今までどんなドキュソ客来た?Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜勤あがり
13スレ目

土方、DQNによるヘタクソで臭い煽りはご遠慮ください。
店員の皆様もそれらは無視の方向と角度でお願いします。

正直!時給にプラスして「DQN手当て」が欲しい今日この頃です・・・

前スレ【今までどんなドキュソ客来た?Part12】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1041462031/
2夜勤あがり:03/01/30 07:31
3890:03/01/30 12:14
890です。
前スレで経過報告を求めている方がいたので参考まで。
朝、入れ替わりで入った店長に、
「昨夜は大丈夫だった?」
と聞かれ、
「すいませんでした。俺もいらいらしてたんだと思います。首ですよね?」
と聞くと
「いいよいいよ。まじめに働いてくれてるし」
と言われ「はぁ」と思いながらも「ホントにいいのかなぁ?」と思ってしまいました。
次の夜、勤務に行くとやはりクレームが届いていたみたいで社員に「気をつけてね」とだけ言われました。

一つだけ驚いたのは店長(社員もか?)夕勤の人とそのときのビデオを見たそうで、
「○○さ〜ん。あんなことしたらだめですよ」と言われた。
俺もやってしまった後、見直してみたがやり過ぎって感じでした。忘れもしない2時12分…

で、蛇足ですが昨日、面接を受けた会社から連絡文書「残念ですが…」
DQN客の相手はまだまだ続く。
4いい気分さん:03/01/30 12:36
豊島区要町のファミマで薬中のたてこもりがあったそうです。
隣町なのでおそろしいでつ。
前橋のシロヘル銃撃犯もうちのコンビニの近所に住んでたらしいしw
5いい気分さん:03/01/30 12:38
>>4
聞きますた。
ニッポンレンタカーに返しに行ったら
「あそこのファミマで事件があったんだよ」って
コワーイ
6????????????:03/01/30 13:38
>>1 お憑かれ!
7いい気分さん:03/01/30 13:58
>>4
あすこらへん、最近、治安わるいみたいね。
わたすも池袋周辺在住ですが、物騒な話よくききます。
8いい気分さん:03/01/30 14:48
>>4
いつ?
94:03/01/30 15:26
>>8
昨日かおとといらしい。
10いい気分さん:03/01/30 15:34
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
11いい気分さん:03/01/30 15:42
>>9
もっと詳しく
12いい気分さん:03/01/30 15:50
うちの店にもよく薬チュウが来るらしい。
同じ人で1人だけしか来ないけど、うちの店のクルーさんと知り合い(?)らしく
一回、ラリッタ状態でクルーさんに迫ったらしい(暴力はしてないと思うケド・・)。
かなりキケソ人物。
でもたまにしか来ないし今まで起きたことはそれぐらいらしいので
今は平気ぽいけど・・。
134:03/01/30 16:12
>>11
要町の情報板スレとかいくと詳細情報でてるかもよ。
14いい気分さん:03/01/31 00:24
土方や電波DQNもむかつくが、俺が一番むかつくのは外人DQN。
その中でも白人デブDQNは最強。
130`は楽にあるかの体に髪はアルシンドそっくりのハゲ。また、日本語がかなり上手い。
これだけなら、別にどうってことは無いのだが。
こいつがDQNな理由は、何かにつけて外人だから差別してんだろと言ってること。
普通にレジが混んで待ってて、自分の順番がくるとこんなことをぬかす。
外人だろうがなんだろうが関係ないだろう。
土方なんかより始末悪いです。
15いい気分さん:03/01/31 01:39
なんかレジにきた瞬間、激キレな土方さんがきて恐かった。
メインのレジは開いてて、サブのほうは「レジ停止中」の看板があるのに、
看板押しのけて「おい、こっち来い」。
で「これ全部暖めろヴォケ」とか言ってくるし。
なんなんだ…。
16いい気分さん:03/01/31 01:43
トイレでセックスしてるバカップル。まじシネ。
17いい気分さん:03/01/31 02:29
>>15
「おい、こっち来い」 ウケw
18いい気分さん:03/01/31 07:31
電波DQNてどんなの?
19いい気分さん:03/01/31 09:46
女子中学生で、制服の下にジャージはいてるんだけど、スカートとジャージが
ずれ落ちてて、パンティーとおけつがちょっとみえてるの。で、アメリカンドッグ
のPC指して、「 何て読む? 」。ロレツまわってないし。薬やってるのかなー
20いい気分さん:03/01/31 09:48
>>14
俺の経験した限りでは白人はにこやかに「アリガト」とか言ってくれる感じのいい人が多いけど
中にはそんなやつもいるんだね
でも平均すると日本人やアジア系外国人よりはいい人多い気がする
21いい気分さん:03/01/31 09:49
平均するとって何だ
自分で書いて意味わからん
22いい気分さん:03/01/31 10:06
オープンケースに腰掛けて、パスタの容器を潰したバカ中坊。多少の跡
は残ったけど、直る程度だったから買取りさせなかったけど。
普通座るか ゴルァーヽ('Д´)ノ 。 しかも帰るとき「二度と来るか!」の
捨て台詞。 最近の中坊って似たような奴多し。
23いい気分さん:03/01/31 10:22
「二度と来るか!」って奴は他に行くとこないから
また来るんだよねぇ。
敷居の低い小売、サービス業は大変だ..
百貨店、一部高級スーパーなんかは「FSP」って言う
考え方を導入しし始めた。
「全ての顧客は平等ではない」
今、大手小売の28.9%が導入検討中だって。
でもコンビニは敷居が低いのが売りだし、難しいかな!?
24いい気分さん:03/01/31 13:10
>>23
FSPってなんじゃ?スレ違いならスマン。
ググっても化粧品関連のものしかでなかった。
25いい気分さん:03/01/31 13:16
>19さんへ
その子かわいかった?
26いい気分さん:03/01/31 13:18
>>25
童貞は逝け
27いい気分さん:03/01/31 13:19
>>25
荒れるからそういうのはやめれ
28いい気分さん:03/01/31 13:42
「FSP]
Frequent Shoppers Program
現状では【優良顧客】も【バーゲンハンター】も同じ扱い

顧客の貢献度に応じたサービス・プログラムを提供する
と言うもの。
日本で代表的なものは飛行機のマイレージカードでの顧客区別。
29いい気分さん:03/01/31 13:59
昨日、敷島製パン(Pasco)から面白い通知が届きました。
ポイントだけ抜粋したいと思います。

>弊社では、応募されたお客様全員に景品をプレゼントする
>「春のプレミアムキャンペーンを」実施させていただく運びとなりました。

パンについているシールを集めて、応募はがきに貼付して投函すると、
折り返し景品(トートバック)が届くキャンペーンのようです。

>加盟店様での景品交換は原則として行わない事になっております

そりゃそうですね。
はがき出して、折り返しで景品郵送なんですから。

>が、

が?

>特異なお客様が見えた場合の緊急対応用として、
>1店舗様当たり各3枚を用意させていただきました。
>今回お届けした景品は ⇒ 緊 急 用 で す !

緊 急 用 !(ぶははははははははははははははw

ぶっちゃけ、「DQNが店頭で騒ぎ出したらこれをくれてやれ!」
って解釈で100点満点とれますか?
30いい気分さん:03/01/31 14:11
アーハハ
31いい気分さん:03/01/31 14:27
みなさんは明らかな厨房、工房がエロ本買うときどうしてますか?
また、DQNじゃないけど厨房っぽい童顔の方が酒やタバコ買いにきたら
レ年齢とか確かめますか?
32いい気分さん:03/01/31 14:31
まともそうだったら取り敢えず売っときます

Kが乗り込んできたら「未成年には見えなかった」で言い張って通し。
33いい気分さん:03/01/31 14:59
土方がうざい理由。
・泥を落としていく
・金を投げる
・ものすごく臭い(風呂に入っていないぽい)
・紙幣が汗でしめっていたり(特に夏)、まるまっていたりする。
・わざと店員のいない方のレジに商品を持っていく
・会計が済んでいないのにコーヒー等を飲みだす
でもそんな土方が売上の大部分を占めていることを考えると鬱
34いい気分さん:03/01/31 15:05
>>33
・集団で来店
35いい気分さん:03/01/31 15:13
>>33
・トラックを駐車場枠外、それもど真ん中に置く。
・3人乗りぐらいの中型トラックからなぜかうようよと7人ぐらい出てくる。
36いい気分さん:03/01/31 15:46
水に浸したような千円札で払われるとほんとに困る。
ある程度すいてる時間ならペーパーで乾かすけど、
レジに10人くらい並んでる時にそんなので払われたら
びっくりって言うか困るよ・・・

37いい気分さん:03/01/31 15:51
最近、土木工事が少なくなってきているのに
>でもそんな土方が売上の大部分を占めている
地域の店ってある意味スゴイこと。
じゃぁ、その地域の工事や建築が終われば、その店は
たたまないといけなくなる。

でも高速やバイパスのハブ道路沿いならそうでもないか..
ずっと土方さんご一行様に贔屓にしてもらえる。
それが鬱なんですね..プチ考察ですまん
38いい気分さん:03/01/31 17:05
コンビニ夜勤の私達が厨房にエロ本を売ってあげなければ
彼等はどこでエロ本を買えばいいのでしょう。

最近はプラモや文房具、書籍なんかと一緒にエロ本を売ってた
小さな本屋さんみたいのも無くなりましたし…

とかなんとか思いつつ、心で微笑みつつ
厨房にエロ本を売ってます。
39いい気分さん:03/01/31 17:09
>>28
コンビニでそれやったら、全チェーンがえらいことになりそう。
土方「俺はいい客じゃ、ゴラァ」とか謂いそう。
40いい気分さん:03/01/31 21:20
厨房の時「エロ本→恥ずかしい、ゲーム本→全然平気」

だったのが、

20を越えた今「エロ本→レジがおねーさんでも平気、ゲーム本→他の本に挟んでレジに出す」

に変わってしまった。
昔はエロ本買いに行くのは遠くのコンビニが定番だったのに、
今じゃ最寄のコンビニ・・・
神様!あの頃のピュアな僕を返して!!
41いい気分さん:03/01/31 23:37
>>36出思い出したけど、3ヶ月前くらいに
油まみれ(ガソリン?)の千円札出されたよ・・・

まあ土方のおっちゃんだったんだけど、清算時に
「がははー、兄ちゃんこんなんでごめんなー」
といいつつ濡れた千円札を出してきた。

そのおっちゃんが来店したと同時に油の匂いはしてたんだけど・・・
いざ触ってみると水とは違う感触・・・

ちゃんと受け取ったけどね(w
42いい気分さん:03/02/01 00:04
DQN客が多い中でうちのコンビニ(ファミマ)では、
不良系の人が一番まとも。
無愛想に「マイセン」とかいうんだけど、
おつりを返す時とかこっちがおじぎしながら返すと
むこうもおじぎしてくれる。
清算終って帰るときには「ありがと」って言ってくれる。
その一言がすごく嬉しい。
43いい気分さん:03/02/01 00:58
さっきトイレでエロ本と少量の白い液をハケーン誰だかしらんがDQN認定。
44いい気分さん:03/02/01 01:24
土方のおじちゃんで
「おねっちゃーん、ジョージアの青いやつふたつぅー!」
とドアを開けて叫ぶおじちゃんがいる。
「いっしょーけんめー磨いた床に泥落とすの悪くてよ」
だって。泣けるぜおじちゃん。
きっと嫁さんが几帳面で
うちに帰ると玄関で全部脱がされたりするんだろうなぁ。
45いい気分さん:03/02/01 01:40
泣ける
46いい気分さん:03/02/01 01:43
>>44
そんな人なら「構いませんから、店の中にどうぞ」って言うな。
汚れたらモップで拭けばしまいだからね。
47いい気分さん:03/02/01 01:48
毎晩、早朝4時頃バフ掛けしていると申し訳なさそうに
「入っていいかい?」と聞いてから入る土方のおじちゃ
んが来ます。毎朝お早いですねと尋ねると「年食ってる
から現場に誰よりも入って掃除や茶を入れとくんだ」っ
て言ってました、「兄ちゃんも毎日ご苦労さん」と出る
姿をみてるとなんか泣けてきます。おじちゃんありがと
ね!!
48いい気分さん:03/02/01 01:51
今日の夕勤でのこと。
レジは二つとも清算中、混雑気味。
そこへ横からサラリーマン風のオヤジがおでんカップを
漏れに突きつけ「おでん」と一言。
漏れが「申し訳ありません少々お待ちください」と言ったら
奴は「おーでーん!!!!」と大声でわめき備え付けのおたまを
レジ台に叩きつけやがった。
おまえは赤ティヤンか?

清算中のお客さん(おばさん)、びっくりしてたよ…
正直すまんかった。

49いい気分さん:03/02/01 01:53
>>47
スレ違いだけど(・∀・)イイ!!
50いい気分さん:03/02/01 02:12
>>48
空気読めない客は死ねだな
51いい気分さん:03/02/01 02:33
コンビニの土方を晒すスレはここですか?
52いい気分さん:03/02/01 03:11
>>48
おーでーん!!ってすごいな・・・
53いい気分さん:03/02/01 03:24
よくナンパされる。「客」だけに対応に困る
54いい気分さん:03/02/01 04:11
>>53
うん、困るよね。
ナンパっていうか口説いてくる。

いい年こいたじじぃさんが。
55いい気分さん:03/02/01 04:11
濡れたお札はレンジでチンだ!
56いい気分さん:03/02/01 04:12
>>54
僕、男です
57いい気分さん:03/02/01 04:21
数年前バイトしてた店の近くにア☆ターズスクールがあったんだけどそこの生徒がドキュだった。
7、8人でゾロゾロやって来ては大声で騒ぐ、有線に合わせて歌う、踊る、レジでの態度も最悪。
派閥?があるらしく店内で喧嘩が始まったことも。
アクター☆スクールさん、生徒には礼儀とかも教えてやってください…
58いい気分さん:03/02/01 05:30
>>57
こんな所に書いても意味が無い!
芸板かどっか逝ってスレ立ててアク☆ーズスクールを徹底糾弾しよう!

っていうの、どう?
59いい気分さん:03/02/01 07:20
>47
ええ話や!感動的DQN(?)
60いい気分さん:03/02/01 07:43
>>29
あー、うちにもその通達書来たよ。
店員一同大笑いしてた。
店先で「なんでもいいから景品よこせやゴラー」ってわめくDQNの姿が
容易に想像できてしまうのが悲しいやね。
61いい気分さん:03/02/01 07:56
特異なお客様=DQN
62いい気分さん:03/02/01 08:49
土方の車のタイヤに画鋲さしてやった。
63いい気分さん:03/02/01 08:51
日本テレビとフジテレビで報道されました、
京浜急行八丁畷駅万引き書店閉鎖問題でインターネットサイト2ちゃんねるで話題が沸騰し、
2月1日の午前10時30分に八丁畷駅にてOFF会をする運びとなっているようです。
詳しくは
古書店へ本を買いに行くオフ■3冊目■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044048149/
を御参照ください。
どうやらフジテレビで万引き少年の父親が<本屋が閉鎖されて嬉しい>と発言したことが
発端らしく犯罪者の父親らしからぬ発言に抗議をするということです。

川崎市川崎区の古書店で同区内に住む中学3年の男子生徒(15)が万引きした後、
近くの京浜急行踏切内で電車にはねられ死亡した事故で、警察に通報した古書店に対し、
「人殺し」「配慮が足りない」などと非難する電話やファクスが相次いで寄せられていたことが30日わかった。
ショックを受けた店長の男性(44)は近く閉店する意向を漏らしており、店頭に謝罪文を張り出した。

一人でも多くの参加者を求めています。
同意のある方は2ちゃんねる他スレへコピペお願い致します。...
64いい気分さん:03/02/01 08:53
私は10:30到着可能な範囲に住んでいるので、今から行きます。
たくさん買って、少しでも助けになってあげなきゃ。
DQNに悩む者のひとりとして。
6:00〜9:00でampmで働いている者です(^^(北区)今日は一人でした。
今日、8:00頃廃棄処分を急いでしていたら、横で見ていたお客様が
「何、ampmは客が見てる前でソレすんのかい」「そういう教育受けてんのかい」
「ちょっと本社の電話番号教えろよ。」ブツブツ
確かに私も悪かったのですが、あなたの斜め前に立つ事は許されないのですか?
存じ上げませんでした。大名行列でしょうか。死ね。三度死ね。
そして廃棄は一旦中断。そのお客様が商品をレジに持って来られました。
「そういう教育受けてんのかって聞いてんだよ。」(続いてる)
私は謝りながらレジうちをしました。そしてお釣りをお渡ししたら、
「レシートは?」と聞かれたのでレシートをお渡ししました。すると、
「いつも渡さない訳?」「そういう教育受けてる訳?常識でしょうが!」
私は朝のお客様は、多いお買い物で無い限りレシートはお渡しせずにいます。欲しい方は
言って下さいますし、レシートを貰うお客様は非常に少ないので、つい^^;
同僚も同じ対応をしています。その事をお話しましたら、(同僚の事は無し)
「レシート渡すのは常識でしょうが!いい加減にしろよ…!ブツブツ」
お客様。もしあなたが自分自身で決めたルールに文句を言われたら怒りますよね?
なんですか?レシート渡す常識ですか?店員の私は機械ですか?
それと店員が邪魔だったら「ちょっといい?」とか、言い方があると思います。
その事であなたが本社にクレームしたとしても、本社の人は(よく知らない人だけど)
電話口では謝っていますが、心の中ではあなたの心の狭さにあきあきしているでしょう。
イライラするのは現代人の証ですが、人にあたるのは人間としてどうかと思います。
(その人は40歳くらいに見受けられましたが)
店員では無く一般人の私がもし老人のあなたにお会いしたとして、
あなたが歩道を渡れないでいたとしたら私は──素通りしてしまうかもしれません。
と、いうのは冗談ですけどネ(^^;老人は大切です。
今日は大変失礼致しました。早死にしろ。嫌われて長く生きろ。ストレスで病気になれ。
不良店員に文句を言って、刺されて死ね。
すっきりしました。ありがとう
66いい気分さん:03/02/01 11:51
「客が見てる前でソレすんのかい」て何なんだろう
単に邪魔ということじゃなく、廃棄が客に見せるべきでないものと思ってるようにも取れる
売り物をゴミにするのを目の前で見るのは気分が悪いという感じなのか?

似たようなので、ぐちゃぐちゃになった本棚を整理してたら
立ち読みしてた客が
「目の前でやるなよ。嫌味か?俺はお客さんだよ?」とキレたことがある
「別に問題はないと思いますが」と突っぱねたが
67いい気分さん:03/02/01 12:24
【うんこ】驚愕の排泄物【小便】 のスレでつ。
うんこの修羅場はここで。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043329291/l50


68元スーパーバイザー:03/02/01 12:59
>>65
am/pmではレシートの手渡しは徹底事項となっています。レシートはいらないというお客様も多いですが、レシートはお客様の物です。
本当はレシート欲しいんだけど言えないお客様から苦情の電話をよく頂きました。
基本事項が守れていないあなたは不満を言う余地はないと思います。
69いい気分さん:03/02/01 14:04
>>65
そういう、DQN客にはレシート渡すのは常識です
文句言うために生きてるのだから、こちらからスキを見せてはいけない
少しでもうるさそうな客には、必ず渡す自衛手段を忘れてはいけない
70いい気分さん:03/02/01 14:10
レシートもらえないと(´・ω・`)ショボーンとしてしまう漏れ
家計簿つけてるからレシート必須なんだよね
でもなんか言いづらい
71いい気分さん:03/02/01 14:21
つい最近、昼頃の混み合う時間に500ウォンが使われていた。
72いい気分さん:03/02/01 14:53
立ち読みしながら大声で笑うドキュソ4名来店。
さっさと買ってカエレ(・∀・)!!!とイライラ。
でもその後、燃えるゴミの袋変えてる時に
レシートが10枚ぐらい落ちて拾ってたら
横を通った土方のカコイイお兄さんが一枚拾ってくれて機嫌上々(゚∀゚)アヒャ
73東京都(>>65):03/02/01 15:30
>>66 カコイイ^^;
廃棄を単なる整理だと思ってたのかもしれませんね‥
>>68 すみません、レシトに関しての文句は単なるスト解消で‥
上にも書いてある通り、クセになってしまってるので、気をつけては
いるんですが、>>69忘れてしまうんです;;
もうあと一か月でやめますが、気を張って逝きます。
ご指摘有り難うございます。>>70さんのようなお客様がいるという事
も、しかとこの小さいオツムに入れときます;;
74いい気分さん:03/02/01 15:42
>>66
「廃棄の処理は出来るだけ客の眼に触れないように」
こういう風に指導するコンビニも実際けっこうあるんだけどなあ・・・。
75東京都65:03/02/01 15:53
>>74 そうですよね‥でも賞味期限(?)切れた商品を出す(置いておく)
方がアレかなぁ‥とかも思ったりして‥。レジでピーとか鳴っちゃうし^^;
時間ギリギリでやらない方がいいんですかねぇ〜?でも入りたては8:00に
なったら、と教わった気がするし‥.難しい所です。一番は心の広さキボンヌ;;
 そういえばそのお客様が帰られたあと、廃棄をやり直して2レジの方へもって
いった時に気付いたのですが、あのお客様のレシートが2レジ前の床に捨てられて
いました‥。その時は悔しくて、このレシートをもとに呪ってやろうと想い(嘘)
記念に取っておいたのを忘れてました。
更生させる為に注意してらっしゃるとしたら、あなたに注意された人は更生しないと
思います‥100%。今日のお客様‥。(∩д∩)ヒトガコワイヨー...
76いい気分さん:03/02/01 15:59
まあampmはダメってことだ
77東京都65:03/02/01 16:08
…えっ!?ダメですか(^^;)
78いい気分さん:03/02/01 16:18
店の前に置いとけば?
http://cocofree.com/gaisen/ajiadousirenmei.html
79東京都65:03/02/01 16:23
>>78 藁。乗って帰りたいですねw
80いい気分さん:03/02/01 16:50
廃棄をスキャンする作業は見られないようにしゃがんでやれって言われてる。
廃棄を引く作業は見られても仕方ないんじゃない?
>78
なんでああいう車ってあんなにデカいんだろ
81いい気分さん:03/02/01 17:25
つばつけて札渡す親父
82いい気分さん:03/02/01 17:33
あのね、コピーはホント、お客様ご自身で
おねがいします。たのむから、ね。
>>80
つうか、引く作業を見られないようにするなら
客が店内に居ない時にしかできないと思われ
84寅さん:03/02/01 17:49
コピーくらい教えてあげなさいよ。
ATMの操作が分からない野郎は
殺しちゃいなさい。
85いい気分さん:03/02/01 18:21
>>84
ATM操作には絶対手を出してはいけないです。頃してもやばいです。
わからないことは電話で聞くよう誘導しましょう。下手に手出すと
始末書モノかも。
86いい気分さん:03/02/01 20:46
レジに来ないでコピー機の所から領収書って叫ぶヤシ
87いい気分さん:03/02/01 22:15
>>81

そんなのはまだマシだぞ。
うちに来る客
みせに入る

鼻歌を歌いながらコーラを買う

財布から札を出して口にくわえる(何故台の上に置かない)

お会計(おつりは百円玉で500円玉が入るとものすごい怒る)

そのまま外で飲む

今日仕事上がりに外であったら、キモイ歌歌ってました
88いい気分さん:03/02/02 01:59
山崎春のパン祭りの時の話。
最初に若い男性ががレジに来て、その後ろにババァが並んだ。
俺が品物をスキャンしていたら、突然ババァが登録済みのパンを指差し、
「アナタ、このパンのシールいらないでしょ?私にちょうだいよ!」と。
その男性はハァ?って顔したんだけど、「・・・あ、はい」と言って、
シールを剥がし始めた。俺はババァのずうずうしさに呆れつつ、
この男の人も無視すりゃいいのに、って思いながら袋詰めしてた。
たった1点のシールが半分剥がれた時、男性は「あっ、失敗」と言いつつ
シールの上半分を千切り、間髪入れずにくしゃくしゃに丸め、ごみ箱に捨てた。
一瞬の早業だったけど、俺はわざとそうしたってことがわかったから、
思わず「グッ!」って言っちゃった。ババァは最初何が起こったかわからなかった
みたいだったけど、パンの袋に残ったシールの残骸を見てやっと理解したようだ。
男性はお金を支払うと、にこやかな顔をして店を出ていった。
ババァ納得いかないというような顔をしていたけど、そのあと何も言わずに買い物を
済ませ、店を出ていった。
89いい気分さん:03/02/02 02:56
>>88
ワラタ
俺も耐えれなくて吹き出すだろうな
90いい気分さん:03/02/02 03:22
俺も吹き出すかも・・・哀れな視線を送りつつ
91いい気分さん:03/02/02 04:13
>>88
すっきりしたよ。ありがとう。
9288:03/02/02 04:47
ちなみに、ババァが買っていったものの中には、
山崎製パンの商品は含まれていませんでした。
93いい気分さん:03/02/02 05:13
・コピー 自分の店の広告だかよくわからんが、それを店員にレイアウトまでさせるDQN。
     こっちは掃除で忙しいんだよ!(殺)

・代金の小銭を手渡し こっちは商品を袋詰めしている最中なのに・・・ 空気読め!!
           →対抗策:相手がお金出すときに、意識させるようにトレイをレジカウンターの前に突き出す。
            これでかなり改善。

・会計終わった後に・・・ 「やっぱこれいらなーい」→事故伝発生、死ねや。もう二度と俺も前に顔出すな。

・酒臭い、たばこ臭い、、、臭い! とりあえず相手にも分かるくらいに、後ろに引いてレジ対応。酒臭いのは夜だから仕方がない(一過性)のものとして、
 煙草、その他の悪臭は、いわば「歩く公害」。
94いい気分さん:03/02/02 07:42
店内でヘッドフォンしながら大声で歌う20歳くらいの男性がよく来ます。
深夜3時くらいに来るのですが、他の客はほとんどいないので「他のお客様に迷惑なので・・・」とも言い辛く
本当にウザイです。
95いい気分さん:03/02/02 07:43
>>93
DQNくせー
96いい気分さん:03/02/02 07:50
愛想のいいコンビニ店員も、心の中はドロドロっす!
97いい気分さん:03/02/02 07:55
バイトしてる時に
酔っ払いのおっさんにいきなり
「よーあんたかわいい顔や。どうや仕事終わってからセックスせえへんか?
俺のクンニは最高やで!!がははははは」
とか言ってきた人いました。
まわりの人も激しく引いてますた・・・・・
98いい気分さん:03/02/02 08:06
>>97
おいおいそのおっさん素でマジヤヴァイぞ!!
99いい気分さん:03/02/02 08:20
酔っ払ったヤーさんが、何でもいいから奢ってやると絡んできた。
一度断ったんだけど、「俺の好意が受けられねえってのか!?」
と凄まれた為、ありがたくプリンを頂くことに。

…でもスキャンした振りをして、後で棚に戻しておきました。
100いい気分さん:03/02/02 08:42
携帯で話しながらレジに来たオッサン。
「ライト」と一言。
漏れはマイセンライトを取ってスキャン。
オッサン「それじゃない!マイルドセブンライトだ!!」
漏れテンパる。「???マイルドセブンライトですよね?」
オッサン「違う!それだ、マルボロライトメンソールだ!!」

なんで最後まで威張ってるんですかね!?
殴っても良かったですか?
101いい気分さん:03/02/02 08:47
>>100
むしろ頃していいです(w
102いい気分さん:03/02/02 08:58
「アカマル」

「アカマル!」

ナニを怒ってるんだ?素直に正式名称言えよ。
なんかガキんちょに限って略称使いたがるみたいね。
103いい気分さん:03/02/02 09:04
ある晩の事。
俺がオープンケースの前陳をしていると、後ろから50歳くらいの土方のように汚いおっちゃんが喋りかけてきた
どうも俺が邪魔でお茶が取れなかったらしいような事を、小声でグチグチ言っている。
俺は「すみませんでした」と謝り、即座にそこをどいたんだが、そのおっさんはお茶を取るでも無く微動だにせずに俺を見つめるだけ。
なんか悪い事でもしたのかな?と思ってしばらくそのおっさんを見ていると、そのおっさんは麻薬中毒者のようなギラギラした眼で見つめ返し
「なんや?ガンつけてるのか?」という御発言
「いえ、そんな事ないですよ」と笑って返す俺
でもおっさんは延々と俺を見つめ続けるだけ。どうして欲しいんだよ・・・この時点で5回くらい「すみません」って言ってるのに
いい加減おっさんと見つめ合うのも飽きたんで、ちょっとすみませんと言ってレジに行こうとすると
後ろで“ボコッ”という音が・・・・・それは、おっさんがお茶を蹴って床に転がした音でした。
どうやら「それをレジに持って行け!」というサインらしい。
なんだ、このおっさんは、最初から俺にお茶をレジに持って行って欲しかっただけなのか?て言うかコンビニのシステム理解してるのか?
もういいや、さっさと厄介な事は片付けてしまおう、もう何も言うまい。商品を蹴った事も、あんたがそれを買うならそれでいいです
俺は嫌な表情を極力出さずに、そのお茶をレジまで運んでお会計を済ませました。(その間も文句垂れてた)
するとそのおっさん、釣りも商品も受け取らず無言で外に出て行ってしまいました
2年間コンビニでバイトしてるが、釣りと商品両方持っていかなかった客はあんたが初めてだよ
ハァ、本当にキチガイだったのか・・・しかし後でクレームをつけられても嫌なので
商品とお釣りを持って外まで渡しに行ったさ。そしたらそのおっさん何て言ったと思う?

「ションベン」
だってさ。
もういいよ、お前が立ちションしてる木は、近所の高校生達がボランティアで植えてくれたもんだけど、もういいよあんたの勝ちだよ
俺はじっとおっさんの小便が終わるまで側で立ち続け、終わると同時に商品とお釣りを渡し
「ありがとうございました」と告げ、足早に店内へ戻りましたとさ。おしまい。
104いい気分さん:03/02/02 09:11
「マルメラ」と言った癖に、会計が終わった後になって
「あ、これじゃなくてライトのほう」とかって言う奴よくいるよね。
あいつ等なんべんやっても学習しないから、仕方なく俺のほうから「こちらでよろしいですか?」って確認するようになったよ。
105いい気分さん:03/02/02 09:20
>>104
何を渡してたんだ?
106いい気分さん:03/02/02 09:21
>>105
ごめん、「マルメン」と言っておいて、実はマルメラだった・・・の間違い。
107いい気分さん:03/02/02 09:26
煙草の名前を知らないで買いに来る客は
なんなんでしょう
108いい気分さん:03/02/02 09:34
>>102
そんな客にはラッキーストライクを
売りつけることをお勧めする。
109いい気分さん:03/02/02 09:47
>>108
最初それやったら人を小バカにしたように
「アカマルもしらないのォ〜?」とか言われた。

結局急いでるんじゃなくて、そいつの性格が悪いことが判明
110れれ:03/02/02 10:09
DQNがきて、警察とか呼ぶときどういう風に呼ぶ?
「担当のものを呼びますね」
「問題は解決します」
みたいな感じ?
話し込んでくるDQN撃退したい。
111いい気分さん:03/02/02 11:09
DQNって誰?深夜の族や土方関係?

