ファミリーマートについて語ろう Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
878いい気分さん:03/01/27 06:38
ID化したほうがいいなこりゃ
879いい気分さん:03/01/27 08:48
>>868
> 必要以上の仕事はしないし、時間きっちりに帰ることにひたすら努力するし、
アルバイトなんてそんなものだと思うが。
地方だと時給も県の最低賃金ギリギリだしな。
必要以上の仕事なんてできない。
880いい気分さん:03/01/27 11:44
必要以上の仕事をする必要はないが、
夜勤の時間帯に納品されたお菓子やらカップ麺やらを段ボールのまま
店内に放置して帰るのはどうですか?
時間内に出来なかったからって、上がる時間にきっちりあがられてもねえ。
「お疲れさまです!」っておまい。
せめて10分20分残って全部とは言わないが3分の1は
片づけてってほしいんだが・・・。
うちの夜勤がドキュソなだけか。
881いい気分さん:03/01/27 13:42
まあせめて、「ごめん、これだけ残っちゃったんだけど」ぐらいの言葉は
かけてから帰って欲しいもんだよね。
仕事をやり終えてないってのは一緒でも、申しわけなく思ってるんだな、
って思えるのと思えないのとでは印象が全く違うよ。
バイトだって、与えられた仕事をこなせなければ申しわけなく思うぐらいの
最低限の責任感は示して欲しいもんだ。
882いい気分さん:03/01/27 13:44
つーかよ、その場で注意すればいいべ?
「おまえちゃんと仕事しろよ」って。工房相手にんなことも言えんのか?
883いい気分さん:03/01/27 13:44
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r'"   あら、おいしそうなちんこ。
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ       , ゞ‐゙'" l" 
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙        〉       !      /⌒ヽ⌒ヽ 
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、    /    Y   ヽ
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             r-‐‐‐‐ッ   ./`゙'ヽ、  /     八  ヽ
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,         \、__ノ  .,r'゙     ,、(   __//. ヽ,, ,)
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_         .|! ,、‐'"::::::..     丶1    八.  !/
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::!       `゙'''ー‐,- --||::',::::::::::::::::...ヾ;::    l,    八.  j
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l          |、、;:::∪ :゙、::゙、::::::::::::::::::::;;、>、 i    .八 、 .j
::::::::::::::::::!、-'" 、,.ノ          {、,. ゙. 、::::::ヽ::\::::::::::::::゙'ヾ、, |     八   |


884いい気分さん:03/01/27 14:04
>882
言える言えないの話なんかしてないだろ
言えるからってなんなの?
885いい気分さん:03/01/27 15:15
注意しても逆ギレするだけじゃない?
仕事ろくにしない奴に限って自分は常に正しいとか思ってやがる。
886いい気分さん:03/01/27 16:49
夜勤時間のあがり時に、商品が納品されたら、
次の引継ぎ人になんか悪い感じするよね。
絶対、あがる前には商品出し切れる訳無いし。
時間延長したら、店長が「人件費」うんぬん言ってくるし。

まぁ、さぼってる訳じゃないんだから、イライラしないで。
887いい気分さん:03/01/27 17:23
ファミマに
「ビッグバーガー」と
「ツナコーンバター」があれば
あとは何も要らない罠
888いい気分さん:03/01/27 17:45
納品の量だって一定じゃないし、客の量だって一定ではない
から、別に夜勤がわるいわけぢゃねえだろ。
店閉めて品だしに専念できるならいいけどよ。

