初心者板の方にスレを立てていただきました。
ありがとうございました
セミナーだるい、多分行きません。
SV、ごめん。
前スレはなんで荒らされたの?
やっぱオーナー店との契約でもめたのが出たから?
>>8 そろそろ終りそうだったからじゃない?
あれは荒らしと呼べるのかな。
>1
おつかれさま〜。
11 :
ローソン☆店員:03/03/14 08:43
>1
お疲れ様です。
埋めるのもいいけど新スレのurlが貼られてからにして欲しいもんです。
いま夜勤から帰ってきたんだが、
今日は日付が変わってホワイトデー関連商品が一斉値下げになってすぐに
8つほど買って行った客がいた。
デヴオタ店員のAAをソフトあんどマイルドにしたような客だったが、
人は見かけによらないもんだ。。。
それにしてもまたシーズンエンドはラーメンなのか、よく飽きないよな。。。
15 :
いい気分さん:03/03/14 10:47
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
16 :
いい気分さん:03/03/14 10:47
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
17 :
いい気分さん:03/03/14 10:47
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
18 :
いい気分さん:03/03/14 10:47
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
19 :
いい気分さん:03/03/14 10:52
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
20 :
いい気分さん:03/03/14 10:52
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
21 :
いい気分さん:03/03/14 10:53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
22 :
いい気分さん:03/03/14 10:53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
23 :
いい気分さん:03/03/14 10:53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
24 :
いい気分さん:03/03/14 10:53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
25 :
いい気分さん:03/03/14 10:53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
26 :
いい気分さん:03/03/14 10:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
27 :
いい気分さん:03/03/14 10:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
28 :
いい気分さん:03/03/14 10:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
29 :
いい気分さん:03/03/14 10:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
30 :
いい気分さん:03/03/14 10:55
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
31 :
いい気分さん:03/03/14 11:03
(゚Д゚)ゴルァ!落ち着けカスども
32 :
いい気分さん:03/03/14 11:03
(゚Д゚)ゴルァ!落ち着けカスども
33 :
いい気分さん:03/03/14 11:03
(゚Д゚)ゴルァ!落ち着けカスども
34 :
いい気分さん:03/03/14 11:04
(゚Д゚)ゴルァ!落ち着けカスども
35 :
いい気分さん:03/03/14 11:04
(゚Д゚)ゴルァ!落ち着けカスども
36 :
いい気分さん:03/03/14 11:11
37 :
いい気分さん:03/03/14 11:14
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン、オマエラノカアワイミナイクダランヨッテクソスレ
38 :
いい気分さん:03/03/14 11:15
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン、オマエラノカアワイミナイクダランヨッテクソスレ
39 :
いい気分さん:03/03/14 11:15
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン、オマエラノカアワイミナイクダランヨッテクソスレ
40 :
いい気分さん:03/03/14 11:15
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン、オマエラノカアワイミナイクダランヨッテクソスレ
41 :
いい気分さん:03/03/14 11:20
( ノ゚Д゚)ノ モット モット
42 :
いい気分さん:03/03/14 11:20
おいっ!いい加減にしろよ!!!
俺は真面目にローソンについて語りたいんだ!
荒らしてる奴等! 頃すぞ! マジで!
43 :
いい気分さん:03/03/14 11:31
44 :
いい気分さん:03/03/14 11:32
真面目に、ローソンを語ろうとしてるひとが、殺すぞと発言するとは、紳士的では、ありませんぞなもし(藁
45 :
いい気分さん:03/03/14 11:35
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
46 :
いい気分さん:03/03/14 11:46
( ゚Д゚)〜ア〜ソレカラドシター
47 :
いい気分さん:03/03/14 11:50
ローソンでは、オーウリョーウなんてナイぞよね?
48 :
いい気分さん:03/03/14 11:57
( ゚∀゚)アーヒャ−ロ-ソン大好き
49 :
ローソン☆店員:03/03/14 12:05
イカ臭い中学生が荒らしてるようだが、
そんなの無視しろ。
50 :
いい気分さん:03/03/14 12:16
ガンバッテ!
アトチョットデ ハイキチャージガ
ミトメラレルンダ!
フゥフゥ… ∧∧
アラシモ ツカレタヨゥ… (゚O.゚;)
∧∧ と ノJ
(;゚ o゚) 〜/ ノ
/U ノJ (/"U_,,.、u-ー''"
〜/ ノ ,,..、c-ー'゙^
(ノ"U __,..,j..n-・-ー''`"
_,,.,..、。v-ー''"゙゛~
`"゛
51 :
いい気分さん:03/03/14 12:23
俺、経営者。そりゃ始めたころは、良かったよ。
でも周りに競合店とかたくさん出きたら、今までの様には、
いかんやろーが。その辺を考えて、24時で閉店出来るとか、
出来るようにしてくれ、社長〜、頼むよ、ホンマ・・・。
52 :
いい気分さん:03/03/14 12:28
( ゚∀゚)ネエネエアンナマズイベントウウッテカネトッテリュウシンガイタクナイノオマエラ
53 :
いい気分さん:03/03/14 12:34
>>47 横領は、無いですが社員のホモ疑惑とオーナー店の女子クルーへのセクハラまがいの行為(SV)は、あります。
54 :
いい気分さん:03/03/14 12:34
>>51 予想以上に売上下降するよ。
24時間営業の深夜営業よる波及効果を考えると・・・
55 :
ローソン☆店員:03/03/14 12:37
24時間じゃないローソン(都心とかじゃなく田舎)
だってあるんだから出来ないわけじゃないだろうけど、
キビシイかもね。
56 :
ローソン☆店員:03/03/14 12:42
「ローソン松前福島町店」とかさ。
57 :
ローソン☆店員:03/03/14 12:45
店舗検索で
「北海道松前郡福島町 」と検索すればでてくる。
7時から23時までだって。ヒエー
58 :
いい気分さん:03/03/14 12:45
( ゚∀゚)ネエネエアンナマズイベントウウッテカネトッテリュウシンガイタクナイノオマエラ
59 :
いい気分さん:03/03/14 12:45
( ゚∀゚)ネエネエアンナマズイベントウウッテカネトッテリュウシンガイタクナイノオマエラ
60 :
いい気分さん:03/03/14 12:46
( ゚∀゚)ネエネエアンナマズイベントウウッテカネトッテリュウシンガイタクナイノオマエラ
61 :
いい気分さん:03/03/14 12:46
大森・下馬あたりの店に参考データあるんじゃないかな?
一人も二人も強盗に襲われたら同じだけど、
可能性としては、自分が強盗だったら、
一人の所を狙う気がする。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
64 :
いい気分さん:03/03/14 13:13
ヽ(`Д´)ノウワァンー
65 :
いい気分さん:03/03/14 13:13
ヽ(`Д´)ノウワァンー
66 :
いい気分さん:03/03/14 13:13
ヽ(`Д´)ノウワァンー
67 :
いい気分さん:03/03/14 13:13
ヽ(`Д´)ノウワァンー
68 :
いい気分さん:03/03/14 13:14
ヽ(`Д´)ノウワァンー
69 :
いい気分さん:03/03/14 13:14
ヽ(`Д´)ノウワァンー
70 :
いい気分さん:03/03/14 13:14
ヽ(`Д´)ノウワァンー
71 :
いい気分さん:03/03/14 13:15
ヽ(`Д´)ノウワァンー
72 :
いい気分さん:03/03/14 13:15
ヽ(`Д´)ノウワァンー
73 :
いい気分さん:03/03/14 13:16
ヽ(`Д´)ノウワァンー
74 :
いい気分さん:03/03/14 13:16
ヽ(`Д´)ノウワァンー
75 :
いい気分さん:03/03/14 13:16
ヽ(`Д´)ノウワァンー
76 :
ローソン☆店員:03/03/14 13:22
一対一であれば催涙スプレーでもかけちゃえば良い。
殺虫剤でも目潰しくらいにはなるかもね。
まあ、襲われたら素直に金を渡すけどね(涙)
(^^)
24時に閉店は無理でも、
夜中の2時から6時まで10人もお客来ないなら、開いていても
仕方ないだろ。50M先に別の競合店あるし24時間営業は深夜商品搬入にしたローソンの罠。
このシステムに千人は泣いていると思う。
24時間開けたい店はそのままでいいだろうし、そうでない店は本部なり
相談して閉店出来るようにして貰いたい。加盟する時にはいい様に歌っていたくせに・・。
もうオープンした頃とは違うのだから・・、というお店はたくさんあると思う。
そんな北海道の端っこ24時間営業したってしょうがないだろ
80 :
いい気分さん:03/03/14 16:23
(`.∀´)私を見て〜
81 :
いい気分さん:03/03/14 16:23
(`.∀´)私を見て〜
82 :
いい気分さん:03/03/14 16:24
(`.∀´)私を見て〜
83 :
いい気分さん:03/03/14 16:24
(`.∀´)私を見て〜
84 :
いい気分さん:03/03/14 16:24
(`.∀´)私を見て〜
85 :
いい気分さん:03/03/14 16:25
(`.∀´)私を見て〜
86 :
いい気分さん:03/03/14 16:25
(`.∀´)私を見て〜
87 :
いい気分さん:03/03/14 16:25
(`.∀´)私を見て〜
88 :
いい気分さん:03/03/14 16:28
(゚Д゚)さっさと見ろゴラァ
89 :
いい気分さん:03/03/14 16:54
>51
全面的に賛成。うちも日販30万くらいに落ち込んで夜中お客さんなんか
あまり来ない。店あけてる意味ないんだよね。人件費とか考えたらやってられないよ!
90 :
いい気分さん:03/03/14 17:03
>57
7時〜23時ならあまり儲からなくても家族で経営できるから
まったりしていていいかも。
91 :
いい気分さん:03/03/14 18:01
>>54 予想以上に売上降下するよ・・・というがもう最大限落ち込んでるので。
いつもSVの皆さんそうやって脅しかけるんだよね。
92 :
いい気分さん:03/03/14 18:25
荒らしが酷いのは例の讃岐風で脳が冒された奴と言ってみるテスト。
>>91 実際、夜中って売り上げどんくらい占めてるんですかねぇ。
利用者としてみれば0時以降はもう寝るから出歩く気力もないし。
あいてて良かったと思ったときはトイレの電球切れたときくらいか。
93 :
いい気分さん:03/03/14 18:34
住宅街だからね92さんみたいな人がほとんどでしょ。
深夜やらなければ強盗の心配もないし。
北海道ローカルネタウザイ。
地元に話し相手いないのか?
95 :
いい気分さん:03/03/14 18:44
北海道?違うよ。大都市の話だよ。
今は都会だって厳しいんだよ。
96 :
いい気分さん:03/03/14 18:48
>>78 お気持ちは重々に理解しております。
日販10万弱の7時〜26時の店長をしておりました。
実験的に半年間24時間運営に踏み切り多々努力もいたしましたが、
30万台まで売上が伸び(深夜は数万以下の売上)ました。
再び時間帯を元に戻しましたら案の定10万円台の売上へ後戻りです。
24時間運営する事による7時〜23時への波及効果を痛感したのです。
本部は慌てて24時間運営に戻しましたが(w
この一例だけでは、偶然かもしれませんが、
他店においても、24時間運営に踏み切り売上が、
日販20万台の店が50万台になった事例もあります。
詳細なデータ等は、カキコ出来ませんが、
オーナさんが、若し、深夜クローズして売上が落ち込む事を、
非常に心配しております。
人件費・光熱費・ロスだけの問題じゃなくなるのではないでしょうか?
深夜人件費を削減する為、店長さんが店舗で寝泊りしてたのを、
現実に見てきましたので、心情は理解してるつもりです。
97 :
いい気分さん:03/03/14 18:52
>>91 おれは、ローソンSVでもなければ、
社員でもありません! 失礼!
98 :
ローソン☆店員:03/03/14 19:13
>94
>95
ごめんなさい。
99 :
いい気分さん:03/03/14 19:50
前スレで今日オープンと書いたものです。
売上で県内記録作ったらしいです。
土日頑張りまつ。
100 :
いい気分さん:03/03/14 19:52
101 :
いい気分さん:03/03/14 19:58
いま、ローソンの最低の日販の店っていくらくらい?
まさか10万台はないよね。40万以下の店はクローズしたら。
40万以下になるといろいろな面で良い店作りきびしいんじゃない。
それを何でもオーナーに押し付けるのはあんまりじゃない。
102 :
いい気分さん:03/03/14 20:05
>>99 当然のことなのですがオープン後1〜2週間で、
売上が徐々に落ちてきます。
この落ち込みをどれだけ抑えられるかによって、
今後の売上に影響してきます。
>99さんの腕のみせ所ってことでしょうか?
なにしろ頑張って下さい。
>>102 なるほろ。近所にジャスコがあるんで、オープンセール後が勝負のようでつね。
北海道ローカルていうか函館ローカルっぽいね
前に北海道旅行した時、五稜郭城の近くのローソン入ったよ。
すごく寂れていたけど…まだあるのかね?
105 :
いい気分さん:03/03/14 21:03
○ダイエーローソン
○ローソンジャパン
○ダイエーコンビニエンスシステム
優秀なSVは他社へ引き抜かれたか転職した。
新生○菱○事ローソンのSVも評判悪いなー
106 :
いい気分さん:03/03/14 22:30
>105
どういうふうに評判わるいの?
107 :
いい気分さん:03/03/14 22:45
108 :
ローソン☆店員:03/03/14 22:48
>104
もう無いです。
あそこの夜勤でスキンヘッド(マユ無し)が
いたので恐かった。
去年閉まったのかな?知らない。
109 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 22:50
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
ローソンチケットの先行で取れる席って、いい席でつか?
さて。明日は6Pで三鷹ジブリ申し込むやつ何人来るかな
112 :
いい気分さん:03/03/15 00:40
今日から母の日ギフト始まるね。
ウチのオーナー実は肝○ンなんです。
本人は知らずに仕事しています(泣。
店閉めることが出来れば、少しは楽させてあげる事が出来るのですが、
私がお昼に入れますし・・。あと3年の命です(泣。
母の日ギフトってどんなの?
面倒くさい?ダルい?
116 :
いい気分さん:03/03/15 03:21
質問なんだけど自分の店のFFは自信もって出せる物?
僕がバイトやってた店は平気で販売期限すぎたの売ってたから他の店でも買いたいとは思わないよ。
ひどい時は肉まんが36時間前に入れた物の時とかあったよ
>>116 自信持って出せるよ。
っつーか、自分で買って食べたりしてる。
> ひどい時は肉まんが36時間前に入れた物の時とかあったよ
良心痛まない?
あまりにも酷い時は保健所にチクったら?
118 :
いい気分さん:03/03/15 04:20
小向美奈子DVD、スキャン出来る様になった?
119 :
いい気分さん:03/03/15 04:25
Paiの三月号には可愛い子がたくさん載ってるね。特に中華マン売り上げ四位の店の子とか、どうかな?
120 :
いい気分さん:03/03/15 08:27
おまえらの会話は、朝まで生テレビの討論と同じでなんの解決にもならん一人よがりのオナニー野郎の見せあいだ。
122 :
いい気分さん:03/03/15 10:01
荒らしのあとは釣りですか。よっぽど辛いことがあったんだねぇ。
肉まんは蒸す前の袋のままでも売って欲しいなぁと思う今日この頃。
毎回毎回ちょこっと買うよりも、冷蔵庫でキッチリ保存しておきたいとか思うですよ
( ´Д⊂ もう来ないよバーヤ、バーヤ、プンプン
124 :
いい気分さん:03/03/15 11:50
>>112 あたしはノルマ20本…
だめぽ(つД`)
125 :
いい気分さん:03/03/15 12:08
うちの店袋でも売るよ
って別に6個と登録するだけだろ
クレ板の三井住友VISAスレ情報によると、全国各地のローソンで一つのカードを
使っていると、OMCにローソンでのカード使用を止められるって情報が出ているが、
本当かな?
出張族でマイラーな人にはいい迷惑なんだが…。
128 :
いい気分さん:03/03/15 16:16
>>120 (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
>>123 ( ゚Д゚)ノ バイバイ
>>127 そんなガセネタに乗るなよ
転勤族が多いローソン社員が、
自分で自分の首を絞めるわけないだろ!
130 :
いい気分さん:03/03/15 18:14
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282 これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます。
>>122 FF関係の袋売りはPOT発注検品用のバーコードでちゃんと売れるよ。
売価もちゃんと設定されてる。
うちでは近くの居酒屋がからあげくん袋で買ってくれてます。
132 :
ローソン☆店員:03/03/15 21:19
※前の店の話※
自分は普通にDEPTかFFで売ってた。
店長曰く「いいんじゃない?」と言ってた。
別にロスになるわけじゃないからそれでイイと
思う。
133 :
& ◆eLHnbThjN2 :03/03/15 21:36
?
134 :
いい気分さん:03/03/16 01:05
あ
135 :
いい気分さん:03/03/16 01:56
JTの冷凍餃子8個280円
ウマー
>>131 122じゃないけど一袋幾ら?
50個位入ってたと思うけど・・・。
安いんならオーナーに頼んでみるよ。
夜勤の方々に質問です。
朝のクルーって時間通りに来ます?
今週、自分は三回も遅刻で残らされまして・・・
しかもその内二回はオーナーって一体・・・
今日なんか二人とも来ないという事態に・・・
やっぱうちだけなのかな?
うちはギリギリか、5分遅れ位。
だらしのないオーナーなんて一杯いるよ。
>>138 早速の回答感謝です。
確かにそうなんですが、以前のバイトしてたコンビニ
では考えられないくらい遅刻が多いもんで・・・
オーナーは遅刻で給料引かれたりしないから余裕で遅れてくるんじゃない?
うちは朝からオーナーが来るということがないからあれだけど
141 :
いい気分さん:03/03/16 10:52
>>137 オーナーは24時間気イ張ってなきゃなんねーんだよ!
多少の遅刻くらい許してやれや、
常に眠りが浅いんだぞ? 酒も満足に飲めねーんだぞ?
出来るか? お前によ?
142 :
いい気分さん:03/03/16 11:32
>>137 今の店は割とまともなクルーが多い所為か、あんまり待たされないけど、
以前いた店なんて、末期はもう遅刻どころか、平気でブッチ。
おかげで何度も残らされますた…。
うちのオーナーは一緒に夜勤してるんでアレだけど、実際生き地獄のような生活してる
人多いからなぁ…。
144 :
いい気分さん:03/03/16 13:05
自分は仕事しないでふんぞりかえってるオーナーはアレだが、
ちゃんと働いてるオーナーは気遣ってやりたいですね
145 :
店員さんに質問:03/03/16 15:07
店の防犯カメラって、簡単に再生、巻き戻しなどの操作ってできるの?
