【雑貨】発注者してるやつ相談しようぜ【雑貨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい気分さん
雑貨の発注者いる?
なかなか売れないアイテム郡だけど以外に重要だよね。
みんなで考えようぜ!
来週からメンズTBC入ってくるよ。
棚変え大変。
2いい気分さん:02/04/21 21:15
余裕で2ゲト、ズザー
3いい気分さん:02/04/21 23:48
いないのかねー、雑貨発注者…
俺はセブン
4いい気分さん:02/04/22 05:09
月1回程度、50000円のハイカを10枚買う客がいる。
立会い検品のときに、「これ10枚で50万か…。私の給与の●ヶ月分…。」
という空しさに駆られたり。
5いい気分さん:02/04/22 17:16
>>4
そいつは何やってるんだろうね?
トラックの運ちゃん?

最近ノートがよく売れる…
6いい気分さん:02/04/22 17:36
ローソン、POT2だけど
油断すると無くなるという実はひじょーに難しい発注だーね。
歯磨き粉とか歯ブラシとかシャンプーとかは全部で何個か、かな
メーカーの違いわからん
7いい気分さん:02/04/22 17:45
いいかげんシャンプー売れないんで2種類残してカットしてやった。
スーパーマイルドのポンプ(リンス)と詰め替え(リンス)は売れない。
シャンプーはそこそこ売れるんだけどね。
おかげで今うちは棚が変です。
新規はよ入ってこい。
8いい気分さん:02/04/22 17:57
>>7
個人的にやってるけど、売れないシャンプーのほこりとったら売れたり。
残り一個ってうざったくなって自分で買っちゃったりしない?
9いい気分さん:02/04/22 18:28
1はトリップつけて全員にレスしる
101=3=5=7 ◆hx.7ipQY :02/04/22 18:48
>>9
どうよ?育てようと努力はしてみたが。

>>6
企業のHP見たり地区情報みたりして発注してるけどね。
正直、雑貨ってあんないらないんじゃないかとは思うけど…
1アイテムで2種類くらいあればいいと思うが。

>>8
俺の場合は値下げして売り切っちゃいますよ。
自分では買わないナー。確かに動かない商品だけにほこり取りやら掃除は
重要だと思う。
111 ◆hx.7ipQY :02/04/22 18:49
てなわけで発注行ってきます。
129  ◆FaMiNET2 :02/04/22 18:59
「発注者してる奴」
13雑貨担当:02/04/22 19:52
ザ・ドックってどうよ??
14濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/04/22 22:27
うちはカメラのフィルムの使用期限が切れたことがあった。。。
151 ◆hx.7ipQY :02/04/22 22:41
>>12
つっこまないで(泣
>>13
一時期凄かったね。変な人形は全く売れてない。
>>14
そんな事ありえんの?あっても気付かなそうな俺。
売る時レジで警告音でもなるのだろうか…

今日は新規がたくさんあったなー。
特にメンズTBCあんなの置くスペースはうちにはありません…
後、ミニモニの自由帳とかもあってどうしようかなーって思ったけど
試しにとってみた。売れるかな?
皆、ミニモニのやつとった?
16濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/04/22 23:49
>>14
なんかミッフィーの袋に2本入ってたやつがあった
一応外に使用期限が書いてあるので調べてみるのが良いかと。。

ちなみに普通に打っても警告音は鳴りません
ただ、商品登録が切れている罠
17いい気分さん:02/04/23 00:07
ミニで雑貨担当してます。

今日、発注日でしたが、前回の発注日にSAが暴走して、私が発注するそばから重点商品の発注数変えられてた上に、まだ要らないと思って発注しなかった蚊取り線香類を私のいない深夜に勝手に発注されてた事が判明したので鬱でした。

長文スマソ。逝ってきます...
18いい気分さん:02/04/23 01:18
ガンダム系はすぐ売れるよ、うちは。
19いい気分さん:02/04/23 02:53
鮮度のない発注は楽でいいな〜
20いい気分さん:02/04/23 12:05
生理用品をたくさんそろえてみました。
ちょっとだけど、淡々と売れていきます。
薬屋みたいになってしまいました。
モー娘フィギュアの箱の組み立ては難しいです。
22いい気分さん:02/04/23 12:51
電池の期限切れハケーソ・・・
23いい気分さん:02/04/23 13:25
>>19
短い販売期限はなくても「鮮度」はあるよ。
デイリーよりよっぽど頭使うので楽じゃない。
多数のアイテムを選定する苦労はわかんないだろうな〜。
241 ◆hx.7ipQY :02/04/23 15:21
>>16
そんなの調べたこともなかったよ。後からクレームきたらやだねー。
本当にそのまま売ってしまう罠にかかってしまいそう。
チェックしよう。
>>17
香取線香!うちもなんかいっぱい来てた。
当然出すところなくバックで眠っておりまするw
うちは勝手に変えられるとかはないよ。
店長に意見は聞くけど大体自分の独断でいれる。
>>18
うちも売れる。
でも2ヶ月くらい前に出たキティの変なやつ(ケース入り?)はまったく売れません。
2ヶ月で2個のみ…
>>19
23に同意ですな。
雑貨はアイテム数が多くて絞るのが大変なのです。
しかも売れ筋おかなきゃいけないから。FCも一番難しいのは雑貨だと言ってました。
万が一、死に筋でも入れようもんなら…
永遠に売れません。
251 ◆hx.7ipQY :02/04/23 15:25
>>20
俺は生理用品は担当してないんだけど
ああいう分類の商品はいつが売れる!とかあるのでしょうかね?
発注担当者には恥ずかしくて聞けません。
>>21
そんなむずかったか?
つか俺そんなことやったかな?
>>22
捨てましょう。
>>23
同意
26いい気分さん:02/04/23 18:28
うちは明日メンズTBC入ってくる。
どうせならボリューム感もたせたかったのに在庫抱えたくない店長のおたっしで
最低発注数しかとれず。什器はでかいし,すかすかだしじゃやる気もなくなるよ。
てゆうかあの什器どこに置こう...。
27いい気分さん:02/04/25 23:58
メンズTBC age
出だしはどう?
うちはそれなりにボリュームある。
でも什器は半分の大きさでいいよね。
281 ◆k891aux2 :02/04/26 00:05
>>26-27
メンズTBCなかなか売れてないんだけど…
初日にフェイスシート?が一枚売れただけ。
まぁ什器でかいし、棚替えめんどかった…
最近履歴書が馬鹿売れです。
29いい気分さん:02/04/26 00:36
【テーマ】
1.もし、あなた自身がコンビニエンスストアの経営を任されるとしたならば、
以下2つのどちらを選択しますか。その理由を「簡潔」にまとめて下さい。

A.大都市のオフィス街に立地する24時間営業のコンビニエンスストア。
B.主要幹線道路沿いに立地する24時間営業のコンビニエンスストア。

2.次に、(あなたが選択した方ついて、)その店の近くに競合店が進出してきた場合
(1)あなたならどのような工夫をして経営の安定を図りますか。
   その工夫を2つまとめて下さい。
(2)その工夫に「IT」を利用するとしたら、どのような利用の仕方をしますか。
   その理由とともにまとめて下さい。また、利用しないならば、その理由をまとめて下さい。

なお、ここで言う、「IT」とはモノ・技術・サービスどんな切り口でも構いません。
30いい気分さん:02/04/26 12:33
ハゲシクスレチガイdeth
コンビニの経営任されるとしたら夜逃げsmash
31いい気分さん:02/04/26 17:52
メンズTBC,2個しか売れてません。
しかもGW向けのおもちゃやらが入ってくるのでせっかく棚がえしたのに撤去して
もとのフェイスにもどすって店長に言われちゃったよ。で,GWあけたらまた
TBCやるってさ。そんなのあり?どれだけ苦労して什器の置き場作ったと思ってんだー!と小一時間(以下略
32いい気分さん:02/04/26 18:12
このスレでいいかな?
遊戯王カードって、めちゃめちゃ種類あるんですがどうしてますか?
雑貨置き場に1フェイスごと置いてたら他のカード系が置けないし…
うちは1箇所に纏めて、あまり使わないレジ1の横に置いてますが。

正直売れねぇだろ…とか思ってたら、結構売れてるみたいだし。
33いい気分さん:02/04/26 18:41
>>32
前のやつは売り切って最新のものだけ置いてます。
てゆうか遊戯王カード買ってく消防って最新のしか買わないよ。
34いい気分さん:02/04/26 19:34
遊戯王カードはもう終わったとみています。よってもう取りません。
35濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/04/27 03:15
うちはカード類最初から取ってません

取れよ、おい
36いい気分さん:02/04/27 04:31
遊戯王は勢いがなくなったな
371 ◆hx.7ipQY :02/04/27 15:15
>>31
GW向けのおもちゃなんて取ってるの!!??
俺あんなのどうせ売れねーだろと思って取らなかったよ…
やべーどうしようかな。
まぁ置くとこないしいいかなぁ…
>>32
うちも遊戯王は使わないレジの隣においてある。
どうせ買うのは消防です。やつらから見つけてきます。

