むかついた客に対してやっちゃったことを語ろう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
一、弁当を20秒しか温めずに渡した
一、わざとつぶれるようにおにぎりを1,5lのコーラの下に
  いれた
2いい気分さん:02/05/02 00:19
3いい気分さん:02/05/02 00:20
4いい気分さん:02/05/02 00:20
ささやかな抵抗。客をむかつかせる方法。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1018174751/
5いい気分さん:02/05/02 00:21
>>1
あんた、客商売向いてないよ
6いい気分さん:02/05/02 00:23
ゴールデンウイークが終わるまで、まともなスレは立たないと
思っておいたほうがよさそうだ。
7いい気分さん:02/05/02 00:23
>>5
俺も人間なんだからきれるときはきれるYO!!
>>1
は逝ってよし
9いい気分さん:02/05/02 14:47
>>1
小心者万歳か!
10いい気分さん:02/05/02 14:50
>>1
あんたはわかってない…。
そんなことしたら惨劇の始まりだということを…
11いい気分さん:02/05/02 14:52
ムカつく女性客の場合、客層ボタンを年寄り扱いにする。
逆にムカつく男性客の場合は若造扱いにする。
これはかなり気持ちが良い!
12いい気分さん:02/05/02 14:54
ヘタレのぼくちんは客層を40代以上にするくらいしかできません
1312:02/05/02 14:55
嗚呼思いきりかぶってる
14いい気分さん:02/05/02 15:24
今から掃除なんでちょとどいててもらっていいですか?
って聞いてから立ち読み客を店外に追い出した
15いい気分さん:02/05/02 15:32
金出すときに態度の悪い客。例えば思いっきり折り畳んだ紙幣を放り投げてよこす(何にも言わず黙って)
客には、もの凄く汚れた硬貨をおつりとして出す。
16いい気分さん:02/05/02 19:08
みそ汁にお湯入れてっていうやつの味噌を半分しか入れなかった。
しかもお湯を多めに入れてやった。
今ごろは薄いみそ汁を愚痴りながら飲んでるに違いない
17いい気分さん:02/05/02 19:29
駐車場を通り抜けしそうなとき、非常ベルならした。
18いい気分さん:02/05/02 21:14
万引きヤクザと一分間にらみ合い
・・・勝った!
19いい気分さん:02/05/02 22:40
ささやかな抵抗。客をむかつかせる方法。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1018174751/


20いい気分さん:02/05/03 02:57
>>19

糞スレ化しとるやん(w
21いい気分さん:02/05/05 18:46
舌打ち。

他のお客さんの商品をスキャンしてる途中だっつーのに
ヤツはゴリ押しでカウンターにアンパンを置き、
「早く精算しろ!」とパンを小突いて来た。
漏れ、思わず「チッ」とやっちまった。
気付いたその客は「ごめんよー、ありがとねっ」と逃げていった。
22いい気分さん:02/05/05 19:25
>>19
今晩のおかずをくれてありがと
23いい気分さん:02/05/06 11:16
誘導しなくていいじゃん。
こっちで逝こう。

ちなみに漏れの場合「ありがとうございました」を言わない。
ありがたくないやつには言えないYO!
意外と客は気付いてる。
誘導先に移動するのは当たり前の事だと思うけど?
ローカルルールに書いてあるんだから。
>4.スレッドを立てる前には、 重複するスレッドがないか、下記の手段で確認をお願い致します。
>誘導後のスレッドにレスし続けるお客様は荒らしと見なされます。
25いい気分さん:02/05/06 23:39
>>24
誘導先がまちがってても?
客をむかつかせるのとむかついた客への仕返しは違わない?
しかも逝ったスレに誘導されても困るよ。

同じ荒らしどうし仲良くやろうや。

>5.もしも単発質問スレッド、雑談スレッド、話題の重複したスレッド等を見かけましたら
>    ☆マターリ雑談スレッド☆
>    お約束・スレを立てるまでもない質問スレ
>  
> 等の該当するスレッドへの誘導及び放置の徹底をお願いします。
> 誘導後のスレッドにレスし続けるお客様は荒らしと見なされます。
26いい気分さん:02/05/08 21:49
>>25
そのとおりだと思うよ
ここはむかついた客に対してのささやかでない仕返し

むこうはあくまでささやかな仕返し

でもこんなんかいてる俺はもう荒らしなのかな(ω
2775:02/06/03 21:00
「おにぎりあっためて」と言われ、持てないほど熱くして渡すと、すっきりする。あとむかつくやつには「ありがとうございました」をいわない。
28いい気分さん:02/06/05 09:46
はっきりいって、ケンカ売られたのでボコった。(深夜で他に客いなかったし)
相手18、売り出し中のDQN 
俺29
そいつはもうこない。
2928:02/06/05 09:48
後で知ったのだが、余り話さないバイトの仲間がそいつのツレだった。
30いい気分さん:02/06/05 09:57
29にもなって…
いいのかおまえの人生それで?
31いい気分さん:02/06/05 15:57
小声になる。素っ気無くおつりを返す。
あまり酷くすると逆ギレされるかもしれないからささやかに。
32いい気分さん:02/06/05 18:14
29だろうが39だろうがナメられちゃあオシマイだからねぇ
33いい気分さん:02/06/06 10:15
>>32はもともと終わっている。
可哀想に。
34いい気分さん:02/06/06 10:42
一生コンビニバイトレベルの仕事しか出来ないだろうな。
まあそれも人生。
35いい気分さん:02/06/07 16:38
確かにむかつく客いるけど、仕返しなんてしないよ
一緒に仕事してる人がささやかな仕返ししてたけど
それ見たとき、この人も同レベルだと思ったからね
躾のなってない犬や猫に本気で怒る人いないでしょ
36いい気分さん:02/06/09 16:22
ヒソを入れた
37いい気分:02/06/09 18:02
 すいません。1時間以上立ち読みしてたメガネデブ君が邪魔で
視覚的にも悪影響だったので
 「買う気が無いなら出てってください」といってしまいました。

 すこしたじろいだ後、彼は立ち去りました。

あーすっきり。立ち読みしてるやつがいる間は見張らなきゃなんねー
んだよこっちはYO!
38いい気分さん:02/06/09 18:16
>>33とかはやっぱりじっと我慢してストレス溜めつづけて
陵辱系ゲームなんかで憂さ晴らしするのかな

俺は現実がいい、何にせよ
39いい気分:02/06/09 18:45
>>35
 もうしわけない。改心いたしました。
40sientist:02/06/09 18:48
まじで?w
ダダラがデザインしたモトローラの携帯電話ほすぃ
41いい気分さん:02/06/09 21:26
夜勤でやってるんだが最近よくくる酔っ払いの偉そうなおっさんに
そろそろ切れる予感。客がいなければやってやる
42いい気分さん:02/06/09 23:23
>>41
気をつけてキレてください。

とりあえず、店員でも客になめられては仕事もしにくいし、
ある程度は威嚇はしないとやってられないからね。
43 :02/06/10 00:39
お会計済んだ後
「ありがとうございました」
は言ったが、
「またお越しくださいませ」
とは言わなかった。ささやかな反抗
44いい気分さん:02/06/10 02:26
昔、一緒に入っていた相方が、客の高校生が商品をカウンターに商品を投げて渡してきた
時、商品を投げ返して一言
「死ね」と。
それ以来、その高校生は来なかったのは言うまでもない。
45いい気分さん:02/06/10 03:02
『コンビニ店員、客に暴行。ネットで犯行予告』

となったとき、名無しだとカコワルイから>>41はコテハンで頼みます
46いい気分さん:02/06/10 06:27
犯行かよ
まるでこっちが一方的に悪いみたいじゃねえか
47いい気分さん:02/06/10 10:10
>>44
カコイイ!!
48いい気分さん:02/06/10 10:38
ゴミを散らかすヤンキー達を注意したらキレられて、
そいつらまとめて淀川の堤防で朝まで殴り続けたバイトがいるよ。
3人くらいいたけど、段持ちのバイトだったから凄かった。
馬鹿どもの溜まり場だった店がクリーンになった。
暫く来ないなと思ってたら舎弟になってたよ。そのヤンキー…
49いい気分さん:02/06/10 22:21
>>48
カコイイ!!!
50いい気分さん:02/06/10 22:58
かっぱらって去っていく客に
袋の片方だけかけて片方の取っ手をもってやった
きゃくが引っかかってつんのめった所をみて心でわらた
51びっかむ:02/06/10 23:59
招かざる客?には入り口ドアを全開にして…お帰りはアチラ攻撃!プラス出た瞬間にドアを通常に戻す!
52アイデア募集:02/06/11 05:19
あるおばさんが公共料金を払いました。
その時同時にした買い物について不満があったと言うことで
30分くらいたって罵倒&返品のためご来店。
「言ったことはちゃんと聞いてYO!」と主張。

当然のように平謝りの俺。
で、ババァが去った後、自分に落ち度があったと思えなかったので
とりあえずビデオで自分の対応を再生して見たら
ちゃんと聞いていないのはババァのほうだったわけで・・・

振り込み用紙から住所と名前、あと家に帰ってから電話帳で電話番号も調べたし。
これだけそろえば何してやろうかとワクワクします。

あなたなら何する?
53マカヲ ◆CONVYFII :02/06/11 08:31
>>52
ボディーブレードを代引きでおながいします。
トルマリンゴでも可。
54いい気分さん:02/06/11 10:48
>>52
ピンポンダッシュ100回
いた電100回
アブトロニックを100個注文
55いい気分さん:02/06/11 12:31
いまもしてます。

古い五百円玉を優先して、客に渡す。
自販機で、時々困るでしょう・・
56うんこ:02/06/20 17:05
DQN客に釣り銭投げつけてしまいました。すいません。
57ザック:02/06/20 23:34
なかなか買わない客は無意味にレジのボタンを押して
はやくかってよ〜って感じでだるそうにする
大体はレジに来る。ピッピピッピなるのがうざいんだろうね
補充が忙しいのがわかんねえかなあ
夜客の回転が遅いのがうざい さっさと買って帰れ
58FM:02/06/21 02:33
床を掃除するふりして
モップでその客の足元を攻撃しました。
女々しいですか?
59いい気分さん:02/06/21 02:40
みなさん給料の出所を理解されていないようですね。
60いい気分さん:02/06/21 02:43
出所になってない人達が対象みたいよ
61いい気分さん:02/06/21 02:50
潰れたら他へ行きゃいいのさ(w
62大学生バイト:02/06/21 02:56
長々とまんが、エロ本、車の本、
10冊以上読んでぐちゃぐちゃにしやがった
そして何も買わずに帰る感じだったので
帰り際きょろきょろしてたので
ジーンズの上からtinkoを力いっぱいつかんで引っ張った!
アアァァット言って泣きそうになってもだえるまでやった!

しかし・・・勃起してた・・・
俺は童貞なのに男のチンポをつかんだーー
ショックだーー
63いい気分さん:02/06/21 07:46
>>59
DQN客はその他の普通の客の立場から見ても迷惑。
むしろどんどんやっちゃってほしい。
64いい気分さん:02/06/21 08:32
ほぼ同じ時間に来て、同じ時間立ち読みだけして
何故かアメリカンドック一個だけ買って帰る客がいた
その立ち読みの時間が二時間以上、
しかも元あった場所に戻さないし・・・・・・・・
ある日、また来るんだろうとその客用に
長時間じっくりと仕上げ、衣をガチガチに仕上げた特製品を用意
二つ作ってどういう風に仕上ってるか試したが、食えた物じゃなかった。
その客、その日もやっぱり買いに来たので、用意した特製品を
渡してやった
今の所、それ以来苦情も無く、その客は二度と来ていない。
65いい気分さん:02/06/21 08:34
>>57
レジの点検しようとすっと客が来るのはそういう事だったのか!!
66いい気分さん:02/06/23 08:29
むかつく度1 → 「ありがとうございました」を言わない
むかつく度2 → 黙って釣銭を返す
むかつく度3 → 釣銭をトレーに放り投げて返す

むかつく度MAX → 「オノレの汚ねぇ面は覚えたぞ、またお越し下さいませ」と言う
67いい気分さん:02/06/23 09:50
>>66
2と3は客にもよくいるだろ。
1の言わないはありがたくない客だからだろ。
MAXのなんて恨みかってる証拠。(;´Д`)

つーかスレが違う。帰れ。
68121:02/06/23 13:39
http://buruma.fun.to
幼女GET−っ! ゴラァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
69いい気分さん:02/06/23 14:09
お前腕毛キモイから来るな。と言いました。
客はベソかいて帰りました。
70いい気分さん:02/06/23 15:58
↓ コレ分かる! やってるよ!

>>11 :いい気分さん :02/05/02 14:52
ムカつく女性客の場合、客層ボタンを年寄り扱いにする。
逆にムカつく男性客の場合は若造扱いにする。
これはかなり気持ちが良い!

 むかつく男、女はまとめて「60↑」で処理!
71いい気分さん:02/06/23 16:53
「お会計が1001円になります」と店員。
無言で1万円札を渡す客。
しばし残りの1円を待つ店員。
しかし1円を出す気配がない客。
あきれて物が言えなくなる店員。
でもがんばって8999円の釣りをわたした。
1円の商品がない以上1001円に1万円とは最も迷惑な払い方。
うそのような本当の話。
72いい気分さん:02/06/23 17:00
>>71
小銭を全く持たない人もいるからね・・・。
73いい気分さん:02/06/24 23:29
>>71
・・・その程度の客よくいると思うけど・・・
1円玉が財布にたまたま無い時だってあるし
客の立場からしてみれば精算が終わるまで合計がいくらになるかわからないんだし
むしろ待つ前に1万円出して客がそれ以上出す気配がなかったら「1万円からのお預かりでよろしかったでしょうか?」くらい言わない?
店員側にも問題があると思うのだが・・・

ちなみに私の経験談は赤ん坊をレジカウンターの上に乗せた若い女客がいた。しかも公共料金のみを2回にわけて2回とも1万円札払い
腹が立ったので客がカウンターの上に置いた金を「バン」と音が鳴らしながら手元に引き寄せた。おつりは両手で返したけど
そしたら数分後にまた来店してきて「あんた接客態度悪すぎやで!! 店長いる!?」とか逆切れして騒がれた
店長が「何がいけなかったんでしょう?」と聞くと「お金を叩きつけるし!」
何か事実が捻じ曲げられて伝えられた(w
店長からは詳しく話しておとがめなしで済んだが二度と来るなと心の中で逝ってよしを連発しておいた。
長文失礼
74いい気分さん:02/06/24 23:39
>>73
あなたもわかっていないようですね。
1001円で1万円出すなら +5円でも +10円でも +50円でも
なんでもいいからともかく小銭一枚出せば、つり銭の小銭は大幅に減るのです。
1円がないならしょうがないというのでは、柔軟性に欠けます。
75いい気分さん:02/06/24 23:56
>>71>>74
何かの事情で小銭がほしいとかほんとに偶然小銭が一枚も無い、
普段から小銭を全く持たないなどいろんな事情があるでしょう。
札だけで支払うのは悪いことでも何でもない。そんなことでいちいち
迷惑とか言ってる店員の気がしれない。はっきり言ってDQN。
私も店員やってるけどそんなことで迷惑なんて思ったこと無い。
76いい気分さん:02/06/24 23:58
>>73
普通それぐらいで腹立てるか?
赤ん坊カウンターにってのは良くあることだし、
おかあさんからしたら買い物するのも大変だし、しかたないところもある。
ガム2個を1個ずつ1万円ずつとかならともかく、
公共料金でたかが2枚分けて払ったからって、たいしたことじゃないじゃん。
困るんなら、「できればまとめてでお願いできないでしょうか?」とか、
「千円札が不足しているのですが。」とか、何か言えよ。
何も言わないくせにそういう態度するからDQN扱いされるんでしょ。
77いい気分さん:02/06/24 23:59
落ちた箸と袋でサッカーしてやたーよ。
78いい気分さん:02/06/25 00:03
>>75
まったくそのとおり!!
小銭が欲しい場合だってあるだろうしね。
こんな事でどーこー言ってる奴ははっきり言ってDQN
7974:02/06/25 00:05
>>75
別に迷惑とはあまり思わないが、出したほうが客もメリットあるでしょ。
74で書いたのは 1円がない と73が書いたからで、
別に1円じゃなくてもいいと書いただけ。
小銭がないならしょうがないのは当たり前だし迷惑だとも思ってませんので。
80いい気分さん:02/06/25 00:14
1001円に1万円はOKなのに2回に分けて公共料金はなんでNGなのか理解に苦しむ(w
漏れ的にはどっちもOK。
1001円には小銭を出すことをお客さんにお勧めして、それでも出さないといったら、普通に清算。
どちらも怒る様な事じゃない。
本題とずれてるので sage
81いい気分さん:02/06/25 00:37
むかつき度にもいろいろあるよね。
新人の頃と今とでは違うし。
同僚がささいな事にむかついてるの見てほほえましく思う。
また、自分がむかついてるのに同僚は何事もなかったようにしてることもある。
結局むかつくだけ損だなと最近思う。
だからむかついたときこそ丁寧な接客をしてやる。
不思議と客はこっちがむかついてることに気付く。
82いい気分さん:02/06/25 00:38
>>76
よくあることだから認めろと・・・?<赤ん坊をカウンターに
危ないとは思わんのか? 大人には対した高さじゃなくてももし落ちたら赤ん坊なら怪我じゃすまんぞ
それにカウンターってのは食料品を置くだろ。その上に立たれていい気分するか?
赤ん坊なら汚く無いと? ならば何歳までがOKで何歳からがNGだ。きれいな足で踏んだ食品なら食えると?
お前は気にしなくても気にする客もいるということを忘れないでほしい。

ところで客がレジに置いた金を手元に寄せる際に音が鳴った、という事象は「お金を店員がたたきつけた」ということになるのか
それが不思議
こちらも本題とずれてるのでsage
83いい気分さん:02/06/25 00:58
お前は気にしても気にしない客もいるということを忘れないでほしい。

84いい気分さん:02/06/25 00:59
> 客がレジに置いた金を手元に寄せる際に音が鳴った、
> という事象は「お金を店員がたたきつけた」ということになるのか
なるだろ。
「手のひらにお金をおいた」が「お金を落とした」になるのだから。
「レジを閉めた」が「乱暴な態度された」になったりもするな。
店員の態度によって客の感じ方は180度違う。

いかに客にそうとは気付かせず仕返しするか考えよう。
85いい気分さん:02/06/25 01:08
>>83
赤ん坊をレジの上に立たせることを気にする客も気にしない客もいるだろう
だがレジの上に立たせなかった場合「カウンターの上に乗せろよ」と気にする客は皆無だと思うがどうか?
自分は気にしなくても気にする客もいる、と考え接客することが基本
それとも客がクレームをつけてきたとき「気にしないお客様が多いですので」と答えるのか。
できたら神だと思うが(笑
86いい気分さん:02/06/25 01:10
>>84
というか明らかにわざとだろ。
>腹が立ったので客がカウンターの上に置いた金を「バン」と音が鳴らしながら手元に引き寄せた。
87いい気分さん:02/06/25 01:17
>腹が立ったので客がカウンターの上に置いた金を「バン」と音が鳴らしながら手元に引き寄せた。

>自分は気にしなくても気にする客もいる、と考え接客することが基本

同一人物の発言とは思えませんが、別人かな?
よくわからんけど。
88いい気分さん:02/06/25 01:22
>>86
わざとだとしても
この程度のことでギャーギャークレームつける客も相当心が狭いと思う
こんなことで腹を立てるようではコンビニで買い物できないぞ。もっとひどい接客をするところはいくらでもある。
よって店員も客もどっちもDQNということでどうだろう
89いい気分さん:02/06/25 02:25
めくそはなくそ
90ダブル:02/06/25 02:59
カウンターに赤ん坊のせるのは、すごく非常識だと思う。
91いい気分さん:02/06/25 03:32
子連れのDQNグループに1歳くらのガキを土足でカウンターに
立てられたことある。
今の俺なら迷わず警察に通報するのに・・・。
92いい気分さん:02/06/25 04:20
迷わずその後丁寧に拭きます(w
93ダブル:02/06/25 04:35
その客の目の前でいやみったらしく拭くってのがベスト!?
94いい気分さん:02/06/25 12:24
なんか手の平を斜めにしてつりを待つやつ多くない?

前にそんな客が来て俺はふつーにつりを渡したのにそいつが落とした。
しかもその客がおとしたことに腹をたてたのかはしらないけど
「お前は態度がなっていない!!客につり銭を投げる(ここ注目)とは何事だ!!」
とかいってきやがった!!
どっちが悪いと思ってんだよ!!お前自分のミスくらいちゃんと認めろ!!
95いい気分さん:02/06/25 19:59
俺としてはまだ立てない子供が赤ん坊。
立てるようになったら小さい子供だな。
意味なし。
96いい気分さん:02/06/25 20:07
だいたい態度が悪い客って大人が多いいよね〜

おまえら用済だから逝ってヨシ!!
97店員だよ:02/06/25 22:56
>>96
たんになめられてんだよ。
きっちりした対応してりゃ相手もそれなりの態度する。
だらだらしてねーでしゃきっとしろや、厨房店員ども。
小声で「クソがっ」
99いい気分さん:02/06/26 00:11
ちょっと、スキャンするのに時間がかかったからって
かなりの勢いで「タラタラしてんじゃねえよ」
と、文句をつけられました。
ちょっとむかついたのでお釣を手に押し付けておいてしまった。
したら、「投げつけてんじゃねえ、店長呼べや、」(←投げちゃいないのに…)
とお客さんが強気に出てきてしまいました。
(大変なことになっちゃいました☆)
ったく、短気なんだか何だかしらないけどウザかった。。。
私も精進しないとなぁ。
100いい気分さん:02/06/26 00:19
>>99
先に腹を立てたほうが負けと悟りましょう。
100!
101いい気分さん:02/06/26 03:52
>>99
>「投げつけてんじゃねえ、店長呼べや、」(←投げちゃいないのに…)
DQNって正確な表現できねーよなw
DQN丸出しw
102いい気分さん:02/06/26 05:11
コピーのしてくれと言ってきた客(マニュアルも読まないで)
にはこっちも忙しいという意味を込めて
10秒以内にコピーを終わらせて早急に立ち去るという手を使っています。
コピーの仕方を自分で覚えさせるために。

そういえばコピー満足にできない客多くね?
老人なら分かるがこないだDQN風味な3人ぐみ(推定19才)まで聞いてきたぞ
あげくの果てに文句までたれやがった。
それ以上は拡大できねーんだよ
103いい気分さん:02/06/26 05:30
>>102
そういう客、うざいよね。
104いい気分さん:02/06/26 16:19
スレ違い承知で書き込みますが、お釣りのネタ。
レシートを添えて釣銭わたすとき、レシートだけよけて受け取ろうとする客。
無 理 で す。
105いい気分さん:02/06/26 17:49
>>104
左手に釣銭を、右手にレシートを
106いい気分さん:02/06/26 18:18
コンビニのバイト向いてない奴が多いな(w
107いい気分さん:02/06/26 20:08
>>105
それじゃ渡しづらいだろ?
108いい気分さん:02/06/27 02:39
俺は右にレシート
左につり銭で強制的にわたす
109いい気分さん:02/06/27 02:49
レシートをどけようとして。金を受け取らず落とす客がいる。
俺は当然無視。
レジから離れて冷ややかに眺めてる。
謝りなんかするもんか!!!
110ウイ・ラブ・セブン:02/06/27 02:55
何日か前、以前から態度が横暴でむかついた客がレジにて、スパゲティを温めてくれと言ったので、
40秒の所を2倍の80秒でやって袋に入れて何くわぬ顔で渡した事がある。
そのスパゲティは無惨にも上のプラスチックのフタが少し熔けて穴が空いていた。
多分、食べたら危険物質が体内に入るのでは…。
あ〜すっきりした。
111いい気分さん:02/06/27 03:57
この前塩カルビ買ったら、漬物も一緒に温めやがった。
何を考えてるんだ、と言いたかったがさすがに言えなかった。
ちなみに漬物は当然まずかった。
112いい気分さん:02/06/27 04:02
>>110
蓋に穴が開くほどやってしまっては、苦情の原因となりかねないのでは。
113いい気分さん:02/06/27 05:55
うーん・・・皆さん心が病んでますね。
人と接触しない仕事した方がいいとおもいますよ。
114いい気分さん:02/06/27 06:05
>>113
お客の態度がわるいからこーなると思われるが何か?病んでるのは客。
115いい気分さん:02/06/27 07:13
>>113
直接 人と接触しない仕事でも客先等から電話等で何か言われること
があると思われるので結局無意味かと。
116いい気分さん:02/06/27 07:24
>>110
氏ね陰険野郎
117いい気分さん:02/06/27 11:56
>>116
そんなこと言いたくなるやつにお前もやってみろよ、すっきりするぜ?
118いい気分さん:02/06/27 21:16
>>117
クレームになって交換させられて、店長にでも叱られたらどうするんだよ?
119ウイ・ラブ・セブン:02/06/28 05:15
>>110です。本当に気分すっきり!!やってみては??
やはり、お客様でも従業員に対して横暴だったり暴力的だったりすると、
従業員から仕返しがきます。従業員も人の子ですから、怒ります。
普通に買い物していたら何もしませんよ。
最近の客は病んでいます。レジでお金を投げつけたり、床にデザートを投げつけたり。
雑誌の付録や飲料の首掛けオマケを商品を買わずに持って帰ったり。
皆さんも気をつけましょう。

120いい気分さん:02/06/28 05:35
>>118
口調は強気なのに内容は弱気だな。(笑)
俺は最近、我慢できなくなってきたのよねぇ。
121いい気分さん:02/06/28 09:20
>>1
俺は弁当を10秒で入れたぞ。
122いい気分さん:02/06/28 09:52
>>119
よくわかってるねぇ・・・
123いい気分さん:02/06/28 09:53
>>121
124いい気分さん:02/06/28 12:11
>>117
もう辞めて内職でもしろ!!
125いい気分さん:02/06/28 13:06
>>124
プw
126いい気分さん:02/06/28 15:24
座り読み客が邪魔だったからを舌打ちしてポリッシャーぶつけながら
強引にどいてもらった。
127いい気分さん:02/06/28 19:32
<<126
邪魔やったら「失礼ですが、少しそこを、どいてもらえないでしょうか?」
って聞く事ぐらいせんか!!
俺なんか酔っ払った親父がいきなり寝だして殺したい事があったんやゾ
128いい気分さん:02/06/28 19:41
126は典型的DQN店員
129いい気分さん:02/06/28 22:17
コーラについてたサッカー選手のおまけ。
それを、一個のペットボトルに2つ付けてレジに出した男の子がいた。
私は「あれーなんで2個ついてるのー??」
って隣りのレジの子に聞くようにおっきい声で言った。
後ろには何人か並んでるし、そいつは
「ごごごごめんなさい」って言って恥かしそうに去って行った。
一緒にいた友達も見て見ぬ振りって感じだった。
トッテモトッテモカッコワルカッタ
130いい気分さん:02/06/29 11:10
たった一言を言えない客もバイトもDQN。

っていうか最近、店の前で座り込んだり座り読みするヤシが増えたと思わない?
足腰弱いのかな?
座ると感染するような細菌類を開発して欲しいと思う今日この頃。
131いい気分さん:02/06/29 11:12
最近は掃除の時は立ち読み客に「ちょっとどいてもらえますか?」って言うようにしている。
意外と皆さんどいてくれます。
132マカヲ ◆CONVYFII :02/06/29 13:37
>>131
すいません、こっちで読んでてください。(違う方向を指差しながら)

(客が立ってた部分掃除終わる)

ここ終わりましたんで大丈夫ですよ。

どうか?
133いい気分さん:02/06/29 14:04
>>132

俺はそういう対応をしてるけど、基本的に立ち読み客はどかされると
他のコーナーへ行きちょっとした買い物をして帰る場合が多いよ♪
(当然何も買わない人も多いけどね)