>>145 録画してるのは普通のビデオデッキなので
できる事はできるけど
大抵のお店は1台しかデッキをおいてないから
再生する事はまずない(常時録画しておく必要があるから)
事(強盗・万引き・クルーの不正)が起きた時にオーナー宅で再生、が普通。
巻き戻しは6:00、14:00、22:00の3交代が普通。
強盗入るなら6:00がお勧めだね
147 :
いい気分さん:03/03/16 16:45
リーダークルーの人に質問です。
リーダークルーになった場合のメリット、デメリットを教えてください
148 :
いい気分さん:03/03/16 18:10
つくねマヨパン美味しいので上げ
149 :
いい気分さん:03/03/16 18:14
>146
うちは1日1回です。24時間録画です。日次締めの時交換すてます。
>>146 うちも1日一回です。
店舗によって、ばらつきがあるんですね。
151 :
いい気分さん:03/03/16 20:13
┌─────┐
|● ●|
|┌▽▽▽┐|
||ドーモ゙ー||
|└△△△┘|
|\ /|
| |
| ∧ |
└-─┘└-─┘
152 :
いい気分さん:03/03/16 20:13
┌─────┐
|● ●|
|┌▽▽▽┐|
||ドーモ゙ー||
|└△△△┘|
|\ /|
| |
| ∧ |
└-─┘└-─┘
153 :
いい気分さん:03/03/16 20:18
______
|□□するぞ |
|□□するぞ |
|□□するぞ |
|徹底的に |
|□□するぞ |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
■■■■■■
■■■■■■■
■■√ === │
■■√ 彡 ミ |
■√ ━ ━ |
■ ∵(● ●)∴|
■ 丿■■■( |
■ ■ 3■ |
■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■
154 :
いい気分さん:03/03/16 21:57
>>136 記憶では1袋1850円だった気が・・・
て事は、仮に10パック(50/5)全て売れたとしても、利益はたったの
150円って事になる・・・・・
消費税含めりゃ250円か
>>147 リーダークルーではないんですがお答えします。
リーダークルー認定証がもらえます。名札にリーダーがつきます。
リーダークルー手当ては、店によってついたりつかなかったりします。
かかる責任が大きくなります。
でも店によっては店が勝手に認定していたりします。
157 :
いい気分さん:03/03/16 22:28
当初、防犯カメラは、高価だったですよ。
店内3〜4台の内ダミーカメラが1〜2台BRモニタだけで
VTRもナシですよ。
それで強盗と棚ロスが増えたもんで万引き君と強盗君監視兼
不正従業員監視の為、レジカウンター上に2台つけたですよ。
●Kではピンカメラついてて数_の穴から監視してて驚いたですよ。
159 :
いい気分さん:03/03/16 22:53
>>154 からあげ君って45個入りじゃなかったっけ?
160 :
いい気分さん:03/03/16 23:46
もうやだ・・・全然慣れない
向いてないのかなとか感じて鬱だ
教えてくんスマソ
昔ここのスレッドで各からあげクンの一個ずつの
PLUコード書いてくれた人がいたと思うんですが、dat落ちしてない過去ログでは
乗ってませんでした。
時々揚げすぎちゃうことがあるので誰か知っていたら
教えていただけないでしょうか?
もしくはレジで一個の入力方法があったらそれでも良いんですが。
162 :
いい気分さん:03/03/17 00:17
>>160 コンビニで使えない香具師はですね。
スーパーM・DS・HSなどなどでは更に使えんです。
小売流通業では使えんということですよ。
性格的に向いてないなら事務系のバイトでも探すとイイです。
もうチットがんがってほしいですよ。
163 :
いい気分さん:03/03/17 00:40
連続カキコでスマソ!
マズー弁当で超不評だったエーキドー
のパンの販売を思い出したですよ。
>161
鮮度管理表(?)に「からあげ単品 1個」と書いておけば、
店長とかが後でストコンで廃棄処理をしてくれない?
>>160 ガンガレ!
あたしも、はじめは向かないような気がしてた。でもきっかけってあると思うよ。
新店オープンで新しい人達が入ってきたきてオーナーや店長に隊長とか言われて気合い入ってセールストーク頑張れた(苦手だけど)
気の持ちようだよ。
偉そうなんでsage
166 :
いい気分さん:03/03/17 01:35
3日ほど前にココに書き込みしたモノです。
一度落ちたローソンに2度目のトライ、無謀だと思っていました。。
しかし!今日採用の電話がありました!来週から私もローソン店員だ!
なにごとも当たって見なけりゃ分からんなと思いますた。
167 :
いい気分さん:03/03/17 02:13
168 :
いい気分さん :03/03/17 02:33
>>161 廃棄登録のやり方知らん様ではまだまだド素人だな
簡単な作業だから今度他のクルーにでも聞いてみ
>>164 それだと他人任せにする習性が付くかもしれんから、自分で打たす
様にさせた方がいい。
>>164,168
廃棄登録自体はわかるのですが
間違えて6個揚げちゃった時とかに1個のみめんどくさいので
一般販売用の5個1組ではなく1個単位で自腹で買ってしまいたいのです。
別に店長に何を言われる訳でもないのですが何となく気になるので。
どうも伝え方がおかしかったようで申し訳ないです。
170 :
いい気分さん:03/03/17 04:04
( ゚Д゚)y─┛~~4コアゲテヒトクミカエ!
171 :
いい気分さん:03/03/17 04:18
骨付フランクが揚がってきた時のニオイが駄目です
>>168 廃棄登録のやり方知りませんが何か?
つうか、うちの店でできるのは店長と昼間のおばちゃん店員の二人だけ
そういうことをやらせない方針らしいので、やり方を教えてくれない
勝手に覚えて廃棄登録したらしたで怒られるし
>>172 やらせない方針だからといって教えないってのはどうかなと、個人的には思うなぁ。
(許可されていない人が登録しても、どうせ廃棄登録時刻なんかでバレるわけだし)
別に濡れ衣さんに文句言ってるわけではないです。w
念のため。
174 :
いい気分さん:03/03/17 09:49
175 :
いい気分さん:03/03/17 09:56
176 :
いい気分さん:03/03/17 10:48
>169
漏れ、1コだけ揚げすぎた時そのまま胃袋に収めたりしてるわ。。
ドキュソでつか、そうでつか(;´Д`)
178 :
いい気分さん:03/03/17 11:02
( ゚Д゚)y─┛~~ナルホド
あと4つ揚げて5個にするという足し算もできないのか
関西にある、とあるディビジョンのローソンの某は、
かつて、店内での挨拶がろくにできなかった、アルバイトに対して、
裏に連れて行って、殴ったりして暴力を振ってた。
理由は声が小さかったから。でも、その子は辞めなかった。
181 :
いい気分さん:03/03/17 19:39
生野区の労損、店員の態度悪杉!
店長が良いおじさんで、店長がいる時はいいが、店員だけのときがひどい!特に女ふたり!
今まで我慢してたけど、あいつらがいるかぎり、もうあの店へはいかない!
駅前の労損は店員も態度いいのに、なんであそこだけDQNしかおらんのやー?
182 :
いい気分さん:03/03/17 20:22
>181
ひどいって どういうふうにひどいの?
おしゃべりですか?
直接、店長のおじさんに電話でもしたらどうでしょうか。
店員で店を選ぶって実際はしないなぁ。
場所やメニューが優先で。
自分のバイトしてる店には買いに行かないけどね。
184 :
いい気分さん:03/03/17 21:35
「骨つきフランク」のあの骨は何の骨なんですか?
185 :
いい気分さん:03/03/17 21:35
お酒やお菓子を包装してって言う客多いんだけど
皆さんの店はドウしてますか?
バイとの数も少ないし,人手取られるからしたくないんだけどなぁ。
贈答菓子を買えばいいのにって思います。
186 :
いい気分さん:03/03/17 21:36
>184
噂によると・・・の助骨
187 :
いい気分さん:03/03/17 21:39
コノ前ボールペンと帳面とガム買った客に
一番大きなビニール2枚下さいって言われて
ハァ?(゜Д゜)y─┛~~に ま い で す か ?
と聞き返してやった。
あと、弁当一個でお箸10個くれとか・・・
むかつくぜ!
188 :
いい気分さん:03/03/17 22:29
>>187 お気持ちはワカリますが・・・
フレンドリーなサービスを心がけた方がイイですよ。
189 :
いい気分さん:03/03/17 22:44
>188
まじーーー?
DQN野放しだよォ!
大きい袋2枚くらいは良いけど、
理由もなく箸10本は絶対に断る。
そうじゃないと売り物の割り箸を置いている意味が無い罠。
191 :
いい気分さん:03/03/17 23:36
>>185 包装してくれってのは快く受けるんだが、
丁度いいサイズの包装紙がいざと言うとき必ず無い。
柄もダッサくて申し訳ないし……(´Д`)何とかシテクレー
192 :
いい気分さん:03/03/18 00:42
一昨日行ってきました。久しぶりの夜勤ということで
足がパンパンでした。おおよそのレジ操作は分かるものの
宅配やDPEの受け付け方法が分かりません。今度
教わるつもりです。
同じ市内でも観光地区は客層が違ってDQNは皆無でした。
観光地区とはいえ繁華街から離れているため
深夜になるとほとんど来ません。しかし物の搬入量が
とても多くビックリしました。
先輩の方と休憩中に制服のICタグのことで話が盛り上がり
早速どんな物か見ようということになりカッターで
切って見てみました。いかにもICといった感じでループ状
の物が見えました。表面には「RIC」と書かれてました。
多分メーカー名だと思います。
ちなみに服のすその部分に付いていました。丸い形状です。
次からは2人だそうです。不安だ。(自分に対して)
193 :
ローソン☆店員:03/03/18 00:43
↑すまん、名前ワスレタ。
194 :
いい気分さん:03/03/18 00:50
オーナーがマジウザイ。
明らかに俺の所為じゃないこと(欠品)で何故俺を責め立てるの?
マジで殺意が湧きました。俺にそれをどっかで買って調達して来いってこと?
本当にウゼェ。こういうクソ虫オーナーがいる店舗は腐っていくんだろうな。
195 :
いい気分さん:03/03/18 01:00
オーナーなんて社会不適応者がなるもの。
どの店も一番問題なのはオーナーだよ。
金さえあれば誰でもなれる。
自分の惨めさや世間知らずをわからないオーナーには
哀れみのまなざしで。
>>173 まぁ、3年間やってきて
廃棄登録する場面に出くわしたこと無いからいいんだけどね。
>>184 ぞぬ
>>185 うちは、レジ後ろに置いてある贈答用のギフト入れる紙袋が置いてあるだけで、
包装紙自体置いてないよ。。
って、廃棄登録なんてできるできないのレベルで話す事じゃないだろ…
ストコンで廃棄登録選んでスキャンorFFメニューで登録して
個数入れて確認するだけだよ
ローソン業務で一番難しいのは、
弁当発注でも新商品選択でもなく
ぎっしり並べられた栄養ドリンク剤の品出しだと思う…。
198 :
いい気分さん:03/03/18 01:53
>197
アホ?
199 :
いい気分さん:03/03/18 03:09
蔵王のでぶやめたって。
お疲れ様でした。
200 :
いい気分さん:03/03/18 03:47
おつかれさまでした
>>197 ドリンク剤用ケースのある店なら楽勝ですよ。
自分の店の装備が全てだと思いこまないように。
中にはチルドケースすらスライドする店もあるのに。
202 :
いい気分さん:03/03/18 06:51
遅レスすまん!
>>141 確かにオーナー大変かもしれんが、二日酔いとかで
「気持ち悪い」って来て、後ろで吐かれてるの見たら・・・
204 :
いい気分さん:03/03/18 08:37
>>201 店舗改装後、チルドがスライドするのを見た時、
このバイト続けよう、と思った。
205 :
いい気分さん:03/03/18 09:13
昨晩、ホットステーションでSUM41の曲がかかったと思うんだけど
なんて曲か知っている人教えてぇぇ 良い曲だ
やと夜勤から帰ってきた、でも今日は夕勤も入ってるんだよね(゚∀゚)アヒャヒャ
>>179 4個あげるのに4分使うのはめんどくさ(ry
一回だけ、一個足りなかったときコロッケ揚げてる時に脇で揚げてみましたがw
>>190 なるほど、うちはDQNな客が多いから「割り箸たくさんちょうだい」
って結構言われるんですが「何膳おつけいたしますか?」と聞いても
「いっぱい」としか答えてくれないお客様ばかりですが
売り物がある以上常連でもない人には
それなりの対応した方が良さそうですね。
でもこういう事言ってくる客に限ってぎゃーぎゃーうるさいんだよね...
207 :
いい気分さん:03/03/18 15:16
糞オーナーは逝ってくれ。
208 :
いい気分さん:03/03/18 15:26
>>203 そりゃひでえオーナーだな、まあ何度も言われてるが
金さえあれば持てるからね、店は。
209 :
いい気分さん :03/03/18 15:39
オヤジさんの財産で出店する道楽息子の
オーナー店はチョト困るでしたよ。
210 :
J,W.ブッシュ:03/03/18 15:40
岸部四郎
211 :
ローソン☆店員:03/03/18 16:14
高速店員!元気か?
夜勤太郎!元気か?
だれかかまってくれー(泣)
212 :
いい気分さん:03/03/18 16:17
ローソンにはオーナー採用試験はないのか?
出店希望者がいても、
ある一定の学力・適性・マナー等をクリアしていないと駄目にして欲しい。
本当に街のほっとステーション目指しているなら、客にも会社にも従業員にも
害悪が発生する前に取り除いておいた方が良いと思うのだが。
>>211 夜勤だったらみんな寝てんじゃないの?きっと。
さて俺もねるべ。
>>212 採用試験じゃないけど、ファミマがやる気のなかったり、ふさわしくないオーナーとの
契約を打ち切ることのできる制度をはじめたとか、日経流通にのってたっけ。
215 :
いい気分さん:03/03/18 16:22
木村文則svはチョン
廣金domもチョン
216 :
いい気分さん:03/03/18 16:25
>>212 そんなようなものはあるとオーナーに聞いたことある。
研修では、「バイトの子と関係を持ってはいけません」とかからあるみたいだけど
217 :
ローソン☆店員:03/03/18 16:52
>213
ありがとう。
>>206 基本的にDQNには機械的対応を心がけた方が良い。
相手に付けいる隙を与えるとDQNを増殖させてしまう罠。
なによりもイイ店舗はDQNを寄せ付けない雰囲気があるよ。
219 :
いい気分さん:03/03/18 17:51
220 :
いい気分さん:03/03/18 19:01
>>187 うちは今日稲荷3個入りと、普通のお握り100えんのと、お菓子・お茶の客に
割り箸いりますか?
ってきいたら、7本入れて。
と言われた。
むかつきましたよ!!!
サービスじゃないよね・・・こんなの。
221 :
いい気分さん:03/03/18 19:06
最近おそまつ君のちび太みたいな声で歌を歌ってる狂句がある気がする
222 :
いい気分さん:03/03/18 21:18
>>216 直営の婚約中の店員がカワユイ女子大バイトに、
手を出して土下座して謝ったですよ。( ;゜Д゜)
223 :
いい気分さん:03/03/18 22:30
ローソソのクルーさん質問でつ。
この前ロッピーでライブのチケットを購入したのですが
用事が出来てしまい逝けなくなりました。
そのチケットを払い戻しすることって出来るのですか?
224 :
いい気分さん:03/03/18 22:54
>>223 できません。屋不億あたりで売ってください。。。
225 :
いい気分さん:03/03/18 23:09
>223
主催者側の都合で中止になった場合だと、払い戻し出来るけど
個人的理由の場合は払い戻しは出来ないと思う。
229 :
いい気分さん:03/03/18 23:47
個人的としか思えない理由で、本部に返金理由書を送ってくる
DQNオーナー。
雨が降ったからテーマパークに行けなかったとか、そんなの引き受けるなよと言いたい。
それから、母の日ギフト・春の日ギフトの配達日指定はできない。
何があってもお前ら引き受けるな。
どうしてもと言われたら、ギフトセンターに確認すべし。
つーか普通に考えてカーネーションが3月末に咲くか。
皆が個人的な理由で返品してたら
興行側が成り立たないだろ
少しは考えてからしゃべれ
>>230 信じられんですな。お気持ち察します。
でも、返品返金を強要してくる客がいるんだよね、中には。
ごねてごねてごねまくるので、本当に困る…。
「キャンセルできない」って予めLoppi画面上に警告が出る上、
あまりにも返金要求の多いものについては口頭でも注意を促してるのに。
泣きそう。
233 :
いい気分さん:03/03/19 04:45
>>212 ある一定の学力・適正・マナー等をクリアしてる人
はコンビニ、特にローソンのオーナーなんぞにならねって。
584 名前: ◆Z4LawSon9I 投稿日:03/01/05 17:02
>>539-540 >>578-580 からあげクンの袋は1kg入りで売価1800円(増量期間中はその分安くなる)。
5個入り9セット分の値段だから、およそ45個入っていると考えられるが、
実際には45個より多いはず。油も入手したければその店の店長・オーナークラスに各自交渉を。
からあげクン系ではこんな小ネタも。
・「4903423868188[PLU]」とレジで打つと、からあげクンを1ピース単位で売れる。
本来は廃棄登録専用のコードだが、その気になればこうしてレジ登録も可能。
間違えて1個多く揚げてしまったけど残り4個を揚げ直すのも面倒、というときは
このコードで1個買ってから食せ。増量期間中は値段も下がる(1個税込み42→30円)。
・「4903423654750[PLU]」は一時期実験販売された「からあげクンオールスターズ」のコード。
レギュラー、RED、チーズ(もしくはそのときのローテーションメニュー)が2個ずつ入って
240円(増量期間中でも値下がりなし)。地域によってはできないかも。
>>201 ウチの店は、ドリンク剤、チルドの棚がスライドしないどころか
変形店舗なので、ウォークインの裏の扉が
あ り ま せ ん が な に か ?
………ヘループミー(つД`)
237 :
いい気分さん:03/03/19 11:49
ウォークインって缶やペットだっけ?