そういやモ―ムスボトルキャップ(380円)のケース買いしてった客がいたんだけど…
あれって今そんなに流行ってるの?一個380円だよ!?
38いい気分さん:02/04/27 15:47
>>37
流行る流行らないじゃなくて、とりあえず買う人かも。
ケースで買えばノーマル揃うし。
3931:02/04/27 22:59
>>37
取った訳じゃなくて,店長の特発です。
自分で取ったならまだしもなんで店長の為に
フェイスあけないといかんのよ。(鬱
40いい気分さん:02/04/28 00:26
盆・正月とおなじでGWは親の財布の紐がゆるむのよ。
最近の親はゆるみっぱなしも多いけど。
たまには変わったもの並べるもいいじゃん。
催事用ゴンドラでやってもらいたいけどね。
41いい気分さん:02/04/30 15:27
ブリーチ剤,激売れ。
春ですな〜。
42いい気分さん:02/04/30 15:28
>>41
本部の統計によるとGWに入った頃から売り上げが上がるらしい。
431 ◆kE/.ohOI :02/04/30 21:19
>>39
うちの店長はナンにも変えてこないよ。
ある意味それも困ったものだけど・・・
>>40
そうなのか…でもとっても置くと来ないんだよな。
困ったもんだね。
>>41-42
これはいいことを聞いた。明日余分に発注しとくべ。

月曜の発注でガチャガチャの7-11限定が出てたんで思いきって多めに発注してみた。
売れるかナー…
441 ◆k891aux2 :02/04/30 21:20
上のトリップ間違えた…
45いい気分さん:02/05/01 00:23
ガチャボックス入れたら陳列ケースもいれようゼ。
お菓子の方もおまけだらけで欲しいと思ってる奴多いんじゃない?
暇があったらジオラマ化してサンプル陳列したいYO!
46いい気分さん:02/05/01 20:44
>>45
ウチは陳列ケースに色々サンプルならべてます。
で,ついつい自分で買いすぎてしまう罠。
471:02/05/01 23:02
トリップやめます。分からなくなった。

>>45
店行ったら他店で余ってた陳列ケースが山ほどあったー!!
隣においてみますた…売れるかな?
つかガチャボックス売れまくり!!特にくまのプーさん。
今日1日で1箱いきますた。
>>46
俺は自分の店の日本代表チップスを半分くらいかっている罠にかかってます。
48いい気分さん:02/05/02 20:27
日本代表チップス3箱買ってしまった。
でももう1箱欲しい...。
49いい気分さん:02/05/06 22:50
今週は新商品なし>セブソ
50:02/05/07 00:24
今日は新規の日。
なのにかなり適当に発注業務を行ってしまった…
ちゃんと発注したかどうかちょと心配…

>>49
新商品あんまりなかったね。
でもキティのマスコットは発注してみた…
多少棚が余ってたので。売れるかな?

それにしてもガチャボックスは凄い。
とにかく売れる。一日15〜20ペース。
多めに在庫を持っておくべきか迷ったが(まとめ買いありそうだし…)
結局あまり在庫は持たないことにした。急にうれなくなると困るし。
これが吉とでるか凶とでるか…
51いい気分さん:02/05/07 20:30
ガチャボックス,ウチではエヴァとネコがよく売れてる。
でも在庫は持ってない。売り切れそうになったら発注。
ちなみに帰りに見たらどっちも空き箱だった。
店長に怒られるとイヤなので速攻で帰った。
52いい気分さん:02/05/07 22:26
うちエヴァ一つも売れてないでつ…ヤバー
6、7年前くらいだったら
少なくとも自分は買ったんだけどなあ
53いい気分さん:02/05/08 18:04
ガスボンベを毎日買って行く女の子(16才くらい)がいて
その子あきらかにやばめなんだよね。目の下すごいクマだし目もうつろ。
試しに3本セットを取ってみたら今度は毎日それを買って行く。
ひょっとして転落の後押しをしてしまったのか?
54いい気分さん:02/05/08 19:27
>>53
毎日毎日すき焼きを食ってるので狂牛病になったか?(w

マジレスしとくと、もう売らない方がいいと思うが、そうもいかんだろうなぁ…
警察に相談した方がいいかも。オーナーと相談した上でな。
55:02/05/09 00:51
>>53
おいおい、駄目だろ!そんな子に売っちゃあ…
そういえばガスって万引きされやすいよね。危険な商品。

そういえば今日の発注で水曜なのに新規があった。
ガンダムのフィギュアみたいなやつ。
それにしてもこの最近のフィギュアブームはいかがなものか?
56いい気分さん:02/05/09 01:29
ガンダムばっかじゃなくてジョジョ出してくれー
5753:02/05/09 17:43
>>54>>55
マジレス,サンキュ。
今日やっぱりまた来て3本買ってった。
同じシフトの人たちと相談して結局オーナーに言いに行った。
そしたら即店内から撤去。きいてきた客にだけ売るってことに。
でもあの子がきいてきたらうまくごまかせるだろうか。
というよりもっと早くこうしておけば良かった。(鬱
58AMPM雑貨発注者:02/05/09 21:09
松浦亜弥ブロマイド発注してみたが1枚も売れない。
秋葉原近いから売れると思ったんだが。
ちなみにモー娘フィギュアも売れ残ってるし・・

雑貨は腐らないからけっこう気軽に発注できるよ。
59:02/05/10 01:21
>>57
おおっ!懸命な判断ですな。
でもまじで警察に相談した方がいいかもね。
どうせ店になかったら他の店で買うと思うよ。事態が深刻になる前に手を打った方がいいかも…
まぁおせっかいといえばおせっかいかも知れないけど。
なんか心配ですな。

>>58
ちなみにうちの店では雑貨じゃないけどモームスカード入りのラムネ(200円)が
まったく動いていない模様。モームスも駄目なのかな?
でもミニモ二自由張はコンスタントに売れてる。
なぜだ?
それにしてハローキティの地域限定売れねー!!!
ヤバイ…
娘。の方のラムネはなんとか完売
1回しか発注してないけど

ミニモニは子供にも人気があるからその分市場が広いと思われ
61いい気分さん:02/05/10 12:35
>>57
お、おい、まさかお前の店、上尾じゃないだろうな。
女子中学生がガス吸って死んでるぞ。
http://www.asahi.com/national/update/0510/014.html
62いい気分さん:02/05/10 12:52
おいおいやばいんじゃないの?
63いい気分さん:02/05/10 14:01
>>57
どうなんだYO!
64いい気分さん:02/05/10 14:11
>>53
ニュー速+でその子死んだってあるよ
65いい気分さん:02/05/10 14:15
66 :02/05/10 14:17
非常に気になる。
早く返答しろやゴルァ!>>57
67いい気分さん:02/05/10 14:22
ガクガクブルブル
68いい気分さん:02/05/10 14:26
まだ53がガスボンベ売った女の子と決まった訳ではないよ。
>>64
69いい気分さん:02/05/10 15:39
もし53=57がビンゴだったら、今日中はここに書けないかもしれないぞ。
当然事情聴取とか受けているだろうから。オーナーも警察に叱られている可能性あるな。
70いい気分さん:02/05/10 15:54
53がビンゴな上、明日もまたその女の子が買いにきたりして・・・・・
>>70
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)・・
(;゚Д゚)・・・・・・・・・
((;゚Д゚))ガクガク・・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルグルガタガタガタ・・・
( ゚∀゚)アヒャ-----------!!!!
7253=57:02/05/10 18:28
大丈夫です。
ウチは埼玉県ではないです。
いきなりこんな盛り上がっててびびったー。
7353=57:02/05/10 19:48
考えたらガスだし死ぬ事あるんだよね。
おもしろがって3本組発注したりした自分はマジでDQN店員だ。
あの子が同じように死んだらって考えただけで怖いよ。
本気で反省。
7461:02/05/10 22:21
>>73
ふう、良かったよ。祭になっても後味悪いだけだもんな。
75三木:02/05/10 23:05
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
76いい気分さん:02/05/11 03:35
通報しますた
77いい気分さん:02/05/12 07:21
>>14
え〜っそんなんあり?と思いつつチェックしてみたら
見事に全部古いのが奥,新しいのが手前に品出しされてた。
さすがに期限切れは無かったけど。
自分のいる時間に納品されないんでうかつだった。
78いい気分さん:02/05/12 08:36
雑貨の前入れはやめて欲しいよな。
うちは電池(単5)が廃棄になった事が・・・。
因みにカメラ(セピア色に取れるやつ)も廃棄になった事がある。
79ap:02/05/13 07:46
三瓶シールが全く売れないのですが
どうしたらいいですか?
80川’ー’川 ◆Taka87HM :02/05/13 17:29
>>79
ウチは2個売れたらしい。
尤も、ビニール貼ってあるので中身が分からないのがネックかも。
手作り販促POPにでも使えるかなと思う今日この頃。
8179:02/05/14 04:14
>>80
うちは店員が1個買ったきり、売れてない。
そうだな。1個自分で買って三瓶シールのポップ作って
残ったシールは別の商品のポップに使うか・・・。
82川’ー’川 ◆Taka87HM :02/05/14 05:06
>>81
「せんべいです」「月餅です」「はんぺんです」
「弁当です」「シャンプーです」
「サンプル(試供品)です」「返品です」
もう片っ端から。
83:02/05/15 22:55
久しぶりに書く。

それにしても気ティの限定ものが売れないね…
ガンダムは即日ソールドアウトなのに…

つか皆ある程度たって売れないものってどうしてる?
機ティがそうなってしまいそうなんだが…
初めて発注失敗したなー。
84いい気分さん:02/05/15 23:53
>>83
いまさらキティーはないだろ。
なぜかうちも入荷してるけど、やっぱ売れね〜。
モード(?)も売れのこってる。
海洋堂フィーバー以来サンリオなんてOut of 眼中。

責任感ある1に好感。
85:02/05/16 02:04
>>84
ガビーン…

教えてくれてありがとう。
ウサコレは取ってないんだけどね、今回の限定キティは行けるんじゃないかと…
失敗した。何気にピューロランドから近いんだよね。
今までの経験からいうと…
ウサコレ、キティは取るな!
モームス系は新規一週目にとるのみ。
ガンダムとか戦車とかの男のマニア心をくすぐるのは売れる。

こんなとこかな。

勉強になりますた。
86:02/05/16 02:06
ちなみにキティ
一週間で6個しか売れてません…
のこり44個。
男は何が何でも集めようとするけど
女はそうでもない

8881:02/05/16 07:47
>>82
ワラタ。
色々作ってみようかな。
店中、三瓶色に染まりそうで何かイヤだけど(w
89いい気分さん:02/05/16 08:37
うちもキティは5個しか売れてないしかなり前のスヌーピーも
3個残ってて鬱。
近くに小学校あるからかウサコレ,ミニモニは売れてる。
死に筋はオーナーに相談して半額にしてさばく。
でもどうしても鮮度のある物に予算とられて雑貨ってなかなか半額セール
させてもらえないんだよね。
90いい気分さん:02/05/16 13:29
雑貨の半額処分って危険じゃない?
91濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/05/17 00:09
うちはホワイトデーのギフトが定価で残ってますけど何か?