ただの暇つぶしが多いってことだよね。
雑誌なんて絶対読みたいほどのものなら買うもんねぇ

というわけで 132←イイ!
134ダブル:02/06/29 18:20
そこまでしてどいてもらうもんかなぁ?
今までは、他の作業をして客が毒のを待っていたけど
最近は、客がいる部分は無視している(藁
135さる:02/06/29 19:10
どんなにかんじのいい店員でもほとんどの客は陰険なかねの出し方する。
接客次第でいい感じになる客なんて20人に一人。
根本的に店員はなめられてる。
接客が悪いから客の態度がわるいわけではないだろう。
いろんな店員と客をみて断言できる。でもAMPMでポロシャツのすそを出してるような
奴には客もいい印象を持ちようが無い。オーナーのくせにすそだししてるのも多すぎ!
136いい気分さん:02/06/29 22:47
>>135
>ほとんどの客は陰険なかねの出し方する。

あなたも陰険なかねの出し方をするんですね。
わたしは陰険なかねの出し方ってどうすればいいのかもわかりません。
137いい気分さん:02/06/30 00:51
カウンターに空き缶置いてった外人がいた・・・日本なめてるんですか?
138ケツ:02/06/30 02:09
むかつく客にはいらっしゃいませとありがとうございましたは言わない。
でわざとらしく次の客にはありがとうございましたまたお越し下さいませと言う。
ものかって他に物色してるのがいたら大きな声で××円になりますっていう。
でも大抵気にしないんだよなこいつら
139いい気分さん:02/06/30 02:30
いや、俺は気にしてる。
140いい気分:02/06/30 09:21
外人サポーターが以前多くなかったですか?
日本円の代わりに外貨をだされてもどうしようもないのですが。。。
ちゃんと、両替してからご来店しやがれ

あと、日本語話せない外人さん〜〜〜
「アルコール!!」とかキレるなアホゥ。うちにはねーの。
141さる:02/06/30 09:37
店員をやれば客の陰険さは身に染みます。ほとんどの客の。
142いい気分さん:02/06/30 09:44
>>141
たんに141が嫌われていると思われ。
143さる:02/06/30 11:32
>142
あなたは接客業をやったことがあるのですか?
どうもないかんじが・・・。
客としてだけならコンビニはみえてきません。
まあいい人(客)なのかもしれませんけども。
みながみないい人ならこんなスレッドはたつはず
がありません。というかセブンイレブンのいい感じの店で客がどういう
態度、金の出し方を店員にするか200人ていどでもみれば
コンビニのレジのやりとりのいやさがわかります。かんじのいい店員にたいして
客ははたして丁寧に金を取りやすいところ、手にわたすか?ノーです。
店員から一番遠いところにだします。取りにくい。客であることだけでえらいとおおくの
人が無意識に思い込んでいます。そういうもっともらしい常識をふりかざされることこそ
こうした掲示板の根底にあるイヤさなのです。
接客をやったことのないひとはおめでたくなんとでもいえるのです。
しらないから勝手なことをいえる。常識をふりかざせるのです。
144さる:02/06/30 11:40
143つづき
客ならどんなところに金を出そうが勝手、とおもうならそうすればいい。
しかしそういう考えの客に心から頭は下げられない。
まあトラブルを防ぐために一応いうけども・・・。
店員の取りやすいところにお金を出す方にはもちろん頭を丁寧にさげる。
まあコンビニのレジを「接客」という高級な言葉でいうなら・・・という
前提での話。機械で代用できるなら客も店員もどちらにとってもおそらく
一番ヨシ・
145さる:02/06/30 11:56
結論・・お金はとりやすいところ、手に渡そう!!!!
そうすればもっと世の中いい世の中になる。やさしい世になる。
遠いところに出されたお金にいい印象はもちようが無い。
それがわからない人がちと多すぎないか?
そしてお客さんが手に渡してくれる時は、店員は両手をそえてうけとるべし
雑に左手だけだす店員が多い。おまえら市ね!!!
146いい気分さん:02/06/30 12:33
>141のさる

悪い客は非常に目立つ。
良いお客様は目立たず素直に去って行く。
その為、悪い客ばかりが印象に残る。
結果、コンビニには悪い客ばかり来ると感じる。
オマエはほとんどの客が悪いと言うが、単なるワガママだぞ。
良い客が当然で悪いのがオカシイと思ってないか?
悪い客の数と同じくらい、良いお客様もいるんだ。
それに気付きもしないでほとんどが悪い客とはなぁ?
商売の自覚が全くないとオモワレ、オマエも逝ってヨシ!




147さる:02/06/30 12:48
良いお客は目立ちます。
148さる:02/06/30 12:50
>146
というかあなたのお店は何店でどこ?見学したい。
149しじ:02/06/30 12:53
>いい気分さん、さる

どっちかっていうと、いい気分さんの方が正論。
”接客業に対するなんたるか”を語ろうとするならば
お客様は、何が何でもお客様。
良い・悪いは、接客している方の印象。
良かろうが、悪かろうが、客は客。
客が偉そう。 むしろ、えらいと思っている。
って言うのは当たり前。だって、金出してんだよ?
商品に対して金払っているんだから、その顧客の満足させる
接客を行うのがいわゆる”接客業”
その辺がわからないんじゃない?
”接客業”として経験があるんだかないんだか知らないけど
そゆとこ分かって欲しいね。
それが、接客する側の責任。
150さる:02/06/30 12:54
>146
はなしがまったくかみあわないです。あなたは店長さんですか?
どんなお客さんの店かみてみたいです。

151さる:02/06/30 12:58
>149というかそういう常識こそが客の意識を傲慢にする。
わたしは客としては店員さんには丁寧に接してます。
あいても仕事だし大変と思うので。接客好きの人間あかりではないという意味で。
かね払えばいいという常識をこそ問題にしたいのです。そういう常識でことがすめば
2ちゃんはないのではないでしょうか?


152しじ:02/06/30 12:59
・・・続き

でも、客としての自覚のない人もいるよね。
買ってんだからえらい。って思っている人は、自意識過剰。
えらくはない。(さっきと違うこと言っていると思うが・・・
これは、お客側の視点でね。)
気持ちよく買うなら、相手も気持ちよくさせるような
気遣いがあってしかるべき。
結局、人対人。お互い気持ちよくなるような心配りがお互いあってもいいと思うな。

難しいけどね・・・
153さる:02/06/30 13:03
じじさんはなかなか話の分かる方であんしんしました。
わたしとしても充実したやりあいをいい気分さん、じじさんとできてよかった。
わたしとしてはここでこのはなしはやめます。またどこかでスレッドでお会いしたいものです。
154いい気分さん:02/06/30 13:46
・・・一つ聞いて良いですか?
お客はあくまで商品に対する代価を支払っているだけで
店員の接客に対してのお金は一銭も出していないと思うのですが・・・どうなんでしょう?

確かに店員〔店〕としては「買っていただいた」だとは思うんですが、
お客としても「売ってもらった、頂いた」であって欲しいんですけどね。
何となく「買ってやった」っていうお客が多いのも事実。「売ってやった」っていう
店員よりは遙に多い割合かと。

ちなみに私のささやかな反撃は元来、「ありがとうございます。また、おこしくださいませ〜」
と言うところを「ありがとうございました〜」と、来店を期待しないこと。
これで、私の仕事先がどこか知られてしまう罠・・・でも、全然気づかれないんですよね〜
お客には・・・
155146:02/06/30 14:08
>154
接客に対する対価は商品代金に含まれてるのが当然。
良い接客がなければ満足度はソコソコな為、リピート客は確実に減る。
対して接客の良い店は満足度が高い為、リピート客多し。
つまりは同じ商品でも客の買った物に対する満足度は確実に違う。
普通の商売ならフレンドリーと言う付加価値は確実に必要と思われ。

買い物終わった後、半分近くの客は「すいません」と言い帰って行く。
俺はとても気持ちが良い。
言わなくても8割以上の客は満足して帰ってると思う。
客の満足する気持ちが売る側の満足であるのは定説。

154もさるも、俺の言い分にムカついても宜しい。
しかし、キミ達にとって俺の言葉は神の言葉にも等しい。
いつか冷静にもう一度噛み砕いて考えたもらった時、
キミ達の未来は素晴らしく光り輝くモノになる(藁)









156146:02/06/30 14:11
↑なのだが、下から2行目、
考えたもらった時→考えてもらった時

俺は非常に恥ずかしい。
157 :02/06/30 14:18
>俺の言葉は神の言葉にも等しい。


はぁ、そうですか・・・
158いい気分さん:02/06/30 14:37
客が2人程ならんでるのに、割り込んで「新聞代置いとくね」と一言のこして帰ってく客には
「有り難うございました」は絶対にいいません。
というか、割り込むやつはむかつきます!!


159いい気分さん:02/06/30 14:46
店員をやっててむかつくことを客としていくと知らずの内にやっている罠…
例えば、箸つけますか?って言われても無言…
ボーっとしてたんだよぅ…もうしません(T▽T)
160いい気分さん:02/06/30 17:52
スレ違いなんだけど、入ったばかりの時、店長に万びき客をみたら
どういう対応すればいいんですか?って聞いたんだけど、ウォークインで半殺し
にしろってイワレタンダケド。いちいち殴り方とかを詳細に語ってた。
本当ですか?
161いい気分さん:02/06/30 20:43
店長の皆さんへ>
たまに冗談の通じないバイトもいるので、
気をつけましょう。
162いい気分さん:02/06/30 21:13
常連客に「いらっしゃいませ」と言ってくれる所が少ない!

私は近所のコンビニを良く利用します。
家から一番近いのはファミマですが、接客態度がイマイチなので
セブンイレブンを良く利用してます。
うちの近所のセブン店員サン達は男女問わずいつ行っても雰囲気がイイ。

私は「買ってやってる」という気持ちで買い物はしませんが、雰囲気が良い所の方が買い物しやすいし、自然とそちらで買う事が多くなります。
163162:02/06/30 21:14
スレ違いでした。逝ってきます。
164ケツ:02/06/30 21:14
>>160
それができたらやりたいです。多分1人だと弱そうだから
ヤンキー連中についてオーナーがぶっ殺してやりたいあんな屑死ねと
裏で言ってました。
>>さる
あんたも客に恵まれてないな〜
俺は今日もまたヤンキーが来ない事を祈ってる。
どうせまた来る ほんと屑ども死んで欲しい 最近毎週1回は警察呼んでるし
どうにかして欲しいよ
165ウイ・ラブ・セブン:02/07/01 04:23
いつも早朝に1人で来る常連のドカタのおやじ。
いい人なのだが、1つだけ欠点が。
それは、両手をズボンの中、すなわち股間を触っているのです。
あの、手の深さからして、絶対に一物を触っているてか、揉んでいる感じ。
その状態で店に入り、500の茶ペット飲料を1本レジに持ってきて買うのです。しかも必ず小銭で手渡し。
代金を手で受け取り、その金をレジに入れる。簡単な作業だが、やはりあの手はどうも。
1年以上会っていますが、悪い病気が感染しなければよいですが、いつも心配でした。
また、レジに入れたお金は、次にくる釣り銭が必要とするお客がふれる事になるのだ。

私は考えた。その客の時に軍手でレジ対応しようと。
意外や意外、軍手でレジ対応したが、その方は何も言わず、いつも通りだった。
そして、その客が出した小銭は途中集金してレジには残さなかった。グッドアイデア!!
これからも、この対応にしよう。
166ウイ・ラブ・セブン:02/07/01 04:54
我々も人の子。売り言葉があれば、買い言葉もある。
お客様でも、買ってやってるんだからありがたく思え、客なんだから店員はひざまづけ。
そういう態度がいけません。お客様も買わして頂いていますという態度だと、店員も、
買って頂いてありがとうございましたという、丁重な態度になれるのです。
最近、お代官様みたいな客が増えました。もう少し、買う側の態度も考えたほうが良いです。
そうしないと、私たちも、お代官様にささやかな反撃をしますよ。
167いい気分さん:02/07/03 02:05
>166
本当ですねぇ…
なんていうか、店員を見下してる感じの客が急増しているような気がするのは
気のせいでしょうか。これってただの自意識過剰?
168いい気分さん:02/07/03 10:33
我々も人の子。売り言葉があれば、買い言葉もある。
店員でも、売ってやってるんだからありがたく思え、店員なんだから客は低姿勢になれ。
そういう態度がいけません。店員も買って頂いていますという態度だと、客も、
売って頂いてありがとうございましたという、丁重な態度になれるのです。
最近、桔梗屋みたいな店員が増えました。もう少し、売る側の態度も考えたほうが良いです。
そうしないと、私たちも、桔梗屋にささやかな反撃をしますよ。
169いい気分さん:02/07/03 12:50
反撃するのはこっちだっつーの。
170いい気分さん:02/07/03 19:02
えとさ、さっき店長に怒られたぽ…
『客の態度悪いですよ〜。ほんとイライラするっ!』って言ったら
『あのね、態度悪い客いてもちゃんと笑顔で対応すれば
 他の客が見ていてくれるんだよ。 中略(忘れたためぽ)
 だから、どんな時でも 笑顔を忘れずにね。』
と言われて目からウロコが流れたぽ。
その後『まぁ、たまに殺してやろうか。この野郎
    って思う時もあるけどな。ハッハッハッ!』
こんな店長に巡り会った私は幸せかな?
この店長の為にどんな時でも笑顔で接客を心がけようと
思ったっぽ
171いい気分さん:02/07/03 21:41
>>170
なんだかいい話だった。ガンバレ!
172いい気分さん:02/07/03 22:51
>>170
今後どんな職業についてもなかなかそういう上司に
めぐり合うことは少ないからそういう今をありがたく思うべきですね。
スバラシイ!
173 :02/07/04 00:21
>>170
〜ぽ の使い方が(・∀・)イイ!
接客の時もそうやって喋ってくれ!
174いい気分さん:02/07/04 00:55
170の何だかイイ話の後にこんなのでアレですが…

うちのオーナー婦人がクレームのお客宅にSVと謝罪に行った時に
確かにこっちに非はあるにしても、そこまでキレる事じゃないだろ!?みたいな態度だったらしく
「こちらも出る所に出てもいいんですよ!?」とキレてしまったらしい。
そしてSVに「ちょっと出てて下さい」ってたしなめられたらしい。(ワラ

ちなみにクレームの原因は、
レジに来た時(前のお客さんと立て続けだったので)つい「いらっしゃいませ」を言わなかったから
そしてその時も散々文句をつけ、コーラ1本を1円玉やら5円玉やら小銭ばかりで払い、
(その時接客してた店員も動揺してたせいか)領収書の金額を間違えてしまったから
らしい。そのクレームが数日後に来た。正しい領収書を家まで持って来い、と。
そしてクレーム電話の電話代もよこせと。
そりゃあその電話代千円も取られ、持ってった菓子折り足で蹴られりゃたしかにキレる罠…
175いい気分さん:02/07/04 01:03
>>174
めちゃくちゃですな!
ホントオーナー婦人ご苦労様です。
実際世の中にそういうエゴ満載のお客様がいらっしゃるから困ったもんですな。
>>170の話はコンビニ板の殿堂入りケテーイ!
176店員:02/07/04 10:23
いい気分さんて2ちゃんねるにふさわしくないようなすごいいい人そうでその書き込みに感激。
でも町のコンビニで客にとけ込んでそう。
でもオフィスの店とかほかの店がどんなのかについてはあまり考えてない気がした。
どんなに笑顔の店員がおおくてもひどい客の多い店のほうが多いだろう。
おれは10店くらいしってる。
サラリーマン、OLもひどい。そういう意味でいい気分さんの店の立地には関心がある。
もし都心のオフィス街で客にすいませんといってもらえてるならすごい。
まあ場所で悪い奴の割合は違うが。




177店員:02/07/04 10:26
おれの店は朝とか昼1時間に450人くらい来る。
もし客がもっとはやく金をだしてくれたらもっとはやく接客できる。
うしろに並んでるのにいつまでもレジを動かない客が多い。
そういう意味では殺伐とした店。
178L:02/07/04 10:50
漏れのみせもそう。300人来る。やっぱ接客はいやだな。いい気分さんてひとのよいおじさんじゃないの?だから客はすいませんていうとおもうな。
接客のすきなやつなんてみたことない。みんなバイト同士で客の悪口ばっか。かね出すのおせーし、遠いとこに1万円投げてよこすし。やっぱのっけから買ってやるって態度で凝られたら
いやになる。笑顔で接客してるばいともうらじゃ客のことをけちょんけちょんにゆってる。漏れが恐くなるくらいに裏表ある。とにかくコンビニやめてー。
179 :02/07/04 10:54
>>177
保留押して前の客が金出してる間に後ろの客の商品スキャンして「○○円ですので
ご用意ください」って言えばいいじゃん。それなら早く処理できる。
>>178
じゃあやめれば(w
180いい気分さん:02/07/04 12:49
> いい気分さんてひとのよいおじさんじゃないの?
> だから客はすいませんていうとおもうな。
それってやっぱ接客次第って意味じゃん。
ほんの数分の接客くらい割り切って仕事しようぜ。
何百人もの客あいてにいちいちむかついてんなよ。

いやな客のなかでも特にむかついた客になんかしよーぜ。
そういう意味で174の客にはなんかしてやりたい。
電話代1000円要求って恐喝になるんじゃ?
181いい気分さん:02/07/04 21:45
漏れがそういう場面に立ち会ったら、
相手をぶん殴って警察呼ばれてタイーホで、「解雇」だろ―なー
182いい気分さん:02/07/04 21:55
いい気分さん、いい気分さんって 誰のことさ?
わけわからん。
183146:02/07/04 23:52
すいません!とお客様に言われるのは俺(藁)
>180が言う通りだと思う。たかが数分の接客、されど一期一会だろ。
それがリピーターに繋がるしチェーン全体のイメージに繋がる。
「コンビニは態度悪い」って言われるのは自分等のせいだぞ。
マニュアルはどーでも宜しいが、お客様に「感じがいいなぁ♪」って、
思われるのは絶対に自分の徳に繋がる。
誰だって人に喜んでもらえるのは気分がいいべ?
まぁそぉ思わなければやってられないのもあるんだけどね(藁)
だがDQN客をぶっ飛ばした事もあるなぁ。
その時も「すいません」言われたな(藁)

クレーム・反論レス大歓迎(藁)



184いい気分さん:02/07/05 00:04
終始無言。んでここで文句を言われると
185いい気分さん:02/07/05 00:18
最近、DQNな客如きに腹をたててる自分を分析するのがマイブーム。
俺もまだまだだなとしんみりしてしまうよ。
186ネタデスラー:02/07/05 00:40
>>183は人が良く見えるのではなく、
逆らえなく見えるのだったか。
眉間にしわよせて、「らっしゃい」「250円じゃ、ゴルァ」「あ、した」
みたいな。ひぇ〜。
187174:02/07/06 00:59
レス感謝です。

やっぱあれはクレーマーだったのかな…
電話対応は私がしたんですが「申し訳ないですが、クレームがあるんで店長は…」
って感じだったんで、真っ当な人かと(最初は)思ったんですけどね。
でもオーナー呼んでる間に電話切れちゃって(向こうが切ったのか、時々電話の調子が悪いからか)
名前も連絡先も聞いてない(1人勤務だったから対応できなかった…)んで放置しておいたら
直に本部にかけやがった…その時は「電話切られた」って言ってたらしい。
お詫びに行った時も1時間ほど説教…「私はしつけが厳しかったから、あいさつも出来ないようじゃねぇ」など。
しつけが厳しかったヤシが、食べ物足で蹴るのか!(ワラ

でもレジにお客さんが間髪なく続くと、いらっしゃいませ言い損ねる事くらいありますよね?
「早く打って!」ってオーラ出してくる人もいるし。
ちなみにその時対応してた人は、すごく愛想いいです。
嫌がらせレベルの大量の小銭持ち合わせてるあたり、確信犯か?
こういう連中、どうしたらいいですかね…
188いい気分さん:02/07/06 01:27
>>185
同意
出た結論「俺って、気が強くて気が短いけど、気が小さいんだなあ。」
ちょっとでもなめた態度とられると我慢出来ないんだよね。
いちいちムカツいてる自分のキャパの狭さが情けなくて、涙出てくらぁ
189いい気分さん:02/07/06 03:48
>>187
今後、法的に少しでも問題あることしたら即通報。どんなささいなこと
でもね。
隙を見せたほうが負けって気がする。
190いい気分さん:02/07/06 11:30
なげえ文章だな
全部ネタに見えてくるわ
191いい気分さん:02/07/06 11:46
夜中よくたまる厨房に
「すいません。買う気がないんだったら帰って下さい。」
て言ってやった。
192いい気分さん:02/07/06 12:41
なぐられたらなぐりかえせ
警察になんか頼るな
193悪い気分:02/07/06 21:37
なんでみんないい気分さんて名前なんですか?
2ちゃんルール?
194187:02/07/06 22:22
>>190
長くてスマソ…つい熱くなってしまった…
195いい気分さん:02/07/06 22:36
>>192
殴られたら殴って通報、警察来るまで帰らせずに持ちこたえる
これが見本だと思いますけど。あんたばか?ヘタレに殺されてろ
196ダブル:02/07/06 23:08
>>193
ネタ?
(・∀・)カエレ!
197いい気分さん:02/07/06 23:24
>>196
ぜんぜん「いい感じ」じゃないのに、名前を「いい感じ」にしてるから
皮肉ってるだけでしょ。
その証拠に193の名前は「悪い気分」という罠。
198いい気分さん:02/07/07 00:09
ふ〜〜ん いい感じねえ。
199悪い気分:02/07/07 09:51
ほんとうにわからんのだ・・・。>197
200悪い気分:02/07/07 09:54
>197
皮肉じゃなくて。
201いい気分さん:02/07/07 09:54
>>197
いいかんじ?何のこと?まんこのはなし?
202悪い気分:02/07/07 09:56
あとお魚くわえた・・・とか
203いい気分さん:02/07/07 10:00
>>197
ご高説楽しそうで悪いんですが、ぷぷ
204いい気分さん:02/07/07 10:28
まんこは入り口付近がいい感じ
205いい気分さん:02/07/07 12:59
>>202
名前欄に何も入れないで書いてみるとか、
2ちゃんの使い方を読んでみるとか、試してみることはたくさんあると思うが。
206いい気分さん:02/07/07 14:22
駄スレになってるなぁ・・・
207いい気分さん:02/07/12 13:25
愚かな客の顔は見ない。これ鉄則。
208いい気分さん:02/07/12 14:58
704円お買いageの客にスターウォーズカードをageなかった。

なぜか客がキレたので「すいません。税抜きで700円以上なんですよ。」
っていったらほかの店じゃくれたぞ!!とか言い出すし・・・

もうむかついたから「すいません。やっぱり735円以上買ってもらわないと・・・」
って言って帰ってもらった。会計し終わる前に気づけば足すこともできたのに・・・

いい気味だ
209f-boy:02/07/12 15:18
肉まんの鼻くそ
210f-boy:02/07/12 15:21
弁当を4分あっためる。確実に容器は解ける。そして文句いわれたら、冷凍庫で冷やす。もうこれで確実に本部に文句がいく。もちろん名札は適当な名前。
211いい気分さん:02/07/12 23:14
>>208
むかついた客に対してだよな?

今日1300円台の買い物した客に「1枚どうぞ」って言ったら、
「ん?2枚??」と聞き返すので、「1枚です」って言ったにもかかわらず
2枚ひきやがったので、片方開けてる隙に1枚回収してやった。
開けたくじも応募券だった。

ぎりぎりの時には「あと100円でくじが1枚引けますよ♪」が本部推奨。
単純に数字上げることはできるけど、弊害多し。やってらんね〜。
212奈々氏:02/07/13 16:57
おんなってなんかツンとすまして店員なんて目じゃないって感じでなめてないか?
金とかぉすまし顔でえらそうに置きやがる。
あんたたちの店じゃどうだい?女で金投げる奴最低!!!あんたたちの店にも居る?
213サンクス:02/07/13 16:58
それはあんたが嫌われてるんでは?
214奈々氏:02/07/13 16:59
>213そういう誰でも思いつく一般論はいわんでくれーーー!!
215チキン:02/07/13 17:40
風俗、お水のおねえちゃんだけだろ
216いい気分さん:02/07/14 11:25
>>170・・・感動したぽ。
217奈々氏:02/07/14 14:08
なにか妙に道徳的なかきこみの増えた中このスレッドもはやらなくなりましたな。
しかし2ちゃんにも善良なひとがいるもんだと感動もあり。
しかしあまりに客側に立ってる気もする。
218村崎:02/07/15 02:11
>>215
うちの店にくるお水のお姉様がた、やたらと愛想が良くて、惚れそうなくらいなのだが。
219奈々氏:02/07/15 12:24
お水もいろいろ愛想いいひとはそうざんす。
OLって詰まらなさそうな表情してるね。
そんでつまらなさそうにかね出してかえる。
220いい気分さん:02/07/15 15:41
>185
禿同。漏れもやる。
意外と自己分析につながる罠。
221いい気分さん:02/07/15 21:01
うちに来るお水さんもかなり愛想いいな
ご苦労様♪といつも言ってくれる
ただしママ?と思われる人はすげえ怖い・・・
この前も遅い!と言って怒られた・・・
いい車乗ってるし(ベンツ)毎回5000円近く買い物してくれるし
いいお客さんなんだけどな・・・
あなたが買いすぎなんです
222いい気分さん:02/07/16 00:01
222
223いい気分さん:02/07/17 14:12
昔むかし10年前 コンビニでアルバイトしてたが
近くに高校があったにもかかわらず
むかついた客はほとんどいなかった
このスレ読んで驚愕したぞ
世情がすさんでんのか‥
224さる:02/07/17 16:39
10年前よりは確実に殺気立ってるよ。10年前はもう少しお金の出し方とか穏やかな人多かった。
多分。お金を手にポトンと落とすひとがいて10年前ややむかついた。でもお金を店員の手に手渡ししようという心を持つ人は確実に減った。
ポトンと落とそうが手渡ししてくれるだけで今ならうれしいけど。
225いい気分さん:02/07/17 21:37
カウンターに並べてくれる人>カウンターに置いてくれる人>手渡しする人>ポトンと落とす人>投げつける人
226いい気分さん:02/07/18 00:10
>>225
投げてよこす奴がいたので指ではじき返しました。

それとは別にペットを店内に入れた客(敬語の注意を無視)と
くわえタバコで入店した客(常習犯)に

「二度とくんな。」

と、ストレートに言いました。
店長に怒られました。
それでもいまだにコンビニ店員。
227いい気分さん:02/07/18 08:33
>>226
カコイイ!!!やってみたいよ!!
私は客が店を出てなおかつ店に誰もいないときに限って言うけどね…。
ほんと言ってみたいよ。
228いい気分さん:02/07/18 08:45
ガムと一緒に万札を出す客。
とりあえずガムをスキャン、「99円になります」
万札は目にはいってないかのように無視、
客が「すいません一万円からで」と言うまで、
「99円です」を繰り返すか無言。
229いい気分さん:02/07/18 10:01
さっきバイト行って来た。

深夜なんだけど、迷惑な酔っ払いとかは殴ったりする事多い。
警察とか呼んでもなかなかこないし、
こないだはお茶を買うとき1円や5円を大量にレジにだして
ニヤニヤしながらあごで数えろと言ってるようなやつがきたので、
何度か注意した後、逆ギレされたので殴って追い出しました。

でも、店長は何も言ってこない。
>>225店長が怒るってどんなふうに怒るの?
230226:02/07/18 14:57
>>229
漏れのことかな、とりあえず返答。