たかがバイトにそこまで責任もたせんなよ。つうかお前経営者
でもないくせにすっこんでろよ。
889いい気分さん:03/01/27 17:52
遅レスだが
宅急便は、佐川を呼んだほうが今は安いですよ〜
というのが親切
890いい気分さん:03/01/27 19:23
要は後に働く従業員が気持ちよく仕事ができるようにしてから帰ることかなぁ…
891いい気分さん:03/01/27 20:52
>>884
そうだよな。
892新星:03/01/27 21:52
このクソバイトを辞めていいですか?
夜勤一人体制+時給900ってのがしこたまむかつくんで
893いい気分さん:03/01/27 22:39
話変えて申し訳ないんですけど
昨日の朝、父親が近所のファミマで東スポ買ってきたら
金曜日のやつでした。
クレーム出してもいいですか?
894いい気分さん:03/01/27 23:19
駄目です
895いい気分さん:03/01/27 23:36
>>892
うちは770円ですが何か?
つーか、嫌ならさっさと辞めろ。
896いい気分さん:03/01/27 23:37
>>893
確認して買わない糞オヤジが悪い
897いい気分さん:03/01/27 23:40
>>896
けど普通確かめないでしょ。
何部もあったって言うし。
898ファミ房 ◆dms43gQEPg :03/01/27 23:49
違ったのだったら変えてもらいに
行けば良かったのにね
899いい気分さん:03/01/28 00:12
>>893
金曜日?
クレーム出さずに人に聞いてるお前がアフォ
そんなんだからお前の周りにはそういう店しかないんだよ
900いい気分さん:03/01/28 05:43
>>893
なんで朝に東スポ買うの?
901いい気分さん:03/01/28 05:47
>>893
普通朝は、日刊スポーツ
902いい気分さん:03/01/28 05:48
>>893
競馬でもやろうと思ったの?
903いい気分さん:03/01/28 05:49
東スポは見出しに嘘が多すぎ
904いい気分さん:03/01/28 05:51
東スポ 渡辺 競馬 へたくそ
905いい気分さん:03/01/28 05:52
>>893
競馬は勝馬
906いい気分さん:03/01/28 05:52
>>893
だいたい東スポ買う時点でアウト
907いい気分さん:03/01/28 05:53
夕刊デイリー買えや
908いい気分さん:03/01/28 10:21
質問させてください。
札幌にファミリーマートは存在しますか?
存在するのであればどこにあるかわかりますか?
909いい気分さん:03/01/28 10:49
>>908
↓これで探せますので、ご自分でどうぞ。
ttp://famimap.cis-mapple.ne.jp/scripts/mapsearch.cgi
910いい気分さん:03/01/28 10:50
北海道にファミマはないよ。
911いい気分さん:03/01/28 11:07
北海道にファミマはいらないよ。
912いい気分さん:03/01/28 13:47
ファッカーマート
913いい気分さん:03/01/28 20:12
沖縄のファミマの数は尋常じゃありません。
914いい気分さん:03/01/28 20:14
>>882
子供です。
915いい気分さん:03/01/28 23:35
>>846
客に確認してから手打ちしてる。
前働いてたファミマはちゃんと時間どおりに
廃棄してたんだが。やはり直営とそうでないので
違うのかな。
916いい気分さん:03/01/29 00:31
昇格テストってあるんですか??
初級スタッフから中級スタッフになるみたいなカンジで…

917いい気分さん:03/01/29 03:58
age
918いい気分さん:03/01/29 05:14
>>916
ない
社員はどうか知らんが。。。松屋じゃあるまいし
919いい気分さん:03/01/29 06:48
新食感「フレンチトーストサンド」330円
どうよ?
カロリーが725kcalが気になるが(w
920いい気分さん:03/01/29 08:37
夕刊デイリーえを入れてくれ
921いい気分さん:03/01/29 09:05
びちゃびちゃ肉まん
922いい気分さん:03/01/29 09:06
ココアはどうなった?
923いい気分さん:03/01/29 09:07
だいたい、あるある大辞典なんか見てる奴いないよ。
その時間、行列のできる法律相談所やってるんだから
924いい気分さん:03/01/29 09:08
前回の放送で、ピザやったみたいだけど、
ピザ、腐ってたよ。
925bloom:03/01/29 09:18
926いい気分さん:03/01/29 09:37
>>919
売れ残ったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 昨夜2つ廃棄した。ウマそうなんだけどね。
ヤパーリ、サンドイッチ2、3切れで300円以上ってのはなかなか手が出ないみたい。
927いい気分さん
>918
レスありがd
店によって違うのかなー?
前、『SV認定のテストに合格したら初級スタッフから
中級スタッフになれる』みたいな事が書いてある紙貰ったんだけど。