俺も後ろに扉ない店知ってる
前からごっそり抜いて後ろに補充するという
ウオークインなんだから
ウオークインなんだよ歩いて入れるんだよ
入れないのはウオークインじゃない
たのむから意味考えよう
ウオークインでもとがあるタイプと無いタイプがある
240 :
いい気分さん:03/03/19 16:03
あ、そうかだからウオークインなのか
241 :
いい気分さん:03/03/19 16:05
なるほどウオークインなんだな
242 :
いい気分さん:03/03/19 16:24
ウォークインタイプの冷蔵機なのに
扉が付いてないと思いますですよ。
243 :
いい気分さん:03/03/19 16:28
だからウオークインなんだつてば
244 :
いい気分さん :03/03/19 16:47
ん〜じゃ〜ウォークインタイプの冷蔵庫で、
扉が付いてなく出入り自由と思いますですよ。
店長!ドリンクの代りに僕がウォークインしても良いですか?
からあげくんスーパーって買う時恥ずかしそうだ
247 :
ローソン☆店員:03/03/19 18:46
歩いて入れない奴は
リーチインじゃなかったっけ?
違うか・・・・
うちの店は元は違う店だったのだけど
改装の際にあんまりいじれなかったらしくて(理由不明)
どうしても冷蔵の裏にスペースがとれなかったので
ウォークインだけどウォークインじゃなくなってるよ。
冷えたやつ3本抜いて補充してます。
レジ裏のど真ん中に柱があったり
もともと二部屋だったため店の中心に柱が並んでてすごいよ。
バックの在庫スペースもほぼ無いため
オーナーが何時間おきかにライトバンで自宅まで往復してたりする。
249 :
いい気分さん:03/03/19 18:59
>248
おもしろそうな店だな
250 :
いい気分さん:03/03/19 19:04
棚板をはずせば歩いて入れるから、あれはウォークインだと思っていたあのころ。
252 :
いい気分さん:03/03/19 19:18
>230
カーネーションは温室モノですよ。
253 :
いい気分さん:03/03/19 21:20
う〜ん、ウォークイン。
254 :
いい気分さん:03/03/19 21:23
248の店はウオークイーンじゃなくてリーチンなだけなのではナイーノ?
リーチイン=腕を伸ばして商品を入れる冷蔵/冷凍物保管機
ウォークイン=そのまま人が歩いて中に入れる冷蔵機
(ウォークインな冷凍庫はちょっと見たこと無いな…)
ちなみに漏れの店は改装前まではリーチインなのに
後ろ側にも扉があって楽にジュースを補充できるタイプでした。
うーんなんつうか
冷蔵の奥にちゃんと開けるような引き戸?があるのね。
ただ、開けても壁しかないのよ。
ちなみに一番端の冷蔵庫は
トイレとバックの間のとこにある衝立て(多分無理矢理つけてる)
と壁の隙間からかろうじて開ける事が出来て
その冷蔵庫の半分、引き戸一個分まで開くので
入れようと思えば裏から入れれる。
ただ体半分乗り出して隙間に突っ込まなければならないので
誰もやらないけど
あーんDOT−−!
んもう勝手に商品の位置変えないでったら!
258 :
いい気分さん:03/03/19 22:37
ウチの近くのローソン、未だつくね棒やカップチキンミニ置いてるぞ
何でまだ置いてるんだ?
あれもうとっくにシーズン外で今休止中になってるはずだよな??
259 :
いい気分さん:03/03/19 22:40
>258
イパーイとりすぎて在庫がありすぎるんじゃないの。
>>258 いや、漏れのバイト先にもまだつくね棒あるYO!
先週の頭くらいまでは入荷してた気がする…
>>258 うちの店、つくね棒めちゃ売れなので、在庫がっぽがっぽ置いてます。
南福岡の夜のバイトDQN レシート渡さんし
263 :
いい気分さん:03/03/20 01:19
>>261 うちも売れてる。
でもそろそろ終わる時期だとは行ってたなぁ。
そういえば昨日、のどあめの返品案内きてたね。緊急のやつって初めて見たからびっくりした。
>>235さん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ありがとうございます、早速明日無意味に一個余計に揚げて試してみよう♪
つくね棒もうカットになったんですか?
なんかうちもまだ売ってますが、、一時期冷凍して保存してあったのは取りだめしておいたのかな
そういえばAiとか言うプロモーション用のDVD
スケルトンって書いてありましたがほんとにスケスケなんですね。
どっかが少し前に開発したってNews出してましたが
実際に初めてお目にかかるのがこんな機会になるとは、、
265 :
夜勤太郎@仕事終了:03/03/20 07:04
なになに?今度の4月17日(だっけ?)でからあげくん?周年?
それを記念して新しいからあげくんが出るって?
うわぁ〜うろ覚えだなぁ〜(鬱)
カップチキンもつくねBOOも普通に発注できますが、何か?
つくね棒はよく売れてるかと。
店でも、DR全体でも、スティック系トップをジャイアントフランクと争っている。
>>265 夏はサクッと、冬はチーズというワンパターンには飽きたので
新しい味きぼーん。何が出るのかな。
268 :
いい気分さん:03/03/20 15:01
マジで新しい味のからあげくんでるの?
そういう話って夜勤だからなのかしらないけど、
全然聞かないんだけど、
そういうのってどこで知るの?
あとSVにも会った事がないんだけど、
週1回くらいのペースで来るの?
質問厨でスマソm(__)m
269 :
いい気分さん:03/03/20 15:02
270 :
いい気分さん:03/03/20 15:09
からあげクンスーパー
あと、からあげが冷凍のままで揚げられるようになるよ。
271 :
ローソン☆店員:03/03/20 16:01
ウチの相方、今日DOT持ったまんま寝てたよ。
つまり立ったまんま寝てたよ。
店長がいたから注意するかな?と思ったら
注意しないし。危ないなと思い「大丈夫ですか?
BRで寝てていいですよ」と言ったら
「ん、大丈夫いつものことだから」と言った。
もう知らない。
今のローソンの店長に前の店の文句を言われた。
そこまで言うことないじゃん。セブンに挟まれりゃ
潰れるだろう、それなのに「遊びでやってるから潰れたんだ」
とかなんとか言われたら気分が悪い。
しかしバイトの身分、
「ハイそうですね」と言うしかない。
前の店の店長ごめんなさい。
272 :
いい気分さん :03/03/20 16:26
>>268 SVは7〜8店舗を担当するですよ。
週休2日で実働日5日の内会議で1日潰れることもあるので、
実際4日間で数店舗を巡回、DOMに巡回シフトを事前に提出し、
1日3店舗ほど巡回しますですよ。
諸事情を踏まえて週に1〜2回遊びにやって来るですよ。
273 :
いい気分さん:03/03/20 19:03
日曜日、発注を教えてもらうのですがなにか気をつけることはありますか?
なかなか、バイトが増えなくてつらいでつ(つД`)
>>267 からあげクンスーパー
210円か220円
鶏のモモ肉を使いジューシーさをアップ
味付けにもこだわった 云々
275 :
いい気分さん:03/03/20 20:46
うちの店つくね棒全然売れなくてもうとってないみたいだけどなぁ
すいません明日発売のゲームボーイプレーヤーって朝7時以降じゃないと受け取り出来ませんかおしえてください
277 :
いい気分さん:03/03/20 20:55
からあげクンって何分で揚げてる?うちの店は4分で揚げると焦げて硬いんだけど
オーナー冷凍から作りましょうと言うとそんなこと出来ないんよとかゴネルんですよ。
からあげクンage
279 :
いい気分さん:03/03/20 21:06
>>277 うちはそういうとき時間をちょっと少なめにしてるよ。
いまは温度もちょい下げてる。
280 :
いい気分さん:03/03/20 21:43
明日、面接だ〜。
>>276 予約取り寄せ商品?
それだったら、もう入ってるような気がする
まぁ、日付変わったら大丈夫だと思う
ただ、店の方針で○○時以降とか、商品によって時間が決まってる場合は駄目だと思う
>>281 ありがとう
明日朝電話して聞いてみます
283 :
いい気分さん:03/03/20 22:48
からあげくん 冷凍のまま4分30秒あげてるよ。
ちょうどヨシ。170度ね。
284 :
いい気分さん:03/03/20 23:16
からあげくんってゾヌの肉なの?
285 :
いい気分さん:03/03/20 23:25
ぞぬぞぬ〜
ウチの店のFF。
からあげクン(レギュラー・レッド)
ジャイアントフランク
ビーフコロッケ
アメリカンドッグ
フライドポテト
以上!
287 :
いい気分さん:03/03/20 23:56
から揚げくんすり身にしないでくれ。
マックと一緒じゃん!
ビーフコロッケまだあったのか。
ところで最近、本部で内部分裂がはじまっていまつ。
290 :
いい気分さん:03/03/21 00:47
291 :
いい気分さん:03/03/21 01:38
おでんも中華まんもシーズン終了して、ホッ。
洗い物が減って、夜勤もチョット楽になったね。
でも、母の日ギフトが始まった。
また、バイトクルーも注文しなきゃならないの?
おでんって終わったの?
どこの店でもそうなの?
なんか最近いいふいんきでつね
ちなみにうちのからあげくんは冷凍のまま
160度で6分でつ
DOT導入されて一週間
いまだにストコンの中の人の声に慣れません。。。
なんか怖いでつ(;´Д`)
特にバック呼び出しの時が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、そういや、つくね棒ってカットなんだね。
うちの店は1日40本とか出る日があるから、最後は上限いっぱい
発注しようとしたら、500本にしとけ、ってオーナーに言われちゃたw
296 :
いい気分さん:03/03/21 08:09
ローソンのおでん、あのつゆの色の濃さがいかにも不味そうな感じして
ならない。セブンみたいに淡い色にしてみたら?とよく思う
297 :
ローソン☆店員:03/03/21 08:14
でもセブンのおでんはマズイ。
>>295 そう?声質が優しくなった感じがしない?
前の方がキツく感じてたけど。w
299 :
いい気分さん:03/03/21 09:59
>296
そうそう。色が濃すぎるよね。味はセブンのより絶対うまいとおもうんだが。
何年か前に商品部におでん汁の色、改善せよと言ったんだが。
うすい色にして欲しい。
300 :
いい気分さん:03/03/21 10:00
>292
おでん12月でやめましたが。何か。
301 :
いい気分さん:03/03/21 10:30
ローソンは本当に客のことを思っているのかと問いたい。
302 :
いい気分さん:03/03/21 10:37
>301
何に対して?
ローソンでもあほーBBの取り扱いするのか…。
厨が文句言ってきそうでガクブルですよ…。
304 :
直営クルー:03/03/21 13:15
>>301 客の事は、大して思ってない。思ってるのは、お金の事だけです。まあ商売の根本だからしょうがないと思うけど
つくね棒カットは、新しいつくね棒(炭焼きとか何とか)が出るからかな?
あんまり味に違いがないらしいけど……もしかして別物?
からあげくんの新しい味には期待してみまつ
306 :
いい気分さん:03/03/21 18:02
つくね棒ってなに?
おれのはちんこのことか。
307 :
いい気分さん:03/03/21 20:26
今月初めオープンの新店のバイツですが、給料日いつでつか?
308 :
ローソン☆店員:03/03/21 20:31
15日閉め月初め給料日じゃない?
これは何処も同じじゃないか?
>>306 からあげクンに刺してあるあれでしょ、君のは。
310 :
いい気分さん:03/03/21 21:09
>309
???つまようじ?
311 :
いい気分さん:03/03/21 21:11
エロ本の万引きすごく多いのですが何か対策ないですか?
小向のDVDの本も取られた。・゚・(ノД')・゚・。
312 :
いい気分さん:03/03/21 22:29
>>308 サンクス!・・・信じますよ( ´ー`)
313 :
いい気分さん:03/03/21 23:08
今日夕方5時にローソンの店内で流れていた曲(ELTの曲を男性がカバー)教えてください。
有線とはまた違う回線ですよね?
314 :
いい気分さん:03/03/21 23:08
3ヶ月毎の棚卸でタバコマイナス3万。毎回。飲料・化粧品のマイナスは客かなって思うんだけど、
うちの店、カウンターの中にあるから客はとれないんだ・・・。3,4年前にやめた人が盗ってたのは知ってるけど、
今は誰だ?
315 :
いい気分さん:03/03/21 23:15
>307
15日締めの月末払いです。ローソンは全店、同じはず。
だめオーナーの店は月初めかも。
明日、給料明細は出力しまつ。
月曜にメールに入れて送りますので、
お店に明細が届くのは火曜の3便でつよ。
それと振り込みの日は違いますが。
そして俺の給料は・・・雀の涙・・・
>>289 なんとか大丈夫。 分裂騒ぎといっても歓送迎会絡みだからさ(w
317 :
いい気分さん:03/03/22 00:07
最近、ウチの店の店内放送が調子悪い。5秒ほどズレて全ての放送が2重に聞こえる。
中島みゆきや森田童子がかかると、とてつもなく気分悪くなる・・・
>>313 ほとんどの店舗はCS(=通信衛星)経由だと思うよ。
店舗のどこかしらに中華鍋アンテナくっついているよ。
ただ、受信できなくて、別回線だという店舗があれば別だけど。
で、その曲は知らない。
けど、その時に即チェックしたい時は、
ローソンのi-mode公式サイト(他キャリアは知らん)に、今流れてる曲のリストあるよ。
曲名トカハ、♪ローソンCSホットステーションスレデ聞クノガベターダヨ
320 :
いい気分さん:03/03/22 01:20
手渡しだよ給料。
322 :
ローソン☆店員:03/03/22 10:26
今朝、「ポテトチップス食べるのに箸欲しいんだけど」と
言ってきた客がいたが、一体何を考えているんだろう。
手が汚れるのがイヤなら食べた後拭けばいいのだが、
ポテトチップス食べるのに箸をくれというのはどういうことだ?
普通に箸くれって言えばいいのに。
今朝、久しぶりにDQNがきた。
DQN「ねえ、ここって宅急便やってんの?」
自分「ええ、やってますけど」
DQN「やってますけど〜?なんだコラ!」
もうこの時点でDQNだが
自分「中身はなんですか?」
DQN[見りゃわかるだろ?」
ガムテープでぐるぐる巻きになってるのに分かるわけねえだろ。
とどめの一発は
自分「御自宅の住所をご記入下さい」
DQN「おめえオレの住所くらい分かるべや」
ハア?
知るわけねえだろ。
素敵な思い出ありがとう。朝の7時に泥酔状態で
宅急便を頼みにきた札幌ナンバーの白のファミリア
に乗ってきたDQN。
頼むから早く死んでくれ。
323 :
いい気分さん:03/03/22 11:04
324 :
いい気分さん:03/03/22 13:53
>>322 >ポテトチップス食べるのに箸欲しいんだけど
おれも指が油で汚れるのがイヤなので、
箸を使ってますがDQNでよろしいでしょうか?(藁
325 :
いい気分さん:03/03/22 15:48
326 :
いい気分さん:03/03/22 15:59
箸は便利だよ、うん
327 :
いい気分さん:03/03/22 16:00
引越ししたら最寄のコンビニがローソンになった。
ちょっと弁当をもっと美味しくするように努力してくれよー
なんか選んでる間に買う気無くしちゃった。
おにぎり屋だけうまそうだったんで買った。
328 :
いい気分さん:03/03/22 16:45
俺だけかと思っていたが意外にいるもんだな。
ポテトチップス喰うときに箸使う奴・・・。
ま、それ以上のDQNだったわけだが
329 :
いい気分さん:03/03/22 17:10
ローソンでバイトしようか迷ってるんですけど、
いい意味でも悪い意味でも他のコンビニとの違いはありますか?
330 :
いい気分さん:03/03/22 17:42
>>329 アルですよ。
FFのイートインやパンなんぞ焼いてるCVSチェーンはキツイですよ。
ローソンは例外を除いて働きやすい環境が整ってると方だと思うですよ。
331 :
直営クルー:03/03/22 17:44
例外で働いてますが、なにか?
>>330 厨な質問ですいませんがFF、CVSってのを教えてください・・・。
>>331 その例外をきかせてもらえませんか?
333 :
いい気分さん:03/03/22 18:01
>>330 FF=ファーストフーズ
CVS=コンビニエンスストア
ローソン銀座新店は除くですよ。
335 :
直営クルー:03/03/22 18:33
>>332 俺の言う例外と言うのは、DO店の事です。見たくないSVは毎日見るし、DRの事務所に誰もいなければ店に電話は、転送されるし、訳のわからないよそのオーナー店の苦情も聞かないといけないし、かと言ってオーナー店より時給安いし・・・と言う訳です。
336 :
いい気分さん:03/03/22 18:36
キット担当SV君以外も遊びに来るですよ。
337 :
いい気分さん:03/03/22 19:28
展示会に行くことになったのですが、どんなことがあるのでつか?
教えて君スマソ
君の楽しみを奪わないように内緒って事で。
340 :
ローソン☆店員:03/03/23 09:28
※この文章でピンときた方へ※
クビになったわけではありませんが、色々とありまして
今後書き込むことを止めます。肩身が狭くなりましたし
精神的に追いこまれています。さようなら。
341 :
いい気分さん:03/03/23 10:12
(´・ω・`) ショボーン
342 :
いい気分さん:03/03/23 10:24
ローソンの弁当ゲロマズ
343 :
いい気分さん:03/03/23 10:54
>>328 ポテトチップスを食べる時に一番イイのは、実は
カップチキンを分ける時に使うビニール手袋だったりする
当店にビニ手無いんですけど、どうしたらよいでしょうか?
345 :
いい気分さん:03/03/23 11:17
>>343 箸でポテチ食うときはゲーム中や本読んでるときで手を汚したくない時だから
ビニール手袋までしちゃうと外すのがめんどくて逆に×
346 :
いい気分さん:03/03/23 12:25
収入代行に関してなんだけど、
いつも「右側をこっちに貼って、、、」という機械的な作業だと教えられたので、
まさか例外があるとは思わなかった。
確か水道料金が例外だったような。
ちょっと忘れちゃったんだけど、本部控えの方には
バーコードが沢山付いてるのを貼るんだったっけ?
あれって料金の振り替えは本部でやってるわけ?
さらに、なんでバーコードのついてるほうを本部に送るんですか?
本部でどういう作業をしているのか全く知らないので(汗
さらに、先月の給料袋にピンクの紙が入ってて、
クルーの意見などをかいて送るためのメールアドレスが下のほうに
書いてあったそうだけど、
送ろうと思ったらその紙なくしてしまいました。
あれって社長に届くわけじゃないですよね。
質問厨でごめんなさいm(__)m
でかい縦の長方形が3つつながってるのが逆だったような。
3つのうち、真ん中のバーコードがないのが本部控え。
レジ登録するのに「最低限」必要なのが本部控え
その隣が店控えであとは全部お客さんの控え。
とりあえず今のところこの説明で例外は無かった気がした
350 :
いい気分さん:03/03/23 16:37
ローソンの店員の方に質問なのですが
Loppiで注文してレジで清算した商品の、控え兼レシート?を
なくしてしまったのですが...なくても商品を受け取る事は可能ですか?