あいつらは意外とコンビニはこっち側って思ってるから
態度はいいよ。

嫌なのはデブオタやガリオタ。あ、結局オタだ。


警察を呼ぶ時はそれでは警察を呼びますよっていってから
警察を呼ぶ。そのままだけど。
112いい気分さん:03/02/02 11:16
マジレス、アカマルってなに?(;´Д`)
113いい気分さん:03/02/02 11:34
○ぼろのことでつ。
略しても字数一緒。
114いい気分さん:03/02/02 11:34
>>112
「赤いマルボロ」略して「赤マル」。
但し、softとboxの区別は無いようなので、「赤マル」とだけ言われた場合は
「softとboxがありますがどちらですか?」と確認の必要はある。
同様に「金色のマルボロ」(マルボロライト)を「キンマル」または「マルキン」と言う香具師もいる。
115いい気分さん:03/02/02 13:08
スポーツ新聞だけ買っていつもいくらって聞く親父
116いい気分さん:03/02/02 13:17
レジに持ってきた商品をやけに自分側(客側)に寄せて、
こっちが乗り出さないと取れないような位置に置いてくる客…。
お金の時もそう。カバンを腕にひっかけていたりする人は
手がこっち側(店員側)に出せないのはわかるけど、
何であんなに腕を伸ばさないんだ…?
微妙にDQNではないような気もするけれど、腹が立つ。
117桃花:03/02/02 13:22
【探し物とくとくページ】が http://sagatoku.fc2web.com/ に移転のお知らせ
ホームヘルパーが作ったページです。これでボランティアしています。応援して下さい。
ごめんなさい 探し物・欲しい物あったら開いて見てください 何でもあります
今探し物なくても取りあえず、お気に入りに入れておいて下さい 役にたちます
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
以前のURLにアクセスしても自動で新URLに移動します。
--------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】売上に協力して下さい。お願いします。
[ハッピーバレンタインコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-01.htm
[花粉症対策グッズコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
[開業支援]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-91.htm
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTTBフレッツ ニューファミリータイプ ¥0
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/005kyoiku.school-01.htm
[聞き流すだけで英語を楽々マスター] 30%OFFで販売中
--------------------------------------------------------------------------
http://sakatoku.fc2web.com/034ryoko-01.htm ハワイは\39,800〜 グアム・サイパン大幅値下げ
最大96%オフ温泉旅館 リゾートホテル1泊200円 お好みの宿を選べる スキー・温泉・露天風呂 
--------------------------------------------------------------------------
[懸賞・ポイントサービス] http://sagatoku.fc2web.com/036kensho.points-01.htm
※お願い ボランティアでこの文をコピーして貴方のホームページやメルマガに載せて下さい。
118いい気分さん:03/02/02 13:31
>>115
いいと思うけど。
いつもと同じだから省略ってのは思わぬいざこざを招きかねないからな。
119いい気分さん:03/02/02 13:57
俺はてっきり赤マルジャソプの事かと。
120いい気分さん:03/02/02 15:49
時々バイクのヘルメットをかごの代わりに使っているやついるよな。
さっき一人来たけど、代金受け取る時点でメットの中に白いものが見えたから
身を乗り出して確認したらおにぎりが入ってた。
もちろんちゃんと代金は払ってもらった。お互い(゚д゚)キマズー
もっと上手くやれよヴァカ。
121いい気分さん:03/02/02 16:37
数日前に店の正面ゴミ箱3つ(6万円弱)に正面衝突してきた
兄ちゃんがいた。その時一部始終を見ていたけど、アクセルとブレーキを
踏み間違えたようなかんじでした。もちろん弁償してもらった。
たぶん保険で何とかなったんだろうけどね。
しかし店長が来るの待ってるときの奴の態度は最悪で、私1人で
つぶれたゴミ箱の代わりを用意したり、電話がいっぱいなったり
忙しいのに食いもん買って堂々食って一服してる上「店長まだですか?
俺仕事あるんで…」(後に仕事ではなくゴルフだと判明)

で、まあ反省してないのはわかるけど、その後も毎日のように
来るんだよね。しかもぶつけたのと同じ場所に止める。
「申し訳ないんですがお客様はあちら(5m先)に止めていただけますか?」
って言いたい。
122いい気分さん:03/02/02 19:06
既出だけど、なんで客って他の客がレジに並ばないと並ばないの?
ウチの店ではレジに3人以上客が並んだら、店員2人でレジをやることになって
るんだけど、そのせいで余計に2人でやらなきゃいけない回数が増える。
123いい気分さん:03/02/02 19:36
>>122
他の人が並んだ時に一緒にレジをしてもらったほうが店員さんがウマーになるなって思っている人もいる。
それで、はやくしろって目で殺してくるやつ&言ってくる香具師はDQN
124いい気分さん:03/02/02 19:46
125いい気分さん:03/02/02 19:47
勝手にタバコの名称つくる奴
マルメンスーパーライトとか
126いい気分さん:03/02/02 23:12
週に何度か来る香具師なんだけど、いっつも態度が悪いもんで
漏れもサワヤカ接客から無表情に切り替えてやってたら
「なんか文句あんの?」
って言われた。
むしろお前は漏れに文句があるからそういう態度とるのか聞きたい。

香具師の車のナンバーは8930だった。
127いい気分さん:03/02/02 23:46
>>126

こんどこっそり「8930」の8の中を白いペンで塗りつぶして「0」にしてあげなさい。
128いい気分さん:03/02/03 00:25
>>127
8を0に変え0930(オクサマ)にしてバカにしてやろう。
129名無し:03/02/03 01:27
>>128 いいぞw

背高いオッサンに見下ろされ「あんたマスカラ粗いね」ってポツリと言われた。

そうかなぁー
130いい気分さん:03/02/03 01:33
落書きの改造車と女ばかり見てる俺
コンビニエンスストアの外の土地 届かない夢を見てる
警備のない金庫の扉破りたい
コンビニの中 煙草を盗んで見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでかたまり ゴミ散らかしながら
心のひとつもない解りあえない店員たちをにらむ
そして仲間たちは今夜犯罪の計画をたてる
とにかくもう 現場や家には帰りたくはない
自分の存在が土方なんだと 解って焦っている
25の夜

盗んだユンボで走り出す 行く先はATM
暗い夜の帳りの中へ
誰にも捕まりたくないと 逃げまくるこの夜に
自由になれた気がした 25の夜

汚い服 増えた債務 金恋しくて
金持てる社長の家の横を 侵入するとつぶやき走り抜ける
闇の中 ぽつんと光る 自動販売機
バールで壊せる喜び 重い売上金握りしめ
今度の給料も上がらないけど
土方の俺は将来さえ ずっと夢に見てる
店員たちはゴミ箱に捨てろ捨てろと言うが 俺はいやなのさ
退屈な作業が俺たちの全てならば
なんてちっぽけで なんて金のない なんて無職な
25の夜

盗んだユンボで走り出す 行く先はATM
暗い夜の帳りの中へ
覚えたての麻薬をふかし ドブ川を見つめながら
自由を求め続けた 25の夜
131いい気分さん:03/02/03 01:38
>>130
土方スレからのコピペはやめてオリジナルを考えなさい
132いい気分さん:03/02/03 01:45
>>130
ワロタ
133いい気分さん:03/02/03 02:09
保険証とか住民票とかってコピーすると
「複写」っていう文字が浮かび上がってくるよね。
今日保険証をコピーしたオバハンに
「なんでこんな字が出るの!この前コピーした時はなんともなかったわよ!」
ってキレられた。
この前って一体何年前の話だよ。
別にコピー機が悪いわけでも店員が悪いわけでもねぇぞゴルァ。
てめーの常識が遅れてるだけだババア。
134いい気分さん:03/02/03 02:34
>>133
初めて知ったよ、常識だったのか(´・ω・`)
135いい気分さん:03/02/03 04:45
ってか「マルメンっ!」て言われたら
「マルチャンのメン類はあちらです。」って
答えた私はどうすれば?
逝ってよし?
136いい気分さん:03/02/03 06:06
ナイス!思いつかなかったよw
137いい気分さん:03/02/03 11:46
>>124
この記事が出たって事は「また言うたや(ry」
138いい気分さん:03/02/03 12:54
セーラー服のおっさん、マジです。
数人のおっさん(こっちは普通)に囲まれて入店(見つからないように?)
そのままトイレに直行!!
139元ローソン店員:03/02/03 13:22
>133
いるよね、そういうDQN。「それ、犯罪ですよ」
って真顔で一言いえばビビる人結構いるから試したら?
かなり面白いよ。「エー!マジ!?」って、

アフォ。
140いい気分さん:03/02/03 15:10
休止板置いてあるのになんで来るんだろうね。
141元ローソン店員:03/02/03 15:18
密入国者だからです。かれらの
大半は中国の福建省の出身で
蛇頭などの組織に多額のお金を払い
日本にやってくるのです。
142いい気分さん:03/02/03 15:26
>123
はげどう。自分から待たされるの分かってて並んでるくせに、早くしろって雰囲気
出す奴最悪。
143いい気分さん:03/02/03 15:53
OL3人組がお弁当、カップラーメン、サラダ等大量購入。

俺「お箸は何膳おつけいたしましょうか?」
OL A「う〜ん?…ナンゼン?ゼンって何?」
OL B「あは、知らない。」
OL C「たぶん、お箸の数え方じゃない?自信ないけど。」
俺 「(゚Д゚)…。」

もう日本だめぽ・゚・(ノД`)・゚・
144みあ ◆W/dYcIyY7g :03/02/03 17:03
>>143

「何膳」っていっても、わからない人イパーイですねぇー。
「何膳?」って聞いてるのに「一組」とか「一本」って言うの。
いつものことだから気にしないでいたのですが、
いつかやろうと思ってたことをついにやってしまいました。

私「お箸は何膳つけましょうか?」
客「うーん・・・・・・一本でいいや」
というお客さんがいて、
割り箸を割って、片方だけとって「はい、一本ですね」って袋にいれてあげました。

お客さん、「ありがとう」って帰っていきました。
あとでクレームこなきゃいいなぁ。。。
145いい気分さん:03/02/03 18:10
>>142
客にとっては自分が精算を済ませようと思い立ったときに
別の客がレジに行ったりすると気に食わなくて店員や前の客に威圧かけるんだよね。

客を全部いっぺんに精算済ませられるように店員に配慮する気持ちはわかるけど、
並ぶのは逆に店員に威圧かけるし、それで急いだ結果前の客のレジ操作が
ちょっと雑になっちゃったりして迷惑かけるし、もう一人の店員が納品してたりすると
走っていってレジ開けなきゃいけない。結果納品作業が遅れて他の仕事ができない。
まあ決まりだから文句は言えんが…

自分が客として行くと、レジがあくまで適当に歩き回ってて、
最後の客が終わるのを見計らって行くよ。
その店員が何か仕事を中断してレジを打っていたとしたら
「また来た」って思われるだろうけどね…
それから店員がレジから離れて納品作業してたりしたら
「おながいします」と一声かけるようにしてる。
146bloom:03/02/03 18:36
147元ローソン店員:03/02/03 21:17
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2397/net/kimiwonosete.htm
※ブラクラじゃないしエロ・グロでもない。ブラックだ。
148いい気分さん:03/02/03 21:18
>>144
「割り箸を」一本だろ、割る前は一本だ
間違ってないだろ、DQN店員認定
クレームこない方がおかしい…
さすがにこれは釣りか?
149いい気分さん:03/02/03 21:25
>>148
ネタでしょ。マジだったら痛すぎる。
150いい気分さん:03/02/03 22:29
>>144
これはさすがにネタ。
151いい気分さん:03/02/03 22:52
昼のラッシュでお湯が足りなくなってしまい、ラーメン買おうとした作業服男に
「すみません、今お湯沸かしてるとこなんですが、お急ぎですか?」と聞いた。
「おう」って怒った顔してうなずくから、急いでお湯をレンジでチンしたよ。
そしたら待てなかったのか、ボソッとなんかつぶやいて出て行ってしまった。
温めてるお湯は要らないの?良く分からんので、外を観察しながら他の客の
対応をした。
そしたらその男、車に乗ってこっちをジッと見てる。しょうがないから車まで
行ったら、ガチャッとドア開けてカップラーメンだけこっちに差し出す。
作れってことらしいので、急いで戻ってお湯入れて渡した。
まあ急いでるようだったし、これくらい当たり前か、と思ってたんだけど、
なんとその客、クルマの中でそのあと30分以上もダラダラ食っちゃ寝してた。
しかも店の真ん前に車とめて、こっち見ながら。むかついた!ヽ(`Д´)ノ
ウソつくやつは電車に轢かれて逝って良し!
152いい気分さん:03/02/03 23:01
>>151
お湯を入れる行為は調理とみなされるので、
店員はやってはいけない事になっております。
とか言っても通じないんだろうな・・・
153いい気分さん:03/02/03 23:46
>>151
君は店員の鏡だ!わざわざ車まで出向く勇気に拍手!
おいらだったら店からでてった時点で客じゃないので無視しちゃうな。
154いい気分さん:03/02/04 00:03
>>151
お急ぎですか?
と聞いたから、急いでないと言われたら湯をくれないと思ったんじゃないの
155いい気分さん:03/02/04 01:09
夕方の混んでるときに来たおばさんがレジに来るなり「肉まん10個!」
ちょうど廃棄直前&新しいのもできあがっていたので、袋に詰めようとしたら、
「一つずつ包んでね!!」
おいおい、後ろに何人並んでると思ってるんだよ・・・
一つずつ、包んでレジに戻るとおばさんがいない。店内を見回すとアイスを選んでる。
しかも割り込み登録で後ろのお客を捌こうと途端、「ちょっと待ってね!」と戻ってくる始末

さすがにムカついたので、おばさんが戻ってきてから、後ろの客に
「お待たせして申し訳ございません」と大きな声で言ってやりました。
おばさんもさすがにばつの悪そうな顔してたw
156いい気分さん:03/02/04 03:32
ちょっとスレ違いかもしれんが、
店に来るDQN客と日常生活上で遭遇したことある?
この間銀行にてよく来るうぜぇババアを見かけたんだが、
「記帳機ぐらい入り口の傍に置きなよ…全くダメねこの店は!」
と窓口のお姉さんに文句たれてた。
それも、お姉さんが他のお得意様を相手にしている最中に。
普段のウプーンをちょっとだけ晴らすためにも、
「客はあなただけじゃないんだ。いい加減にしなさい。」
と注意したらきまり悪そうに退散していった。
どうやら店員相手にのみ態度をでかくする真性DQNだったらしい。
少し救われた気がしたYo! 長文スマソ
157いい気分さん:03/02/04 03:34
>>156
「客はあなただけじゃないんだ。いい加減にしなさい。」
(・∀・)イイ!!
158いい気分さん:03/02/04 03:59
>>156
う、うちに店にも世直しに来てくだふぁーい ミ,,゚Д゚彡
現代の水戸黄門を目指してほしいですな(笑
159いい気分さん:03/02/04 06:49
結局DQNはどこの店に行っても嫌われてるんだな。
160いい気分さん:03/02/04 13:24
「トイレどこにありますか?」とトイレを貸してもらえることを前提に
聞いてくるやつむかつく。
161いい気分さん:03/02/04 13:35
中学生がエロ本読んでたので注意すると、
(はあ?)とか言ってきたから
小声で<はあ?じゃねえだろ?>って言ったら、
<すいません・・・>って泣きそうな声で言ってきた。
だったら(はあ?)とか言うな!!
ほっぽり出すぞ!!
162いい気分さん:03/02/04 13:42
コンビニ店員には銃の所持を認め、
意味不明な文句を言って来る客は正当防衛として
射殺が認められる
なんて法律が出来たらいいなー

163いい気分さん:03/02/04 13:46
そうだそうだ!!
164いい気分さん:03/02/04 14:34
・昼間からエロ本を買うオヤジ
・レジを通した後で道を訪ねられ「知らないです」と言うと「いらな〜い」と言うババァ

DQN的にいえばオヤジはかわいいものだが、ババァは・・・
165いい気分さん:03/02/04 17:52
>>164
短いカキコながらに相当Lvの高いDQNだなw
ババァの方ね。
166いい気分さん:03/02/04 18:09
道案内はわからなければしなくていいよね?
どう見ても飲酒運転のおっさんに道を聞かれて、
「ちょっとわからないですねー。すぐそこに交番あるんでそこで聞いてください」
って言ってみたら、す ご い 顔 し て た
167いい気分さん:03/02/04 19:59
人は皆,他から見られるより自分を高く評価しています。
では,どうすれば正しく自分を見ることができるでしょうか?
そう,鏡に写せば良いのです。
お客様は自分自身を移す鏡です。
168いい気分さん:03/02/04 21:31
>>167
お客様、いい加減マジックミラーの前でポーズ取るのやめて下さいませんか
お客様がご自分を高く評価していらっしゃるのはもう分かりましたから
( ´,_ゝ`)
169いい気分さん:03/02/04 21:51
どっちもおもろない

>>168 敬語の使い方がおかしい
170いい気分さん:03/02/04 22:55
>>160
それくらい許してやれや。
どっかのチェーン店が「トイレ貸します」ってテレビCM流しまくってたからな。
それのせいで、コンビニ=公衆トイレ付き小売店になったのさ。
もちろん「トイレ貸して下さい(はぁと」って言う人はいるが。
171いい気分さん:03/02/04 23:28
>>160
わし、駐車場のごみ拾いしてたら、オヤジが車から降りてきて
そこいら早足で1周したと思ったらこっちに向かってきて
「トイレはどこなの!?」ってすごい怒り口調で言われたことがあるよ。
「はぁ?店の中ですけど?」って言ってやったら
「何だ、中なのかよ!!」って走って入って行きやがった。
172いい気分さん:03/02/05 00:37
今月の下旬からコンビニで夜勤のバイトを始める者ですが、
このスレ大変参考になります。
戦場だったんですね。<コンビニ
173いい気分さん:03/02/05 01:53
実家がコンビニで帰省したときに手伝ってるけど、実家だからDQNが来ても耐えなきゃいけないのがつらい
174いい気分さん:03/02/05 01:59
>>173
実家じゃなくてもDQNが来たら、たいていの人間は耐えてます。
むしろ実家の人のほうが『もうくんなヴォケ!』と言える立場に近いかと。
175いい気分さん:03/02/05 02:02
>>172
最初は苦労が多々あると思うがそのうち慣れるし
慣れたら結構楽だと思うよ。頑張って。
176いい気分さん:03/02/05 02:10
数百円の買い物で、万券を出してきた50代ぐらいのオヤジ。お釣りを全部100円
玉で出せと言ってきた。明らかに両替しに来たようなモンだし、そんなのがまかり通
ったら、他の客も真似すると思って断った。そしたら、「なんで?じゃあ買わないよ
。」と言って、買った商品を突き出してきた。仕方なくお釣りのうち、1000円分
を100円玉で渡してやった。まったく子供じゃないんだからよー、自分の要求が通
らなかったからってダダこねんぢゃねえと思った。
177いい気分さん:03/02/05 03:43
>>176
すごい・・・私だったら「はい、じゃあ返品扱いにしておきますね。」という。
みんなから見ればDQN店員かもしれないが、無理なものは無理な時だってある。
178いい気分さん:03/02/05 04:15
>>177
きちんと断れるのはDQN店員のなせる業ではないからだいじょうぶ
179いい気分さん:03/02/05 08:49
>>176
しかしなぜ100円玉なんかに・・
しかも自分だったら断れなさそう・・
180いい気分さん:03/02/05 09:08
なにいっても自分の考えでしか認めない状態の酔っ払い親父うぜぇぇぇぇぇぇ!!
なんで土下座しろとかいっとんねん。誰がするんだよ。無視しても絡みつづけるので
警察いきですけどね。
181いい気分さん:03/02/05 11:09
>>175
ありがとう
頑張ります
182いい気分さん:03/02/05 11:36
>>179
他のコンビニから来たんじゃないの?両替金が足りなくなってさ。
183いい気分さん:03/02/05 15:41
>>178
>>177ですが、私結構怒りっぽいので、
すぐに「無理なものは無理!」
って言っちゃうから気にしてるんだ・・・。
ありがとう。
184AHOYAMA:03/02/05 15:48
>>155
ここレジはかごではないのでそういうやり方やめてください
と忠告
レジから離れた時点でその人は優先順位最後尾当然でしょ

この前うまい棒に10000円出した宅ウンいて、とにかく細かくと言う右手には
もう一本うまい棒!
ありえないので一緒にしろというとふざけんなこっちだって客商売だと言って
早くつりよこせと言われたのでゲームセット!!
誰が売るかうまい棒置いていけと言い1万円を戻しますた
だれがくずしてやるか
185世直し一揆:03/02/05 15:59
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
186いい気分さん:03/02/05 16:04
両替はしません

それだけで済むじゃん
187いい気分さん:03/02/05 16:44
厳密には両替じゃないから・・・断っていいのかこれ?
言いたいことはよーく分かるけど
188いい気分さん:03/02/05 16:56
ドキュソ相手にご苦労さまです>コンビニ店員の皆様

ただ正直、わたくしも「お箸付けますか?」と聞かれると、
「あたりまえじゃぁ、ゴルァ、ボケェ!!!」って思ったりしちゃいます。
表向きは、「お願いします。」なんて言って、善良な市民を装ってますけどね。

「基本的に箸をつけて、いらない人は断る」っていう風にした方が、
店員さんの方としたも楽だと思うんですけど、やっぱ環境問題とかでそうもいかないんでしょうねぇ。
189いい気分さん:03/02/05 17:06
お昼のピーク時だと、何も言わずに付けたりしますがね>箸
190いい気分さん:03/02/05 17:22
なんでコンビニ店員はお弁当を3個買ったのに
箸を一膳しかつけてくれないんですか?

なにか脳障害があるんですか?
191 :03/02/05 17:41
それだけでは状況が把握できません。

お客様が相当な良い体格(つまり肥満)の場合には、
お一人様と判断して、1膳の場合がございますが・・・。
192いい気分さん:03/02/05 17:50
>>191
脳に障害をお持ちの方ですね。
193いい気分さん:03/02/05 19:09
ていうか、そんなに箸とかスプーンって必要なのかな?俺は夜10時から働いて
るけど、その時間帯ってみんな家に帰る頃だし、家に帰れば箸ぐらいあるんじゃ
ないのかっていつも思う。
194いい気分さん:03/02/05 19:11
>>193
あなたがその時間に働いているように、誰もが家に帰るとは限らない。
あなたと同じようにこれから夜勤という人もいるかもしれない。
自分の常識だけで「みんな」という言葉は慎んだ方がいいぞ。
195いい気分さん:03/02/05 19:50
でも…

会話内容からして、明らかに帰宅するであろう主婦の方…。箸くらい自宅の使えよ…。あんまり森林破壊してると、あんたの可愛い子供がつらい目に遭うんじゃない?
それと、プリン食うのに「デザートスプーン」が不満なら、家のスプーンで食え!!
196いい気分さん:03/02/05 19:59
>>195
だからその「明らか」って何だよ?
まさか「私、家にこれから帰ります」とでも書いた紙貼って歩いてるのか?

…まあその主婦がこれから本当に家に帰るとして、箸を欲しがる理由は何か?
洗いものが増えるから、それを減らすため。
典型的なDQNってこと。

まあ、森林破壊してると…の一文には同意。でも子供も何とも思わんのだろうな。
「蛙の子は蛙」。
197いい気分さん:03/02/05 19:59
↑まあを2回も使ってるな。失礼しました。
198いい気分さん:03/02/05 20:10
>>195
箸ごときで森林破壊だ?
じゃぁお前は店の廃棄を処分するときに分別してるのかと問い詰めたい。
199いい気分さん:03/02/05 20:10
>188
> 「基本的に箸をつけて、いらない人は断る」っていう風にした方が、
> 店員さんの方としたも楽だと思うんですけど、やっぱ環境問題とかでそうもいかないんでしょうねぇ。

散々既出で申し訳ないが、デフォルトで箸つけて「箸なんぞいらんわヴォケ!」という方も多々いらっしゃるので・・・
わかってくれい。
200いい気分さん:03/02/05 20:32
>>190
じゃあ「3本付けてください」くらい言えや。そんなことも言えないの?
201いい気分さん:03/02/05 21:02
言うに決まってんだろ。

おまえはいちいち客に「弁当が3個だから
箸は三膳つけてくれ」なんていわれなきゃ
何膳つけりゃいいかもわからねーのかよ

凄まじい低脳ぶりだな
202いい気分さん:03/02/05 21:08
弁当とカップヌードルの時は何膳つけていいかわからんだろヴォケ
203いい気分さん:03/02/05 21:10
弁当を3個買った時に箸が一本だったんだよクズ
204いい気分さん:03/02/05 21:12
一人で食べるなら十分だろヴァカ
205いい気分さん:03/02/05 21:22
夕飯と夜食と朝食を買ってるんだよ。白痴
206いい気分さん:03/02/05 21:33
2年くらいバイトやってるけど言っていい?

「箸は何膳お付けしますか?」

何膳付けていいかわからんかったらこれくらい聞くのが普通。
207いい気分さん:03/02/05 21:38
>>205
コンビニ依存症だな(藁
208いい気分さん:03/02/05 22:14
>>193
>家に帰れば箸ぐらいあるんじゃ ないのかっていつも思う。
あなたの言ってる事は、ごもっともだと思います。
ただ、家で喰うのに箸を貰う側代表(?)として言わせて頂くと・・・、
1,麺類を食べる時は、漆塗りのツルツルした箸より、割り箸の方が食べやすい。

2.安いカップ麺を食べるときは、安っぽい割り箸で食べた方が、
  麺・器(カップ)・箸のレベルのバランスが良く美味しく感じる(三位一体)。
 
3.洗わず捨てられる。
209いい気分さん:03/02/05 22:40
>>208
代表が「2」みたいなこといってたら地球環境はおしまいだな。
210いい気分さん:03/02/05 22:58
>>208
箸を上げる側から言わせて頂くと、

1.どんな思いで食おうが知ったこっちゃねぇ。

211いい気分さん:03/02/05 23:15
割り箸で木材という有限な資源を消費するか、
箸を洗って洗剤を垂れ流して海川を汚すか。
生きている以上、必ず自然破壊に携わるんだよ。

環境云々ぬかすヤシは手で食え。手で。
212いい気分さん:03/02/05 23:16
>>203
デブだから一度に食うと思われたんだろ。
213いい気分さん:03/02/05 23:32
「このケース(からあげ、フランク等)とこのケース(中華まん)ん中のやつ、全部ください」

キター・・・

買ってくれてるからDQNじゃないんだけどさぁ・・・
袋詰めとかその後全部作り直すのでえらい忙しかった・・・
肥満でネクラ風な男だったけど、一人で全部食べれたのかな〜?
214いい気分さん:03/02/05 23:37
コンビニ店員さんたちに聞きたいのですが
店先で車から大量のゴミを持って来られたら注意しとる?
215他のお店ですが:03/02/05 23:48
秋の観光シーズンにバーベQの帰りにコンビ二の狭いゴミ口に
ギュウギュウ詰め込もうとして店員さんにおこられてるのを目撃
すますた。
216いい気分さん:03/02/05 23:51
車で運ばなきゃならないほどの量を持ってきたヤシはいないなー。
あ、でもジャンプ・マガジン・サンデーを燃えないごみの所に
捨てた糞餓鬼に優しく注意したことはあるな。
ちなみに>>214さんはどこの店員さん?
217いい気分さん:03/02/05 23:53
>>214
見つけたら注意するよ
気づかないうちにってのも多いけど

突き返したらきょとんとして「え?持ち帰るの?」とか言った馬鹿がいたなあ
218214:03/02/06 00:27
田舎のコンビニなんで車の客しかいないんだけど、
「家庭のゴミをあまり大量に持ちこまれると困ります。
 次からは気をつけてください」
ってスマイルを崩さずに言ったら
「家のゴミぢゃねえよ。車ん中にあったモンだ!!」
とか言われたのよ。でも、香具師がゴミ捨ててるときにビールの缶が
2本見えたので、ちょっとムッとした私は
「ビールがあったんでてっきり家庭のゴミかと思いました。
 どちらにしても気をつけて下さい」
と言ったら
「ビールも飲んで車ん中ポイしとくんだ!」
くるしまぎれのイイワケでした。
家の中で出たゴミじゃなければ捨ててもいいと思ってるみたい。

ちょっと長いかな・・・スマソ
219  :03/02/06 00:28
箸10円ストロースプーンフォーク5円とかにしたほうがいいんじゃねぇの?

店は儲かってウマー。でもDQNが切れる恐れ大という罠
220いい気分さん:03/02/06 01:00
ゴミから郵便物出てきて住所が割れればアレをナニするんだけどな
221いい気分さん:03/02/06 01:05
    ある日ひとりぼっちの土方に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     死  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
222いい気分さん:03/02/06 02:27
ソマリアで戦った米兵がうちのコンビニをDQNから守ってくれたらいいのに
223いい気分さん:03/02/06 03:36
コンビニ店員に銃の所持を義務化し、DQNが来たら
射殺していいことにして欲しい。
224いい気分さん:03/02/06 05:01
221 まだまだぬるい。

ある日ひとりぼっちの土方に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  エイズの世界へようこそ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
225いい気分さん:03/02/06 05:13
>>224
つまんねー・・・
226いい気分さん:03/02/06 06:53
> 割り箸で木材という有限な資源を消費するか
今の割り箸なんてほとんど廃材利用してるよ。
中途半端な環境保全の知識で偉そうなこといってんな。
227226:03/02/06 07:10
あと割り箸で環境保全とか地球環境だとかいってるけどさ、
燃やしたところでCO2が一度に大量にでるわけじゃないし。
廃材の元の森林資源だって発展途上国でもないかぎり林業により計画的に伐採されてるよ。

そもそも割り箸の大量消費により環境負荷やら森林資源がどうのってことになったらさ、
タダでつけずに割り箸代を徴収するとか、ゴミ箱とは別に箸を回収する箱を設けたりするだろ。
何年前から割り箸利用されてるかわかってんのか?
割り箸の消費が問題ならとっくに法規制されてるよ。
228いい気分さん:03/02/06 08:09
>>226
廃材利用の割り箸はコストが高く高価なので、
廃材を利用していない安価な中国産を使ってる所も多いんだよ。
中途半端な環境保全の知識で偉そうなこといってんな。
229いい気分さん:03/02/06 08:19
廃材利用:原価2円以上 廃材不使用:原価1円以下
箸100膳の仕入れ値:174円(セブンイレブン、2年近く前のデータ

箸の包装代等を考えると、コンビニで使っているのは
どう考えても中国産だよ。
と言っても割り箸は木材輸入量の1%にも満たないが。
230いい気分さん:03/02/06 09:27
>>228
お前うるさいな。どっかで同じこと言っている奴だろ?
コストが高く高価ってたかが1円の差ではないか。
231いい気分さん:03/02/06 09:33
1円と2円じゃ倍の違いだろうに。
232いい気分さん:03/02/06 09:41
133 名前:いい気分さん 投稿日:03/02/05 06:48
中国から送られくれでっかいダンボールのやつ、たしか2000円で4000本だったかな


134 名前:いい気分さん 投稿日:03/02/05 06:49
しかも竹のやつ
233いい気分さん:03/02/06 09:42
>>231
店にとっては経費が倍になるから損だけど
客にしてみたらどっちでもいい。
たかが割り箸で1円2円ってうるさいんだよ>>228
234いい気分さん:03/02/06 09:45
一ヶ月で数千円も高くなるのか…
235いい気分さん:03/02/06 09:46
だんだんタイトルと禿しく内容がズレていってますが・・・・
知識不足とか言う前にスレ違いなのでは?
今更だけれどもさ。

DQNかは微妙だけれど、
うちはバックヤードの一番奥にトイレがあるので貸し出しをしていない。

しかし昨日おじさんが勝手にズカズカ入ってきながら「トイレないの?」ときいてきた。
「スミマセン、うちはお手洗いは貸し出ししてないんですよ。
 よろしければ駅の方でお願いします。」
と断ったら、おじさん、
「あんた・・・きれいだな・・・いや、本当きれいだわ・・・!」

・・・褒めてもトイレ貸しませんよ?
しかも店内に2人も店員いたでしょ?
裏にズカズカ入ってくる前にきいて下さいよ、と。
236いい気分さん:03/02/06 10:04
必死な奴がいるなあ。
237いい気分さん:03/02/06 10:43
>>236
お前一人でかきこんでんじゃねぇの?
238いい気分さん:03/02/06 11:02
単に、
>「あんた・・・きれいだな・・・いや、本当きれいだわ・・・!」
と言われたことを自慢したかった>>235は、哀れな30女(ププッ
239いい気分さん:03/02/06 11:06
バックヤードでバック・・・
あんた・・・きれいだな・・・いや、本当きれいだわ・・・!
アナル・・・
240いい気分さん:03/02/06 11:11
童貞少年の妄想キモイ
241いい気分さん:03/02/06 11:13
>>240
いや、ちょっとワラタ
242228:03/02/06 11:51
>>233
オイオイ、俺は1円2円の話はしてないぞ。

「廃材から作られてる割り箸がある」を
「殆どの割り箸が廃材から作られてる」
と勘違いしてるバカに正しい知識を教えてやったんだよ。
これだからガキは困る( ´Д`)ハァ
243いい気分さん:03/02/06 11:59
結局、箸が複数必要な感じの時は店員が聞く。
聞かれなかったら客が何膳必要か自分で言えってことだな。
244いい気分さん:03/02/06 12:33
箸の話なんかツマラン罠
話元に戻そう「ぜ」!!
245いい気分さん:03/02/06 13:37
マジでガキのネット利用が規制されねえかな。
246いい気分さん:03/02/06 13:53
最近はDQNこないっすわぁ 故にsage
>>246
本当はそれが一番いいんだけどね
このスレ的には盛り上がらないけど
248いい気分さん:03/02/06 17:10
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
249名無し:03/02/06 19:15
丸正六本木店の客の特徴
昼の客=偉そうな金持ちババァが多い ヤクザも来る
夕方の客=電波系の外人が多い    ヤクザも来る 
夜の客=低俗なDQN兄ちゃんが多い この時間は実はあまり来ない。
今はマルシェっになってるはず

それにあそこのレジスターは遅刻するすぐバックれる奴DQNばっか
自分の悪いとこは絶対認めず他人の悪いとこにはめざとい。
店長もDQNだし・・。
少なくても自分がレジやってたころはそういう奴ばっかだった。
今はどうなのだろうか・・。
250AS:03/02/06 19:19
つーか店員にタメ口使う奴はみんなDQN
251いい気分さん:03/02/07 00:03
今日は店内でタバコ吸っている奴が来たよ。しかも日本語通じないアジア系の人。
混雑している時間なのにくわえタバコで来たよ。注意できなかった・・・。
252いい気分さん:03/02/07 01:20
以前のことなんだが、
からあげくんをレギュラー・レッド15個、チーズ10個置いててくれって連絡があって、
大急ぎで作って置いといたんだが、

取りにきた客が、
「5個入りのを3つと2つですよ」と・・・

いろんな意味でキレそうになりますたよw
253  :03/02/07 01:50
お弁当温めますかと聞いたら
「さあ?」
といわれた。

・・・ハァ?
254ローソン店員:03/02/07 06:14
プリペイドシートの発行のしかたがわからないからと聞いてくる外人女

も う 今 ま で に 1 0 回 以 上 同 じ こ と を 教 え て あ げ て い る の で す が

あなたの脳味噌はスポンジですか?
255いい気分さん:03/02/07 07:31
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. ! 
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l コンビニでは万引きはよくある事
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 店員はもっと配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\


256いい気分さん:03/02/07 10:39
>>254
プリペシート出したい外人は、店員がやってくれるのを当たり前と思ってるようだよ。
うちも東南アジア系の外人客とか多くてしょっちゅう。
いちいち教えながらやっても次回も聞いてくるの目に見えてるから
10秒で済ませて「あとはレジでお願いしまつ」と言ってさっさとレジに戻る。
257いい気分さん:03/02/07 12:49
いかにも珍走DQNな娘が店に入ってくるなり
おでんの前に立って
「しるー」
と、一言・・・。
最初マジで白痴かと思った。
寒いとこういうのが増えて困るよ。
258いい気分さん:03/02/07 13:00
ワロタ
さすがに「汁だけよこせ」ってのはまだ見たことないなあ
汁だけおかわりをもらいに来るヤシならいるが
259 :03/02/07 14:55
美味しんぼの山岡さんだったら、味が混ざる為に
取り皿や箸は取り返されるかもな。そんな回があった。
箸は違うかもしれんが。
260いい気分さん:03/02/07 15:05
山岡が店員だったら鍋から離れなくなるだろうな
研修1日目で解雇
261いい気分さん:03/02/07 16:44
カップルが弁当(ミニタイプの奴)持ってレジへ
で、温めて欲しいというのでレンジで温め。
で、途中女の子の方が彼氏に「あんたあれだけじゃ足りないんじゃないの?」
気が利く女の子だなと感心していたら、男の方が大きな弁当持ってきて、
「さっきのとこれ取り替えてくんない?」
当然断ったら「なんで?いいじゃん」
アホか。
262いい気分さん:03/02/07 17:10
ガラガラだった日に入ってきたカップルの男が「写真撮っていい?」って聞いてきました。
特に断る理由も無いので、ドウゾと言ったらレジ前でいきなり女が脱ぎ始めた。
慌てて止めると、「なんで脱いだら駄目なの?」と、常識だよ、常識。
「他のお客様の御迷惑に」って言っても「誰も居ないじゃん」と、いつ来るか解らないでしょ?
結局止めれず撮影をしていった馬鹿ップルは「ありがとね」と色々買って帰っていきました。
次の日、ビデオを見たオーナーにこってり絞られました。
263いい気分さん:03/02/07 17:23
無料会員登録で555名に豪華プレゼントが当たるチャンス
http://www.opt-club.com/member/017945/index.php
264いい気分さん:03/02/07 23:16
誰も言わないから俺が言おう!