つうか、値下げしろよ。。
92:02/05/17 01:32
>>89
うちは学校近くにないからなー。
ウサコレは一回取ってみてだめだめだったのでそれ以来入れてない。
半額セールってうちもするけど
売れないシャンプーは半額にしても売れないw
結局BR行きになりましたとさ…
>>90
でも半額にでもしないと新商品が入れられないのよ…
利益は考えない方向で売り切ります。レジ横とかに置いてもらうYO!
>>91
駄目店長&駄目FCですな。
値下げしたらすぐ売れるのにね。

つか皆メンズTBCって返品できるの知ってた?
明日多めに発注してみようと思う。
これで什器がボリュームアップ!!
93いい気分さん:02/05/17 01:37
>92
あたぼーYO!!>TBC返品
初日で30づつ発注しますた
うちのオーナー、絶対に値下げしないのよ。。
それで廃棄になった商品も時々。。。
95:02/05/17 03:04
>>93
俺は今日まで知らなかったよ…
でも正直、発注しすぎじゃねw
そんだけ取ったら他の商品いらんだろ。
つか、メンズTBC売れてないよね、期待はずれ。
夏になったら売れるかな?
>>94
謎…だね>値下げ

雑貨って売れ筋だけを揃えればいいってものでもないから難しいよね。
置かなきゃいけないものもあるし。
>>94
>雑貨って売れ筋だけを揃えればいいってものでもないから難しいよね。
>置かなきゃいけないものもあるし。

かゆいところに手が届くみたいな発注しなきゃいけないのよね
いつもは使わないけど、急に必要になるようなもの
コンビニの真価を問われるのはその部分だと思われ

多少飛躍してますが気にしないように
97いい気分さん:02/05/17 05:39
>>96がいいこと言った
98いい気分さん:02/05/17 08:42
頻繁に値下げ処分すると値下げねらいされない?
利益がどうのではない部分もあると思う。
発注も「売れなきゃ値下げでいいや」的になりそう。
値下げコーナー常設のお店とか異常だと思う。

化粧品類はほとんど返品可能では。
資生堂、DHC、パラドゥ、TBC。
99:02/05/17 21:03
>>98
そんなにはしないよ。
年に1回か2回くらい。
在庫がたまってきて処分しなきゃいけないときにレジ横に
いろんな分野の値下げ商品並べて売り切るってかんじかな。
やりすぎるといけないけどやらないのも駄目な気がする。
いつまでも売れてない商品をおいとけないし。
10089:02/05/18 01:05
>>99
ウチも値下げはその位のペース。
利益は無視して売り切らないと在庫抱えてもどうしようもないしね。
新商品はどんどん出てくるし。
101いい気分さん:02/05/18 08:16
値下げしなくても処分できると思われ。

自分が定価で買ったものが値下げ処分されてたらやな感じ。
「おすすめの新商品」とか言ってたものだとお客さんに失礼だ。
お店の品位を落とす行為を推奨するのはどうかと思う。
102いい気分さん:02/05/18 20:17
>お店の品位を落とす行為を推奨するのはどうかと思う。

どこのデパートだって季節ごとにバーゲンやってるし。
それも品位を落とす行為なのか?
103いい気分さん:02/05/18 20:24
>>102
デパートとコンビニは話が違う
104:02/05/18 21:38
>>101
まぁそういう考えもあるんだけど売れない物は売れないのよ。
それが頭の痛い所。商品を拭いたりして綺麗に保ってるつもりでも売れない。

そもそもシャンプーや歯ブラシなどコンビニに置いてある雑貨は定価販売なのだから
どう考えても量販店などには勝てないと思う。
皆安いところで買うのは当たり前だから。だからコンビニで雑貨を買う人は
「緊急に必要」な時だと思うのよ。ほとんど目的買いの人だと思う。
その客にすら必要とされない商品をどうしたらいいかっていうと売るには
値下げくらいしかないんじゃないかなー。
別に値下げしても他の量販店などはもっと安いんだしいいと思うけど。
まぁコンビニの基本は定価販売だからそう思うのもしょうがいないとは思うが…
105:02/05/18 21:40
そう考えると雑貨のPBってあんまりないよね。
雑貨もPB作って欲しいな。既製品と差別化を図って欲しい。

がんばれ、セブン
106いい気分さん:02/05/19 07:58
>>105
PBって初めて聞いた。何の略?
107いい気分さん:02/05/19 09:42
P=private
B=brand
108いい気分さん:02/05/19 19:53
>>107
その店オリジナルって事ね。サンクス。
109いい気分さん:02/05/19 20:51
1はもすこし勉強しる。
売れないものは無理に売らずに処分(廃棄)。
PBなんて過去の戦略。
いまは「オリジナル商品」とか「コラボレーション」。
PB≠オリジナルじゃないの?
1101:02/05/20 02:11
もうちっと勉強しなければいけませんな。
衝撃意見なんですが雑貨って廃棄してるんですか?そんなのうちじゃあ考えられないよ…
そんな事してみたいなー。売上が少ないって悲しい…

まぁ自分的には他メーカーの商品じゃ量販店と差別化が図れないので
オリジナルを持ってきて欲しいって意味でPBを使ったんですけどね。
お客さんはシャンプーとか皆薬局で買うって話ですよね。
個人的には最近のコラボレーションブームはうんざりなんですけどね。
なんでもやりすぎって感じがw
そろそろ飽きられてくる予感。
111FM:02/05/20 02:26
日用品の廃棄なんて打たないって。超低価格にして原価割れしてでも売ったほうが良いじゃないですか。
古くて売れない返品もできない遊戯王カード、142円のものを10円にしたら随分減りました。
112いい気分さん:02/05/20 02:58
シャンプーのボトル汚ねぇぞゴルァ!拭いとけ!
113いい気分さん:02/05/20 12:37
 来週の新規案内に出てた”銅像のフィギュア”っていくらなんでも狙いすぎだろ
114いい気分さん:02/05/20 13:37
>>110
責任をとって自分で買うという手もある。
洗濯洗剤・シャンプー等過去にPBあったよ。
最近文具や肌着をオリジナル化してない?

>>111
原価割れにも限度があると思う。
素直に割り切って捨てる。
115いい気分さん:02/05/20 19:26
ウーノのシャンプーとヘアケアのセット,矢井田瞳のCMする
シャンプーとリンスのセットなんかのおもいっきり場所とる物が
売れません。もうセットものは発注しないと決めました。
116いい気分さん:02/05/21 19:54
>>113
禿同。誰が買うんだよっ!
しかしガンダム売れすぎ。30代♂は本当にガンダム好きだよなー。
1171:02/05/22 00:13
>>111
10円はやりすぎw
>>114
文具は規格を統一してるよね。あれはいいねぇ。
でも自分で買うのは…
まぁ自分の担当の売れ行きによって自給も変わるなら頑張っちゃうかも。
>>116
ガンダム凄いね。
月曜 2ロット発注→水曜 売り切れ、
水曜 2ロット発注→金曜 売り切れ、
金曜 在庫切れのため発注できず。
10日くらいで100近く売れたね。
一人で30個くらい買っていった人もいたらしいし…

また来週新規ガチャボックスくるらしいね。
あれも売れまくったな。もう1ロット余分にとっておいてもよかった。
118いい気分さん:02/05/22 00:33
ぷーさんとネコとエバンゲリオン
一番売れたのは意外にエバンゲリオンでした。
確かに他のに比べて海洋堂のデザイン力は凄い。。。。
119いい気分さん:02/05/22 01:32
>>118
うちは猫が一番でした。
あらためて個店差というものを考えさせられた。
OFCの言う事がすべてではないと。

。。。って、なんか他のチェーンがからみにくいスレになってる?
1201:02/05/22 03:42
>>119
うちは猫さんが一番だったよ。
FCも猫が一番売れてるって言ってた。

そうかも他チェーンからみにくいかもね、スマナンダ。
そういえばAPってなんか文具が沢山揃ってる気がする。
121いい気分さん:02/05/22 16:41
うちも猫が1番でした。

文具はファミマで無印買っちゃうな。
1221:02/05/25 03:29
来週のガチャボックスの新規かなり売れそう…
10ロットくらい発注しとくか…
123いい気分さん:02/05/25 08:06
>>122
エッ(´Д`)
>>122

