【楽々?】 バイトするなら○○○ 【高時給?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1苦学生?
こんなスレを見かけないので質問と同時についでに建てます。

今年大学生になり、コンビニでバイトを考えてるんだが
なんのコンビニが良いだろう?

近くにFMとセブンイレブンがあるんだけど、
個人的にはFMがいいかなっと思ってます。

コンビニによって作業が複雑だったりとか変なしきたりがあるとか
あると思うので忠告求む!!
2いい気分さん:03/03/08 02:47
店によってとかじゃなくて
地域によって給料も仕事内容も違う
3いい気分さん:03/03/08 03:22
どの店も一長一短だよね
4いい気分さん:03/03/08 03:32
その前に雇われるのか?
5苦学生?:03/03/08 03:34
コンビニは初めてなんです。
前は某ハンバーグレストランで働いてました。
6いい気分さん:03/03/09 00:38
セブンはクリスマスにノルマ課せられたりするからFMにしろ
7いい気分さん:03/03/09 01:15
これと似たスレを見かけないのは、盛り上がらないですぐ落ちるからかな。
忙しさ、辛さ、時給、作業内容は、
店長の性格、店周辺の人口密度・年齢層、公共施設の有無、酒・煙草の有無・・
挙げればキリが無い程、様々な要素がからんでくる。
だからどこのチェーンが楽か?には、
「店による」という結論しか出せない。

>>6
俺の働いてるセブンはノルマ無しヽ( ´ー`)ノ
8いい気分さん:03/03/09 01:25
ローソン楽だよー
96:03/03/09 01:42
ていうか俺がFMで働いてるからFMにしる
10いい気分さん:03/03/09 02:37
   。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆  *
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
   。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
11いい気分さん:03/03/09 02:45
とりあえず、直営はやめとけ
12:03/03/09 02:46
セブンはやめたほうがいい、特にオープンしたてのところは。
妙にがんばっててバイトにもノルマがあるよ。お中元、お歳暮、年賀状印刷、母の日ギフト、クリスマスケーキ、恵方巻...。
たまにフランクコンテストとかあってめんどくさい!!
三年バイトしてるけどやめた〜い!
13いい気分さん:03/03/09 03:10
>>12
ノルマある店なんてクソだよん。
もっと世の中を知ろうね!
君の三年間って・・・
14:03/03/09 03:23
>>13
なかなか辞めさせてくれなくて、でももうやめるよ。
ノルマ達成したことナシ!ってか、バイトなんて今の生活のかけらにしかすぎない。
15いい気分さん:03/03/09 03:29
生活のかけらって何?誰かの新曲?
16いい気分さん:03/03/09 03:43
顔赤くなっちゃうからやめちくり
171:03/03/09 04:08
>>11
直営ってどうゆうことですか?
すいません何も知らないもので、、、
これが直営の目印ってのとかありますか??
18山崎渉
(^^)