>>262
防犯カメラの画像うpきb(略
265いい気分さん:03/02/08 01:32
頼むからこっちがレジから離れて作業してるときに
意味もなくレジ前をうろうろするなよ!

早足でレジへ直行すると思いきや90℃回転って…
そのへんの見極めが難しい。
266マカヲ ◆T6CONVYFII :03/02/08 01:36
>>264
ネタにマジレスなんだが、本当にこの板でそれができたら毎日祭りになるな。。。
「目撃!(略」もメじゃない。

>>251
自称常連に店内タバコをやめるよう注意したら、
「店員の態度が悪い」とクレームが来たこと蟻。
中途半端に日本語が解るやつの方が性質が悪い。
267いい気分さん:03/02/08 06:43
どっちの方がタチが悪いか知らんが、どんなに地位や能力や人種に違いがあっても
DQNなヤシらの本質は同じだ
268れれ:03/02/08 08:43
DQNが、こないとちょっと寂しい気持ちになるような気もする。
コンビニは、DQNくるから、ちょっと楽しい。
まあ、きすぎるのは、困るが・・・
269いい気分さん:03/02/08 10:41
>>268
あんたコンビニの仕事を楽しんでますな。
俺にはそんな考え方はできないぞ。
270いい気分さん:03/02/08 10:53
わかる気がする。
現にこうしてここでネタになってるから楽しいわけでさ。
仕事の邪魔をされると考えると嫌になるけど、
軽くあしらう気持ちで客観的にDQNを見てやればそんなに苦じゃないよ。
世の中こんなにイタい香具師らがいるんだな、漏れはまだマシだなって。
271いい気分さん:03/02/08 11:44
人間に進化しきれない、類人猿との中間種
それが D Q N 
言葉が不自由なのはモチロン、社会適応力も人間には及ばない。
そういう下等動物なのです。あの D Q N ってやつは。
ですから、おもに土方、塗装工など肉体労働しか従事できません。
しかし、稀に外見は人間に進化しつつも中身DQNなリーマン
などが存在します。こちらも要注意なDQN亜種です。
学生バイト店員を見下す事でプライドを維持させようとする
悲しい生き物です。
272いい気分さん:03/02/08 12:43
漏れはここを読んでからDQNらしき客が来ると
「ネタになる!」
とか思ってしまうようになった。

こんな漏れは中毒なのか・・・
273いい気分さん:03/02/08 12:59
コンビニでバイトを始めてから、
他人に優しくなれるようになったと思う・・・
274いい気分さん:03/02/08 16:59
っていうか不細工な彼女連れてる香具師!
彼女の前だからって強気になるのやめれ!
彼女も「普通のしゃべり方してよ〜。」って言ってるだろが!
俺が米飯並べてるときに「コンビニのおにぎりってまずいんだよな〜」とかほざくな!
喪前がそんなこと言うから彼女が申し訳なさそうな顔してるだろが!
まずいなら買わずにヨソ逝け!氏ね!
275いい気分さん:03/02/08 17:34
ココ一週間、ず〜と電波君が来てます(本物なんです)
店内をニヤニヤ笑いで徘徊しタバコ一個だけ買っていくのです
相方も怖がって「来ないで欲しい」と言っています
バイトに行きたく無いなぁ・・・・・・・マジで
276いい気分さん:03/02/08 19:45
昨日のDQN
・買ったおにぎりを食いながら立ち読みする客
・痔の糞を詰まらせた客
277いい気分さん:03/02/08 20:03
>痔の糞を詰まらせ〜

激しく想像しちまったYO!! ヾ(´Д`)ノ ウワァアァァァァァァン・・・
278いい気分さん:03/02/08 21:09
納品直前のオープンケースを見て
「おにぎり(弁当)全然ないじゃん」ってわざと従業員に聞こえるように言うな。
発注担当者じゃないし。よそへ行け。
279いい気分さん:03/02/08 21:27
デムパ少年来た。
買物するにも商品探そうとせずいちいち商品の場所を聞いてきて
レジでは「これしかないや・・・」と二千円札をもったいなさそうに出してきた。
しかも私が渡したお釣りの千円札に、ボールペンで小さく落書きみたいのが書いてあって
それを不思議そうに見ながら「オヤ、こんなところになにかの文字が」
とかぶつぶつ言いながら、お札を他のに替えて欲しそうにチラチラ私を見てきた。
とてつもなくウザいし気持ち悪いし邪魔だったので
次の客のカゴを私と少年の視線の間にドンと置きシカトして仕事してたらいつの間にか消えてた。
280いい気分さん:03/02/08 21:38
店の商品のお米の袋(5キロ・10キロ)に
穴を空けてく香具師がいる。しかもしょっちゅう。
犯人を未だに捕まえられない店が痛いのか?
281いい気分さん:03/02/08 22:36
>>280
うちの店はしょっちゅう米がパクられる。
282いい気分さん:03/02/08 23:18
>>278
そりゃしょーがない。
客にとっては納品時間なんてわかんないし。
283いい気分さん:03/02/08 23:25
>痔の糞をつまらせ
?(´・ω・`)? 分からない…
284いい気分さん:03/02/08 23:33
「お弁当温めますか?」
「うん、ちょっと」

地味につらい
285いい気分さん:03/02/08 23:35
トイレを貸してくれといってきた、
かなり切羽詰ってる様子の若者が居たんだが
その後に利用した客に物凄く怒られた
「一体どういう管理してるんですか!」って
何があったのかとトイレに行くと、本当に危機一髪という
状況だったのか様式の蓋が閉まっているのに気付かず
下痢糞を便器の蓋に向かって噴射したとしか見えない
凄い量のウンコ塗れの便器、周囲に散らかった
ケツを拭いた後の紙多数・・・・・・・・・・
じゃんけんで誰がこの後始末をするか争ったが、
結局俺が掃除をするハメに・・・・
286いい気分さん:03/02/09 00:27
>>285
乙としか言えないよ…(ノノ)
287いい気分さん:03/02/09 00:58
>>285
八つ当たりするしかないんだろうね。
きっと帰ってから自己嫌悪に陥ってると思うよ。乙。
288濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/09 01:06
>>283
痔の人が出したヽ( ・∀・)ノ ウンコーが便所に詰まった

と理解した
289濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/09 01:06
誤変換。。
290いい気分さん:03/02/09 08:27
皆さん乙カレ
>>279
激キモイ
>>285
経験者は分かるだろうけど、実際ほんとに吐き気を催しながらの作業だよね
息止めて・・・特にそいつの顔が分かってると最悪
291いい気分さん:03/02/09 13:04
おはよう、昨日キモイ客来た・・・
大声で歌いながら入ってきてたんだけど、その歌詞がやヴぁい
信じる〜**はジャスティス、***のおうじゃ〜(?)
夢を*続ける事が〜おれのふぁんたじー(??)
「**」の部分は聞き取れませんでした
が、とにかく音痴!何かの宗教なのだろうか・・・
292いい気分さん:03/02/09 13:10
仮面ライダーブラックだな。
293いい気分さん:03/02/09 13:25
土方Uzeeeeeeeeee!!!!ババアもUzeeeeeeeeeeeeee!!!!!
294いい気分さん:03/02/09 14:35
つまり「土方のババア(いるのか?)が一番Uzeeee」ってことでよろしいの?
295.:03/02/09 17:48
>>294 (-1)*(-1)=1 実は意外にいい客。(w
296いい気分さん:03/02/09 21:32
婆さんが店の前に居る鳩に餌買うとか言いながらキャンディー買って言った。
細かく砕いて鳩にやってたよ。お陰で鳩の数が少し減ったね。
297いい気分さん:03/02/09 21:37
女子高生が金払わずに出て行った…偶然が重なって起こった出来事だが
親の教育疑うよまったく…おばさんでさえ、お釣りが多い時なんかちゃんと
申し出るのに。

しかも別の日、相方(女の子)がトイレに行ったら使用済みの生理用品が
トイレットペーパーの上におっぴろげてあったらしい。
厚顔無恥もいいところだよ。自分の入った直後に誰か入るとか考えないのか?
顔知られなくたって恥ずかしいことじゃないか。自分の物の後処理位出来ないで
トイレ使うなDQN女。
298いい気分さん:03/02/09 21:50
DQN客でないけど
外人が来て弁当をレジにもってきた
レジにくる前「温めますか」と日本語で聞こうか、英語で聞こうか迷った。
それも英語だとなんと聞けばいいかわからなかったのでとり日本語でとりあえずで聞いた。
そしたらぜんぜん日本語しゃべれてた。
299いい気分さん:03/02/09 23:03
>>297
>使用済みの生理用品が トイレットペーパーの上におっぴろげてあった

それは店に対するいやがらせか、男の仕業か、相方の女の子に対するストーカー行為とか、
そういうたぐいのものではないの?
300いい気分さん:03/02/10 00:14
今日来たブスDQN女
俺が「○○円のお買いageになります。」って言って数秒後、
万札投げてきて「さっさとお釣りちょうだい!」みたいな感じで
こっちに手を伸ばしてきやがった。
あのなぁ、こっちだって待たせちゃいけないと思って
急いで袋詰めしてんだよ。こっちがお釣り渡すまでずっと
手のばしてやがるし。レシート投げてくし。おまけに顔が類人猿だし。

よくある事だがなんか今回は異様にムカついた!
301いい気分さん:03/02/10 00:36
ハンドスキャナーもってるときにドカタの兄ちゃんが「わかめスープ」を
レジの上にスライドしてきて、それがそのままバーコード通った。
302いい気分さん:03/02/10 00:40
>>301
いいドカタだな。
303いい気分さん:03/02/10 00:45
>>300
その猿人は人間様の手作業の速度upにも限界があることをわかってないな。

1/3くらいの客もわかってないようだが。
コンビニ店員は自販機じゃないいだYO!
304いい気分さん:03/02/10 07:27
っていうか「早くしろよ」みたいに足ガタガタさせるのやめれ。
お前の投げた商品をスキャンするのに通常より2秒かかるだろ、
お前がタバコの銘柄はっきり言えないから通常より3秒かかるだろ、
お前が質問に答えないから通常より3秒かかるだろ、
お前が小銭を手のひら経由してくるからそれを再度数えなおすのに台に置いたときより3秒かかるだろ、
お前がまだ財布からだすそぶりを見せるから待ってたら「早くしろ!」って逆ギレするからわざと遅くしてやったから+2秒な、
お前がDQNな行動すると約13秒も余分にかかるんだぞ。
実際はイライラしてるだろうから体感時間はもうちょっと長いだろうし。

            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. ! 
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l コンビニ店員は作業が遅い
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 店員はもっと配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\

いいかげん糞婆の対応にも疲れました。
305いい気分さん:03/02/10 09:37
遊戯王カードを買いに来るほとんどの客がウザイ。てめーらパックの上から擦ったり曲げたりしてんじゃねぇよ。しかも三十分もかけて買うのがたった1パックかよ!他の客の邪魔なんだよ!
306304:03/02/10 10:15
>>305
サーチ行為ですな。
一般の玩具店なんかでは「サーチ行為禁止」なる張り紙などがされてるそうだ。
コンビニも禁止にすればいいのにな。
そういえば前に深夜やってたときに来た客が「遊戯王カード見せてください。」とか言うんですよ。
あそこにあるよと言ったが
「今日入ってきたものを見せてください。」と言うんですよ。
俺の後ろにちょうど1便で入荷して開けて値づけすらしてない遊戯王カードの箱が4箱あったんですよ。
でその箱を開封して置いてやるとレジのカウンターで4箱分全部こすり始めたんですよ。
もうアフォかと。
結局3600円分くらい買ってきました。
相方に聞くと前にもなんどか来てるらしい。俺と同年代の20だそうだ。
近くの小・中学生と群れてるらしく香具師がサーチしたせいで遊戯王カードが売れ残ってます。
307305:03/02/10 11:07
≫306
俺の所にも新しいのが入ってきたら、深夜に買いに来る香具師がいます。レジ横でサーチ行為をしまくるのでかなり困まってます。次の日に消坊や厨坊がやたら集団で来て、サーチ行為されるのも迷惑ですが。
308いい気分さん:03/02/10 11:33
1箱売り切ったら、次の箱を出すのを徹底しよう。
309:03/02/10 11:37
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
310いい気分さん:03/02/10 11:58
ttp://user.yoitoko.jp/taga-3/homepege/index.html
こんなにたくさんのサーチ法があるのか・・・
カードが曲がるのもわかるわ・・・
311いい気分さん:03/02/10 12:01
ティッシュを1マソ分毎回買うヤシがいます。助けて
312いい気分さん:03/02/10 13:20
ババアがカウンターに買った商品忘れていったから呼び止めて渡してあげたら
「何?」って顔でこっち見てちょっとキレ気味で商品ふんだくって帰って逝きやがった。
はぁ、なんだよその態度。いい大人なんだからなんか一言家よ。
313304:03/02/10 13:52
サーチ行為の音が嫌。
キュッキュッキュってやつ。
314いい気分さん:03/02/10 14:56
(´・ω・`)ハァ・・・
315いい気分さん:03/02/10 15:03
>>314
(`・ω・´)ゲンキダシテ
316いい気分さん:03/02/10 18:54
開口一番発した言葉が「殺すぞ!」

なんか澱んだ汚い目つきで煽りでなく精神を病んでそうな
奴で本気で怖かった・・・。
警察呼んだけど全然来ないし。
317いい気分さん:03/02/10 19:58
日曜の朝三時ぐらい駅前のローソンでバイトしてたら
上着は裸に胴着一枚(何も着てない)下はジャージ(赤)が
裾が見えてる胴着。。。サブそうだったよ。。。
額に大王様と書いてあって、名前が書いてあるとこは
紙で大王様と書いてあった。後には厚紙で30cm×50cmぐらいの紙に
【大王様参上!喧嘩下等 我身我愛我命
 I Love You♥愛羅武雄♥】
って、カラフルにでかでかと書いてあった。
(まだあったけど覚えてない)
まだ、小学生か中学生か分んないほどの歳で(12〜14?)
後でげらげら笑い転げてる奴ら(そいつよりちょっと上ぐらい)がいたので
とりあえず、胴着の奴に「×ゲームとか何か?」とか聞いておいた。
318いい気分さん:03/02/10 20:00
しかしいきなり「我はハンペン大王なり、大王ハンペン下さい。」
ハンペンがなかったので、ありませんといったら
「それなら大王おでん一式ください」と言って来た。。。
おでん一式渡してやると満足したのか
思いっきり手書きのファンクラブのカード渡されて
「オマエも大王ファンクラブに入るのなりー入るなりー」
と、言ってきて紙押し付けてきた。
ちゃんと丁重にお断りしておいたがなんだったんだろう?
あとで、後にいる奴ら(笑い転げてた奴)に知り合い?って聞いたら
3人ほどいたが皆声をそろえて
「あんな奴しらねーし(大爆笑!!」といわれた。
もう二度とこないで欲しい、はんぺん大王。。。
てゆーか、真面目に将来が不安だ・・・。
完璧にデムパだ・・・・。丸顔でアソパソマソみたいな奴だったな。
319いい気分さん:03/02/10 21:43
>>318
ネタなんだろうがワラタ。
なんだよ、大王おでんって。
320いい気分さん:03/02/10 23:16
フロムエー立ち読みして志望動機まで書いてある履歴書コピーしてた奴
321いい気分さん:03/02/10 23:36
箸いくつつけましょうか
うん付けて
何膳つけますか
手で食えって言うのかゴルァ
322いい気分さん:03/02/11 00:01
夏場、小太りで、年齢不詳だけどちょっと若そうな男の人の着ているTシャツの真ん中に「汁」って1文字だけ書いてあった。
323いい気分さん:03/02/11 00:03
商品をレジ通し終わって〇〇円でございます
っていった後に金額について言いがかりをつけてくる客がいて
客が並んでるのに仕方なくレジ打ちのデータを1つ1つ説明してやったら
やっと理解した様子だったが終止不機嫌だった。

捨て台詞に「こんな店はもうきたくないね」といったのだが
俺は反射的になのか故意なのか
へっ という顔で笑いながら「ありがとうございます。」と言ってしまった。
間違えて言っただけなのだがDQNの方は相当むかついただろうな。
なんか後にいた客がそれを言った後笑ってたし。
勝った。
324いい気分さん:03/02/11 00:24
片方のレジが点検してて1個しか使えなくて、ちょっと行列になった。
そしたらオヤジが「おいあっちのレジ使えねぇのかよ!」と大声で言ってきたので
「…少しお待ちいただけませんか・・・・・・」
と座った目と低い声で言ったら一発で黙ってくれた。

女だからそこまで低い声じゃないと思うんだけどな…
よっぽど凄い形相してたんだろうか。ちと鬱…
325いい気分さん:03/02/11 00:25
>>323
よくやった!
326いい気分さん:03/02/11 00:29
>>318
ステキだ!
327いい気分さん:03/02/11 00:39
オタッキーっぽい自分の世界に入ってる系の18くらいの少年が
軍手とカッターとガムテとマスク買ってって、ちと怖かった…
328いい気分さん:03/02/11 01:10
>>327
通報汁!
329いい気分さん:03/02/11 01:13
>>327
動物切り刻みセット・・・なーんて
330ねい:03/02/11 06:12
鳥三匹すててった
331いい気分さん:03/02/11 06:19
>>330
夜勤スレにも書いてたな。よっぽど嫌だったのだろうな。
332ねい:03/02/11 09:05
体験すればわかりますよ。死鳥と目があったときの恐怖。夜中だったからなおさら。動物すてられてたことないですか?
333いい気分さん:03/02/11 11:27
>>319
真面目にネタじゃない。。。
漏れはネタなどはかかねー、
とゆーか、俺がとても恐怖した体験談なのでつ。
334いい気分さん:03/02/11 11:28
ただのイジメではないのか。
335いい気分さん:03/02/11 11:43
リアルで包丁持ったやつが来ました。。。
早朝にジジイっぽいナリで二ット帽にダウンジャケット、サンダルという姿。しきりにレジレジといいたそうに声はださず指を指す。
いや実際うんことか、おしっこちびりそうでしたよ。ジジイでも恐い(つд’)
336いい気分さん:03/02/11 11:58
>>335
そんなの来たら速攻で通報ボタン押しません?
私だったら迷わず押しますが・・・
337いい気分さん:03/02/11 12:02
車にはねられた猫なら始末したことあるけどね

死後硬直始まってって硬いんだけどね

まだ温かみが残っているのが悲しいね




燃えるゴミで出しまつた(w
338いい気分さん:03/02/11 12:07
>>332
コンビニに捨てられてたわけじゃないが、3年位前に道端で小さな
鳩がちょこんと隅に座ってて、しかしよく見たら首が180度回転
していたことがあった。

ところでよく来る美人で色白でむしろ青白くてちょっと病的で
儚げなきれいなお姉さん、2カゴにどっさり弁当、お菓子その他
詰め込んで持ってくる。これとこれ温めてと指定した後、
デザートを選びに行く。その後肉まんも数個必ず頼み、
大体毎度5000円くらい。あの食いもんは一体誰が食うのだろう。
339いい気分さん:03/02/11 12:15
>>338
過食症なんじゃないか
340いい気分さん:03/02/11 12:16
ヒモのヤkzsくぁ
341いい気分さん:03/02/11 13:02
>>334
そんな感じでもなく、
ガタイもなかなかよかった。
342いい気分さん:03/02/11 13:03
>>338
過食。病人です。
343いい気分さん:03/02/11 13:43
食べても食べても、おなかの中のサナダムシさんがもっともっととせがんでくるのさ
344いい気分さん:03/02/11 14:02
ぎょえーーー
サナダムシかyo
345いい気分さん:03/02/11 14:12
>>321
お主の声が小さいんじゃボケ
346いい気分さん:03/02/11 16:41
>>338
メンヘル板の過食症スレ見てみ…
347いい気分さん:03/02/11 17:19
>>321
土方ハケーン(藁
348347:03/02/11 17:52
あ、間違い・・・347は>>345
349いい気分さん:03/02/11 21:11
今度その人の手見てみ 吐きダコがあるかも
350いい気分さん:03/02/12 02:26
毎日うまい棒10本を一本ずつ買っていく消防低学年。しかも一本買う毎に店を出てまた入ってきて買う。いい加減にしてくれ。
351いい気分さん:03/02/12 06:38
パンツ( トランクス )万引きして、店のトイレで履きかえるの止めてくれ!。
あと、履いてた自分のパンツ( チョッと茶色に染まってる )を、便器の中に
捨てていくのもやめてくれ! 商品(パンツ)が入っていたビニールカバーぐらい
持って帰れ !  もう、クヤシイシし、臭いし。 ゴルァーヽ('Д´)ノ


 
352いい気分さん:03/02/12 08:53
>351
悲惨な報告なのだが
ほのぼのした感じがする
353いい気分さん:03/02/12 11:41
>>418
最近多い、ドライブの前面が隠れるケースを使えばOK。
俺もそうした。
354いい気分さん:03/02/12 11:42

誤爆 スマソ
355いい気分さん:03/02/12 13:03
>>353
犯罪の香りが
356いい気分さん:03/02/12 13:46
忙しいときに道を尋ねるやつ、許せん。
自分でさがさんかい。あ、忙しくないときでも
尋ねてくるやつ、許せん。
それと、コピー機使えないジジイババア、許せん。
使い方が書いてあるだろうが。はぁはぁ
357いい気分さん:03/02/12 14:08
>>356
なんでばばあ萌えてるの?
358いい気分さん:03/02/12 16:28
「お湯ある?」
といって持ち込んできたカップラーメンにポットのお湯を入れて
そのまま帰って行ったガキ、すこし死んでくれ。

「なあ、お湯いいかな」
といって持ち込んできた片手鍋になみなみと
ポットのお湯を入れていったおやじ、かなり死んでくれ。
359336:03/02/12 17:34
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





360いい気分さん:03/02/12 18:00
>358
そのおやじの私生活が偲ばれます
361いい気分さん:03/02/12 18:07
不思議だ。>>356>>358のような客はあまりムカつかなくなった。
漏れは強くなったのか…
362いい気分さん:03/02/12 18:39
>>350
消費税対策かな。w
うちの弟も消防の頃やってたな……
363夜勤:03/02/12 21:33
馴れ合ってきた客が最近勝手に事務所はいって弁当食うようになった

なにがどうしてそうなったのか今考えてもわからん

はっきりいって邪魔だ
364いい気分さん:03/02/12 23:52
>>363
ばかだな、ほんとばかだな
ドキュソ属性と気付かずに馴れ合うなんてほんとばかなやつだよおまいは
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
365濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/13 01:45
>>363
それは止めた方がいい
金取られる可能性もあるし、見つかったら間違いなく怒られる
366いい気分さん:03/02/13 02:11
>>363
"勝手"に入るのは不法侵入だと思うがいかがなものか。
367いい気分さん:03/02/13 02:23
>>363
てゆーか異常だって!
その関係はヤヴァイ。事務所で窃盗なんかやらかした場合に、
取りあえずキミも確実に疑われるし、証明せにゃならん。
しかも「実はこんな計画があるんだけど、キミとは仲いいから教えるよ」とか
「これまで僕によくしてくれたじゃないか、当然秘密にしといてくれるよね?」
とか言われた日にゃどうするつもり?ちょっと飛躍してるかもだが、
恐いし、めんどくさい思いする可能性は大きくないか?
368いい気分さん:03/02/13 02:31
>>363
その男は金庫を狙ってる上に君の菊門まで
狙ってるかもしれんのだぞ!!
これは注意せねばいかんですよ。
369いい気分さん:03/02/13 02:36
>>363
金庫の金か、君の貞操か。
先に奪われるのはどっちだ!!?
370いい気分さん:03/02/13 02:47
ま、「金庫開けようとしてるとこ偶然見ちゃって、
いきなりオシリ犯されて口封じされる」だな。
371いい気分さん:03/02/13 08:52
>>368
なぜ、そうなるのだ・・・
372世直し一揆(コピペ推奨):03/02/13 09:06
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
373bloom:03/02/13 09:16
374いい気分さん:03/02/13 23:13
さっき来た女の人。
今日はもう宅急便来ないから無理ですって言ってるのに、
「なんとかならない!?午前中に着かせたいの。
明日届かなきゃ意味ないんだから!!」
って言うんだったら早めに来て欲しいな・・・
結局午後着くので納得してもらったけど。
「宅急便の人を今すぐ呼んでください!!」
って言ってた人もいた。困ったよ。
375いい気分さん:03/02/13 23:20
>363
俺もそんな感じで日勤や夕勤の奴が深夜来てタムロするようになって、
3ヶ月。棚卸しで大量の違算が。

そいつら、俺がレジうってる間に内引きしてた。
気をつけれ。

376いい気分さん:03/02/13 23:22
男の老人だったけど、レジで財布を忘れたのに気付いて、
『保険証を置いていくから、金は今度でいいか?』って聞いてきた客がいた。

保険証だけで金借りれるの知ってるのかな?w
377いい気分さん:03/02/13 23:30
>>376
DQN店員ハケーン
378いい気分さん:03/02/14 00:00
皆苦労してるんだな・・・。
ここ読んでいたら涙が出てきた・・・。
これからもがんばってくれ。
379濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/14 00:37
>>375
さすがにその店の店員だったら入れざるを得ないと思う
内引きをする、しないは別として
380いい気分さん:03/02/14 01:22
ブリーチ剤万引きしてそのままトイレで使った客がいた。
髪の毛に薬剤塗りたくったまま店を出て
何くわぬ顔で帰っていきますた。
氏ねよ。
381297:03/02/14 02:31
>>299
亀レススマソ
店に対する嫌がらせや男の仕業ってのは有り得ない事も無いかもしれないが、
最後のだけは有り得ない。色んな意味で有り得ない。
その女の子がトイレに行ったのは偶然のことだしね。

結構新しい店だしクレームも滅多に来ないし田舎だし、
前者二つも多分無いとは思うんだけど…ってかそのいずれにしてもDQN客だな。
382マカヲ ◆T6CONVYFII :03/02/14 04:02
>>380
とかがネタに思えなくなってくるから恐ろしい。。。
そんなんありえねえぇぇ。

カップルで並んで雑誌座り読みなんてかわいいもんですねぇ。
383いい気分さん:03/02/14 07:01
気付いてないのか、整髪料らしき半透明のクリーム状のものを
髪にベットリ付けたままのオヤジが来たよ。
お金を出した時にむわあ〜んとニオって来て思わず鼻止めた。
きっとものすごい勢いで支度して家を飛び出して来たんだろうけど、
白濁したのがへばりついててキモかった。
384鈴木と石井:03/02/14 09:16
>>374
宅急便で思い出すのは、お正月のとき、隣の水道屋の社長。いつも17時ぐらいの
うちは集荷なんだけど、16時ぐらいに来て、その後、社長来店。
「もう一度呼んでくれないかな?」
しぶしぶOKし、そして営業所に電話し、ドライバーもきてくれるのこと。
そして荷物を社長が持ってくる12個。当然複数口。ただこの馬鹿社長、1個口の
伝票2枚(送り先2箇所)しか書いておらず、書き直し。それも
「悪いけど全部書いてもらえるかな」
私とドライバーさん必死に書き直し勝つ、大きさ重さそしてレジ入力。その馬鹿
人が一生懸命やってるのに、店内でタバコを吸い始める。そして
会計後「安くならないか?」とか「まけろよ」を連発。
とりあえずわがまま。いつか殺したい。
385いい気分さん:03/02/14 09:39
>>384
殺す要因には十分な行為でしょう。
速やかに抹殺し東京湾に沈める事をお勧めする。
386いい気分さん:03/02/14 09:56
>>385
アホだ
387いい気分さん:03/02/14 10:49
つーかそんな複数口、電話でヤマトの営業所に電話して取りに来て貰えよ。
388いい気分さん:03/02/14 11:52
漏れもそう思う
しかし隣のヤシがDQNってのはめんどうだな
389鈴木と石井:03/02/14 12:48
当然、うちの従業員はその社長全員嫌いです。
それとその水道屋の従業員の人も社長をよく言う人は、
誰もいません。
390いい気分さん:03/02/14 13:31
「いらっしゃいませ〜♪」
「マイセン、スーパーロング!!」



(・・・30cmぐらいありそうだなヲイ)
391いい気分さん:03/02/14 13:39
>>383
ザーメソと思われ
392いい気分さん:03/02/14 14:45
「いらっしゃいませ〜♪」
「マイセン、スターライト!!」



(・・・輝いてるなヲイ)
393  :03/02/14 15:25
深夜に「バカヤロー!2」という映画で、
コンビニ対DQNの章があった。
394いい気分さん:03/02/14 23:31
レジやってて、スロ屋のコイン出されたときはビビった。
395世直し一揆(コピペ推奨):03/02/14 23:45
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
396いい気分さん:03/02/15 00:36
いつも来る大学生っぽい男。
今日も来て、会計の時札出そうとしたら札入れに入ってたレシートもどっさり出てしまった。
しかし彼はそれを財布に戻さず出て行ってしまった。
見てみると、十数枚あったが全部うちの店のレシートだった。
パンやらジュースやら。
なんとなく彼の背中が寂しげに見えたのは何故だろう
397いい気分さん:03/02/15 00:39
この前見るからに性格悪そうな金持ちきどりババアが来た
ババアはヨーグルトを買ったがオレはスプーンを付けるか聞かなかった
案の定、「スプーン入れたの?」とイヤミったらしく言われた
次の日また来たのでババアが財布を見てるときにスプーンを入れてやった
案の定、「スプーン入れたの?」即答で「入れました。」  勝った
398いい気分さん:03/02/15 01:17
よくわからんおっさんがきて、アイスおごってやろうってしつこく言ってくるから
困り果てて仕方なくアイスとおっさん用の酒をスキャンしたら、
「何で勝手にこっち(アイス)の金もとるんじゃあ!」
って怒りだした・・・。
研修終わってすぐの頃だったから、本気でやめようかと思いましたわ・・・!
399ハッピー&スマイルさん:03/02/15 01:30
いつも必ずアルフォート買ってく香具師。
外見と話し方がキモイ。ほとんどの店員が嫌悪感を醸し出しているのに、
うちに来るのを止めないのは何故だろうか。
うまく説明できんが、M崎しげる並みの黒さ。
400いい気分さん:03/02/15 02:40
400ゲト、ズサー!!