マジですか?
ウチはアキラが3、銅像とピングは1。
125いい気分さん:02/05/25 13:24
海洋堂ねらいか。
銅像はまだしもピングーはいけそうだが。
前回同様つかみが肝心だな。

YUJINっておもしろい会社だね。
ttp://www.yujin-net.com/
1261:02/05/25 16:03
>>123-124
まじでw
ってもアキラが8ロット、他2ってかんじ。
FCにもそのくらい取れって言われた。
どうせ売れるだろうし最初に沢山とっておいて後は発注しないのも手かな…と
それに今、棚が空きまくりなんだよね。
127いい気分さん:02/05/25 22:51
アキラ,ウチはそんなに売れるとは思えない。
エヴァもいまいちだったしヲタ率低いのかも。
個人的には金田バイクが欲しい。でもクリスタルバージョンだったらいやだな。
1281:02/05/28 01:53
発注行ってきたよ。
アキラ、発注2ロット上限だったね。鬱だ。
もっととりたかったな。
それにしてもセブン限定コカコーラ配送チョロQには笑った。
今週はよく売れてたな…
それにしてもTBC売れないな…
129いい気分さん:02/05/29 19:43
TBC売れないよね〜。
あんな物にフェイス取る位ならほかの物ならべたいよ。
130いい気分さん:02/05/29 20:10
>ローソンの配送チョロQはどうよ。来週SVカーも出るけど
131いい気分さん:02/05/30 15:20
>>130
それはやはりローソン限定ですか?
セブンカー買ったので、ローソンカーも欲しい。
1321:02/05/31 16:20
アキラやっぱり凄い売れ行きだね!
水、木で2ロット簡単に売れてしまったよ。
こりゃあ在庫切れまで2ロット発注で売りまくるしかないな…

>>130
ローソン限定なんかもあるんだ…
ちょっと欲しいw
今日はWカップのせいもあってバイト暇そうだな。
>>132
そうでもなかったよ
結構お客さん来てた
日本代表の試合の時はどうなるかわからないけど
134いい気分さん:02/06/01 09:37
うわぁぁぁん!
アキラ売れないよー!どうして?
135いい気分さん:02/06/01 22:59
気温上昇でTBC販売増えてきた。
あぶらとり紙がメイン。
取り組んだら結構いけるんじゃない?
まずはスカスカの什器にPOPとか。

TBCないところもそろそろフェイシャルペーパーとか、
制汗剤に注意が必要になる頃かな。
136いい気分さん:02/06/03 08:41
はぁ,昨日の昼前の時点でギャツビーコロン(青)欠品。
パラドゥマスカラ(黒)欠品。マニキュア(ピンク)欠品。
メンズビオレ洗顔,フェイシャルペーパー欠品。
今日,店長に怒られるんだろうなー。鬱。
137いい気分さん:02/06/03 08:52
>>136
棚卸し?
138いい気分さん:02/06/03 13:19
欠品≠品減
139いい気分さん:02/06/03 19:13
売り場を見ながら発注しなかったのが
バレたって事?>136
140139:02/06/03 19:14
って別に棚卸した後にって訳じゃないのか。
ハヤトチリスマソ
141113:02/06/03 22:52
>>134

 うちもアキラ売れてない。
データ見たら一番売れてるのはなんと銅像。
142136:02/06/05 18:28
売り場は一応見てるんだけどねー。
何がいつどのくらい売れるかなんてわかんねーよーっ!
なんて店長には言えませんでした。
143:02/06/06 02:22
アキラ発注ストップになってたねぇ。
とりあえず全部2ロット発注で終わったよ。
でも銅像もピングーもあんまり売れてないし前よりは期待はずれかなぁ。
銅像は追加で1ロットしかとってないし…

つか制汗剤やら油取紙が売れてきたね。在庫多めにとっておこう。
後はWカップ効果かビデオテープが順調。

後、情報として新規のマスコットが浮き出る入浴剤はかなり来るらしいよ。
騙されたと思って入れてみて。先行発売した地域でヴァカ売れらしい。
144いい気分さん:02/06/06 03:20
あん○○まんですな。
いちお5ロット(制限いっぱい)納品なったけど
どーでしょーか。
145良い気分さん:02/06/06 04:05
W杯記念のターボライター。こんだけ世間はW杯で盛り上がってる
んだからと取ってしまったが全然売れなかった(480円だし・・・)
目立つ様に自作POP作ってなんとか残り一つまで売ったが
やはり試合のあった札幌や埼玉なんかは売れたんだろか。
146いい気分さん:02/06/06 05:54
DHCの商品はあまり売りたくないなぁ・・・・
147いい気分さん:02/06/06 09:49
>>142
売り場をみていては同じ事の繰り返し。
いわゆる後追い。
仮説と検証ですよ。
特に雑貨は仮説が重要。
先手を打って、引き際は素早く!
量販店の動きが意外と参考になる。
148いい気分さん:02/06/06 20:15
>>143=1
ウチもビデオテープ好調。W杯効果かな?
149:02/06/07 01:49
本当に○○ぱんまんは売れるらしい…まぁFC情報だけどね。

>>142
ビデオ売れてるねぇ売り場における分はフルに取ってる。
自分自身前のユーロ2000の時にビデオ録画した人だからWCならもっといるだろと
考えてみた。

雑貨の発注のポイントはデイリー品に比べて
スパンが長いと思う。中長期的に考えなきゃいけないと思うよ。
たとえば>>142で欠品してたメンズビオレ洗顔,フェイシャルペーパーとかは
先週くらいからの暑さを考えれば多めに発注しておいていいと思う。
どうせこれから暑くなってきて絶対売れるし、廃棄もほぼあり得ないのだから。
こまめに取るより確実に売れる、もしくは売れなくてもいずれは売れる物は
とりあえず多めにとっとけ!っていうのが自分の方針かなぁ。
150いい気分さん:02/06/07 02:25
うちのセブンではアンパン万、火、水、木で3、3、24個
売れたよ。こんなのただ並べても売れないよ。
売り方にコツがあるんだね。
151いい気分さん:02/06/07 02:37
レジ前に置いてるけどまだ3つ…>アソパソマソ
152いい気分さん:02/06/07 02:47
>>142
いいことを教えてあげよう。
雑貨の発注はあらかじめ売れそうなのは
はじめにまとめてとって売場で目立たせる。これに限る。
例えば制汗剤、顔拭き紙なんかひと夏で売れそうな数(去年の販売数参考)を入れるくらいの
数を入れるのね。そして棚一段くらい使って並べれば売れるよ。
そしてピークの時には止めかかる。




153いい気分さん:02/06/09 15:55
暑かったんで冷やし中華でも食べるかーって店に行った。
シャンプー,リンスのフェイスはがたがた。トイレットペーパーはバックに
あるのに店内欠品。
はぁ。誰か雑貨の棚もフェイスアップや品出ししてくれ。
154帰ってきた深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/06/09 16:02
雑貨は回転率が低いので真っ先に品出しするよ。
フェイスアップした後は放ったらかしだけど…。
155:02/06/11 02:00
雑貨の品だしって後回しされがちだよね。
だから極力売り場に持ってこれるように努力はしてるけど…
今週は新規があまりなかったねぇ。
つか新規はなにも取らなかった。
156いい気分さん:02/06/11 17:09
「うちわ」と「暑中見舞いハガキ」どうする?
まだ早い?
157いい気分さん:02/06/11 17:36
団扇は取らなかったよ〜
みんなの店って団扇売れてる?
我が店では売れた事がない。
扇子は出るけどね。
158いい気分さん:02/06/11 18:22
>>156
団扇はもう取った。
たまに出る。
159いい気分さん:02/06/12 00:21
うちわは絵柄と形を吟味すれば結構売れるよ。
もちろんレジの近くで人目を引くような陳列が重要だけど。
とりあえず存在をアピールさせなきゃね。
160いい気分さん:02/06/13 04:54
キャラクター物 キティ、ハム太郎 とか
モー娘。の団扇もあるけど売れるのかなぁ
161いい気分さん:02/06/13 08:27
モー娘。はダメと思われ。
162いい気分さん:02/06/13 08:34
ピカピカ光るうちわ、やたらスイッチ押されるよ〜
1631人夜勤:02/06/13 08:56
>161
新曲が「バフマシーン」だったら発注してもらってもいいんだが
164いい気分さん:02/06/13 11:41
↑寒い




けどワラタ
>>161
買おうか迷ってますが何か?