店長「何かお客さんが店員の態度悪いって苦情言ってきてさぁ〜
   その時間に入ってたのって226君だよね…。」

漏れ「ええ、あまりに態度が悪いので注意して帰ってもらいました。」

店長「もう来るなとか言ったんだって?」

漏れ「…はぁ、つい、スンマセン」

以下略

起こられると言っても至ってソフト。
店長もその客がDQNだと知ってたから。
でもこれ以上やったら本気で怒られそう。

…多分またやるけど。
231229:02/07/18 20:32
>>230
225じゃなくて226でした。スマソーン
そろそろ深夜バイトいってきまーっす。
232いい気分さん:02/07/19 00:23
殴る
233朝日◎:02/07/19 11:02
われわれの給料は客の金。感謝。
234いい気分さん:02/07/19 11:44
しない。
235いい気分さん:02/07/19 12:22
.。>233
そう本心から思えるのはオーナーだけ・・・。

236226:02/07/19 13:52
>>233

「DQN客は会議室に来たりしない、現場に来てるんだ!!」

と、受話器に叫びたい今日この頃。
237いい気分さん:02/07/19 19:01
うちの7-11には殺虫灯具がないから、深夜掃除の最中に小さな虫が大量に侵入
してきた
238いい気分さん:02/07/19 19:14
>>236
名言っ!
いま>>236がイイこと言った!!
239いい気分さん:02/07/19 19:55
お客さまのお金=われわれの給料という考えについて君たちの見解を述べよ。
240226:02/07/19 20:25
>>239
似たような台詞他のスレでも見たな。

言っとくがコンビニは出来高制じゃない。
客が全くこない日が3日続こうとも給料は出る。
DQNを追い出したがために店がつぶれるというなら
他店でバイトするまでのこと。

コンビニ店員やらなくてもいいわけだし。
241いい気分さん:02/07/19 20:58
おーい、ニュー速、【   】祭り開催中ーーー!!!
参加歓迎ー!
242いい気分さん:02/07/20 04:22
>>236
ワラタ
243いい気分さん:02/07/20 22:48
客が店選ぶんだから、店員も客を選ぶ権利はあって当然。
ウザイ客は容赦なく追っ払えばいい。
客質悪くて避ける客だっているだろうし、
DQNが落とす銭<DQN追っ払って客層整えた場合の利益
になるんじゃないの?
244いい気分さん:02/07/20 23:31
>>243
禿堂。DQNが多いと普通の客が入りにくい。
245いい気分さん:02/07/21 01:24
DQNって何で発生するんだろう?なぞだ・・・
246いい気分さん:02/07/21 01:29
>>245
基本的には遺伝。ことわざ「DQNの子はDQN」。
また、他人の無知性な振る舞いを見て影響される場合もある。ことわざ「DQNの振り見て彼DQNになる」。
更に、1名では普通の客でも、複数名になるとDQN的性質が顕わになる奴もいる。ことわざ「常人多くして皆DQNとなる」。
247いい気分さん:02/07/21 01:30
それがカッコイイとかんちがえしてるからだろ
248いい気分さん:02/07/21 01:34
かんちがえしてやつが多いな。
249いい気分さん:02/07/21 02:12
仕事と自己満足の区別が付いてないのが多いねえ
250いい気分さん:02/07/21 02:15
>>243
アホ。
客数全体が減って利益も減るだろうが
店員は客を選ぶ権利はないな
客はあるが。
常識中の常識のビジネスマナーだが、
こんなのが店員になるとろくな事にならんのだろうな
251いい気分さん:02/07/21 02:17
>>71
店員は客に自分の価値観を押しつけてはいけないって
どの飲食店のマニュアルにでも書いてあるの知らないの?
まあ、当たり前のことだけど。
自分に非があるのに相手が悪いと思いこむ馬鹿の典型ですね。
252いい気分さん:02/07/21 02:22
>>73>>71もDQNだなぁ
こんな程度の低いのがいるコンビニは評価低いだろうな
いくら客の態度が悪くてもそれでキレたらただの馬鹿と同じ
つか、キレる必要なんて無いし仕事にそんな事をする必要はない

店長じゃなくて、本部に通報すればいいのにね
即刻クビだろ、こんなアホは。

>>71みたいなのも1001円で1万円出してきたら
わざと嫌がらせ的にそんなことするのかな?
だとしたらやはり本部に通報されて解雇されるべきだ。
こんなのがいるとコンビニ自体感じの悪い所になるからな。

まず、金貰って働いていると言うことを理解出来ていないんじゃないの。
253いい気分さん:02/07/21 02:25
>>74
だからといって客にそれを要求したりは出来ないと言うことをまず理解してない君がまず店員失格
あくまで、任意だな
254226:02/07/21 02:27
>>251

>>71は何も言わずにつりを渡したんだから
非は何処にもないだろう?
価値観に関しては一般的価値観から見ても
遠慮すべきことだと思うが。

せめてここで客が
申し訳なさそうな態度をとるなり、
一言断るなりしたなら、
お互い気持ちよくやりとりできるのにな。
こーゆー奴に限って態度がデカイ。
>>251もそのくちか?
255いい気分さん:02/07/21 02:28
とにかく客が怒ったら謝るべきだな
ムカついてキレる店員など言語道断。
コンビニ店員なんかやらせるべきじゃないな。
本部に苦情が行ったら余計に全体の被害が大きくなると思う。

もちろん、本部−店長−バイトという関係があるのを忘れてはならんな
本部の手の届かない所で変なことをするバイトなど、最初から必要ないと思う
256いい気分さん:02/07/21 02:34
>>88
客はDQNでも咎められないが
店員がDQNだと咎められる
金を貰ってるのは店側だからな

最近も、無言、大きな咳払い、金を置いて渡す、有り難うも言わない
酷い奴がいるコンビニあったな

心が狭いと言うより、寧ろどんどん通報して改善すべきだ。
態度の悪い客との関係で店員が客をどう見ようと、絶対的に店員が屑のコンビニは屑だからな。
仕事に基本的に感情は必要ない。
257いい気分さん:02/07/21 02:35
>>91
君が馬鹿だと笑われるだけだな
法律も知らないDQN高卒フリーターですか?
258226:02/07/21 02:37
>>255

店員の不始末で客が怒るから仕方ないが、
ここは客の不始末を語るスレだろう?

DQN客→店員キレ→DQN客逆ギレ

という構図になると思う。
第一DQN客は一般のお客にも邪魔な存在だと思うが?
レジに置き溜めして店内ウロウロしたり、
列に割り込んだりな。
そんなDQNを援護して一般のお客に耐えてもらえと?
259いい気分さん:02/07/21 02:37
>>94
落とさないように丁寧に渡す
客が怒ったら平謝り
逆ギレするのは馬鹿中の馬鹿、厨房と同レベル
260226:02/07/21 02:39
>>258

怒るから ×
怒るなら ○
261いい気分さん:02/07/21 02:41
>>99
ダメだなぁ、店長呼ぶなんて。
漏れなら、ビデオカメラにその態度の悪い店員のやりとりが映ってるだろうから
それを証拠に本部に提出させる→店員クビ→ザマミロ→ウマー
というシナリオを組みたいんだがな。

タラタラすんなって言われたんだから一言謝ったりして客が怒らないような
努力が出来ないような奴はクビになって然るべき
しかも、客観的に見てもこれは店員が悪い
262いい気分さん:02/07/21 02:46
なんか変な荒らし方してるな。

263いい気分さん:02/07/21 02:48
一回>>99のような事があって、本部に通報されても、
クビにはしません。
264いい気分さん:02/07/21 02:50
>>113
とりあえず100番ぐらいまで見てみたが、確かに病んでるのが多いな
しかも自分に非があるのに気付いてないアホ多し。
ただ金を貰えればやっつけ仕事でいいと思ってるアホも多し。
接客業を理解出来ていない、というか人間としてなってないのが多い。
こんなのを雇う店長も店長だな・・・
もっと人選、面接をしっかりすべきだ。
客に不躾な態度を取る店員は即刻クビな。

>>114
客の態度が悪くても店員が応対を悪くして良いという権限は「無い」。
義務として全ての客に丁寧な応対をする必要がある。
このような考えを持ってる奴はコンビニ系のバイトを即刻辞めるべき。
こんなのがいるから苦情が絶えない。

>>116
こんな奴いたら黙ってないでしっかりとクレームを申し出るべきだね。
他の客も迷惑するだろうし、こういった馬鹿店員のせいでそのコンビニに行けなくなるのも嫌だしね。
変えれば済むことで。
265いい気分さん:02/07/21 03:07
>>130
ていうか、客がいるのに退いてって言うの失礼じゃねーの?
漏れだったら「後にしろよ」って思うけどね。
飲食店でも客が座ってるテーブルをわざわざ拭いて回るか?
というか、客がいる場合はその部分は掃除しないようにした方がいいと思うが。
客から見ると掃除して買いたい商品の通路塞いでる店員はウザイの一言。
客が本読んでる前で本の整理し出す奴とかね。

>>141
そ、嫌な奴には嫌な態度をするよね〜

>>143
店員が客を選ぶ権利は無い。客が嫌ならキレないで、やめろ。
どんな接客業でも態度の悪い客はいて当たり前。それを相手にして給料がもらえるわけだ。
態度を良くしろなんて店員が客に求めることなんて出来ないし。
キレられると客にも店自体にも迷惑。
266いい気分さん:02/07/21 03:09
>>145
手じゃなくて本屋みたいに皿の上に置いてレシートと一緒に渡せばいいんだよ
面倒だから手で渡すだけで
こうすりゃ落とさないし
267いい気分さん:02/07/21 03:21
>>166
>お客様も買わして頂いていますという態度だと、店員も、
>買って頂いてありがとうございましたという、丁重な態度になれるのです。

こんなのタダのあんたのエゴです。
こう考える奴は接客業には向きません。やめるべきです。
世間一般の接客業的にはこう考えるのは間違いとされるでしょうねえ。
自分の価値観を押しつけるのは間違い←これ基本原理

そもそも、仕事で「人の子」だのなんだの言うこと自体が大きく間違っていると気付いていない。
「人の子」だから仕事中にエゴを出していいんだ〜感情的になっていいんだ〜なんてのはただの馬鹿。
268いい気分さん:02/07/21 03:22
>>168
「我々」って言うのやめた方がいいと思う。
他のコンビニ従業員もあんたと一緒にされのは望んでいないだろう
269ダブル:02/07/21 03:25
250=251=252=253=255=256=257=259=261=264=265=266
つっこみどころ満載だな。

そして

    必  死  だ  な


まぁ、ここにいろんなカキコがあったとしてもだ、
心の中はともかく、笑顔で接客してるってこった。
270いい気分さん:02/07/21 03:31
>>170
>『客の態度悪いですよ〜。ほんとイライラするっ!』って言ったら

漏れだったら「やめちまえ」って言う。というか、やめるべきだ
ていうか、こんな愚痴を出す時点で仕事が分かっていないと思われる。
店長の言ったことは至極当たり前のこと。
殺してやりたいと思っても態度に出してはイカンね。

>>174
そりゃそうだ。んなこと言ったら逆ギレ店員と同レベルで相手の感情逆撫でして悪い方向に持っていくだけ。

>そりゃあ。その電話代千円も取られ、持ってった菓子折り足で蹴られりゃたしかにキレる罠…
そうか?相手の行為は正当だと思うし(判例がどうなってるのかは詳しく知らないが)、悪いのは店側の方なんだからそんな態度されてもキレるなんてアホだし全く反省無いじゃん。一番わかってるのはSVだな。まあ、コンビニ経営者も何も知らないDQNが多いからな。
271226:02/07/21 03:40
連続カキコしてるお前さぁ、
コンビニ店員にすっごく嫌われて何かされたんじゃねぇの?
それとも菩薩の心を持つ史上最良の店員か?
多分前者だろうけどさ。

>>166は凄くいいこと言ってるよ。
客と店員、お互い気持ちいいのが
一番いいに決まってるだろーが。

どーせ今日も常連のコンビニで数時間立ち読みした後、
デカイ態度で買い物して
デカイ袋にチロル一個という惨めな渡され方でもしたんだろ?

因果応報って言葉知ってるか?
272いい気分さん:02/07/21 03:55
>>180
>電話代1000円要求って恐喝になるんじゃ?
アホ丸出し。もちろん>>180のな

>>187
小銭に関しては一度の支払いで20個を超える硬貨での支払いは拒否出来るハズ。(法的に)

>>226
これを見てやはり苦情は店長に言うんじゃなくて本部に言わないとダメだと確信した
店長もDQNのケースがあるからな

>>235
オーナーは本部の犬
バイトはオーナーの犬かつ本部の犬
いくら売り上げようが売り上げまいがバイトの給料に変わりはないが、
オーナーには影響する。バイトのせいで売上げが落ちるならまともなバイトを選ぶべき。
DQNバイトしか選べないようなオーナーは資金難で潰れるだろうがそれはオーナーの自己責任。
273いい気分さん:02/07/21 04:03
>>254

>>71
>しばし残りの1円を待つ店員。
>しかし1円を出す気配がない客。
>あきれて物が言えなくなる店員。

ここに非があるのは明白だが
呆れるのは寧ろ客の方だな
単なる嫌がらせでしかない。
まず、自分に非がある自覚が無いようだが。
何だったら、「1円ありませんか?」とか聞くのが
筋だと思うが、それすら無い。

釣りを渡すのに「頑張って」だもんな
まさに自己中心としか言えない。
仕事をやっつけでやってるのが見え見え。
こんなのはコンビニ店員やめるべき。
物事がまず分かってないと思うよ。
銀行で小銭をたくさん渡すときもわざわざ「頑張って」って
念を押すのかな?
274いい気分さん:02/07/21 04:06
>申し訳なさそうな態度をとるなり、
>一言断るなりしたなら、
>お互い気持ちよくやりとりできるのにな。

そんなのいちいちする必要ねえだろ、あほか?
客が媚びないと店員はまともな応対しないってルールが君の頭の中にはあるの?
だとしたらそれこそ仕事、接客業をまるでわかってないガキそのもの。
自己中店員の代表格ですな。

客の態度がでかくても全然関係ない。
それで態度を変えるのはただのヴァカ。
ま、これが客観論だとわからない位のヴァカなんだろうけどね。
275いい気分さん:02/07/21 04:12
>>258
まず、店員がキレる理由が理不尽だから突っ込まれている。
そもそも店員がキレること自体がタブーだが、それすら理解出来ていないし。

>レジに置き溜めして店内ウロウロしたり
そんなことは上の方には書いてないなあ。
もっと自己中丸出しで自分に非があるのが分かってないで
キレてる書き込みばかり。客の責任が大きいのならまだしも。

理不尽なのは
例えば>>261みたいなのにキレる奴。
で、その言い訳が「俺も人の子」とか言う全く仕事を理解してない言い訳。
これじゃ突っ込まれて当然。
276226:02/07/21 04:17
>>273

>>254における下半分の感想は…書かなくていいよ。
お前の相手は疲れる。
つまりお前はこう言いたいわけだ。

「全ての店員は菩薩であれ。」

机上の空論だな。
ついでに言えば消費者側の視点でしか見ていない。
お前の掲げる理想の店員は消費者の理想像にすぎないよ。
店員側からすれば理想の客に来てもらいたいもんだ。

第一ここは店員の視点で客を語るスレだぞ?
一見理論的に見える駄文を書いてくれてるようだが、
根本的に間違ってる。スレ違いだ。


ああ、そうそう、お前にも言っておくよ。

「二度とくんな。」
277いい気分さん:02/07/21 04:20
>>166
がいいことを言ってるように見えるから上の方で間抜けで的はずれな
書き込みをして自分が正しいと思いこんでるんだろうね。
166なんてのはDQN店員の代表格みたいなのだけど、これが正しいと
思いこんでるようじゃ救いよう無いな。ジサクジエンかもしれないが。
客観的に見て、これが正しいとはならないね。
客と店員が両方気持ちいいのは理想だが、客に強制は出来ない。
まずこれが理解出来てないから仕事が理解出来ていないと言われる所以。

>>271
あくまで客観論を語ってるだけだが、馬鹿にはこれが主観に見えるらしいね。
ここで突っ込まれても自分に非があるのに気付かないで逆ギレしてるくらいだから
余程理解力がないんだろうね。

君の書いてることは全部外れ。
この226みたいなDQN店員が減ってくれることを祈る。
寧ろ
226が
客にすっごく嫌われて何かされたんじゃねぇの?
と言う方が当てはまりそうだ。というか当てはまってるか。
278いい気分さん:02/07/21 04:28
多分226みたいなのは「俺も人の子だからムカついたら殴ってもいい」とか
「俺も人の子だからキレる、エゴ丸出しでもいい」とかそう言うことを
言わんがための口実に過ぎない。

店員と客どちらの立場からも見て客観的に書いているんだが、
この馬鹿は一方的に自分の馬鹿さを非難され、一方的に客側の立場からしか
見ていないと決めつけている様子。店員から見ても君みたいなのは鼻つまみ者だし、
仕事が理解出来ていないと言われるだろうね。SVが見ても同じ事を言うよ、きっと。

>店員側からすれば理想の客に来てもらいたいもんだ。
こりゃもう全く仕事を理解出来ていない証拠だね。
店員が客をえり好みは出来ない。これが理解出来ていないエゴ丸出し。
で、気に入らない客には態度を悪くし、店や本部に迷惑をかけ、強いては社会に迷惑をかける
DQNの典型。こういう奴が店員をやると社会全体が迷惑になるからそれを糾弾してるんだが、理解出来ないらしいね。

ああ、そうそう、お前にも言っておくよ。
「二度とコンビニ店員すんな。」

こう書くのが妥当
279いい気分さん:02/07/21 04:42
226はガキですか?高校生?
少なくとも文章力と論理的思考力の低さからして中卒か高卒フリーターでは?
とりあえず、226みたいなのはコンビニ店員その他あらゆる接客業の反面教師だね。
280いい気分さん:02/07/21 04:44
>>226
これを見てみれば如何にこいつが馬鹿なのかが分かる
マジでこれはコンビニ店員辞めるべき。
ていうか、こういう奴見かけたら本部に即通報しないとダメだよ>みんな
281いい気分さん:02/07/21 04:45
>>226みたいなDQN店員は>>166みたいなDQN店員を見てまともな
事を述べているように見えるんですね
流石DQNは友を呼ぶって奴ですか
282いい気分さん:02/07/21 05:01
ここは、スレタイからもわかるように、店員が非知的生命体の客についての鬱憤を晴らすためのスレです。
客の立場から店員を叩きたい方は、↓のスレへお回りください。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/987562734/
(客vs店員の議論スレが別に必要な気もしますね。隔離スレとして。)
283:02/07/21 15:27
>>226
いいねえ やってみたい
全く 大学生様に対して態度でけーんだよ
低学歴は
俺は客を見て接客を変えてる
うんじゃなくお願いしますだろ 頭悪い奴は喋り方態度からして
馬鹿丸出しなんだよな 後でその客のネタで馬鹿にしてるけど
284いい気分さん:02/07/21 16:59
あの、単なる個人のエゴを出すのが仕事じゃなくて
店(或いは本社)と客とを結ぶための単なる役として仕事を任されていると言うことを
理解してないから>>226みたいな全く仕事とプライベートを区別出来ていないような
人が出てくるんじゃないですかね?
まあ、客に対して何をしようが給料は変わらないし、迷惑を受けるのはクレームを受けたり
売上げが落ちたり店のイメージが悪くなったりする店と本社の方なんだろうけど。
ま、そんな目に遭うのは人選がしっかり出来ていない採用者側の責任ですよ。
変なのは即解雇してくだちぃ>コンビニ経営者、および会社さん
285いい気分さん:02/07/21 17:01
>>283
馬鹿の典型だね
どうせ五流私立大学でAO入試とかで入った学力厨房並みの奴なんだろうけど(ワラ
286いい気分さん:02/07/21 17:02
>>283
こういう奴が嫌われる店員の第一候補だね。
まあ、早いとこトラブル起こしてクビになってくれることを祈るけど。
接客業はしない方がいいと思うよ。
287いい気分さん:02/07/21 17:03
むかついた客にやっちゃったこと じゃなくて、
まともな店員ならやらないことを馬鹿店員がやったスレ
にタイトル変更かな。
もちろん書き込んでる奴の大半はDQNだな〜
国語力も社会常識も乏しい奴ばかりだし
288いい気分さん:02/07/21 17:07
http://www.j-rakuda.com/meyasu/meyasu3.htm
DQN店員はこれ読んでね
289いい気分さん:02/07/21 17:11
鳥みたいなアホ店員がいたら
皆さんは黙ってないで本部に通報しましょう
黙っていてはダメです
我々でコンビニを良い物に変えましょう
代わりはいくらでもいるんですから
こうやって店長にも接客教育をさせることを教えましょう
290いい気分さん:02/07/21 17:15
接客五大用語は変化しつつあります。わたしが感じる最近の五大用語とは・・・
「わかりません。」「アッチですけど。」「ご自分でどうぞ。」「いりますか?」「ありませんよ。」
ふざけるなって感じです。結構多いんですよこんな感じの口調が・・・
確かに、店長や場長にうるさく言われ、客に文句を言われストレスが溜まるのも解かりますが
客に八つ当たりをしてはいけません。結果売上ダウン、給料ダウン、人気ダウンとなります。
291226:02/07/21 17:26
連続カキコしてるお前さぁ、
とりあえずステハンぐらいは名乗ってくれよ。
こっちとしても相手しにくいからさぁ。

遊んで欲しいなら遊んでやるけどさぁ。
「二度とくんな。」と「スレ違い」の意味分かる?
292いい気分さん:02/07/21 17:30
>>291
はい、DQN店員が釣れました
さんざん馬鹿にされてるのにまだノコノコ出てこれるなんて余程
頭が悪いんでしょうな。
今日もコンビニで客に八つ当たりしてきたの?
人生の負け犬って可哀想だね(プ
国語力も乏しいようだし、中卒はコンビニなんて辞めて
道路工事でもしてれば?
293変な気分さん ◆IkawKlSw :02/07/21 17:31
コンビニを良いものに変えましょうと言ってるが、
レスは罵倒、煽り中心。両者の溝を深めるだけだ。
客のイメージが悪くなると店員もヤル気がなくなる。
コンビニを良い方向へ向かわせる方法は何通りもある。
その中でも最もタチの悪い「荒らし」という方法を選んだわけだ。
本当に良くする気があるなら、別の方法を試すだろう。
この嫌コンビニ者は確信犯というよりも愉快犯。
レスをするだけ無駄。キティは曲解が好きだから話にならない。
遊ぶのも程ほどにね。
294いい気分さん:02/07/21 17:31
スレ違いなんだよなぁ。。
どうしても接客態度が云々言いたいんならスレ立ててやればいいじゃん?
なんでこのスレ使ってやるわけ?
295いい気分さん:02/07/21 17:32
>遊んで欲しいなら遊んでやるけどさぁ。
キチガイだから

>「二度とくんな。」
支離滅裂なことを書いてるのに気付かないようです

さすが真性は違いますね( ´,_ゝ`)プッ
296いい気分さん:02/07/21 17:33
別にスレ違いじゃないけど?
DQN店員がむかついた客にやったこと、に対して批評入れてるだけだし
全然違ってないね
297いい気分さん:02/07/21 17:34
>>226
はいつ精神病院に帰るの?
薬は飲んだ?
298いい気分さん:02/07/21 17:35
DQNの常套句
「俺も人の子」
馬鹿丸出し
299226:02/07/21 17:36
>>293
勉強になりました。またのご来店を。

>>292
(゜д゜)<あらやだ!まだいたの?
300226:02/07/21 17:39
俺はキチガイだから日本語が理解出来ないんだよ
301変な気分さん ◆IkawKlSw :02/07/21 17:40
荒らしにレスする人も荒らしです。放置推奨。
でも遊ぶなとは言いきらない。せっかくの大物厨房を逃すのももったいないもんね。
やるなら今夏MVPに仕立て上げてみましょう。
302いい気分さん:02/07/21 17:41
荒らし=226のことだよ?
303いい気分さん:02/07/21 17:43
>>226のいるコンビニってどこ?
このDQNが汚いマヌケ面晒して接客してる姿が見てみたい
キレさせて遊びたい。
304いい気分さん:02/07/21 17:43
226必死だな( ´,_ゝ`)プッ
305変な気分さん ◆IkawKlSw :02/07/21 17:46
呼び方とか考えようよ。
ドキュソ客とはちょっと違うし、コンビニに恨みを持ってるから嫌コンビニ厨。
でもちょっと長くて面倒だ。なんかいい呼び方ないかな?
306いい気分さん:02/07/21 17:46
>>293
罵倒、煽りに見えるのは自分に非がある自覚がないからだねえ
多分、上で間抜けな書き込みして批判されてるんだろうけど。

>客のイメージが悪くなると店員もヤル気がなくなる。
プ。馬鹿丸出し
何だったら辞めればいいじゃん。誰もお前みたいなやる気無い奴に
やれなんて言ってないんだし(ワラ
こういう馬鹿がいるコンビニは客が寄りつかないよ(ワラワラ

>キティは曲解が好きだから話にならない。
正にお前自身だな

DQNはやはり国語力も一般常識も乏しいようです
307変な気分さん ◆IkawKlSw :02/07/21 17:47
今からバイトってのが惜しいな。
308いい気分さん:02/07/21 17:47
DQN店員IkawKlSwを虐めて遊ぶ会でいいだろ。
別にまともな店員なら非難しないんだし。
DQNのIkawKlSw逝ってよし
309変な気分さん ◆IkawKlSw :02/07/21 17:48
>>306
必 死 だ な (プ
310いい気分さん:02/07/21 17:48
逆ギレしてるマヌケIkawKlSw晒し上げ
まるで中学生みたいだね
今夏最強の厨房あらしかも(ワラ
311いい気分さん:02/07/21 17:49
>>309
行かなくていいよ。
辞めな。
お前みたいなDQNが仕事も理解出来ないで店員やると
コンビニ全体のイメージが悪くなるんだよ屑(バクワラ
312いい気分さん:02/07/21 17:49
相当悔しかった模様
DQNを虐めるのって面白いな
313いい気分さん:02/07/21 17:50
プライベートと仕事の区別が出来ていないDQNの代表格
IkawKlSw晒し上げ
必死なのはお前だボケ(ワラ
314226:02/07/21 17:50
>>301
MVPはキツイかも。
仕立てるまでが大変そう。
俺釣り苦手だし…。
315いい気分さん:02/07/21 17:51
厨房荒らしIkawKlSwみたいな知恵遅れでも掲示板に書き込んだり
コンビニで採用されるんだね。世も末だなあ
316いい気分さん:02/07/21 17:52
>>314
DQN店員MVPはお前だけどな(ワラ
317いい気分さん:02/07/21 17:52
痛みを感じない阿呆っているんだな
お前だよ、お前>>226
318いい気分さん:02/07/21 17:52
>>301

今夏MVP = DQN店員IkawKlSw で決まりです
319いい気分さん:02/07/21 17:53
>>305
略して嫌コ厨でいいじゃん
320いい気分さん:02/07/21 17:54
今夏MVP = DQN店員IkawKlSw
準MVP = DQN店員>>226

これで決まり
どっちも中卒で頭が悪いし
店長に怒られても平気で同じ事をし続けるDQNみたいだし
マジでこいつのいるコンビニでキレさせて遊びてぇ〜(ワラ
321いい気分さん:02/07/21 17:54
一人で大変だね。
322いい気分さん:02/07/21 17:55
>>319
それ使ってると226やDQN店員IkawKlSwと同じ扱いされるだけ
逆効果
323321:02/07/21 17:55
一匹で大変だね。>>226
324226:02/07/21 17:56
なぁ、連続カキコのお前さぁ、
MVP2人作っちゃしょうがねぇだろ?
どっちかにしてくれよ。