店員の見ている目の前で雑誌立ち読みした挙句に、元の場所に戻さずに
散らかすの、やめて下さい。
あと、ビンのゴミ箱にカンを入れるのもやめて下さい。
401ねい:03/02/15 04:58
いつも黄色のフリースJKTきてくるひと、レジの前でオロオロするのやめてください。後、ナースのオバハン、商品なげてません。なのに文句いって店長までひっぱりだすな。あんたのほうが感じ悪いよ。バイトの方達もアンタのことそうとう嫌ってるよ
402いい気分さん:03/02/15 05:41
明らかにヅラの客。
お客さん、襟足が不自然に浮いてますよ♪
403いい気分さん:03/02/15 12:57
口臭がハンパなく臭いおじさん。
息をしないでください。
404いい気分さん:03/02/15 14:14
バイト終って車乗ろうとしたら車の上に寿司の軍艦が一つのってた
ぜってぇいつもの万匹犯だ
トランクの上には足跡あるし・・・
もうやだーーー
405ねい:03/02/15 20:13
いつもくる女子中学生、なんでいつも鍵おとしますか?
406いい気分さん:03/02/15 21:23
>>405
君に気があるのさ
407いい気分さん:03/02/15 21:26
>>405


なんで片言なのさ。(笑)
408いい気分さん:03/02/16 02:21
>>390>>392
1から全部読んできたんだけど、↑の辺りは声に出してワラっちゃった
409いい気分さん:03/02/16 02:29
ここ数週間、DQNが来ません、メチャクチャ平和です。
ゴメンね皆さん、自分だけ平和なバイト生活して
いつか、皆さんにも平和な時が訪れるように祈っています
410いい気分さん:03/02/16 03:04
DQNではないけど

朝方50代くらいのタクシーの運ちゃんが来店。

運「肉まん1つ」
漏れ「すいません、まだ準備中なんです。」
運「(´・ω・`)プー」


ビクーリしますた。
411いい気分さん:03/02/16 05:51
>>410
クラクションのつもりなのかもな
412いい気分さん:03/02/16 07:12
ムスコ掻きながら店はいってくるのやめれ。
413いい気分さん:03/02/16 07:36
店のまえでウンコすんのやめれ。
414いい気分さん:03/02/16 07:40
試験で2週間休んでいるからDQNに対する免疫の低下が怖い。
こっちが切れそうになる水位が明らかに低下してると思う。
415いい気分さん:03/02/16 07:44
>>414
普段はDQNに慣れきってるからあれが当たり前と思うけど
彼らは世間からすれば異常者だからねえ。まあしばらく
接してないと単語でしゃべられるだけでムカツクかもしれんな。
まあ耐えるこった。
416いい気分さん:03/02/16 11:14
キレイ系の20代前半くらいの清楚な女性がひとりで買い物に来て
しばらく店内物色した後レジに来て『つくね棒』を購入。
そして店内で歩きながらムシャムシャ食いだした。
食い終えるとお茶を買って帰って行った。
外見とは掛け離れて態度とかフツーにDQNだったからショックだった。
先入観って怖いね。

レジに追われて食い歩き注意できなかったのもはがゆかったでつ。
417いい気分さん:03/02/16 11:34
店員「おにぎり暖めますか?」
ババア「暖めるって、どうやって?ここままじゃ無理よね?」
店員「大丈夫です。」
ババア「どうせつめたくなるじゃない。」
(むかつくむかつく・・・)
店員「じゃあこのまま入れときますね。」
―――――――――――――――――――――――――
ババア「おでんなんかないでしょ?」
(レジにいるからもちろん目の前にある)
店員「こちらにあります。」
ババア「これを何に入れて帰るの?」
(すぐ隣に容器もある。)
店員「容器もこちらに。」
ババア「こぼれるじゃない。」
店員「フタもあります。」
(いいかげんしつこい!!)
ババア「冷めるからいらない。」

師ね!!!!
418いい気分さん:03/02/16 13:53

■ローソンに賠償命令―千葉地裁

 2001年7月5日、千葉地裁(川島貴志郎裁判長)はコンビニ大手ローソン(本
社:大阪府吹田市)に対し、「説明義務を果たさなかった」として原告の主張を
認め、合計2300万円の損害賠償を求める判決を下 しました。訴えていたのは、
元オーナー田代拓己氏、安藤悦男氏、グリーンハウスとその連帯保証人の方々
 FC契約をした際、同社の担当者は各オーナーに対して、月当たり売上の5〜
10%の利益予測を提示した。しかし、92年の開店直後から利益は予測を大幅に下
回り、95年には閉店に追い込まれました。
判決は「FC契約に当たり、フランチャイザー(本部)はフランチャイジー(加盟
店)に対し、正確な知識や情報を与え、判断を誤らせないように注意する義務があ
る。しかし、見積損益計算書の数値は実績に基づいて算出された予測というよりも、
むしろ目標値として提示されたもの。
 契約後、加盟店の収入が減少するおそれが十分にあり、容易に予測することがで
きたのであるから、危険が高いことを説明する義務があった。
しかし、開発担当者が説明義務を果たした証拠はなく、説明義務違反と経営破綻と
の間には相当の因果関係がある。」として、損害賠償を認め、さらに「開店後も継
続して適正な指導を行う義務を負っている本部が義務を果たさないままFC契約を
継続することは公序良俗に反する」として本部が訴えていた「解約違約金請求」を
棄却しました。
i一方、ローソン側は「当社のFCシステムの正当性が認められたと考えているが、
判決については承服できない部分がある」として控訴しています。
 FC契約をめぐる裁判で、今度の判決は画期的なものですが、原告側の主張が全
面的に認められたわけではありません。原告側はFC契約そのものが無効であると
主張しました。その内容は独占禁止法違反、詐欺的勧誘、会計システムの違法性な
ど多岐にわたるものでした。これらに問題があるということには言及しながらも判
決では触れられていません。
 最終的には、加盟中小小売業者の経営を守る「フランチャイズ法」の制定が急が
れます。早くからフランチャイズビジネスが始まったアメリカは勿論、隣国の韓国
でも制定されています。
419いい気分さん:03/02/16 16:53
馬鹿ババア氏ね!
420いい気分さん:03/02/17 01:26
ウチの店だと土方系よりオバハン系のほうが態度悪いんだが。
421\680 ◆93thumbAKY :03/02/17 01:36
ドカタ、 893、 ババア

どれが一番まともよ?
漏れは 893>ドカタ>ばばあ だね。
422いい気分さん:03/02/17 05:36
近くで居酒屋をやってるオヤジにヘッドハンティング(wされてた。
来店するたびに、(ほぼ毎日)
「ウチの店おいでよー可愛がってあげるからさー、時給いくらもらってんの?倍出すからさー。ねー」
ってしつこい。客だから邪険にするわけにもいかず、店長とはなんだか気まずくなるし…。(オヤジが帰った後ボソッと辞めないでねとか言われてた…)
しかし可愛がってあげるって…もしオヤジの店に行ってたら…((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
423いい気分さん:03/02/17 06:12
>>421
ヤクザなんかほとんど来ないからわからん。
やっぱ土方最強!
424いい気分さん:03/02/17 06:18
下の写真 ぶっちゃけショック!!!!!!!!
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20030209215834.jpg


425いい気分さん:03/02/17 08:18
>>424
その写真、うちの店のコピー機に忘れてあったよ。
しかも二回目なんだよな、この子。
確信犯かなんかしらねーが高校生ごときが彼氏んちで勉強会だとかぬかしてんなヴぉけ!

と言ってみるテスト
ってかニュー速だかどっかにあったな。
あったっていうかうpろだのURLそのまんまじゃねぇか
426いい気分さん:03/02/17 21:37
>>421
どれもいっしょだなあ。
手下連れてるヤクザは礼儀正しかったりするけど、
基本的にヤクザの接客は気が抜けないから。
427いい気分さん:03/02/18 01:09
今日は一変にDQNが二人もきて大変だった。

1人は初めて見るオヤジでいきなりレジ点検やってる相方に
「明日の13時までにこれのコピー500枚やっておいて。」
て言ってきた。
コピーはセルフですというとキレだして店長を呼べと言うのでしかたなく
オーナー(店長は風邪で寝込んでた)に電話で説得してもらった。

もうひとりはいつも来るチンピラ風DQNでドアを足で開け他の客を押しのけ、大声で携帯でしゃべりながら店に入ってきて
カゴを二つもって片方には弁当とジュースを、片方に氷を2パックだけつめてもってくると
いったんレジにおくといったんはなれて酒選び、仕方ないので保留で他のお客さんの相手をしていると
サンドイッチもってキレだす始末。
並んでたお客さんがいい人で「先にやってあげて」というとえらそうに商品をおき他の商品の物色、
そいつ1人でバーコードとおすのに10分かかりなおかつ万券をなげつけ
おまけに清算が終わると弁当だけもって「あと置いといて。」
んで外でタクシー呼んで弁当食って一旦店の前から消え(その後の言動から隣のパチ屋を見に行ったらしい)
タクシーの運ちゃんが店の中まで探しに来る始末。
とどめに商品とりにくわえタバコで店に入ってきた時はさすがにカラーボール投げつけてやろうかと思いました。

とちゅうで夜勤の二人が来てくれたからまだいいものの、こんなのが二人もきたら耐えられません。

てめえのことだぞわ○なべ。
428いい気分さん:03/02/18 01:46
右手に血みどろのティッシュを巻きつけて、レジにパックのお酒を2つ持ってきたお爺さん。

スキャンし終え、会計を言おうとすると
「これ(右手)よ、コップ落として割れちまって急いで
 片付けようとしたら手を切っちまって、血が止まらんだ。」
と言われたので、
「痛そうですね・・・大丈夫ですか?
 (バンドエイドには収まりそうにないし包帯はないので)新しいティッシュを用意しましょうか?」
ときいたら
「ああ?お前さんは日本語がわからんのか?
 ティッシュはもっとらんわ。Do you speak Japanese?(発音悪い)」
と言われた。

ムカっときたのでさっさと会計をすませて次のお客さんをお通しした。

あまりにティッシュが血みどろだったので、店にあるティッシュを渡そうと思ったのに
「ティッシュもっとらんわ」って、だからあげるって言ってんでしょと。
後ろに客1人並んでいたけど、ひどいケガだったから心配して話をきいてあげたのに、ひどい扱いだ・・・。
最後の片言英語で本気で頭にきた。
429いい気分さん:03/02/18 05:06
>>427 >>428
ひさしぶりにド級なDQNだな。
おつかれさまです…。( ´・ω・`)
430いい気分さん:03/02/18 15:26
>>428
大体その爺さんから話し掛けてきたのに何を言って欲しかったのだろうか
431いい気分さん:03/02/18 18:28
単に「新しいティッシュを用意しましょうか?」を
何か別な台詞に脳内変換しちゃったんだと思われ
432いい気分さん:03/02/18 23:08
いつもくるオレンジ帽子のDQNっぽいおじたま、
必ず漏れのレジに並ぶの何故でつか。
きもいので露骨にさけてもいいでつか。
433いい気分さん:03/02/18 23:12
おとといあたり電話がかかってきて出たら
中年のおじさんくらいの人だった。
おじさん「以前ここの店でコンドーム買ったんだけど、
   色がおかしくてみてもらいたいんだけど
   今からそちら行ってもいいですか?」
私「(そんなのメーカーに電話したほうがいいのでは、と思いつつ)はい、よろしいですよ」
おじさん「でね、使えるかなーと思って2個くらい使ったんだけど
   それも見てもらっていいかな?」
私「(ハァ? と思いつつ)……え、でもそれは」
おじさん「二日くらい前に、このことでここに電話したんですよ。
   そしたらお店の人に、持ってきたら交換しますっていったんですよ。
   使ったのも持ってきてって言われたんですよ」
私「(そんなこと店の人が言うか? と疑問に思いつつ)
   すいません、あの、少々お待ち下さい」

相方の高校生男子にこんな電話かかってきたんだけど、と相談。
相方は「店長に電話してきいてみたら? 相手の電話番号聞いて後でかけなおしますって言って」
なるほどと電話に戻って

私「ちょっと私はバイトですので判断がつかないんです。店長に問い合わせてみるので、
   申し訳ありませんがお電話番号をお聞きしてよろしいでしょうか」
おじさん「あ……でもあんまり話が大きくなると恥ずかしいんですよ。
   だから持って行った時にトイレで二人だけで見て欲しいんですよ。
   で、つけてるところも見て欲しいんですよ」

なんか話が飛んだし妙な方向に進んだと、ここに至って初めて
このおじさんやばいんじゃ? と思い始めた私。
続く。
434いい気分さん:03/02/18 23:13
続き

私「でも、私にはちょっと分からないんで、店長に聞いてから……」
おじさん「あ、女の子だから見るのが恥ずかしいかな?(やけに嬉しそう)」
私「いや、ですから(ちょっと切れそうだった。恥ずかしい以前にキモイんじゃ!)
  私にはそのような責任はないので、店長に見ていただいて」
おじさん「だからあんまり大勢の人に見てもらうと恥ずかしいんですよ。
   使ったのとかかぶせてるところとか」
私「(使ったのもかぶせてるところも見たくないし持ってくんな!)
  でしたら、○曜日の午後一時から五時くらいまでなら店に店長がいるので
  その時お持ちいただいて」
おじさん「でも私のほうも時間あんまり取れないんですよ。
   この時間ならいいんですけど」
私「でしたらやはり電話番号お聞きして店長に(略」

以下何度か同じような押し問答の末、
結局相手は「じゃあ店長さんがいる時間くらいにまた……」
といって切った。
この会話を相方に伝えると
「じゃあもしそいつ来て○○さん(私)とトイレに入ったら、オレここで笑ってますよ」
と笑いながら言われた……。一応私も「絶対イヤですよー」と笑いながら答えてみたけど。
この男……。お前が見てくれ、同性だろうが。

すごく疲れた……。
長文でスマソ
435いい気分さん:03/02/19 00:09
>>433
ド変態DQNの相手乙カレー。

っつーか同姓でも他人のゴム付きティムポは見たくない(w
436いい気分さん:03/02/19 00:14
来させて警察呼べば良かったのでは?
…いや、無理か。
437いい気分さん:03/02/19 00:52
>>435
ゴム付きじゃなかったら見たいのか?(w
438いい気分さん:03/02/19 00:56
はー、ドカタはやだ...
今日6人くらいきたんだけど一人はくわえタバコで入ってくるし。
泥だらけの靴で入ってくるし。
店員はオレを入れて二人でオレはレジ、もう一人はコピーの使い方が
わからん人に説明してたんだ。
ほとんどのドカは特に何もせず買い物して帰ったんだけど最後の奴が
前に一人しか並んでないのに「おい!こっちのレジ使えねーのかよ!」
と吠え出すした...
しょうがなくもう一人がコピーを中断してレジに逝きました。
なんでドカタてあんなに偉そうなんだ!態度悪すぎ!マジで氏ねよ!
まぁあんな態度しかできないから奴らはドカタにしかなれないんだな。
長文でスマソ

439いい気分さん:03/02/19 01:18
ドカタって、ネタだよね。

ほとんどのドカタのかたって篭に沢山買い物なさって
上客だよ、コンビニにとっちゃ。
態度もいいし。

コンビニの困り者はむしろ(略
440いい気分さん:03/02/19 01:30
>>439
土方はいいグループと(頭、ガラの)悪いグループに分かれる。
一部のバカな土方は「レジ使えねぇのか?」とか叫ぶ。
それ以外は>>439の言うとおりコンビニに金を落としていく上客。
441 :03/02/19 01:34
ドカタ=全員バカ
みたいな言い方はやめとけ。

442いい気分さん:03/02/19 01:49
土方にも礼儀正しい人がたくさんいる。
一部の態度の悪い土方を見て、
土方=DQN な考えはアウトッ
443いい気分さん:03/02/19 02:33
セーフ
444いい気分さん:03/02/19 02:47
全然DQNの域には及ばないが、
金払う時、「○○円です。」って言う客がいるけど、
いずれにしろ店員は金額を確かめなきゃいけないから、言っても無駄だとつくづく思う。

445いい気分さん:03/02/19 03:01
土方より年がら年中やること無いプーとかフリタの方がうざい。
コンビニの滞在時間糞長いし。
暇があるんだったら仕事でもしろ
446いい気分さん:03/02/19 03:05
>>445
フリーターでコンビニのバイトしてますが。
ほぼ毎日バイトで自分の時間がありませんが。
バイトなのに社員並みの仕事させられていますが。
フリーターが全員うざいようないい方はどうかと思いますが。
447いい気分さん:03/02/19 03:06
>444
確かめたつもりで間違う奴もいるし、別に無駄じゃないんじゃないの?
448いい気分さん:03/02/19 03:25
>446
真面目に働いてる奴じゃなく
いつも夜中に長時間コンビニにいるうざい奴限定だ。
449いい気分さん:03/02/19 05:14
>>428
>「ああ?お前さんは日本語がわからんのか?
> ティッシュはもっとらんわ。Do you speak Japanese?(発音悪い)」

そのじじい俺んとこにも来たことあるっぽい・・・
450いい気分さん:03/02/19 07:36
まぁどの業界でも真面目にやっている香具師と
DQNとの二極に分かれるってこった

と正論を述べてみるtest
451いい気分さん:03/02/19 09:10
昨日の夜遅く、
駐車場で軽自動車がクラクション鳴らしてた
何があったんだろうかと思って見てたが・・・・・・・・・
鳴らすのやめてジジイが降りてきた、で店内に入ってきて
「オイ!さっきから呼んでるのに何で無視するんだ!
こんな至近距離にいて聞こえてない訳じゃないだろ?
呼ばれたらさっさと来い!」と言いやがった
クラクション鳴らしてたことを呼んでたと言いたいらしいが
一体何様のつもりなんだ?当店はドライブスルーじゃないぞ

ちなみにジジイが買って行ったのは肉まん一個・・・・・・・・
452いい気分さん:03/02/19 11:45
あったら便利だろうがハゲシク待つことになりそうだな。
ドライブスルーコンビニ。
453いい気分さん:03/02/19 14:39
454いい気分さん:03/02/19 14:48
たまに来る犬連れのオバハン
犬と離れるのが嫌なのか知らんけど
外からオレを呼び出して豆腐買ってきてとお金を渡される
犬ぐらい外につないで自分で買いに来い
455いい気分さん:03/02/19 16:17
もちろん断るでしょ?従う店員いないよ。
456いい気分さん:03/02/19 16:55
前バイトしてた時に堂々と
廃棄商品を貰いにきて「犬の餌にするから」
と言ってオーナーと交渉してたバァちゃんがいた。
457いい気分さん:03/02/19 17:34
そのおばあさん、貰えた?うちは絶対断らないと駄目。
458いい気分さん:03/02/19 20:39
>>424
前からわからないんだけど、この写真が何なの?
有名人なの?
459いい気分さん:03/02/19 21:54
>>455
パートのババアがバカ正直だから断らないんだよ
460いい気分さん:03/02/19 23:25
>459
454? だったらそれ、ヤバイね。注意した方が良いと思われ。
461いい気分さん:03/02/19 23:38
>>458
私も分からない。
だれか教えてちょ。
462いい気分さん:03/02/19 23:54
>>458,461
聞いた情報だとカップル板で
自分たちからその写真を晒したらしい。
それで色んなとこで晒されてると聞いたが。
463いい気分さん:03/02/20 00:38
>456

  ×犬の餌

  ○旦那の餌
464いい気分さん:03/02/20 01:14
コンビにの子供が知り合いにいますが

売れ残りのお菓子やパンをくださります。

でも、弁当類は絶対ーに廃棄しないと駄目そうです。

責任あるからね、店は。ただでもコンビニ弁当は食べたくないが。
465いい気分さん:03/02/20 02:18
今日もいたな、ドキュソな香具師が・・・
何かちょっとオカしそうな夫婦(オジンとオバン)が入ってきて、エラそうに
手をこまねいて、「毛ぇ、抜くやつある?」ってエラそうに訊いてきたので、
「え、毛抜きのことですか?」って返したら、「クリームに決まってんだろ」
って威張っていた。
きちんとした正しい分かりやすい日本語を話して下さい。私は超能力者では
ありません。
で、「リムーヴァですね。少々お待ち下さい・・・」って探していると、
何かヤジ飛ばしてきた。
別に1時間待たせるつもりはないので、黙って待っていてもらえませんか?
それとも、1秒たりとも待てないんですか?
格好もなんかヘンな半纏きて毛糸の帽子かぶってヘンなイカレポンチなオヤヂ
だったな。
バイト中じゃなかったら、まじあぼ〜んしてやりたかった。
466いい気分さん:03/02/20 02:44
店の中でジュース飲んでるヤツとかに注意しますか?
っていうか、店内での飲食は常識的にどうよ?
(ミニスト除く)
467いい気分さん:03/02/20 02:53
注意しろと指示されてるよ。
肉まんかってその場で食っていくヤシもいる。
串系のおでんなんか金払わないで食っていくし(職人)
468いい気分さん:03/02/20 08:57
なんでフィギア付きのドリンクとか出ると決まって交換してくれって
アフォが来るんだろうねぇ・・・。
「フィギア持ってるやつがでたんで未開封のと交換して」ってさ。(ニガワラ
もうアフォかとバカかと・・・。

469いい気分さん:03/02/20 14:34
DQN襲来

昨日、恐そうなお兄ちゃんが数人やってきて、ドラえもんのボトルキャップを袋の上からカサカサカサカサずっと調べてるんだよね。しかも手つきが慣れてる。
で、探し終わったら、
「他にないの?裏にいっぱいあるんだろ。だせよ、ぼけぇ(略」
しゃーないからバックルームに探しにいった。でも少し(10個くらい)しかなかった。
「箱に250個入ってるはずなんだよ。他の店は全部あったから」
この時点で彼等は三件以上はまわっている模様。しかもやけに詳しい。
「ないんだったらこれ全部もらっていくよ。どうせタダなんだろ?」
って断るスキもあたえず、裏からとってきたボトルキャップを全部持って帰られた。
もちろん、何も買わず。

外見は恐かったが、ボトルキャップを必死で集めている大きいお友達という観点の方が、
もっとこわかった。
470いい気分さん:03/02/20 14:48
知障じゃねぇの?
471いい気分さん:03/02/20 14:58
>>469
ってか窃盗だよね。もしくは強盗?
通報をオススメします。
472いい気分さん:03/02/20 15:12
昨日の夜によっぱらったハゲおやじが来て、会計してるときにしきりに「ねぇねぇ、ちゅーしようよ」とか言ってきたから完全無視しておつり渡したら、手を握られて手にちゅーされた!!!!

そのあと消毒しますた
473いい気分さん:03/02/20 15:30
>>469
>しゃーないからバックルームに探しにいった

この時点で対応ミスだろ。
きっぱり断って、ごねるようなら即K察!!
それにしてもそいつらかなりのDQNっぷりだな・・・
474濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/20 16:21
>>471
恐喝かな?
475いい気分さん:03/02/20 17:46
>>469
タダじゃねぇだろ・・・
「買ったら」オマケで付いてくる「商品」なんだから。
そう言ってキッパリ断れよ
476いい気分さん:03/02/20 17:50
朝一人の時間帯に宛先がバラバラの宅急便12個も持ってきた
オバさんのせいでレジが大混雑…。
477いい気分さん:03/02/20 18:37
>>472.平手打ちを許可しまつ。
478276:03/02/20 18:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


479いい気分さん:03/02/20 19:07
>476
それは客はDQNではないと思われ。辛いのは分るが。
宅急便の引き取りサービスってあんまり認知されてないのかな。
480いい気分さん:03/02/21 00:45
          | 消費税が怖くてウマイ棒ばら買いですか?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  #) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |         |  つ              .|  |
 |         〜  |               .|  |
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
         | 預金残高が500円なんだよ!

481いい気分さん:03/02/21 00:58
>>480
すばらしい!
482\680 ◆93thumbAKY :03/02/21 01:45
うまい棒って1ロット(30本)売ってる店って無い?
あと蒲焼さん太郎とかも。
じつは何回か買ったことある(w
483いい気分さん:03/02/21 09:09
>482
都内だったら合羽橋に行けば売ってるよ。
あとは問屋とか、市場の中のお店に行くとか・・・
484いい気分さん:03/02/21 13:58
>>482
うちの店1ロットで売ってるんだけどすごく売れる。
一日1ロット買って行く人がいるからうまい棒の
売り上げが急激に上昇した。
というか、スレ違いだね。

この間おじさんが店に入ってくるなり
「目覚まし時計はないか?!」ときいてきたので
「扱ってないです。申し訳ございません。」と答えた。
「そうか。」と他の商品を見始めたまでは普通の客だろうが、
レジにくるなり何かぐちゃぐちゃ言ってきた。
どうやら100円ショップと間違えているらしく、
「何でボールペンが300円なんだ?!」とか、
「何で100円じゃないものが多いんだ?!」とか言っている。
「うちは100円ショップじゃなくコンビニエンスストアですので。」
と次のお客さんをさっさとお通ししたが・・・。
485いい気分さん:03/02/21 19:46
>>483
アメ横にも、ロットで菓子売ってる店あったよな?
486いい気分さん:03/02/21 20:39
>>484
そのオッサン笑える(w 
うちも駄菓子ロット売り試してみようかな〜。前の担当者がやってた気もするが。スレチガイゴメンネ

接客が悪かった訳でも無いのに急いでるんだか何だか常に半ギレの客ってムカつく…。
487いい気分さん:03/02/21 20:58
>>482
確か「やおきん」からのリンクで全国の取り扱い店舗のサイトに行けるはず
通販出来るとこもあったと思ったよ
あと、コンビニでも頼めば売ってくれるところは多いと思うよ
在庫が無ければ予約することになるだろうけど、気軽に聞いてみよう
488いい気分さん:03/02/22 01:12
BRからでたら、レジ番していた相棒が、ボーゼンとしていた。
今しがた、びしっとスーツに身を固めたリーマン風親父に
『ありやとざいしたーーーー』と言い終わったばかりのはず…
「どしたの?」
「今の人ね、C×2レモン買ったんだけど、
スキャンしようとしたら中身が半分くらいなの。
びっくりしてこれは返品だと思って新しいのを持ってこようとしたら
『ああ、いーんだねーちゃん。これ、俺が飲んだの』
だって。いつの間に…」
早技っぷりもびっくりだが(レジのすぐそばで売っていた)
それっていろんな意味で間違っているような……
489いい気分さん:03/02/22 01:16
>>488
すげーな。俺が今まで当たったその手の客は
おでんのスジを食った後で金払った客だな。
490濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/22 02:28
>>488
女なのに『ありやとざいしたーーーー』か

萌え
491いい気分さん:03/02/22 02:32
その手の客ってと・・

おでんのスジ
ドリンク剤(ユンケルだったかな)
ペットの水
チルド飲料

くらいは見た事がある。
492いい気分さん:03/02/22 02:38
          | お客さんドリンクの中身ないよ?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|     | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |         |  つ              .|  |
 |         〜  |               .|  |
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | もう飲んだ
493いい気分さん:03/02/22 05:00

       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

DQNがコンビニ溜まるのなんでだろ〜 ♪
494いい気分さん:03/02/22 06:06
今日、一人で、代行収納約30件分で、約286000円だった。
ひとつずつスキャンしてる間に行列・・・
そのうち、印紙が必要なのが3件もありやがって久しぶりにテンパったわ・・・
とりあえず問題無く対処できたが、帰り際にわからぬよう、
背中に、包丁刺しておきました。
二度と、あんなもん持って来るな。
495いい気分さん:03/02/22 06:33
>>494
そーゆー客も困るけどそれで待たされてキレる客も参る。
496イレブンバイト:03/02/22 08:05
毎日時間を問わず現れるキモイ親父がいる。
昼だろうが夜だろうが平日だろうが休日だろうが現れる。
バイトの俺たちに「えへへ…ヘヘヘ」とキモイ笑いをプレゼント。
生茶ペットボトルを買い、店を出て、1分後に戻ってきて、笑って、何も買わずに帰っていく。
レシートを必ず貰い、釣銭とレシートを丹念に丹念に確認する。
男にも熱いまなざしとキモイ笑いを投げかけるのでホモ説浮上。
深夜のバイトに「兄ちゃん、いいねぇ…」と意味不明の発言をしたことでホモ説は信憑性を帯びてくる。
かと思えばバイトの高校生の女の子に「あんた、この間AV出てたでしょう。見たよぉへへへへ…」と
とんでもないことを言い出し、両刀使いのDQN説も。
ちなみにその女の子は泣いた。
親父は無職、これは確実、しかしなぜか金は持っている。
俺らは予想する、50を過ぎて未だパラサイト、そう予想する。
ところで俺の友人が近くのファミマでバイトしている。
そこでも親父は注目の的。
ファミマのバイト達は予想する、子供に養ってもらっていると予想する。

先日恐るべきことが起きた。
バイト中、俺の相方が親父に名刺を渡された。
親父は建築業の社長だった。
それだけではない、某大企業の取締役であり、小学校PTAの会長であり、
そしてなんと、さいたま市市長だった。
なんと大胆な、明らかに偽造である。
ここは埼玉ではあるがさいたま市とは全然離れた土地なのに、いやはや大きく出たもんだ。
相方は言った。
「たくさん肩書きあるんですね〜偉いんですね〜」
親父は言った。
「えへへへへへへへへへへへへへ…」
相方の皮肉も通用しない強敵である。
497イレブンバイト:03/02/22 08:06
続きもあって2回に分けて投稿しようと思ったが、間違えて続きを消してしまった。
鬱だ氏のう…。
498いい気分さん:03/02/22 12:08
続き書けや
499いい気分さん:03/02/22 12:35
市長なんて騙っていいのか?
犯罪なんじゃないの?
500_:03/02/22 13:24
>>499 SimCityでの話かもしれない
501いい気分さん:03/02/22 14:49
>>496
さいたま市以外なら、さいたま市長の顔を知ってる香具師なんか
ほとんどいないからじゃねーの?
漏れも埼玉県民だけど、さいたま市長なんて名前もしらん。
502いい気分さん:03/02/22 14:56
>>501
それを言うなら埼玉県民だが県知事の名前をしらない。
orさいたま市民だが市長の名前をしらない。
まずは日本語の勉強をしまちょうね〜。
503いい気分さん:03/02/22 15:04
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
504いい気分さん:03/02/22 15:05
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
               ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       鼎       <                              >
     , .|.:|_____ <   さいたまさいたまさいたまー!!!!     >
   / |::|ピョンヤン〉<                              >
 ./ ./|::| ̄ ̄ ̄ ̄   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 L_/.  |::|/     ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧
      |::|      ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )
      |::|     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧
 __.... |::| __( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )____
  ::::::::::::: |::|::::::://(つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩-::::::::::::
  ::::::::::::: |::|::::://  |   j    |   j    |   j    |   j    |   j     |   j  、、:::::::::::
  ::::::::::::: |::|:://   し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U  ヽ、:::::::::
 :::::::::::::::''''''//  ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ   、:::::::
:::::::::::::::::::::://                                               :::::::

    ───さいたまビームによりピョンヤンは壊滅。
             それに呼応して20万の埼玉軍が一斉に北朝鮮に進軍を開始した。
                        第一次埼朝戦争の始まりである─────
505いい気分さん:03/02/22 15:06
         \      ダサいと言えば?       ./ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
新市名は    \        ∧_∧ ∩埼玉だろ! ./ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
.さいたま市だって. \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪の巣窟・埼玉』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 埼 ま >埼玉県では近年、犯罪や交通事故が大幅に増加。
 || ̄(     つ ||/         \<       >10年前と比較すると重要犯罪件数が約2倍に。
 || (_○___)  ||            < 玉 た >人口当たりの警察官の人数が日本一少ない県。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧埼京線で今日も< か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)また痴漢逮捕… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<埼玉県民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧さ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )い .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ た   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ま     \埼玉県民| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_
506いい気分さん:03/02/22 15:22
先日こんなDQNがきました
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
507いい気分さん:03/02/22 15:26
禿しくスレ違い。
おまけにどれもつまらないが>>500だけ妙にツボにハマった。(w

最近毎日とにかくものすごく臭いおやじがくる。
おまけにやけに近づいて話しかけてくる。
金を払うのにレジ台に乗り出して支払ってくる。
DQN的言動はなくとも、迷惑すぎる。
508496:03/02/22 17:00
続きだけど、その親父は実は本当の知障でした、というオチなんだけどね。
昔の事故か何かで脳がやられたらしく、親類縁者の援助によって暮らしているらしい。
俺の相方が話してくれたのだが(最近時間帯コンバートのためその相方とは初顔合わせ)、
正直言って驚いた。
キモイ笑いとキモイ喋り方と異常にスローな動き以外は普通だったから。
謎の言動もアルコールの力かと思っていた。
精神鑑定正常の異常者かとずっと思っていたが、真性だったなんてな。
だけど大勢の客の前で女の子泣かせて「キチガイだから」で免罪符?ふざけるな。
親類縁者も金送るなら病院入れるか誰かが監視するかしろ。
…って、それがイヤだから金送ってるんだろうなぁ。

あー、ちなみに名刺は2種類あるそうです。
一つは偽名を使う代物。
もう一つが本名使ったさいたま市長。
前衛的な人だ。
509いい気分さん:03/02/22 19:59
>>508
続きレスを書くのに9時間もかかるとはなにごとじゃ!