>>162
あれって絶縁シートみたいなのなかったっけ?
166163:02/06/13 20:54
>>164

>けどワラタ

正直、晒されると思ってますた
禿しく感動すますた(*´Д`)
167いい気分さん:02/06/14 01:11
返品できるんでしょ。
とりあえず娘。もいれてくれ。
先入観は商売を先細りさせるぞ。
買おうか悩んでるうちに売れてしまいますた(;´Д`)
ミニモニは残ってたけど
169いい気分さん:02/06/14 11:39
ミニモニ。は子供目線に置くとかがいいのかもね。
170161:02/06/14 20:56
>>167
モー娘。もとりあえず取ってみた。
171167:02/06/15 03:32
>>170
>>169を参考に、よい結果が出ればうれすぃ。

光るうちわの絶縁シート抜かれたお店ってどのくらい?
セロテープでとめたほうがよい?
シートが残ってれば修正するのだが。
サンプルを置けということか。。
172いい気分さん:02/06/15 23:01
うちわ>
ワンピースが人気
173いい気分さん:02/06/16 21:20
明日,2日ぶりのバイト。
雑貨,いろいろ売れてたらうれすぃーな。
フェイスアップしてあったらもっとうれすぃーな。
174いい気分さん:02/06/19 22:42
びっくり卵がうれてるよー!
175いい気分さん:02/06/20 01:20
ウチはびっくり卵ぼちぼちかな。
176いい気分さん:02/06/20 01:26
びっくり卵 もう納品されないって。
うちの地区だけ?
177いい気分さん:02/06/20 09:56
>>176
どこ?うちは昨日またはいってきたけど。
178いい気分さん:02/06/20 15:45
北関東だがメーカー欠品だったよ
>アンパンマン入浴剤、だろ?
179いい気分さん:02/06/20 16:09
最近ガンダム系が売れ行きが増えてきた・・・
だが歩行戦士ガンダムだけは未だ売れず・・・
180いい気分さん:02/06/20 23:55
なんか雑貨って発注してても商品に動きがないからあんまり面白くないんだけど…
181176:02/06/21 01:39
東北です。
182いい気分さん:02/06/21 02:11
>>180
売り場作りで工夫しる
定期的なマッサージで意外と効果あり
183いい気分さん:02/06/22 09:20
ついにTBC第2弾が始まりますね。
新商品情報見てため息です。はあ。
売れないもの発注するのって嫌だなあ。
184いい気分さん:02/06/24 19:57
age
185いい気分さん:02/06/24 23:03
なんか今日、発注しに行ったら新規がぃパーぃだった。
がちゃボックスまたかよ!!まだ前のピングー売れてねーよ
186いい気分さん:02/06/27 20:09
「セブンイレブンフェア」が始まりますね。
せっかく売り切ってカットした物をまた復活それも大量に。
景品分だけオリコンに入れてバックに投げとこうかと思ったら店長に
ダメって言われちゃいました。うわぁぁぁん!フェイスないよお!
187いい気分さん:02/06/27 23:15
>>186
だめなの?うちは毎回そうしてるよ。
店長あふぉちゃうか?
OFCに相談して説得してもらい。
他店のカード持ち込まれる事なんてあんまないと思うで。
188186:02/06/28 17:30
フェイスとって並べとけば売れるかもしれないってのが
ウチの店長の考えなんです。
だから売れないからカットしたんだろっ!て言えない...。
189いい気分さん:02/06/28 18:13
ガチャボックスの銅像、みんなどうやって売り切った?
190いい気分さん:02/06/28 22:22
>189
普通に売れてます
アキラよか売れてる
つーかアキラどうやって売り切るかおせーて
191いい気分さん:02/06/28 22:40
>>189
うちはいつのまにか売れてた。
中学生になぜか人気が出てみんなこぞって買っていった…。
一人三個とか(藁
192(゚∀゚∀゚):02/06/28 23:44
>>190 アキラ、ものすごい勢いで売れていったーよ
    銅像のやつ出してる時、絶対売れないって思ったけど売れた!!
193いい気分さん:02/06/29 07:12
FCが他店で売れないアキラ持ってきやがった…しんでくれ。
やっと売り切って新しいガチャボックスにシフトチェンジしたのに…
194189:02/06/29 07:32
ディズニー系は売れるんだよ。
同じように並べて銅像は売れない。
店舗の差かな〜?
195いい気分さん:02/06/30 14:34
銅像もアキラもいつのまにか無くなったなー。
でも私は銅像一回も売ってない。いつ誰が買ったのかな?
196いい気分さん:02/07/05 00:00
お茶犬人気
197いい気分さん:02/07/31 19:40
age
198いい気分さん:02/07/31 20:06
ageるならネタふれ。

今頃海岸立地はワショーイだろな。
199いい気分さん:02/08/04 16:27
7−11でバイトはじめて半年、雑貨の発注デビューしました!
・・・っていっても、全雑貨のうち3種類だけなんですけどね。
・おでん容器など
・文具、乾電池など
・季節文具
の3つです。

新規で入ったおりがみなんですけど、とりあえず5こ取ったら
次の日には全部売れててびっくり。
次の入荷で10こ取ったら、翌日にはもう半分になってた。
おりがみって売れるんだ〜、ってオドロキました。
 
200いい気分さん:02/08/04 16:49
>>199
それは異常。うちの店では週に1つ出ればいい方だ。
店の周辺に幼稚園とかあるんでない?
201いい気分さん:02/08/05 14:06
行楽シーズンはよく動くね。
多少多めの発注でも大丈夫。
そろそろお盆だし
202いい気分さん:02/08/05 18:03
そうそう久しぶりに孫に会うおじいちゃんおばあちゃんは、孫にせがまれて、おもちゃやお菓子で何千円もコンビニで使っていく。
普段は、おにぎり2個とか、漬物だけとかしか買わないおばあちゃんなのに・・・。
203いい気分さん:02/08/09 15:16
お盆に向けての対策、何かしてますか?
204いい気分さん:02/08/10 23:23
 
205いい気分さん:02/08/10 23:33
コンドーム通常は各種2〜3個なのを倍増。
206いい気分さん:02/08/12 08:44
>>203
旅行グッズや紙コップ多めに入れといた
207いい気分さん:02/08/12 08:51
ごめん
208いい気分さん:02/08/12 10:55
うちは黄白の袋を通常よりも10増やした。
209いい気分さん:02/08/13 18:12
うちの店はお盆死んでます!客1時間に10人こないもの...
繁華街なのに...
210いい気分さん:02/08/13 22:03
>>209
繁華街だからだよ。
ウチもそう。
211いい気分さん:02/08/17 01:12
そろそろ季節変化対応?
まだ早い?
212いい気分さん:02/08/17 01:48
>>211
そろそろやと思う。
他の商品に比べて回転が遅いからね。
213いい気分さん:02/08/24 01:49
とりあえずノートをたくさん入れてみました。
214いい気分さん:02/08/24 16:54
ノートは春に大量入荷したのが、まだいっぱい残ってます・・・
全然減らない・・・。
215いい気分さん:02/08/24 17:53
猪木のコンド-ム売れた?
216いい気分さん:02/08/27 23:41
>215

うちで一番売れはベネトン。
瞬間装着売りきらないとリニューアルだぁ…
217いい気分さん:02/08/28 00:28
今週、原稿用紙馬鹿売れ

宿題ぐらい速めにすませろや(ワラ
218いい気分さん:02/08/28 01:06
雑貨は埃たまるからやりたくないんだよぉ・・・
もう夏は暑いからドライ食品専門でって言ったのに〜。
でも夏の雑貨はなぜか深夜に化粧品が売れてたりする・・。
なんで?トイレタリーじゃなくて、ファンデとか口紅とか・・
219いい気分さん:02/08/29 19:54
>>218
予定外の外泊で、明日の朝のお出かけようだろ。
220いい気分さん:02/09/05 17:39
エッセンシャル?かな?
オレンジ色のシャンプーとリンスのボトル、バーコード読み取りにくくないですか??
いまのところ読み取り率0%。
わたしが下手なだけなんでしょうか・・・・(; ;)
221いい気分さん:02/09/05 23:17
固形石鹸3〜4種置いてて売れないんですが、、、
まだ置いとくべき?
雑貨の新製品も出たりしたら入れ替えとかもあるし棚のスペース問題で
結構悩んでます。

>220
エッセンシャルって売れます??
>>221
2種類くらいで十分では?
223いい気分さん:02/09/06 03:57
エッセンシャルとらなかった。
シャンプー類は一種類だけしかない。
224いい気分さん:02/09/06 16:15
>>221
うちは一種類だけど、売れてない。
ちなみにエッセンシャル売れない。しかし、売価チェックしたけど通ったよ。
ちょっと離して2秒ほど耐えてみたら?

本日、8月いっぱいの返品可能商品、返品してなかったことに気づいた。
本部からの連絡、担当者に連絡してよぉ。印刷しておくとかさぁ。
225220:02/09/07 12:46
>221

エッセンシャル、いま安くなってるんで、かなり出てますよー。

226221:02/09/08 23:57
>>222
そうなんですよねぇ…
売価変更して減らそうかな。
無添加せっけんとかもあるんですよ。
ミューズとキレイキレイでいいかな。それともカウブランドを残すか…
花王ホワイトとか入れたら良さそうな気がするんですが。

