和感のある動画でした。
813いい気分さん:2007/09/14(金) 19:50:52

セブンイレブン各店の苦情はこちらへ
https://www.sej.co.jp/inquiry/

なお
>ご記入いただいたお客様の個人情報は、個人情報保護方針
>(プライバシーポリシー)に則り対応させていただきます
とありますが書いた情報は全て各店へ通達されます。
名前、住所、電話番号、メールアドレス、苦情内容・・・

書いたはいいが出来の悪い店員の復讐にでもあったら堪りません。
以下のテンプルを使って余計なトラブルは避けましょう。

おなまえ 鈴木 都市踏み
性別 & 年齢  ご自由にどうぞ
電子メールアドレス 返事が欲しい方はフリーメールででも取得して
 そちらでやり取りするのが好ましいでしょう。
実アド等では決してしないように。そこから辿って来る暇人&技術者もいます。
電話番号 まあ適当な数字を7個以上書き込んでおきましょう
めんどくさかったら00000000で結構です。
郵便番号 711-0711
住所 港区芝公園4丁目1番4号 セブンイレブンマンション711号室

で苦情内容も思いっきり誰の遠慮も入りません。
思った事を書き込みましょう。


店員のやった不快な行動、不快な思いをした事ありませんか?
814いい気分さん:2007/09/14(金) 20:14:17
弁当、
中国産ってはっきり書けよ
解ったか?ボケ鈴木!!
815いい気分さん:2007/09/29(土) 19:04:21
何でハンバーグ弁当に佃煮が入ってんだよキチガイとしか思えない
不味すぎ
つうか佃煮の匂いしかしねえハンバーグってwwwwwwwww
死ねやセブン
816いい気分さん:2007/09/29(土) 19:33:53
中国!中国!長江!長江!
最高だね中国弁当!


       うつ病のオレ鱸
817いい気分さん:2007/10/01(月) 01:19:02
直巻ツナマヨ味変わった。
濃くして、(生姜かなんか入れた?)まずくなった。
元に戻してくれ。
818いい気分さん:2007/10/01(月) 04:29:23
味を濃くしないと鱸様がわからないだろ!!
819いい気分さん:2007/10/01(月) 04:33:47
 
子供にコンビニ弁当を食べさせるな!

親の責任です!
820いい気分さん:2007/10/01(月) 07:12:26
>>817
ああ、やっぱ俺の勘違いじゃなかったのか。
821いい気分さん:2007/10/11(木) 20:01:30
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
822いい気分さん:2007/10/19(金) 15:58:47
から揚げのサラスパスパゲティとソースはウマーだけどからあげパッサパサでまず…
823いい気分さん:2007/10/19(金) 16:33:30
>>821
営業妨害で告訴されるぞ
あの人が刑事告訴したみたいに
824いい気分さん:2007/10/19(金) 16:53:34
>>823
悪徳詐欺集団セブンイレブンジャパンを潰すのは
善行です。
825いい気分さん:2007/10/31(水) 21:42:06

 阪
  の
   フ
    ァ
     ミ
      マ
       三
        津
         屋
          店
           は
            迷
             惑
              店
               で
                す
                 。
826いい気分さん:2007/11/05(月) 20:05:48
まぐろフレークに替えたんだよ
だから不味くなった
食数もだいぶ減った
やっぱ前のが良いよな
儲けだけしか考えない
セブンクオリティw
827いい気分さん:2007/11/07(水) 22:35:18
ツナマヨ俺も一口食って思った。あきらかに別物だよな。
それまで毎週最低一個は食ってたんだけど気が付いてから二度と食ってない。
828いい気分さん:2007/11/09(金) 19:59:59
セブンの弁当マジ上手いよな
スーパーの総菜とか他のコンビニとかゲロまずで食えない
829いい気分さん:2007/11/09(金) 21:39:10
クリック募金←検索
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
830いい気分さん:2007/12/05(水) 13:38:20
セブンイレブン嫌な気分〜♪
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
831いい気分さん:2007/12/23(日) 14:53:52
498円のローストチキンは不味い!!水分が無く胸肉合成したみたいな食感 
298円の方がマシ・・・というかレジ近くにある126円位の串刺しスパイシーチキンは旨かった・・・

チキンの巻き寿司・・・数ヶ月前は298円位で醤油袋付きで旨かったが・・・最近醤油袋が付いて無く398円になった、
それなのに(醤油味)と表示してるが全く醤油の味なんかし無い!! 嘘付きセブンイレブン! 詐欺セブンイレブン! 悪いキ・ブ・ン!
832いい気分さん:2007/12/23(日) 15:10:45
>>831
なんか逆に「セブン大好き」感がひしひしと伝わってくるので却下
833いい気分さん:2007/12/23(日) 18:26:11
ガッツリチーズハンバーグ弁当だっけ?
普通に美味かった。
834いい気分さん:2007/12/26(水) 17:57:49
最近セブンが味落ちたと思ったら
こんなスレを見つけたのできますた

最近他のコンビニもおいしくなってきたからなのかな?

私グラタンとかドリアとかよく食べるんだけど
セブンより他のコンビニの方がおいしい気がする

昨日は地域限定の生姜焼き弁当を食べたんだけど
肉一枚開いたらその下はパスタだった・・・

なんかセブンって他のコンビニより少し高いよね?
高い割にたいしたおいしくなくなった
835らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2008/01/02(水) 11:08:22
鮭の塩焼きアブラ乗ってなくて糞不味い。

エクレアはだいぶ前からクリームの分量が少なくなった気がする?