賠償と謝(ry
510いい気分さん:03/02/22 20:20
>>502
>>501氏の方が正しいぞ(w
>>496氏の書き込みを良く見るんだね。
まずは日本語の勉強をしまちょうね〜。
511いい気分さん:03/02/22 20:33
         \      ダサいと言えば?       ./ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
新市名は    \        ∧_∧ ∩埼玉だろ! ./ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
.さいたま市だって. \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪の巣窟・埼玉』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 埼 ま >埼玉県では近年、犯罪や交通事故が大幅に増加。
 || ̄(     つ ||/         \<       >10年前と比較すると重要犯罪件数が約2倍に。
 || (_○___)  ||            < 玉 た >人口当たりの警察官の人数が日本一少ない県。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧埼京線で今日も< か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)また痴漢逮捕… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<埼玉県民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧さ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )い .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ た   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ま     \埼玉県民| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_
512いい気分さん:03/02/22 21:04
>509
>異常にスローな動き以外は普通だったから。

9時間かかる

>508が親父自身という罠
513いい気分さん:03/02/22 22:05
燃えるゴミのところに
煙草の吸殻が大量に詰め込まれている
コーヒー缶が捨ててあります。
中身を出す作業がとてもしんどいです。
ちゃんと分別して欲しいです。
514いい気分さん:03/02/22 23:11
偉いな。
普通に缶のゴミ箱に入れなおしてオシマイだろ。
515\680 ◆93thumbAKY :03/02/23 02:03
>>483
>>485
>>487
いや、駄菓子屋の話じゃなく、コンビニでの話ね。
うちでも、以前1ロット売りしてたんだけど、もうやってない。
516深夜一人だよ:03/02/23 07:07
暮れの話しだがチュッパチャプスのツリーごと買って行ったDQNがいた・・・
しかし売ったオーナーもDQNだった・・・
517いい気分さん:03/02/23 07:26
518いい気分さん:03/02/23 07:30
>516
【 ´∀`】ツリーは大切だモナー
519いい気分さん:03/02/23 09:30
>>516
それはDQNとは微妙に違うのでは。価値観が違うだけだよ。しかも大物客やし
520いい気分さん:03/02/23 11:17
ドキュソは悪気はないんだろうな
ただ環境がああいった感じにさせられるんだろうな
珍が礼儀正しかったら気持ち悪いしよ
521いい気分さん:03/02/23 12:11
コンドーム買って、その場で着用していった男とかいないのかな。
522いい気分さん:03/02/23 14:20
>>521
タンポンが(・∀・)イイ!!
523いい気分さん:03/02/23 14:26
やだよ 気持ち悪い タンポン
524いい気分さん:03/02/23 14:27
>>521
つけられる状況(完全体)だったらね。
きょうオジーサンがう◎んこしてったあとトイレ臭かった…。
なんで臭いのかなー
525いい気分さん:03/02/23 14:28
>>523
タンポンのどこが気持ち悪いだ?
526いい気分さん:03/02/23 15:06
>>516

俺だったら売っちゃうな

どうせすぐ次の台が来るだろうし
527いい気分さん:03/02/23 15:11
この間、○んこを床に落として行った人がいた。
えっ!?って思ったけど、どうしようもなく、おえっ!って
なりながら掃除した・・・。
528いい気分さん:03/02/23 15:13
ドカタがやってくるなり「お手洗い貸ります!!」
育ちが(・∀・)イイ!!

スレ違いなんでsage
529いい気分さん:03/02/23 16:25
>>527
金庫?インコ?まさか、チンコじゃないだろうな。
530いい気分さん:03/02/23 18:03
ちんこはよく落とす客いるな。
531いい気分さん:03/02/23 20:53
>>525
タンポンをつけるだけなら気持ち悪くない。
タンポンを着けかえるなら吐気を催すほど気持ち悪い。
532532:03/02/24 00:30
タバコの火を消さずに来る客がいるがあまり強くいえない漏れ。
「すいません次からは、タバコの火消してからご来店いただけますか?」
「ああ、ごめんわかった」
「恐れ入ります」

・・・翌日
「あの、何度もすいませんがタバコの火を消していただけますか?」
「ごめんごめん」

・・・翌々日
「度々すいませんがタバコはちょっと・・・」
「ごめんごめん」

・・・そしてまた
「あのタ・・」
「ごめんごめん」

お前わかっとんのかゴルァ!!!!!

「」
533いい気分さん:03/02/24 01:33
夜11時過ぎに店に来た客。
入って来るなり「ここの店のたばこの自販機、なんでいっつも売り切れ
なんだ?」
・・・夜11時から朝5時までたばこ自販機が止まっているのは
もはや常識なのでは・・・?
しかたがないので店内でたばこお買いあげ。
「マイルドセブンライトの3ミリ!」

・・・
534いい気分さん:03/02/24 02:36
あら〜宅急便高いわね〜、もっと安くならないの?
と長時間にわたり駄々をこねるお婆様のせいでレジが大渋滞いたしました。
料金設定に不満があるなら黒猫本部におっしゃってくださいな。
私に言ったってどうにもなりませんから。

あぁどうかこのババァが早々にくたばってくださいますように…。

535いい気分さん:03/02/24 02:45
>>534
早速死神に迎えにあがります
536いい気分さん:03/02/24 12:18
良スレ
537いい気分さん:03/02/24 12:34
人の顔を見るなり、「べんじょ」と吐き捨て
トイレへ逝くやつ。
538いい気分さん:03/02/24 16:27
>534
俺なら「ゴメンナサイ、ウチではどうも出来ないんです。お待ちのお客様どうぞ〜」
と間髪入れずに言ってババァ無視するが・・・。
これってダメなのか?
539いい気分さん:03/02/24 21:37
>538 イイよ!(・∀・)
540いい気分さん:03/02/24 21:42
一人の店員がレジで会計中。もう一人の店員が品出し作業をしている状態で、
ある客が、「レジお願いします。」と品出し中の店員のほうに声をかけて、自分の会計を
済ませようとした。レジが大して混んでるわけでもないのに。
なんかむかついた。お前が仕切るなよと言いたかった。
541れれ:03/02/24 22:16
>>540
そうなのか?
漏れの店では、当たり前だよ。
並んだ時点で、自分の仕事はおいて、お客様を優先するけど・・・。
少なくともうちの店では、そうだね。

あっでも、セブンは、そうはしないね、3人くらい並んでも、品だしとか、
してる人は、完全無視だからね。
542540:03/02/24 22:33
>541
いや、もちろんお客さんを並ばせるわけにはいかないから、別にレジを二人
でやっても構わないんだけど、客がそれを仕切るのがむかついたんだ。
普段、「レジお願いします」っていうセリフは、店員が使うセリフだから。
まあ、DQNってほどではないけど。
543れれ:03/02/24 22:37
>>542
まあ、わからんでもないが・・・。

漏れのバイト先は、
「おい!」
「レジならんでるだろ!!!」
「あ゛〜〜あ゛〜〜」
とかで、呼ばれます。
バイト先、家から遠くて、ちょっと田舎のほうなんで、
世間を知らないDQNが多くて、困ります。
544いい気分さん:03/02/25 01:09
客もおかしいとは思ったが、それよりも
>客がそれを仕切るのがむかついたんだ。
これはDQN店員だろ
545いい気分さん:03/02/25 01:26
仕切ろうとする客に内心ムカつくだけなら問題ない。
ていうか普通むかつくと思う。
態度に出したらDQN店員だな。
546いい気分さん:03/02/25 02:10
>>540
偉そうに言われたのならムカツクけど、
その文を見ているとDQNなのは店員だな。
547いい気分さん:03/02/25 12:04
>>540
些細なことが気に障ったスレに行け
548いい気分さん:03/02/25 14:05
まあ、明らかなドキュソ客でない場合は
うまく描写しないと思わぬ反発食らうね
549いい気分さん:03/02/25 15:11
>普段、「レジお願いします」っていうセリフは、店員が使うセリフだから
これもおかしいと思うけど。客が言ってなんで悪いの?
今回の場合は客が「ちょっと待つのが嫌だから」という理由で
呼んだみたいだからむかつくのは分るけど、
レジが混んでて長く待たされるのに品出ししてる店員がいたら
レジやってくれって思うよ。
仕切るとかの問題じゃないと思われ。
550いい気分さん:03/02/25 15:34
うちの店に来る、ニュー○キンの勧誘・・・
頼むから他所でやっとくれ。カウンターに腰掛けて堂々とお菓子喰うわ、相方を勧誘するわ、
営業妨害なんだ!レジ打てねぇよ!その度に2レジまわらなきゃいけないからさ。
そして相方!そんな話聞かないでちゃんと仕事して・・・。
551いやーな気分さん:03/02/25 17:01
コンビニ店員か・・・小学の時地元のコンビニ行ったらレジでおつりとり損ねてばら撒けちゃった時、
その時店員は、完全鹿兎してさ、一人で数百円のおつりを赤面しながら店員の前で拾ってた思い出あったけ・・・

それと女子高生は同じ中学のコを見るとガンとばしてくるのでむかっとなります。
それと男子店員と平気でいちゃついているのには開いた口が塞がりません。
女子同士はべらべらうるさいです。
おばさんの中にはレシートやらないのが常識というのがいます。
やたらと無愛想な感じヨクネおじさんは店長ですか?店員だったら
この年でこの仕事は不満だという雰囲気がぷんぷんです。
店員は明るく、礼儀良く、はきはきと対応している人がいいでつね。


あ、反対だった、スレ違い。

552いい気分さん:03/02/25 18:06
深夜いきなり事務所まで入ってきて
「トイレどこ?」
って聞かれたときはマジでびびった。
俺は休憩中で、もう一人の夜勤はレジ打ってた時のことです。

553元コンビニバイト:03/02/25 18:10
以前コンビニでバイトしてる時に通販か何かの支払いに来たOL風の女。
支払いの他に90円のやっすいアイスを同時購入。
レシートも支払いのお客様控えも捨ててご帰宅。
その後「90円のアイスと支払いしたんだけど、会計間違えてない?」と電話。

「お支払いに手数料がかかってまして、その金額分です」というと
「あっそ(ガチャン)」

・・・レシートはいいとしても控えぐらい貰っていってください。
このスレ読んで思い出しました。
554いい気分さん:03/02/25 20:09
>>554
いやぁ、そんな事は、よくある話ですよ。
漏れの店には「この品物は魔物に買わされたっ!なので返品したい」
なとどボケた事言った香具師がいましたよ。
……いろいろいるんだね、コソビニ客って。
555いい気分さん:03/02/25 20:26
レジで会計中に手も当てずに咳する客
なんだかんだ言っても一番腹立つね
556いい気分さん:03/02/25 22:05
昼間だけど、事務所で本点検してたら
無言で入ってきた人が、床を磨く機械の入れてあるドアを開けた。
そんなことが、この半年に2.3回あります。
トイレじゃないっつーの。
557いい気分さん:03/02/25 23:20
>556
ウチもたまにある。
「トイレはあちらでつ→」という貼り紙でもしとくかな。
558いい気分さん:03/02/26 01:02
>>555
いるね!たしかにムカツク!
インフルエンザの流行ってた頃はうつされないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しながら すぐにうがいしてたね。 何度も。
手も当てずに 店員にむけてに普通にセキしてくるんだよな。
本当許せないよ。

職人はこういうやつ特に多い傾向があるね。
もちろん普通のヤシにもたくさんいるが。
559いい気分さん:03/02/26 03:54
ぼちぼち花粉症の季節なんだよなあ。
レジでへっぷしやられますた。
あとからアルコール散布しますた。
560いい気分さん:03/02/26 14:00
うちの店しょっちゅうホームレスくるから、そいつら
帰ったあとにアルコール撒きまくり。いっつも税込み
101円の酒買ってくんだけど、店に来なくさせるい
い方法ないかなー?
561いい気分さん:03/02/26 15:49
>アルコール撒きまくり

へえ、そんなことやってる店もあるんだ。参考にしようかな(´ー`)
562いい気分さん:03/02/26 20:51
>>560
鬼ごろしだっけ?
欠品させちゃえば?
563いい気分さん:03/02/26 21:26
今日、小さい娘をつれたいかにもDQNそうで性格悪そうなばばぁ来店。
買物中、娘が「お菓子買って」とねだる。
ばばぁは「じゃあ早く選びなさい」と快く承諾。
どれにしようかなーと娘が悩んでいるところでばばぁの格言出ますた。
「どれでもいいから早く持ってきなさいよ。まずかったら返品すればいいんだから」

氏ね
5645万:03/02/27 00:15
消費期限が近いという理由でおにぎりを返品にきた、ばばぁがいたよ!

565いい気分さん:03/02/27 01:34
ヤンキーっぽい二人組がきて「ライターの火ぃ、貸してもらえる?」
自分で買って自分でつけろや!氏ね!
566いい気分さん:03/02/27 02:18
ドキュソでは無いが、おつりと一緒にレシート渡そうとすると
手を避ける客。いらんなら言ってくれ。
あともっと近付け。お釣り渡す時いつもつんのめりそうになる。
俺の背が低いのもあるけどさ
567いい気分さん:03/02/27 02:27
ペットの飲み物をかごから落として、
それを取り替えるのはOK?

漏れとしてはあまりいい気はしないんだけど
568いい気分さん:03/02/27 03:04
昼間、ばばぁに「500円切手あんの?」って聞かれたので「50円と80円しか扱ってません」と言うと
「じゃ、1080円分適当に組み合わせて頂戴」と言われたので
単純に一番最初に思いついた50円×20枚+80円×1枚の組み合わせで良いかと聞くと、それで良いと言うので
袋に入れて渡すと「あらーこんなに枚数あったら貼れないじゃない、なんとかなんないわけ?!」とキレられた。
だったら最初っから自分で枚数指定してください。
つぅか向かいにある郵便局で500円切手買え。
こっちが確認した時に同意してんじゃねーか!!もう嫌!
569元ローソン店員脱却?:03/02/27 03:15
頑張れ!負けるな。そんなババアトラックに轢かれて氏ね。
570568:03/02/27 03:39
今思うと、
80円×11枚+50円×4枚=1080円
というなんともスマートな組み合わせを思いついたけど、別にいーや、結局は買ってったし。
571いい気分さん:03/02/27 04:04
>570
その枚数でも「あらーこんなに枚数あったら貼れないじゃない」って言われると思われ。
572いい気分さん:03/02/27 04:56
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/mona/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
573いい気分さん:03/02/27 07:14
>566
それ、ホントむかつくよね。すげえ馬鹿にされた気分になる。中年男性に多いよね。
俺、同じことを小学生ぐらいのガキにやられたことがある。あの時は、マジむかつ
いた。
574いい気分さん:03/02/27 07:52
後、小銭入れだけ出すやつ。
入れろ、みたいな。
かちんとくる。
575--:03/02/27 08:01
576いい気分さん:03/02/27 13:52
>573>574
よくいるよねそんな奴。だいたいがじじい。
偉そうに何様なんだか。

577 ◆YxdzyB/2MQ :03/02/27 14:13
客の長蛇が出来てる時に、レジ前でのんびり自分の手提げカバンにサイフをしまう客!!
早くドケッ!!…ちゅ〜に!!(⌒▽⌒)
578いい気分さん:03/02/27 15:16
>574
いるいる。やっぱどこのコンビニも一緒なんだな・・・。
そういう時って、客はお釣りの額を確かめてないよね?その時だけ少なく
渡せないかな? そんなことやったら犯罪か。
579いい気分さん:03/02/27 15:27
この間変な小学生くらいの子供が来た。

店内に入ってくるなり、何かしゃべっている。
レジや他の仕事に追われていたし、話し相手がいると思っていたから
あんまり聞いていなかったんだけれど、
「あら、これは値段が○○円なのねん。」
「あらまぁ、何だか美味しそうだわん。」など。
レジに来たら
店員(私)「いらっしゃいm・・・」
子供「こちらとこちらを下さるかしら?」
店員「はい。(スキャンし終え)384円になりm・・・」
子供「(レジに身を乗り出しながら)はぁぁあああああああああ?!
 はっぴゃくさんじゅうよえんんんんんんんんんんんんっっっつつつつ!!!???」
店員「(ビビりつつも)さんびゃくはちじゅうよえんですね。」
子供「あ〜あ、384円かぁああ。(小銭を出しながら)」
店員「1000円からお預かりしm・・・。」
子供「あ〜あ、財布が小銭で溢れちゃうん。」
店員「616円のお返しになります。ありがとうございm・・・」
子供「んもう、おいしそうだわん、このお菓子。(以下略)」
店員「(レジさっさとどけと言わんばかりに)お次お待ちのお客様、どうぞ〜!!!!」

何だか怖い子供だった。
語尾が常に「ん」がついてる感じで、気持ち悪かったし。
しかも会計聞き違えてすごい声で叫ぶから、
並んでたお客さんもかなりビビってた。
580いい気分さん:03/02/27 15:40
>>579
デムパが育つ前に処分してくれると俺的には助かるんだが。
581いい気分さん:03/02/27 15:41
>>579
聖剣LOBにそんなキャラいたなw
582いい気分さん:03/02/27 15:56
【速報】うさりんが殺されそうです【またメガビか】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1046254887&rm=100
583いい気分さん:03/02/27 16:47
体中のポケットからじゃらじゃら小銭を出す人。
「1円あるはずやからちょっと待ってや〜」
とガサガサ数箇所のポケットを探したあげく
「あ〜、やっぱりないわ〜」だと?
ヒマな時間帯ならともかくピーク時にやるな。
だいたいこれやるのは土方とじーさんなんだよな。
584いい気分さん:03/02/27 18:05
>>581
LOMだな。
585bloom:03/02/27 18:13
586いい気分さん:03/02/28 02:04
ワンカップをレジで熱燗にしてくれっ
587いい気分さん:03/02/28 02:56
おい、おめえだよ・・・赤い服着ているオマエ。
「群馬300と8X−○4」に乗って某県のロー◎ンに来た香具師。
オレが引き継ぎで掃除していたら、目の前で「ビン」のところにビール缶
捨てていきやがった。
まじでぶっ殺す!!
588いい気分さん:03/02/28 03:52
だからこの店にはタバコは置いてないって、

何べん言ったらわかるんだーーー

このボケがぁぁーーー!!!


ぶん殴って最後に『キラッ』ていうAA入れたかったんですが、
どこで探したらいいかわかりません。(W
589濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/28 04:15
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>1
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                 俺→ (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
590いい気分さん:03/02/28 04:46
「マイセン」

「すみませんタバコは取り扱ってないんですよ」

「チッ…」

舌打ちすんなよ!
591いい気分さん:03/02/28 05:39
>>590
それは普通だろ。このスレさ、DQNな客がいるってのは分かったけど
物事の良し悪しの区別ができないDQNな店員もいるって事がよく分かった。
592いい気分さん:03/02/28 05:43
バカ?
593いい気分さん:03/02/28 05:53
どこらへんが?それだけじゃ何も伝わらないよDQN君
594いい気分さん:03/02/28 06:35
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>591
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                 俺→ (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

595いい気分さん:03/02/28 08:13
>>591
舌打ちするのが普通・・・
596いい気分さん:03/02/28 08:33
>>591
おめーはコンビニ来るな
597いい気分さん:03/02/28 09:29
つまりだ、
物事の善し悪しが判断できる素敵な>>591の判断によると、
『他人の目の前で平気で舌打ちをするのはもちろん「善し」である』
ということになるんですね?

DQN591は 精 神 病 院 に帰れ!
598いい気分さん:03/02/28 09:54
店員が舌打ちしたと解釈したのか?
599いい気分さん:03/02/28 13:28
昨日いきなり店に入ってきて、「車の調子が悪いからちょっと来て」と言うオバサソに「当店では車の修理はやっておりません」と丁寧に断ると「この店は修理も出来ないのォ?」と切れられた。そんなに修理したいならオ○トバッ○ス逝け
600いい気分さん:03/02/28 14:14
>599
ワロタ
601濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/02/28 15:31
すまん、こっちだったかもしれん

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 88 )   稲川は・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 88 .)   淳二だから・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )   チョンボだ!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

>>599
カーコンビニ倶楽部と間違えたとか。。
602いい気分さん:03/02/28 17:57
>>595
状況によるだろ馬鹿。この状況下において舌打ちはいたしかたないと判断できる。
>>596
おめーは店員やるな。DQN店員が。
>>597
この状況を善しとは判断してない。許容範囲と言ってるんだ。文盲か?
>>598
違います。
603いい気分さん:03/02/28 18:00
>>597はオーバー過ぎてウンザリ
604いい気分さん:03/02/28 18:29
1 名前:夜勤あがり 投稿日:03/01/30 07:30
13スレ目

土方、DQNによるヘタクソで臭い煽りはご遠慮ください。
店員の皆様もそれらは無視の方向と角度でお願いします。
605いい気分さん:03/02/28 19:43
230円の代行収納持ってきたババア氏ね!


「スタンプの日付って店員さんが変えてるのよねえ?」
「はぁ」
「これに押す日付、3日くらい前の日付にしてくれない?」
「はぁ?」
「そうじゃないとちょっと困るのよ」
「すいません、そういったことはできません」
「あんた達サービス業なんでしょ?やりなさいよ!」
「ポッ(゚Д゚)カーン」


姉さん、日本はもうだめぽです・・・・・・
606いい気分さん:03/02/28 20:03
たばこある?→すみませんありません→チッ
って普通なの?2chきてるとたまに、何だか自分がおかしいのかどうなのかわからなくなって不安になるんだけど。
607いい気分さん:03/02/28 20:18
>>606
「チッ」は普通じゃないよ。
608いい気分さん:03/02/28 20:54
タバコある?→すみませんありません→タバコないコンビニ初めてだ。
ほんとか?
609588:03/02/28 21:05
>>濡れ衣 ◆SbICHIROZ6さん
はい、601の方のです。わざわざ恐れ入ります。

ところで590さん、舌打ちぐらいは許してあげましょうよ。
ボクなんか、
「近くに置いてる所ないの?」
「知る限りではないですね」
「ないことないだろ。自分とこに置かないならせめて調べとけ!!
最低限のサービスだろうが!!」
なんてこともありましたよ。

ま、これだけ需要があるなら置けば良いのに、とは思いますけどね。
免許とか規制とかいろいろあるんでしょうが。
610いい気分さん:03/02/28 21:58
>>606
君は舌打ちをした事ないの?舌打ちはああいった場面でごく普通に行われる
事だ。物事を判断する時一定の位置で線引きが必要になる。その線引きを
くれぐれも間違わないようにね。上手く線引きできるようにもっと社会勉強
しようね。
6115万:03/02/28 22:10
>>609
すれ違いになってしまうが、うちファミマ酒なし店。
お客さんに「ここら辺で、酒置いてあるところは」
どちらに行っても1kmぐらい離れたセブンイレブンです。
ちょっとかなしい
612e:03/02/28 22:11
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html
613いい気分さん:03/02/28 22:39
>>610
舌打ちには「残念」と「不愉快」の二通りの意味があるんだが、
一般的に「不愉快」の意味で通ってる。
だから、不満を伝えられても、
置いてないもんは置いてないの。
不満げにされても困るんだよ。こっちまで気分悪くなるだろ。
ってなるワケ。

もっと常識のお勉強しましょうね。
614いい気分さん:03/02/28 22:53
>610
うまく線引きできてないDQN
615いい気分さん:03/02/28 22:53
独り舌打ちっつーか、そういうんだったらいいけど、
むしろ御免って思うけど、店員に向けて
「それっくらいおいとけやコラ」っつー舌打ちだったら腹立ちますわ。

うちはお向かいにタバコ屋があるんで、
そこ行ってくださいって言ってるけどね。
616 :03/02/28 23:06
「そうかーないのかーチェ、困ったなー」なら心情察するが
「チェ、ふざけるなよてめぇコラ殺すぞ」とか言われたら、
もう警察を呼ばざるをえないよね。
常識以前に人間として失格だよね。
617いい気分さん:03/02/28 23:16
>>613
ちょっと意味分からんのだが。残念ってのは舌打ちした側の感情でしょう。
不愉快ってのはされた側の勝手な思い込みの受け取り方でしょう。した側と
された側の意味を混同してされた側の意味が一般的って意味不明な文
だと思うんだが。もうちょっと日本語勉強しれ。普通は舌打ちには残念と
挑発の意味があるんだよ。それで今回のは文読む限り前者だろ。後者だったら
DQNだが前者ならそう騒ぐ程の事でもない。
>>615
上で言ってるように>>590の客は前者だと読み取れた訳だが。後者なら腹立つわな。
618いい気分さん:03/02/28 23:19
舌打ちするとき、視線が店の周りや財布なんかに向いてる人→○
店員の方向いて舌打ちする人→DQN
619いい気分さん:03/02/28 23:35
舌打ちはだいたい「不愉快、不満」のときに出るもんだと思ってたが・・。
「チッ」って感じのやつはね。「チェッ」とは微妙に違う。
620590:03/02/28 23:38
おもいっきりガン飛ばされて舌打ちされますた

ホストの奴ですた
621いい気分さん:03/02/28 23:43
>>619
だから言ってるじゃん。そうだよ。舌打ちには不愉快の時にでるもんだよ。
そしてその不愉快の意味の中にもさらに二つの意味に分かれるって言ってるの。
残念な意味と相手を威嚇する意味があるの。分かった?それで今回は
前者だと思ったの。
>>620
それならそうと書いてくれないと分からんよ。それは後者のタイプだね。
622いい気分さん:03/02/28 23:46
自分に対してではないとわかっていても、そんな状況で舌打ちされるのは、
いい気分ではないから、と思って人前では控えるのが、
人にやさしいんじゃないのかねえ?
まあ、しょっちゅう舌打ちしてるやつもいるが、あまり頭よさそうには見えない。
623いい気分さん:03/02/28 23:47
店員の前で舌打ちするのはDQN
624いい気分さん:03/03/01 00:07
>>617
たばこある?→すみませんありません→チッ

たったこれだけの書き込みで「残念」と「不愉快」どっちか断定できるんですか・・・

>不愉快ってのはされた側の勝手な思い込みの受け取り方でしょう。
あんたが「前者だと思う」とか言ってるのも思い込みなんだよ。
>590は詳しい状況説明してないだろ?
自分なりに推測して解釈し、その考えを他人に押し付けるのはどうかと思うよ。

もうちょっと他人の意見を聞き入れような。
自分の意見を通そうとしてばかりいたら誰も賛同なんかしてくれないぞ。
625いい気分さん:03/03/01 00:09
626いい気分さん:03/03/01 00:10
舌打ちネタ秋田。
DQN客情報キボーン
627いい気分さん:03/03/01 01:40
>>622
自分をおさえて相手の犠牲になるっていう考え方は必ずしも正しいとは
言えないな。別に否定する訳じゃないけどね、他人ばっか気にして自分
を表現できない人は生きてて楽しいのかなって思うよ。
>>624
反論したい気持ちはありますが今回は引いときますよ。同意する部分もあるしね。
628いい気分さん:03/03/01 02:46
収納代行払いに来たI田(おばはん)。
100円がたまっているからって100円を大量に出すのはやめて下さい。
計数に時間が掛かりますし、トラブルのもととなり得ますから。

で、2月25日発売の「Big Tomorrow4月号」を読んだ人、いる?
そのP120・P121に「1円玉での支払いを店員に拒否された」っていう
トピックが掲載されていました。
これはためになります。
興味のある人は、是非ご一読を。
629いい気分さん:03/03/01 02:48
たぶんほとんどのお店がやってると思うんだけど
相方がレジをしていてお客さんが並んだ時、
「お次(2番目に)お待ちの方からこちらのレジでどうぞ」とお客さんを通す。

ここで腹立たしいのが図々しい(だいたいが)おじさんおばさん。
わざわざ2番目に待っているお客さんとアイコンタクトをとって誘導しているのに、
3、4番目に並んでいる、その図々しい客が割り込みレジ台に商品を置いて、
「あら、先でいいかしら?」みたいな事を2番目に並んでいたお客さんに言う。
すると2番目のお客さんは大抵断りきれなくて
「あ、先にどうぞ。」なんて譲ってしまうこの光景。
毎度見ていて(お前断れないのわかってて割り込んでるだろ)と思う。
630いい気分さん:03/03/01 02:49
目が血走ったオッサン来店。

オッサン「タバコ無いの?」
俺 「すいません、置いてないんです」
オッサン「なんで?」
俺 「え。。。色々と許可が必要なんですけど、今はその許可がおりてないんですよ」
オッサン「え?」
俺 「許可がおりてないんです」
オッサン「チッ」

ずっと睨まれてました俺。
そして殴られるんじゃないかとビビってました俺。

たばこ屋の近くのコンビニはタバコ置けないっていう法律だか条例だか何だかあるはずなんだけどな。
それがイマイチよくわからないので説明できん。
631いい気分さん:03/03/01 02:52

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
632いい気分さん:03/03/01 02:56
>>630
確かタバコの販売許可(?)は、税務署で出しているものと思われる
(たばこ税の関係)。
だから、その場合には、「不服なら当方ではなくて税務署に掛け合って下さい」
と伝えたら!?
633いい気分さん:03/03/01 02:58
レジ大忙し。そんな中パンが到着。
並んでいる客をさばくのが最優先なのでさばいていく。
届いたパンはパンの棚の前にしばし放置。
すると・・・。

「早くパン出せよ!」と叫ぶオッサン。

レジ見えてるだろ?忙しいんだよ。
パンの棚にもまだパンがけっこう残ってるぞ?