ローソン限定のワーキングSAFSのフィギュアなんですが...。
回答宜しくお願いします。
351 :
いい気分さん:03/03/23 17:20
なぁぁんでなくすんだぁぁぁぁぁ!!!!!ばかちんがぁぁぁぁぁ!!!!!!
352 :
いい気分さん:03/03/23 17:31
ポテチを箸で食うのは俺も含めて清潔インテリ野郎だよ。
手で食ってべとべとになったのを服や絨毯や布団で拭く奴が不潔DQN
手で食ってべとべとになったのを洗ったり濡れティッシュで拭く奴は普通人
>>349 お客様控えと本部控えのみで、
店控えがないというのはよくあるよ
>>350 とりあえず処理することは可能
うちの店では氏名、住所、電話番号を書いてもらってる。
この辺りは店によって違いがあるだろうけど。。。
まぁ、券を無くさない事が一番重要だけど
354 :
いい気分さん:03/03/23 17:57
>>濡れ衣さん
レスありがとうございます。
本部控えが左端ではなく、真中にあるようなものもあるんですか?
この前、「一番右がお客様控え、真中が店控え、一番左が本部控え」
と教えられ、そのとおりに機械的に作業を行っていたのですが、
本部控えが真中にあるのがあるらしくて。
それにしてもあの控えって、SVかオーナーが本部へ持っていくんですか?
夜勤なので、アルバイトの人以外と全然会わないので、、、。
中国電力の払い込み用紙は上から客控え・本部控え・店控え
>354
営業日報、伝票などと一緒に3便入荷時メールバッグで本部に送る
356 :
いい気分さん:03/03/23 20:08
ローソン潰す。
357 :
いい気分さん:03/03/23 20:17
うち潰れた。
>>352 なら箸くらい自前のを使え または割り箸買え
>>338 わかりますた。
とりあえず、仙台まで4時間かけていくらしいでつ…(つД`)
>>352 俺も箸で食う派。
ポテチ買う客が来るたびに付けなくてもいいけど、
付けてって言われたくらいでキレなくてもいいんじゃない?>322
361 :
いい気分さん:03/03/23 21:05
そのうち ポテチ買ったのに箸入ってないよ!って奴が出てくるよ
362 :
いい気分さん:03/03/23 21:15
363 :
いい気分さん:03/03/23 22:08
くさい。
364 :
いい気分さん:03/03/23 22:37
あーあした久々バイトだ。起きれるかな。
遅刻魔で深夜に評判悪いし正直やめたい・・・。
365 :
いい気分さん:03/03/23 22:50
おにぎり屋の鮭はらこ(だっけ)って無くなったの?
あれが一番好きだったのにな(´・ω・`)
366 :
いい気分さん:03/03/23 22:51
>>365 タケノコと入れ替わりでなくなってるね。
確かに、あれはうまかった。
367 :
いい気分さん:03/03/23 23:14
ローソンって店内に独特のにおいが充満してるよね。
店員さんは気持ち悪くならないの?
でも、ナチュラルローソンではあのにおいしなかった。
368 :
いい気分さん:03/03/23 23:53
水道料金って最近まで取り扱いできなかった上になんであんな特殊な用紙なの?
ワガママすぎ。塩素くさいわ!!
>365
今度新しく、いくら入りのが出るよ。
370 :
いい気分さん:03/03/24 00:21
>>352 ぐわあああ
>手で食ってべとべとになったのを服や絨毯や布団で拭く奴
これ、友達に絨毯でたまにやられる。こういう奴殺してえ。
俺が見てないのを確認してペロペロサッサッ。折れはしっかり見たぞゴルァ!
>>362 人のうちでは手洗えYO
>>354 本部控えが真ん中にあるのは見たことがないなぁ
地域によって違うのもあるだろうけど
俺が言ったのは
はがきで来て、めくるとバーコードが出てくるタイプのもの
┌──────┐
│ │
│. お客様控え │
│ │
├──────┤
│ │
│ 本部控え .│
│ │
└──────┘
こんな感じで本部控えとお客様控えの二つ
372 :
いい気分さん:03/03/24 01:18
某店バイトのヤシへ・・・
奥で寝てるな!万引き歓迎か?
土曜深夜勤務のオマイノコダYO
373 :
いい気分さん :03/03/24 01:26
F1鑑賞中なので許してあげて欲しいですよ。
374 :
いい気分さん:03/03/24 01:33
最近オーオー店から直営に移ったのだが、
直営の連中って使えないね。
375 :
いい気分さん:03/03/24 01:33
376 :
いい気分さん:03/03/24 01:35
母の日ギフトノルマ1人10個だってさアハハハハ・・・
新人なんでよく知りませんが達成できないとクビとか無いですよね?
377 :
いい気分さん:03/03/24 02:07
ローソン立川曙町店。
378 :
いい気分さん:03/03/24 02:07
379 :
いい気分さん:03/03/24 02:12
380 :
いい気分さん:03/03/24 02:39
楽して儲かるローソン夜勤(オーナー店)
381 :
いい気分さん:03/03/24 03:28
なんで客の俺がレジにいかなあかんねん。いいかげんにしろ夜勤スタッフ
382 :
いい気分さん:03/03/24 03:30
↑小○○伊○店
383 :
いい気分さん:03/03/24 03:31
は?意味わかんね
384 :
いい気分さん:03/03/24 03:36
俺はそこの店員だが、その時たまたま買い物に来たら、夜勤スタッフがいねーんだよ。客がブチ切れてたから入ってやったんだ。
385 :
いい気分さん:03/03/24 03:40
>なんで客の俺がレジにいかなあかんねん。いいかげんにしろ夜勤スタッフ
意味不明。 客がレジに来なくて誰が行く。
386 :
いい気分さん:03/03/24 03:43
「スタッフ」という言い方がローソンの関係者でないと思われ
387 :
いい気分さん:03/03/24 04:05
本部のスタッフはどこですか
台東区の某4丁目の店員の質が・・・
がらがらのあさ7時代、入店したらあいさつなしかよ・・・
気分悪。
389 :
いい気分さん:03/03/24 08:35
晒せ
390 :
いい気分さん:03/03/24 11:54
391 :
いい気分さん:03/03/24 12:57
↑
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
392 :
いい気分さん:03/03/24 13:01
いやー、女の一重はじつに不幸であると、つくづく思うね
393 :
直営クルー:03/03/24 13:51
( ゚Д゚)エ?どこが一重になってるんでつか?
直営の店員て実は仕事出来ないらしいね。
395 :
いい気分さん:03/03/24 15:21
396 :
いい気分さん:03/03/24 16:04
>>395 もしこれでクビになるなら、こんな店はやめた方がいい。あくまでも目標としてやっていけばいい。
397 :
いい気分さん:03/03/24 16:10
>>394 ( ゚Д゚)ハァ?全部とは言わんが、オーナー店にも糞はいる。例えば荻窪のオーナー店の夜勤は、ネームプレイトを外して働いてるし、全国のローソンの数を考えて10分の9以上は、オーナー店だし苦情の電話もオーナー店しか取り次いだ事ないし(藁
大体強盗にあってるのもオーナー店(藁
これの何処が、直営より優秀なのか?まあ直営にも糞は、いるが・・・
398 :
いい気分さん:03/03/24 16:21
あらら、春なのに寒気が、、
相変わらず朝のクルーが来ないし・・・
新しく入った夜勤の浪人生は、まったく仕事を覚える気ないの?
って言いたくなるくらい動かないし・・・。
挙句には、店内に客いるのにお店の外に出ちゃうし(自分は休憩中)
何考えてるんだか・・・・
400 :
いい気分さん:03/03/24 18:01
レジ点検の為に15分早く来て、出勤時間の5分前にはレジ点検終わってるように
と言われた。
意図は前の人の現金の誤差を前の人に聞いて確認する為だって。
で、出勤時間は6時なら6時からなんだよ。
15分ほど損だし、いつもはその15分くらい早く言った時間に
夕食分の廃棄を食べてたんだが。
皆さんのお店ではどうでしょうか?
ちゃんと、6時から出勤でそれからのレジ点検だと文句ないけど。
401 :
いい気分さん:03/03/24 18:12
>>400 漏れんとこも基本はそうらしいが、誰も守ってないと思われ
>>400 以前はうちの店、そうでしたよ?
もの凄い厳しい夜勤クルーがいて現金の誤差が見たいって理由
でしたが、その人辞めてからはその習慣、無くなってしまいました。
確かに出勤時間は6時ですが、それって6時にはちゃんと着替えて、
仕事を始めるってことじゃいでしょうか?10分前行動てやつですかね?
なんか言いたいことが伝わりづらい文章ですまん・・・
403 :
いい気分さん:03/03/24 18:17
>401
守る義務ないよね?
基本的には。
っていうか、自分時間が来たら速攻で帰るので、前の人の点検結果まってないし。
正社員じゃないし、まもらないでおこう。
>402
自分はちゃんと15分前にきて、バックルームで制服着て用意できてから
廃棄のパンかじってて、5分前には店にでてるんすよ。
でも、ソレより前にきてレジ点検って言うと、20分前には店についてなきゃならないのが
アホくさいし、なにより、タダ働きってのが嫌なのですよ。
>>404 なるほど、あらぬ疑いをかけてすまんかった!(反省)
自分はオーナーに許可もらって30分前に来て、出勤して
レジ点検してます。
一度、オーナーさんに相談してみてはどう?
406 :
いい気分さん:03/03/24 18:46
うちのレジ点検は勤務開始時間の5分後までに終わるようにって言われてる。
勤務開始時間の10分前には制服着て出勤するってなってる。
うちの店はレジ点検は仕事には入らない。
406さんも書いてるように、他の店でも、レジ店の時間は出勤にならない(タダ働き)
なんですね。
自分は他のバイトも掛け持ちなんで、(昼間)夕方の6時15分くらい前が限界なんです。
で、夕食分もその時に廃棄食べとかないと9時くらいの休憩まで辛いんです。
11時までの勤務ですんで。
ソレでなくても11時からの人がいつも送れて来るから
その分タダばたらきなのに・・・
時間ちゃんとしないとバイトの意味無いと思うんですよ。
ってか、他の人はレジ点検しない人とかいるし。
ギリギリに行きゃ済む話なんだけど・・・
あ、405さんの言うような出勤にしてもらうってのは無理っす。
ソレでなくても人件費削ろうとしてるオーナーですから。
廃棄かじってる分際で偉そうに
410 :
いい気分さん:03/03/24 20:02
今バイトしてるところは廃棄食ってもOKなんだけど、
廃棄をたべると脱税になるというのはどうしてなんですか?
411 :
いい気分さん:03/03/24 20:21
409
ばかですか?
412 :
いい気分さん:03/03/24 21:01
てんちょーの時代15分刻みで給与計算してたですよ。
レジ引継ぎにバイト代を貰うのは当然の権利でつ。
オーナーさんでサービス残業など強制するのはイクナイですよ。
バイトさんで律儀な椰子いましてタイムカード押してから、
引継ぎしてましたので時給うpしたですよ。
>>412 ていうか、お前ローソンじゃないだろ?
タイムカードとかいってる時点で…。
それとも8年くらい前から仕事してるベテランさんなのか?
414 :
いい気分さん:03/03/24 21:24
いまさ、普通に3時からだけど暇なんで2:40くらいにきて、すぐ出勤通すのね。
そしたら2:45からの出勤扱いになるんだろうか?
早く通しても働くのは3時からデスが。
415 :
いい気分さん:03/03/24 21:42
416 :
いい気分さん:03/03/24 22:08
>>413 ローソンジャパン(東・西日本ローソン含む)
ダイエーコンビニエンスシステムズ
ローソン・゚・(ノД`)・゚・
417 :
いい気分さん:03/03/24 22:47
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ
| | | |
| | | |
| | | |
/ V ヽ
/ \
/ ヽ
| |
| | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ● ● | /
ヽ / <
>>415-416おまえ馬鹿!!ドキュソ!!
\ × / \
-、、,,,,,___,,,,,、、- \
// (_人_) ( ○川 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ / LAWSON ヽ_) DQN!
/_________ヽ
| | |
( __) _)
>>407 残業代が出ないというのはいただけないな。。
>>414 2:45からになる
つうか、早く来たら働けよ
嫌だったら、直前まで出勤を通さないでバックルームで本を読むなどして待つとか
419 :
いい気分さん:03/03/24 23:07
そうなんだ。>418
ありがとね。
普通に2,30分前に出勤通して、
バックルームで本を読んでお茶飲んでたよ。
ってか、早く通しても、チャンと9時なら9時からだと思ってました。
勝手にストコンが15分多く出勤時間に加算しちゃうのね。ラッキー!
420 :
いい気分さん:03/03/25 02:13
>>419 ウチの店は早く来ても修正かけられます。
(^^)
422 :
いい気分さん:03/03/25 04:42
>>419 >バックルームで本を読んでお茶飲んでたよ。
お茶会してバイト代貰ってはダメですよ。(w
423 :
いい気分さん:03/03/25 10:35
>>420 うちも。しかも2便出し終わるまで帰れない。あがろうとすると、
え〜〜〜〜?っていわれる。 昼勤のおばさん連中ウザ!
今日もそうだったのでいらいらしてるです。。。。
424 :
いい気分さん:03/03/25 11:10
>>419 勤怠修正される罠
どっちみち定時からしかもらえんぞ
425 :
いい気分さん:03/03/25 11:37
今日からフライドポテト値引スタートですが、いかがですか?
426 :
いい気分さん:03/03/25 15:59
要りません
>>419 早く着いた分の給料を貰いたいならバックルームでお茶飲まないで働きましょう
休みたいなら、勤怠登録を15分以上前にしないようにしましょう
428 :
いい気分さん:03/03/25 17:21
>427
そんなの100も承知だよ。
カリに15分前から働いてても出勤時間からに修正されてるよ。
修正されてるかそんなのわかんないじゃん?
だから勤務時間が6−9時ならその分だけしか働きたくない。
そのためのバイト
自分のことしか考えてないやつは社会に出てこないで引きこもってろよ
430 :
いい気分さん:03/03/25 17:38
今日、自分がバイトする予定のローソン下見逝ってきたんですが・・。
駐車場( ゚д゚)ヒロー
やっぱりこういう所はDQNが集まってくるんでしょうか?
交差点の角で結構目立つ所なんですが・・・。
431 :
いい気分さん:03/03/25 17:50
>429
オマエは一生タダでこき使われてなよw
432 :
いい気分さん:03/03/25 19:02
431みたいなのがいる店ってかわいそうだな
434 :
いい気分さん:03/03/25 19:54
>郵便窓口閉店後の代行業務についても実験・検討していく。
本来、公務員がやるべき仕事をこれ以上ただのバイトにやらせてどうする・・
435 :
いい気分さん:03/03/25 20:17
436 :
いい気分さん:03/03/25 20:18
>>434 4月からは公務員じゃないだろ。
馬鹿は首吊って死んでください。
437 :
いい気分さん:03/03/25 20:21
>431
友達いなそう
438 :
いい気分さん:03/03/25 20:31
>436
え?まじ?
民間になるの???
439 :
いい気分さん:03/03/25 20:51
440 :
いい気分さん:03/03/25 21:00
441 :
いい気分さん:03/03/25 22:13
ローソンムカつく。
442 :
いい気分さん:03/03/25 22:50
______
|高速店員に |
| 告られ |
| ました…|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
/ ̄ ̄∞\
/ / ̄><\
/ / / \ヽ
|| / ー ー ||
|| | ・ ・ (|
|| |'' ー ''||
| ∧|\ __/|/
|||// ヽ
| /
|//
443 :
いい気分さん:03/03/25 22:52
444 :
いい気分さん:03/03/25 23:00
______
|落ち着けよ、|
| 山岸元国。 |
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´_ゝ`)
/ \
//\ /⌒\
| ̄ ̄\ / ヽ \_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)
\_______\
\‖______‖
‖ ‖
バイト中ずっと氣志團の歌が頭から離れなかった
446 :
いい気分さん:03/03/26 00:05
今日初出勤でした。
レジ点検はめんどくさいですね。
廃棄は店長公認でもらえたんで(゚Д゚)ウマー
これはよく覚えとけってことはなんでしょうか?
ロッピー?宅急便?
ちなみに深夜一人でつ。
449 :
いい気分さん:03/03/26 01:52
>>447 ロッピーも宅急便も覚えろ!
宅急便は何回かやれば覚えるんだが、夜勤だと遭遇する確率も減るだろう。
しっかりメモをとってやり方を覚えよう。
ロッピーは宅急便に比べて遭遇率が高いと思う。
画面通りに進めていけば大丈夫だ。「申し込み」がほとんどだからな。
確認を押すのを忘れるな!
>>447 レジ点検はめんどくさいが、慣れたら時間かからない。
俺は最速約二分半。
深夜クルーの方に聞きたいんだけど
荷物の量ってどのくらい?
うちは平均でケースが60〜70、オリコンが6〜8くらいで
多いときはあわせて100超えるんだけどかなり多いほうなのかな?
452 :
いい気分さん:03/03/26 03:20
>>451 多い、と思う。
ウチは多くて80前後、少ない時は40切るぐらい。
オリコンは10超えるけどね。
ケースが多いってのはお菓子が多いのか?
>>452 菓子類、飲料類が8割以上で残りカップ麺って感じです。
ローソンの100円菓子が10〜20箱来るので。
オリコン10超えるんですか・・・
うちよりつらそうですねぇ
弁当が来るたびに隣のローソンの弁当の量が
うちの半分なのを見て隣にしときゃよかったと思う・・・
454 :
いい気分さん:03/03/26 05:16
>>453 昔、楽な店に居た時は全部で20ぐらいだったぞ。
もう潰れたけどなw
潰れる前の晩はベンダーさんが「今日はゼロですー」と言ったのが印象的だった。
入荷登録と検収印だけ捺して帰った。
>>453 仕事は忙しいほうがイイと思うよ。
忙しいと時間がはやく過ぎた気がするし・・・
もらえる時給がおんなじなら勤務時間は短く感じたほうがイイ!