まじで質落ちてねえ?
セブン贔屓だったんだがな。
836いい気分さん:2008/01/25(金) 08:23:43
セブンイレブンの「銀しゃり」(100円)なんですが、当初100円で
ずっしりとした「銀しゃり」で満足でしたが、なんか軽くなったような?
最近、気が付いたのですが、中が空洞になっていたんですよ。三分の一を
かじると、空洞部分が見えます。
コストダウンのために、容量削ったのかなぁ〜。ちょっとショックです。
837いい気分さん:2008/01/25(金) 08:26:11
>>836
ふんわり、ほぐれるような食感!

とかいう謳い文句ですが、中身はすっかすかですがな
838いい気分さん:2008/01/25(金) 08:44:20
セブンの弁当をうまいとか言う奴、味覚障害なんじゃないかと思うけど。
パン類はうまいと思うけど。
839いい気分さん:2008/01/25(金) 10:40:36
>>836
マルチ氏ね
840いい気分さん:2008/01/29(火) 17:24:59
チキン南蛮弁当ゲロマズ
チキンスッカスカで断面蓮コラより酷いwwwwwwww

ちょっといやかなり当たり外れありすぎじゃねww
841いい気分さん:2008/01/29(火) 17:27:36




             監獄 地獄のコンビニ経営とはオーナーの事だ












842いい気分さん:2008/01/31(木) 08:23:26
シーフードスパおいしい
843いい気分さん:2008/03/09(日) 14:42:44
確かに味は落ちたとうすうす思ってた。でもおでんは最強だから今年の冬もセブンイレブン!
844いい気分さん:2008/03/09(日) 14:46:09
いいもん食ってないんだなお前
845いい気分さん:2008/03/09(日) 21:32:30
>>843
もう春なのだが。。。
それとも早速年末商戦か?
846いい気分さん:2008/03/12(水) 04:21:48
バカ客の脳ミソじゃ弁当食おうが犬の糞食おうが一緒の味に感じるだろうな。
847いい気分さん:2008/03/12(水) 19:20:20
セブンの弁当の蓋を止めてるテープに腹が立つ。
外そうとしたら手にまとわり付いて苛つく。
848いい気分さん:2008/03/22(土) 04:33:35
オーナーが地面に落ちたおでんの具や
賞味期限が5日以上切れた具を「バレやしないから。」と言って
入れるのは許せなかった。
849いい気分さん:2008/03/22(土) 04:37:45
↑埼○県○郷早稲○4丁目のW辺オーナーです。。。

バイトの子の悪口ばっかりで、
おでんの味を落とした張本人です。。。
850いい気分さん:2008/03/22(土) 19:29:02
照焼ソーセージおにぎり。
これが発売された当初は本当に美味しくて毎日食べてた。
今じゃ不味くて食べられないよ。
照焼なのに照りがないってどういう事だよ。
851いい気分さん:2008/03/25(火) 00:42:32
あんかけ焼きそば
数年前に食べた時は美味し過ぎてたまらなかったが
今日食ったらそうでもなかった('A`)
852いい気分さん:2008/03/26(水) 23:11:14
それが大人になるということだ
853いい気分さん:2008/04/12(土) 17:04:03
だからセブンイレブンは流行らないんだよ。
チンカス集まるセブンイレブン
854いい気分さん:2008/04/12(土) 17:59:33
今日新発売の「たまり醤油仕込の牛めし」っての買ってみた
味はまあまあだった 295円 501kcal
ゴボウが肉と同じ色してて、実際肉が少なかった
855いい気分さん:2008/04/12(土) 19:50:47
惣菜の下に敷いてある付け合せのパスタとか焼きそばイラネ
856いい気分さん:2008/04/12(土) 19:56:48
あと緑色のビニールの葉っぱ。食う前に真っ先に捨てる。はっきり言って邪魔
857いい気分さん:2008/04/13(日) 00:28:03
それ言える。一応耐熱にはなってるとは思うが加熱されたりとかするし、体によさそうではないよな。
858いい気分さん:2008/04/13(日) 13:13:41
そんな事言ったら入れ物自体…
859いい気分さん:2008/06/30(月) 22:14:38
age
860いい気分さん:2008/07/01(火) 10:23:57
実はローソンのが美味くね?
861いい気分さん:2008/07/14(月) 13:25:24
それはない。
からあげくんは好きだがね
862いい気分さん:2008/07/14(月) 18:37:04
******************** 駐車場のない迷惑なコンビニ ********************
大阪の淀川区にとんでもない利己主義な迷惑コンビニがあります、ファミリーマート三津屋店です。
この店は車で買い物に来る客が多いのに駐車場がありません、その為に周りの道路に客や納品業者の
車を駐車させ買い物をさせております、この道路は大変交通量が多く朝夕はバスレーンになっており
駐停車も禁止されております、しかしこの店の為に交通が著しく妨害されております、またこの店の
向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車してバスがクラクションを鳴らし、
怒っております、このような状況にもかかわらずこの店は金儲けの為にこの状況を放置してます。
ファミリーマートの本部もこの店を何ら改善させずに迷惑な営業をさせております。
このような非常識な行為を放置すれば青少年や真面目な店舗にまで悪影響を与えかねません。
どうすればこのような迷惑コンビニを大阪の街からなくせるのでしょうか、みなさんも考えて下さい
863いい気分さん:2008/07/16(水) 23:41:45
コンビニでうまいものがあるの?
864いい気分さん:2008/07/17(木) 22:38:13
私は神奈川県鎌倉市七里ガ浜町内会の者なのですが、七里ガ浜海岸にセブンーイレブンが出来てから、
暴走族、改造車族、旧車会、深夜花火族などが集まり、一晩中続くロケット花火の騒音で、
住民の中には不眠で入院するものも出ました。
セブンーイレブンに買い物客以外停めさせるなと言っても、完全無視。
そこで、今では、鎌倉市民の税金を投入して警備員を雇い、7月1日から8月31日までの午後9時から朝の5時まで、
毎日七里ガ浜海岸を警備しているような状態です。
セブンーイレブンは、「巨悪」そのものですね。
七里ガ浜セブンーイレブンは、深夜でも2〜3分おきに車が入って来て、驚きます。
暴走族の苦情も多く、毎日、毎晩、110番され、警察が取り締まりに来ますが、
セブンーイレブン駐車場の中なので、道路交通法で取り締まれず、警察も苦慮しています。
あれは鎌倉とは思えない光景で、環境破壊そのものです。
一度、見てやってください。驚きますから。
そのあまりにヒドイ様子を写真やビデオで撮って、いろいろな人が公開してくれると嬉しいです。
865いい気分さん:2008/08/16(土) 15:12:55
マジで最近の味の落としようは半端ない
866いい気分さん:2008/08/16(土) 17:50:44
炭火焼豚肉弁当
がっつりめし350gって
ご飯半分以上余るんだけど、これどうすればいいの?
おかずの量とバランス悪すぎ
余らせないで上手に食ってる奴いるの?
867いい気分さん:2008/08/18(月) 08:12:24
ちょ・・・今朝、おにぎりのシーチキンを2個買ってきたんだけど・・・
中身、タラコ?なんですがwww