316と318読み返してみ。
325いい気分さん:02/07/21 17:56
心が病んでるとIkawKlSwみたいな人格が形成されるんですね
勉強になりました(^^)v
326226:02/07/21 17:57
ああ、320で順位付けてくれたんだね、
遅レスだったよ。
327いい気分さん:02/07/21 17:58
あはは
準MVPってのが読めないキチガイがいるね
さすが低学歴のフリーターDQNは違うね
親も馬鹿だからこんなに馬鹿になったんだろうね(ワラ
328いい気分さん:02/07/21 17:58
226
痛すぎ。消えろ
329いい気分さん:02/07/21 18:00
226はマゾなので痛めつけられて喜びを感じる頭のおかしい奴です
適当に煽ると必死にレスするので面白いです
自分を馬鹿にしてる相手が全部同じに見えるようだし
強迫神経症なのかな?
とりあえず、病院に帰れ
330226:02/07/21 18:00
>>327
お前も遅レスか、バカにした奴と同レベルってのも恥ずかしいな。
331いい気分さん:02/07/21 18:00
今夏MVPは226だね
このキチガイぶりは誰も勝てないよ
332いい気分さん:02/07/21 18:01
>>330
コンビニからだけじゃなくてこの世から消えていいよ
誰も止めないから。
333いい気分さん:02/07/21 18:02
「お前も」って何だろ?
このキチガイは電波でも受信してるのか?
334226:02/07/21 18:02
>>331
一位が入れ替わったのか?
「準」の字で俺をバカにしたのが無駄になるぞ?
335いい気分さん:02/07/21 18:02
226 必 死 だ な 
336いい気分さん:02/07/21 18:02
どうでもいいけど>>226はそんなに悔しかったのか?
337いい気分さん:02/07/21 18:03
一位でも二位でもいいだろ
どっちにしろキチガイなんだから(バクワラ
338いい気分さん:02/07/21 18:03
悔しくて悔しくて必死にレスし続けるマヌケDQN226晒し上げ
339いい気分さん:02/07/21 18:04
>>334
お前みたいな知恵遅れでも馬鹿にされてる自覚があるんだ
おもしれえなあ(藁
340いい気分さん:02/07/21 18:04
>>226
とりあえず涙拭け
341226:02/07/21 18:05
>>336
いや、まれに見る高素材だから遊んでみたくて。
でも俺の手には余るみたい。
見物の方が楽しめそう。
342いい気分さん:02/07/21 18:05
今までの一連の流れを見たところ、
このスレ一のキチガイは>>226で決定のようです
343いい気分さん:02/07/21 18:06
フリーターって所に全く反論しないところを見ると
マジで低学歴でDQN家庭に育った馬鹿みたいだね
かなり日本語が不自由なようだから普通にそう思ったんだけど
図星みたいだね
344いい気分さん:02/07/21 18:07
>>226
自分が遊ばれているとは全く気付いていない様子
ここまで真性の奴ってのは滅多に見ないね
みんなに転がされて嬉しいのかな?
345いい気分さん:02/07/21 18:08
>>226
の書き込みを見て
こいつ頭おかしい、マジで病んでる
ってみんな言ってた
346いい気分さん:02/07/21 18:08
>>345
ていうかそう思うのが普通
347いい気分さん:02/07/21 18:09
226っててっきり煽り殺されて自殺したと思ってたんだけど
まだいたんだね。懲りないね
348いい気分さん:02/07/21 18:10
今夏MVP = DQN店員IkawKlSw
準MVP = DQN店員>>226

これで決まり
どっちも中卒で頭が悪いし
店長に怒られても平気で同じ事をし続けるDQNみたいだし
マジでこいつのいるコンビニでキレさせて遊びてぇ〜(ワラ
349いい気分さん:02/07/21 18:10
ここまでキチガイになるにはどうすればいいんですか?教えてください>226
350ちこりーた。:02/07/21 18:13

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< おまえらおちけつ♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_) http://www.henteko.net/nanashi/
351いい気分さん:02/07/21 18:15
自分で自分を晒してるキチガイ>>226がいるスレってここですか?
書き込めば書き込むほど自分を追い込んでるね
352いい気分さん:02/07/21 18:15
店長もこの>>226に早く辞めて貰いたいと思ってるんだろうね
可哀想に。
353いい気分さん:02/07/21 18:32
俺たち客はコンビニなんかで店員して客に八つ当たりしてる
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1020266313/226のような中卒無職dQNを
心の中でバカにしてるから安心して仕事しろよ。
 
バカにされてるのに少しは気付けよ。
毎日のようにコンビニで奴隷のように働かされる鬱陶しいクソども。
アハハハハハハハ
354いい気分さん:02/07/21 18:38
へー>226みたいなのがいるんだ かわいそうなヤツだ
355ちこりーた。追跡隊:02/07/21 18:59
みっけ
356セクハラ店員:02/07/21 19:07
俺は大阪のとあるρ村で働いてたのが みんなが言うような客は2割程度でした

大抵のむかつく客は老人ですね。
レジの会計の時、鞄の中から鞄がでてきてまたその中から鞄が(汗
やっとお金がみちゅかった?って思ったらビニール袋にお金が入ってた!!w
しかも小銭で数えろと言う始末w

新人の時からいる客で、今じゃ結構地位ついて教育しる立場になったので
新人にその相手をさせてます。
俺がその客の接客したときはお金預かって「ありがとうございます〜」って言った後
すぐに手を洗います その客が見てる前でw

それでも来るその客…完全に逝ってる…最近辞めて今は心を落ち着けてます。
あぁ…最後に一緒に入った新人の胸気持ちよかったv
深夜との交代でBRで着替えてるときに後ろから揉んじゃった♪

357いい気分さん:02/07/21 19:11
だからお前ら態度の悪い店員がいたら黙ってないで本部に苦情言えよ
358いい気分さん:02/07/21 19:17
>>356
きみは、いやなやつだね。

大阪のローソンには、こんないやなやつがいるんだね。
359いい気分さん:02/07/21 19:19
じゃあこのスレのDQN店員第3位は>>356かな?
MVPは言わずもがな>>226でな
360いい気分さん:02/07/21 19:23
357は誤爆?
361357:02/07/21 19:23
別に爆破もしてないと思うけど?
当たり前のことを書いたまで
362いい気分さん:02/07/21 19:25
>>226のDQNMVPがいる店舗が知りたい
そしてそのDQNがどんな奴か見てみたい今日この頃
ここまでキチガイを雇ってる店もめづらすぃ(藁
馬鹿でどこにも雇って貰えないから仕方なくコンビニで働いてるアフォだろうけど
363セクハラ店員:02/07/21 22:09
>>358
自分で嫌な奴だと思ってない罠。

だってその客本当にむかちゅくんだもん!
ぁ 客の目の前で手を洗うのは最低の行為だとわかってしてます。
普段はSVの人に認められるくらいの接客してます。(しょせんSVですが…)

あと、上の方で「1000円からのお預かりでよろしいでしょうか?」
ってあるけど、その言い方間違ってます。
その方の方がDQN率高いですよ。

新聞と日本語のお勉強しましょうねvv
364セクハラ店員:02/07/21 22:11
ぁ、わたち 日本語のお勉強できてないのに
日本語勉強しろなんて 言っちゃってゴメソ。
365226:02/07/21 22:11
何だレス止まっちまったな、
もうちっと根性出して煽れや。
366いい気分さん:02/07/21 22:18
(一応購入したので)ありがとうございますと言いながら中指を立てた
367いい気分さん:02/07/21 22:41
>>226
懲りずに精神病院からキチガイが帰ってきた模様(藁
368いい気分さん:02/07/21 22:42
>>226
店長に代わって言ってやる
「お前、もう来なくていいから」
(藁藁藁藁
369いい気分さん:02/07/21 22:53
今夏MVP = DQN店員IkawKlSw
準MVP = DQN店員>>226

これで決まり
どっちも中卒で頭が悪いし
店長に怒られても平気で同じ事をし続けるDQNみたいだし
マジでこいつのいるコンビニでキレさせて遊びてぇ〜(ワラ
370いい気分さん:02/07/21 22:55
>>226ってバイト仲間からも煙たがられてるだろ?
正直に言えよ
371セクハラ店員:02/07/21 22:57
うむむ、私は順位に入ってないの?
372いい気分さん:02/07/21 22:58
勝手にやってていいから、他のスレにまで迷惑かけるな!!!!
373いい気分さん:02/07/21 23:00
>>226って覚え立ての言葉をずらずら並べて馬鹿の一つ覚えで使ってる中学生みたい
374いい気分さん:02/07/21 23:00
>>372=>>226=自作自演
375セクハラ店員:02/07/21 23:04
ほんと>>226って無惨な人だね。

かわいそう。。煙たがられてるなら俺が行ってたρ村紹介してあげようか?
俺以外女の子で平均18だよ。わかいい子は二人で他は普通。
今募集中だからいいと思うんだけど…

どうよ?>>226
376いい気分さん:02/07/21 23:29
このスレは店員がむかついたことをマターリと語り合うスレです。
客は新しいスレ立てるなり、既存スレを使ってくれ・・・・

て言うかここにレスしてる客がDQNと呼ばれる人種じゃないのか・・・?
377いい気分さん:02/07/21 23:30
>>376
>て言うかここにレスしてる客がDQNと呼ばれる人種じゃないのか・・・?
何を今更…
378いい気分さん:02/07/21 23:49
>>376 >>377
以上、DQN店員の自作自演でした(^^)v
379いい気分さん:02/07/21 23:51
ここは客その他まともな店員がDQN店員の自己中で
自分に非がある行動を棚に上げて暴れてるのを叩いて遊ぶスレだよ?
380いい気分さん:02/07/21 23:52
>>226は首吊って死にますた
381いい気分さん:02/07/21 23:53
別にDQN店員が客に馬鹿なことをしたのを書くのは構わないが、
それを第三者が馬鹿にして遊ぶのも構わない
382いい気分さん:02/07/21 23:54
なんか、DQN店員を非難する書き込みをすると、
必ず>>376みたいなDQNが必死に「スレ違い」とか書いて
必死に自己弁護しようとするね。まあ同一のDQNなんだろうけど
そんなに叩かれて悔しかったのかな
383いい気分さん:02/07/21 23:55
>>379
いいえ、ただ夏房の格好のターゲットになったスレです。
384いい気分さん:02/07/21 23:58
>>383
なるほど、君がDQN店員でみんなに叩かれて必死に夏中のせいにして誤魔化してるわけだな
385いい気分さん:02/07/21 23:59
>>376=>>383=DQN
386いい気分さん:02/07/22 00:00
>>376=>>383=夏厨
387いい気分さん:02/07/22 00:02
しかし、いくら人材不足だからって
>>226みたいなDQNをよく調べもせずに雇って
使うとコンビニ会社自体が迷惑だから人選をしっかりすべきだ。
つーか、>>226のコンビニの店長がいたらとっととクビにしろ
388いい気分さん:02/07/22 00:15
このスレは客にたしなめられて逆ギレしてるDQN店員が
自分で自分を晒して喜ぶマーゾスレですか?
389いい気分さん:02/07/22 00:16
至極まともな事を書かれてるのに
それに逆ギレするなんて厨房並みだね
正に夏に湧いてくる夏厨だな
特に>>226
390いい気分さん:02/07/22 00:18
>>226は多分夏休み中の高校生じゃないの?
脳内レヴェルは小学校低学年みたいだけど
20歳前後でこの稚拙さは無いだろう
391226:02/07/22 00:29
えーっと>>366以下の8割ぐらいの奴に言いたいんだが、
俺と>>365は別人だぞ?
365は大文字使ってる。

366以下8割は釣られたのか?
この板はID出ないから確認しにくいけどさ。
392いい気分さん:02/07/22 00:37
自作自演して誤魔化しだした様子( ´,_ゝ`)プッ
393いい気分さん:02/07/22 00:38
いいから死ねよ屑>>226
394いい気分さん:02/07/22 00:39
「大文字」って何だろ?
この馬鹿は本当に日本語が不自由な夏厨のようだな
小学校からやり直してこい
395226:02/07/22 00:39
おれはあほだよ
396セクハラ店員:02/07/22 01:08
うぃ、>>226

さっきρ村の深夜の奴に電話したらまだバイト募集してるらしいぞ。
くるならいまのうちだぞ。もうだめ…ぽ。になったら遅いんだからな!!

SVのあ姉ちゃんはコンサバ系の姉ちゃんで差し入れ渡してたら
個人的に仲良くなれるぞ。

けど、自分のバイト代が減っていく罠。
誰か大阪で安くていいホテル教えて!!
B/Rでやるのはチト難しいので却下。
397セクハラ店員:02/07/22 01:13
ぁ! この前ATMでゴネル客がいて、UFJから引き出せないって怒って
俺に「防犯カメラの位置かえろや!!しばくぞ!!」って言われたから
警察呼んで連れてってもらいました。

コンビニにATMを設置するとDQN率アップした気が…
他のところじゃどうですか?
398店員:02/07/22 01:18
夏休みはこれだから嫌いだ
DQN店員>>226と普通の店員と隔離してもらいたいな
399セクハラ店員:02/07/22 01:29
ん〜 寂しいなぁ。。

え〜っと、最近ローソンのバイト辞めたんだけど
どこかDQN率が低そうなコンビニってどこですか?
セブン以外で。
400いい気分さん:02/07/22 01:39
>>399
ポプラ

漏れは大量小銭の客はしっかり数えてあげるよ。
あと、パンを下の方に入れてみたり

400!
401Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/07/22 01:40
>>399
山の中
402セクハラ店員:02/07/22 02:07
ふむふむ 情報さんくす

ポプラ?は、はじめて聞くコンビにです、、やっぱ無名なのがいいのかな?

それと山の中のコンビにってあるの?w たしかに、地方のコンビニはいいかもだけど
403いい気分さん:02/07/22 02:12
>>402
http://www.poplar-cvs.co.jp/
東京、神奈川 中国地方等で展開しています。 全国で666店舗しかない。
ちなみに、7−11は全国で7950
404いい気分さん:02/07/22 02:16
>>403
とても古いデータだね
405いい気分さん:02/07/22 02:27
九州の「コンビニはやっぱポプラやねっ♪」
を思い出した。結構古い九州地方のCMだが。
ドォーモとか反応する人いるのかな。

あぁ。どんどんスレタイトルから離れていくぅ。
406いい気分さん:02/07/22 02:31
マダマトモニナッタホウダトオモヨw
407セクハラ店員:02/07/22 03:28
九州ですかw 近畿、私は大阪なんですけど 大阪情報求むw

大阪にはチコマートって言うのがありますけどマイナーですねw多分
408いい気分さん:02/07/22 08:37
神奈川にもチコマあったよ。去年潰れたけど。
409いい気分さん:02/07/22 09:25
接客五大用語は変化しつつあります。わたしが感じる最近の五大用語とは・・・
「いらっしゃいませイカ野郎。」
「おとといきて下さい。」
「ヘボイモおそれ入ります。」
「万券入りまーす、ザマありません。」
「客じゃねェ奴ァ消え失せろ!」
ふざけるなって感じです。結構多いんですよこんな感じの口調が・・・
410いい気分さん:02/07/22 11:40
まあコンビニ店員なんて最下層の人間なんだから馬鹿にされて当たり前だろ

10代ならがんばってるなと思うが20代以降でこんな仕事やってるような奴は軽蔑するよ。
塗装工よりもレベルが低い職業だもんな。
男なのに手に職もないし何の能力もない事を自分で証明してるような職業なんだから。
411いい気分さん:02/07/22 11:42
客に不平不満のある店員はさっさと接客業辞めて新聞配達でもしたらどうかね
412セクハラ店員:02/07/22 12:18
危ないw>>410さんが20代なら…ってことだけど
俺まだ19だもん。今年20だ☆

あのね昨日は色々客がむかつくって書いてたけど
むかつく客の中には、途中で改心していい奴になる場合もあるんだよv

俺は基本的に店員は底辺レベルの人間と思いながら接客してるから
物腰低く対応するんです。(人によるけどwDQN決定)
そうしてたら やくざの兄ちゃんと じいさんがいい奴やなぁ♪
とかぬかしやがって 俺に飲み物をおごってくれる始末!(やってらんないw

やくざに兄ちゃんなんか15分くらいセッタの味について語ってきたし。
なんか製造日で味がちがって困ってるらしいw

おじいさんはスロットの話で仲良くなった♪

人間話せばなかよくなる場合もあるものです
413いい気分さん:02/07/22 12:57
はぁ・・・
スレ違いを指摘しているやつに対してそっちのほうが悪いとか言うやつがDQN

ここのスレにレスつける店員は基本的にDQNに厳しく、普通の客には普通に対処しているはず・・・

もう一度だけ言う
ここのスレは店員側からDQN客をたたくスレだ!!
客側の人間はくんな!!
414いい気分さん:02/07/22 13:09
>>413
あんたはバイトの人間だろ?
多分客側にはうざいとしか思われてないと思うよ
またDQN店員がきたとかいって馬鹿にされるんじゃないの?
俺んとこはオーナーがちゃんとしてるから真面目に接客してるよ。
やったこと無い人はわかんないよ。どうせコンビニが楽だと思ってるから
415いい気分さん:02/07/22 13:39
夏だねえ…
416いい気分さん:02/07/22 15:15
>>414
あのな、ラーメン喰いたきゃラーメン屋に行くし、
牛丼喰いたきゃ牛丼屋に行くだろ?

414は自分がラーメン屋で牛丼注文してる矛盾に気付いてるか?
店員を叩くスレがどこかにあったから、
そこで存分にうっぷん晴らせや。
そこなら「禿同!」とか言ってもらえるぞw
417Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/07/22 15:33
俺はチキンだから何もできませんと書けばいいのか?
418いい気分さん:02/07/22 19:28
DQN店員 >>413が吠えた!!

この続きはCMの後で
419414:02/07/22 19:46
>>416
勘違いしてたらすまん
客側の奴にはやったことないから
何言っても無駄と言いたかっただけ
もう ほっときましょう
420いい気分さん:02/07/22 21:14
>>416
ラーメン屋でラーメン頼んだら普通の客じゃん。
ラーメン屋で牛丼出せと騒ぐからDQN客なんだよ。
ラーメン屋なのを承知で嫌がらせのために牛丼注文するやつもいれば、
勘違いして入ったのにそれを認めたくないために騒ぎ立てる客もいる。
だから店員は困るんじゃないか。
421いい気分さん:02/07/22 22:18
あきらめたよ・・・DQN客は何を言っても聞かないものらしい・・・

店員がほかのスレに行くよ・・・・
422農夫 ◆711.7pRM :02/07/23 00:00
>>421
団体戦でもやってるつもり?
店員代表みたいな言い方をするのは良くないかと思うよ。
423いい気分さん:02/07/23 00:23
つまんないスレになってきたな…。

424いい気分さん:02/07/23 04:02
弁当の食べかけを返品に来た客がいた、、、。
怒っていいのか?
なんでも、間違えて買ったらしいのだが、、、。
とりあえず、その時は返品には応じなかったのだが、「詐欺だ!クーリングオフってのを
知らないのか?」などネチネチを嫌味を言われたケド、クーリングオフって違うような気が。
425いい気分さん:02/07/23 04:57
クーリングオフキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
426425:02/07/23 05:00
似たような客来たこと有ります。
そのときは、携帯の充電池(電池一体型)ったんですけど
自分の携帯で使えるかどうか試させろ、出来なかったらクーリングオフするからいい。
と、のたまわれました。
んで、クーリングオフは出来ないだろと、なんどか説明したんですけど
いや、出来るの一点張り。
んで、結局、「もっとしっかり勉強しとけ」と捨てゼリフまでいただけました。

有る意味感動ものでした。
427424:02/07/23 05:15
クーリングオフ
http://homepage1.nifty.com/marin/useful/coolling.htm
初めてその内容をしったw
428いい気分さん:02/07/23 06:58
クーリングオフって基本的に自分が直に見れないときに使えるんじゃなかった毛?

たとえば通販とか・・・
429425:02/07/23 07:26
そもそも、3000円未満は対象外だし
消耗品も使用済みのものは対象外だから、クーリングオフ出来ません。
ついでに自ら店に出向いて、自らの意志で購入したものも
クーリングオフの対象にならないです。
さらに、クーリングオフの申請は書面で行わなければなりません。
それ以前に、電池とか弁当はクーリングオフの対象じゃなかったりする。
430いい気分さん:02/07/23 08:53
勉強になりますた
431いい気分さん:02/07/23 11:17
なんか226カワイソウ・・・
432いい気分さん:02/07/23 11:25
しかしお金だすの客遅すぎないか?
小銭を財布から探しまくってる。
さっさと出して欲しいと思うのは漏れのみか?
433いい気分さん:02/07/23 11:44
コンビにでバイトしてるけど、むかつく客はいるけど、普通に笑顔です。
だって客観的に見るとコンビニ店員も態度悪いと頭にくることあるから。
434いい気分さん:02/07/23 11:46
>>432
せめて財布はかばんから出しといて欲しいよね。
オバハンなんかレジ打ち終わって金額を俺が言って
それから財布をかばんから捜すってのが多すぎるんだよ。
後ろに他の客つまってんのに。
思わず「保留押すぞ!!」って言いたくなるね。
まあそれはオバハンに言っても意味わかんないと思うけどさ。

435いい気分さん(FM):02/07/23 11:51
>>434
後ろの客の購入商品が僅かであれば、
まずおばはんの購入商品の袋詰を済ませ、一旦それを籠に入れてカウンター内の床に置き、割込登録(他チェーンの「保留」と同じだと思う)。
これで、後ろの客をさほど待たせずに済む。

但し、後ろに同類の客がもう1名いた場合には、それ以降の客を電卓を使ったりなどして捌かねばならなくなる、諸刃の剣。
436いい気分さん:02/07/23 12:36
>>435
大量の商品を電卓でやるなんて考えただけでも・・・(-_-;)
電卓一回打ち間違うと全部やり直しだしね。
まあバーコードがなかった時は電卓みたいなもんでやってたんだろうけど。
バーコードの時代でえがった。
そういえば停電のときは電卓でやるんだろうね。

437いい気分さん:02/07/23 13:06
>>431
これが俗に言う孤軍奮闘。
438いい気分さん:02/07/23 13:53
>>437
四面楚歌じゃ駄目?
それで泣かないだろうし、
周りに元同じ様な立場の人いないから意味違うか。 
439いい気分さん:02/07/23 14:17
四面楚歌は味方にも裏切られるといった意では?
漏れの思い違いかも。
440 :02/07/23 19:52
漏れの店とコンビニ、シンヤバイトしてるけど漏れの店のあ客も態度悪いやつ
多いかな−なんておもてたけどバイト始めたらコンビニのあ客の態度の悪いやつの多さに
ビクーリした。
ああ、、漏れの店のあ客はイイ人ばかりだな、、、とは反対にコンビニのあ客は
態度悪いひと大杉!
ま、気にしないで普通にセキャークしてるけど。
マジな話し、こちらがニコニコ対応すれば応えてくれるあ客さんは多いよ。
ただし、どしてもDQNなあ客はいるけどね、、、阿呆は気にせん!
441いい気分さん:02/07/23 20:17
スレちがいだけどスロット店で働いてた時
目押ししろって客に言われて感じ悪かったんで
てきとーにばらばらに押してやって
へたくそと言われながらも5万円使わせた(w
442いい気分さん:02/07/23 20:26
だれか>>440を翻訳してください
443いい気分さん:02/07/23 21:03
>>442
ぷぷっ
444いい気分さん:02/07/23 21:39
226は自殺しますた

ていうか、かわいそうって言うか
実際客観的に見て店員としてあるまじき行為をしてる上に
思想が接客業の基本から外れてるダメ店員の見本じゃん

>>433
みたいに自分を客観視出来るようにならんとね

自分が仮にオーナーだとして店員が感情的になってキレたりしたら
困るだろうに。そんなことする必要全くないんだし単なる自己満足でしかない
445いい気分さん:02/07/23 21:44
四面楚歌=周りに誰も味方がいない
孤軍奮闘=一匹で敵と立ち向かう
孤立無援=上の二つが合わさったような意味
446いい気分さん:02/07/24 02:41

>>444=孤立無援 \_( ・_・)ココメモットケー
447いい気分さん:02/07/24 07:12
うちの店って客観的に見てイイ感じのバイト多い。
笑顔もいいと思う。
でもふてくされた感じの会社員ばっかが客。
サラr−マンもOLもなかにはやさしそうな人もいるが、なんか店員の笑顔を内心「なにが面白くてニコニコしてる」とでも思ってそうな感じ。
東京企業戦士って感じの町にある。
接客次第でかわる客の数にも限界ある。街次第だろうな。
448いい気分さん:02/07/24 09:51
たしかに接客次第という一般論も限界はある。
でもそれもなくただふてくされたような店員てまだまだおおいよな・・・。
449いい気分さん:02/07/25 04:36
>>448
俺の相方がそんな感じ。
態度は横柄だわ、仕事は遅いわ、俺より1年も長くやっているくせに、
客のピークの時間帯にウォークイン入って仕事(一休み)するような屑。
まぁ、40近くにもなって、コンビニ店員じゃ、ふてくされもするだろうが。

ああ、スレ違い。
450いい気分さん:02/07/25 08:31
440なにいってるかわかんない
しねえええええええええ
451いい気分さん:02/07/26 20:32
>>306
>>309
とりあえず「(ワラ」とか「プ」とか言ってるあたり煽りじゃないか?

>>306の言ってる事には共感しかねるが、自分は職業適性検査で接客業の評価は最低だったのでその辺はアテにならないだろう。
客の視点で言えば、やっぱり全員が>>306が言ってるような店員の店なら多少不便な場所でも行ってしまうだろうな。

ところで、客の視点で見て「こんな客がいる店には入りたくない」と思うような客に対してはどう対応する?
極端な例を出すなら
吐き気がするほどのひどい体臭で、一日8時間くらい立ち読みしてて、
垂れるくらいベトベトにツバをつけてページをめくり、さらにその手で食べ物をさわって、ガム1個だけ買って帰る客。とか。
あるいは、ラッシュ時に来て、高額の公共料金の支払いを1円、5円、10円だけで行ない、
「混んでおりますので・・・」と言うと逆切れ、さらに隣のレジの店員にも「手伝いなさいよ!」と怒鳴る客、とか。
452いい気分さん:02/07/27 02:00
>>451
多分聞いても無駄だと思うよ。
>>306は客=神だと思い込んでる客だからね、
店員が全て悪いと言うだろう。
453いい気分さん:02/07/27 03:34
>>452
一応、それ前提で質問してるんだけど・・・。
他の客に迷惑かけるような客はやっぱ追い出すんかな?
454いい気分さん:02/07/27 21:15
>>453
何を聞きたいのかわかりにくいな。
客の視点から見て邪魔な客に対して客がどうするか?という質問にも見えるが。
客が客を追い出すかどうか?ってことか?
455いい気分さん:02/07/28 03:10
>>454
「店が客を追い出すかどうか」です。

極端な話、棚を故意に蹴倒してもなにか買えば「またお越しくださいませ」と言ってくれるのかと。
456いい気分さん:02/08/06 17:17
>>455
散々痛めつけた後に胸ぐらをつかんで
「ツラは覚えた、またのご来店を。」
と言って差し上げます。
457いい気分さん:02/08/06 17:26
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
458いい気分さん:02/08/06 22:18
>>456
(゚Д゚)ポカーン
459いい気分さん:02/08/07 02:32
>>456
脳内番長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
460いい気分さん:02/08/07 02:37
>>459
ワラタ!!
461いい気分さん:02/08/07 03:10
うまい棒を粉菓子に・・・
462いい気分さん:02/08/07 09:55
しばらく前、面接に。
そのときオーナーに「うちの店は、お客さんはサラリーマンとOLばっかりで、なぜか横柄な人多い。
買ってやってるって感じでお金投げる人も結構いる。
それでもお客さんに来てもらわないと商売にならない。
そういうお客さんでも大丈夫か?」
と聴かれ、仕事しないといけなかったので、大丈夫!と笑顔で答えた。
やりはじめた。ここの客はなんだ?
どいつもこいつもエラソー、か無愛想か人を舐めきってるか、もっと品よく商品、金出せないのか?
しかしオーナーの手前、朝は「ありがとうございました、いってらっしゃいませー」と豚サラリマンを会社に送り出してる。
客が店員に愛想する必要はないが、90%の客はもう人生お疲れの顔してヤケクソみたいに買ってくぜ!!!!
これって東京のど真ん中の店だけか?
463いい気分さん:02/08/08 00:34
>>462
コンビニの中ぐらいじゃなきゃえらそうに出来ない可哀相な方たちなんです。
とはいっても、限度あるだろって感じですね。
464いい気分さん:02/08/09 01:17
都会って怖いな。
田舎のコンビニでよかった。
それでもリーマンは基本的に横柄だ。
外面はいいはずの外商部が一番横柄だ。
営業スマイル以外の金にならない笑みは持ってないらしい。
まあ、コンビニ店員はそれすら持ってない奴もいるが。
気にしないのが一番。
接客せずに処理しる。
465( *゚Д゚)ゴルァ!:02/08/11 10:10
タメ年ぐらいのあほ男が小銭をばしーんって叩き付けたので
むかついて「おまえけんか売っとんか」って言ったら
「なんかその態度、社長出せ」なんてずるいこと言いやがる。
一瞬、「ヤバ」と思って萎えたが、ここで萎えるのもカッコ悪いので
「知らんわ、用があるんならお前が自分でよべや」って言い返した。
ほんならそいつ、「すいませーん、すいませーん、責任者はいませんかー」
とか大声で叫びだしたので、いよいよ本格的に萎えてきて
「ごめん、俺が悪かったから、もう帰ってよ」
と白旗揚げた。
こんな俺はだめでつか?
466コギャルとHな出会い:02/08/11 10:12
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
467いい気分さん:02/08/11 13:51
>>465
頭悪…。
468いい気分さん:02/08/11 18:03
三波春夫が「お客様は神様です」と言ったのがいけないと思う。
469いい気分さん:02/08/11 21:42
>>468
ハゲ同!!
勘違いドキュソ発生しすぎです。
470いい気分さん:02/08/12 00:01
465>
激しくだめだ。もう一回母親の子宮に帰って生まれなおして来い。
「喧嘩うっとんのか?」おまえなー
お前の立場に少しの弁解の余地なしだぞ。ほんっとに。
471いい気分さん:02/08/12 00:48
>>465
やる気なら徹底的にやれ。
そうでないなら最初からやるな。
店長呼ばれて引くなんて、中途半端で一番DQNだよ。
472( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/12 01:17
やる気が萎えちゃったんだからしょうがないよ。
俺はそこまで意地っ張りでもないしな。
それにふつうオーナーの前で喧嘩なんかしないだろ。
そんなでもないんかな?