ちょうどレジの列が残り2人になったので「すいませーん」と急いでパンを陳列。
そしたら叫んだオッサンは俺がパンを陳列してる途中にパンを買わずに去って行きました。

あれほど頭に来た出来事は無いです。
634いい気分さん:03/03/01 03:02
>>632
そうなのか・・・。それもあるかもしれないけど、
店長が「(タバコ屋との)距離が足りない」とか何とか言ってたから違うかも。

やっぱり条例なのかな。
635いい気分さん:03/03/01 03:11
>>634
条例というよりも、たばこ事業法とかその施行規則等でしょ。
たばこの販売を行う者は、財務大臣の登録が必要なんだけど、多分施行規則
等に距離規定があるはず。
スレ違いスマソ・・・というわけで、sage
636濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/03/01 03:24
    ○   ○
     ○ ○
      ○
      ○
━━━━━━━━━
   カウンター

こういう風に並ぶお客さん
勘弁してください。。
637いい気分さん:03/03/01 03:36
>629
いつもレジ点検してる時間帯に来るデブ女がいるんだけど、そいつがよくやる。
二番目の人と目合わせてこちらどうぞって誘導してんのに四番目くらいに並んでるそのデブが
もの凄い勢いで歩いて来てカウンターに商品置いてくる。普通に歩いてる時とか
お金出すのは遅いくせにどうぞって言ってから歩いてくる時だけは早い。
前に並んでる人に何か一言言うならまだしも何も言わない。
会計終わってからもモタモタしてなかなかのこうとしない。まじで氏んでくれ。
638いい気分さん:03/03/01 04:18
さっききた奴。

車のライトも消さずに店内に入ってきて立ち読みを始め、こちらがゴミ捨てのためにレジのごみ箱をガチャガチャやってたら、いきなり「喧嘩売ってんのかゴルァ!!」と因縁つけてきたDQN。

挙げ句の果て、防犯カメラに向かって文句を言い出す始末。
639いい気分さん:03/03/01 06:54


店 の 入 口 の ま ん 前 に 車 停 め る ん じ ゃ ね ぇ !!


640いい気分さん:03/03/01 08:05
今日の午前一時頃、俺が棚のハタキ掛けをしてた時に、ごくたまに
来るビン底めがねのオサーン(多分酔)にぶつかった。
すぐに謝ったが、「おまえわざとぶつかっただろ!」て言ってきた。
当然わざとぶつかったりするわけないので「いいえ、違います」と
答えたのだが、その後もなんかぐだぐだいってて(あまり聞き取れ
なかったが明らかに俺の悪口を言ってた)かなり気分悪くなった。
つーかその客は、たまーに来るのだが(家は近所らしい)ほぼ100%
店員に絡んでくる。しかも、めがねのレンズの厚さが異常なくらい
分厚いので一発でわかる。
よりによってバイト最終日にこいつの相手をしたくなかったよ・・・。
641いい気分さん:03/03/01 12:08
>640
最終日だったんなら、何か反撃してやればよかったのに。

酒・たばこの件についてだが、
置いてある店には、必ず看板出てるよな。
DQNどもがその辺を学習してくれれば良いんだが・・・
まぁ、学習能力がないからこそのDQNだから無理か・・・
642いい気分さん:03/03/01 12:08
昨日来た客、車でいきなりゴミ箱はねて行きました、車止め乗り越えてね
もう、アホかと・・・・・
643いい気分さん:03/03/01 12:15
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
644マカヲ ◆T6CONVYFII :03/03/01 12:20
>>636
フォーク並びマンセー
645いい気分さん:03/03/01 12:41
うちの店にはスケーボー野郎が突入してきます。
646いい気分さん:03/03/01 12:56
よく宅急便を使用しにくる、どっかの店のおじさんが微妙にDQN。
この前、初めて自分が対応したんだけど、ちょっとムカッときた。
『この時間(21時頃)だと、着くの明後日だろ?』
調べたら、次の日の14時以降に着くとわかったから、
『明日の14時以降に着きますけど、どうします?』と聞いたら、
ちょっと怒り顔で、『明日に着くのは良いけど、14時以降なんだろ?
俺は何時でも良いんだけどよ、相手先にはたくさん荷物が届くから、
混乱を防ぐためにも、午前中が良いんだよね。』とブツクサ。
散々迷った挙句、結局、次の日の14〜16時指定をした。
帰り際に、『俺が午前中って言ったら、午前中なんだよ!
気を使って言ってくれたんだろうけど、これからは気を使わなくて良いからさ〜。』と
言われた、、。こっちはただ、おじさんがいつ着くか聞いてきたから教えただけであって
いつ届くようにしたいかは、アンタの勝手だよと言い返したかった。
最後にアリガトウとか言ってくれるんで良い人なんだろうけど、微妙にDQN。
647いい気分さん:03/03/01 13:10
>>633
気持ちはわかるけど
なんだったら欲しい物はなんですかと聞いて
それだけ出してあげれば?
(俺はレシートになに売ったかかいといてあとで調整するけど)
648いい気分さん:03/03/01 13:11
>>646
今その客に貧乏神を派遣しました。
649いい気分さん:03/03/01 13:55
>645 うちのお店ね、小学生がみんな踵にクルマのついたのでススーって滑ってる
650いい気分さん:03/03/01 14:21
>>649
床痛むよね
651いい気分さん:03/03/01 14:24
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
652コンビニでのバイトを考えてる者:03/03/01 14:39
18歳ぐらいのいかにもドキュンなドキュンや
暴走族系ドキュンは実はそんなにドキュンじゃないんですか?
(なんてわかりづらい文なんだ・・・)
653588:03/03/01 16:01
禁断症状を催したニコチン中毒慢性患者への対応は難しいですね。

>>652
異論も多いかも知れませんけど、10代の連中はそれほど無茶はしないような
気がします。せいぜい立ち読みが長いのとちょっと話し声がうるさいくらいで、
レジがすんだら元気良く「ありがとうっ!」とか言って帰って行くのも結構多い
です。
ここで言われてるような困ったことをしてくれるのはもっと上の年齢層ですね。
あくまで個人の経験談ですが。
654いい気分さん:03/03/01 16:10
スパチュー全種類買っていく香具師
655いい気分さん:03/03/01 16:15
暴走族のあんちゃん達も
酔っ払った大学生も、お礼とか並んでる時のマナーとか
はちゃんとする人が多いと思う。

問題は中年〜高齢層のジジババだ。
どーにもなんねー。
656簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 16:28
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


657いい気分さん :03/03/01 17:08
50代くらいの酔っ払いガテン系のオヤジがおでんのなべからタコを取り出して
食べてはなべの中に串をつけるのを繰り返していた。
店員、客とも凍りついていた。
658いい気分さん:03/03/01 17:33
>>657
もちろん、金払わずにだろ?だとしたら、それは窃盗だろ。
あと、鍋の中に串入れリピート?それは器物損壊だろ。
警察に通報しる!
659657:03/03/01 17:41
>>658
そのオヤジ会計中におでんを取り出し、「おでんいくらだ?」と聞いたあと
ちゃんと金は払っていました。
でも財布を取り出す→串を口から鍋に、財布から小銭を取り出す→同様、
取り出した小銭の金種が違っていた→同様
というのを3分くらい繰り返し、唾液ダシたっぷりのおでんを作って
帰って行きました。
みてて怖かったよー
660いい気分さん:03/03/01 17:58
もう怖くてコンビニのおでんは食えない
661いい気分さん:03/03/01 18:10
>>657 >>659
でも、売価と消費税をきちんと払わずに食っている以上、それは窃盗でしょ。
あと、そのオヤヂは、よっぱだったとは言え、自分が口に入れた串を店の商品
たるおでん鍋に入れればどうなるか予測出来る筈なので、食った串をおでん鍋
に入れる行為は、器物損壊!!店側も損害を被るわけだし。
662622:03/03/01 19:56
>>627
>自分をおさえて相手の犠牲になるっていう考え方は必ずしも正しいとは
>言えないな。

犠牲というほどのもんか?
社会生活の中で自分を抑えることが必要なのはそれこそ常識でしょう。
電車の中で大声で話すのとかも、自己表現のひとつ?
663いい気分さん:03/03/01 20:03
品物、おつりをものすごい勢いでひったくっていく客・・・。
何がそんなに気に入らんのじゃ・・・・!
664いい気分さん:03/03/01 20:15
いつもうまい棒と三十円くらいのお菓子買っていくOL風の人に、この前告られました。
もちろん少し逝っちゃってます。
私がレジやってるとわざと少ない金額出すんです。
「すみません、○○円になります」と目を合わせないように言うのですが。。。
あぁ、やめようかなぁ。。。
665いい気分さん:03/03/01 20:29
レジ打ってるときに告られたの?
それだったらキツイ・・・
666いい気分さん:03/03/01 21:17
>>664
うかつにアレコレ対策を講じると、
脳内補完で「あなたが私にそんなコトするはずない!」とか
言い出しかねないのも居る。注意注意。
667いい気分さん:03/03/01 22:33
私も今日工房に告られました。
無言でバックに戻りました。
かわいそうだったかな?
668いい気分さん:03/03/01 23:41
>>664 >>665 >>666 >>667
工房や厨房からさえも告られないオレは・・・
669いい気分さん:03/03/01 23:52
>668
イ`
670いい気分さん:03/03/02 06:52
うちの店の近所に住んでる常連さんで
普段はいい人なのに
酒を飲むと豹変するひとがいるんですよ。
 言葉遣いがケンカ腰になり、威圧的な態度をとるんですよ。
もう、最初対応したとき  へ??????って驚きましたよ。
 笑顔で対応したところ、気分を良くしてかえっていくので
今日も笑顔で対応したんですね。

そしたら でっかい声で「お前、何へらへら笑ってる!!!」
「今日は目の前で俺の友達が死んだんだぞ!」
「山手線の西日暮里駅だ!」
「へらへらわらってんじゃねー」

この人酔うと誰にでもからむんで、もう 笑いながら
ありがとうございました! って返したんですよ。
 そしたら ドア付近まで行って こちらを振り返ったんですね。
 「俺はお会計済ませていないから 万引きだ!」
「k察呼べ!」と
・「いえいえ、ちゃんとお代頂きましたよ〜」
 「いや、払ってない万引きだ!k察呼べ!」
「いや、いただいてますよ。」「ありがとうございました」
 そしたら もう一人の店員に
同じこと言うんですね。
671いい気分さん:03/03/02 06:53
もう、5分くらい そんんこといってるもんですから
k察よんじゃいましたよ。
-来るまで待つこと10分-
「おせーじゃねーか!まだこねえのか!」
「お前もう一回電話かけて来い」

「何してる!はやくかけてこい!」
「もうそろそろくるころですからもうしばらくお待ちください」
-到着-
 お金を払ったのに 払ってないと主張し、警察呼べと
だだをこねるので よんじゃいました。
k察「お金払ってるの? じゃあ店側の被害は?」
 「お金頂いているので 被害はありません。」

警察から子一時間問い詰められるオヤジ。
「なまえは?住所は? 営業妨害になるから
とりあえずお店でようか。」
 オヤジきれましたよ!もう支離滅裂でなにいってるのか
わかりません。
 「埼玉県警!桶川事件はどうした!」
オヤジのこの一言は強烈でした。k察 言い返せません(w

もう、ぞろぞろと K察が7人も。7にんも。
酔っ払い相手にこの狭い店内に団子状態で 子一時間w

帰り際 k察に言ってやりましたよ。
 このお客さん常連さんなんですけどね
「普段はいいひとなのですが、酒が入った日はいつもこうなんですよ。」
  「じゃあ 前にもこんなことがあったの?」
「お酒飲んで来店したときは いつもこうですね(笑」

あまり問題おこすなよな!( ゚Д゚)ゴルァ!
672いい気分さん:03/03/02 08:56
> 「埼玉県警!桶川事件はどうした!」

ダメダ。ワラタ
673いい気分さん:03/03/03 01:22
八王子からはるばる岐阜にきたトラック。柵壊すなよ・・・。
さすがに通報したぞ・・・。
674いい気分さん:03/03/03 04:19
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
6755万:03/03/03 09:24
いつも何も買わずに、立ち読みだけして帰るサラリーマン。
それも自転車は、いつも入り口のゼブラゾーンに止めやがる。
昨日風が強くて自転車、倒れてた。ニヤッ
676いい気分さん:03/03/03 10:57
夜中の1時くらいに来た酔っ払い集団
入ってくるなりいきなりレジにいた相方に「サイコルフェッチ」「サイコルフェッチ」と言いながら
親指と小指を立てた手を前に出してくる。
ワケがわからないので「すいません」と言ってみるが、それでもしつこく「サイコルフェッチ」といってくる。
おまけにカウンター内に入ってくるDQNぶり。
結局同じ手の形にしてハイタッチみたいにすればよかったらしく満足した様子

どっと疲れました
677いい気分さん:03/03/03 11:22
>>676
それ24時間以内に、他の人に同じ事をして移さないとやばいよ。
678いい気分さん:03/03/03 12:15
>>676
サイコ→psycho=精神、心理、霊魂
フェッチ→fetch=取り出す
サイコの発音記号→saikou

ルはuを聞き間違えたと思われ。
おまえ、霊魂抜かれたぞ。
679いい気分さん:03/03/03 12:50
>676
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
「サイコルフェッチ」をローマ字で表記する。
『saikorufecchi』となる
さらに酔っ払いである事を考えこれに加える
『saikorufecchi酔っ払い』となった
ノイズであると思われる『saikorufecchi』を削除すると現れる物は
   『酔っ払い』
これは酔っ払いになり一緒にサイコルフェッチと唱える事を表していたのだ!
コンビニ店員が勤務中に酔っ払い不思議な呪文を唱える………

人類は滅亡する……!


680676:03/03/03 13:32
もう24時間以上たってるよ…
ウツダ
681いい気分さん:03/03/03 13:56
サイコなんとかっていう頭のイカレタくそバンドのライブ情報のチラシが
先週までウチの店に貼られてたぞ。関係ないのかな。
682いい気分さん:03/03/03 14:45
サイ○ルシェイム?
683681:03/03/03 14:56
>682
それだ!
684いい気分さん:03/03/03 16:41
>683
あの蝋人形の人たちで塚?
685いい気分さん:03/03/03 18:33
コスブレバンドか
686マイルド:03/03/03 23:07
>>679
激しくワロタ
687いい気分さん:03/03/03 23:14
>>679
12点
キバヤシはありふれているから
逆に、よほどうまくアレンジしないと面白くない。
688いい気分さん:03/03/03 23:28
うちの父がDQN…
仕事中に電話をよこし「フィルム現像に出したら(支払金額)いくらだ?」
そんなのプリントが仕上がってこないとわからないから
その旨説明。
が、「苦情はどこに電話すればいいんだ!?」
むかついたので
「セブンイレブンで、私がわからないことはだれもわからない!」
と叫んで切った。
あーーーーーーーーーすっきり。
いっぺん他人にも言ってみたいものだ。
689いい気分さん:03/03/03 23:29
↑むろん本当に何でも知っているはずはありません。
690いい気分さん:03/03/03 23:41
>>688-689
オヤジがDQNとは…ご愁傷様
反面教師にしてガンガレ!
691いい気分さん:03/03/04 02:16
買い物をした時、レシートをレジ台に残して去るの、やめて下さい。
不要なレシートを捨てるためのゴミ箱を目の前に設置しているのですから、
そちらに捨てて下さい、ねえ、「品川300 ぬ 14−**」の運転手
さん。

あと、トラックの運転手さんは、文字が読めないのですか?だとしたら、
それでよく運転免許が取れましたね。
で、どうして「ビン」と書いてあるゴミ箱に空き缶を捨てるのですか?
もう一度小学生からやり直したら如何ですか、「福島800 あ ##8」
の運転手さん。

客だからと言って何をしてもいいなんてカンチガイしていたら、大間違い
ですぞ。
692濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/03/04 05:02
>>691
このスレ見てたら、そういうのがかわいく見えてくるよ
693いい気分さん:03/03/04 06:18
ジジイ、おでんの前で咳すんな。

おいジジイ、つくねの串を手で掴むな。

早くレジに来い。いつまでおでん眺めてんだ・・・あっ、咳すんなっての。
694いい気分さん:03/03/04 06:45
レジに小銭ほうりなげるお客さん。商品の入った袋をひったくっていくお客さん。
べつに、いいけど、見下されても、しかたないけど、
そういうお客さんの心も、すさんでるんだろうな。その人も、
仕事でほかのだれかから見下されてるんだろうな。
不愉快の連鎖は、私のところで断ち切ろう。
私は、店員さんにおだやかに接しよう。
695いい気分さん:03/03/04 08:42
DQNの敷居が低くなってきてるな。
696いい気分さん:03/03/04 10:40
客の立場から見たDQN

駐車スペースのど真ん中にチャリ停める奴
立ち読みしてて、本を取ろうと腕伸ばしてもどかない奴
小銭出すのが遅い奴
通路で立ち話始める奴
入り口に溜まってしゃがんでるガキ
↑の中でも、特にやたらタン吐きまくる奴 踏んでしまった時はカナリ鬱
697いい気分さん:03/03/04 11:45
そうなんだよ>>696
ガキドモがしゃがんでたあとはタンやツバだらけなんだよ。
雨ふろうがなにがあろうが1ヶ月はその後がのこるんだよ。
 そんな状況で長時間すわっていて不快じゃないのか問いただしたい。
ゴミ箱の前なのにゴミを捨てられない奴。何を考えているのか。

この糞寒い中、何時間も外で耐える根性だけは誉めてやる。
買ったらスグニかえれよドキュソドモ。
698いい気分さん:03/03/04 13:25
フンッ!フンッ!って言いながら立ち読みする兄ちゃんがいる。
エロ本コーナーならともかく車関係の本の前で。
一体何に興奮してるんだろう・・・
699okan(゚Д゚):03/03/04 13:44
その兄ちゃん、自分が車になったつもりになって、フンッ!フンッ!とエンジン動かしてたんじゃないのかな。
感情輸入が豊かなヤツなのかも。
…妄想が激しいヤツなのかも。
700いい気分さん:03/03/04 14:08
「カップラーメン作り方わかんないから作って」
作ってやったら、ありがとうの一言もなく無言で退店。
カップラーメンの作り方くらいおぼえろ。書いてあるんだから。
せめて、他人への感謝の仕方くらいおぼえろ。常識なんだから。
701いい気分さん:03/03/04 14:16
>ゴミ箱の前なのにゴミを捨てられない奴

こういう人種は全国各地に蛆虫のごとくに湧いてるんだね。
日本もシンガポールみたいな法律できればいいのに・・・
702いい気分さん:03/03/04 16:25
>>699
あげ足取りスマソ

「感情輸入」って何?

スレ違いsage
703いい気分さん:03/03/04 16:34
4、50歳くらいの一見普通のおばさんがご来店。

レジで会計を済ませ、次のお客さんをお通ししようとすると
「○○さんに入れてください。」と突然言い出した。
何の事だかさっぱりわからなかったので聞き返すとまた
「○○さんに入れてください。」さらに訊き直すとまた
「○○さんに入れてください。」と言う。
とにかくワケがわからないし、次のお客さんの会計をしたいので
「あの・・・何に入れるんですか?」
と訊くと、「選挙で○○さんに入れてください。」と。
「いえ、私未成年なんですけど・・・。」と言ったら
「はぁ?」とすごく嫌そうな顔をしてさっさと帰っていった。

まずさ、突然「入れてください」なんて言われても、
こっちは何のことだかわからないでしょうが。
さらに未成年と知った途端にその態度かよ?
最初から態度がいいとは言えなかったが、
来年成人してもぜってぇ○○には投票しねーからな。
というか、常連でもないくせにコンビニの店員にまで
選挙運動してんじゃねーよ、おばさん。
704いい気分さん:03/03/04 16:45
>>694
>不愉快の連鎖は、私のところで断ち切ろう。

いいこと言うね
ある意味コンビニバイトの悟りの境地かも
705いい気分さん:03/03/04 16:54
>>703
ワロタ
マヌケな運動員を使う候補者なんてダメダメだ
706いい気分さん:03/03/04 20:53
>>694
感動した。あんた鏡だよ。
コンビニ内ではいばってるドカタ連中も一歩外出れば日差しが強い中、
今だったら寒い中でゴミのように指図されて働いてるんだよね。
だから少しは我慢してやろうかなという気にはなる。
まだ社会に出たことがない俺がこんなこと言うのもなんだけど。
(だからって俺は全てを許せるわけじゃないよ)

まぁろくに勉強もしてないようなDQN工房にいばられると無条件でむかつく。

長いうえに文章下手なのでsage。
707いい気分さん:03/03/04 21:15
コンビニバイトを始めて1年…いろんなDQNを見てきたが…
自分はああはなりたくないと思って、自分がコンビニで客の立
場になった時がバイト始める前と変わったね…『ありがとう』
って言うようになったし、レジならんでも忙しそうなら仕方な
いと思ったし。
まぁむしろいいお客さんを見てそう思い始めたのかもしれんけ
どね。
DQNの相手した後に常連の(・∀・)イイ!お客さん来てくれた
ときは何かほっとするし…。

スレ違いだたらスマソ
708いい気分さん:03/03/04 21:41
商品(主に雑誌)のうえにお金(主にお札)を置く奴。
709いい気分さん:03/03/04 21:54
>>708
それぐらいでDQNかよ
710いい気分さん:03/03/04 22:01
>>707
はげしくどーい
711いい気分さん:03/03/04 22:16
>709
相手に迷惑をかけて気にしないという奴はDQNと言っても良いかと
712 :03/03/04 22:33
新聞の上に千円置く奴には金を受け取らず、
そのまま会計してお釣り渡せば?
沈黙の後、金どかして客は持っていくぞ
713いい気分さん:03/03/04 22:40
・新聞の紙名を見せない客
・お札を折ったまま差し出す客
・公共料金の振込用紙を折ったまま出す客
・硬貨を積んで置く客
・硬貨を1枚ずつゆっくり出す客
・金額を言われてから財布を出す客
・金額を言った瞬間「いくら?」と聞く客
・金額を店員側の画面で確認しようとする客
微妙にムカつくね。
714いい気分さん:03/03/04 22:45
>712
それやって「とれよ」って言われたことある。
ちょっとガソくれながらも取ってしまった俺は敗者
715いい気分さん:03/03/04 23:03
>>713
・金額を言われてから財布を出す客
これはある程度仕方がないのでは…。
716いい気分さん:03/03/04 23:05
717いい気分さん:03/03/04 23:09
袋を無理矢理奪うような感じで取っていく奴!





















漏れの指が挟まって痛いんですけど。
718いい気分さん:03/03/04 23:26
店員相手に選挙活動するのって公明党が多くないか?
奴ら宗教がかってるからなりふり構わず宣伝しやがる。
選挙権持ってるが、ぜってー入れてやんねー。
719いい気分さん:03/03/04 23:47
宛名無し・上様の領収書はお断りしてますって行ったらいきなりぶちギレした客がいた
720いい気分さん:03/03/04 23:57
>719
よくいる
721いい気分さん:03/03/05 00:52
集団で来る小学生。ギャアギャア騒いで、買うのは10円そこらの駄菓子程度。
カレーまんは無いっつってんのに「カレーまん下さい」ってヴァカかと。

土方オヤジより嫌い。学童は家帰ってクソして寝ろ!ヽ(`Д´)ノ
今日は久しぶりに17時とかから入ってみた。
このバイトももうすぐ2年になるのかな。
今ではちょっとくらいDQNな客が来ても別にどうも思わなくなった。
むしろ怖そうな土方とかヤンキー系の固定客などは
俺が明るく挨拶をし丁寧に会計をしてれば「ありがとね。」と一言言っていくようになった。

俺は悟ったよ。
相手がDQN客でも自分までDQN店員に成り下がってはだめだと。
疲れたので(略にしておこう。
723いい気分さん:03/03/05 07:14
土方とヤンキーの世界は実は厳然としたヒエラルキーの世界だよな。
俺らがいつもうぜぇと感じている奴らは実は最下層の哀れな人々なのでは、
と最近思う。

スレ違いかもしれないのでsage。
724いい気分さん:03/03/05 09:30
ウザいやつぁウザい
それだけの話だ
725いい気分さん:03/03/05 17:24
いつもムスーとした土方のにいちゃんが来る。
最初は本当に何も言わずにお釣りも奪うように帰ってたけど、
その度に笑顔でありがとうございましたといい続けてると、
最近ありがとうと返事くれるようになったよ。
スレ違いだけど、その瞬間は嬉しいね。
人間基本は思いやりだよなー。
726いい気分さん:03/03/05 18:39
アイスをレジカウンターに転がして寄こしたDQN工房。
ムカついて終始睨みつけながら接客してしまった。もちろん言葉は丁寧に。
視線そらして気まずそうにするくらいなら最初からそんな態度取るな!
こっちが何に腹立てたか分かったか!
727いい気分さん:03/03/05 21:14
>726
その程度がドキュソと感じられるとは
あなたのお店はよほど客層が良いのですね。
うちは近くに男子校があるのでそんなの日常茶飯事ですよ。
728いい気分さん:03/03/05 21:25
> アイスをレジカウンターに転がして寄こしたDQN工房。
> ムカついて終始睨みつけながら接客してしまった。もちろん言葉は丁寧に。
> 視線そらして気まずそうにするくらいなら最初からそんな態度取るな!
> こっちが何に腹立てたか分かったか!

↑がDQN店員のいい例でつ。
729いい気分さん:03/03/05 21:41
まだ2ヵ月の初心者ですが、コンビニでバイト始めてから何か買物する時は、バーコードをスキャンしやすいように
上に向けて出すようになりました。お金も商品レジに出す時、すぐ渡せるようにスタンバイ。
自分がされて嫌な事を人にせず、されて嬉しい事を人するといいのにぁ、とDQNが来た時思います。
730いい気分さん:03/03/05 22:11
ほぼ毎日のように顔を出すオバハン。
今日、「おかずになるものは無いの?」と聞いてきた。
毎日来てるんだったら品揃えくらいは覚えてくれ・・・。
731いい気分さん:03/03/05 22:18
箸をいれなかっただけで電話で届けに来いっていう客がいた
昨日はドカタがアイスのスプーンがついてなかったとかで
次、入ってなかったら暴れるからねと言った。

バイトだしやる気あんまないんでいんだけどさ
客がおにぎりや弁当温めてって言われても全部セルフのレンジでやらせてるし
ムカつく客の後は2人で悪口言いまくってるし。
732いい気分さん:03/03/05 22:59
>731
結局、箸届けに行ったの?
俺は、電話で「弁当がちゃんと温まっていない」って言われて届けに行ったことがある。
最近、店の電話に出るのが怖い。
733_:03/03/05 23:26
このスレ見ていると、ドキュソの客も多いが、負けずにドキュソの店員も多いことがよく分かる。
734いい気分さん:03/03/05 23:44
>>733
ほとんどが学生バイトだからだろな。
まぁ俺も大学生だけど。
高校生男子のバイトの香具師はやる気なかったり愚痴愚痴いうなら辞めれって感じ。
店の評判とか考えたことあるのかと問いたい。
>>726とか>>731は自分の行動に責任もって仕事してんのかと問い詰めたい。

けっきょくこういう糞DQNバイトのせいで店の評判は悪くなるわけだ。
店員の態度が悪ければ客だって気分悪いだろうし、
その客が土方やヤクザなんかの血の気の多い香具師だとトラブルになりかねない。
と、今まで2年ほど明るく親身になり接客してきて悟った。
以上、深夜バイトいってくる。

735いい気分さん:03/03/06 00:27
>>734
はげどう
オレも一緒にやってる高校生がいるんだけどいつも「つまんねー」て言ってる
だったら辞めろよ!!
736いい気分さん:03/03/06 00:34
夜中にスーパーストロングマシンのマスクかぶった三人組が入ってきた
俺が「なんでマシンなん?」って言ったら
「罰ゲームなんで・・・」と一人がマスクを脱いで語ってくれた
で、その人がマスクをくれますた
(・∀・)ウレシイ
737いい気分さん:03/03/06 00:35
夜中にスーパーストロングマシンのマスクかぶった三人組が入ってきた
俺が「なんでマシンなん?」って言ったら
「罰ゲームなんで・・・」と一人がマスクを脱いで語ってくれた
で、その人がマスクをくれますた
(・∀・)ウレシイ
738いい気分さん:03/03/06 00:57
↑キモい馴れ合い(;´Д`)
739いい気分さん:03/03/06 01:02
最近DQNが多くて憂鬱になる。今日は朝からバイトや。
プラス志向で行くしか無いなあ。
740いい気分さん:03/03/06 02:10
今日客に「殺すゾ!?」「ムカツクから早よ消えろや!」
などと暴言吐かれたんだが、ここ読んでるとそんなのが些細な出来事に思えるな。
741いい気分さん:03/03/06 02:16
>>740
どういう状況で言われたの?
742いい気分さん:03/03/06 02:30
DQNとはちょっと違うが、初めて貴婦人なるものを見た。

キラリと輝くゴッツイ指輪、真珠とダイヤを散りばめたネックレス。
何匹の動物を殺して作ったかわからないストール。
フレームにダイヤを組み込んだ縁無しインテリメガネ。
サイフの中には万券の束。
入り口で待ち構える高級車・・・

俺たち一般人とは生きる世界が違うと感じて少し落ち込んだ。
743いい気分さん:03/03/06 02:34
今日、ラッキーストライクをエキストラライトと聞き間違えた。
前もピースライトと聞き間違えたし。
たまにしか買う香具師いないから聞き間違えやすい。
まあ、声が小さかったとはいえDQNではないけど。
スレ違いだったらスマソ。
744いい気分さん:03/03/06 02:50
聞き間違いやすいのってあるよね。
急いでレジに駆け付けたときに「カスタムライト」を「キャスターマイルド」と
聞き間違えたよ。「どうにかしてくれよコイツ。」そんな目で見られて悔しかった。
745いい気分さん:03/03/06 02:53
>>742
そしてその貴婦人は何買ってった?
746いい気分さん:03/03/06 03:06
ゴミ収集日に出した店のゴミを持ち去るオバサンがいます。何のためにやってるのか。
747いい気分さん:03/03/06 03:15
個人情報漁ってるとも考えられる
やめさせた方がいいよ
748いい気分さん:03/03/06 03:16
>>745
週刊誌、ロックアイス、ウイスキーを中心とした酒類、など

買い物は意外と所帯染みてた。
似非貴婦人だったのかな?
749いい気分さん:03/03/06 04:41
俺は、35〜40ぐらいの男性客に「あーん、アンタ、オカマ?いい年こいてダメだよ〜」って言われた。
750いい気分さん:03/03/06 05:02
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
751いい気分さん:03/03/06 09:40
>>746
廃棄ねらいだろ、たぶん
752いい気分さん:03/03/06 10:44
>>746
以前マックで働いてた頃、浮浪者が群がるのがムカついて
全ての廃棄に廃油ぶっ掛けてるヤシがいた
ゴミなんだし、そういうことしてやれ
753740:03/03/06 11:13
>>741
深夜のコンビニでもバイトしてますが、この件は昼間のCD屋でのバイト。
理由はお客さんの欲しかったCDの在庫が無かっただけ。
「いや、普通置くっしょ?なんでねぇんだよ、殺すぞお前。」
てな感じで言われて、お互いの顔面がくっつきそうな勢いで睨み付けてきた。

ちなみに探してたCDはビリケン「なごり雪」(w
勘弁してくれ…
754いい気分さん:03/03/06 13:21
ゴリケン(w
755いい気分さん:03/03/06 13:41
レジで列が出来るほど混んできた時、列の後ろでカウンターをバンバン蹴るDQNがいた。
そいつは自分の順番が来るまで「早くしろウスノロ」とか「俺を先にやれ」とかめっちゃうるさくて、
そいつの番になったらカゴを投げてきたんだよ。投げるというかポイ捨てするような感じで。
カゴの中には弁当やら缶ビールやら入ってんだけど、まさかカゴごと投げてくるとは思わなかったんで
反応が遅れ、カウンターを滑走したカゴは地面へ急降下・・・次の瞬間、

DQN「取り替えろ!」
俺(エエッ(゚д゚;)お前のせいなのにマジっすか!?)