まぁ、仕方ないと1個目食べて、2個目食べたら
これも・・・タラコヽ(`Д´)ノナンダヨコレー

味が落ちたってレベルじゃねーぞ
868いい気分さん:2008/08/19(火) 22:26:38
>>867
客は文句を言わずに店に置いてあるものを買え。店は黙って運ばれてきたものを売れ。
もし中身が違っていたとしてもクレームの電話を入れるべきではない。
企業のやり方に文句をいう奴は馬鹿。

(株)セブン-イレブン ジャパン
869いい気分さん:2008/09/21(日) 17:36:19
アメリカンドッグ買ったら皮がおもっくそ固かったぞ
これがデフォなのか?
870いい気分さん:2008/09/24(水) 04:36:18
最近のセブンイレブンは本当にやりすぎ。
マジで貧い
871いい気分さん:2008/09/29(月) 01:34:04


そもそも7時にあけて11時に閉めるからセブンイレブンだろ!24時間営業すんなよ・・・





872いい気分さん:2008/10/03(金) 10:42:34
そうだそうだ 7時〜23時までセブンは、したらいいんだ
夜間は、品格モラルのない客ばかりきやがる
873いい気分さん:2008/10/03(金) 10:46:47
何故、ラーメン屋がブームになって、ファミレスが淘汰されたか
よく考えな

パンだって直送便みたいな発想で食文化を奈落の底へ突き落とし
その気になってる人が何人いるか、社会悪の巣窟
セブンイレブン的奴隷社会の蔓延
874いい気分さん:2008/10/03(金) 11:19:08
>>869
> アメリカンドッグ買ったら皮がおもっくそ固かったぞ
> これがデフォなのか?

それはただ単に、長時間置いて古くなっただけw
875いい気分さん:2008/10/03(金) 11:31:42
自分が食べて思ったことは、魚介類が臭い。
塩と片栗使って洗えといいたい。
876いい気分さん:2008/10/04(土) 14:15:24
法に触れなければいいって発想で
添加物ホイホイ入れてるもん食って
うまいとかまずいとかもう味覚終わってんな。
7-11のメシは炊いてるとこみたら食えんぞ。
877いい気分さん:2008/10/04(土) 16:02:45
添加物=悪という発想がガキだな

加工された食品はすべてに添加物が入っている
お菓子に添加物の入っていないものはない

お菓子は平気なくせに弁当だと文句を言うのは気が狂ってるな
878いい気分さん:2008/10/04(土) 16:24:58
【米大統領選】アラスカからロシアが見えてしまうちょっと痛いペイリン候補「緊急合宿」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222913880/70
70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/02(木) 14:03:07 ID:GFW+/n0P0
セントローレンス島からシベリア本土まで38マイルで見えるらしい。
ttp://www.tsuru-bird.net/gambell/gambell_viewofsiberia.jpg



74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/02(木) 14:13:06 ID:hGJ+fjzpO
大和の艦橋(高さ45メートルだっけ?)から見える水平線は40キロ向こう



199 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/02(木) 20:47:39 ID:hvYu1wix0
>>198
前レス見てったらあった。