俺はそう思う。
殺人的な忙しさなら別だが・・・
くっ、理想論か・・・ ワリィ、逝って来るよ・・・
>>445 確かに自分も気志團の曲、頭から離れません。
しかも、頭の「俺んとこ来ないか?」って暇な時間に
かかると言ってしまうし・・・
457 :
いい気分さん:03/03/26 08:25
DDP便が夕勤の時間に来る店もあるのです。 うちの店ですが。
来た商品は全て売り場に出さないといけないので結構しんどい。
サラリーマンのお帰りラッシュの時間帯だし。。。レジもやんなきゃだし。
相方のあんちゃんがオリコンの空ケース4つしか持てんぐらい軟弱だし。(泣)
ジュースわしばっか運んでるし。
店長さん、今度新人さん獲る時はジュースばっちり運べる人でお願いします。(切実)
458 :
いい気分さん:03/03/26 09:19
カード会社に電話したことある人いる?
一度言ってみたい「コード・テンです」
459 :
いい気分さん:03/03/26 09:55
>>458 電話はしたことあるけど、「コード・テンです。」とは言ったない。
言ったないね。
461 :
いい気分さん:03/03/26 11:41
>>459 言ったない?( ゚∀゚)アナタウマレドコ?ジャポンキテナンネンメデスカ?
>>451 それは多いだろ・・・。
夏だとどうなるんだ?
この時期でそれなら逝きたくないぞ、そこ。
463 :
いい気分さん:03/03/26 16:13
それよりも「【ジュースわし】ばっか運んで」って何?
としばらく本気で考えましたが俺だけ?
465 :
いい気分さん:03/03/26 16:35
466 :
いい気分さん:03/03/26 17:05
ロンリーキタ━━(゚∀゚)━━!!
467 :
いい気分さん:03/03/26 17:14
468 :
いい気分さん:03/03/26 17:27
マニュアル読め
469 :
いい気分さん:03/03/26 18:56
展示会疲れますた。
オーナーの運転で行ってきますた。
酒が出なくて残念。
470 :
いい気分さん:03/03/26 19:12
中華まん、なんかどの店も販売個数が減ってきてるな
で、あと1〜2週間で終了か。寂しいね
>>470 うちの店は一週間ぐらい前から終わってるよ。
おでんよりも早かった。
472 :
いい気分さん:03/03/26 19:54
そっか、終わるんだね
新人だから知らなかった・・・
ぶよぶよにふやけたの売りまくったな
473 :
いい気分さん:03/03/26 20:43
>>471 おでん年間通すと新店オープンのとき支社長が言ってた
475 :
いい気分さん:03/03/26 21:20
>>474 うーん。どうなんだろうか?
FF売れる時間帯にされそうだす。明日も頑張ってポテト売ろう。
477 :
いい気分さん:03/03/26 23:09
2時間ギリギリのポテト買ってった人、ちょっとかわいそうだった。でも買ってくれてありがと。
478 :
いい気分さん:03/03/26 23:48
研修逝って来ましたが難しかった〜。ちょと不安。
その気持ちよくわかる。あたしも昨日やってしまった。常連のト○タのお兄さんごめんなさいっ
がんばってね
ポテト50円引きでやたらと売れたが
容器が無くなった(;´Д`)
で、揚げずにいたら
中学生が「ポテト下さい」と来た
揚げてる間待つと言われたので、しょうがなくおでん容器(縦)に入れた
>>482 …あいからず濡れ衣さんのとこにはいろんな容器があるね。(笑)
484 :
いい気分さん:03/03/27 07:25
以前、ローソンでバイトしてたんですが、ここのおでんは危険です!!
夜勤だったので、おでんの具をどけて四角い鉄の器?みたいな大きなのを洗うんです。
その時に、もう一人のベテランのバイトの人が、な、ナンと〜!!手づかみでおでんの具を別の器に移してたんです。
その様子を見て唖然としました。さらに驚いた事に、具を店内で常温で放置・・・布巾をかける程度でした・・・
こりゃ食中毒になるな・・・って思いました。
そして、朝方になってからおでんの販売の準備をするんですが、その手づかみ常温放置おでんを使った事は言うまでもありません・・・・・
それ以来、ローソンでおでんはぜっっっ〜〜〜〜〜〜ったいに買わない事を決めました!!
485 :
いい気分さん:03/03/27 07:43
トング使うのが常識だが、手洗い消毒くらいは当然してるんだろ?
あと常温で放置と騒ぐが、常温でなければどうするのかと問いたい。
冷蔵庫にでも入れるのか? ウォークインでない店舗ではどうする?
まぁ具材を翌日に持ち越してる時点でアウトって話もあるが。
そもそも冬場の室温で多少放置したくらいでギャアギャア騒ぎすぎ。
お前遠足の弁当も冷蔵で持ち歩くのか?(藁
台東区の韓国人のバイトの人。
もっと愛想良くしてください。
郷に入っては郷に従う
おにぎり本当に売れてますか?
488 :
いい気分さん :03/03/27 08:52
>>484 ローソンでは、おでんの持ち越しは以前から絶対してないですよ。
その店は食品衛生管理責任者に問題ありと思うですよ。
489 :
bloom:03/03/27 08:55
>>488 うちの店はしてる。前いたとこでもしてた。どっちもオーナー店。
見た目でやばくなってきたら廃棄って感じで。
491 :
いい気分さん:03/03/27 09:03
( ノ゚Д゚)ノ彡 イラナイッデスヨ!
492 :
いい気分さん:03/03/27 09:40
>>488 おでんの持ち越しは、オーナー店直営店で行ってます。どこの店でも裏マニュアル的な物ってあると思いますよ。一番良い例が廃棄の日数ですね。488さんの言ってるのは、正論ですが、絶対はありえません。そのような意見を言うのは、現場を知らない上の人間だけと思いますが・・・
絶対なんて言葉使ってる時点でネタか釣りくさいね。w
494 :
いい気分さん:03/03/27 12:16
>>488 ( ゚∀゚)アンタハエライ、トイウワケデアナタイルミセオシエテ、スバラシイコトシテルンダカラモンダイナイデショ
495 :
暇ですねー:03/03/27 12:35
元国「姉貴いいだろ」姉「いけないは、姉弟なのにこんな事」その時元国の目は、もはや姉を見る目では無く、一つの欲望を満たす為の道具としか見てなかった。元国「あぁ・・・いい、いらっしゃいませ」逝った瞬間店の記憶と混同して、言った言葉だった。続く
496 :
いい気分さん:03/03/27 12:40
(ノ゚Д゚)ノモットモット
497 :
いい気分さん:03/03/27 12:50
498 :
いい気分さん:03/03/27 13:00
>>492 私は488じゃないけど、朝作って夜捨ててる。今はおでん終わったけど、朝わたしが作ってました。
ま、廃棄時間無視してグツグツ20時間煮込んでるんだけどね。
うちのオーナー潔癖症ぽくって、中華まんも6時間までだよ。
暇な店なのにそんなことやってるから、家計がやばいらしい。
ろうそんやめるにやめらんないってぼやいてるらしい。
つうか、皆さん母の日ギフトどうします?
ひとり最低1件。そんなにたくさん母ちゃんいないっつうの!
499 :
いい気分さん:03/03/27 13:05
500 :
いい気分さん:03/03/27 13:09
>>498 父の日だったら可能ですね。女性は・・・
501 :
いい気分さん:03/03/27 13:11
>>498 ( ゚Д゚)トーチャンオナガイスルデスヨ
502 :
いい気分さん:03/03/27 14:02
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、近所のコンビニ行ったんです。コンビニ。
そしたらなんかレジに人がめちゃくちゃいっぱいだったんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、こだわりのおでん、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、おでん如きで普段来てないコンビニに来てんじゃねーよ、ボケが。
おでんだよ、おでん。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でおでんか。おめでてーな。
よーしパパ糸コン(白滝)頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
コンビニってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
立ち読みしてる後で掃除してる店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジの順番かと思ったら、隣の消防が、大根つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
コンビニおでん通の俺から言わせてもらえば今、コンビニおでん通の間での最新流行はやっぱり、
適当に1000円分、これだね。
何でもイイから適当に入れてくれ。これが通の頼み方。
適当にってのは具が多めに入ってる。そん代わりつゆは少なめ。これ。
で、それにカラシ多めに入れる。これ最強。
しかしこれを頼むと店員に廃棄寸前の具をそれとなく混ぜられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、ポテチでも食ってなさいってこった。
503 :
ガ━━Σ(゚д゚;)━━ン!:03/03/27 14:25
>>502サンハ、ヤキンノカガミデス。武闘派キタ━━(゚∀゚)━━!!
504 :
暇ですねー:03/03/27 15:22
嫁「大体あなたは、どっちの味方なの」姑「元国聞いておくれよ。可奈子さんが、御飯に石を入れるんじゃよ」元国「母さん誰にでも間違いは、あるじゃないですか」姑「いや違うねこの嫁は、わざとだよ」この言葉を聞いて嫁の可奈子は、心に紅蓮の火を抱くのであった。続く
506 :
いい気分さん:03/03/27 16:47
なんかうちの店ポテトの売り上げ地域で1位とかいってめちゃくちゃ頑張ってんですけど・・・
もういやだ、こんな店・・・コンビにってもっとマターリ商売してるとこだと思ってたのに
>>505 以前少し置いてたけど、自然と使わなくなって置かなくなりました。
508 :
いい気分さん:03/03/27 17:56
>>506 そんなに楽したいのなら
寝る時布団じゃなく段ボールに寝る練習しとけ
世 の 中 甘 く 見 ん な よ カ ス
509 :
いい気分さん:03/03/27 18:23
>>506 やる気のある店のほうがよいと思うが…
いやなら辞めればいい。やる気のある人間には上の人もいろいろ教えてくれる。
うちの店、日勤人減ったせいで忙しいよ。春休みだからなおさら。
ポテトも売りまくってるし。
510 :
いい気分さん:03/03/27 19:03
ある程度長く働くなら、売上高い方が働き甲斐があると思うぞ
FFとか、作っても全く売れん時は空しくなる
511 :
いい気分さん:03/03/27 19:21
512 :
いい気分さん:03/03/27 20:02
うちの店この3日間(一昨日・昨日・今日)で
ポテト100円で1日50個売れってオーナーが。。。
タイヘンナノワカッテクレヨォ。。
おまえも手伝えYO!!
513 :
いい気分さん:03/03/27 20:18
ポテトを良く作るようになってから、からあげくんを180℃で三分と間違えて揚げて
しまう。まあ気にせず売るんだけどね
514 :
いい気分さん:03/03/27 20:22
うちは初日冷凍庫の在庫(30袋くらい)完売しるってオーナーに言われたが、夕勤がさばいてくれなくて2袋残ったそうな。
昨日はセミナーだからわからんが今日は昼間不調だった。天気よくなかったから肉まんが売れた。
うちのオーナーは新店のセールのときFF作りまくってくれた
515 :
いい気分さん:03/03/27 21:00
発注まかされそう・・・・鬱です。
516 :
いい気分さん:03/03/27 21:56
>>515 がんがれ。
あたしも精算まかされそうだよ。
今日は伝票整理教えてもらった
日参してるのね、会社の下のローソンに。
店員さんは感じよくてイイんだけど、この間オーナーのおばちゃんから
「いつもおしゃれな服きてるわね。お兄ちゃん(バイト君のことらしい)達と話してるのよ」
って言われた。多分おばちゃんは誉めてるつもりらしいけど、
私としては、「この女、毎日焼き鳥買ってるけど、相当はまってるなぁ」とか
「今度は、オハヨー製菓の苺が美味しいヨーグルトにはまりだしたぞ」
って思われてるんじゃないかって疑心暗鬼になっちゃうのよねぇ
イイ人なんだけどねぇ・・・
実際、毎日来る客が毎日同じ物買うと覚えるもんなの?
518 :
いい気分さん:03/03/27 23:04
覚えられたりあだ名つけられたりする事もあるが、余程のDQNor挙動不審者でない限り陰口叩かれたりはしないかと。
気にしすぎイクナイ
519 :
いい気分さん:03/03/27 23:07
7ブンイレブンの新発売のフルーツゼリー苺ムースは悔しいけど
うまいロウソンファンの僕は強力なデザートが一刻も速くでてくる
のを祈っている狙い目はチョコケーキどこもコンビニの味だから
不味い
520 :
いい気分さん:03/03/27 23:11
あのさぁローソンに売ってる野菜 大丈夫??
体に悪くない??
521 :
いい気分さん:03/03/27 23:23
健康を気にしているのにコンビニを使うというその行為が、そもそも間違いであります
522 :
いい気分さん:03/03/27 23:25
520はホットカルピス。
ハァハァ(;´д`)しる!
523 :
いい気分さん:03/03/27 23:34
>>515 >>516 わし、発注も精算もしとるよ。
平日に精算をする日は自転車で売上金を振り込みに行ってる。
銀行までの5分がドッキドキ。
524 :
いい気分さん:03/03/27 23:44
氣志團よく流れるね〜。
おれんとここないか
525 :
いい気分さん:03/03/27 23:53
Reaches for the star イイ!
527 :
いい気分さん:03/03/28 01:18
ハァハァ(;´д`)
今度はポテトが欠品しちまったい(;´Д`)
>>507 うちは、縦型と小しか置いてない
まぁ、おでんは終わったんで関係ないけど
natural lawson今日はじめていった。
ナチュラルローソンのスレはないんだ。
530 :
いい気分さん:03/03/28 02:04
↑
あたしいったことな〜い
おでんの縦型って
前に緊急情報で『使用禁止』になったような?
なんか火傷しやすいとかで。
北海道では夏でもおでんを売ってるけど、北海道だけなのか?
夏のおでんも結構美味しいよ。試しに売ってごらん。
>>530 店舗数少ないからね。詳しくはHP行ってみればわかるよ。
なんか健康に気を使った店って感じだった。玄米をつかったおにぎりとかお弁当とか
健康系手作りパンとか。
でもペヤングソースヤキソバもすまなそうにおいてあったけど(アッハッハー!
すまんが誰ぞ給料の明細について教えてくれ。
盛れは昼メインでやってて今月から夜勤も始めたんだが当然ながら昼と夜勤は自給が違うよな?
で、今月働いた時間が昼と夜勤合計で150時間で
もらった給料は基本自給760円×150の110000ちょいだったんだがこういうもんなのか?
給料は昼の自給と夜勤の自給の合計かと思っていたんだが。
535 :
いい気分さん:03/03/28 08:03
新聞で見たが地方の銀行と組んでまたつまらないことするけど、
失敗する方に3000点
537 :
いい気分さん:03/03/28 09:51
>>534 3月16日以降に夜勤したのなら、
125%増し(22:00〜5:00)は来月の給料から
だと思われるが
サラダ巻きがなんか辛いんですけど・・・
539 :
直営クルー:03/03/28 14:08
>>538 サラダ巻が、辛いのはローソンの策略で舌の味覚破壊が目的です。お客様の舌が馬鹿になれば弁当がまずいと苦情がでないと思い辛くしてます。
540 :
いい気分さん:03/03/28 14:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000040-mai-bus_all <ローソン>金融取り次ぎサービスに進出へ 北陸銀行と提携
ローソンは27日、北陸銀行(富山市)と提携し、7月から富山県内のローソン88店舗で
北陸銀の個人向けローンなどの取り次ぎサービスを始めると発表した。
富山市内1店と東京・日本橋の東京支店に、大手チェーンでは初の共同店舗を出す。
今後、他の地銀、信金に提携を呼びかける。
新たなサービスは、自動車ローンのほか外貨やトラベラーズチェックの取り次ぎなど。
ローソンの店頭端末で申し込むと、北陸銀行が申込書や外貨などを利用者に宅配する方式。
公共料金振替の申し込みや住所変更も24時間利用できる。
共同店舗は、コンビニにとって好条件の用地確保が難しくなっていることが背景にある。
ローソンは、立地条件のよい銀行に店舗を展開することで、集客につなげる方針だ。
【増田博樹】(毎日新聞)[3月27日19時51分更新]
541 :
いい気分さん:03/03/28 16:39
ムカーシ業務用のサラダを対面販売してて、
賞味期間の商品なのにスッパーイ苦情で殴られたですよ。
業者によって味はサマザマで(つД`)ですよ。
542 :
北海道カリスマロウソン店員:03/03/28 16:52
ポテト50個売れたらしいです(ノ´∀`*)
あたし入って1ヶ月なんだけど、未だにシフト週2日でうろ覚え。。。
シフト入れてくれよぉぉぉぉ。。。
543 :
北海道カリスマロウソン店員:03/03/28 17:03
ちゅうか、あたしの時給・・640円
北海道最悪だぽーー(ノД`)
544 :
いい気分さん:03/03/28 17:17
>>542 ( ゚∀゚)ホッカイドウデ、SVガクマニクワレタッテホント?
545 :
北海道カリスマロウソン店員:03/03/28 17:23
ちょとみんなに聞こうと思ってたこと!!
SVってなんでつかぁ(ノД`)
546 :
直営クルー:03/03/28 17:28
>>543 東京の第四運営部の管轄店舗に、いらっしゃい。最低750円は、もらえますよ。
547 :
北海道カリスマロウソン店員:03/03/28 17:30
>>546 遠いぜ。。。
東京に引っ越そうかしら(ノ´∀`*)
548 :
いい気分さん:03/03/28 17:37
549 :
bloom:03/03/28 17:38
550 :
いい気分さん:03/03/28 17:52
>>548 ちゃうちゃう!
SV=スーパー・ヴァカーの略だyo!
551 :
直営クルー:03/03/28 18:00
SVとは、みんなの嫌われ者です。自分が店長の時出来なかった事をSVになった途端配下の店長達にやれと命令します。後数字だけでなんでも判断する危険な生き物で、まれにセクハラも、します。非常に向上意欲が高いですがいったん出世街道からはずれるとグレだし、野良SVとなります。
Sailor Venus
553 :
いい気分さん:03/03/28 18:06
>>505 ( ゚∀゚)ウマイ、ザブトン5マイ
554 :
いい気分さん:03/03/28 18:21
>>550 チャウチャウ!
SV=サボッテル・ヴァカーの略だYO!
555 :
いい気分さん:03/03/28 18:28
SV今日来てたけど、2〜3時間いたよ。オーナーと話し込んでた。
日勤で初めてSVみた
556 :
いい気分さん:03/03/28 18:35
>>551 >SVとは、みんなの嫌われ者です。
否定は出来ませんが好かれてたヤシもいたですよ。
>自分が店長の時出来なかった事をSVになった途端配下の店長達にやれと命令します。
否定は出来ませんが経験を生かしてカンバッテル香具師いると思うですよ。
>数字だけでなんでも判断する危険な生き物
否定は出来ませんがMR等などもしてると思うですよ。
557 :
いい気分さん:03/03/28 19:21
>>532 そういや名前は忘れたけど、北海道や沖縄限定のおでんの具って多いよな
558 :
北海道カリスマロウソン店員:03/03/28 19:30
SVってそうゆう意味かぁ(ノ´∀`*)
教えてくれた人ありがちょ!!