オーナーにばれないでこっそり喧嘩できるコツあったらぜひ教すえて。
473いい気分さん:02/08/12 01:36
オーナーにばれるのが怖いならはじめから
「おまえ喧嘩うっとんのか?」なんて言わなきゃいいじゃ。
474いい気分さん:02/08/12 01:49
>>472
痴漢みたいな言い訳だな。
出来心でやってバレて金払って帰ってもらうみたいだ。
475( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/12 04:47
まぁうちのオーナーはあんまり怒らせたくないな。
俺の接客がややDQN気味なもんでしょっちゅうニラまれとるが。
ていうか俺の態度が気に入らんのならオーナー呼ぶより
俺に文句たれたり殴ったりした方が客的にはすっきりするもんじゃないの?

こりゃあいてのやり方が上手ってことで萎え負けてしまったが。
常に意地張り続けられるほどに豪傑じゃないしな、俺。
476いい気分さん:02/08/12 11:43
酔っぱらいの若い5.6人のやつらが
買い物したので、200円ほど多くレジを打ってやった
477いい気分さん:02/08/12 12:02
>>475
そんな些細な事で客に言い返すおまえがDQN。
用があるなら自分で呼べやって言っておきながら
俺に文句たれたり殴ったりした方が客的にはすっきりするもんじゃないの?
なんて矛盾してるんだよ。
478( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/12 14:37
ことの善悪はおいといて、その点の矛盾はないんじゃないの?
自分で呼べやってのは、
額面どおり「呼べ」っていう意味じゃなくて挑発の言葉なんだよ。
ふつうそんなこと言われたら喧嘩になっちゃうもんでしょ。なめられとるって思って。
どうもひとによるみたいだけどさ。

おれがDQN店員なのはかなり認める。接客ひどいからなぁ、俺は。
479いい気分さん:02/08/12 15:34
思考回路が、DQNというより昔で言うところのやんきーっぽいですね
480いい気分さん:02/08/12 18:54
>>479
ヤンキーならそれくらいじゃ引かない。
DQNなだけ。
481いい気分さん:02/08/12 20:28
>>480
ヤンキーもDQNの一種
482いい気分さん:02/08/12 23:40
買ってすぐレジの前で飲んだ栄養ドリンクの空き瓶を無言でレジに
置いていった厚かましいデブおやじを追いかけて
私「お忘れ物ですよ」
デブ「捨てといて」
私「そちらの身の回りの世話まではできませんが?」
デブ しぶしぶ持って行きながら車(トゥディ)に乗る
もう一人の店員「あの年でトゥディは乗りたくないな・・・。」
デブ にらむ
483れれ ◆UWHcDgwY :02/08/13 00:20
>>482
ネタ?
車に乗ってるのに、声聞こえないだろう?
いちいち車の横までいっていったのか?ww
484( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/13 00:24
DQNでいいよ。ヤンキーって言われるよりはなんとなくまだまし。

「これ何円?」と聞いてきた男に「140円ですよ」って答えた俺。
スキャンして「消費税いれて147円です」。するとその男、謎ギレ。
「なんで税金つくんだよ!140円じゃねえの?自販機は税金とらねえぞ!」
親切な俺は「金となにかを交換したらなんにだって税金かかりますよ。ついでに言うと自販もとうぜん税金とってますよ」と説明してあげた。
ところが男は「こんな店で買い物なんかするか!」とますます謎ギレ。
さすがにむかついたんで「うるせえ!来んな!」と怒鳴って帰した。
その男は店の外に出てから「なんなんだよ、なんなんだよこの店・・・」とかつぶやいてた。
わけわからん。
>>484
そりゃ初めから税込みで言えばそんなんならなかったと思うが。
486( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/13 11:20
その男がまともってことにはならんだろ。
そもそも税金で値段がつり上がったことにキレたわけじゃなく
「自販は税金とらんのに店内だととるのか?」みたいな変な言いがかりだしな。
俺より常識ないなんてそうとう逝ってる男だよ。
487いい気分さん:02/08/13 11:53
ともかく>>486が店員の仕事に向いていないのはよくわかった。
488いい気分さん:02/08/13 18:08
>>484 >>486
>「金となにかを交換したらなんにだって税金かかりますよ。
> ついでに言うと自販もとうぜん税金とってますよ」

そんなことクドクド説明する代わりに「いやぁーすみませんねぇー」と一言いえば
すぐ終わるんだよ。
客に正論振りかざしたり言い聞かせたりすんのは、具体的に客に何かされたりして
事が大きくなってからで充分間に合うだろ。
そんなの絡んで来たとさえ言えないし、捨てゼリフに近いような発言にいちいち
取り合ってたら神経参っちゃうよ?そもそも放って置いて何か困る事ある?
489いい気分さん:02/08/13 19:58
だから向いてないんだよね、DQNが来ない店なんてないのに、
こうもいちいちDQNに反応してたんじゃあ。
490( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/14 07:34
不機嫌なでけえ声で迷惑な電波だしてる青年客なわけだから
クドクド説明してやってもいいとは思うよ。

489の言い分は正しいかもしれんが
俺もDQNはDQNなりに反省なり適応なりしてるよ、たぶんだけど。

以前、俺がはじめて客のクレームを受けたとき、
ただでさえ不機嫌な客が、クレームつけてる途中にますます不機嫌になっちゃって
「なんでお前はさっきから一言も俺にあやまらんのか!」
なんて言うもんだから
「さんざん言われ放題のそのうえにあやまる必要があるか。あんたもいま怒鳴り込んでウサ晴らしたんだから、プラマイゼロでいいんでは?」
(いま思えば)こんな非常識なこと言ってたDQNだから、多少良くなってきてるよ、俺。

うち客筋は感じのイイひとが多いし、学生もたいがい敬語知ってるし
俺も毎日怒ったり怒られたりしてるわけでもないんだよ、普段は。
ただ時々来るわけのわからん謎ギレ系の電波おやじや電波リーマンは困るな。
491いい気分さん:02/08/14 12:39
ともかく>>486が店員の仕事に向いていないのはよくわかった。
492いい気分さん:02/08/14 12:50
>>491はコンビニの客に向いてねぇな。
493いい気分さん:02/08/14 12:55
>>490
下手な自己弁護ならするな、みっともない。
少しは自分の非を認めろよ。
意地っ張りなやつだな。
494( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/14 13:33
これからはみっともなくないように頑張るよ。

あと、まだもっとすごい電波もいるんだよ。
小柄なじじいでまるで面識ないんだけど、店に入ってくるなり
「おまえ俺にうらみでもあるんかよ。おい!」
とか、しょっぱなから高レベルな電波をまきちらしてきて、
「あの、すいませんけど人違いかなんかじゃないでしょうか?」って言ったら
「おまえみてえな若えやつは初めて見たよ!殺すぞ、殺すぞ」なんて、
ひどいこと言われたのでちょっとだけ嫌な気分になった。
どう処理していいのか正直わからんかったので、とりあえずむりやり追い帰した。
495いい気分さん:02/08/14 16:04
警察か店長呼んどけ
496いい気分さん:02/08/15 00:43
>>494
狩ってよし!
497いい気分さん:02/08/15 01:02
>>494
そういう奴は問答無用で通報しなさい
498いい気分さん:02/08/15 02:19
>>494
殺すって言った時点で
罪にとえます。
通報してあげてください。
499いい気分さん:02/08/15 13:53
>>494
すまん。おれ、よくDQN小僧に
  「カエレや、くそガキ。殺すぞ。」
て言って追い返してる。
500499:02/08/15 14:28
すまん、一言いい忘れた、脳内で。
501いい気分さん:02/08/16 08:56
>>500
・゚・(ノД`)・゚・。
502いい気分さん:02/08/18 21:43
札を投げる女ウザい。
俺は乞食か?
投げる女にみんなどうしてる?
503いい気分さん:02/08/20 21:26
「札を投げる」云々は別として、女客はうざい!
男ばかり5〜6人入店してもそんなに忙しい思いはしないけど、
女ばかりだと忙しくなる。
男は入店してもさっさと商品を選んでレジに来る(立ち読み目的
は例外ね。)けど、女の場合は店内を散々うろつき回り、誰かが
レジに行くのを待ってて、カモがレジに行くと途端にその後ろに
並び出す。するとあっという間にもう行列になってるよね。
またそんな女に限って100円や200円程度の買い物だし、後
ろに並んでるにもかかわらず、1円単位まで財布からごそごそと
あさってたりするから時間がかかる。またまたその後ろにあとから
入ってきた客が並びだすから、もう大忙し。
特に朝の出勤時間帯に女客ばかりだと最悪!「さっさと金出せや!」
なんて感じてるバイト君いない?
504:02/08/21 01:53
>>503
なんでお姉ちゃんは並ぶんだろ?
さっさかえよ!朝3時頃でも立ち読みとあわせて店の中に10人以上いるし
誰か買わないと買わずにうろうろしてるし
DQNの兄ちゃんが買うとぞろぞろ。嫌気さすわだりい。
3000円以上買い込むばばあいるし
検品、補充作業進まない。万引き防止の為にレジいないといけないし
1時間位店閉めて作業できたらなあ
505( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/21 07:39
むかついた客に対してまたやっちゃいました。

夜勤中にさぼって雑誌読んでたら、客がレジ前に来た。
カゴを置くときに「ゴトッ」って音がするからわかるんだよね。
やれやれ・・・、なーんて思いながら俺が立ち上がろうとしたその瞬間、
そのばか男が「パン!パン!」って手をたたいたんだよ。
腹立つねー、こういうやつ。
犬や猫じゃあるまいしそんなナメた合図にいちいち反応したくないので、
俺は座ったままシカトして雑誌を読み続けた。
そいつはもう一回手をたたいて合図してんだけど、俺は無視。
そしたらようやく「すいませーん!」とちゃんと声が出たので
レジに行ってあげた。
506いい気分さん :02/08/21 08:25
>>505
君は滅びた方が良い。サボるな。
>>その客
お前は王か?
507いい気分さん:02/08/21 10:47
検品・棚だし中、レジ前でボケーっと立ってる女がいた。
カゴには商品が入っていたが、レジに置く訳でもなく、
あらぬ方向を向いてただ突っ立ってる。
店員を探すそぶりもなく、一言も喋らない。
オレは、レジ後ろの棚のゲームソフトなんかを見てるのかと思い、
しばらく放置。
しかし、その女は微動だにしない。
オレがレジへ行くと、どうやら会計したかったらしい。
カゴをレジに置くとか、声かけるとか、
店員を探すそぶりするとか、意志表示しろっての!!
508いい気分さん:02/08/21 12:05
愚痴ってる暇あったら働け!
509いい気分さん:02/08/21 12:13
>>506>>508は道徳が出来てねぇな…。
現代の過剰サービス精神にどっぷり浸って吠えやがる。
コンビニに限らず接客員に嫌われるタイプだな。
510いい気分さん:02/08/21 12:35
>>505,509
子供だね!
>>507
そういうの一番困る。
特にうちMSだからFF見てるのかと思うし。
512いい気分さん :02/08/21 15:31
>>509
道徳(プッ
513いい気分さん:02/08/21 15:39
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
514いい気分さん:02/08/21 20:10
さすが簿給バイト
社会適応能力最下層労働者の名に恥じない接客態度ですな
雇った側も相当人手に困ってた訳だ
 
515いい気分さん:02/08/22 03:36
むかつく客がパンをあたためてくれと・・・・

40秒くらいやってやった。
516いい気分さん:02/08/22 03:52
>>514
高島屋?
517いい気分さん:02/08/22 04:01
>>515
熱すぎて自分が持てなくない?
タバコくわえたままのDQNタクシー運転手様ご来店。
ちらちらこっちをうかがう、おちつかない仕草。
こいつマナー悪いこと知っててそれでもやってんだな、と分かるような態度。
腹立つねー、こういうやつ。
で、すぐレジに来て「ラークマイルド」。
俺はDQNおやじのくわえタバコをじーーーっと見ながら
無言でラークマイルドつかんで
無言でスキャンして
無言でタバコの箱へこまして
無言でお釣りと一緒にわたした。
そしたらDQNおやじが
「ごめんな兄ちゃん。すぐ出てくから・・・」とあやまった。
そいつは二度とくわえタバコで入ってこなくなったのでよしよし。
519( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/22 06:40
あれ?
なんでsageてんの、俺?
520( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/22 07:21
へべれけ酔っ払いの超DQN板前様(常連客)ご来店。
そんで、ニヤニヤしながら店員の女の子にちょっかい出してる。
「おねえちゃん、なぁ、俺と握手しようや握手しようや」
とか、わけわからん。
しかもいつになく粘着。
その女の子がキモりながら怒って、俺に「なんとかしてよ」って言うので
しょうがなく店外に引きずり出して、
「おいちゃん、えらい酔っ払ってますね」なんて話をしてたら
そのDQN、いきなり泣き出して
「競輪で四百万やられた〜(以下略
「カーテンレールにロープ吊って死のうとしたけど(以下略
「包丁で手首切ったけど死にきれんで(以下略
なんでカーテンレールで首吊るのかはよくわからんが
たしかに袖をまくってみたら手首に生傷あるし(;´Д`)
とりあえずこれ以上親身になるのも嫌なので
「いろいろ方法あるし頑張ってください」
と、適当なこと言って帰した。
521いい気分さん:02/08/22 07:32
>>520
ネタですか?といわせたいのか?w
522( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/22 09:32
>521
マジレスしとくがネタじゃないぞ。
523いい気分さん:02/08/22 10:20
>>514
簿給バイトってどんなバイトですか?
薄給バイトなら分かりますが
524いい気分さん:02/08/22 10:50
514自身が社会不適応者って事だろ w
525:02/08/22 15:19
自給安いから大学生、主婦がいないと成り立たないバイトだからねえ
まあ しょうがないでしょう。それほど生活かかってないからね
俺は暇な時意外は真面目にやってるけど。
ガソスタでヒイヒイ働くより夜中働いて学校行くほうが楽だしね
ガソスタ辞めて良かった。暑い、きつい、臭いからな。良かったのは
DQNが少なかったことだな
526いい気分さん:02/08/22 15:34
>525
ガソリンスタンドってDQNのオンパレードかと思ってた。
527:02/08/22 15:40
>>526
学生(主に自動車部)、車好き、ヤンキーがほとんどだった
528:02/08/22 15:46
最初夜勤入ったときDQN見て何だ?この馬鹿は?と思った。
コンビニが今までやったバイトで1番DQN多いんじゃねえかな?
529いい気分さん:02/08/22 22:04
仕返し実行する時点でDQN決定
530いい気分さん:02/08/25 18:25
おれせっかく並べなおした本を立ち読みDQNに
グッチャグチャにされたときに思いっきり目の前で
舌打ちこきましたが何か?

確かに金貰って働いてるのは分かってるんだけどねぇ
所詮俺らコンビニ店員も一人の人間に過ぎないんだから・・・
自給800円ぐらいでイライラ我慢したくねぇもん

ちなみにうちの店長は厨房DQNが来るとセコムのボタンおしますw


531( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/26 01:05
夜勤で俺ひとり。
うんこして帰ってきたら、レジにカップメンと客。
「あ。おったおった。はよしてくれんかー。あと、これお湯」
自分でもよくわからんが、腹立ったねー、このセリフに。
手を洗わずに念入りにカップメンをいじくりまわして、
ちんたらお湯入れて、もっさりレジ打って帰したった。
532いい気分さん:02/08/26 04:49
思いっきり弁当の具を押しつぶした事はある。
533いい気分さん:02/08/26 08:53
>>502
買い物袋に力の限り商品を投げ入れます!
札&小銭投げるよりインパクトでは、勝ってる!
ううーん、快感ぽ☆
534いい気分さん:02/08/26 10:53
>>531
客にとっては早く金払ってラーメン食いたいだけなのさ〜。
それをテメーの都合だけでキレるなんてDQN決定!
客商売向かないよ、さっさとやめちめーい!!
5352チャンねるで超有名サイト:02/08/26 10:53
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
536( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/08/26 10:57
そうなんだよ。
理屈ではわかってたんだが、
うんこして待たせた俺がそもそもの原因なんだが、
なぜか腹立ってしまった。
反省汁から許せ。
537はにわ ◆hanir.Pc :02/08/26 15:37
高校生がコーラについてるポイントシールを5枚くらいはがして
パックのジュースの底にはってるのを目撃
そのままレジにもってきたのでスキャンする際に
底を一瞥してさらにそいつの目線の高さまでもっていって底面をみせてやった

538いい気分さん:02/08/26 15:43
おしっこをかけちゃいました 
539いい気分さん:02/08/26 15:44
うんちかけちゃいました。
540いい気分さん:02/08/26 15:45
げろぶっかけました
541いい気分さん:02/08/26 15:45
レジの上にあがって、パンティーおろして
また広げて、おしっこをシャーーッって
ぶっかけてやりました。
542いい気分さん:02/08/26 15:49
レジの上にあがって、パンティーおろして
また広げて、生理用ナプキンぺリってはいで、
顔にはりつけてやりました。
543いい気分さん:02/08/28 00:34
どうしようもない客でも、普通に会計してあげる。
でも客層キーで50代とか押してやってうさばらし。
客が明らかに20代でも50代おしてやる、少しスッキリする(笑
544いい気分さん:02/09/01 14:55
あまりにもムカついたので、同じ商品2回スキャンしてやった。
545( *゚Д゚)ゴルァ! ◆0cMdfKiE :02/09/04 09:15
夜勤で俺ひとり。
しょぼいオヤジがブスキャバ2匹連れてご来店。
このブスキャバ2匹がよってたかってカゴにやまほどの化粧品を入れる入れる。

入れる入れる入れる入れる・・・・・・・・・。
入れる入れる入れる入れる・・・・・・・・・。
入れる入れる入れる入れる・・・・・・・・・。
しょぼオヤジ、この間少しずつ顔硬直。
スキャンスキャンスキャンスキャン・・・・・・・・・・。
スキャンスキャンスキャンスキャン・・・・・・・・・・。
スキャンスキャンスキャンスキャン・・・・・・・・・・。

「5万7千○×△円(正確な額わすれた)になります」
「えーーーー!まじーーー?うそーーー?」
「ほらみい!お前らが値段見て入れんからじゃ!俺は払えんぞこんなの!」
「じゃあすいませーーーん、お兄さんこれぜんぶ返品できますかぁーー?」

あまりの横暴に腹立ったんで
そのブスキャバの片割れをにらんで「はぁ?」って言ったら、
「おじさん、お願い、これ買って!こんど弁当つくったげるから!」
と、今度はオヤジを泣き落としに出た。
結局、品の何割かを返品して3万1千なんぼだかのお買い上げ。
まぁこんだけ買ってもらえりゃ不満も薄まるが、
全返品とかぬかしたときには、どうしてやろうかと思った。
546いい気分さん:02/09/04 20:06
はぁってのはなんだ?お前。そこでスマイルだろが。ガキが。
547いい気分さん:02/09/04 21:23
3万円も買ったら、店頭に商品がなくなっちゃってるんじゃない?
548いい気分さん:02/09/04 23:20
>>541 >>542客によっては喜ぶ
需要が多ければバックヤードで裏商売
日商一気にアップだ
549いい気分さん:02/09/05 10:14
>>545
前から思ってたけど、不幸な店にお勤めですね(W
君も相当なDQN店員だが、チョト同情の余地はある。
550いい気分さん:02/09/05 19:53
ムカついた客に対してやっちゃったこと
1.弁当の温めをわざと熱めに。
 コメント不要。
2.あいさつの時、わざと大きい声であいさつ。

こんなもんかな?
551 :02/09/05 21:42
さりげに炭酸物フリフリ。袋の上からポテチごわしゃっ。パナップ系細長カップアイスに短いスプーン。
552いい気分さん:02/09/05 23:07
旧500円玉を渡した。自販機使わない人には痛くも痒くもないが。
553いい気分さん:02/10/17 06:31
嫌なお客が千何円かの買い物で万札出した時、
釣銭のうちの紙幣を二千円札4枚で返すというのはどう?

…二千円札がレジに入ることは滅多にないが。
554地下スレ団 断腸:02/10/18 19:07
受領印を逆さまに押してやりますた。
555ダブル:02/10/18 19:50
(・∀・)ニヤニヤ
556いい気分さん:02/10/20 05:40
皆さん、やさしいな
俺の先輩はもっとひどいことしてる
多分俺も
557いい気分さん:02/10/20 06:31
袋におにぎり詰めるとき
中ですこしつぶします。
558 :02/10/20 06:33
 アルバイトは自分の感情に任せてひどい事するわな。
まあ客が来なくなって仕事が楽になっていいわね。
コンビニ裁判してる奴も、こういう奴も原因の一つだと、
考えた方がいいね。
 でもこのスレ読むと、自分は仕事の出来ない馬鹿です
って客に言っているだけだと思うな。
 嫌がらせだって言う事は伝わって無いと思うけど。
 
559いい気分さん:02/10/20 11:59
少しだけマジメなこと書かしてくれ。
結局コンビニみたいな形態の商売では、接客業のプロとしての自覚を持った人材を雇う事できないって事なんじゃないの?
学生バイトなんか雇わずに、本当に教育行き届いたプロの自覚ある人材だけで24時間経営の小売業を成立させようと思ったら、
はっきりいってサービス料を設定しないとやってられないでしょ?
かりにそんな店があったとして、行く?
結局、深夜の3時に定価だけで商品買えるスタイルってのは、サービス期待できなくて当然じゃないかな?
選択肢を握ってるのは客側なわけなんだから、支払う金に見合った対価の物が手に入らないと判断したなら、行かない。
これしかないのでは?
俺は別に店員じゃないけど。
560いい気分さん:02/10/20 12:06
通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえるアダルトグッズあります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
561いい気分さん:02/10/20 12:45
>>559
ソレヲイッチャアオシマイ
562いい気分さん:02/10/21 07:43
>>559そんなことはない
マクドナルドなんかも学生バイトうじゃうじゃ使ってる
しかしDQN店員なんぞほとんどいない。あのバイト高校生達みんながプロ意識なんか持ってるわけじゃない
しっかりした教育のマニュアルがあればできることだ
563いい気分さん:02/10/21 08:05
>>562
24時間やってないだろ?プ
564いい気分さん:02/10/21 08:08
>>562
………随分幸せなマクドナルド経験をしていらっしゃるようで。
565いい気分さん:02/10/21 08:12
>>562
コンビニの仕事はレジだけとか思っているヤツに似てるぞ。
厨房にはたくさんDQNがいるよ(藁
566562:02/10/21 08:30
>>563
24時間やってなくても、学生バイトとかを使わなければ経営なりたたないのは一緒では?

>>564 565
そりゃたまにはマクドナルドにもDQN店員いるし、不快な思いしたこともあるけど、コンビニ店員におけるDQN率のほうが圧倒的に多いとおもうのだが。
567いい気分さん:02/10/21 08:37
オーナーがいないときはどっこもおんなじだって
568いい気分さん:02/10/21 08:43
激しくスレ違いです
569いい気分さん:02/10/24 01:08
声小さくて何言ってるんだか分からない客。
こっちが要求と違うことしちゃうと急にデカイ声で文句言い始めた。
ムカついたので弁当に箸つけずに渡した。

  さ さ や か な 抵 抗
570いい気分さん:02/10/25 04:52
ムカツク客にはおつりを少な目に渡します
つり銭確認しないバカ多いから。
もしくは既出だけど箸付けなかったり、ビールなど
炭酸系をわざと落としたりする。アハハハハハハ
571いい気分さん:02/10/25 14:45
>>570
通報しますた
572いい気分さん:02/10/31 22:14
おじいさんが保険証を裏表一枚ずつコピーしろと言うから
20円もらって裏と表を一枚ずつコピーしてあげた。
保険証の大きさに切ってくれと言うからハサミで切ってあげた。
そのとき・・・・「なんじゃこれは!裏表になってないじゃないか!(怒)」
裏と表をコピーしましたよと言うと。「裏表を一枚ずつと頼んだんだ!(怒)」。
はい、裏と、表を一枚ずつ・・・。よくよく聞くと、両面コピーで二枚ほしかったとのこと
内心、最初からそう言えよと思いつつ、両面はできないのでもう一部ずつすることに。
もう、20円下さいというと、「金は払うからさっさとやってこい!」と怒鳴られる・・・
お金を入れないと機械が動かないというと「いやらしい!」と。
無事、20円もらってコピーをし、切りますのでお待ちくださいと言って渡す。
「ありがとう」と言って帰ったから良いものの。ここまでさせられて計40円。
コピーなんて儲けほとんど無し。
もう、きてくれなくて良いです。の「ありがとうございまし”た”」
573いい気分さん:02/11/01 01:23
>>572
お疲れさん。セルフサービスだっつうのに、ねえ。
574いい気分さん:02/11/19 22:57
ババア全員ころしたくなるね
575いい気分さん:02/11/19 23:08
copy一枚10円がコンビニでの買い物?最低額と思いきや
「五円があるよチョコ」は一枚5円があったよ。

576いい気分さん:02/11/21 17:00
>>569
いる!!います!!そういうカスやろうが。あいつら、こっちのミスを誘ってんだよ。
わざーとちっちぇえ声で囁きやがる。聞き返すとキレる。手に負えないね。
土建屋に多いと俺は分析してる。
577いい気分さん:02/11/28 11:18
報復攻撃につり銭少なめとか、色々やってるみたいだけど、それがバレた時とかのことって考えてる?
俺は怖くて出来ないね。だから、客に対して報復攻撃は一度もしたことない。
腹の中ではしたくてたまんないけど。DQNにキレた時は「鼻息」荒げながら感情を抑えてるよ。
そして、心の中で繰り返す。「早く市ねよ、早くし寝よ、早くし寝よ、、」
578いい気分さん:02/12/09 12:18
納得!
579いい気分さん:02/12/10 23:55
突然ですが、ふんどしビキニ好きですか?

ttp://fundoshi-bikini.infoseek.ne.jp/
580いい気分さん:02/12/15 17:29
581いい気分さん:02/12/15 19:30
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1 さんには、注意書(ちゅういが)きの意味(いみ)が
 ( ´∀`) <    難(むずか)しすぎたようですね。漢字(かんじ)にふりがな
 (    )   \  をつけて、もっと分(わ)かりやすく教(おし)えてあげるよ♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

☆簡単(かんたん)な質問(しつもん)は @質問箱(しつもんばこ) を利用(りよう)
  してみましょう。
☆スレッドを立(た)てるときは、同(おな)じ内容(ないよう)のスレッドがないか
  調(しら)べましょう。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  上(うえ)の文(ぶん)を、>>1さんでも分(わ)かるように
 ( ´∀`) <    書(か)き直(なお)すと、こうなるよ。
 (    )\ \ 
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

※似(に)たようなスレッドは立(た)てたらダメですよ。
  そういったスレッド立(た)てても、すぐに消(け)されてしまうよ。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1さん、分(わ)かりましたか?
 ( ´∀`) <    こんどスレッドを立(た)てるときは、きちんと検索(けんさく)
 (    )   \  してからにしようね♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

>>1さんのお母様へ
ネット上では、子供だからといって規則を破った書き込みをすることはまかりとおりません。
お子様がまだ小さい場合、必ず同伴でインターネットを楽しんで下さい。
582山崎渉:03/01/12 02:54
(^^)
583いい気分さん:03/01/16 13:16
ペットボトルのオマケを2個つけてレジに持ってきたサラリーマンの
目の前でオマケを一つ勢い良くはずした。

りっぱな犯罪だから・・・

の前にリーマンにもなってこういう事するな
584山崎渉:03/01/20 19:04
(^^;
585いい気分さん:03/01/28 13:32
山崎渉
586いい気分さん:03/01/28 16:22
>>ALL
しかしお前らやる事がせこいな
ほんとささやかな抵抗だな(w
587いい気分さん:03/01/28 16:22
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
588いい気分さん:03/01/29 02:10
DQN客スレを読んだ直後にここに来たけど、どっちもどっちだな(鬱
俺も弁当を温める時間を少な目にしたりはする事があるが、
レジを多く打つのはやりすぎだろ・・・

こんな俺は甘いですか?