調べたら、大ダイオミード島から小ダイオミード島まではわずか3kmか、
見えるじゃないか。

なんでペイリンって人叩かれてるんだ?
879いい気分さん:2008/10/23(木) 20:06:32
なんか知らんが、ピザまんがまずかったな。
一口食べたらオレンジの皮みたいな苦い味がして
舌が痺れたもんで速攻捨てたわ。二度と喰わん
880いい気分さん:2008/10/31(金) 16:18:34
は〜い
881いい気分さん:2008/10/31(金) 20:37:42
私、最近気付きました。
野菜炒め、タンメン、長崎ちゃんぽん。
これたべたら強烈に胃が痛くなり、動けなくなった。
野菜炒め系は脂っこいから仕方ないのか?
今日もやられてやっと落ち着いたところです。
そういう方他にいますか?
882いい気分さん:2008/10/31(金) 23:02:04
>>881 まず疑うべきは自分の体自体では?
聞いたことないし、あったら既に問題なってるよね
多分貴方は他に気付かなきゃいけないことがありそうだね
別の意味で大丈夫?
883いい気分さん:2008/11/01(土) 06:23:44
わかってます。
胃が痛くなりやすい体質だし。
だから店にも言わないし、病院でも脂っこいのは避けるようにと言われました。
ただ同じような体質で同じような経験した人がいないのかなって思ってきいてみただけです。
884いい気分さん:2008/11/01(土) 18:06:01
俺の引き出しには「美味い」と「超美味い」しかありませぬ
885いい気分さん:2008/11/02(日) 21:28:21
>>883 分かってねぇよ、馬鹿か?
>>881からは、自分に原因あるなんて微塵も感じられず、あたかも商品に原因あるみたいじゃね?
油っこいもんなんて他に山ほどあるだろ
そういうのは言い掛かりと言うんだよ
だから、あんたは抜け具合を指摘されてるんだよ!
886いい気分さん:2008/11/16(日) 14:13:11
だまれハゲ
887いい気分さん:2008/11/16(日) 16:55:01
全盛期のマルフク伝説

・3m以内に5看板は当たり前、3m以内に8看板も
・ブリキ製看板を頻発
・マルフクにとってのTVCMは看板宣伝のしそこない
・ホーロー看板も日常茶飯
・2008年、各金融業者TVCMに力を入れてる状況から1人で看板設置
・ポスターも余裕で貼る
・一回の看板設置で看板が三枚に見える
・看板で洗脳が特技
・看板を設置するだけで家主が泣いて謝った、心臓発作を起こす大家も
・看板設置でも納得いかなければ隣の家に設置して帰ってきてた
・あまりに設置しすぎるからキリスト看板もマルフク扱い
・そのキリスト看板の上にも設置
・家主を一睨みしただけで看板が壁に飛んでいく
・仕事の無い日でも2枚設置
・釘使わずに手で設置してたことも
・家の中に設置なんてザラ、2枚設置することも
・宣伝しようとしたアコムと、それに続いたプロミス、レイク、武富士の看板ともども塗りかえた
・顧客の韓国人のクレームに流暢な韓国語で謝罪しながら看板プレゼント
・グッとガッツポーズしただけで5枚くらい設置できた
・看板設置でハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはフセイン邸のマルフク看板設置
・山奥のボロい家にも設置してた
・自社の看板に飛び乗って出勤するというファンサービス
・マルフクが経営破綻したら看板業者倒産
・病気の子供の学校に看板を設置することを約束
・昔は電話担保金融業者の最大手をしていた
・やめた理由は看板の設置しすぎで資金が無くなったから
・マルフクに設置されたことにまだ気づいていない家主も多い
・マルフクは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に看板をつけてあげたことがある
888いい気分さん:2008/11/16(日) 17:30:11
鶏そぼろ弁当、最近ごぼう入ってまずくなったよね?
889いい気分さん:2008/11/19(水) 01:25:53
唐揚げ弁当も、前の方が美味しかったなぁ。
890いい気分さん:2008/11/19(水) 02:08:07
コンビニはタバコを売る死の商人だぞ!
気をつけろ!

http://sankei.jp.msn.com/life/body/080208/bdy0802080102000-n1.htm
年800万人 “たばこ殺人”で死ぬ…WHO警告
891いい気分さん:2008/11/19(水) 02:47:32
>>881
食いすぎワロタwww
892いい気分さん:2008/11/28(金) 21:02:35
フライドポテトおいしい?
893いい気分さん:2009/01/28(水) 14:15:14
ハッシュドビーフ、肉少なすぎw
玉ねぎたっぷりw
玉ねぎは好きだが、レトルトレベル。
おとなしく洋食屋さんで喰っておけば良かったw
894いい気分さん:2009/01/28(水) 17:36:10
コンビニ弁当に美味しさを求めること自体ナンセンス。
まずくて腐ってなければいい。
どんな上手い食事でも、作って何時間も経てばまずいのだからね。
895いい気分さん:2009/01/28(水) 18:29:31
おでんも味落としてるのかな?
896いい気分さん:2009/01/30(金) 01:21:32
おにぎり
小さくなった気がしますが・・・



気のせいかなぁ・・・
897いい気分さん:2009/01/30(金) 19:39:22
>>896
思う!絶対小さくなった!
898いい気分さん:2009/01/30(金) 23:52:18
>>886
ちょっwwおれまだ何も書き込んでねえw
899いい気分さん:2009/03/04(水) 08:47:44
セブンはホッター類が駄目だ
なんとかしろ
900いい気分さん:2009/03/04(水) 08:52:44
あと肉まんがなんか酒臭いのなんとかしろ
明太子マヨはのおにぎり置いてるのは高ポイント
901いい気分さん:2009/06/07(日) 08:36:04
セブンイレブンも24時間営業するな
ローソンだって24時間をやめたのにセブン・イレブンの本部は24時間営業をやめると全体
の2割減るというが夜間は品格のない馬鹿フリーター・理性のない水商売の馬鹿男・女・
みっともない格好する馬鹿女・酔っ払いの馬鹿ばかりくるセブンイレブンの
コンビニに
働く側の気持ちを考えろオーナーよ
オーナーは馬鹿ばかり
902いい気分さん:2009/06/07(日) 08:55:50
【悪質な経営を行うファミリーマートの業務改善を求める市民運動】