うちのローソンは今おでん置いてないです☆
559 :
いい気分さん:03/03/28 19:34
要するにクソ本部のクソ人間ねww
まぁSVは、店にいるときはラーメン対応係になってなさいってこと(w
561 :
いい気分さん:03/03/28 20:32
SVはオーナー大概の言いなり、組織の一員である事を忘れている。
えらぶっているSV程人心を捕らえていない結局三流コンビニ
562 :
いい気分さん:03/03/28 20:44
>>556 そ・れ・は、あなたの周りにたまたま良いSVがいただけ。
まあ意見、考えは、個人の自由なので否定はしませんが(藁
ヽ(`Д´)ノSVノセクハラハドウカンガエテンチミハ?
563 :
いい気分さん:03/03/28 20:51
およそ8000店舗(国内)SV800〜1000人?
店舗の増加に比例してSVの質が下降してると思うですよ。
(゚Д゚) セツナイネ
(σ )σ
く く
564 :
いい気分さん:03/03/28 21:11
うちのSVはよい人だと思う。セクハラはしないし。ちょっと太めだがキモくないし。
新店オープンのとき初めて会ってこの人誰と思ったよ。SVだと知ったのはその2日後。
ところで直営ってどんくらいあるの?うちの県は一つしかないらしい。
…また北海道か。
こないだ引退宣言したヤシも函館とか言ってたし…
なんでかローソンスレって北海道ネタ多いな
北海道はローソンがシェア多いのかな?
>>534 遅レスだが
基本的にローソンは
オーナー・直営とも
深夜以外は時給一緒じゃないかな?
22時以降の勤務じゃないと+25%つかないと思う。
通常勤務の後の超過勤務は
店によって違うけど
うちだと時間帯に関係なく+25%ついてた
(漏れは日勤だったんで、夕勤高校生が大幅遅刻orドタ欠勤でウマーってのが多かった)
567 :
いい気分さん:03/03/29 02:03
568 :
いい気分さん:03/03/29 02:23
朝の5時過ぎにローソン行ってから揚げ君くださいって言ったら
まだ油の温度が上がってないので駄目ですって言われた。
そうだよな、その時間に行った俺が逝ってよしだよな。
>>568 油の温度は少し待てば適温に上がるよ。
但し全く停止している状態からだったら30分近くかかるかも…
570 :
いい気分さん:03/03/29 02:55
つーか、うちの店は油換えのときしかスイッチ切りません。
571 :
セミナー参加店員:03/03/29 03:03
チキンスティック(カニマヨ風味)意外とうまい。
これが分かる人は福井人。
みんな、福井に来たら食べてみて。
福井限定で31日までは30円引きの150円です。
572 :
いい気分さん:03/03/29 03:38
>>568 そういやあ、たしか夜間は160℃にしとけと
どっかのマニュアルに書いてあったはず。電源ごと切っとくのはやり過ぎかも
もっとも、ウチの店はいっつも170℃にしたまんまだが
573 :
いい気分さん:03/03/29 03:49
皆、ポテトのセールストークしてるか?
っつかなんか明細が変。
俺は夜勤なんだが、朝勤が休みの日はそのまま朝勤もこなす。
その場合の給料は朝勤の分の時給しか入らん。
それも納得いかないんだが、明細を見ると
時給180円 の欄が・・・。
しかもそこの勤務時間が8時間ぐらい。
これは何の時間なんでしょうか・・・。時給180円で8時間拘束されてる俺って・・・。
575 :
いい気分さん :03/03/29 04:05
レギュラーホットコーヒーを沸かして売ってたですよ。
早朝だれ〜も来ないので電源切ってたら黒塗りのクルマが店頭に停車
背広を着たヤシ(○内氏)が「2杯クレ」と言ったですよ。
15分ほどお待ち頂けますでしょうか?スミマセン!と返答すると
そのヤシ「アッソォ!幕の内2つクレ」と言って買って去ったですよ。
1ヵ月後に他店に移動になったですよ。( ;゜Д゜)
576 :
いい気分さん:03/03/29 04:10
ファーストキッチンのポテトおまいら食った事あるか?
あれに慣れるとマックはおろか、ローソンのポテトなんてアホ臭くて
食ってらんなくなるぞ
まぁぁぁぁじぃぃぃぃでぇぇぇぇぇ!?
578 :
いい気分さん:03/03/29 04:34
さぁ〜みなさん、
回転の時間ですよ!!
>>572 悪いが経費削減のためうちは完全に切ってる。
オーナー店は結構そういう店多いんじゃないかな?
>>576 そりゃ近所に深夜営業してるファーストキッチンあったら、わざわざローソンで
ポテトなんか買わないよ?アフォですか?
582 :
いい気分さん:03/03/29 11:10
今日初出勤です、研修は終わったけれど不安・・・
袋詰めとかが・・・
583 :
いい気分さん:03/03/29 11:43
大丈夫がんばって!!
>573
時間外勤務の上乗せ分だと思われ
母の日ギフト受け付けてますよね?
静岡地区では、31日までにギフト申し込むと清水ー磐田戦の
Jリーグのチケットが当たるってやってるんですが、それについて
オーナーから全く説明ないし・・・(涙)
申し込むお客が来てないので今のところ助かってますが・・・
まぁ、聞けばいいんですがなかなか顔会わせないもんで・・・
そんなことってありますか?皆様?
586 :
いい気分さん:03/03/29 17:45
>>581 ローソン24時間営業といえども深夜は、殆どの店はFFもポテトも
売っていない罠
587 :
いい気分さん:03/03/29 18:10
ただいまフライドポテト100円セール行っておりますが、よろしければお一ついかがでしょうか〜?
(いらない)はい、またよろしくお願いしま〜す
これよりいいセールストークあったらおしえて
588 :
いい気分さん:03/03/29 19:00
ローソンの弁当ゲロマズ
589 :
いい気分さん:03/03/29 19:03
セールストークあんまし得意じゃない
今回のポテトの場合だと
(客ホットケース見てる)「何かお取りしますか〜。ただいまフライドポテトが50円引きとお買い得ですよ〜^^」
と言うのが多い。
あとはほぼマニュアルかな。
ポテトの箱いくら作っても間に合わないよ。
590 :
いい気分さん:03/03/29 19:37
>>587>>589 587さんと589さんの合体がイイと思うですよ。
ただいまフライドポテトが50円引で100円セール行っておりますが、
よろしければお一ついかがでしょうか〜?
(いらない)はい、またよろしくお願いしま〜す。
>>588 五月蝿いヴォケ!
母の日にノルマがどうのって本部のやつがオーナにいってたが
なんかいみあるのか?
送る気も無い人間がノルマのために送る母の日ギフト
ローソンはなんて親孝行なことをさせるんだろうね
結局送る人送られる人(客)の事など考えてないわけで・・・
>>587-590 FFのセールストークはレジにいる客ではなく、店内全体に向かってかける、というのがうちのやり方。
「ただいまフライドポテト100円セール行っておりますが、よろしければお一ついかがでしょうか〜?」
客が入ってきたらこのような文句をかけたり、揚がったFFを補充するときに、
「からあげクン揚げたてとなっております。いかがですか〜?」などと。
セールストーク?そんなのあるんだ
うちとこやってないわ
なんか助かったって感じ。
>>591 (昨年の申し込み件数)×何%=ノルマなので
「今年の目標は164」とかいう半端な数字が出ることも多々ある。
ま、送る方はともかく、送られる方が死ぬほど嫌がるということは
ないと思うよ。
セールストークは店の雰囲気、店長やリーダークルー次第だと思う。
うちは揚げたてに拘ってるのでセールストークは必須。
と言うか、販売許容範囲で売っても時間経つと正直不味い。
ポテトなんて30分過ぎたの売るのはどうかと。
リピーター化を意識してるのもあるから、多少の廃棄は必要経費かなぁ。
>594
たしかに、ただでもらえるわけで損はせんが・・・
気持ちもないギフトもらってもねぇ
何のためのギフトなのかと考えるとなんか鬱だな
母の日は基本的に世話になってる母に送る物だからともかくとして
お歳暮とかなんかもらったから返すみたいな連鎖があるのが無駄だ。
つってももらったらお礼しないとならないし。
正直、ありがた迷惑ってあるよな。
597 :
いい気分さん:03/03/29 21:35
>>592 スパーMのセールストークって感じですが、
フレンドリーなサービスに欠けてるように思うですよ。
で〜も、FFチェーンじゃないので592さんの
お店のやりかたがベストのような気がしますですよ。
>>595 禿同!
うちの店も592さんとこのように店内向けやってるよ。
その他にFF買うか迷ってるお客さんにいかがですか〜って聞いてるのさ。
ポテト30分ってのはなんかわかるよ。いまはセールだからなんとかさばけてるけど。
セミナーで細くなったポテト見たけど許容時間少なくなりそうなかんじした。
599 :
いい気分さん:03/03/29 22:42
600 :
いい気分さん:03/03/29 22:55
つまり揚がりましたトークが無いときは揚げたてじゃないので買いたく無くなる罠
>高速店員
俺が書いた「送られる方」とは、母の日限定でつ。スマソ
サマーギフト、ウィンターギフトは社員もつらいんだよ。
上司に送るにも、皆値段わかってるから安くあげられないし。
ちなみに春の日ギフトは、今度小学校に入学する親戚に送っときました。
うちの店では
「ただいまポテトが100円になっております。ご一緒にいかがでしょうか〜?」
ポイントは「50円引き」よりも「価格が100円」をアピェ〜ルして、
「ついでに買おうかな」という心をくすぶる…ということらしいけど、
まぁその店にあった言い方もあるしね!
つーか、ポテトの容器作りが Uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
603 :
いい気分さん:03/03/29 23:11
母の日ギフトのノルマはやっぱり疑問ですよね、なんか友達から取って来いとか
ほざいてるんですよ?そんなもん明らかにバイト外の事でしょ?
いらない人に押し付けんなヴォケ!ノルマなんか糞食らえだよヴォケ!欲しい人に買ってもらってなんぼだろ
いい加減にしろよカス!なんかグラフとか作って精神的に追い詰めてんなよ逝ってよしだ
604 :
いい気分さん:03/03/29 23:12
>>602 うちは夜勤(OB発注担当)がポテトのパッケージの発注を飛ばしちゃったよ。
セール期間中に入ったら、1日5個くらいだった販売数が一気に平均65個。
おかげでストックはなくなるし、発注飛ばしちゃってるし
しょーがないから、店長が直営店に借りに逝ってきたですよ。。。
>>603 うちの店も「ひとりずつ目標を社員に宣言すること」
ってOPノートにかいてありますた・・・。
もうね、ブァカかと・・・。
>>604 うちは直営店なんで、逆にポテト自体を
50袋ほど持って逝かれました。
おかげで無事に売り切れたそうです^^
まぁ、夜勤なんであんまカンケーないけど・・・。
ポテトの容器を手早く組み立てられる方法ってないかな?
底の部分が上手くペコッとなってくれたら後は楽だけど、
トングで突いてやるのはどうも苦手…
>>606 あらかじめ容器の折り目や点線をすべて折っておく。
それか、夜勤が暇なときに50個ほど完成させておく。これ最強。
608 :
いい気分さん:03/03/30 01:37
バイト先の27くらいの店長の息子が私(ハタチ)にどう見ても惚れてる。
何故か月間アフタヌーンの今月号の付録、寄生獣のフィギュアを3つもくれたし、
廃棄のプリンやらをすべてわつぃのロッカーにつめこんどる。しかも
母の日ギフトの予約までしていた。「お母さんにですか?えらいですねー」など
言ったら「ち、ちがう。○○さん(わたし)にです」って!!!
しかも給料も絶対ちょっと多いし。時給650円が、入って3週間でもう750円に
なってたし・・。店長しってるんかな。
今のとこ無事なのでいいです。
>601
値段わかってる人間に送る苦労って大変そう
いらんストレスたまりそう(w
>606
ポテトの容器の底つぶしてないぞ
現在の容器になったときに陳列中に前に倒れることがあってから
なんとなくいろいろ試しているうちに
折らない方が倒れにくいような気がする(うちの店のクルーで多数決)
ということで、なんか折らないのが普通になってる。
610 :
いい気分さん:03/03/30 01:58
あたしポテトの容器めちゃめちゃ手で
組み立てちゃってるんだけど。
611 :
いい気分さん:03/03/30 02:09
俺も素手で。
607>>店員同士って恋愛関係にもつれこみやすくないか?
どんなに相手がブサクても何故かひかれちまう。
から揚げクンの入れ物
下1cmほど折り曲げて上げ底してんのうちだけ?
613 :
いい気分さん:03/03/30 02:11
|
| それって608>>の間違いではないでしょうか。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ /|
∧_∧ | ̄ ̄|/|
___ (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
////|____( ⊂) | | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄|/ ∧∧ ̄□ ̄ ̄| | | ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| | つ |. |
| 〜 | |/
し`J
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うっ・・。
614 :
いい気分さん:03/03/30 02:45
トークやめろ。客の意見です。
>>614 それはその人に直接言ってください。
ここのみんなはDQN店員ではなさそうです。
集会とかで、ちゃんときてる学生たちに
「遅刻が多すぎる! おまえらたるんどるぞ!!」
っていってるのに似てる (w
少なくともうちでは
過度にしゃべってる店員がいると
店長がとんできてしかります。
>>614 スマソ。
セールストークのこと?
こっちだってやめたいYO!
客がひいてるのはわかってるYO!
うざがってるのもわかってるYO!
>>606 容器の左右の折り目を後ろ側に1回折って、そのまま形を組み上げる
そして最後に底を外側からベコってやると楽だよ
>>612 俺もやってる
やってない人もいるけど
>>615 セールストークのことです。話の流れを見ようね!
>>616 ならばやめて下さい!!うざいです。
そのローソン行くのやめます。一番近いけど。
客をなめるな!
606です。
皆さんポテト容器のコツ伝授ありがとうございます。
正直な話、今まであまりポテト作ったこと無かったんで右往左往
してました…。
>>618 セールストークは私も嫌い。
で、以前オーナーと店長に一時間くらいトーク廃止について
話し合ったものの、SVの圧力で結局ダメでした。
今度はアホなSVに直接抗議してみます。
本部にセールストークが客として不快だとクレームだせば
なんとかならないかな…。
_
/ `ヽ、
/ ヽ
¶ i
|| ノ
|| /
|| (
|| ヽ
|| \ ∧∧
|| \(,,;゚Д゚)618
_____________||_ ⊂ つ
.∧_∧|| `・x、 ( (
( ´∀`||, `・x、 \)\)
( つ@ノ `・x、
| | || `・x、
(__)_||. `・x、
…とりあえずつりageてみました
あっそ。じゃ行くのやめれ
ウチの店セールストーク始めてからFFの売り上げ3倍に伸びた
あんたみたいなのが来なくなっても以前よりはマシだよ
622 :
いい気分さん:03/03/30 03:52
>>621 FFの売り上げにたよってもねぇ・・・
普通に売り上げある店(良い店)はセールストークしません。
これはSVの言ってたことだけど。
やる必要の無い店は別にやらなくていいと思うけどさ
やっていて、実際に売り上げ伸びている所があるのに「やめろ」なんて言う権利は
いくら客だって無い
ましてや「客をなめるな」なんて的外れもいいとこ
624 :
いい気分さん:03/03/30 04:34
わーぉ!
荒れる予感
ギフトのノルマなんてあるんだ・・・
達成できないとどうなるの?
あれって取次ぎみたいなもんで
店に入る金は微々たるもんって気がするんだが
626 :
いい気分さん:03/03/30 04:43
>>623 久しぶりにコンビニ板でリアルDQNを見たよ。
ローソンスレだからかな?
他チェーンの意見も求む!!
ケンカ(・A・)イクナイ!!
ローソンは「ほっとステーション」だよ!
煽られたらDQNの仲間入りになってしまう・・・。
店長はそんなみんなをみたくナイ・・・。
以前アンケート取らされたときは客を舐めてると思ったなあ
∧_∧ みなさん、お茶が入りましたよ…
(´・ω・`)
(o旦o )
`u―u' 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
"""""""
631 :
いい気分さん:03/03/30 05:18
>>631 なんだかんだいってローソンいいよね。
弁当とかはSEの方がウマイと思うけど、
それ以外はローソンに逝ってしまう罠。
633 :
いい気分さん:03/03/30 07:10
∧∧ ≡≡≡
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ MストップのFFトークセールスを見学に行こう!
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ オレもー
cミ゚Д゚,;ミc、
7⌒,u ミ〜 ギコギコ〜
(*)=(*) ))
634 :
いい気分さん:03/03/30 12:41
ギフト高いよ
送ろうかと思ったけど
結局いいのがなくてやめた。
商売したいのがミエミエという高額品ばかりなのはどうにかなりませんかねぇ
ニーズをむしすんなよ
635 :
いい気分さん:03/03/30 12:43
ローソンの完熟トマトのナポリタン美味いな。
なんで
>>621は必死なんだろ…。
本部の人間か直営か…?
ところで最近新聞でよく見かけるんだが、
ポテトを油で揚げると発ガン物質が…ってマジかよ…
しかも低温保存してたやつを揚げると危険だって…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
637 :
いい気分さん:03/03/30 13:34
ローソン(やや健康)■サークルK(健康)■ミニストップ(脂肪)■ローソン(脂肪)
■セブン(超健康)■ローソン(脂肪)■ファミマ(やや健康)■ファミマ(健康)
■タイムズマート(病気療養中)
ローソンポテト買いに逝くのにチャリ20分( ´Д⊂ヽ
639 :
いい気分さん:03/03/30 17:08
ローソンでバイトしようかと思ってます。
できれば昼勤に入りたいんですが、
お弁当類の納品があるのは何時と何時ですか?
弁当廃棄の時刻って何時と何時ですか?