>>224>>225
とりあえず入れてみました。
レスありがとうございます。
サラグロスアップも入れてみました。
売れますよーに。
ヴァージンブライトはほんと売れなかったなぁ
うちは牛乳石鹸と植物物語だったと思う
228いい気分さん:02/09/09 23:04
北の国からの影響でビデオ売れたな
雑貨やってみたら割り箸欠品してしまいました。
マジ氏ねやボケてめえなんて発注向いてねえんだよゴミクズ!←俺に言ってください。土下座します。
230いい気分さん:02/09/15 23:20
今度はコピー用紙やっちゃいますた。てへ。
232いい気分さん:02/09/16 01:48
DHC売れてるんですが偏るんですよね..
ビタミン類は売れるのに化粧類はなかなか...でもたまに一気に売れる時があって
間に合わなくなったり…
DHCって難しくないですか?
233いい気分さん:02/09/16 12:56
うちの店は化粧惑星がはいってるけど、
商品ないこともある。
クレンジングオイル結構売れてるけどどうです?
235いい気分さん:02/09/16 16:36
クレンジングオイルは、
そんなに量がおおくないやつが売れてる。
ですが、1個ずつしか発注してません。
売れ残るのがいやだから。。。
雑貨高額なの多いから万引きには最新の注意を払おうぜ!
女子中学生が犯人だったら脅し(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
237いい気分さん:02/09/16 16:48
雑貨は高額だから、
その分、利益も多そうだしね。
がんばって売ろう。
がんばって取りすぎた電池減らそう・・・・鬱だ
239いい気分さん:02/09/16 16:59
電池は残る。。。
アルカリ電池でも、パナとソニーがあるんだけど、
一種類だけでもいいかなぁ?値段も同じだし。
やっぱこだわりとかあるんだろうか?
コンビニの電池って高いじゃん。だから買わない。
種類は結構あるんだけどねえ・・・・。
とあるボタン電池が2年分くらいあるよ。
雑貨の発注教えてもらい一週間。
そろそろ馴れて来ました。
もうフローズンなんてやらねえ(w
242いい気分さん:02/09/16 17:08
フローズンって?
>>242
アイス、冷食。最近売れないからつまんないんです。
244いい気分さん:02/09/16 17:16
売れないほうが楽で・・・
なんてね。
正直発注楽しい。
そこだけは自分のお店って感じになるじゃん。
まあホントに店出すならエロ本屋に限る(ゲハ
246いい気分さん:02/09/18 01:21
DHCって結構売れるよね。
メンズとボディケアものはあんまり出ないね。
うちは予備校が近いので文房具が結構出ます
247いい気分さん:02/09/19 03:58
文房具なんてひゃっきんで買ったほうが
安いのに、どうしてコンビニで買うのだろうか?
ひゃっきんで買ってきて現金仕入れしてやりたいぐらいだ。
248いい気分さん:02/09/23 13:57
この秋から雑貨の発注をまかされることになりました。
わたしの店は放送局や出版社のようなメディア関連の会社が多い場所にあるのですが、
雑貨では、どんなものを押さえておいた方がいいでしょうか?
一応基本的なものはひととおり置いてあるとは思うのですが、
「これがあると助かる」とか「これははずせない」とかの意見を、
発注の先輩であるみなさんにお聞きしたいのです・・・。
249いい気分さん:02/09/24 16:46
>>248
うちもまわりに会社多いんだけど,思ったほどストッキングは売れない。
文房具も売れない。売れるのは生理用品かな。
250いい気分さん:02/09/24 19:48
>>249
ありがとうございます!
周りには色んな店があるんですが、24時間営業のメリットを生かせたらと思って・・・。

ストッキングはもともと最低限度しか入ってないですね。
なるほど生理用品か・・・。種類を増やしてみようかな。

文具とかどうなんでしょう。
事務用品で突然必要になるものって何でしょうか。
251いい気分さん:02/09/24 20:08
>>250
アタシも雑貨の発注やってるよ。(雑貨以外も)
不思議と発注者が変わると売れ筋や売れ方も変わるんだよね。
地域の特性も関係してくるよ。
調子に乗ってガツンと取り過ぎると急に
売れなくなって死筋商品と化して半値で売られたりするし。
(あれは哀しいなぁ・・・)
アイテムが多くて大変だけど頑張ってね!
252いい気分さん:02/09/24 20:29
>>250
事務用品は会社にある備品を使ってるんじゃないのかなあ。
OLさんが文具買ってくの見たことない。
履歴書はうちでは結構売れてます。
253いい気分さん:02/10/01 00:09
 
254いい気分さん:02/10/01 05:59
文具は売れないなぁ。。
定期的に売れるのは履歴書とイチバン安いボールペンくらいですね
ウチは狭い店じゃないから無駄に品数多くて半額値引きドッチャリ
ペンに2段もイラネーヨ

雑貨の陳列台何個くらいありますか?
ウチは12個半です。
DHC返品ミスって買取する可愛そうなヤシ→(
256いい気分さん:02/11/09 08:52
257いい気分さん:02/12/05 20:41
ウチの店はほとんど売れてません。
直営店のせいか、コンタクト用液体四種類、バンドエイドも四種類、ティッシュは5種類、カメラは10種類くらい…
そんな状態じゃ掃けないし、新製品入れられないし、回転悪くて困ってます…。
258いい気分さん:02/12/05 23:22
>>257
直営なんてそんなもんだよ。
259いい気分さん:02/12/06 22:28
うちは店が狭くて,棚が少ないから,
フェイス見本があてにならなくて結構面倒くさい。
やっぱり、色々置いてみたい商品あっても
、限られてきちゃうのが悔しいなぁ…
260257:02/12/07 09:36
>>259 氏のようなところでも発注してみたいYO!
261いい気分さん:02/12/07 15:20
うちも店が狭くて,新商品があんまり置けない。
262いい気分さん:02/12/07 15:22
そろそろ年末で大掃除用品とか、
紙コップ系とか、ビデオテープとか、
色々とらなければいけない時期にさしかかりますなぁ…
263いい気分さん:02/12/07 16:18
>>262
でも、ウチは売れ残るから取りたくなかったのに社員が取れ、と…。
トホホ、、、
>>215
イノキXのコンドーム売れません…。
264いい気分さん:02/12/08 10:23
>>215
うちはコンドーム自体売れません・・・
265いい気分さん:02/12/08 10:46
ビデオと電球はなんか売れまくるよね。
266いい気分さん:02/12/08 11:57
>>265
年末はスペシャルものと+大掃除やから
267いい気分さん:02/12/12 08:39
冬はカイロうれるよね〜。ホカロン座ぶとん売れたの初めて見たYO!
268いい気分さん:02/12/12 12:05
>>267
確かにネ。ちなみに、カイロの値段コンビニによって大分値段にズレがあるんだよね。
269いい気分さん:02/12/13 00:49
>>267
売れるねー!すごいよな。
気づいたら減ってるからおそろしい・・・
270いい気分さん:02/12/13 03:18
回路売れたことがない...。
271いい気分さん:02/12/14 10:05
>>267
ホカロン1個入
セブン:45円
am/pm:60円
272いい気分さん:02/12/14 11:02
>>271
ap、45円だよ
273いい気分さん:02/12/15 15:49
>>272
いや、本部売価は60円なり。
274いい気分さん:02/12/16 14:29
>>272
ソレ、どこのAP?
275いい気分さん:02/12/17 15:32
今週雑貨多いね
276どんちっち:02/12/18 23:53
もうすぐ仕事納めだから紙皿とか紙コップとか割り箸多めに発注してみたら10万超えたよ、だいじょぶ?店長・・・
277いい気分さん:02/12/19 14:53
多いな
うちはいって四万だ
278いい気分さん:02/12/19 16:11
当店では男性化粧品は在庫0になってから発注(しかも端末使わず台帳発注)なので
棚がスカスカである。
279いい気分さん:02/12/20 09:17
同様にうちも化粧惑星と携帯充電器が棚に一つずつしか置いてありません。
280いい気分さん:02/12/21 02:02
GOT起動して、SCからデータ吸い上げたら、知らない間に。
傘と雨ガッパの発注担当になっててびっくら。
281どんちっち:02/12/21 20:21
やっぱ売れないよー!!店長の嘘つき!!
DHCメンズ補充したかったのを
抑えた俺が馬鹿だった・・・・・
282いい気分さん:02/12/23 11:58
最近コンドームの新商品が出てないな。うちのチェーンにもポリウレタンの出ないかな〜
283いい気分さん:02/12/27 09:57
>>282
でも、高いから売れないだろ。
284どんちっち:02/12/27 20:41
紙皿も紙コップもバカ売れ良かったね、店長
285どんちっち:02/12/29 22:32
マスク欠品・・・、いきなりフィーバーしやがった!
月末だから絞って発注してて水曜までマスク来ないよ・・・。
286いい気分さん:02/12/30 19:40
>>284
ウチのをわけてあげたいね。
287どんちっち:02/12/30 20:54
>>286
マスクがほすぃ
288いい気分さん:02/12/31 03:48
コンドームの発注量の半分以上を
店員が買ううちの店ってヤヴァイよな(汗
289やな気分:02/12/31 14:04
apの携帯充電器入替えだって???やっと棚から移動するらしい・・。
290どんちっち:03/01/03 23:10
正月やたらコンドーム売れるね、なんかイヤ
291いい気分さん:03/01/04 07:58
そりゃ、おれの友達に10/10が誕生日のヤシが6人いるわけで、
ある計算式に当てはめて計算すると…今の時期になるんだな。。
292いい気分さん:03/01/04 08:31
それだったらむしろゴム売れないだろうというツッコミは野暮なんだろうか
293どんちっち:03/01/04 11:11
姫はじめかぁ、いいにゃー
294291:03/01/05 04:47
野暮じゃないです。俺も買い手から矛盾に気付きますたw
そーりー
10/10が誕生日のヤシが6人は本当w
295いい気分さん:03/01/05 12:50
>>0293
うらやまし〜
296いい気分さん:03/01/06 21:34
赤鉛筆って売れますかね?
主な客は土方
インターチェンジの近くです。

とりたい理由;
なんとなく、赤鉛筆ってひびきがなつかすぃから。
297 ◆jCPOCO/RFs :03/01/07 10:24
>>296
別に腐るモンでもないし、あればあったで売れるべさ(3ヶ月に1個くらい)
今時競馬新聞に書き込む人がいるかどうか知らんけど、
そういうのにも対応できるし。