【内容】
株式会社ファミリーマートのHP内の店舗運営採用情報に虚偽の記載について改善要求を
合法的に対処するために、事前に同社の採用事務所(対応はすべて女性)に改善要求を
行うと、警察力の行使 (一般消費者に武力行使≒脅迫。)を言い渡された。

【対応1】
大阪労働局に株式会社ファミリーマートに対して、HP内の店舗運営採用情報に虚偽の
記載の改善をあっせん申請する形で対応。

【結果】
一定量の改善要求を大阪労働局に行っていただいた。

【残念な点】
株式会社ファミリーマートに対して、一般消費者が不服を述べたとしても大阪労働局
では株式会社ファミリーマート側が警察力を行使する件については、指導を行えず。

【対応2】
電話にて採用事務所に警察力の行使に異議を述べると、株式会社ファミリーマートの
採用事務所側は通話を遮断。

【ふざけた経営を行う企業の末路】
・茨城県土浦市の同名の店舗の襲撃事件
・東京都豊島区東池袋で深夜のコンビニ帰りの公務員(45歳女性)に対する殺傷事件
・秋田県(上田社長の出身地)でマスクをした女性(≒最近のコンビニの店員)が2人殺害。
903いい気分さん:2009/07/04(土) 17:39:36
ホットスナックの骨なしチキンとポテトうまくて毎日買って食べてる☆
うますぎる!!
904いい気分さん:2009/07/04(土) 23:46:46
7&iも内情が厳しくなって来たのだな。
しかし、AMPMのデザートはうまい!!
905いい気分さん:2009/07/05(日) 16:51:33
セブンのビビンバとプルコギのおにぎり最悪だ
あんなんで189円は」サギ
906いい気分さん:2009/08/08(土) 05:34:32
関根パンマズっ!
907いい気分さん:2009/08/24(月) 17:53:01
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン‐イレブン覇者の奥義
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4532312450/
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー 商売で大事なことは全部セブン‐イレブンで学んだ
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4785502762/
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン‐イレブンの正体
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4906605524/
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー コンビニ 不都合な真実 (ベストセレクト 767)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4831401013/
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン-イレブンの真実―鈴木敏文帝国の闇
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4817406747/
908いい気分さん:2009/08/24(月) 17:53:32
>>907
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1250126230/238-256

お前ここで散々にやっつけられて腹いせにまたコピペ荒らしか?
情けないヤツだな
909いい気分さん:2009/08/31(月) 13:55:17
セブンの骨なしチキンは油っこい。遠くてもケンタッキーで買う。
ポテトはふにゃふにゃ。ミニストップの方が好き。
だけどメンチとコロッケは好き。
最近、コンビニで食べ物買う事なくなったな。
910いい気分さん:2009/10/16(金) 17:40:20
ポテトは美味しいんだけど分厚すぎてたまに火の通りがあまい。
シャリっとするフライドポテトを食べるなら少し薄めにしてほしい。
911いい気分さん:2009/10/17(土) 23:30:38
味を落した分魔法の薬いっぱい入った腐らない弁当を11月から発売いたします。
912いい気分さん:2009/12/01(火) 05:17:42
セブンイレブンのマークが入った冷凍食品のチキンナゲットにはビビった。
マックのチキンナゲットとかと全然違うというか、まず肉の味がしない。
がんもどきそっくりな味と食感。
がんもどきって全然鳥肉に似てないじゃんwと今まで思ってたが、
混ぜ物入れまくるんだか、変な調理法するんだかした鳥肉にそっくりだったんだー
新しい発見だなー
アハハー
913いい気分さん:2009/12/01(火) 05:19:24
ムカつくのであげとく
914いい気分さん:2009/12/05(土) 15:04:17
福島県小名浜市のセブンのギャルになりきれないドヤンキーなオーナーの娘に

買い物の一部返品を頼んだら
『全部返品するか?』と恫喝された


贈答用の熨斗が不備 で無知なおまい達にこちらが恥をかかされるところを


さすがドヤンキー!

凄まれましたわw

915いい気分さん:2009/12/05(土) 16:59:45
今日石川県のセブンでパン買ったけど、
愛知県春日井市製造のパン、パサパサ間ありすぎ。
あれなら同じセブンでも長野県や新潟県製造のパンの方が全然まし。
916いい気分さん:2009/12/14(月) 16:47:36
セブンイレブンに排除措置命令=見切り販売で制限
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1245660874/

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/13(日) 23:05:35 ID:NQmeEEgq
>>262
お前、コンビニ板に>>262のコピペを貼りまくってるだろ。
お前がでっち上げ詐欺師さとしでなければ、わざわざコンビニ板で
そのような真似をする動機がない。

つまり、お前はやはりでっち上げ詐欺師さとしだったというわけだ。
コンビニ板でことごとく論破されて居場所がなくなったからといって
他板にまで出張して迷惑をかけるなよ馬鹿が。