640 :
いい気分さん:03/03/30 17:34
>>639 店によると思うよ。
あたしは9〜17時の日勤だけど、CDC2便が8:30、CDC315:15あとパン屋さんが9:30、2便を書いてるのは最近朝勤が残してくから。
オーナー2店目のほうは2便11時、3便17時、パン屋8時半と思ふ。
廃棄もマニュアル通りのところとそうでないとこがあるはず。ちなみにうちは後(ry
641 :
いい気分さん:03/03/30 18:01
DOTが相当ウザイ。発注が今までの3倍くらい時間掛かる。
>>640 ありがとうございます。
お店によって違うものなんですね。
面接の時にでも聞いてみます。
645 :
いい気分さん:03/03/30 19:17
昼勤おわりました。ポテトが売れません・・・。皆さん発ガン性物質を気にしてるのかなぁ。
話ムシ返すようで悪いんだけど、この前うちの店で研修があったんだけど、
クルーはセールストーク嫌がってるのにsvとトレーナーが必死に勧めてた。
店に入ったときに声かけられんのはいいけど、カウンターはウザいです。「じゃあ逝かなきゃいいじゃん」ってかかれるのかな…
>>628以前のアンケート・・・なかなか紙が減らなかったので自分らでテキトーに書いてた気が。
646 :
いい気分さん:03/03/30 20:35
647 :
いい気分さん:03/03/31 00:05
給与日age!!
ちなみに俺は3月限りでローソンのアルバイト辞めました
出会いは全く無かったけど、1年弱の間お世話になりますた
648 :
いい気分さん:03/03/31 00:24
649 :
直営クルー:03/03/31 04:36
( ´Д⊂シクシク乙カレー様
ファーストフードとかでいらんもん進められるのが
大っきらい(食いたきゃくれっていうから黙ってろって思う)なので
自分ではセールストークはしない。
トークするほうがが売れるのはわかってるけどね。
FFケースの前で「なににする〜?」とか迷ってる人には
「ポテトが揚げたてでオススメですよ」とか言ったりはするけど。
651 :
いい気分さん:03/03/31 09:11
>>650 FFが目的買い商品なのか衝動買い商品なのかを鑑みると
高速店員さんのカキコにも一理ありと思うですよ。
652 :
いい気分さん:03/03/31 10:59
子供の日ってケーキ食うイベントだったっけ。
とりあえず、ノルマない店でよかった。
そのうち、一般客に扮した本部のヒトによる視察(チェック)が始まるって
ホントでつかね…ドキドキ
654 :
直営クルー:03/03/31 11:35
>>653 うちの店は、1年位前にありました。一般客と同じように来たらしいです。もちろん店長とか社員も知らなかったらしく結果だけ聞かされたそうです。たしか項目に分けて、ランクを付けてました。例えば、接客はBとかそんな感じでしたが
>652
全ての行事・イベントにケーキの予約をやるための足掛かりで、少しずつ馴らしていこうという魂胆。そのうち、海の日ケーキとか出てくるよ
>>655 ケーキ好きにはたまらん世の中になりますな。
657 :
いい気分さん:03/03/31 18:55
>656
ケーキ好きはローソンのなんて買わないという話も・・
1月お正月ボンブ
2月バレンタインボンブ
3月雛祭りボンブ
4月新生活ボンブ
5月こどもの日ボンブ
6月初夏ボンブ
7月夏休みボンブ
8月お盆ボンブ
9月紅葉ボンブ
10月ハロウィンボンブ
11月
12月クリスマスボンブ
11月だれか考えて下さい
>>657 マジレスすると
11月 月見ボンブ
とかどうでしょう。
>>659 そうだっけ?
回線切って廃棄食って食あたりで死んできます。
661 :
いい気分さん:03/03/31 20:19
>>653 その話セミナーで聞いたよ。ミステリーショッパーだっけ?
それと関係なく、たまに他店SV・本部社員来てることがあるらしく…
おでんの評価最悪らしい。
てか、おでん通年やりたくないよ。
このスレで北海道も終わったってかいてるのに、何故秋田でやるのか、小一時間(ry
662 :
いい気分さん:03/03/31 20:24
>>661 むしろ、なぜ九州でやってるのかを問い詰めたい。
663 :
いい気分さん:03/03/31 20:36
北海道はまだゆきがふっているんだ
冷やし面のきゃんぺーんははやいだろ
>>657 1月正月ボンブ
2月豆まきボンブ
3月ひな祭りボンブ
4月花見ボンブ
5月子供の日ボンブ
6月田植えボンブ
7月七夕ボンブ
8月暑いボンブ
9月台風ボンブ
10月運動会ボンブ
11月何でもないボンブ
12月ドサクサボンブ
(日本全国酒飲みボンブ)
665 :
いい気分さん:03/03/31 21:52
結局地区別で分割したメリットがいかされてないって事だな
666 :
いい気分さん:03/03/31 22:18
田植えボンブわらた。新潟なんで。
緑色の抹茶クリー(以下…
668 :
いい気分さん:03/03/31 23:01
母の日ギフトみたいなノルマ作られるやつって他にどんなのがありますか?
恵方巻き、クリスマスケーキ、ぐらいですか?
最近ケーキ以外も色々予約型商品やるけど、
本部側の真の狙いは何なんだろうね。
670 :
いい気分さん:03/04/01 01:10
671 :
いい気分さん:03/04/01 06:26
>>653 SV君が各DOで深夜にコソーリ外から車でチェックしてるですよ。
多額のロスが出た店はアルバイトの不正を疑って見張るですよ。
他店SV・本部社員のチェックな〜んてマダましと思うですよ。
672 :
いい気分さん:03/04/01 06:40
>670
(゚Д゚)マジで?この前まで見てたのに。
673 :
いい気分さん:03/04/01 10:02
新商品の餃子パンうまそうだからage
夜勤は疲れたんで寝ます。
さて、問題はポストの名前なのだが・・・。
674 :
いい気分さん:03/04/01 10:07
675 :
いい気分さん:03/04/01 10:18
\≡○≡/
/ ̄ ̄\__,( ´Д`)/__ < ハイハイ!
/ /-∧i. / jテ、 f ̄ヨ \ 見せもんじゃないぞ!!
/ ./`д´> / / /.il iー――‐u' ̄. \______
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \lN =口= ト./ ピーポー
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i ピーポー
l l Y''/ー' / .l l
↑莫迦な
>>671
676 :
いい気分さん:03/04/01 11:40
皆さん仕事に慣れるまで何日かかりました??
今日でローソン1週間目
接客は苦手じゃないけど袋詰めにあせる毎日・・・。
ローソンってクレジットカード使えますか?
678 :
いい気分さん:03/04/01 14:40
使えまつ
680 :
いい気分さん:03/04/01 15:22
681 :
いい気分さん:03/04/01 15:23
682 :
いい気分さん:03/04/01 17:33
あーもういいや、潰れていいや
ローソン。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘を嘘だと見抜ける人でないと
(掲示板を利用するのは)難しい。
4月1日だからね!
コンビニ店員のリストラ日誌
685 :
いい気分さん:03/04/01 19:39
濡れ衣さんが首になったらしい
686 :
いい気分さん:03/04/01 19:45
ATM利用客に
両替してって怒鳴られた!!!
うち、両替のみはお断りなんですが、オヤジがいきなり両替ってきて、
お断りした所、大声で「ATM振込じゃ,はよかえろやー」といわれた。で、替えた。
むかつくー。・゜・(ノД’)・゜・。
なんでATMの為に両替なの?皆さんの店でもこういうことありますか?
687 :
いい気分さん:03/04/01 19:55
↑頃していいよ
688 :
いい気分さん:03/04/01 20:09
/ |
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )オヤジが氏にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
689 :
いい気分さん:03/04/01 20:53
686でつ。
皆ありがとう・・・
女だと思って怒鳴るオヤジなんか、大嫌い!!!
690 :
いい気分さん:03/04/01 21:45
母の日ギフトについてなんだけど、いっぱい予約入ったら店とか店員に
なんか還元されんの?店長やたら必死なんだけど
691 :
いい気分さん:03/04/01 22:02
>郵便ポスト
書留、速達は郵便局まで逝く罠
そもそも 、コンビニで郵便出すか?
あんな馬鹿店員信用できねえから(w
出さねえよ。。。
みんなポストの名前は考えた?
693 :
いい気分さん:03/04/02 00:06
店の前にポストあるんだど、店内のに入れてく人もいる。
「テロかぁ!?」とは思わない。
4月1日になって…
職場ますます殺伐としてまいりますた 助けてー(ナキ
695 :
いい気分さん:03/04/02 00:15
696 :
いい気分さん:03/04/02 00:18
がくとです
697 :
いい気分さん:03/04/02 00:27
母の日ギフトについてなんだけど、いっぱい予約入ったら店とか店員に
なんか還元されんの?店長やたら必死なんだけど
>>697 なんで君は同じことを何度も書くの?
君がやたら必死だよ
699 :
いい気分さん:03/04/02 00:38
誰が700とんの?
みなさん、ローソンパスもってる?
あると便利そうですが。
703 :
いい気分さん:03/04/02 08:31
>>702 金無い時にけっこう助かるよ。
て書くと叩かれるんだろうな
普通にクレジットカード持ってるから使わん。
ポイントだけ。なんか当たった人いるかな?
705 :
いい気分さん:03/04/02 09:48
ガクトデス
706 :
いい気分さん:03/04/02 11:13
>>704 ロ→ソン君があたりますた。
今は居間でほこりかぶってまつ。
707 :
いい気分さん:03/04/02 11:29
4月15日から。ローパスが変更するみたいね。
変更したら申しこもう。
708 :
いい気分さん:03/04/02 12:29
ださっ
709 :
いい気分さん:03/04/02 12:31
結局馬鹿店員&社員ばかりなんですね
710 :
いい気分さん:03/04/02 12:37
ガクトです
711 :
いい気分さん:03/04/02 13:57
ポストの名前が決まりました。
社員の気持ちを一つにするため、
「アホバカくん」
になりました。
712 :
いい気分さん:03/04/02 14:47
713 :
いい気分さん:03/04/02 15:16
>712
ひどいよ。
714 :
いい気分さん:03/04/02 16:32
がくとデス
715 :
パシリの集まる丘:03/04/02 16:46
おにぎり新しいやつおいしかった(韓国風カルビ?)
でもあれ海苔がやぶれちゃうんだなあー
716 :
いい気分さん:03/04/03 08:20
717 :
いい気分さん:03/04/03 08:20
郵便料金の重さ量るサービスもないのね。
1日1回の回収だからローソンの外にある普通のポスト(1日3回回収)に入れることにしてます。
みなさんにお知らせがあります。この前バックルームで一人チンチンをいじくりオナー二をしてる処を見つかり、解雇されました。もうローソンの人間ではないので、これからは荒らしに徹したいと思います。
719 :
いい気分さん:03/04/03 09:27
>>390 義理がたく男気のある方です。一般人の私から見ても。
720 :
高速店員 ◆O062Cj89qk :03/04/03 09:35
>718
つまんねぇ
これでもスレの住人信用してたのになぁ
721 :
いい気分さん:03/04/03 09:42
山岸です。
722 :
いい気分さん:03/04/03 10:01
>>720 住人ではないです。デイリースレの住人でつから
723 :
いい気分さん:03/04/03 10:20
鷲山バーカ
724 :
いい気分さん:03/04/03 10:46
母の日ギフトの件でもうやる気がありません、こんな糞コンビに止めたいです
725 :
直営クルー:03/04/03 11:19
>>724 辞めるのは、簡単ですよ。その1、酔っ払って店に行き客にからむ。その2、商品の万引き。その3レジのスキャナーを切断してみる。後禁断の電源オフ。これは、素人にはあまりおすすめ出来ないが万が一オフに成功しても緊急対応用の予備電源があるのでやっぱりこれもコードを切断
フツーに「止めます」でいいじゃねーか。
727 :
いい気分さん:03/04/03 12:26
夕勤採用で夜勤入ったら時給は夜勤の方で貰えるんですか?
>725
レジのスキャナーを切断してみる
切断後のレジ打ちが大変なんだけど。毎回DEPT+金額打ちとPLU打ちの手打ちだぜ
729 :
いい気分さん:03/04/03 12:36
>>726 おめー馬鹿だな。バイトとは言え契約があるからすぐ辞めたいからって辞められないんだよ。そんな事もしらねーのか
730 :
いい気分さん :03/04/03 13:56
>>718 2××号店てんちょーしてた頃にですね。
2Fが店員の仮眠所だったですよ。
昼間勤務中に2Fからギシギシゴトゴト音がして、
ビクーリして見にいったですよ。
な〜んとバイト君2人がセクースしてて真っ裸で、
寝てて♀見ちゃったですよ。(;´Д`)ハァハァ
社員店員がカギ貸してやったらしく( ゚Д゚) ゴルァ!したですよ。
バイト君の気持ちも理解してあげる事にして厳重注意で、
許してあげたですよ。
731 :
いい気分さん:03/04/03 14:47
甘い店なら「体力の限界」とでも言えば急でも辞めさせてくれる事がある
732 :
いい気分さん:03/04/03 15:40
POT2発注って、いつまでできるの。
うちの店、だれもDOTで発注してないんだけど。
733 :
高速店員 ◆O062Cj89qk :03/04/03 16:08
6月いっぱいまでだとよ。
いまのうちにDOTに慣れておかんと大変かも
POT2消す必要は無いと思うんだけどなぁ
単品で数の追加・修正する時POTでやるほうが10倍くらい早いぞ
なんてアホなんだろう
734 :
いい気分さん:03/04/03 16:15
>>730 自分のバイトしてた店でもオナーニ夜勤が解雇されたことありまつ。
防犯テープに映ってて、もともと問題児だったので解雇でつ。
こんな香具師日本中で一人だけだと思てたけど、上には上がいるんですな。
厳重注意ですんだでのか。
よく本人がバイト続けてられますね・・・(;´Д`)ハァハァ
735 :
いい気分さん:03/04/03 17:07
がくとです。
今日SVがきてた。店で大量に買物してって、レアチーズケーキとヨーグルトくれた。(^▽^)
あんま関係ないんでSage
737 :
いい気分さん:03/04/03 18:19
>>734 深夜(1人体制)でエロエロ雑誌を見てるヤシいますですよ。
オナーニしてるヤシもキッートいるですよ。( ゚Д゚) チンコニドーナツ
高校生同士で、♀子はスグ辞めて♂男は大学受験で数ヶ月後に、
辞め、一流大学に受かったですよ。ヽ(´Д`)ノ
738 :
いい気分さん:03/04/03 20:30
>>735 また(ワラ、古いネタだな(´Å`)
もうやめときな、がんばったけどな
739 :
いい気分さん:03/04/03 20:48
高校の前のローソン深夜1000円でした 地方なんですけどおいしいですか?
740 :
いい気分さん:03/04/03 21:40
>>739 10年前、俺がやっていた頃は1000円だった…変わらんのか?
ちなみに埼玉。
742 :
いい気分さん:03/04/03 23:18
>>739
それって店の前に踏み切りがあるところ 横がラーメン屋さん
正解でしょう(^o^)
743 :
いい気分さん:03/04/03 23:52
>>742 ラーメン屋も踏み切りもないですねぇ
滋賀です
744 :
いい気分さん:03/04/04 02:09
Gacktです
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ Gacktです
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
/ / ゙\____,,-''''" \ / )
./ / l'" ヽ、 \ヽ、 / /
l l __,,,,ノ \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
l ,,,-─''" ヽ、,,, ,,‐"
人 ,,,,,,─''" ゙゙゙'''''''''''''''"~
-‐''''"/
746 :
いい気分さん:03/04/04 11:19
男性用化粧品の什器早くよこせって!
選挙カーがうるさくて眠れねーyo!
夜勤を馬鹿にするなっ!(ワケワカラン
748 :
いい気分さん:03/04/04 16:14
ガクトです?
>>ガクト
バイト(特に深夜)やってると
そのセリフが頭に残ってうざいんだよ・・・
だからやめれ〜!
750 :
いい気分さん:03/04/04 21:44
751 :
いい気分さん:03/04/04 23:48
今すぐ会員になろう!のほうがうざい
752 :
いい気分さん:03/04/04 23:58
ローソン東○山○町三丁目店いつ潰れますか?
753 :
いい気分さん:03/04/05 02:24
がくとでーす
ローソン大好きでーす。
755 :
いい気分さん:03/04/05 08:37
使えない大学バイトはK応大生と思うですよ。
体育会系は使えるですよ。2〜3流大を好んで採用してたですよ。
756 :
いい気分さん:03/04/05 11:05
コンサートのチケット電話で予約したんだけど
買うときはロッピーいじるの?
それとも店員に言うの?
ロッピーの「コンサート・演劇」をタッチ
↓
「予約済みチケットの購入」をタッチ。その後は指示に従い操作
↓
申しこみ券が発行されるので、それを持ってレジへ
758 :
いい気分さん:03/04/05 13:29
759 :
いい気分さん:03/04/05 14:49
バニラウェハースうめぇ!
760 :
いい気分さん:03/04/05 14:55
JCBのクレジットカードだとサインレスでいいの?
毎日出勤前にコンビニでスポーツ新聞買っているのだけれど
130円でもクレジットカードで支払って大丈夫?
761 :
いい気分さん:03/04/05 15:24
>>760 どのカードでも高額でなければサイン要らないよ。
でも新聞買うだけなら現金のほうが早く済むけどね。
762 :
いい気分さん:03/04/05 16:16
夜勤でいつもガクトの映画のコメントと聞いてると
「皆の忘れかけていた大切な、、、」みたいな事言ってるけど、
そのたびに俺は
「忘れてねえよ!勝手に忘れた事にすんじゃねえよ!」と三村風にツッコム。
763 :
いい気分さん:03/04/05 18:21
ガクトってマジキモイ、あれカコイイって言ってる女、
氏んでください
764 :
いい気分さん:03/04/05 21:00
ヒロタのシュークリームが復活してたYO!
冷蔵ショーケースの中のデザートコーナー見てみ。。。
∧_∧
f(´∀` ∩
ヽ ノ はいっ!
| |
(_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ,、
>,⌒'─┘)ミ 燃焼系♪
∠ 、l> l ,イ 燃焼系♪
と(ノ てノ
lll ピョイッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ^)_ミ
, -' )
,(ノ、 <l 〈 アミノ式♪
 ̄ヽ丶ハ_)
ミ∨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( (\
と⌒ヽj ) ←こんな運動しなくても
) ヽ、
し 、A, )J
∨ ̄∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
768 :
いい気分さん:03/04/06 04:12
,-‐-、, -、/)
/ _ <l`> 燃焼系♪
(_/(/ヽ _´> 燃焼系♪
し'彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
((´∀` )ミ
, ヘ つ アミノ式♪
(_,ヘ、 )
(./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´∀` ) agatta?
⊂ つ
| |
(_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
769 :
いい気分さん:03/04/06 15:50
>>752 埼玉の実家に帰る途中に、その店逝った。
昼食時なのに、俺ひとり!弁当買って去りますた。
770 :
新企画商品:03/04/06 20:09
ローソン最高v!!