そりゃあね、客の不手際で商品落としたら取り替える事も考えるけど、
あきらかに故意の場合はそんな事する必要ないんじゃないかと。
756いい気分さん:03/03/06 17:33
>>755
そいつが公共料金払いに来た時住所メモって頃しに逝く事を許可します
757いい気分さん:03/03/06 18:12
あんまんあとで買いに来るから5個作っといて!
って言われて素直に作っといたのに待てど暮らせど取りに来ませんでした。
結局ぜ〜んぶ廃棄。もったいない。
まったく最近の年寄りは・・・。
758いい気分さん:03/03/06 19:01
マジでウソつきだな
懲らしめたい
759いい気分さん:03/03/06 20:56
セブンに勤めて1年。
今日初めて、最悪な態度の女に
「どーせ、あたしゃードキュン店員ですよっつ!!」
って、対応をしてしまった。
異様な怒りモードに、後に居たお客さんまでひきまくってました。
ごめんね。後の人。
760いい気分さん:03/03/06 21:02
>>755
そのクソDQN野郎は今さっき、香港マフィアに
日本海の真ん中に沈められて帰らぬ人になったから安心しろ(w
761いい気分さん:03/03/06 21:48
>>755
器物破損でケー札に電話
762いい気分さん:03/03/06 21:54
>>760
は?
763いい気分さん:03/03/07 00:43
つうかさ、全部の商品をバーコードを上にして置いたり
お金出すときに「○○○円からでお願いします」とか言ったり
「レシートは結構ですからね」とか言う椰子って地味にキモい。

何?あたしと仲間になりたいのか?
「あ、いいよ、わかってますから」みたいのが見え見えでうざきもい。
764いい気分さん:03/03/07 00:44
レシートは別にいいんだけどね。
765いい気分さん:03/03/07 00:53
>>763
混んでるときなんか、バーコ上向けの方がスキャンしやすいかと
思って雑誌とかお菓子なんか裏返して置くけどダメなの?
766いい気分さん:03/03/07 01:10
雑誌は裏にして置いてくれたほうがうれしい。
ペットボトルを横に置いてバーコードを上にされるとウザイ。スキャンしにくい。
767いい気分さん:03/03/07 01:25
漏れはバーコード上にしてあったらありがとうございますって軽く言うよ
わさわざやってるみたいだし、それぐらい言うのに抵抗感じるのもアホ臭い
余裕持っていこう
768いい気分さん:03/03/07 01:29
>>763はDQN店員ですか?
769いい気分さん:03/03/07 01:35
>何?あたしと仲間になりたいのか?
 
 ↑これがなければ。
770いい気分さん:03/03/07 01:37
>何?あたしと仲間になりたいのか?
>「あ、いいよ、わかってますから」みたいのが見え見えでうざきもい。

↑いまいち意味が分からん。妄想ですか?(w
771いい気分さん:03/03/07 01:51
既出だろうがタバコふかしながら入店してくる連中ってどうよ?
今日オバハンに注意したら逆ぎれしやがった。
結局PM1ミリロング買ってすぐに帰ったが・・
もう来るな!
772いい気分さん:03/03/07 02:08
激しく既出だが、後ろに他のお客さんが並んでいるのに、買い忘れた
と言って、待たせるのやめて下さいね。他のお客様のご迷惑になりま
すし、トラブルの原因にもなりますから。

あと、駐車場の端のほうにカンとかペットボトルとか可燃ごみを混ぜ
て捨てていくのもお断りです。
自分で出すゴミを自分で処理できない方は生きる資格はありません。
どうぞ、回線切って首掻っ切って死んで下さい。

地球はあなたを中心に回っているのではありません。
773いい気分さん:03/03/07 02:14
まだ検品してないのに、菓子パン持っていくな
目の前の棚に同じパンが並んでるだろうが
774いい気分さん:03/03/07 02:26
タバコの吸殻をホウキで掃こうとすると、大抵ツバがネトーリ付いてる。オエー
ツバ落として火を消すのはヤメレ。
775いい気分さん:03/03/07 02:31
DQNサイクル

親がDQN→一緒に子供を連れてコンビニへ→DQNっぷり発揮!
→子供はもちろんそれを見て育つ→後に子供も同じDQNっぷ(以下略
776 :03/03/07 02:44
DQNサイクル part2 友人編
友人がDQN→一緒にコンビニへ→「おねがいしまーす」
→友人の「お前コンビニ店員に、何言いってるんだよ!(笑)」
→「え、へんか?」「だからお前駄目なんだよ!」→そして次回からはD(以下略
777いい気分さん:03/03/07 03:15
コピー機の忘れ物は使った人の素性が垣間見れたりしておもしろい

の だ が

今日、身上書が表向けて堂々と置かれていた。
住所名前年齢、学歴、職業、年収、親兄弟の最終学歴と職業とかまで
書かれてた。空欄になってたけど「結婚相手に求めること」とかの
欄もあった。見合いでもするのかな…
778いい気分さん:03/03/07 03:22
コピー機の忘れ物といえばこの間40代くらいのオヤジがエロ本の写真投稿か何かの投稿用紙を忘れて帰った。写真と、3Pの相手募集やら何やらが書かれた用紙は、勿論店員みんなで拝見致しました。
779いい気分さん:03/03/07 03:33
この前オレンヂジュース(1g)しか買わないぼっちゃん刈りの大男が、
コンディショナーを万引きした次の日にシャンプーを購入しにきた。
その場で確保した。
780いい気分さん:03/03/07 04:03
>778 モレの店にはこの前、どもった大学生がセーラームーンの絵を大量に
コピーしていったよ。寒かった。
781小動物 ◆bFlAm.bHJU :03/03/07 06:56
トッポいちご味を手に取ったお客様がいらっしゃいました
レジに向かう途中でそのトッポを不意に床に落とされました
お客様は、落ちたトッポを蹴り放つと
新たなトッポを手に取り平然とレジへおいでになられました
床に転がったいたトッポを見ると、箱が握り潰されたかのように変形しており
おかげさまで廃棄にする品が一つ増えることとなりました
そのお客様のお連れの方は
「お前ひでーな! ギャハハハハ。」とおっしゃっておりました

むかつくというより、わけがわかりません
782てんちょ(改):03/03/07 08:11
>明け方、トラ女来店。「だいじょぶカナ?」と思いつつ
作業をしていると”ガシャン”とビンの割れる音が。

「ごめんなさぁ〜い、弁償します・・・」

酒ビン2本、酔ってフらついて買い物カゴにぶつけて
落としたらしい。んで、片付け終わってレジ清算で
割ってしまった酒ビン2本分を一緒にレジ登録すると、

「ちょっと待って、弁償するとは言ったケドこっちは
誠意を持って謝ったんだから半額にしなさいよ」

・・・をいをい・・・
ちょっとだろうが激しくだろうがぶつけて落としたのは
アナタでしょ?”誠意を持って謝った”っつったって
酔っ払ってじゃ”誠意”にはとれませんよ?

オマケに
「もし子供が落としたら同じように全額請求すんの?」
って・・・問題摩り替わってるし、トドメに

「ここ○ーソン?(ちなみに違う)」

・・・どうしようもないね。
783いい気分さん:03/03/07 09:50
>>766
あのさー、バイトかえたら?
お前の方がドキュに思えるんだけど。
784いい気分さん:03/03/07 09:52
>>781
おかしな人が増えていますなぁ。
785いい気分さん:03/03/07 10:15
実は「へへへ、オレ(たち)ってワルだぜ」みたいにイキがりたいのだ。
でもチキンなので街中ではできないからコンビニでしかやらない。

かわいそうなやつら・゚・(ノД`)・゚・。

というか、それは廃棄/返品するよか器物破損で
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!していいと思うぞ。
786夜の蛾 ◆Fx0ExeS7JM :03/03/07 12:24
すっかり春です。
DQNの深夜徘徊も活発になってきた今日この頃です。

17〜19歳位のDQN様5人で御来店。
店内を走り回ったり、大声で喋ったり迷惑甚だし。
しばらくしてカップ麺売り場に集結。
なにやらカップ麺の値段が高いと言ってなかなか買うものが決められない様子
仕方がないのでBRから半額処理したカップ麺大量に引っ張り出してきて
DQN達が気付くように陳列しました。
すぐに気付いて嬉々として買って速攻お帰りになりました。

いい歳した男どもがカップ麺くらいで高いとかいつまでもブツブツごねるなと(ry
787いい気分さん:03/03/07 16:59
おばはんって商品をレジに置いてから、また店内徘徊しだすよな。
788いい気分さん:03/03/07 17:22
今日、深夜4時ごろ店に来たおじいちゃんに織田信長の魅力について2時間喋られた…
うっとうしかったので適当にあいづちうってたら、「聞く気あんの!?無いなら帰るよ!?」と逆ギレする始末。しかも最近毎夜来店します。
い い 加 減 に し て く れ
789いい気分さん:03/03/07 20:01
プルルル
俺「はい、セブンイレブン○○店です」
親父「あのさーちょっと聞きたい事あんだけどさー」
俺「はい何でしょうか?(なんか失礼なヤシだな)」
親父「おたくのセブンの近くにあるサンクスの住所教えてくんない?」
俺「・・・( ゚д゚)ポカーン
   申し訳御座いませんが、こちらではわかりかねますので、
   サンクスのお店か本部に問い合わせて頂けないでしょうか?」
親父「じゃあサンクスの本部の番号教えて」
俺「それもこちらでは・・・」
親父「チッ・・・ったくしょうがねぇなぁ〜」
ガチャッ!! ツーッ ツーッ


・・・コンビニは電話番号案内じゃねーんだよ!
790いい気分さん:03/03/07 20:20
>788
うわー災難
791いい気分さん:03/03/07 20:43
アホは死んで欲しい。
ドキュソ客もドキュソ店員も。
792いい気分さん:03/03/07 20:45
>>782
お客が酒ビン割っても請求できないと思われ。
マニュアルにはまず「お怪我はありませんか?」って客の安全を確認して請求はしないって書いてあるYO。
まぁ、その客の態度も悪いが…そのへんはお疲れ〜
それから客の誠意といってもまずは断った方がいいかも。それでも払うって言うなら払ってもらうけど。
>>781
そりゃ廃棄じゃなくて弁償だろうな…たぶん。へたすると営業妨害でタイーホできるやらできないやら…
>>787
禿死苦賛同…
そんな時はさっさとレジ打って袋詰して大声で金額を言って呼び戻すべし。保留キーで並びなおしも可。
…だと思う。
793いい気分さん:03/03/07 21:00
焼酎カップを毎日朝から買っていく真っ黒なおじさんは、この時期
焚き火のにほいがいたします〜。
794いい気分さん:03/03/07 21:28
赤飯のおにぎり買った親父が、すぐに戻って来て
一口だけ食べたおにぎりを手に
「おい、これ塩味薄いぞ!」って言われた…。
795いい気分さん:03/03/07 21:32
>>793
生態が分かるねw
796いい気分さん:03/03/07 21:58
>>793
石○町周辺のコンビにか?
797いい気分さん:03/03/07 22:49
集団でくる10代後半くらいの奴らってほんとチキンだよな
集団でくるときは調子こいて騒いででかい態度してるくせに
次の日に一人で来ると静かでストローつけますか?とか聞いても
めっちゃ小さい声ではい。とかさー
798いい気分さん:03/03/07 23:48
前にも書いていた人いたけれどボソボソ声のDQN。

レジに来て「…・・・スーパーライト。」と。
一瞬マイセンかと思ったけれど、何となく違う気がして
もう一度聞くと「…・・・スーパーライト。」と。
どうしてもスーパーライトの前だけ声が小さくて聞こえない。
さらにもう一度聞くと、キレ気味のくせにまた「…・・・スーパーライト!!」と。
キレられようが聞こえないもんは聞こえないので、
適当にスーパーライトとつく物を指差すと
これまたキレ気味に「違う!!それ、それ!!」と。
結局ピーススーパーライトだったわけだが・・・。

というか、うちは番号つけてるし、スーパーライトなのはわかるんだよ。
確かにこっちも「何番のタバコですか?」って聞かなかったのも悪かったけどもさ。
何でそんな「ピース」を小声でいうんだ?!
お前にとってそんなに「ピース」がいやらしい言葉なのか?!
だったら他の吸えよと小一時間説教食らわせてやりたかった・・・。
799いい気分さん:03/03/08 00:50
コピーに免許の忘れ物。
警察に連絡したら、

警 官 四 人 も 来 た

日本ってつくづく平和だなって思いました。
800いい気分さん:03/03/08 00:52
今日ヘルプで行った店。
タバコの銘柄を聞き返しただけでキレたチンピラ風の男がいた
しかもタバコだけなのに万札だしやがった。歌舞伎町という場所が場所だけに普通に恐かったよ
後、関西弁の客はウザイから死んでね
801いい気分さん:03/03/08 01:03
つか万札万札ってさ、
お前ら他所の店にいって何か千円以下の物買うときにさ、
サイフに小銭がなくて万札しかなかったらどうするんだ?
万札出さずになに出すんだ?
なぁ>>800よ。あんたはどうだい?
802いい気分さん:03/03/08 02:24
>>801
それはオーケーだが、
ウチは近所で不幸があると、100円の香典袋を
万券で買いに来る爺婆が大量に発生するぞ。
近所だから仕方ないけど、
両替して当たり前と思っている勘違い婆ばぁが一人いて、
丁寧にお断り申し上げたら、
「何この店!両替もしてくれないの!?」
オキャクサマモウ500ポホドサキニギンコウガゴザイマス
803いい気分さん:03/03/08 02:32
>>798
俺も久方ぶりにボソボソDQNに会ったよ・・・

夕方の糞忙しい時間帯だったので手早くレジを済ませてた。
で、いかにもっていうヤンキー土方がふんぞり返って登場。
缶コーヒーとタバコだけだったので素早くスキャン。
すると、

俺「合計で370円になります」
土「・・・ね」
俺「はい?」
土「・・・くね」
俺「???」

しばらく沈黙が続いて、おもむろにヤンキー土方がFFのつくねを指差し、

土「・・・・・・つ・く・ね」

はぁ・・・



ついでにDQNではない小話をば・・・


おっさんが店に入ってくるなり大声で

「たつまきドッグ一つくれ!」

笑いをこらえるのが大変でした。
804いい気分さん:03/03/08 02:34
たつまきドッグカットしました
甘すぎるにおいが気持ち悪かったので…
805いい気分さん:03/03/08 03:02
>>801
万札は札を数えるのがめんどいし間違えやすいので
レジが混んでる時とかは出さないのが普通
混んでなくてもさけるのが普通。
自販機でジュースでも買ってから来い
806いい気分さん:03/03/08 03:03
万札で?ジュースを?自販機で?
807いい気分さん:03/03/08 03:17
ま、ドキュソな客のスレだが、
ドキュソな店員もいるということで。
808いい気分さん:03/03/08 03:21
やっちゃったー
809いい気分さん:03/03/08 04:05
塾帰りの厨房はハッキリ言ってウザくないですか?
4〜5人で藁藁と。午後9時〜10時の間のみ出没。
810おでん:03/03/08 04:11
中国人は、あつあげのことをトーフと言い。
西日本人?はさつま揚げを、テンプラと言う。
つーか、関西弁きもい
811いい気分さん:03/03/08 04:32
>>810
君はバイトかえたほうがいいよ(;´Д`)
812いい気分さん:03/03/08 04:42
>>811
てめーは人間やめろ
813いい気分さん:03/03/08 04:57
810=812
814いい気分さん:03/03/08 05:06
>>811
関西訛りくらいで、きもいなんて言ってたらドキュソ客の相手なんぞ出来ないよ。。
>>811の言うようにバイト替えたら?

815いい気分さん:03/03/08 05:07
前半の>>811>>810
816いい気分さん:03/03/08 05:08
>>810はドキュソ店員
817810:03/03/08 05:15
じじつ東京六大学中退です。
818いい気分さん:03/03/08 05:34
>>817ご愁傷様
819いい気分さん:03/03/08 06:44
>>817
高卒のフリーターか
これから大変だね
820小動物 ◆bFlAm.bHJU :03/03/08 06:54
>>809
うちの店の近くに某大手進学塾があって
午後10時になると、遊戯王カードのある棚と雑誌棚(特に漫画)の前に集結してます
うちの店では遊戯王カードは吊り下げて陳列してるのだけども
それを取っては下に置き、取っては下に置きで困る
集団立ち読みは掃除&他のお客さん(特にトイレに行く方)の邪魔になるし
塾では授業が終わったらまっすぐ家に帰るように言われてないのかな?
俺の中学生時代には午後10時以降の外出は夜間徘徊として禁止されてたんだけどなぁ
821いい気分さん:03/03/08 07:19
>>820
小動物 ◆bFlAm.bHJU氏のバイト先はdqnな客が多くて大変だねぇ
822いい気分さん:03/03/08 09:37
未成年者の夜10時以降、保護者無しでの外出は法律的に
だめなんじゃないのー?法律関係無いのかな。
私のリア厨時代はそう言われてたのだけど。
補導されちまえ。
823小動物 ◆bFlAm.bHJU :03/03/08 09:37
>>821
近所に持ちこみOKで24時間営業のカラオケ屋があることが
大きな温床となっております
824いい気分さん:03/03/08 12:16
>>822
青少年健全育成条例?みたいなんで定められてたはず。
825いい気分さん:03/03/08 12:59
>>797
すっげー分かる。
逆もあるね。いつも礼儀正しいおとなしめの高校生だと思ってたのに、
深夜に仲間とやって来たら態度が全然違ってたり。虚勢張ってんのかなと
思うくらいに言葉遣いもいつもと違って汚らしい。正直がっかり。
826825:03/03/08 13:00
あれ?逆ってゆーか同じ?
逝って来ます・・・
827いい気分さん:03/03/08 13:02
>823
K札に巡回してもらった方がよいのでは?
828いい気分さん:03/03/08 13:21
K札より大元をたたいたほうがいいと思われ。
この前塾帰りの厨房いたら通報しよっかな… やめとこ(藁
829いい気分さん:03/03/08 13:46
塾を叩こう
830\680 ◆93thumbAKY :03/03/08 13:58
塾が終わった子供をすぐ帰させるように指導してない塾に問題があるね。
831いい気分さん:03/03/08 13:59
夜勤でのこと。朝方、うちで売ってるのとそっくりな雑誌をコピーしている中年女がいて、
注意しようかと思ったがメンドくさいのでやめといた。
しかし、カバンを持参している気配もないし、やはり怪しい。
売り物をコピーする例は聞いたことがあったので、
やっぱり聞いてみることにした。
「あのー、そちらは当店の雑誌ではございませんよね?」(も
のすごいへりくだった口調で)
そしたらその中年女、ものすごい口調でキレだした。
「まあ失礼ね!見なさいよこのカバン!私が店のものを持ち出
したと言うんですか!」
とコピー機とコピー機の間からカバンを取り出し大声で怒鳴り出した。
(そんなわかりにくい所に置くなバカ)
俺がいくら頭を下げて謝ってもまるで聞いてないし、
いつまでも大声で怒鳴り散らしているので
「あ、コイツDQNや」
と思った俺は、これ以上関わるまいと適当に頭を下げ早々にレジに引き上げた。
するとそのDQN中年女(以下DQN)がコピーを止めレジまで来ようとしていたので
とっさに名札をはずしポケットに隠した。
レジで怒鳴り散らすDQN
「これは名誉毀損よ!裁判で争っても勝つ自信あるんだからね私は!」
―は、はぁ...
「店長に電話で文句言ってやるからね!」
―あ、はい。どうぞ(これで更に逆上したらしい)
「あなた名前何ていうの!?」
―はい、畠山(ウソ)ですが
「畠山って言うのね?この店のことみんなに悪く言っておくか
ら!」(DQN退店)

あー、DQNってコワイね。あれから10日、今のところ連絡
なし。今頃どうなってんだろな〜?
832いい気分さん:03/03/08 14:40
むしろ、客が何をコピーしてるのか逐一観察しているおまえに萎え。
今時、大手の本屋なんかじゃコピー機どころかコーヒーまで飲めるようになってるってのに、たかが雑誌ひとつでそれかよ。

しかも「俺がいくら頭を下げて謝ってもまるで聞いてない」ってあたりまえじゃん。
おまえは他人が何をコピーしてるのか観察してたんだぞ?その上、えん罪だったと。自分の状況分かって言ってんのか?
あげくに偽名? いやはや・・・・・・
その中年女じゃなくても、おまえみたいなDQN店員の居るようなコンビニには気持ち悪くて近寄りたくもないね。
833いい気分さん:03/03/08 14:47
なんか最近煽り方が強引やね
上手くやっていこう 上手いことやっていこう 上手いこと言っていこう
834いい気分さん:03/03/08 15:06
冤罪+偽名=>>831が悪い
相手の客はさぞかし気分の悪い思いをしたことだろう。
835 :03/03/08 15:28
客の悪い点
・へりくだって聞かれているのにキレるは必要ない(常識人ならね)
・名誉毀損で訴えるというのは立派な脅迫

店員の悪い点
・名札を隠し偽名
・平謝り
836 :03/03/08 15:30
「たかが雑誌」といっても立派な商品なんだけどね。
それもわからずDQN呼ばわりですか、そうですか。

釣って釣って吊り上げろ、と。
837いい気分さん:03/03/08 15:42
ウワァァァン 肉まんの販売が終わっちゃったよー
838夜の蛾 ◆Fx0ExeS7JM :03/03/08 16:15
>>837
いいなぁ・・
837には申し訳ないが羨ましい・・・
うちも早く中華まんとおでん終わらないかなぁ・・・
839いい気分さん:03/03/08 16:39
マジレスするなら
「こういう確認も仕事なんで勘弁してください」
くらいでいんじゃない?
名札隠す意味はわからんね。
840いい気分さん:03/03/08 16:40
当方中部地区のローソンだけど
中華まんとおでんはいつ販売終わるのでしょう?
841いい気分さん:03/03/08 16:46
>>840
スレ違い
842801 ◆QieB12PJcQ :03/03/08 17:18
>>805
両替機じゃないんだしタバコや飲料の自販機で万札なんて使えないだろ。
だから店に入ってきて万札使うんだろが。
お釣りの札を数えるのがめんどくさいとか間違えやすいとかは店側の都合だろ?
札の数え方くらいバイトで入るとき教えてもらうだろ。
忙しくてもお釣りは二度確認することくらい当然だろ。
お前がバイトなのか客なのか知らないけどな、
万札簡便なんて精神してるようじゃ店終わりじゃね?
これだから田舎のコンビニは(略
843いい気分さん:03/03/08 17:22
なんだかドキュソな客を語るスレというよりも、自分はドキュソ店員だということを
語るスレになってしまってるな…。
844_:03/03/08 17:52
>842の言うことはある程度までは納得できるけど、
最初から両替目的で来る人間をいつまで客として厚遇するかは店の判断だと思う。
たとえば、毎日のように混雑時に10円の菓子を万札で買いに来る奴が居たら、
やはりいつかは排除する方向に動くんじゃないか?
極端な例ではあるけど、「客」だからというのは絶対の免罪符にはなり得ないと思う。
たぶん田舎であれ都会であれ。

店は客を大事にするべきだとは思うけど、客の方が威張っていいと思うのは勘違い。
845いい気分さん:03/03/08 17:52
何が何でもお金を手渡ししようとするキモいデヴヲタ男がいます。
会計用のトレイをわざわざ、わざとらしいまでに差し出してるのに
気付かないフリをして絶対手渡ししようとします。
そうでもしなきゃ女の子に触れる機会がないんだろうけど
本気で気持ち悪いからやめてください。
846いい気分さん:03/03/08 18:09
>>835
「この店の事を悪く言ってやるから!」というのも明らかな犯罪だわな
847いい気分さん:03/03/08 18:30
>>845
逆に、手渡しで渡して欲しい客に限ってカウンタの上に置いてくれる(´・ω・`)ショボーン
848いい気分さん:03/03/08 19:34
店に入って開口一番「タクシー呼べ!」
外の公衆電話で勝手に呼べ
849いい気分さん:03/03/08 20:10
超混雑時に
客「コピーの使い方教えて」
俺「今、レジが混雑しているので誠に恐縮ですが、後にして下さいませんか?」
客「はぁっ?!もういいわよっ、ばかっ!」

「コピー機の使い方を聞いたら断られた」
として、しっかり本部に通報されてました。
850いい気分さん:03/03/09 01:01
聞いてくれよ・・・みんなからみたら漏れらが店員がDQNか?
このまえコンビニいって帰る時に店員怒鳴られ怒られたあげく掃除させられた。
漏等は厨房で11時ごろに店でのみもの買って外で五分くらい話ていたんだが、その場所がゴミで
散らかってて、そいつは漏れらのせいにして切れまくってた。
店員の発言「おらぁ!てめぇら散らかしたままかえるんじゃねえだろうな!?」
     「てめぇらがやったんじゃなくても仲間がやったんだろう!?」
     「うるせぇ!さっさとかたづけろ」
     「ガキが夜中にうろついてんじゃねぇ!二度とくんな糞がきが!」
漏れらが買ったのは飲み物だけ、しかもまだ手に持っていて誰も飲んじゃいねぇしかもレジもそいつがやって
いてゴミは変な弁当やら肉?やらあきらかに漏れらはかっていない。なのにこいつはきれだして殴ろうとして
きやがったんだけど何?ガキ?関係ねぇだろ!てめぇ自分の仕事へらしたくて年下あいてに無理やりやらせて
るんじゃねぇのか?まぁコッチもわるいところもあったんだがどうおもう?

怒りで文にならない・・・スマソ
851いい気分さん:03/03/09 01:04
>>850
店にあるハガキか、メールで本部へ。
852いい気分さん:03/03/09 01:16
>>850
そういうときは親に連絡しろよ。
853いい気分さん:03/03/09 01:48
>850
つーかそんな時間にそんな場所にいるのが
そもそもの間違い。
八つ当たりの絶好のターゲットになったわけさ。
よい子はおうちで寝てるだよ。
854いい気分さん:03/03/09 02:21
>>850
店員の名前とか覚えといた方がいいよ
855いい気分さん:03/03/09 02:26
はなしかわるけど。
一夜勤で客に「もう来なくてもいいよ」とか言ってもいいのかな?
いちおうオーナー店で、オーナーは出禁とかしてるみたいだけど。
856いい気分さん:03/03/09 02:53
スプーン入れたか毎回がさがさ袋覗いて確認するおばさんが気に障る
857いい気分さん:03/03/09 03:18
>>856
声だしていこ〜
858いい気分さん:03/03/09 04:03
「スプーン2入りマース!」とか?
859夜勤明け:03/03/09 07:39
1時ごろ缶コーヒーを買っていったおばちゃん。
購入後に雑誌を立ち読みし始めた。そこまではまだ許容範囲だが、
座ってコーヒーのみ始めやがった。俺がすぐに
「お客さん、店内は飲食禁止です。外でお願いします。」と注意すると
「ハァ?そんなことどこにも書いてないでしょ!」とか
「ただのアルバイトにそんなこと注意されるいわれはないわよ!社員呼びなさい!」
とか言って切れはじめた。昨日はたまたま店長(元ヤンという噂)
が残業していたのですぐにつまみ出してもらった。

迷惑度こそ大したことないが、こいつおれの中で最強DQN。
中年にもなって常識を知らないようでは老後の生活も知れてるな。
860小動物 ◆bFlAm.bHJU :03/03/09 09:44
>>855
うちの前店長が、大声を張り上げたり暴れまわったりして他のお客さんにまで迷惑かけたDQN客に対して
「お前らのせいで売上さがったらお前らが弁償するのか? あぁ!?」
とカバチたれて、「以後、店に迷惑をかけたら30万円弁償いたします」
という旨の誓約書を書かせたことがあったなぁ・・・。
正直、その店長もDQNだと思うけども
861いい気分さん:03/03/09 11:23
俺も雑誌コピーしてる客に声かけたことある
バッチリ売り物だったが
「あとで買うんだよ」と逆切れ
「時間の節約だ」とかわけのわからないことを言い出す
コピー始めるまで何十分も立ち読みしてたくせにと思うが
「ではお会計先にお願いします」と冷静に返答
文句ぶつぶつ言いながらも金払ってった
862いい気分さん:03/03/09 13:47
>>849
そういう自分勝手なクレーマーってむかつく!
863いい気分さん:03/03/09 14:34
>850
とりあえず餓鬼は死ね。
つーかスレ違いだろ。
864いい気分さん:03/03/09 16:35
DQN店員ばっかや…
同じコンビニ店員としてはじゅかしい…
>>850
本部通報。
865いい気分さん:03/03/09 16:50
>>850
店員の悪いところは良く分かったが、もっともちついて書けよ
あと、
>まぁコッチもわるいところもあったんだが
こんなこと書かれるとどうも鵜呑みに出来んのだが。
866いい気分さん:03/03/09 16:54
「どこにも書いてない」ってのが免罪符だと思ってるDQNが多いよな。
店内飲食禁止なんて普通常識だろ。
ミニストップとかは別として。

コピーもそうだよな。
> 今時、大手の本屋なんかじゃコピー機どころか
> コーヒーまで飲めるようになってるってのに、たかが雑誌ひとつでそれかよ。
本屋にコピー機はあるが売り物をコピーしてはいけないって張り紙あるだろが。
コーヒーは飲めるが指定した場所でしか飲めないだろ。
ほんとアフォばっかだな。
867いい気分さん:03/03/09 18:05
DQN客にはそれなりの対応をしていいってゆうマニュアルないかなあ・・・。
ちくしょーーー!!!
イライラしてます。ごめんなさい。
868 :03/03/09 18:22
> 今時、大手の本屋なんかじゃコピー機どころか
> コーヒーまで飲めるようになってるってのに、たかが雑誌ひとつでそれかよ。
あおてんのHPでも見て出直せってことさ。
ttp://www.shotenin.hmcbest.com/top.htm
869850:03/03/09 18:47
>865
夜にコンビニにいったこと
870850:03/03/09 19:01
>863
そうだなスレ違いだな、だけどガキだからって見下すんじゃねぇよ
少なくともその変なガキ=全て糞なんて式がたってるおまえより精神的に上なんだよ
おまえだってガキだったころあんだろ?おまえみたいなの見るのうんざりすんだよ
自分の過去も否定か?
871いい気分さん:03/03/09 19:21
DQNかわからんが休日に定期的に買物に来る男女。50代くらいのおっさんと20代後半くらいの女性なのだか、親子には見えない。
弁当やら飲物やら大量なので、袋詰めしようとするとこれとこれは分けてと言われます。それはいいのですが、ほっとくと女性が袋に詰めてしまいます。
こないだ会話聞いたらおっさんに対して敬語使ってました。この二人の関係が、あやしすぎて気になりまつ。
スレ違いだったらスマソ。いちおSageときまつ。
872いい気分さん:03/03/09 19:38
今日は疲れたYO・・・
餓鬼が3人来襲。
遊戯王カードを3人で1パックづつ購入。
店内で開けて、ゴミを床に捨てる。
さらに駄菓子を購入。
開封後返品すると言い出す。
ざけんなゴルアァァ!をオブラート3枚包んで言うと、うだうだ文句言い出す。
また遊戯王カードを3人で1パックづつ購入。今度は選ぶと言い出し
レジの前で延々とサーチする。
サーチ終わったら今度は店内飲食・・・。
も  う  2  度  と  来  ん  な  !  !  !
873いい気分さん:03/03/09 19:49
>>872
俺はそういうガキが来たら目の前で腕組みして見てあげている。
874863じゃないけど:03/03/09 19:54
>870
スレ違いと言われているのにそんな愚痴をほざいてる時点でお前はカス。
いいからさっさと失せろ
875いい気分さん:03/03/09 20:04
>>870
精神的に上とか言ってる間はまだおこちゃまです。

ついでに、この一件で「コンビニ店員=糞」の図式が頭に思い浮かんでるなら
あなたはあなたが馬鹿にしている人達と同類です。
876いい気分さん:03/03/09 20:24
遊戯王カード置かないというのはどうか
877濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/03/09 20:31
レジの中に置くというのは?
878870:03/03/09 20:43
>875
まだまだ子供か・・・
おもってない、思ってたらあんなこと書かない
けなしてるのは一人
そいつが子供以下ってこと
879いい気分さん:03/03/09 21:29
遊戯王カードが単体で儲かると思えないし、
ついでに何か買ってくれるとも思えないんだが。
880いい気分さん:03/03/09 21:31
店員が買い占めるというのはどうか。
881いい気分さん:03/03/09 21:36
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046886456/597
より転載
597 :オタクに告ぐ :03/03/07 22:34 ID:XgoQPZeU
客から教えられて書き込みするけど、ホントにおまえらよくそんな
糞くだらない書き込みし続けているのな。
おまえらオタクはローソンに来るな!!
ただでさえ昼飯どきはレジの前に列が出来ているのに、おまえら
オタクはロッピーの前で「動きません」だの「番号が入力できない」
だのと言ってくるわ、「ののみちゃんのフィギュアを見せて」だのと
訳のわからんことを言ってくるわ、しまいにゃ「なっちゃんは何わで
出てくるんですかー。なっちゃんなっちゃん」とブツブツ言っては
レジの周りを徘徊する電波女が出てくる始末。
いいか、よく聞けよ。
俺たちバイトはガンパレードマーチのアニメの内容について知らないし
知りたくもない。俺たちは一般人であって、アニメの内容について
要求されても対応なんかできっこない。
なんでも5121パック第一弾はおかげさまで来週には在庫がなくなりそうだ
と出入りの営業ははしゃいでいるけど、俺たちにしてみればそんな商品
が入荷すること自体知らされていないし、逆にローソンがおまえら
精神異常者の溜まり場になって一般客が寄り付かなくなるのを何よりも
恐怖してるんだよ。
だから、おまえら頼むから
ローソンに来るな!!!!!!!
882いい気分さん:03/03/09 22:02
>>881
次のレス
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046886456/598
かっこ悪いなあキミ
883いい気分さん:03/03/09 22:40
選挙活動の人が来た。
レジで長々と話されたが、後ろにお客さんがいたので
「お次お待ちのお客様どうぞ〜」って話の途中でさえぎってやった。
しかし彼は次のお客さんの会計中も語り続けた。
うざいしキモかった。
絶対投票してやらないと心に決めた。
884いい気分さん:03/03/09 22:40
↑ このスレ怖い(((((( ;Д;)))))))))) 
885884:03/03/09 22:42
881.882のことです。
883たんには胴衣。
これからもっとしつこくお見えになるのだろう
それもまた怖し。
886いい気分さん:03/03/09 22:51
河井☆矢
887いい気分さん:03/03/09 23:21
取りあえず目の前に両替お断りと書いてあるのにもかかわらず
両替してくれ(コピーなどではない)

その後“お前ら商売がわかってない”とほざかれ
相方がホンギレ。

営業両替(コピー機、表の電話他)ならともかく
10円30枚他計120枚の両替は105円(税込み)取ってもよかですか?