【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/
216 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/13(日) 23:04:54 ID:NQmeEEgq
>>214
お前、コンビニ板に>>215のコピペを貼りまくってるだろ。
お前がでっち上げ詐欺師さとしでなければ、わざわざコンビニ板で
そのような真似をする動機がない。

つまり、お前はやはりでっち上げ詐欺師さとしだったというわけだ。
コンビニ板でことごとく論破されて居場所がなくなったからといって
他板にまで出張して迷惑をかけるなよ馬鹿が。
917いい気分さん:2009/12/15(火) 16:03:46
【バイト・お客用】セブンイレブン総合97号店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1253901682/
700 いい気分さん 2009/12/13(日) 22:32:11
>>699
最近でっち上げ詐欺師さとしを見ないと思ったら、いよいよコンビニ板で信用を失って
必死で他板で工作活動をしているわけか。
しかも結局異常扱いされているようだし、相変わらず馬鹿な野郎だ。

セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知 ★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1255493206/
522 いい気分さん 2009/12/13(日) 22:33:14
>>521
最近でっち上げ詐欺師さとしを見ないと思ったら、いよいよコンビニ板で信用を失って
必死で他板で工作活動をしているわけか。
しかも結局異常扱いされているようだし、相変わらず馬鹿な野郎だ。

セブンイレブンの新商品について語ろう2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1190142301/
652 いい気分さん 2009/12/13(日) 22:34:48
>>651
最近でっち上げ詐欺師さとしを見ないと思ったら、いよいよコンビニ板で信用を失って
必死で他板で工作活動をしているわけか。
しかも結局異常扱いされているようだし、相変わらず馬鹿な野郎だ。

セブンイレブン弁当のパッケージ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1215595556/
612 いい気分さん 2009/12/13(日) 22:34:06
>>610
最近でっち上げ詐欺師さとしを見ないと思ったら、いよいよコンビニ板で信用を失って
必死で他板で工作活動をしているわけか。
しかも結局異常扱いされているようだし、相変わらず馬鹿な野郎だ。
918いい気分さん:2009/12/18(金) 14:25:13
【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/18(金) 04:55:06 ID:DQtiuXVA
>>233の正体

セブンイレブンの馬鹿オーナー、20年以上経営しても経営を語れない(笑)

コンビニ問題 初心者組合
当店でも見切り販売を開始
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1938/1245814775/6

6 :さとし ◆jgH6Sx3tZA :2009/07/05(日) 19:44:57 /XnBoWhM0
見切り販売を始めた当初は、つい売れると思って発注を増やしてしまい、
逆に大量の廃棄を出し続けるという失敗をした。                       ←これらは全部事前に
そこで知ったのは、「見切りは万能ではない」ということ。                  ←散々指摘されていた
普段どおりの発注をしなければ巧くいかない。                        ←考えればわかる自明の理
前提としての適正発注の重要さである。                            ←こんなことも理解できず
適正発注したつもりが、やむおえず残ったときに仕掛けるのが見切り販売なのだ。  ←損を出す激烈馬鹿さとし

(ここにもなんだかキモイコピペ書き込み制限にかかるので略した)

(後略)

……コイツ本物の馬鹿だなwww
余りにもレベル低過ぎだろwww
低脳無能の代表愚劣低劣でっち上げ詐欺師さとしwww
----------------------------------------------------------------------------------------------
いい加減にしろセブンイレブン 腐った弁当の腐った連中
919いい気分さん:2009/12/18(金) 14:41:13
>>917-918
他板の迷惑も考えず他板に自分の砦を築こうとしたが
数々の愚行と悪事を晒され慌てふためくでっち上げ詐欺師さとしwww

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )
920いい気分さん:2009/12/24(木) 13:22:21
セブンの弁当か…
買わないから関係ないわ
921いい気分さん:2009/12/24(木) 13:39:51
>>920
買わないヤツや関係ないヤツがこのスレに来るわけねえだろwww
馬鹿なんだから稚拙な自演もいい加減にしろよでっち上げ詐欺師さとしwww
922いい気分さん:2010/01/06(水) 00:27:12
923いい気分さん:2010/01/26(火) 22:15:42
まずい
924いい気分さん:2010/01/26(火) 22:46:05
まだまだ他社より高値安定
925いい気分さん:2010/04/25(日) 09:10:36
もちもちパンのセサミスティック
好きだから久しぶりに買ったけど、しょっぱくなってる。
しかも若干油っぽくなってる。

味が濃くないと売れないと思ってるんだろうけど、しょっぱいの求める人はこのパンはなから選ばないからW
こんなしょっぱいの二度と買わないよ。
塩加減戻して欲しい。

926いい気分さん:2010/05/16(日) 00:00:08
照焼ソーセージのおにぎりクソまずくなってるな・・・・
927いい気分さん:2010/08/05(木) 01:57:23
>>926
そう?
928いい気分さん:2010/08/10(火) 11:44:43
セブイレのおでん、8月10日から発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281387821/
929いい気分さん:2010/08/19(木) 03:25:04
セブンイレブンの肉まんてどこのだっけ?
昨日買ったらしょっぱい気がした。
930いい気分さん:2010/08/19(木) 06:20:12
会社がしょっぱい
931いい気分さん:2010/08/19(木) 10:16:22
経営陣がしょっぱすぎ
932いい気分さん:2010/09/14(火) 01:46:57
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
933いい気分さん:2011/03/10(木) 16:34:42.99
丼とカレーの、ビニールパックのシリーズ、なんで賞味期限4日も大丈夫なんですか?
保存料使ってないとかうそでしょ?
レトルトでも真空でもないのに。
934いい気分さん:2011/03/10(木) 19:31:01.61
もう10年以上前の話だけど