589いい気分さん:03/01/29 02:34
>>588
甘すぎ。まだまだ子供だな。
590いい気分さん:03/01/29 22:24
レジ多く打ったのがバレたら謝るしかないじゃん。
わざとであろうと、そうじゃなかろうと。
相手に弱みを握らせるようなリスクをなぜおかすんだろ。
591いい気分さん:03/02/06 00:31
心の中でバカって言った
592いい気分さん:03/02/06 01:27
前のレスにあったけど、ムカツク女客(30才くらい)を40・50代で
打とうとしたら、誤って20代に・・・
二重に悔しい↓
593うーむ:03/02/08 12:40
私は経営者側の嫁だから、どんなにムカつく客が来ても
唇噛んで(?)我慢して、にっこり笑って対応します。
何故なら、お客様がいるからご飯が食べられる、と
思うから。

バイトの方は店から給料を貰うので、その元が
お客様のお金だとは考えないのでは?
しかも帰属意識が低いので、店側にかかる迷惑を
考えないから態度に出せるのじゃないですかね。

うちのバイトの子も色々いて、やる気なしで接客が悪い子、
なんでも吸収しようとする向上心旺盛な子、様々です。
やる気のない子はどんなに注意しても直りません。
「声が小さいから、もっと大きくね」と言うと
「今のどの調子悪くて〜」とか。

でも!うちも弱点があるのです!
時給が安いのです。
もっとあげたいのですが、キツくて・・・。
そう思うと、バイトの子の気持ちも分かるので
複雑です。
だからせめて家族が一番頑張ろう、と決めて
全員睡眠時間3時間弱、休みなしでやってます。
594いい気分さん:03/02/08 12:46
>>593
このスレを読んでるなら、とりあえず明らかにやりすぎなバイトがいないように
見張っててもらいたい。
漏れもバイトだけど、客として他のコンビニに行ってこんな店員がいるのは(鬱
595匿名キボンヌ:03/02/08 13:33
お釣りを少なく渡す。(故意に)
「お釣り足りないよ」と言われたら
「申し訳ございませんでした」と言えばよい。
596いい気分さん:03/02/08 13:36
みんなやり方が逆だよ、

やな客には貸しを作るんだよ。
105円のジュースとか打ち忘れするんだよ。レシートちゃんとつけて。
どうせ毎日くる常連なんだし、数回続いてそれに気がつかない
ふりをしてるようならそれはそれでフフフじゃん。
客が帰ったあとに自腹切っていれば店にもめいわくかかんねし。

たった数百円で圧倒的に客に対して優位にたてる。
「お客さん、こないだレジの間違いなかったですか?」
っていつでもいえる体制ができる。

597いい気分さん:03/03/10 16:15
冷凍の海老ピラフ頼んだ客の態度があまりにも腹立ったので
出来上がったやつに、流しにあったお釜の水をパッパッと降りかけてやりました。
その後立ち読みして待っていた客に笑顔で
(´∀`)「お待たせ致しました」
598栗場:03/03/10 16:49
密かにポッキー系のやつポキポキやんのね。
599いい気分さん:03/03/10 17:00
ペットボトルをレジに放り投げてよこして、そのまま下に落とした客がいて
「お取替えしましょうか」
「当たり前やろ」
(`Д´)ムカー
ウォークインまで行って取り換えたフリしてそのままそれを持って戻る
「お待たせしますた!」
「おう」
しかし店を出ていく直前にふり返り
「悪かったの」
Σ(゚Д゚; エッ
600れれ:03/03/10 17:35
>>599
あーわかる!
DQNと思ってた人が最期にやさしい一言かけてくれたときに
なんか自己嫌悪に陥るよね。
601いい気分さん:03/03/10 18:17
タバコ吸いながら入店したおっさんがいて、かなり頭に来たので
「こんなところでそんなもの吸わないでください。」
と言ったら、「はい、わかりました…」とか一応返事をしたものの一向に止めない。
そこで「わかってねえじゃん!」と言ってしまった。
602山崎渉:03/03/13 11:47
(^^)
603いい気分さん:03/03/19 19:35
いつも1万しか出さない客に(一万円からで?)そしたら(はい)っていったから(マジっすか?)
って大声で言ってやった。それ以来その客は来なくなったけどね
604いい気分さん:03/03/19 23:43
弁当だけ買った客がレンジで弁当温め中に「おせぇぞコラ!」とか怒鳴ってきたから、
箸をつけずに代わりにストローをつけて渡してやった。
その後文句言ってきたが怒鳴り返したら帰って行った。
605いい気分さん:03/03/23 21:26
両替を断ったら怒鳴りだした客に、暇潰しに造った
内側に卑猥な言葉をマジックで大量に書いてある袋に
商品を詰めてやった。食欲失せるな、マ○コに入ってた粗挽きウインナー
606イー紀文さん:03/03/23 21:50
どういう接客してんだよw
607いい気分さん:03/03/23 22:51
マナーの悪い客は腐るほどいるけど
だからと言って店員である以上やり返すなんてことは
しちゃいけないんですよ。
やりかえしたらあなたも客と同じ程度の低い人間だということです。
608いい気分さん:03/03/23 23:38
>607
冷静に考えればその通りなんだけど、実際ドキュソにものすごく嫌な事を
されるとカッとなってやり返したくなっちゃうんだよね。
で、やり返した時は充実感にあふれてるんだけど、その後激しく自己嫌悪。
609いい気分さん:03/03/25 02:44
>608
禿同

トルコ風アイスに、小さい方の木のスプーンをわざとつけました。
コンビニ店員のささやかな抵抗。
610いい気分さん:03/03/25 21:31
嫌な客やムカつく客が出て行った後は、店頭前に塩をまこう。
通夜や葬式から帰って来た時にやるようにね。「塩=お清め」
※日光東照宮(栃木県日光市)では、「魔除け」のために柱の
うち1本だけ逆さまに建ててあるって話を聞いたことがありま
す。(本当かどうかは不明。東照宮さんに聞いてみて。)
うちも、どこかの商品を1個だけ逆さまに置くなどしてきまし
たが、ここ3年くらい「魔」に当るような事はおきてませんよ。
一度試してみたらどう?
611いい気分さん:03/03/25 21:40
じゃあシシャモの頭を入り口に飾って見るか。
612いい気分さん:03/03/26 01:14
なんでむかついたか忘れたけど袋詰めの時に袋の上からカールを一つ潰した。
613いい気分さん:03/03/26 08:54
麻婆豆腐の弁当買った奴にプリン用のスプーンを付けたことあるよ。
今度は箸代わりにストロー2本付けてみよう
614いい気分さん:03/03/26 10:10
ムカついた客にやったこと!
1、汚い小銭をおつりとして渡す(バレないように)
2、言葉使いを知らない・一般常識を知らないダンプ・トラッカーに
  品位の高いお上品言葉で接客(絶対戸惑います)
尚 アイスの場合 漏れは 100円以下のカップアイスは 木のスプーン
それ以上は プラスチックスプーン ハーゲンは当然ハーゲン専用を渡しています
615いい気分さん:03/03/26 11:29
プラスチックスプーンの方が感じとしては良いけど
実際食べるとなると、木のスプーンの方が食べやすくない?
特に硬い状態の時はプラスチックのだと曲がっちゃうから。
616いい気分さん:03/03/26 13:45
>>615
ハーゲンダッツを買ったお客様には専用のスプーンを渡すことになっているけど、
時々「木のスプーンにして、折れちゃうから」といわれる。
617いい気分さん:03/03/29 10:09
酔っ払いが床にゲロ吐いたので
お釣りから500円、片付け代に貰いました。
618いい気分さん:03/03/29 21:40
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
619いい気分さん:03/03/31 14:58
↑ここヤバイです(笑)
50万の融資を申し込んだら
「とりあえず返済能力を見たいので
元金二万を借りて、三万五千円返済してください」ってさ(笑)
620いい気分さん:03/03/31 15:14
一緒に入ってた高校生の女の子、
「あいつ(多分おっさん)すっごいむかついたから、
一言も口聞かなかった〜。弁当とかも暖めるか聞かなかったし(笑」と
笑って話していたが、そのオッサン、本部にクレーム入れたらしい。
やっぱ気付かれない程度のちっちゃい事にしなきゃだめだわな(^^;;
621いい気分さん:03/03/31 18:18
気にしない客はそれでいいじゃねーか。
気にする客と気にしない客がいたら気にする客のこと考えるだろ
622いい気分さん:03/03/31 18:24
>>617
代償としては安いな

俺はお釣りに二千円札を混ぜる、旧500円を渡す、程度の事しかしてないな。
クレームきたら面倒だしね。
623いい気分さん:03/03/31 18:26
>>145
お金の手渡しがいちばんウザイんですけど
624いい気分さん:03/03/31 18:30
細かい硬貨をたくさんまとめて手渡しされると
そっちの方が数えるの面倒になるね。
もっとも、相手が女の子なら大歓迎だが。
625いい気分さん:03/03/31 18:36
>>83
気にしない客はそれでいいじゃねーか。
気にする客と気にしない客がいたら気にする客のこと考えるだろ
626いい気分さん:03/03/31 18:38
>>625
くどい
627625:03/03/31 18:51
>>621で書いた時、誰に対してのレスかわからんかったので書き直しちゃいますた。
スマソ
628いい気分さん:03/03/31 19:01
それにしても、夏ごろのレス見てると夏厨ばっかですね
629いい気分さん:03/03/31 22:16
商品投げつけてきた奴がいた。
むかついたから袋にも入れてやらなかったな
金だけ貰ってそのまま台の上に置いておいた

自分の食うもんだろうDQNが!
630いい気分さん:03/04/01 07:16
長時間営業のスーパーが増えつつ在るので
何れコンビニの時代も終わりが来るだろう、客より。
631ネオ梅酒:03/04/01 07:23
さあどうかな?
632いい気分さん:03/04/02 04:29
手のつけようがない酔っ払いが来たんで警察に電話して警察送りにしてやった。…本読んでたお客さんがw。ありがたや。
633いい気分さん:03/04/02 05:56
.. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DQNコンビニ店員のくせになまいきだぞ!


634いい気分さん:03/04/02 06:34
DQN客のくせに生意気。
635いい気分さん:03/04/02 06:45
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < http://www.k-514.com/
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U
636いい気分さん:03/04/02 07:22
客から苦情入ったことあるやつっているの?
637いい気分さん:03/04/05 02:35
DQNな小僧とかはじっと目を見つめながら満面の笑顔レジ打つと
おとなしく素直な好青年になって帰っていくYO!
638いい気分さん:03/04/07 12:01
うちの店は近所のアホ高校のガキの溜まり場なんで
ポテチ・パン潰す。
レジで弁当が期限切れなことに気付いたが、そのまま袋につめた。
釣りを少なく渡す。
そんなもんかな。クレームは未だ無し。
639いい気分さん:03/04/08 16:23
>>637
おとなしく素直というより、無口で内気というべきかな。
640いい気分さん:03/04/12 12:49
主婦風の客で、多めに商品持って来られた。
狭い場所にスキャンしたものを置いていったら、おにぎりを1つ床に落としてしまった。
そしたら「あ〜あ」と、かなりヒステリック気味に言われた。

普通なら謝るけど、無言で拾って、わざとちょっと面倒そうに取り替えてしまった・・。
641いい気分さん:03/04/15 01:36
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
642いい気分さん:03/04/15 01:54
「温めますか?」と聞いて
「モゴモゴ。」
「温めますか?」ともう一度聞くと
「温めろや!」と暴言。
後ろに客が並んでいなければ殺ってよろしいですよね?
はっきり言わないあなたが悪いんだから。
643いい気分さん:03/04/16 01:11
age
644いい気分さん:03/04/16 02:54
とりあえず、グラタンなんかは
レンジで爆発させときますw
645いい気分さん:03/04/16 03:17
あっそ
646いい気分さん:03/04/16 03:25
オナニして手洗いません
647いい気分さん:03/04/16 11:17
>>646
キミは女の子?
(・∀・)ニヤニヤ
648いい気分さん:03/04/16 11:33
女だつたらクサ〜イYO!
649いい気分さん:03/04/16 12:50
女の子の手がベタついていたら、
それは何のサインでしか?
650山崎渉:03/04/17 10:10
(^^)
651山崎渉:03/04/20 05:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
652いい気分さん:03/04/26 14:48
激しく咳き込んでいるお客さんには顔をしかめてしまいます
もっとちゃんと口に手を当ててください
653いい気分さん:03/04/26 15:05
DQNじゃないけど、ノンスモーカー店員にとって、
煙草臭いお客は勘弁。反射的に後ろに引いてレジしてしまう。
654いい気分さん:03/04/26 15:51
>>653
スモーカー店員だが同意。
歩きタバコしながら店に来る客はウザイ。
買い物終わってからにしろよって思う。
655いい気分さん:03/04/26 23:04
>>654
っていうか注意しる!
656匿名希望:03/05/01 00:57
「お箸おつけしますか?」って聞いたら
「箸がなくてどうやって食べるんだい?」ってニヤニヤ笑いながら言われたので、
「家に箸がある人はいらないって言うんで」って答えちゃったYO
だってムカってきちゃったんだもーん。
いるなら「いる」って一言言えばいいんだって。
657いい気分さん:03/05/01 01:00
>>656
バカをいちいち相手にしてるとストレス溜まるんで
黙って入れておけばいい。
658いい気分さん:03/05/01 23:44
<<656
たまにはそんな人もいるもんだ。ひねくれもんだそーゆーやつは

659いい気分さん:03/05/01 23:47
>>656←失礼・・こうだ押しまちがえた
たまにはそんな人もいるもんだ。ひねくれもんだそーゆーやつは
660いい気分さん:03/05/03 19:33
早稲田の出?だとしたら、とんだ落ちぶれようですね。こんな所で店員相手に怒鳴っている場合ですか?
661いい気分さん:03/05/03 23:16
お金を細かくしに来るのってたまに困る。
両替えしてほしいならそう家ばいいのに、
チロルチョコ一個で一万出されるとダルイんだよ。
しかも態度悪かったから、二千円札混ぜてやりました。
662いい気分さん:03/05/03 23:33
>>661
根性あるぅー♪
663いい気分さん:03/05/04 00:05
>>662

マリガトン☆
あっ、家じゃなくて言えだね。
664いい気分さん:03/05/04 21:22
いつも昼来る女。
袋詰してから、「おにぎりあたためてー」
生たらこ30秒してやりました。

あと、大量の小銭を手に渡すヤツ。
バンッてカウンターに広げて面倒くさそうに数えてやります。

665いい気分さん:03/05/05 03:40
無視
ずっと見てる、目があっても向こうがそらすまで見続ける
何か言っても、え??何すか?連発
最後には、もう来なくてもいいよ的なことを言う。オーナー、店長には誇大報告忘れずに

これで3人+1集団来なくなりました。
666いい気分さん:03/05/05 07:49
>665
すげ―根性!
で、レジに来ても売らないの?
うちはオーナーが率先して笑顔だから無視とか出来ないよ。
そっけない返事しても怒られるのに・・・・・
667いい気分さん:03/05/05 19:52
むかつくーー!
割引券持たずに来て、割引料金しか払わない!
無言でレジして袋詰。・・・始終無言なワタクシ・・・
668山崎渉:03/05/22 01:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
669いい気分さん:03/05/28 15:34
とりあえず、感じ悪いガキの場合、
客層キーを50代にしてレジあける。

だって、そのガキ怖かったんだもん。
ささやかな反抗
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671いい気分さん:03/06/09 02:38
朝来たわけわからないスーツのお客さん
ウスっていうから、「あ、おはようございます!」
って言ったら「お前ホント笑顔が似あわねえな、やっぱ(※)接客業にあわネエよ」
(※昔、深夜に来られたときも言われたんです)
って言われたからウザくてしょうがなかったんで「すいませーん」って言いました
どう対処すればいいねんってね
672いい気分さん:03/06/10 23:05
常連のおっさんでいつも話し掛けてくる人がいる
はっきり言ってうっとうしい 買い物してさっさと帰れ
今日もなんか言ってきたからハイハイ、ってテキトー
673いい気分さん:03/06/11 01:52
>>671
胸を張って言おう「オマエモナー」と。
674いい気分さん:03/06/11 02:28
「スーパーライト!」
って言ってきたから
「どちらのスーパーライトですか」って言ってやった
675いい気分さん:03/06/11 09:48
ケータイ電話しながら金支払う奴、ムカつく!
昨日、高校生位のDQNがそうだった。
しかも「え、何?いくら?」と私に言いやがったので
(おまえが電話してっから聞き取れないだけだろ!)
店中に響き渡るような大声で「にひゃくじゅうえんですっ!」
と言ってやった。そいつも電話の相手もびっくりしたみたいで
「え、あ、い、今コンビニで...」とかやってる。
「ありがとうございましたぁ〜」まで笑顔で絶叫してやりました。
当然電話は一時中断。ザマ見ろ。
676いい気分さん:03/06/11 17:11
>>675
俺もその経験あり。金額は525円だったがw
つかなんとかならんかねありゃ?
677いい気分さん:03/06/12 09:33
じゃまーがほすい
678いい気分さん:03/06/14 18:28
ほんの数分待てないような人には
補充したての下痢のようなソフトクリームを。
あれでは家までもたんだろう。
679いい気分さん:03/06/14 18:55
万札をこれ見よがしに出されたので
5000円がレジ内にたくさんあったにも関わらず
おつりを全部千円札で返してやった。
680ぷう:03/06/15 02:27
宅急便を出しに来たデブ眼鏡のオタ系30後半の男にやたらとケチつけられて、店内でボロクソいわれた。
でっかい声で。ムカツクから社員呼んで離れたけどそれでもまだ遠くから叫んでるので睨んで舌打ちした。
バックルームでそいつの荷物メタメタに踏んで蹴って殴り倒しました。
ついでに割れ物指定のシール剥がしてあげた。
中身はきっと粉々だろうなぁ♪
681いい気分さん:03/06/15 05:16
>>680
ヲタクのくせに生意気なのは倍ムカツクな
682いい気分さん:03/06/15 06:04
朝方、雑誌を数分立ち読みしてるだけで他に仕事いくらでもあるだろうにわざわざ雑誌コーナー
の整理にきてオレの真横に立ち、適当に手だけ動かし(そうとしか見えない)嫌がらせするのは
マニュアルどーりの対応でちゅか?
しかも、オレが他の売り場に移動するとすぐレジに戻りじっとオレの背中を監視してたりするし、おい、
ファミマの深夜バイトしてるデブおまいのことだよ!
683いい気分さん:03/06/16 04:07
>>682
ちゃんと商品買ってますか?ガム一個とかジュース一缶だと、
逆にえらそうに見えるし、
何も買っていないと万引きを疑われている可能性大

て言うか、立ち読みイクナイ!
684いい気分さん:03/06/21 03:26
>>674
あるあるw

我がコンビニは,タバコを他の商品と一緒に陳列してあるため,
お客さんが自分でタバコを取るという形になっていますが,それでも
「セブンスターを取れ」とかほざいてくるヴァカがいますな.

「タバコはあちらに陳列しておりますが」といったら
何か気にいらなかったらしく「表出ろ」とか言われますた.
もうね,バカかと.アホかと.

防犯ベル押しました.

30くらいの男だったけど,
いい年こいてあほなことすんなて思ったw
685いい気分さん:03/06/24 00:16
レジに客が並んでいるにも架かわらず、酔っ払いが「弁当暖めろや〜」。
後輩「待ってください」
客「早くしろや〜」
後輩「…コラァ!!!!」
客「こらって何や念」以下略

こんな場合は、乱闘でよかったですか?
686いい気分さん:03/06/24 01:42
いやな客には露骨にだるそうにする。
普段だるそうな感じはぜんぜん出さないようにしてるから相手も気づいてると思う。
687いい気分さん:03/06/24 02:01
なんかむかついたからって仕返しとかすると後で自分も
嫌な気分になる・・・。
逆にありがとうございましたぁ〜〜〜(ニッコリ)
とかすると成長したなーと自分で思う。
688いい気分さん:03/06/25 04:42
>>679
さぞかし客は喜んだだろうな
689いい気分さん:03/06/26 03:07
>>356
遅レスですが私も今日の夜おなじ事されました。
買って出ていく時にふと見たら店員が手を洗ってた。
別にむかつかれる様なことしてないし、お金もぴったりの額を渡したのに。
見た目だって不潔な事ないし顔も服装も普通です。
今までもずっと買ってたけど、そんな事しなかった店員さんだったんだけど。
私の会計の前にちょうど外からお店に帰ってくるとこで、(外で何してたのかは不明)
すぐにレジ対応したから、レジ終わった後で洗ったってだけなのかなあ。
ここ見てたら、むかつかれてるのかと不安になってきた。
スレ違いごめんなさい。
690いい気分さん:03/06/26 17:05
>>689
私はごみ捨てとか行って帰ってきた後に
手洗う暇なくレジやらなきゃならないときは一応
対応してからすぐ手洗うよ。
今までそんなことしなかったんなら気にしなくていいと思う。
ゴミ捨てた後の手は汚いからむしろ洗わなきゃ
ならないのは689さんの方かもよw
691689:03/06/26 23:34
>>690
レスありがとうございます。
その店員さんは外から友達らしき人(店員ではない)と話ながら
入ってきたんですけど、ゴミ捨て行って外でだべってたのかな?
よく考えたら、レジ打ってる人はすでに一人いたので、
ほんとにむかついてたら、わざわざ品物渡すのだけ手伝いに来ないですよね。
考えすぎかな。
692さぬきうどん:03/06/30 22:58
並んでるのに50代のハデハデスーツを着たオバチャンが割り込んで
「コレちょうだい!コレ!」・・・ドレやねん!
「申し訳ありませんが、並んで待っていただけますか?」って言ったら
「並べってどういうコトよ!速くしなさいよ!私は忙しいんだから!」
・・・しらねーよ
だからワザとレジをゆっくりしてやった
そしたら5分後に戻ってきて
「アンタのせいで遅れたじゃない!どうしてくれるの?責任取りなさい」
ってうるさかった。
693いい気分さん:03/06/30 23:31
「暖めますか?」とか訊いても返事しない客(ヘッドホンのせいor声が小さすぎる)
は暖めなしで通してきたが、この間袋から取り出して「暖めましたか?」とか言ってくるアホがいた(怒

今度からは「暖めますか?」と書いた板を用意しておき、返事しない客との間で筆談を行うようにしよう。
694いい気分さん:03/07/01 22:00
レンジ自由に使えるようにして欲しいわな。
なんか問題でもあるんかな?
695いい気分さん:03/07/01 22:06
うんこを塗りつけた
696いい気分さん:03/07/02 01:42
>>693
俺は返事があるまで何回も聞き返してやるときがある。
697いい気分さん:03/07/02 05:43
けっこー前の深夜に店の外で小便してるボケが店内に
入ってきて相方に絡んでたから警察呼んであげました。
それから一回も来ない。
698山崎 渉:03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
一回、舌打ちしてしまった事があるよ。
それ以外はささやかながら、おつりで
旧500円玉を渡すようにしてまつ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
701いい気分さん:03/07/31 13:07
age
702いい気分さん:03/07/31 13:59
2chに書き込むヤツはほとんどDQNなのさ。
703いい気分さん:03/07/31 17:27
女性客に宅急便を投げて渡された。中身CD-ROMなのに。まじ死ね
704いい気分さん:03/08/08 23:32
偉そうに商品と金を一緒にレジに放り投げてきてそのせいで
商品が落ちたのに
嫌そうなかおしてきて
しかも
ぼそぼそたばこを頼んでたみたいだけど
きこえなくて
すいませんもう一度いってもらえますか??
っていったらまたきこえないから
きこえねぇんだようぜぇ・・
っていってしまった。
705いい気分さん:03/08/09 01:06
金をなげる女の饅頭とパンを、おもっいきり潰してやった
706セブンちゃん:03/08/09 01:15
パンをにぎってから袋に入れてあげました
707いい気分さん:03/08/09 10:21
レジに打ち込んだ後に小銭があった
って出す客は困る
708いい気分さん:03/08/09 11:01
>>707
それ、昨日いたw
ま、商品が少なかったからよかったけど。
709いい気分さん:03/08/11 14:26
>>707
逆にレジ打ちの早すぎる店員もいるけどな。
832円に対して、俺が財布から1000円札出した瞬間に、レジで1000円打ち込んでるの。
続けざまに32円も出したらイヤ〜な顔してるし。
710いい気分さん:03/08/12 00:45
レジに大勢の客が並んでいるにもかかわらず、
競馬新聞やスポーツ紙を取ってちょうどの金を放り投げていくオッサンには腹立つな
しかも店の目の前で吐いたり立小便していく酔っ払い客もいて掃除が大変だったり
711いい気分さん:03/08/12 03:51
コンビニに行くのが怖くなってきた。
712ポルカ:03/08/12 06:50
深夜客がタバコを持ってきた
『ロングだっていっただろ』
バン。タバコをカウンターに投げつける。
さっき来た客だ。ロングと言われた覚えはないが。
その態度にむかついたので無言でロングを探すふり。客に背を向ける。
『なんじゃその態度。おい』 あ、やりすぎたみたい。少し冷静になりそう思った。
ロングを手にとる。ひとつ床に落としてしまった。タバコをカウンターに置く。
客と視線をあわせる、と同時に
『おまえなめとんか』 胸倉をつかまれた。
『何床に投げすてんねん』 態度が悪いって言い続けられたら謝ってたけど、床に投げすてるって・・・
『殴られました。警察よんでください』 つい言っちゃった。
相方店員、警備会社へ通じる押しボタン押す。
『ハァ?おまえが悪いんやろ』 レシートいれ、ふっとばす客。その勢いで箸たて倒れる。
カウンターに散らばるアイス用のスプーンと白いレシート。
『はい。それはすいませんでした。タバコを間違えたのは僕が悪いです』 と僕。
『そやろ。上のもんだせ。店長。あんた上のもんか?』 相方店員に聴く客。
『いえ僕はバイトで・・・』
『俺な車で家かえって見たらタバコ違うからまたきたんやで?車代もかかっとるし・・・どっちが悪いと思う?』
『あ、はい・・・』 相方店員。
『何かありましたか?』 天井のマイクから警備会社の人の声。
『殴られました』 と僕。
713ポルカ:03/08/12 06:51
『だからどっちが悪いねん!おまえはタバコ投げ捨ててるやん。それに俺は一回家に帰っとんやで?』 そういいながら床に落ちたタバコを指差す客。
『それはバクが・・・』 かんでしまった僕。
『プッ。』 笑う客。
『応答ない場合は警察に通報します』 こちらの声は通じていないのか、天井のマイクから警備会社の人の声。
『タバコを間違えたのは僕なんで悪いのは僕です。それは本当にすいませんでした。タバコは落としただけです』 言いなおす。
『そやろ?』 と話を終結させようとする客。そこに険しさはもうない。でも プッ にむかついていたので僕はいった。
『でもそれとこれとは話は別です』
『もう!なんで〜』 少し甘えた感じの声を出す客
『警察に通報します』
天井のマイクから警備会社の人の声。
『兄ちゃんこれいくら〜?』 突然70歳くらいのおばあちゃんがレジカウンターに単三乾電池もってきて僕に尋ねる。
『ここ何店?レシート・・・』 と言いながら入り口に向かう客。
『00店です』 おばあちゃんの単三電池をレジに通しながら客の背中にいう僕。
客、レジに戻ってきて
『あんた名前何?』 名札を覗き込む客。珍しい名前なので多分読めなかったらしい。
『もう。あんたとは話にならんわ・・・』 消え入りそうな声でつぶやき、去っていく客。
『398円もすんの!たかいな〜』 ぶつぶついいながらおばあちゃん財布の中から千円札だして
『こまかいのないわ・・・いや〜やらし〜兄ちゃん千円でお願い』