インターのそばってのが何か微妙だけど・・
298いい気分さん:03/01/07 11:09
赤鉛筆けっこう売れるよ、
299夜の蛾 ◆VfnMJEGzzM :03/01/07 11:23
>>297
ウチの近所、インターの近くに競馬場あるカモ・・・(´Д`;)
300いい気分さん:03/01/09 17:44
300ゲトー!
301いい気分さん:03/01/11 18:17
赤鉛筆自体をあつかってないや。。。
302山崎渉:03/01/12 02:14
(^^)
303いい気分さん:03/01/15 22:45
最近鉛筆がよく売れる。やはりセンターが近いからかな♪
でも、その中の一人がいっしょにコンドーム買っていた女の子にはハァハァ;
304いい気分さん:03/01/15 22:53
>>303
おまえはセンターの現国で30点とか取るタイプだろ。
あれ、受けたこともない?
305303:03/01/18 03:39
>>304
現国などというのはないよ〜。
306いい気分さん:03/01/19 16:17
セブンの鉛筆メーカー品で¥120はやすいよな〜
307いい気分さん:03/01/19 16:37
>>306
あのクラスの鉛筆なら、文房具店なら80〜90円だけど?
>>305
本当にセンターも受けたことないんだね。
さすがコンビニ店員(アヒャ
308いい気分さん:03/01/19 17:01
私の店ではなぜかトランクスと洗濯のアタックがバカうれします。
309いい気分さん:03/01/19 18:33
>>308
雑貨発注者の国語能力はみんなこのレベルなんでつね
310山崎渉:03/01/20 19:00
(^^;
311いい気分さん:03/01/20 20:42
???????????????????????w
312いい気分さん:03/01/20 21:12
>>307
センターに現国の科目があるのか?
人バカにしてる場合じゃなくてさ。
313どんちっち:03/01/21 00:30
DHC10%引き始まるの?クレンジングオイルとソープとオリーブオイルさえあればいいよね?
314いい気分さん:03/01/24 12:21
>>307
マジで?ずいぶんフッかけてるんだな〜。
セヴンも。
315いい気分さん:03/01/27 23:00
DHC売れ行きはいかがですか?
316どんちっち:03/01/27 23:10
やっぱクレンジングしか売れないっす
317いい気分さん:03/01/28 07:36
DHCはいいが、化粧惑星は期間限定の値下げはないんですかねぇ?
318いい気分さん:03/01/30 16:47
>>317
当分ないな
319いい気分さん:03/01/31 15:07
>>318
WHY?
320いい気分さん:03/01/31 17:12
センターの現国は書かさないから文章表記力はあんまり関係ないような。
漢字、慣用句の問題はあるが、あくまで選択制。
必要なのは文書読解能力でしょ。 とかまとはずれなレス
321いい気分さん:03/02/02 13:54
>>320
確かに的外れだな(w
322いい気分さん:03/02/03 17:56
age
323どんちっち:03/02/05 02:32
DHC売れないよう・・・また在庫増えちゃう・・・いや・・・
324いい気分さん:03/02/06 10:27
>>323
でも返品できるっしょ?
325いい気分さん:03/02/09 12:26
まぁね・・・。
326いい気分さん:03/02/09 16:15
age
327いい気分さん:03/02/12 12:26
そろそろ春の棚がえだな
328いい気分さん:03/02/13 14:39
そうだな。
329 :03/02/13 16:46
此処には菓子用スレはないのか?
330いい気分さん:03/02/13 23:28
ないようです
331どんちっち:03/02/14 00:49
棚変え楽しみ!
332いい気分さん:03/02/14 02:32
>>329
だからって、何度も同じことをやらないでくださいよ。
一度でいい事を二度やらなけりゃあいけないいけないってのは、、、
そいつが頭悪いってことだからです。
菓子発注者専用スレパート2が、
すでに2回立って2つともレス数一桁でdat落ちしているんです。
3度目は、やらないでくださいね。
333いい気分さん:03/02/15 00:55
ソフトインワンがリニューして、旧製品どうしようかなやんでる。。。
334いい気分さん:03/02/15 20:50
>>333
我らが偉大なるオーナーは故意に容器潰して不良品ということで赤伝を切れと…。
ォィ・・・
335いい気分さん:03/02/23 02:15
>>>334
ソレはDQNだねぇ。。。
336いい気分さん:03/02/24 19:07
>>334
赤紙みたい(w
337いい気分さん:03/03/06 17:06
>>336
ウチの店結構昔からあるので、今みたいにストコンで返品伝票を
自動作成してなくて、返品専用の赤色の伝票があったので、
未だにオーナーは返品伝票を切ることを「赤伝を切る」といいます。
「赤伝」で通じるのはわたしを含めて古株のバイト・パートだけです。
…つーか漏れも、こんな店辞めて新しいところでちゃんとした
正社員として働きたいなぁ。
338いい気分さん:03/03/08 13:40
age
339山崎渉:03/03/13 11:50
(^^)
340いい気分さん:03/03/16 22:16
(^_^)
MSだと赤い返品伝票くるから普通に赤伝って呼んでるけどなぁ、、
342いい気分さん:03/03/30 13:30
ところでよぉ、UNOの什器は取り放題と解釈してよろしいですかね?
343いい気分さん:03/03/30 14:21
>>342
取り放題???
344いい気分さん:03/03/30 20:32
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
345いい気分さん:03/03/31 22:18
>>342

まさかスーパーハードミストを一本パクっていったのはお前ですか?
346いい気分さん:03/04/01 13:41
>>345
イヤイヤ、あくまでも什器での話。
商品がコンビニサイズになってなのはビクーリしたが(w
347いい気分さん:03/04/04 17:15
ウーノ7種類のやつかな?
今度フレッシュマンキャンペーンのきたけど、
はしっこ台紙を折ってるせいで、商品の
すわり悪いー。 

新学期用の文房具の準備すみましたかー?
348いい気分さん:03/04/06 12:08
うちは特にリニューアルもないし、せいぜいペン三本セットをいれたくらいやね。
ウーノは二つ什器が来たがウチの店長は一体何を・・・?
合掌
(-.-)y-~~~
349いい気分さん:03/04/06 18:10
あはは。
350いい気分さん:03/04/07 21:14
今週やたら下着類が多いと思ったら来週もかよっ!
351FM:03/04/09 22:25
春先と秋口っていやね。夏物・冬物の入れ替えが相当あるからね。
私はとりあえず、入れ替え品で返品できる物=新規導入、または
陳列できるスペースがあれば導入ってしてるの。「重点」商品は
必ず入れてねってSVから言われるから、無理やり導入ね。その他は
臨機応変にしてる。5年もやってると、売れる売れないの差が大体
わかるから、売れるのしか導入しない。後でSVから「これ売れてる
から、発注して」なんて教えてもらってから導入してます。
352いい気分さん:03/04/11 07:24
来週から初めての発注します…
最初の方はもちろん教えてもらえるんだろうけど…さ。
雑貨の中に店内消耗品も入ってるのを知らなくて(セブソです)
今からブルブルしてます。
最近過剰発注が多いらしく、ただでさえ怖い店長がキレてるみたいで…。

今の時期じゃなくても大変な事になりそうでつ。。。
店長怖すぎガクガクブルブル
353いい気分さん:03/04/11 16:29
>>352
断ったら?
354いい気分さん:03/04/11 18:45
「団塊の世代」(1978年)で、1990年代の日本経済を予測し、
本当に的中させてしまった堺屋太一。
その中で、コンビニ社会の到来にも言及していました。1978年当時は
まだ「コンビニ」という言葉さえ使われていなかった。セブンイレブン
が日本に第一号店を開店させてまだ間もない頃だったというのに・・・。

その堺屋太一の新たな"予言書"が「平成三十年」だ。
果たして日本の未来はいかに?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
     
355いい気分さん:03/04/11 19:28
>>351
5年もやってると、売れる売れないの差が大体
わかるから、売れるのしか導入しない。後でSVから「これ売れてる
から、発注して」なんて教えてもらってから導入してます。

↑矛盾してるじゃんよ
356いい気分さん:03/04/14 04:07
前はS生堂はアッチの担当が回ってきて入れ替えして
くれたり、売れ筋教えてくれたりしてたんだけど、
去年から担当回りがなくなった・・・。
発注の参考にしてたのになぁ。
357いい気分さん:03/04/14 21:55
返品がかからない旧製品を売り切るのって大変だよな。
自分の働いてる店は狭いから、新製品でても古いやつが残ってると
無理矢理場所詰めて並べるのだが。
しかし春の棚変えで、無印衣料とアヂダスに棚が侵食され、もう後がないでつ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

お前ら何かいい策ありませんか?
358いい気分さん:03/04/15 01:38
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
359山崎渉:03/04/17 10:15
(^^)
360山崎渉:03/04/20 05:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
361いい気分さん:03/04/30 19:59
今日から雑貨の発注をやらされることになりました。
用度品の発注もやらされております。
用度品の発注は自分たちが使うものなのでわかるのですが、
雑貨って売れ筋が微妙ですよね。
とりあえず頑張ります!
362いい気分さん:03/05/03 15:51
まぁな。ガンバレや
363いい気分さん:03/05/05 10:30
みなさん一人で雑貨って何アイテム位発注してます?
発注一人で雑貨500アイテム超えてるんですけどこれって
普通なのか?最近さらに増えているし・・
364山崎渉:03/05/22 01:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
365いい気分さん:03/05/28 08:07
DHCの新什器ウゼェ
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367いい気分さん:03/05/28 23:05
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
368いい気分さん:03/06/06 12:36
スーパーマイルドなんか売れるわけねぇだろうが!
369いい気分さん:03/06/08 10:58
SARS関連でいうと消毒エタノールなんての どうよ?
370濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/06/08 12:44
同じくマスクってのもどうかと思う
371いい気分さん:03/06/08 12:53
親友のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
親友のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
親友のHPへ!!クリックGO!GO!GO!
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
http://homepage3.nifty.com/mattu/
372いい気分さん:03/06/12 22:45
>>363
発注数は・・・・数えたことないんでわかりません(´Д`;)
んだが、先日の棚卸の後明らかに発注する棚が増えた気がする・・・
あのラズベリー味のダイエットサプリメント(商品名忘れた)のドリンク版も
うちの店では雑貨発注やし。

そんなことより、夜勤の雑な商品陳列の方が辛い。
発注するたびに位置を直してます。
頼むからナプキンの上に違うナプキンを置いたり、新商品を明らかに違う棚の
関係ない(フックにかかってる)商品の上から陳列したり。
新商品を入れたり、陳列数を増やすアイテムを入れるときには残業して
棚の整理やスペース空け、プライスカードの発行、夜勤の人への連絡ノートに伝言
をするようになりました。
ここまでしなくてはいけないなんて・・・昼勤より時給が高いのに使えねえ(つД`)
373いい気分さん:03/06/26 13:18
まぁ、夜勤にはシャキッとしてもらわないと(w
374山崎 渉:03/07/15 12:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
3767-11:03/08/04 19:13
仮発注数で4ケースだった、ガンダムコレクション5を
「どうせタンクミュージアムも売れんかったし、2ケースで良いか」
と適当に入れておいたら、納品後即日完売
ガチャボックスたいした売れんのに、どうしたことだろか?