ハア客も酷ければ店員も酷い私の店でした。
888いい気分さん:03/03/09 23:52
本日宅配便の受付に来たおじさん。

入ってくるなりレジをしている相方に何だか異常に怒りながら
「おい、ここ宅急便やってるか?」と聞いた。
そして酒の入った箱が2つ入っている袋を持って私のレジへ。
異常に怒りながら2つの箱を袋から取り出したので、私が
「こちらの送り先は別という事でよろしかったですか?」と聞くと
異常に怒りながら当然だろと言いたげに「ああ、別だ、別!!!」と。
「発払いでよろしいですか?」と聞くと「ああ?!なんなんだそりゃ?!」
と異常に怒りながら聞いてきたので、説明をし、発払いとの事なので
「では、太枠の中をご記入下さい。」とペンを差し出しながら言うと、
異常に怒りながらペンを奪うように私の手から取り、書き始めた。

会計も終え、配達予定日を言い、レシートの有無を聞くと
「いらん。」との事なので、控えのみ渡すと、異常に怒りながら
「(睨みつけながら)これ、中に手紙入ってるんだ。絶対間違えるなよ。」と。
その間ずぅっと笑顔で接客し続けたが、異常に怒りながら帰っていった・・・
と思ったら戻ってきて異常に怒りながら「おい、レシートくれ!」と。
で、今度こそ本当に帰っていった。

「レシートいらん。」と言ったじゃん。何で私が悪いように睨むのさ?
というかそもそも、何をそんなに異常に怒っていたんだ・・・?
長文&DQNレベル低くてスマソ。しかし頭にきた。
889884:03/03/10 00:22
なんでですか?
私が何かしたんですか?
それならオシエテくださいよお客さん!!
といいたくなる客はよくいる。
(゚ε゚)キニシナイ!!
890いい気分さん:03/03/10 01:07
>>888
いきなり命令口調な時点で既にDQN客です
891いい気分さん:03/03/10 01:18
>>887

これから増えるだろうね・・・。両替しろ、っていう香具師。
正月に、あきらかにお年玉用のお札が欲しいと思われるババァが、
両替してくれ、と来たので、「釣銭不足ですので・・・。」と一蹴してやった。
1枚とかならともかく、銀行の封筒からごっそり出すし。
892いい気分さん:03/03/10 01:22
>>888大変でしたね。そりゃ愚痴りたくなるのもむりないよ。
893いい気分さん:03/03/10 01:26
>>888
今度きたら「宅急便に手紙入れるのは犯罪です」
って言って追い返すんだ!
894いい気分さん:03/03/10 01:33
2日続けて遊戯王カード万引きでつ。
トイレの汚物入れに袋やらカスカードやら捨ててあったとか。
小学生高学年らしいが悪いことの区別もつかんのかのぅ。
まぁこれで調子にのってまた来ると思うが次は確実に捕らえる。
捕らえるのが仕事じゃないが悪いことは悪いとはっきりしないと。

これで親もDQNで
「コンビニでは万引きはよくあること。もっと配慮してくれないと。」や
「お金払えばいいんでしょ?いくら?」
なんて言われた日には祭りもんです( ゚∀゚)
たのむから目の前の道路に走り出すなよ消防共。トラックばんばん走ってるんだから。
895いい気分さん:03/03/10 01:37
>>894
万引き犯を追いかけた挙句に犯人が事故にでもあったりしたら(( ;゚Д゚)ガクガクブルブル
どこかの古本屋の二の舞になりかねない。
896\680 ◆93thumbAKY :03/03/10 01:43
>>895
それプラス、付近の住民から犯人が可愛そうだと言われ、あぼーんしかねない。
897894:03/03/10 01:49
しかも防犯ビデオ+目撃情報によると小学生高学年(ヘルメット装備)なのは確実(;´Д`)
相手が小学生だと下手に動けない(´・ω・`)
昨日今日で遊戯王カード箱3箱分くらいは廃棄してまつ。
898いい気分さん:03/03/10 01:54
宅急便に手紙入れるの犯罪なの???


899いい気分さん:03/03/10 02:08
>>898

それはわからないが「今度きたら追いかえす理由にしてやれ!!」ととりあえず言ってるのではないか?
900濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/03/10 04:55
(引受拒絶)
第六条 当店は、次の場合には、運送の引受けを拒絶することがあります。
(略)
  五 信書の運送等運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。
  六 荷物が次に掲げるものであるとき。
    ア 火薬類その他の危険品、不潔な物品等他の荷物に損害を及ぼすおそれのあるもの
    イ 当店で特に引き受けを拒絶すると定めたもの
    (1) 荷物の性質により拒絶するもの
        ・現金及び小切手、手形、株券その他の有価証券類
        ・クレジットカード、キャッシュカード等のカード類
        ・遺骨、位牌、仏壇
        ・銃砲刀剣
        ・犬、ネコ、小鳥等のペット類
        ・再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
        ・再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
        ・花火、灯油、ガスボンベ、シンナー等、発火性、引火性、揮発性のある物品
        ・毒物及び劇物類
    (2) 荷物の価格により拒絶するもの
        ・荷物一梱包の価格が三十万円を超えるもの
(略)

宅急便スレより
どうなんだろ。。。
901いい気分さん:03/03/10 05:17
宅配便のダンボールの中に手紙を入れるなどは、以前は駄目だった。
今はわからん。今は、ヤマト運輸とかでメール便ってやってるよね。
902いい気分さん:03/03/10 05:36
夜勤で、朝5時ぐらいのことだった。
レジで会計を終えた女性客が、そのあと店に入ってきた別の女性客を見るなり、
「久しぶり〜。すごーい。こんなとこで会えるなんて。」とか言って、2人でレジ
の前で約30分間、立ち話をしていた。どうやら、偶然の再会だったらしい。
その30分間、話し声はうるさいし、レジの前で話すもんだから、片方のレジは使
えず(まあ、混む時間帯ではないからいいんだけど)、とにかくうざかった。
場所を考えろよと言いたかった。
903小動物 ◆bFlAm.bHJU :03/03/10 07:37
今年の4月からは民間参入できるんじゃなかったっけ?<手紙
904いい気分さん:03/03/10 08:40
>>881
ほとんどシカトされてるのがちと恐い
(・ε・)キニシナイ!!なのか?
905いい気分さん:03/03/10 08:40
遊戯王カードはコピーのみを棚に並べておいて、
レジで商品と交換とかやらないの?

うちでは被害無くなりまちた。
906いい気分さん:03/03/10 08:48
突然現れて、既に売れていたフランク売場を指差して
客「これください」
俺「本日の販売は終了致しましたので・・・申し訳ございません」


客「じゃあ今焼いてください」


俺「・・・・( ゚Д゚)ポカーン・・・・」
普通に引きました。焼きあがるまでレジの片隅でずっとこっちを凝視してるし・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907無名さん:03/03/10 09:23
>>906 今焼いて
おかしい客だけどそんなにDQNか?
きっとフランクが大好物な人だったんだよ。
908いい気分さん:03/03/10 09:36
フランクって焼いてるときはいい臭いするよな。
909いい気分さん:03/03/10 09:56
>>906
うちもそれレベルならあるよ。
フライドチキン4つ作れとか。
7分間傍に。
910いい気分さん:03/03/10 11:16
オバさん「肉まんの冷たいの頂戴」
911いい気分さん:03/03/10 11:50
>>910
コンビニの利点がドコにあるのかわかってらっしゃらないお客さんのようですな。
912いい気分さん:03/03/10 11:58
   。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆  *
・…━━━☆http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html☆━━━…・
   。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
俺が通ってるサイトの管理人さんの日記より。

=========================
今日は朝っぱらからバイト先に見当違いな電話がかかって参りました。

客『すいません、お宅で買ったスター●ーシャン、何度セットしても全然起動出来ないんですけど!』
俺『…ハァ!?(゚□゚)』

ンな事知るかァ!!(心の声)
っつーか、発売日当日の朝6時半に受け取って、苦情の電話が7時ですか。
しかもコンビニに…コンビニに電話してもス●オーは動かないよお兄ちゃん。
まぁでもお客様ですから…ねぇ。一応笑いを堪えてちゃんと対応したともさ。

俺『申し訳ございません、当店の方ではゲーム内容についての対処は出来ないんですよ。
その様な問題の場合、発売元のエニッ●スの相談センターの方にお問い合わせ頂けますでしょうか?』
客『こんな時間からお客様センターなんてやってねぇよ!』

…俺キレていいですか?ここでキレても許されますか…?(怒)

だからってコンビニにいちゃもん付けるな兄ちゃんよ…
そんなんいちいち対応してたら、コンビニ何軒あっても足りんのだよ。
=========================

そんな事でいちいち電話してくんなDQNめ!
914670:03/03/10 12:40
いるよね。店に入ってきたときから怒ってるやつ。
 怒ってるのはかまわないけど笑顔の店員に怒鳴るナや。命令もするな!
お前に言われなくても放っておけばそんなことやってやるからさ(゚д゚)
 
今日はこんなDQNがきました
俺は店の入り口ドア付近にいたんですね。
 いつものように店の外から客がやってきました。
店員として客が入りやすいようにドアをあけてあげました。
 入り口に差し掛かったところで「いらっしゃいませ」と笑顔を添えて。
それがですよ!客が店内にはいるなり俺に「ドアなんかあけなくていい!」
と怒った口調で言い放って買い物をはじめました。
そしてお会計のとき
ビニール袋を 暖かいもの(暖めたおにぎり、ホットドリンク)と
冷たいものとで袋を分けて入れたんですね。
 両方袋に入れ終えた後。。。
いきなりキレテ「袋はひとつでいい!」「こっちに両方いれろ!」
何様だお前!コノヤロウ!w

店員からドアをあけて おこられたことなんか今まで一度もない。
嫌な顔すらされたこともないし むしろ「ありがとう」をもらったり
会釈をもらったりしてきたこの行動。
なんとまぁ朝から不愉快な。
 世の中、変わり者って数え切れないほどいるんですねえ。
もちろん俺もその一人ですが。w
915いい気分さん:03/03/10 13:03
>>914
でもそうしないと
「客が来てるんだからドアくらい開けろ!」
「袋は別に決まってるだろ!」
って結局怒るよな(w
916いい気分さん:03/03/10 13:28
そういうところでストレス解消するしかない可哀相な種類の人間なんだよね
そういうポジションの人間に対しては、哀れに思ってやるしかないね
917いい気分さん:03/03/10 13:48
>>916
同感。
怒るよりも哀れむ。ムカツクよりも蔑む。これ最強。
ただしうっかりそれを顔に出してしまうとさらに絡まれてしまうという
諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
まあ素人は「失礼致しました。」と頭でも下げてなさいってこった。

吉牛コピペってこんな感じでしたっけ?
918 :03/03/10 22:04
17年前の話だが、虚無僧が来た。時代劇のように尺八を吹いて入口に立っていた。店長の奥さんがお握りを渡して丁重にお帰りいただいた。
919いい気分さん:03/03/10 22:46
>>894
絶対捕まえるべき。
今後エスカレートしていくことは確実。
速攻学校と警察に来てもらい、
しっかりカツ入れてもらう(`・ω・´) シャキーン!!!
920いい気分さん:03/03/10 23:25
>>894
さらに親が金払えばいいんだろ系のこと言ったら親に20倍の値段は請求しろ。
餓鬼だったら容赦なく親と警察の前で説教してもらえ。

一つの物を取られたらその分の儲けをごまかすのに利益等まで考えると
大体同等の商品の20個分は売らないとフォローできないんですよ。
今本屋さんが万引きの被害で潰れかかってるの知ってますか?

俺はこのような話をして親に2時間ほど説教したあと警察と学校に引き渡しました。
何か問題でも?
最近の餓鬼は勘違いしている下郎が多いんで容赦しては行けません。
もちろん親には過去のビデオ等もしっかり見せましょう。
921いい気分さん:03/03/10 23:54
>>916
禿同。そして俺が言いたいことは>>917が見事なまでに
代弁してくれてます。ほんと世の中いろんな人間いるよな。
922いい気分さん:03/03/11 00:48
なんかわからないけどガンつけてくる客がいてムカついた
923いい気分さん:03/03/11 01:11
商品を棚から取って、そこで立ち止まって小銭入れから丁度の額を取りだし、
いきなり急いでレジに歩いてきて、金だけレジに放り投げ、
商品持ったままバーコードだけこっち向けて、スキャンだけさせたら早く帰ろうとしたがる客。
よくいるよね?
むかつくよな。
すいてる時ならまぁ問題ないがな、
レジ混んでる時に、待ってる間にレジに金放り出して、バーコード上に向けてイライラしてんな。
お前の為だけのレジじゃねーんだよ。
前の客にプレッシャーかけんなよ、何も悪くないのに悪そうに急いじゃってるじゃん。
あーむかつくな
924いい気分さん:03/03/11 01:22
今日レジにいたらコピー使ってるおじさんが
無言でこちらを見つめてて
特に何も言わないから放っといたら
手を叩いて呼んできた。まるで猫とか呼ぶように。
相方が気づいておじさんの方を見ると
今度はそのおじさん、ひとさし指でクイクイと
「ちょっと来い」と合図。
言語障害ですか?というかアンタ何様(ry
925いい気分さん:03/03/11 01:23
今日レジにいたらコピー使ってるおじさんが
無言でこちらを見つめてて
特に何も言わないから放っといたら
手を叩いて呼んできた。まるで猫とか呼ぶように。
相方が気づいておじさんの方を見ると
今度はそのおじさん、ひとさし指でクイクイと
「ちょっと来い」と合図。
言語障害ですか?というかアンタ何様(ry
926894:03/03/11 01:55
こんばんわ。
まぁ客だっていろいろあるとは思うんだが、
こちらが明るく接客してるのにレジまできていきなりテンション下がるとはこれいかに。
喪前さんざん騒いでたくせにどうなんだと。
こっちはそれなりにルックスには自信もあるし身だしなみにも気をつけてるが。
(オーナーは鼻毛がでてるがいつになったら抜くのだろうか)

コンビニ店員に挑発的な態度やいきがってる香具師はロクなのがいないな。
DQNが変な車乗ってシブイとか言ってるのと同じようなものなのかな・・・。
惣菜パソ投げてきて「温めろ」と一言、髪が茶色いだけな工房になぜここまでなめられなくてh(略
いっそのこと外で待ち伏せでもしててくれたほうが楽なんだが・・・。
927いい気分さん:03/03/11 02:38
>>859
オレもこの間リポDを買ったオサーンがその場で飲みだしたので
「すみません、外でお飲みになってくださいませんか。」と言ったら
「なんで?」と言われた
なんで?って…
928いい気分さん:03/03/11 03:05
>>927
悪いがまだまだ甘いな
929いい気分さん:03/03/11 07:53
>>927
常連で 栄養ドリンクかうとその場で一気の飲み。
「ぷはぁ〜〜〜」と一息ついて 飲み終わったゴミを
カウンターの上においていく香具師いる。
 空き瓶系は外のゴミ箱に捨てているので 漏れが外までビンをすてに
いってる。  最初から店の外で飲んで捨てろっちゅうねん。
930いい気分さん:03/03/11 10:06
朝のラッシュ時に長蛇の列ができてるのに
ノロノロと金を出すじいさん。


漏れがハラハラしたよ


>>923
バーコード向けてるだけマシ
931いい気分さん:03/03/11 12:02
ドキュがどうかはわからんが、
うちの常連客(タクシーの運ちゃん)にムカつく香具師がいる。
毎回毎回、店に来るたびに「はい、これゴミね」と、
タバコの空箱とコーヒーの空缶をカウンターにボンと置く。
まぁ、新しいタバコとコーヒーを買っていってくれるんだけど、
一度、ゴミだけを置きにきたことがあって、そんときはムカッときた。
うちはゴミ屋じゃねーんだよ! ヽ(`Д´)ノ

他の運ちゃんはまとも(?)な人ばっかりだから、普通に世間話するけど、
この人が来たときは最低限のことしか口にしないようにしてる。
932いい気分さん:03/03/11 13:40
毎朝栄養ドリンクを買うばーさんがいる。
自分でフタを開けられないので店員に開けさせ、
その場で飲み干してカウンターの上に空き瓶を置いていく。
老い先短いのにそんなに栄養つけてどうするんだろう。
933いい気分さん:03/03/11 14:29
>>932
そういうお婆さんって、バーのカウンターとでも思ってるのか妙に
くつろいでくよね。飲んだ後も口をムニャムニャさせちゃったりして。
しかもすごく動作が遅いんだ(;´Д`)
934いい気分さん:03/03/11 14:45
ほぼ常連なんだけど、
店に入って来るなり「お水(500ml)5本ちょうだい」って言ったまま
レジで待ってるババがいる。
レジが混んでても、店員が持ってくるまでずーっと待ってる。
待ってる間に自分で持ってこれるじゃん、とも思うんだけど。
水が5本入った袋を軽々と持って帰るところを見ると、
「わたくし、箸より重いものは持ったことがございませんの」ってワケでもなさそうだしなぁ。
こっちが忙しそうなときぐらい、自分で持ってきてくれりゃいいのに。
935SPAR:03/03/11 15:23
ウチはオーナーがDQNだからどうしようもない・・・
936いい気分さん:03/03/11 16:23
なんだか皆さん、ちっちゃい事でキレたりキレかかったりするのね
937いい気分さん:03/03/11 16:26
ちっちゃい事でも積み重なるとキレたくもなるさ
938いい気分さん:03/03/11 16:27
栄養ドリンクや二日酔いの薬は
薬屋で買うと開けてその場で飲ませてくれるのがデフォ。
それの真似してるだけなんじゃないの
939いい気分さん:03/03/11 16:42
コンビニでそれはやめて欲しいや
940んんんんw ◆JMmE5ppk7Y :03/03/11 17:50
(コンビニの入り口近くで)腰に手を当てて飲むとカコイイ!
とか流行にさせてみたいよw
941いい気分さん:03/03/11 18:01
コンビニが隣にある本屋でバイトをしていた時
店に入ってきた客がやたらキョロキョロと店内を見回してたので
「何をお探しでしょうか?」と声かけたら
「あ・・・おにぎりはどこにありますか?」
942いい気分さん:03/03/11 23:24
いるいる。
カウンター前にてドリンク飲む客。
あんまり続くので受け取った空瓶を
奪取→客追い越してドアを開け、外のゴミ箱に捨て→
『どうぞ』とドアを支えてエスコート。
したら、もう来なくなった。
嫌みのつもりではなかったのだが、
そううつったのかな?
ド○ールのコーヒーにストローさして
ズズッズズッと音を立てて飲まれたときは
下にしゃがみ込んで笑ってしまった。
943\680 ◆93thumbAKY :03/03/12 00:03
ドキュソではないが今日きた、消防客。
・カウンターに品物置くなり、千円札をチラつかせる。
・イライラした表情。
・お釣り受ける時、手がいかにも「はやくよこせゴルァ」みたいな。
・おつりとレシート受け取ったら、レシートごと掴みポッケの中え。
すべての動作がおっさんと同じだった、、、。
944\680 ◆93thumbAKY :03/03/12 00:05
もう一つ追加。
・袋詰してると無理やり千円札を渡そうとする。
945いい気分さん:03/03/12 00:10
二十代前半ドカタ、歩き方からして見るからにDQN。
カラー剤を手に取り『これってちゃんと染まるの?』
俺笑顔で『ちゃんと入ると思いますよ。』(金髪だし)
そう言ったらDQN
『染まらなかったら弁償してくれる?』←真顔で
俺『(はぁ?)・・ア、ハハハ』

なんとか笑ってごまかしはしたけど
お前みたいなやつにマジレスした俺が馬鹿だった。
何をどう弁償するんだよ。まぁこんなやつたくさんで
慣れてきたけどな。
946いい気分さん:03/03/12 00:16
>>943
似た様なヤシで
ゲボアドに夢中なヤシがいますた

えらそうに手出してるので
その手前のカウンターの上におつりをドン!!
と大きな音立てて置いてやりました
947いい気分さん:03/03/12 00:36
ウチには50円までしか財布にしまわず
あとを募金箱に入れていく消防がくる。
カツアゲorたかりで小遣いをまかなっているらしい。
こんなやつが大きくなったら
さぞや大物のDQNが完成するのであろう。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
948いい気分さん:03/03/12 00:54
なんでドキュソって財布とポケットに小銭を分散して入れてるの?
そんなことするのオッサンだけかと思ってたけど
女でもそれしてる人がいて驚いた。
なんのために財布を持ってるんだろうね。
レジで時間かかるからやめて欲しい。
949いい気分さん:03/03/12 00:55
カウンター内に侵入してきて煙草を取る人が結構居る。

この前上下ジャージでいかにもDQNなニーチャンが大量のお菓子を買い、
レジ打ちしてる間にカウンター内に侵入。かなりの種類の煙草をえらんでた。
パシリも大変だよな…

基本的におとなしければ注意はしないっす(怖いし
私もDQNだな…
950\680 ◆93thumbAKY :03/03/12 01:12
タバコっていや、最近学生服着た工房が、ジャケットなりジャンバーなりはおって、
チャックしっかり閉めてタバコ買いにくるアフォがいる。
ばればれつーの。
951いい気分さん:03/03/12 01:34
珍走団員来店。
KANIの青ジャージ、黒のブーツ、青のラメ入り半キャップヘルメット・・・
よく恥ずかしくないなぁ・・・と。

ラーメン買って駐車場で食った後、改造車に追い掛け回されてました(藁
952_:03/03/12 03:22
>>950 可愛いじゃないか。
学生服で堂々と買ったり吸ったりする姿は見てらんない。
こっそりとやる分には、なんかほほえましく見える。
953いい気分さん:03/03/12 04:10
> 袋詰してると無理やり千円札を渡そうとする。
先に会計してやればいいじゃん。
アフォか?
954いい気分さん:03/03/12 08:48
どうしようもないジジイが来店しやがった
昼の混雑してる時間帯に電動三輪車で店内に突入
屁みたいな音のクラクションを鳴らし、他の客を蹴散らして
お買い物、注意したが聞こえてないのか聞こえてるのか、全く無視
で、一番安い香典袋を購入し、レジへ持ってきて
代金と万札を渡し、「この万札を入れて返してくれ」と言って来た
「何か間違いがあってはいけないので、中身を入れるのはお客様の方で
やっていただけませんか?」と頼んだら
「面倒だからやりたくないだけなんだろ!もういい、
こんな物いらんわ!」
と香典袋を俺に投げつけて、何も買わず帰って行った
何なんだあの傲慢ジジイは・・・・・・・・・・・・・・・・
断った俺がDQNなのか?
955bloom:03/03/12 09:01
956いい気分さん:03/03/12 09:41
寒い時スースー言うじゃん。「い」の発音の状態でスーって
吸うの。あれ会計中に必要以上にやってるリーマンがキモー
別にどうでもいいんだけどね。
957いい気分さん:03/03/12 10:15
>>954
え?それって小学生くらいのガキじゃないの?
いくらなんでも精神年齢低すぎだろ。
958いい気分さん:03/03/12 10:55
>>941
それ山下清
959いい気分さん:03/03/12 10:59
常連のヤ○ザの人に
「携帯代が月々4500円になる機械があるんだが買わないか?」
と聞かれた・・
何それ?ヤバイ事に足突っ込みたくねーよ
どうやって断ろう・・
ウチュ・・
960いい気分さん:03/03/12 11:54
>>954
爺婆は長く生きてる分 途中で曲がったのが
その延長上でとんでもないとこに逝ってたりするからなあ
961いい気分さん:03/03/12 12:14
年をとると精神年齢が退行してゆくものだよ。
年寄りなんて子供と同じ。
ちょっとしたことでヘソ曲げるからなー。
一旦機嫌損ねるとなかなか機嫌直してくれないし。
ま、年寄りをDQN扱いするのも気の毒なのでsage
962いい気分さん:03/03/12 13:17
この前昼にシフト入ってたら、すごいのが来ました。
俺がレジにいたら、20代の男が来店。極生を1本持ってきて思いっきりレジ台
に叩き付けやがった。俺は「あー変な人だなあ・・DQN認定」と思いつつスキ
ャン。「135円です。袋にお入れしましょうか?」と聞いたら、その男は
「い ら ね − ん だ よ ゴ ル ァ!!!」と雄叫びを上げてきた
w。俺は「あ、かしこまりました」とシールを貼ろうとしたら、
「そ れ も い ら ね − よ!!!!」と。さらに「お前らコンビ二
店員は俺の買ったやつにすぐシールを貼りやがるんだよなぁー!!」と声を
荒げて言ってきた。俺は負けじと「いえお客様、このシールは買ったという
証明ですので、貼らないわけにはいかないのです」といい、貼るとその男は
「じゃあ、こうしてやる」と、俺が今貼ったシールを剥がし、入り口のガラ
スに貼りつけた。そしてブツブツ言いながら退店。ほかの客もクルーも皆引
きまくってた。その後入り口に貼られたシールを剥がし、「はぁ・・・久々
のDQNだったなあ」と思いながら再びレジへ。
963いい気分さん:03/03/12 13:33
>>962
そいつは自ら商品購入の証明取得を辞退しました。
よって万引きと同等の扱いを受けたとしても文句は言えませんよね。
DQN客は大抵、自分が店員より上の立場とか勘違いしてるんだよね。
店側も販売拒否できるし、そういった意味では対等かと。
DQN客がいなくなっても売上げがちょっと減るくらいで、
むしろいなくなってくれた方がありがたい。
でも、DQN客が来るのが楽しみという香具師がいるというのも事実。
このスレにも成り立たなくなるのは困るし。
DQN客キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
964いい気分さん:03/03/12 13:42
>>962
DQN客でも落ち着き払っているとこになんだかワロタ
切り替え早いし。ベテランなんだね。慣れるのも嫌だけど・・
965いい気分さん:03/03/12 14:36
>>962
いや、絡まれた時にどんな正論でも言い返したらダメよ。
相手にしないのが一番。
目を合わさず、「ハァ、そうっすか」とか軽く流しちゃう。
それか無視。後ろに客がいたら「お待ちの方どーぞ!」とか。
966いい気分さん:03/03/12 14:56
>>949
>レジ打ちしてる間にカウンター内に侵入。

いや、それ激しく注意しなよ。
なにか問題が起こってからじゃ遅いんだからさ・・・

967いい気分さん:03/03/12 21:09
カクセーザイ打ってたら危険危険。
968いい気分さん:03/03/12 23:09
新スレの予感
969いい気分さん:03/03/12 23:28
今のとこ一番ウザイ客はどうやらお年頃突入モード。
小6くらいなんだけど、
エロ雑誌の前に立って、周囲をきょろきょろきょろきょろky……
盗みに来てるんだか盗み見に来てるんだかわからんが
一応チェックしなきゃだし
あまりにもびくびくしつつも誘惑に勝てない自分との葛藤まで見えて、
ああ性少年……とか思ってしまう。
見るだけなら堂々と見ていいんだよ、と言ってあげたい……
9703万円:03/03/12 23:46
>>969
18歳以下の子は、閲覧も購入もだめですが・・・・
971いい気分さん:03/03/12 23:51
>952
ばかなやつ
972いい気分さん:03/03/13 00:37
弁当の温めぐらい、返事くらいしろよ
お互い気分悪くなるしよ
俺は客の感情までは読み取れねーよ。
973いい気分さん:03/03/13 00:39
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
974いい気分さん:03/03/13 01:51
>>973
また改変コピペを流行らせようという魂胆か
975いい気分さん:03/03/13 01:54
今日もドキュソ客いたね。
22:10ごろに来た客で、頭は白髪のパンチで、見た目雰囲気悪そうな感じ。
で、暖かい缶の甘酒を4本と他にパンとか買っていて、気遣って暖かいものを
入れようとしたら、「一緒でいい!」とイキがって食って掛かってきやがった。
で、大きい袋に最初に入れたパン類とその甘酒を入れるというある意味不思議な
ことをするハメになった。
オマケに帰り、おつりを渡そうとしたら、「こんなのいらね」とかぬかしやが
った。
ナンバーメモってここで晒し上げようとしたけど、他客がいたから、メモれなか
った。グヤジー!!
今度来たら、間違い無く晒し上げるぞ!!
976_:03/03/13 02:26
>>975 チップか?
977いい気分さん:03/03/13 03:28
>>975
>今日もドキュソ客いたね。

前回のはどこに書いてあるの?
978いい気分さん:03/03/13 03:42
975の書き方を見ていると
その客は本当はDQNじゃないかもしれないと思う
979いい気分さん:03/03/13 04:57
>ナンバーメモってここで晒し上げようとしたけど、他客がいたから、メモれなか
>った。グヤジー!!
>今度来たら、間違い無く晒し上げるぞ!!

ここまでする程のDQNではないな
980いい気分さん:03/03/13 08:00
漏れは夜だからその場に居合わせなかったけど、
どうやら先日昼間に親に連れられた○○が店内で暴れたらしい。

なんでも鼻水垂らしまくりだった○○な息子に母親が
レジに持っていくつもりで持っていたティッシュの箱を
先に開けてティッシュを渡そうとしたのが気に食わなかったとか。

おかげでヤマザキの和菓子入れのタライみたいなのは
破壊されるわ、仕切り板は割れるわ、外に追い出して駐車場の
車に何かされても困るから追い出せないわで大変だったそうな。

漏れ、そんな光景に出くわしたら絶対非常ボタンおしまつ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
981いい気分さん:03/03/13 08:20
近所の若いDQN、仕事もしないで親に甘えてVIPカー乗り回し
ママにもらった小遣いでお買い物、釣りを渡せば小銭は募金箱・・

『てめえら親が汗水流して作った金を捨てるように募金してんじゃねぇよ!!』
982れれ:03/03/13 08:39
>>597
そんなにDQNか?
983山崎渉:03/03/13 11:35
(^^)
984 :03/03/13 14:38
( ゚Д゚ )
985濡れ衣 ◆SbICHIROZ6 :03/03/13 16:45
ごめん、勝手に新スレ立てた

今までどんなドキュソ客来た?Part14
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1047541512/
986いい気分さん:03/03/13 17:03
987Z式:03/03/13 18:57
埋めれ!!
988いい気分さん:03/03/13 19:58
うめる!
989いい気分さん:03/03/13 19:59
えっさ
990いい気分さん:03/03/13 20:13
ほいさ
991いい気分さん:03/03/13 20:23
がんがれ!
992いい気分さん:03/03/13 20:58
おりゃ!
993Z武:03/03/13 21:07
Z!!
994いい気分さん:03/03/13 21:23
994
995いい気分さん:03/03/13 21:31
すでにここは 乂1000取り合戦場乂 となっています。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取りであるゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \________________________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,  \1000とり逝くぞ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

996いい気分さん:03/03/13 21:33
山形県最上郡
997いい気分さん:03/03/13 21:35
997
998いい気分さん:03/03/13 21:37
              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 )  
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999いい気分さん:03/03/13 21:39
              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 ) コンビニ逝くかな 
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000いい気分さん:03/03/13 21:39
ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。