714ポルカ:03/08/12 06:52
胸倉つかまれたとき首筋に客の爪で引っかかれる感じになって軽くみみずばれになってる。
悪いのは99l僕なんだけど店に迷惑かけるかも・・・
被害届けだしたほうがいいのかな・・・それとも辞めるべき?
715いい気分さん:03/08/12 09:37
>>714
読んでないけどとりあえず氏んで!
71621歳の夏'03:03/08/12 09:41
むかつく客には「ありがとうございました」を言わない俺は逝ってよし?
717いい気分さん:03/08/12 15:49
>>716
釣りさえ返す必要ないよ
718いい気分さん:03/08/15 03:02
金を投げつけてくる奴には
釣銭も放り投げるように返し



…ていいでしか?
719ポルカ:03/08/15 07:23
示談金は5万円でした。
胸倉つかまれなかったらマジやばかった。
よく考えたら俺の態度超悪かった。
自分でぺこぺこししすぎで自己嫌悪に陥ってたから
堂々としようと決めたその日にやっちゃった。
72010代:03/08/15 11:57
>>716
言わなくてよいむしろ
もう来るばヴァかって感じでにらみつけてやれ。
>>718
OK
上から金落としてくる奴はおつり返すとき上からおとしてやれ。
721いい気分さん:03/08/15 12:29
バイトで客を見下しているせいなのか
「お会計は○○○円になります」
ってのをすごくえらそうに言ってる奴いる。
プロレスで赤コーナーって感じのしゃべりかたかな。
これ、客けっこうむかつくと思うから今度変か客来たら
この言い方で接客しようかと思う。ぱんつぶすとかより全然きくと思うし。
722新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 12:30
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
723山崎 渉:03/08/15 12:48
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
724京都のサンクス店員:03/08/15 18:35
うちの店は、チャリとバイクぐらいしか駐輪出来ん店なんだが
今日、店の前に車を止めてた。
もう少しで店に突っ込んで来るような状態だった。

渋谷の○○-○○の車を運転されてる方ぁ〜〜〜
申し訳ございませんが、車の移動をお願いしますぅ〜〜〜

とデカイ声で言ったら、その客は『あぁーーちょっとぐらい良いだろ』って
言われて早15分・・・

さすがに頭に来たので、その客に「すいません、他の人の迷惑になりますので車の移動だけでもして貰えませんか?」
って下出に出てるのに、シカトしやがったので

デカイ声で「○○さぁん、警察に通報して!」と、言って数分後にマジで警察の人来ました。

警察の人に注意されて、減点されてました(^m^*)ププププ(笑)

『道路交通法違反』でキップ切られてましたからねぇ〜

だって、トイレを無断に借りて立ち読みだけしてる奴は客じゃねぇよ
725いい気分さん:03/08/15 18:46
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727京都のサンクス店員:03/08/15 23:23
age
728いい気分さん:03/08/16 16:57
>>724
ざまーみろだな
729いい気分さん:03/08/16 23:04
アホ厨房に中指突き立てた。
730いい気分さん:03/08/17 19:57
アホ厨房の目んたまに指つきたてた
731いい気分さん:03/08/19 00:15
ささやかだけど。
真顔で3秒間、ムカつく客の目を見つめ





いきなり下を向き、ひき笑い。
レジ中もちらちら顔を覗きつつ、震える声で読み上げ。
その客がレジを去るときに
「あ…っありがとうごz…(笑」
笑顔で接客は基本だもんね♪
笑うときは、もうだめぽ...みたいなこらえ感が大切。
732いい気分さん:03/08/19 00:59
どの客もむかつく。全員氏ね
73321歳の冷夏'03:03/08/19 01:23
きょう、新聞1点買いのくせに袋入れろと言われた。
聞こえないふりして黙って金出すの待ってたら、もう1回しつこく「袋ちょうだい!」
とか言ってきたので、日配袋に小さ〜く畳んで入れてやりました。


新聞ぐらい手で持てよ、下賤な尼○市民のくせしやがって。
弁当も手で食えばいいんだよ、おまいらなんかは。
734いい気分さん:03/08/19 01:56
買った物と分かるように袋に入れて欲しかったんだよ
735いい気分さん:03/08/19 08:41

シールでいいじゃん
736いい気分さん:03/08/19 08:50
入れて欲しいと言われれば入れるのが普通じゃないの?
袋に入れなくて良いと言う人は確かに多いけど。
もし俺だったら手が汚れるから入れて欲しいし。
取りあえずむかつくところじゃないよ。
73721歳の冷夏'03:03/08/19 10:32
どーせ最後はゴミになるんだろ?少しでも節約しないともったいないやん。
てかその客、マイバッグ持ってるにもかかわらず袋入れろと言ったから
むかついたんだよ。
なんのためにその馬鹿でかいトートバッグはあるんだって事。
…万引きするためか(w

てか新聞ぐらい定期購読するのが常識。今日日の小学生でも知ってるよ
738いい気分さん:03/08/19 14:03
21歳の冷夏'03ってただのDQN店員なのかな。むかつく点がちょっとずれてるよ。
終いには自分の店で売ってる新聞を買うのが非常識みたいな言い方をしてるし・・・。
739いい気分さん:03/08/19 14:06
つーか、コンビニでバイトすると自分が他の店に客として行った時の
態度が変わるよな。DQNの振り見て我が振り直すとでも言うのかな。

740いい気分さん:03/08/19 14:28
>>739
うんうん、わかる。

私ここに一年前、新人の時に書き込みしてたw
一ヶ月めくらいだったのかな、生意気にもむかつく客が多すぎるとか思ってたんですよ。
店長呼べとか言われたっけなー、そういえば。

あれから私も少しは成長したのかなー。
DQNとかそう言うの関係なく接客できるようになっちゃったもん。
ちょっと客がむかつくような行動をした時こそ、満面の笑顔を絶やさず対応。
これが一番効くようです。あんまり嫌味にならない程度でやると。

とあるパン屋で、レジのお姉さんがすごい可愛い笑顔でパンの入った袋を渡してくれた時に、
「あー、接客ってこういうことだー」って学んだんです。
それ以来、特にレジに入ったときは笑顔の大切さを忘れないようにしてるんです。
DQNじゃない客には、いい気分を与えることもできるだろうし。

まーそれにしたって手におえないDQNっているけどさ…。
741いい気分さん:03/08/19 14:38
コンビニで多数のDQN相手に接客する内に忍耐力が身に付きました。
短気が直ったような気がします。今ではいい経験になったと思う。
742いい気分さん:03/08/20 23:15
>>741
今ますます短気になっていきます。
Ca取らなきゃ。
743いい気分さん:03/08/20 23:25
そういやコンビニでバイトして店員の立場がわかって客としてコンビニ行った時
とかに会計終わったあと「どうも。」とか頭下げてでてくようにしてるんだが
きもいと思われてるんじゃないかと不安になってきた、、、、
744いい気分さん:03/08/21 19:52
>>743
俺が店員だったら嬉しいけどな
745いい気分さん:03/08/28 20:22
>>743
頭下げられてキモイと思う奴はドキュソ
頭下げられて嬉しいと思う奴は普通の店員
746いい気分さん:03/12/20 11:02
客と喧嘩した武勇伝を誰か教えてくれ
747いい気分さん:03/12/20 18:36
>>746
俺は酔っ払いが深夜ベロベロになって入ってきて
「タクシー呼べや〜」ってふざけたこと言ってきやがったから
「外の公衆電話にあるタウンページに載ってると思うんでご自分で調べて頂けませんか?」
と丁重にお断りしたら、ヨーグルトをつかみ全力投球で投げてきて
「このくそまじーもん買ってやるからさっさと調べて呼べや!」
と言ってきたので俺もプッツン
制服脱いでタイムカード押して外つれてってボコボコにした。
「俺はてめーのおかんじゃねぇ!わかったか!」って言ったら泣いて謝ってた
今もたまに来るがすげー怯えてる 恥ずかしい話
748746:03/12/20 18:48
>>747
冗談抜きで最高!!!!
749いい気分さん:03/12/20 19:44
隣に和民があるんだけど、そこの店長が
たまにうちのコンビニにきて、買い物するんだ
けどかなり愛想悪いし、態度がむかつくから
私がそこの和民に客として、行った時はかなり
態度わるくしてる。箸も、おてふきも持ってこない
から「まだかよ」って言ったり料理が遅い時は早くしろ
って言う
750いい気分さん:03/12/20 20:00
性格悪い奴同士の悪循環だね。
751いい気分さん:03/12/20 20:23
>>749
出される料理に気を付けた方が良いぞw
752いい気分さん:03/12/20 21:08
>>794
DQNスパイラル
753いい気分さん:03/12/20 21:11
>>794
わざとそいつが来たとき問題を起こして怒らせ、
その後、すぐそいつ店に客としていく
754いい気分さん:03/12/20 21:12
>>749 ×794
755753:03/12/20 21:13
>>749
ファミリーマートかい??
756749:03/12/21 00:15
ファミマですよー!!!なんでわかったんですか??

753の考え良いですねww
757いい気分さん:03/12/21 02:51
態度の良いお客様、美人な女性の方には心から「ありがとうございます、またおこしくださいませー」
態度の悪い輩には「ザァッス・・」
758いい気分さん:03/12/24 00:31
なんつーか甘いというか・・・
接客業で客に文句をつける=死だってことが分かってないよね。理不尽なことを
いかにうまく切り抜けるかを考えないで追い出すことしか考えてない。
バイトだから無理も無いけど。
759いい気分さん:03/12/24 00:35
レンジぶちこんだ
760いい気分さん:03/12/24 10:05
>>757
美人な女性で態度の悪い輩には、どうする?
761いい気分さん:03/12/24 17:31
また来てほしいに決まってんだろ
762いい気分さん:03/12/26 18:45
イヴの夜。どーみても「ブス&イケ面」カップルが来店。
お約束の今度産むを購入。
すかさず「今からお使いですか?」と聞く私。
後の反応は想像に任せます。
763いい気分さん:03/12/26 20:51
>>762
「あ、あっためてください」
764いい気分さん:03/12/26 20:52
>>762
「あ、あっためてください」
765いい気分さん:03/12/26 20:55
766いい気分さん:04/01/07 20:22
age
767いい気分さん:04/01/07 22:39
スバライシいスレだ
オタク店員達の妄想天国(w
768いい気分さん:04/02/21 22:07
age
769いい気分さん:04/02/21 22:09
卵を割ってやった
770いい気分さん:04/02/21 22:27
おまえらみんなバイト辞めろ。向いてねぇんだよ
771いい気分さん:04/02/21 23:19
>>770
相手にするだけ無駄。
772いい気分さん:04/02/22 01:40
>>762
「あ、あっためてください」
773いい気分さん:04/02/23 01:17
>>770
「あ、あっためてください」
774いい気分さん:04/02/23 03:55
「さあ、皆であったまろうじゃないか」
775いい気分さん:04/02/23 20:06
おまえらみんなバイト辞めろ。向いてねぇんだよ
776いい気分さん:04/02/23 23:28
おまえらみんなバイト辞めろ。剥けてねぇんだよ
777いい気分さん:04/02/23 23:37
剥くぞボケ
778いい気分さん:04/02/24 00:23
>>777
無理は良くないぞ
779いい気分さん:04/02/24 04:18
こういった無礼極まりない態度をとる店員はセブンイレブン。
客を舐めてる店員がいる店はセブンイレブン。
万引きしそうな客に腕組みながらガン飛ばすのもセブンイレブン。
こっちがレジのそばに立ってるのに店員同士の話を止めないのもセブンイレブン。
客の年齢を推定しあって盛り上がってる店員がいるのもセブンイレブン。
客を見て品定めしてる店員がいるのもセブンイレブン。
おつりを渡す時手に触れないように渡す店員がいるのもセブンイレブン。
人の顔みて笑う店員がいるのもセブンイレブン。
弁当をちゃんと暖めないのもセブンイレブン。
ちょっと立ち読みしただけなのに、わざとらしく陳列するのもセブンイレブン。

そして・・・エロ本裏にして渡したのにわざわざご丁寧に表にしてごゆっくりと袋に
入れ、次のお客様にもはっきりと見えるようにまごころ込めて包むのもセブンイレブン!!!

このスレのヤシらはみんなセブンイレブンの店員だ。間違いない。
セブン上等逝ってよし。つーか逝けや。
780いい気分さん:04/02/24 15:49
先輩(25歳)「お弁当はあたためますか?」
客(最近の若いの)「…」(うなずくだけ)
2・3品レジ打ちして
先輩「で、お弁当はあたためますか?」
客「あー」(うなずき)
先輩「どっち?」
客「あっためてください。」
先輩「最初からそういえよ…。」
ちなみに弁当はミニ弁当。時間は30秒でOKだけど先輩は60秒で加熱。
781いい気分さん:04/02/25 02:36
うなずいてるのに・・・ダメなの?
782いい気分さん:04/02/25 06:01
セブンの店員なんかこんなもんだ。
セブン以外でも態度が悪いコンビニもあるが「弱小企業だからバイトもこんなもんか」
とワラってられるが、セブンはバイトへの教育がなってねえくせに鼻高々と一流企業
を気取ってやがる・・・。
マジでブっつぶしてぇよ!!!!!!!!!!!!!!
783780:04/02/25 19:59
>>781
先輩は言葉のコミュニケーションを要求してたみたいね。
>>782
ローソンですけど…。
漏れコピペニマジレスカコワルイ?
784いい気分さん:04/02/27 03:46
いや、カコいいとおもうぞ
785いい気分さん:04/02/28 00:05
ここですか?労損マンセーのDQNが集うスレとは
786いい気分さん:04/02/28 01:54
>>782
コピペやんこれ。
>>783
先輩Good Job

ところで、レジ中に携帯でしゃべり続ける客がかなりむかつきます。
そこで、携帯の電波妨害機を買ってみようかと思って他のバイトにも
相談してみたところみんな手放しで賛成でした。
実際にレジで携帯でしゃべってる客に使ってる方いますか?
効果のほどや機種も教えてください。
787いい気分さん:04/02/28 02:50
>>675-676で既出だった。
788いい気分さん:04/02/28 07:33
やっぱさぁ 立ち読みしてんのはかまわないけど荷物が来てから動かないでくれよ
検品している間でいいから、もう少し立ち読みしててくれればいいのに
嫌がらせかよと思う あ〜〜疲れた 初めてやめたいと思うようになってきた・・
789いい気分さん:04/02/28 14:36
うなずくだけの奴はウザイ!
心の中で舌打ちしてる。
俺の中では

なんて!?<いらん!<うなずき<へ?<結構です<ア、ハイ<ハイ<うん<お願いします

こんな感じ
790いい気分さん:04/02/28 19:44
うん、と、はい、は逆じゃない?
791いい気分さん:04/02/28 19:52
孤独との戦い
寂しさは積もる
誰か連れて行って
魔法をかけたい
願いは叶わない
戦いは終わりにしたいのに

ああただれ落ちる
ああどこへ どこへ
792いい気分さん:04/02/28 22:53
「うん」はなんかカワイイ
793いい気分さん:04/03/03 23:43
昨日このスレ発見して、
「かっこえー」って思ったので
今日実行してやりました。


いつも来る変なオヤジが慌ててトイレに向かうのが
バックルームの防犯カメラで見えたので、
猛ダッシュで俺が先にトイレ入ってやった。

オーナーに軽く注意された(笑いものにされた)けどね
794いい気分さん:04/03/03 23:46
>>793
楽しいか?
795いい気分さん:04/03/03 23:53
>>794
楽しいとも。
どうせ俺は、進級も危ういヴァカですよ、ハイハイ
796いい気分さん:04/03/04 00:56
サッカーの結果教えてやった
797いい気分さん:04/03/18 02:52
age
798いい気分さん:04/03/18 17:47
>>795 
最後のはいはいってとこが、馬鹿っぽいってより人生おわってるね。
氏ね
799いい気分さん:04/03/18 18:40
>>798
おまえもな。
800いい気分さん:04/03/18 19:54
「たばこ」ていうから、「どれじゃい、あほ!!」て思って(言ってない)
「・・・」て待ってやった。返事なんてしてやるもんかっ!!
でも最近、防犯カメラの機能がアップしたので、見られてそうなので我慢してる。
801いい気分さん:04/03/18 22:33
・トイレを汚す(壁中にウンモ)
・店頭の灰皿を倒す。謝らない
・受け取れない宅急便持ってきて「何でもいいから早くしろ」
802いい気分さん:04/03/19 02:16
お弁当の温めだけど、うなずくだけの人対策として・・・(対策になってるかどうかはわかんないけど)。
「温めますか?」って聞くんじゃなくて、「お弁当の温めはどうしますか?」って聞くようにしてます。
そしたら、「温めますか?」って聞いたときに比べて、答えてくれる人が多い・・・気がする。
「温めで」、「お願いします」とか。
・・・それでもうなずくだけの人もいるんですけどね。
803いい気分さん:04/03/20 17:59
店員さんからおつり返してもらう度に軽く頭下げてしまう俺は、優良客に認定して頂けますか?
804いい気分さん:04/04/07 06:22
コンビニ店員には敬語で話し掛けた方がいいけど
風俗嬢にはタメ口でいいよね?
805いい気分さん:04/04/07 06:36
あれはもう十年近く前。
いまではバイトに「どんな人間でも買ってくれる以上、お客様だ」なんていってる俺だが。

中学生くらいのガキ(数人)がレジに来た。ガムかなんか買って、100円玉を……
ポーンと30センチばかり放り上げた。レジカウンターの上に落ちてバウンドし、
床に落下。
「おまえ投げてんじゃねえよー。店員拾ってんじゃーん」とか集団で爆笑。

さすがにキレた。
釣りの1円。
売場の床に投げた。
「申し訳ございませーんお客さまーーー」
集団がギロッとこっちを睨んだその瞬間、
「なめたマネしてんじゃねえぞこのクソガキ」

……店長も人間です。
よく殴らなかったもんだと思う。
806いい気分さん:04/04/07 16:34
>>805

この反応は正しいと思うが、

こちらに落ち度がないのにふざけたテンイソはメールでツーホー
これが一番いい方法。
807いい気分さん:04/04/08 11:33

意味無いぞぼけ
808いい気分さん:04/04/08 12:25
気に入った客にはレシートを渡して
DQN認定した人にはレシートを渡さない。
密かな区別。
809いい気分さん:04/04/08 23:33
店員の皆さんに質問なんですけど、客が店を出る時入り口の
ドアは閉めていった方がいいのですか?
店に入る時は開いてる時と閉まっている時があるので判断に迷います。
810いい気分さん:04/04/08 23:44
閉めて下さい。エアコンが効かないし、特に夜は虫が入ってくるので。
811いい気分さん:04/04/08 23:50
わかりました。あんがとね。
812いい気分さん:04/10/10 03:25:04
逆なんだけど、商品のバーコード全部上に向けて出してくれた客には何か言う?
恐らく同業者(か、過去に経験あり)なんだろうけど、わざわざ「ありがとうございます〜」ってのも変だよな?
813いい気分さん:04/10/10 03:54:08
俺は何も言わないな。つーかそんなことされてもありがたくもなんとも思わないし。
814いい気分さん:04/10/10 08:59:11
ひとつふたつくらいを向けてくれるのなら礼の一つも言うが
何から何までバーコードをこちらに向けて出してくると「そこまでせんでええわい」と内心思う。俺の場合。
815いい気分さん:04/11/02 23:08:18
816いい気分さん:04/11/14 01:02:28
弁当の温めのことで結構書かれてるけど、ボソボソしゃべる奴対策は難しい
聞き返すと怒る客が少なくないんで・・・。

今日も来たんだけど、そいつが「耳おかしいんじゃないの」みたいなこと言ってたから
客に対して初めてガン飛をばしました。しかもかなり長めに。

そしたらそれ以降、目を合わせなくなり何もしゃべらなくなった。
かなりスッとしましたー。今度からこれで行きます。
817いい気分さん:04/11/14 01:25:10
客がいてナンボなのに全然わかっていない低脳な店員がたくさんいるスレってここですか?
818いい気分さん:04/11/14 04:49:25
>>817
じゃ、おめぇもやってみそ。どれだけ自分達がモラルの無い事やってっかわかっから↑こちらから言わせれば店員がいてなんぼじゃ!最低限のマナーは守りなさいよって事でみんなグチってんですよ。そげな事もわからんかw
819いい気分さん:04/11/16 05:47:00
だな、客が一人居なくなっても店はノーダメージだが
客はコンビニがなくなったら生活に不便だもんな
そこんとこわきまえてない低脳客が多すぎ

あと、いくらヒマ人だからって深夜来るな
820いい気分さん:04/11/16 06:39:04
漏れはタバコ、ペット飲料などの商品を1〜2点しか買わないくせに、
万札をだしやがる客には釣り銭を紙幣と硬貨一緒くたにして出すね。
821いい気分さん:04/11/16 14:36:51
>>819
>客はコンビニがなくなったら生活に不便だもんな

他の店に行くからノーダメージ

>あと、いくらヒマ人だからって深夜来るな

じゃあ夜間休業すれば?
822いい気分さん:04/11/16 18:44:46
自分の声が聞き取りにくいかどうかは普通の人なら経験上わかってるはず

俺も自分では普通に言ってるつもりなんだけど聞き取りにくいらしいので
聞かれた時はちょっと大袈裟にうなずくようにしてる。
823いい気分さん:04/11/16 18:46:35
>>821
>他の店行くからノーダメージ

他の店でも同じ行動し、またガン飛ばされ、さらに次の店へ行くから(replay
824いい気分さん:04/11/16 18:48:04
たまたま万札しかなかったので丁寧に誤りながらだしたのに
「困るんですよね、今度からは細かいお金用意してくださいよね」
と真顔で怒りながら言われた時は・・・
825いい気分さん:04/11/16 20:36:16
それはクレームしていいと思うぞ。本部にいっちゃえ
826いい気分さん:04/11/16 21:01:45
>>821
別に客の前にアルバイトがいての店なんじゃないの?
客来なくなったらつぶれちゃうから他のバイト探せばいいのさ。
働いてる店がつぶれたってバイトは関係ないしね。
暇人はホントに夜間来ないで欲しいよ。
買い物する場所で立ち読みする場所じゃないし。
俺は深夜立ち読みしてたらモップでその周りを掃除します
827いい気分さん:04/11/17 01:25:32
深夜のコンビニ来る客は人生の敗者なんだから、
もうちょっと暖かく見守ってやれよ
彼らには他に行く場所がないんだよ・・・
828いい気分さん:04/11/17 03:59:35
ビックリマンチョコを買いにきた高校生が、カウンターの上にチョコとお金を投げてきたので、スキャンしてテープを貼って投げ返した。
829いい気分さん:04/11/17 04:14:56
>>826
いかにもローソン店員らしい発言だ。
830いい気分さん:04/11/17 04:30:57
まあ、深夜にコンビニなんて行くもんじゃないって事だ
どうしても行きたかったら見下されるの覚悟の上でな
831いい気分さん:04/11/17 11:54:12
705 :いい気分さん :04/11/14 23:03:43
私もレジにエロ本広げて出されたことあります。

「ねーちゃんもこんなことやってんだろ?」
って言われました・・・
「してません!」
って言ったら
「隠すなよ〜男のくわえてんだろ!」
とかいってきたんで泣きそうになりました・・
832いい気分さん:04/11/17 12:36:11
深夜一人なので宅急便を持ってきても時間かかるのでほかの客が来ると待ってもらってるんだけど
昨日結構いっぱい来ちゃって5分くらい待ってもらった
その客が切れて箸やストローが入ってるやつを吹っ飛ばして床に落としやがった
困りますよっていったら胸の辺り殴られててめえがおせえからだろとかいわれたので
セコムをおして警察沙汰に

またしてるこっちも悪いとおもったんだけどどうしようもないかなと思い・・・
今やっと警察署から帰ってきました。
朝7時半くらいから調書とかで12時くらいまでかかりました
店長もきてくれましたが話があるからといわれたけど眠くてどうしようもなかったので今日は帰ってきたんだけど

客は出入り禁止俺は首になりそうだ
833いい気分さん:04/11/17 13:44:35
>>832
それでクビはおかしいかと思うな。
その一人体制は無理があるしそれをしているのは
雇い主なわけだからなぁ・・・
834いい気分さん:04/11/17 15:35:04
夜勤一人体制って度々聞くけど怖くないの?
835いい気分さん:04/11/17 17:14:35
というか、本当は違法なはず
836いい気分さん:04/11/17 18:46:44
>>835
違法なのか??
837いい気分さん:04/11/18 04:24:47
まず客の顔と目を見て判断するべ
基本は並び順だしな
まってる客(宅配便じゃない方の人達)がもし帰っちゃっても
相手がヤクザまがい(深夜に荷物もってくる困った方)じゃしょうがないよ。
838いい気分さん:04/11/18 04:49:38
厨房まじうざい。態度でかいしさぁーあとじじいばばあも態度でかい。何様のつもりだよカスが。じじばばはとっとと氏寝
839いい気分さん:04/11/18 07:23:51
まず店員から紳士たれ
自分の態度は少なからず影響するよ。
840832:04/11/18 09:15:03
クビっていうか遠まわしにここでもう働きたくないでしょとか言われたので辞めました
しばらく休んで正月過ぎたら新しいコンビニ探そうとおもいます

節度を持ってないとこういうことになるかもしれないのでみなさんもお気をつけて
841いい気分さん:04/11/18 09:28:26
笑顔が全てを解決させる
ぽまえらイライラしてる時こそ笑顔をわすれるな
842いい気分さん:04/11/18 18:09:05
なに笑っとんじゃボケ
とか
笑うってどういうことですかぁ〜ぁぁ
とか
マジ切れされるから
問題に直面してる時は使用に注意。
843いい気分さん:04/11/18 18:25:53
>>832
おまえはただしい。
しかし 店長曰く「警察来ると(取り調べ終わるまで)営業を停止しなきゃいけないから、極力避けてね」
だとさー。 んで「ウザイ客だったら 外連れてって 殴ってもいいよ」だとさw
844いい気分さん:04/11/18 18:51:49
接客した事ないヤツは何も書くな。
店員に対してDQNな態度をとるヤツは接客した事ないダメ人間。
845いい気分さん:04/11/18 21:34:21
一般的には、
サービス業についてる人間の方がダメ人間(負け組み)だって。
846いい気分さん:04/11/18 21:40:46
>>845
ホテルも最悪だしな。
それは正しいかもしれん。
847いい気分さん:04/11/18 21:42:48
じゃお前は何がいい仕事だと思ってるわけ?