sejが弁当に割り箸をつけなくなったのは
当然、環境のことを考えてではなく

値入改善を要求されたベンダーが悲鳴を上げ

箸をつけないなら値入は改善できるということになり

sejはロイヤリティーを増やしたいので

環境問題を言い訳に
加盟店負担とすることでベンダーと合意した。


値入維持した見返りに

「丼もの」はベンダーが儲かるので

一時期、丼が増えた
935いい気分さん:2011/03/12(土) 15:03:38.30
予約新茶どうなることやら
936これ常識!:2011/03/18(金) 03:48:31.98
ってなんだよww
もうちょいマシかと思ったぜ!

カス工作員!
937まや:2011/03/18(金) 05:37:28.32
・・・・・・・・・・・・・
938いい気分さん:2011/03/18(金) 06:28:10.73

>>1
お前の舌が悪いか

939いい気分さん:2011/03/18(金) 07:16:06.72
〇〇〇横浜工場で作られてる弁当・おにぎりはトラックから出る排ガスをもろに吸ってる。
940いい気分さん:2011/03/18(金) 12:10:50.79
>>936
鬱陶しい正義のヒーロー=これ常識!=I Loved 24

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )

は  い  バ  レ  た  〜  (  笑  )
941いい気分さん:2011/03/18(金) 12:11:31.85
>>936
鬱陶しい正義のヒーロー=これ常識!=I Loved 24

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )

バ  レ  て  う  ろ  た  え  連  投  (  笑  )
942いい気分さん:2011/03/29(火) 18:39:02.70
すいません、セブンの三本入り焼鳥、変わりましたよね?
つくねが丸から四角へ…
七味もないし。
タレは水っぽいし。
残念。

セブンのおかずについて語るトピって他にあります?
Bグル?
943いい気分さん:2011/04/10(日) 08:11:35.81
この会社、気に入らん。。
944いい気分さん:2011/04/10(日) 09:19:03.27
冷やし麺
ほぐす


無駄じゃないの?
945いい気分さん:2011/04/10(日) 11:37:40.32
>>943-944
コンビニ問題 東京CVS倶楽部
東日本大震災で被災されたお店様への義援金について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1938/1301824763/

73 :さとし ◆jgH6Sx3tZA:2011/04/09(土) 12:23:38
みなさん、ハンドルネームはある程度固定して貰えませんか?

現状では誰が何を発言しているのか分かるようになっていません。

掲示板の読者に対して失礼です。

76 :さとし ◆jgH6Sx3tZA:2011/04/09(土) 14:00:33
山縣掲示板では、一時期本部に特定されて自己に不利にならないように、
HNを固定しないように推奨した時期がありました。
今では荒し目的に変わってしまいました。
これでは、掲示板のひとつの目的である仲間を増やすことはできません。


……でっち上げ詐欺師さとしは、自らが「さとし」「埼玉次郎」「ウインター」などの
複数のハンドルネームを用い自分の掲示板で投稿を繰り返している。
加えて、それ以前に、山縣掲示板や2ちゃんねるで色々なハンドルネームを用いて
散々に荒らしまわり暴れまわって「廃棄チャージ」や「ロスチャージ」などの
デマを広めたでっち上げ詐欺の経緯がある。

このようなでっち上げ詐欺師さとしが、上記のような自分の非違行為を認知も謝罪もせず、
自分の掲示板の利用者に対してのみハンドルネームの固定を求めている。
まさに「自分は良いが他人は駄目」というこの上なく身勝手で恣意的な要求である。
このような最悪の人間性を持つでっち上げ詐欺師さとしは、絶対に信用してはいけない。
まずは、自らの非を認め公に謝罪しろでっち上げ詐欺師さとし。話はそれからだ。
946いい気分さん:2011/04/17(日) 02:11:49.00
最近、漂白剤の味がする。シュークリーム、梅干し、エビマヨサラダがしたよ。消毒し過ぎかな?
947いい気分さん:2011/04/17(日) 08:29:54.27
シュークリームはしないだろ 一回医者いけよ
948いい気分さん:2011/05/10(火) 05:21:27.76
いや、自分もシュークリームは変な味がすると思う。
全てではないけど何個かに1個の割合で。
漂白剤と言うより消毒薬のような感じ。
昔プールに入ったときに感じた臭いのような・・・・