772 :
いい気分さん:03/04/06 23:35
むしろあんたが最高
773 :
いい気分さん:03/04/06 23:59
774 :
いい気分さん:03/04/07 00:29
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
776 :
いい気分さん:03/04/07 02:12
今日研修いってきますた。。。
店のトラブルで中止になりますた(´・ω・`)ショボーン
逝ってよし!もちろん交通費出るんだろうなゴラァ!
777 :
いい気分さん:03/04/07 02:48
778 :
セミナー参加店員:03/04/07 04:42
今日の夕勤、相方が無断欠勤しやがった。
電話しても出やしない。
おかげで17時〜24時を1人でこなした。
客の少ない日曜でよかった。
779 :
いい気分さん:03/04/07 06:50
ロッピーで扱ってるアッコにおまかせのすごいぞ天才くんとかいうDVDのポスターに
しか( )と
( )の中に入る文字は何でしょう?
って書いてあるんだけど誰か答えわかる??
バイト中ずっと考えてみたがわからない。。。
780 :
いい気分さん:03/04/07 07:32
へ
| \
| \ ∧∧、
| ヽ (゚Д゚,,)
| ℃ _'ヌ ,ヨ
| と|_ノ‖
| ___(_(⌒'人__
| く  ̄ ̄
| > ヾ
>>773 | ( ヾソ
>>777,| ∵ヽ
| ∴ミζ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
781 :
いい気分さん:03/04/07 09:38
>>779 春夏秋冬
ということで、「し」だろう。
782 :
いい気分さん:03/04/07 09:49
783 :
いい気分さん:03/04/07 09:55
ザ・コンビニ3面白い?
784 :
直営クルッパー:03/04/07 10:07
>>783 面白いかわからんが、実際の店舗がバンバン潰れてるのにゲームの世界で店舗を広げろて言うのは、かなり笑える
785 :
いい気分さん:03/04/07 11:29
そんな事どうでもいいから、買ったひとの感想聞きたい
786 :
いい気分さん:03/04/07 12:40
あんたそりゃ無理だよ一生聞けないよ。このスレの住人で買う危篤な馬鹿は、いないだろ。自爆覚悟でさっさと買え
私は福岡のローソンでバイトしています!
確かにお弁当の種類は少ないし、値段は高いし....。セブンに劣っているところは多いけど私はローソン大好きだよ!!!!!!!!
新型ローソン!!!
>ザ・コンビニ3
オーナーが経費節減のため、寝る暇もなく奴隷のように働く姿は再現されていますか?w
790 :
高速店員 ◆O062Cj89qk :03/04/07 17:39
>787
そう思うならせめてどういうところが気に入っているとか書こうや。
弁当の種類に関しては単に売れてない店で品揃えが無いだけとか・・?
791 :
いい気分さん:03/04/07 17:41
なぜかLoppiに女のコ列が出来る日があるのだが、
あれは何?
792 :
いい気分さん:03/04/07 18:35
>>791あれは多分人気アーティストのチケットゲトー!かと。
793 :
いい気分さん:03/04/07 18:47
Loppi入り口の近くにあるから、センサー?が反応して
耳障りなんだよね。
棚掃除しようにもピロリロ鳴るから、人来てないのに
無駄にあいさつしちゃうんだよね。恥ずかしい。
794 :
bloom:03/04/07 18:51
ごめん。文章おかしい。
棚掃除してるけどピロリロ鳴るからあいさつするんだけど
実際来てなかったりするんだよね。って言いたかった訳。
確かにLoppiは出入り口にあるからセンサーうるさい。
797 :
いい気分さん:03/04/07 22:08
最近鳴ってるELTのフラジールの男版みたいの誰歌ってんの?
798 :
いい気分さん:03/04/07 22:24
classだよー
1993〜恋をした〜♪っていう歌うたってた人ねーん
>>797 BREATHだよ。
ちなみにローソンホットステーションスレで既出。
800 :
いい気分さん:03/04/07 22:32
>>799 サンクス 既出なのに教えてくれて感謝。
801 :
いい気分さん:03/04/07 22:35
チキン南蛮丼はおいしいの?
802 :
いい気分さん:03/04/07 23:44
アレはマヨ爆弾が付いてるから危険
>>802 レンジで温めて爆発しないマヨネーズ容器って開発されないのかな…
朝の忙しい時間帯だとかなり大変…
804 :
いい気分さん:03/04/08 03:02
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
805 :
いい気分さん:03/04/08 09:43
水曜どうでしょう系の売れ行きは好調ですかい?
806 :
いい気分さん:03/04/08 10:08
正直、ババンバセット買おうとするお客さんを止めたくなる。
それは、買うと損しますよ!って。
何?ババンバセットって
808 :
高速店員 ◆O062Cj89qk :03/04/08 11:45
昔暖めても平気なカツのソースとかなかったっけ?
あれはコスト的に難しいのか
809 :
いい気分さん:03/04/08 11:52
割子そばはローソンが最強(うずら卵入り)\280
810 :
bloom:03/04/08 12:01
811 :
いい気分さん:03/04/08 13:08
正直、うずら卵の有効な使い方が分からない俺には、あれは無用の長物。
つゆに入れても味が濁るし。厚焼き玉子か柴漬けの方が嬉しい。
813 :
からageくん:03/04/08 14:34
>>807 水どうに出演していた大泉洋の新番組で
「おにぎりあたためますか」という番組で作った
北海道のローソン限定発売の商品です。
内容は「歯ブラシ」「ハンドタオル」「消しゴム」
「ノート」「シャープペン」「入浴剤」などが
入っていますた。
814 :
いい気分さん:03/04/08 14:57
>808
あの昔のソース暖めても熱くならなかったよーな・・・
815 :
いい気分さん:03/04/08 15:00
私、昔何回か間違ってソースあたためたことあるけど爆発はしなかったよ!!!!!!!
みなさんローソンで働いているんですよね????
何歳くらいですか????あよみは20歳だよ!!!
818 :
いい気分さん:03/04/08 16:29
およそ二十歳とは思えない程の低脳っぷりだな、あよみ
前に友達と一緒にローソン行った時の事
おにぎりを買った友達がその店の店長に
「あ、これ温めて下さい」
って言ったら店長さん
「そうしますー」だって
接客どうこうというよりおかしいだろう、それは
820 :
いい気分さん:03/04/08 16:31
そうそう。正しくは、
「「かしこまりますた」」
であるよな。
すいません・・・・・
ローソンのおでんはいかがです〜
手間暇かけてこ〜とこと
って、全然手間暇かかってね〜じゃんか
823 :
いい気分さん:03/04/08 17:42
明日はミドルだ〜
825 :
bloom:03/04/08 17:51
照焼きハンバーグパン(゜д゜)ウマー
827 :
いい気分さん:03/04/08 21:39
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
>>818バカ
ノ( /
/ >
828 :
いい気分さん:03/04/08 22:27
リーチでビール缶落として噴射してしまった・・・。
リーチも俺もとてもビールクサー
829 :
いい気分さん:03/04/08 22:46
>818
キャラ的におもしれーから許す
面白い???
831 :
いい気分さん:03/04/08 23:22
「水曜どうでしょう写真集」の予約状況はどうですか? ていうか、北海道以外の店員って、水どう関連商品のこと、どう思ってますか? DVDは、殆どがローソンでの売り上げで、オリコン初登場5位だったわけですが。 やっぱ、「な、なんだこりゃ?」って感じですか?
832 :
いい気分さん:03/04/08 23:38
しかしほんまムカムカすんな。
833 :
いい気分さん:03/04/08 23:45
水どうのDVD買ってる客一人居た@大阪市内
834 :
いい気分さん:03/04/08 23:54
何がムカつく?
大津一里山店に美人お姉さんがいる!!
やっぱり綺麗はいい!成瀬さんを探せ!
837 :
いい気分さん:03/04/09 03:06
水どう関連商品は置いてない@九州
>>831 どうも思ってねーよ。
予約弁当以下の無関心さだよ。
839 :
いい気分さん:03/04/09 03:56
;y=−(゚Д゚)・∵. ターン
今度からからあげくんがスーパーからあげくんになるみたいだね。
(゚Д゚)ハァ?って感じだけど
からあげくんスーパー
220円
たけーよ。
やっぱり最初だけセールするのかな。
843 :
いい気分さん:03/04/09 06:32
冷凍のまま揚げても大丈夫なんだって。
844 :
いい気分さん:03/04/09 10:53
(゚Д゚)ゴルァ!ポマエラモットナイヨウノアルカイワヲシロ
845 :
いい気分さん:03/04/09 11:55
>844
なんかネタくれ
846 :
いい気分さん:03/04/09 13:22
ネタ?自分の店の住所でものせれば(藁
847 :
いい気分さん:03/04/09 13:37
愛ラブ
ローソン
848 :
いい気分さん:03/04/09 13:38
からあげくんスーパー???どんなの?
正直、劇的にうまくなった感はなかったが…。<スーパー
>>849 もう食べれたの?
17日からじゃなかったっけ?
セミナーでの試食か?
852 :
いい気分さん:03/04/09 15:29
「からあげくんさくっと」は美味しくなかったよね
853 :
いい気分さん:03/04/09 15:29
からあげくんスーパーの試食品、店にきてるでしょ。
あれをみんなで揚げてたべているよ。
いつものやつのほうがうまいよ。スーパーというには・・・・
856 :
いい気分さん:03/04/09 15:39
どこがスーパーなんだろう・・・・・
日曜から連休中だから試食が残ってるかわからないな
明日出勤してあるかなぁ
858 :
いい気分さん:03/04/09 15:55
あるといいね
859 :
いい気分さん:03/04/09 18:14
大学生でバイトしてる人テスト中はどうしてます?
860 :
いい気分さん:03/04/09 19:40
861 :
いい気分さん:03/04/09 20:04
ローソンパスのスレ立てていいですか?
862 :
いい気分さん:03/04/09 20:43
からあげクンスーパー、うちは評判よいけど。たぶん揚げたて食べたからかな。いつものやつのもそっと感がないって店長代行は言ってたよ。
セミナーで聞いた話だとスーパーはトリもも肉使用だって。
ちなみに、水どう商品は結構出てます。当方秋田のクルーでつ。
863 :
いい気分さん:03/04/09 20:47
私は九州のローソンクルーです。水どう商品って何ですか???
864 :
いい気分さん:03/04/09 21:14
びば!!!!ローソン
865 :
いい気分さん:03/04/09 21:18
867 :
いい気分さん:03/04/09 23:43
フランクは前のヤツの方がよかったような気がする。
メーカーも変わったんだね。Nハム→Iハム
>>859 俺はテストの時間割見て出勤日決めてる。
三教科以上ある日の前日は休むようにしてる。
そういやカレーっておいしいのか?
まだ食べたことないんだよね。
871 :
いい気分さん:03/04/10 01:44
ガイシュツだろうとは思うんだが、カードで買い物する時に、
袋詰めを先にしてから、カードを読み込む店員が多いのはなぜ?
カードを通してから袋詰めをしたら、時間が短縮できるだろう?
普通にレジを打ってたら、気が付くもんなのにな。
873 :
高速店員 ◆O062Cj89qk :03/04/10 03:42
普段ちゃんと勉強しとけ
今回のカレーなんか好き
カードは先入れちゃうよ
あぼーん
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
878 :
いい気分さん:03/04/10 06:04
読み上げ登録するべきですか?
879 :
いい気分さん:03/04/10 06:14
基本的にはすべき。
しかし相手がDQN客の場合は免除
「水曜どうでしょう」だっtけ?
ウチの店(都内)で3・4本ぐらいきて気にはなってた。
DVDがこんなに来るなんて有名作品ならともかく。
881 :
いい気分さん:03/04/10 12:15
>>878 読み上げ登録はするべきですよ。
お客さんの為だけじゃなくて価格確認の為にも
じょーしきだと思うですよ。
商品名まで読み上げたら(w
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
あぼーん
/__________/|
|⊂二⊃|⊂二⊃|.○ ○ |...|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|...|
|可 燃.|ペ.ッ.ト. |カン.ビン.|...|
|ゴ ミ..|ボ.ト.ル. | |...|
| | | . |...|
887 :
いい気分さん:03/04/10 12:58
さっきおにぎり2個とクリスピードッグとポテトとからあげくんチーズを
買った。多いから思わず数えちゃったとか笑われて言われた。
上手かった。その後ライフガードを飲んでさっぱり。
クリスピードッグはすごい小麦粉の味が濃いね・・・・。
888 :
いい気分さん:03/04/10 13:34
ローソンFF強化・MストップFF縮小=三○絡みで合弁にならんかねー?
889 :
いい気分さん:03/04/10 14:12
>>880 水曜どうでしょうって、なんかひっかかるんだよね…
北海道で大人気だったらしいけど、
だからどうした?っていうのが本音ですかね。
あんまり期待して見るような物でないのは確かだと思うんだが…。
>>890 ほんとに面白かったら
他地域でも深夜帯からとっくに放送してるはず。
ローソンなぜか北海道に力入れてる?
893 :
いい気分さん:03/04/10 15:16
>>891 全国の半分くらいの地域で再編集版放送してますよ。
894 :
いい気分さん:03/04/10 15:20
>>894 好みはあるかもしれないけど、私はおもしろいと思ってますですよ。
「思ってますですよ」、ってなんだこりゃ。
897 :
いい気分さん:03/04/10 16:19
>896
ワラタですよ。
898 :
いい気分さん:03/04/10 16:26
商品価格を手打ちしてた頃は
読み上げ登録の意味があったが、
バーコードスキャンの今は
商品点数の確認だけでいいと思うな。
899 :
いい気分さん:03/04/10 16:30
思うな
900 :
いい気分さん:03/04/10 17:06
思わんな
読み上げは大事だよ。しかし、もっと大事なお金の扱い。
札もらったら、一旦クリップに挟んでるか?
1000円受け取って、5000円ともらったと勘違いして
4000円のおつりを返したDQNな店もあるんだからナー
客、ウマーと思うだけで教えてはくれないぞ。
902 :
いい気分さん:03/04/10 21:47
ローソンパスで借りてた10万円、今日返した。
きもちよかった。
903 :
いい気分さん:03/04/11 01:24
えくすたしー
904 :
いい気分さん:03/04/11 07:36
905 :
いい気分さん:03/04/11 10:03
これが本当の読み上げ登録だ。
「そろそろ生理がきそうだから、多い人のためのソフィしっかり吸収が1点」
「今夜は彼がもとめてきそうだから、世界初、触れることなくすばやく装着できる
オカモトのノータッチが1点」
「よくも毎日毎日おなじパンを買うなあ、他にもおいしいのがあるぞと思いながら、
山崎バニラビーンズの入ったすっきりとした甘さのクリームと、
軽い口溶けのホイップクリームの入ったメロンパンが1点」
・・・
907 :
いい気分さん:03/04/11 11:15
からあげくんスーパー試食で食ったぞ。まあそれほどウマーとも思わなかったがあれで220円とは…。漏れは買わんな
908 :
いい気分さん:03/04/11 11:15
つーかヘルプで来たSVですらしてない
909 :
いい気分さん:03/04/11 11:16
910 :
いい気分さん :03/04/11 11:38
最近とある○○量販店で障害者がレジをしてくれたですよ。
右手が不自由で右手でお札を胸に押さえつけながら
左手で9千円を2度も数えて渡してくれたですよ。
2〜3分かかりましたが不愉快な思いはしませんでしたよ。
渡されたお札を数えなおしたこと後悔してるですよ。
911 :
いい気分さん:03/04/11 11:43
ねえねえ、なんで直営の店の女子クルーてブスが多いの?
袋も変わるみたいだな>からあげ
今使ってる方が好きだけどなぁ。。。
んで、からあげスーパーの方はうちの店では試食させてくれないっぽい
どうやら、商品として売ってしまう模様、、
913 :
いい気分さん:03/04/11 12:13
鷲山死ね
914 :
いい気分さん:03/04/11 12:31
915 :
ローソン☆店員:03/04/11 13:23
店による。
916 :
いい気分さん:03/04/11 13:23
>>914 やはりそうでしたか。しかしなぜでしょうか?
からあげくんスーパーの袋、何故かムカつく。
>>912 ウチも試食無し。
業種違うけど前にやってたバイトじゃ、
まかないで腹一杯食えたのにな・・・。
918 :
いい気分さん:03/04/11 13:55
>>912 セミナーの時、投票箱が設置されてた。
どのパッケージ図案がいいか?ってね。
3種類あったけど、正直どれもイヤじゃー!ヽ( `Д´)ノ ウワァァンと思った。
920 :
いい気分さん:03/04/11 15:29
からあげのパッケージ、何か幼稚園の子のランチみたいで
たのむのはずかしいね。
前の方が絶対いいYO。
921 :
いい気分さん:03/04/11 15:43
>>918 その事を知ってるって事は、三DRのSVか?
922 :
いい気分さん:03/04/11 17:53
友達にチケットもらったんだけど
ローソンチケットでなんか上と半券の
ところに薄く「COPY」ってあるんだけど
これって偽者?
ミシン目もあるし裏の注意書きも印刷されてるんだけど…。
>>922 そんなことするなんて…。
その友達にほんとは嫌われてるね
925 :
いい気分さん:03/04/11 19:34
メグミのDVDのヤツ,万引きされた!
写真系のエロ本にビニール十字に巻いて防ハン予防してたのに、
ビニール外されてた。・゚・(ノД')・゚・。
立ち読み男の馬鹿ぁー――!
エロ本読みながらこっち見てニヤニヤすんな!
926 :
いい気分さん :03/04/11 19:54
>>924 当時、東京本部の最高責任者だった上○さんは
俺によく将来のコンビニ業界について予言してたですよ。
5年10年15年先を読んでたですよ。ズバリ的中!
その内容は(以下略
928 :
いい気分さん:03/04/11 22:29
空ageクンスパー
929 :
いい気分さん:03/04/11 23:16
なんで、ローソンばかり強盗に狙われるんだろう?
ほかのコンビニはないに
バイトしてる間一回でいいから強盗にあいたい気もする、もちろん危害無しで
931 :
いい気分さん:03/04/11 23:25
932 :
いい気分さん:03/04/11 23:30
>925
うちの店ではMEGUMIのヤツレジの後ろの贈り物のとこにおいてる。
買う人恥ずかしいだろーな。「あれ、とって下さい..MEGUMIの..」
933 :
いい気分さん:03/04/11 23:35
新人が廃棄ねだってた…