848845:04/11/18 21:54:17
>>845と思ってる人間には内心ベロだしながらやってりゃいいのよ。
849いい気分さん:04/11/18 23:45:37
広い意味ではほとんどの仕事がサービス業とも言える。
コンビニははっきり言ってサービス業ではないしな。
850いい気分さん:04/11/19 01:55:56
クレームいかないの?
「いらっしゃいませ」もなく無言でレジ打つだけでクレームだろ
851いい気分さん:04/11/19 02:31:48
>>850
いらっしゃいませ
が無い店とかでスレ立てされそうだよな。
はっきり言ってあいさつをうざがるヒッキーな客より
あいさつがないとクレームつける人の方が多いし一般的。
ヒッキー客はトイレ借りるのも無言で借りちゃうような暗い人
きっと犯罪をそのうち(ry
852いい気分さん:04/11/19 06:50:02
クレーム付けるのが粘着で暗い客だろ
853いい気分さん:04/11/19 10:31:05
>>852
それはそうだけど
こっちも改善しようとしてみようさ。
854いい気分さん:04/11/19 11:30:05
客側だけど、最近パスタ、カレーライス等を買うと何故か割り箸がついてくる。
むかつかれてるのだろうか・・・・・
855いい気分さん:04/11/19 15:26:43
>>854
ほぼ確実に。典型的な攻撃手段だよ。
あと、お弁当の温めが微妙に弱かったり(逆に熱すぎたり)しない?
856いい気分さん:04/11/19 17:58:19
>>845
あー、それはまず嫌がらせとみて間違いないでつ。
857いい気分さん:04/11/19 18:00:03
スマソ。>>854だった。
858854:04/11/19 18:28:56
何も悪い事はしてないと思うんだけどなー・・・
月10回ぐらい、1000円以上買い物してるのにー(´`ω´)プンプン!
859いい気分さん:04/11/19 20:13:32
優柔不断で滞在時間が長い
同じ棚の前を行ったり来たりする(弁当→パン→弁当みたいに)
振る舞いが不愉快
店員にタメ口
小額の買い物に万札を出す
深夜に来店

どれにも該当しない?
860いい気分さん:04/11/19 20:14:56
一番効くのはパスタにスプーンだな。
地味なとこではハーゲンダッツに木のスプーン
861いい気分さん:04/11/19 20:43:48
しょうもな
862いい気分さん:04/11/19 22:22:35
ま、サービス業の中でもレジとかはDQN相手の最たる遭遇場面。マジムカツク
奴もいる。が、実際に店員側に否がある場合もある。サービス業なんで利用者側の
客が逆切れしたり、理不尽要求したとしても、それをスルー出来るスキルが必要。
店員の立場で客にキレルヤシはサービス業、接客業に向かない。ただそれだけ。
863854:04/11/19 22:55:57
>>859
深夜に来店だけ。
店員が眠くてご機嫌斜め?


割り箸を使用する弁当は割り箸なんで、単に間違っただけなのか、
その店員さんも、パスタとかを割り箸で食べるのかなー・・とも思ったりします。
864いい気分さん:04/11/19 23:18:03
>>863
そんなに気を使わなくていいよ。
ここにいるコンビニ店員がほとんど馬鹿なんだ。
865いい気分さん:04/11/20 00:18:55
>>864みたいに深夜のコンビニに通ってるクズよりは賢そう…
866名無し募集中。。。:04/11/20 00:22:20
うーん、パスタは年配の人には箸にするかどうか聞くかな。
サイゼにも箸あるしね。
867いい気分さん:04/11/21 03:35:33
カレーに割り箸ねぇ
ただのバカだろ
そういうのはとっちめていいよ

>優柔不断で滞在時間が長い
>同じ棚の前を行ったり来たりする(弁当→パン→弁当みたいに)
>振る舞いが不愉快
>店員にタメ口
>小額の買い物に万札を出す
>深夜に来店

これ全部にあてはまっても常連ならやな顔しないのが商売。
868いい気分さん:04/11/21 05:19:19
>>867
ばかだな・・・
だからお前はいつまでたっても空気が読めないって言われるんだよ(プ
869いい気分さん:04/11/21 06:24:21
荷出しがかなり忙しい時に、酔っ払いの阿呆なオヤジ3人組にハーゲンダッツの6個入りを温めてくれと言われた。
『宜しいんですか?』と、聞きなおしたが、『早くしろよ』と、完璧になめられてると思ったので『はい』と、目茶苦茶丁寧な返事をしレンジの5番をプッシュW
客はかなり慌てたが当然無視。
5番は30秒なのでかなりドロドロに(゚∀゚)
キレられたが『お客様に頼まれたので』と、最後まで笑顔で接客してあげましたW
870いい気分さん:04/11/21 22:48:58
店員までよっぱらってちゃ
世の中オシマイだね。
871いい気分さん:04/11/22 00:38:22
>>869
漏れはオマイを尊敬する!よくぞやってくれた!最高だ。
872いい気分さん:04/11/22 00:59:17
レジ前をうろちょろすんじゃね
873いい気分さん:04/11/22 01:34:25
お前ら、ムカついても我慢しろよ。一応金を貰う仕事なんだから。
そうしないといつか客に刺されるぞ。
874いい気分さん:04/11/22 02:38:00
マジレスすると
いくら気を付けてもやられる時は一瞬
(強盗でも万引きでもキチガイが刺しに来てもね)
875いい気分さん:04/11/22 03:13:38
むしろ真面目そうな店員ほどナメられたり、からかわれたりする。
そんな漏れは目付き悪くて体でかい無愛想なんで、からまれたことはほとんど無い。
876いい気分さん:04/11/22 03:35:47
そのかわり今に首ね。
877いい気分さん:04/11/22 03:41:48
>>876
フェイタン?
878いい気分さん:04/11/23 10:05:25
>>869
ネタじゃないなら、おまえ偉いよ
879いい気分ではない:2005/04/21(木) 03:21:53
「ささやかな抵抗。客をむかつかせる方法。」の
「いい気分かな??」「〜大好き」も見てね。
私の実際にあった経験談を書いてます。
880いい気分さん:2005/04/22(金) 01:52:08
拝見させて頂きました!
バイト中あなたの話でもちきりでした!


881いい気分ではない:2005/04/22(金) 05:08:59
>>880さん、初めまして!!
読んでくれてありがとう。
真実はやはり面白い。
ネタじゃ笑えないからね。
882いい気分さん:2005/04/23(土) 21:24:32
急速浮上
883いい気分さん:2005/04/24(日) 00:44:33
ムカつくお客さんにも、笑顔で対応。
クレームが後できたらこわい。
せいぜい、客層キーを50〜か〜10にするくらい。
小心者・・・。
884いい気分さん:2005/04/24(日) 01:36:43
>>879に比べればティンカスだな
885いい気分さん:2005/04/24(日) 17:14:37
態度悪い奴が居たから店長に話したら翌日から見なくなった
886いい気分さん:2005/04/25(月) 02:18:09
・肉まんをつぶす。
・弁当をめちゃくちゃ温める。
・フランクをつぶす。
・箸、スプーンなどをつけない。
・お釣りをごまかす。
887いい気分さん:2005/04/25(月) 02:25:18
箸スプーンをつけないってのはよくやる。
サンクスバイトなんだが、おしぼりつけないってのもよくやる。
888いい気分さん:2005/04/25(月) 03:26:47
おまえらひねくれすぎ
889いい気分さん:2005/04/25(月) 03:37:46
>>885

客で!?
890いい気分さん:2005/04/29(金) 19:04:31
ssssss 愛知万博を応援する資格のない企業が万博を応援してます ssssss

愛知万博は環境の問題をとらえて行われる博覧会なのですが、その資格がない企業が
この万博に参加しております。コンビニ業界の大手でもあるファミリーマートです。
この会社は立地条件も考えず環境を悪くしております。特にひどいのが大阪淀川区に
三津屋地区にある店舗は利己主義で非常に迷惑な店舗です。この店は車の客が非常に
多いのに駐車場がない為、道路に客や納品業者の車を駐車させ交通妨害をしております。
この道路は交通量が多く朝夕はバス路線になっており、駐停車も禁止されております。
しかしこの店の為にスムーズな通行もできません、また深夜の清掃車もこの店の客の為に
周辺の清掃もできません、またこの店の客がゴミを散乱させても店は店の前しか掃除しません。
近所にコンビニはありますがここまで非常識な店はありません、またファミリーマート本部も
この状況を知りながら金儲けの為に何ら改善させず放置しております。このような企業が愛知万博に
参加する資格があるのでしょうか、みなさんはどう思われますか。

891いい気分さん:2005/04/29(金) 19:24:15
嫌な客って何言われても、ひたすらガマンしなきゃいけないの?
ぶち切れたらどうなるの?無言でものすごい殺気を込めてにらみつけるのはダメ?
892いい気分さん:2005/04/29(金) 19:25:49
>>891
>>890の質問に答えて。
893891:2005/04/29(金) 19:29:53
890はファミマスレか地域のスレでやれって感じ。てか他のスレにも書き込んでる
894いい気分さん:2005/04/29(金) 20:49:12
>>893
見たことないけどどこのスレに貼ってるの?
895いい気分さん:2005/04/29(金) 21:02:48
アイス本気で温めてくれって客なら以前来たことがあるぞ。

スーパーカップのバニラががちがちなんで10秒ほどヨロシク!ってな客が。


…まあ確かに、木のスプーンが普通に折れるような硬さだしな。
896891:2005/04/29(金) 21:40:22
そうか〜「具合悪いです」って即効征服脱いで、タイムカード押して、
外で客と喧嘩ならいいんだよねー頭良いな〜
897891:2005/04/29(金) 21:44:41
男客の方が多いせいか、じじぃは細かくて女々しい奴多い。
余計な嫌味の一言言うんだよね。おばさんよりひどい。
あと日雇い労働者の韓国人か中国人が
バカにしきった言葉と態度でいちいち文句言って来るから腹立つ。

898いい気分さん:2005/05/02(月) 10:21:02
どおしよー今日無意識に客に文句言っちゃったよ(;´Д`)
899いい気分さん:2005/05/02(月) 20:36:21
他スレにも書いたが客に金投げ返してクビになった先輩がいた。みんなでワロタ
900900:2005/05/22(日) 13:11:24
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901いい気分さん:2005/06/30(木) 18:03:25
コンビニなんて楽なもんぢゃん。居酒屋でバイトしてみ

でも居酒屋レジを任せられると、ピンハネできるから辞められない
902いい気分さん:2005/07/14(木) 20:43:14
値段の読み上げ以外何も言わなかった。
903いい気分さん:2005/07/18(月) 19:47:48
頭にくる客が他の客に気を取られた約10秒間で


コーラを思いっきり振りまくって袋に入れますた。


そのあと、弁当を40秒温めて渡した。
ごめんよ、付け合せのポテトサラダ。
904いい気分さん:2005/07/18(月) 19:55:31
漏れは可愛いよ パンを潰すくらいだな 客もあらら潰れてるわ くらいさか思わんだろ
905いい気分さん:2005/07/18(月) 22:02:13
>>903
よくやった
906いい気分さん:2005/07/18(月) 23:10:04
蹴り入れて二度とくるなと言ってやったら
翌日解雇になった・・・・・
907いい気分さん:2005/07/21(木) 02:38:38
店の裏のマンション住人用の駐車場で屯してたんで警察に通報した。
908いい気分さん:2005/07/22(金) 00:41:43
よく来る、わざとらしいぶりっ子口調の女にアメリカンドック頼まれ
しゃべり方がキモかったので、
アメリカンドックをわからないようにギュッと握って袋にいれてやった。
909いい気分さん:2005/07/22(金) 09:44:55
アナルに指をテイクオフ
910いい気分さん:2005/08/19(金) 13:32:48
みんな、ストレスたまってるのね・・・
あまりまがったコにならないようにほどよく息抜きしてね
911いい気分さん:2005/09/20(火) 05:59:24
屁をこいた
912いい気分さん:2005/09/20(火) 11:18:29
口論の末に「何じゃこの店は!二度と来るか!」みたいなことを言われつい
「ありがとうございました」と大声で言った。常連さん笑ってた
913いい気分さん:2005/09/20(火) 12:13:14
床にDQNが転がってた…何でだろ?
914いい気分さん:2005/09/21(水) 23:01:55
近所でも有名なDQN客(主婦)に無意味にキレられた挙げ句、「商品全部(19点)温めて」と言われたので、チョコ商品もキッチリ温めてお渡し致しました!

それ以来、あの客は来なくなりました。
915いい気分さん:2005/10/18(火) 01:26:52
過疎
916いい気分さん:2005/11/24(木) 16:03:10
あんた、客商売向いてないよ
917:2005/11/24(木) 16:10:04
涙こらえ我慢…
918いい気分さん:2005/11/24(木) 16:30:25
俺も人間なんだからきれるときはきれるYO!!
919いい気分さん:2006/01/24(火) 10:02:45
>>916
キチガイは客とは言わないから。
920いい気分さん:2006/02/06(月) 06:30:46
今日は久しぶりに中華まんを潰してわたしたなぁ
921いい気分さん:2006/02/08(水) 20:27:52
小泉氏ね
922いい気分さん:2006/02/18(土) 23:16:58
今日あったことです。
今日はヤクザ様がご来店されました。二人で店に入ってきたんです。
どうやらスカウトしているみたいです。もう一人のほうはやくざみたいな格好では
あるが堅気のようでペコペコしていた。やくざはしつこく大声で話をしていました。
へタレな俺は怖くて注意とかできませんでした。しばらくすると外に出ていってくれました。
しかし堅気の方に逃げられたのか、店内に戻ってきてお客さんにちょっかいを出し始めたんです。
へタレな俺はここでどうしようか迷いました。バイトの先輩に「どうしたらいいですか?」
と聞くと、「おまえならどうする?」と返事が返ってきたので、「迷惑なのでやめていただけませんかと言っていいですか?」
と言うと先輩は、「そんな事言うと相手を余計怒らせるぞ。」と言われましたが、お客様が本当に迷惑をしていたようなので、
僕は勇気を振り絞ってやくざに近づき「お客様、他のお客様のご迷惑になりますのでやめていただけませんか?」
と言うと、「あっぁぁ!俺が迷惑てか!?」と言われ、何度丁重に言っても無視され、
余計ひどくなるばかりなので僕はキレかけました、だから警察に電話することにしました。
警察がくるのが遅く店内で暴れ始めるのセコムも呼びました。完全に周りが見えていませんでした。
何分後かにセコムと警察がきてヤクザはどこかにいきました。先輩に
「警察呼ぶ前にちゃんと迷惑になるのでやめてくださいっていったか?」と言われました。
完全に矛盾しています。店内にはスタッフが僕を含めて3人(一人は女性で休憩中)いたのに
僕だけがうごいていました。休憩中の人は出てこず、バイトの人はただ見てるだけ。
先輩にこう言われました。「ちゃんと回りを見て動こうな。」
たしかにそのとおりだと思いました。セコムは呼ばなくてよかったと思います。
僕のとった行動が裏目に出てしまいお店に迷惑をかけてしまったと思います。
じっと我慢しとけばよかったと思いました。残りの二人はため息をついたりしていて
本当に申し訳ないことをしたなと思いました。こんなとき皆さんならどうしますか?
僕はまちがったこうどうをとってしまったのでしょうか? 
923いい気分さん:2006/02/18(土) 23:59:08
>>922
君は対処は間違っては無い。ただ…働く店を間違っているワラ
924いい気分さん:2006/02/19(日) 06:13:12
>>923誰がうまいこと言えって言った
925いい気分さん:2006/02/19(日) 07:49:22
ん?じゃあどこで働けばいいんだよw
926いい気分さん:2006/02/19(日) 07:58:51
図体だけはでかいキモヲタが偉そうに来たんで
半笑いで接客してしまいました
927いい気分さん:2006/02/19(日) 08:20:07
>>923
君はファミリーマートの勤務だね?
ファミマには防犯用ブザーと、迷惑不審者用のブザーがあるのを知っているかい?
黄色いボタンを押せば、セコムへ店内の映像が流れて店に電話が来る。
その時にセコムへ説明すると、セコムによる音声威嚇が行われ(その時もセコム側へ映像は流れてます)、それでも相手が店と客に迷惑行為を止めなければ、警備員と警察官が駆けつけます。
928いい気分さん:2006/02/20(月) 06:37:28
聞こえるように舌打ちならしたことあるよ。
929いい気分さん:2006/03/03(金) 23:31:57
>>922
ちゃんとマネージャーに報告しなさい。
知らん振りしてた奴らに謝ることはない。
930いい気分さん:2006/03/31(金) 14:23:48
その店はおかしいな。
931いい気分さん:2006/03/32(土) 21:15:56 BE:247825474-
ムカつく客の会計はいつも「60歳以上」の客層キー押す
ささやかな抵抗
932いい気分さん:2006/03/32(土) 21:41:05
>>931
ワロタ
933いい気分さん:2006/03/32(土) 22:41:32
日本語が通じない日本人が来て
意味不明の注文への確認は同じ事のリピートだけ
さらには品物をまともに戻さないわ、カートン勝手に開けるわでかなり頭にきたんで
露骨に他のお客への態度や雰囲気変えたんですがやばいですかね?
934いい気分さん:2006/04/02(日) 00:18:02
とりあえず目合わせない。
ぶすっとする。
小さめな袋につめてもちづらくする。
咳払いを3回くらいする。

こんなもんです私は。
935いい気分さん:2006/04/02(日) 00:34:38
>>931
客層キーにも意味があるんだからそこは正しくやるべき。
店に迷惑
936バイト:2006/04/02(日) 01:05:00
頭に客には最後は「ありがとうございました」は言わない。
937いい気分さん:2006/04/02(日) 02:10:10
君が日本語喋れないからじゃない?
938いい気分さん:2006/04/02(日) 02:45:59
毎回毎回文句言ってくるオサーンは必ずおでん買っていくから
予め便所の水に浸けた容器におでん入れてやったよ
939いい気分さん:2006/04/02(日) 05:17:33
>>938
そこまでやると普通に犯罪な訳だが。
940いい気分さん:2006/04/02(日) 08:46:49
プリンやゼリー買ったDQN客には小さいスプーンを入れると見せかけ小さいフォーク入れてるぜ?w
941いい気分さん:2006/04/10(月) 02:39:09
いらっいしゃいませを射精と言った
942いい気分さん:2006/04/10(月) 02:44:59
俺の場合ムカッイタ時レシート渡さない。
943いい気分さん:2006/04/10(月) 04:09:08
床に落としたビールを棚に戻して知らんふりしたヲタっぽい客(男)が
カゴにりぼん入れてレジ来たから、
「こちら女性向け雑誌ですがよろしいですか?」
と真顔で言ってやった。
944いい気分さん:2006/04/14(金) 09:42:51
大声で電話しながら買い物しに来たデブ親父に
わざと大声で電話に向かって「ありがとうございましたあああー!!」と叫んでみたら
「うるせぇ!」ってブチ切れて出て行ったからワロタ
周囲の客も笑いをこらえてた
945いい気分さん:2006/04/14(金) 10:13:50
バカじゃねーの
946いい気分さん:2006/04/16(日) 03:45:57
先日、俺宛てにクレームが来た。内容はこれだ。

先日、貴店で買い物をした者です。
実は、レジで商品を受け取ったあとに大学生くらいの男の子にありがとうございましたと言われたのですが、
その際に大変威圧的な印象を受け「もう来るな」というような感じを受けました。
開店した時は大変活気よく、よい店だと感じたのですが・・・
大変、残念な思いをしました。

原文のまま


俺から一言: も う 来 る な
947いい気分さん:2006/04/16(日) 04:47:17
ムカつく客はババァが多いな。
非常識なんだよ!態度ばかりでかくて低能!
そんなダメ人間に感謝の気持ちなんてもてる訳ないだろ。
こっちだって感情がある生き物なんだからさ。
1日何十人と接客するなかでお前が1番非常識だよ。
うちの店の従業員は皆嫌いだから、たぶんどこの店行っても嫌われてるんだろうなw
948いい気分さん:2006/04/16(日) 07:05:28
>>946
実際は威圧的態度だったワケ?

一人駄目なのがいると、俺までそう思われる可能性があるから
基本の接客くらいはちゃんとして欲しい。
949いい気分さん:2006/04/20(木) 00:55:03
>>946
お前の接客が悪かったんだろ
つまりそういう仕事に向いてないって事だ。
あんた、いらっしゃいの一言もない店員なんたろ?
態度で判るんだよ。
950いい気分さん:2006/05/03(水) 20:40:56

 阪
  の
   フ
    ァ
     ミ
      マ
       三
        津
         屋
          店
           は
            迷
             惑
              店
               で
                す
                 。
951いい気分さん:2006/05/16(火) 08:04:55
わかった
952いい気分さん:2006/05/16(火) 20:07:22
人手がたりずに忙しい時に返品の客がきた。そんなつもりはなかったんだが
『フゥー』
ため息ついちまった。

ワリーな
953いい気分さん:2006/05/17(水) 02:52:02
昨日の話

万引きした奴を捕まえ、穏便に済まそうとしたけど、あまりに態度が悪いから、文字通り店外に叩き…蹴り出した。
954いい気分さん:2006/05/20(土) 14:11:28
いくらムカついても
その場で態度に出したら
やっぱ店員の負けだわな…。

でも、おまいらの気持ちはわかるよ。
955いい気分さん:2006/05/25(木) 02:20:43
土方のオッサンに、はらこめし弁当を
「あたためろ」
と言われたので、
「イクラが白くなってしまいますが…」
と確認しようとしたら、
「いーからあっためろって!」
とキレられた。
だからおもいっきり熱くしてやった。
もちろん容器変形の手前までね。
イクラは真っ白。まずそ〜。
お客様の要望に答えただけですので。ププッ。
956いい気分さん:2006/05/25(木) 15:10:48
白くて熱いイクラ。
想像しただけでゲボ吐きそう…orz
957いい気分さん:2006/05/25(木) 15:58:23
ちょっとここ見てたけど思うだけならいいけど
暴力とか態度にだすやつって社会なめてんの??

おまいらみたいな奴は他の仕事なにやってもつとまらんよ?
958いい気分さん:2006/05/25(木) 16:08:45
>>957
文が読みづらい
959いい気分さん:2006/05/25(木) 17:40:19
>>957
はい、書き直し。
そんな文章じゃ社会に通用しないよw
960いい気分さん:2006/05/25(木) 18:13:02
書き直し代行

こちらのスレを拝見しました。皆さん色々と思うところが
あるんですね。
その思いが、暴力や態度に発展する場合もあるとは思いま
すが、お金を稼ぐことには我慢も必要ですよね。
でも私も、限度を超えた横柄な客には毅然とした対応をし
ます。

皆さん、バイトにしても正社員にしても接客業は大変です
よね。


>>957
このくらいの文章は書いてね!


961いい気分さん:2006/05/27(土) 13:36:48
2ちゃんが全部そんな文章ばっかだとワロスすぎだろwww
962いい気分さん:2006/05/28(日) 04:25:37
舌うちならしたことある。
オッサンが1万出してきたので「1万円からでよろしいですか?」
と聞いたところ、人を馬鹿にした顔でそっぽ向いて無視。
「(絶対聞こえてるだろテメェ)1万円お預かりします……○○円のお返しです。」
…と釣りを返そうとした時、小銭を物色し始め
「あ、細かいのあるわ」

俺「チッ!」
963代表:2006/05/29(月) 03:09:00
普通に殴った
964いい気分さん:2006/05/29(月) 15:45:04
既出かもしれませんが。
ムカつく客でエロ本、もしくはそれに近いような本を買っていく方には
ささやかな制裁を加えています。自己満足だけど。
エロ本を一番にスキャンし、表紙を上に。そして他の商品はあえてゆっくり
スキャンし絶対に本に重ねて置くことはしない。

外から中身が見えるように店のロゴが入ってない方(勿論半透明袋w)
にエロい表紙を向けて袋詰め。もちろん本は一番最後に袋に入れる。
袋を腹に押し当てるようにして出て行く客を見る度にスッキリしてます。
965いい気分さん:2006/05/29(月) 15:54:29
>>964
あなたってさいっっっっっっあたうかいぁぁああああえ
966いい気分さん:2006/05/29(月) 16:16:38
>>965
何かトラウマでも?
967いい気分さん:2006/05/31(水) 18:37:57
こんなスレあったんだ
みんな超GJ
今日ちょっと嫌な客が来てショボーンだったんだけど、このスレ見てかなり癒された
968いい気分さん:2006/05/31(水) 19:02:22
客側の意見なんだが
コンビニの店員って小銭のお釣りくれるとき手渡しでくれるけど、若くて綺麗な
姉ちゃんだと恥ずかしいからトレイに置いて渡してくれるとありがたい
両手で包むように渡してくる人とか本当に困るわけだが
969いい気分さん:2006/05/31(水) 19:30:09
安心しる
うちの店はムサい野郎ばっかりだw

でもヨソの店で買い物してると確かにそう思うな
嬉しいようなくすぐったいような
970いい気分さん:2006/06/13(火) 00:05:53
むかつく客には必ず、袋詰めめちゃくちゃにしたり…(逆さまにしたり、通常縦の物を横に、又はその逆)
971いい気分さん:2006/06/13(火) 00:11:45
明日は、日本敗戦の影響により袋詰めはクッチャクチャにしてやります
972いい気分さん:2006/06/13(火) 16:12:47
うちは店内客0、駐車場満車(13台分位)がよくあり、むかついた時には回りを良く確認して
市原○子もいない事を確認して蹴る!叩く!タバコの火も消してやります。
ホイールカバーなんていくつ外してやった事か。
1回だけドアの取っ手をパテで固めてやった事がある



ゴメンナサイ




でも車停めるなよ!
973いい気分さん:2006/06/14(水) 05:20:04
いつも弁当や惣菜の後ろに陳列してある新しい商品を買いたいがために
グラタンを焼きそばの上に置いたり、弁当の冷やし中華のところに置いたりして
売り場をめちゃくちゃにする上にやたら態度がでかおおっさんがいたから
そいつが買った弁当や惣菜を袋に詰めて渡すときに
手元が狂った振りしてわざと落として
廃棄直前の商品と替えてやった!
974いい気分さん:2006/06/14(水) 13:11:02
プリンやゼリー買ったDQNにフォーク入れてやった。
こんなの初歩中の初歩だよなw
975いい気分さん:2006/06/20(火) 10:23:26
このスレ見て分かったんだが20秒しか温めないのって故意にやってたんだ…何故か同じ店なのに特定の店員が温めると冷たかったんだよな。そいつわざとやってたのか。二度と買いに行かねえ。
976いい気分さん:2006/06/20(火) 13:24:26
むかつくおばさんは年齢層のボタンは一番年寄りのボタン
977いい気分さん:2006/06/21(水) 08:27:15
毎回立ち読みだけで何も買わない奴に「立ち読みだけで何も買わない奴は乞食ですよね?」といってやった
978いい気分さん
>>975
二度と来店すんな!!という意思をこめて俺らはそういう嫌がらせをしているので、
店員にむかついたのなら、毎回買い物にいくのが逆に復讐になる。
腹いせにうんことか便器からずらしてすればおk