カスタードの中から感じるから工場でクリーム作るときの攪拌が足りないのかも知れない。
949いい気分さん:2011/05/11(水) 02:41:56.07
>>933
あれけっこう美味しいのもあるんだけど、確かにそれ気になってた
何で保つんだろ?
950いい気分さん:2011/05/11(水) 19:26:59.45
ただちに健康被害がでるものではありません
951いい気分さん:2011/05/11(水) 23:33:14.35
新座畑中1丁目店 重●オーナー!
本当に客を客とも思っていないし、バイトをごみ扱いするな!
バックヤードでいつも客やバイトの悪口は言ってるよな!
店にクレームが絶えない、最悪店。
952いい気分さん:2011/05/12(木) 07:10:12.28
症状が出ていても、健康なら気付かない程度です
953いい気分さん:2011/05/30(月) 13:36:08.04
味が薄っぺらい
954いい気分さん:2011/05/30(月) 13:38:35.61
1年位前までは、セブンイレブン>=ローソンだったが、
最近はセブンイレブン<ローソンかな
955いい気分さん:2011/05/30(月) 19:03:17.97
昨日急にギョウザが食べたくなって、コンビニのなんて買ったことなかったんだが
230円のやつ買ってきて食ったら思った以上にクオリティ高くてビビったんだが
これでも味落ちてるのか。皮がもちもちしてて旨かったよ
956 【Dconv1307103140040795】 :2011/06/04(土) 13:54:44.24
おととしぐらいから見たとんかつ弁当は秀逸だったなぁ
まだやってるのかな
957いい気分さん:2011/07/01(金) 15:50:29.06
ジューシーハムカツバーガーにケチャップ入れるとかなに考えてんだ
958いい気分さん:2011/07/10(日) 17:42:06.54
麻婆豆腐の不味さは異常w
前の味に戻せ
959 【東電 85.8 %】 :2011/07/10(日) 21:04:40.44
何で韓国?ミニストップでヤレ
960いい気分さん:2011/07/12(火) 00:25:23.01
700円以上買っても、
チョンくじを引かせない、
12日AM0:15の北松戸駅東口店。
961いい気分さん:2011/07/12(火) 00:36:17.54
近所のセブンイレブンがいつのまにか変な韓国食品ばかりのコンビニになってた。
本部の担当社員が、電通の毎度毎度の韓流大人気詐欺にだまされたのかな?

今回の韓流ごり押しセールを見てうんざりしてる人はかなり多いと思う。
食べ物まで韓流の捏造されるのは生理的に嫌。

明日からファミマに鞍替えする。
962いい気分さん:2011/07/12(火) 01:47:50.72


  チョン流ゴリ押しとかwww

  わざわざ不買の対象になるなんて物好きだねwwww



   
963いい気分さん:2011/07/15(金) 04:55:00.23
抹茶水ようかん水っぽすぎだろ…('A`)
思えばティラミスもベチャベチャだったな
964いい気分さん:2011/07/15(金) 05:47:11.07
そろそろ死神出さないとやばくね?
965いい気分さん:2011/07/17(日) 21:45:49.25
専大前 エガシラ(ババーーー)、お前 何様。 くそババーーー
966いい気分さん:2011/07/17(日) 23:55:27.42
セブンイレブンは朝鮮企業だからな。
ただ最近はチョンageが露骨だな。
967いい気分さん:2011/07/19(火) 21:31:33.97
店の品物全てがセブン専用商品にすりかわる日が近くなってきてるわけですが、そんな自分達の利益と様々な企業の商品等のアイデアを盗んだりとやりたい放題やってるセブンイレブンは夢も希望もない店です
968いい気分さん:2011/09/16(金) 07:52:26.41
パンがすかすか、ぱさぱさで風味もなんかおかしい。変なもの混ぜてムリに膨らましてんのか。
969いい気分さん:2011/09/16(金) 07:59:14.11
からあげ棒不味すぎ
なんか一本の中の一つ食えない程臭いの入ってたぞ
970いい気分さん:2011/09/18(日) 22:42:55.28
500mlペットボトルの夏休み企画ポケモンプルバックカー
だんだん劣化してるぞ
971いい気分さん:2011/10/04(火) 16:30:11.52
一日に必要な野菜の半分が摂れる大盛り焼うどんを買ったけど麺がまずい
最初の頃は美味しかったのに
どうして何度も味を変えるんだ
972いい気分さん:2011/10/19(水) 15:26:17.30
>>968
最近とくにヒドイ
もはやパンの形をした何らかのものとしか言えないwwwww
973いい気分さん:2011/10/23(日) 05:09:59.05
酸酸湯麺、くそマズイ
コショウと酸味の辛味麺って書いてあるから
うまそと思って買ったら椎茸の味しかしねぇ(┰_┰)
椎茸嫌いだから騙された。出汁レベルなら許せるが、メイン張るなよ…
974いい気分さん:2011/11/08(火) 03:13:49.68
今日初めて買った餃子まん 美味しかったけどなぁ
975いい気分さん:2011/11/18(金) 20:47:49.33
ほかのコンビニのレベルが上がったせいか、はたまた工場移管のためなのか
今日も弁当まずかった。
おにぎりは当分駄目。
976いい気分さん:2011/11/19(土) 00:02:49.25
弁当の揚げ物、あれほどもたれるか。
しかもソースが不味い。
パスタは見た目ダサくて手にとる気にならない
977いい気分さん:2011/12/17(土) 03:42:22.24
パリパリサラダ、完食。
超ー美味しいー!
978いい気分さん:2011/12/23(金) 22:48:28.30
菓子パンマズ〜
以前はもっと美味しかった
工場変えたのか
979いい気分さん:2011/12/24(土) 18:25:56.07
昨日超空腹で
コトコトカレー買った
3分の1しか食べれなかった
しかもその後はいた
始めて食べた時は美味いと思ったんだけどなぁ・・・
980いい気分さん:2011/12/27(火) 03:28:07.06
近所の個人飲食店経営者の食事はセブン弁当
どーりで味が落ちてくわけだ
981いい気分さん
セブンのAKBウエハース

ともちん出るまで30個は買わされた。     まんまとしてやられた。