んで、話題のリカヴィネ・・・フェイスの都合で、ついこの間入れたばかりだが、
休みとってる間に欠品したりしてはいないだろうかガクブルでつ

ところで、ポケモンクジ・555クジの動向どうよ?
377気付き@幸せ掴む:03/08/04 19:39
時代の大きな変化や流れ(潮流)が読めていない政界や経済界の人々が多く、今でも情報社会だと勘違いを
しているようで、今や快適社会(アメニティ)も通り過ぎて次は自律社会であり、それに入りつつあるようです。
目覚ましい科学や技術の発展から生活、社会、経済的な面にしても大変化し、モノの考えや価値観に
まで変貌しているから、思い切って観の転換という、頭を切り替えるという心構えが必要になってくる。
経営者や役員の意識革命が進まないと大恐慌から脱出することは不可能だろうし、邪悪な心の反応により、
今後も、世界を揺るがすような衝撃的な出来事が起り、経済活動や人々の心にダメージを与えるでしょう。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
378いい気分さん:03/08/04 19:41
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
379いい気分さん:03/08/04 23:45
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
380いい気分さん:03/08/05 09:05
>>376
リカヴィネ売れてる?
3817-11:03/08/05 18:29
>>380
案の定、残り8個が月曜日に8個丸々無くなってました。
ネタ的に2ケース発注で鉄板
382いい気分さん:03/08/05 21:27
>>381
そかぁ
よし発注 っと \_ρ(^∇^
383山崎 渉:03/08/15 13:37
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385いい気分さん:03/08/23 09:12
花火が終わったら次の季節雑貨何が来るんだろう?
386いい気分さん:03/09/09 19:42
パンストだ
387いい気分さん:03/09/09 23:20
ホッカイロ、リップクリーム、ハンドクリームキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
388いい気分さん:03/09/11 00:05
店長に勝手に棚替えされたせいで新しく納品された分が入りきらなくなった。
おかげで夜勤に「入らねーもん取るなよ!」という旨のことをやんわり言われますた。
馬鹿店長。
棚替えするならするとあらかじめ言え。
389究極の7資産:03/09/21 11:12
この前の雑貨発注で600アイテムありました。鬱
390いい気分さん:03/09/23 16:55
雑貨の発注は量が多くて面倒くさい
日曜日は店長がいないので飲料とお菓子の発注もやらなきゃならないし
つい雑貨の発注はテキトーになってしまう・・
とりあえずティッシュとトイレットペパーさえストックがあれば無問題だけどね
受験もあるしバイトそろそろ辞めようかな・・
391いい気分さん:03/09/23 23:00
>>389
600ページじゃなくて600アイテムだよね?
それって普通じゃないの?
392究極の7資産:03/09/24 23:49
普通なの?
393いい気分さん:03/09/25 00:20
>>392
うちは1ページに6アイテム(だったっけな?)あって、
雑貨Tと雑貨Uで合わせて160ページくらいあったような・・・
全部で1000アイテム近く?
394いい気分さん:03/11/04 01:48
ここにも誰もいない・・・。
発注関係スレって伸びないねぇ。
395濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :03/11/04 03:36
>>394
飲料発注スレは伸びてるよ
雑貨ってのは入れ替わりが激しくないんで、そんなに伸びないのかも
396いい気分さん:03/11/14 23:42
(ノ_-)ハア…20日から また クジやるのねぇ。
397いい気分さん:03/11/19 18:16
くじで出る分と最低発注数が噛み合わないせいで出そうも無い在庫がいっぱいだ。
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャ
398いい気分さん:03/11/19 18:32
味をしめた女の万引き犯がいるらしく、
最近化粧品や女物の香水の万引きが激しい。
発注しながら切なくなってまつ。
399いい気分さん:03/11/30 16:07
新規にDVD−Rが出たんだけど(120分、580円)とる?
4週目までは116円かそこらなんだよね。
400いい気分さん:03/11/30 17:39
あっ\(◎o◎)/!
401いい気分さん:03/11/30 18:21
DVD-R?ホコリかぶったやつが売り場に並んでるな・・・
402いい気分さん:03/12/01 08:45
DVD−Rね・・半年以上前にとったやつがまだある・・・・(´・ω・`)・・・・・
再生機は普及してるけど、録画はまだビデオの時代なのか?
403いい気分さん:03/12/01 23:34
DVD:若い人のみ
ビデオ:若い人から年寄りまで

若い人は遠出してでも安い家電量販店でまとめ買いするけど
遠出するのが面倒な年寄りは高くても手近なコンビニで購入。
ということで、ビデオはコンビニでも売れるけどDVDは売れない、と。

ま、どーでもいいことだけどな。
404いい気分さん:03/12/03 01:40
DVDとるべし粗利80%
405いい気分さん:03/12/03 21:59
おもちゃ関連の売れ筋が全く読めない。
カード系、売れてますか?失敗すると痛いから
新しく出たポケモン取ってないんだけども。

マスク、売れるようになったのは嬉しいが
立体マスクが全く売れなくて困ってます(´・ω・`)
このまま年越すのだろうか。
406いい気分さん:03/12/04 13:31
ガっシュベルカード取っとけ。

DVD売れないのか…
半額で売っちまおうかな、どうせ80%だし。
407いい気分さん:03/12/04 16:29
>DVD-R
 秋葉原10枚1500〜2000円前後
 量販店10枚3000円前後
 コンビニ5枚3000円以上
ここまで価格差がありゃ買わないでしょ。
しかも在庫は4倍速じゃなく等倍メディアがほとんどだし。
408いい気分さん:03/12/08 00:29
ガッシュベルあんま売れねー
地域性によるよなぁ
でも『横山光輝ワールド』よかマシだな。こいつ1個も売れねー!
409いい気分さん:03/12/08 11:03
そうか?ガっ酒ベル狂ったように出る。
7ロットとって一日ではけた時は目を疑った。
410いい気分さん:03/12/08 18:02
ガッシュベル全然売れないからもう全く取ってない。
カードは遊戯王しか売れてないんだもん・・・
411いい気分さん:04/01/12 10:59
そろそろ、花粉の時期でつね。。。
412いい気分さん:04/02/19 22:26
ペットフード、牛肉使ってるやつは取らないほうがいい?
一応まだ売れてるけど・・・
413いい気分さん:04/02/19 23:18
雑貨やってるけど 商品数分類数多すぎ。HOTを2回に分けて出さないと
できない。発注かけるのに45分ぐらいかかんぞ。アドバイスどうぞ。
414いい気分さん:04/02/19 23:46
>>413
それ ふつー
だけど・・いろいろ分析して、まめに自店カットすれば?
つか 今からどんどんカットしておかないと
春の新商品登録になったら、413のHOT読み出しは3回になる悪寒
415いい気分さん:04/03/04 00:08
春パターンに変えんのマンドクセ
416いい気分さん:04/03/08 21:45
棚変えめんどくせー!時間ないから残業になるし・・・

ポケモンのカードが重点商品になってるのが納得いかない。
絶対売れないと思う。
417いい気分さん:04/03/24 10:42
デュエルマスターズとかいう遊戯王のパチモンみたいなカードは一体何なの?
418いい気分さん:04/07/03 22:48
ガチャピンチャレンジ 売れすぎ
419いい気分さん:04/07/26 01:12
雑貨の発注してる奴少ないのかな
420いい気分さん:04/08/10 11:46
>>419
季節ごとに売れる商品ってのはあるが、
あまり語る事がないのが原因かと。
年を通して話せるのは玩具系の当たり外れ話ぐらいかな。
421いい気分さん:04/08/22 19:16
推奨取消って誰が決めてるの?以前、新規で発注したスリッパ、翌週だかに推奨取消されて、ヘコんだ事がある…
422いい気分さん:04/10/24 23:47:42
セブンイレブンスレに書いちゃったけど、こっちの方があってるな。マルチになってスマソ。
雑貨の発注の締切がうちは納品日の3日前の午前10時(だから4日前にはやる)なんだけど、やたら早いよな。他の地区はどうなん?
てか、やっぱ米飯の発注がおもしろい。雑貨はつまんなくね?売れ行きなんてたいして変わんないし。
423いい気分さん:04/10/25 00:23:56
つまんないというか面倒くせえ。
424【5】:04/10/25 00:25:47
眠れない夜の為に、
サイコロ機能つけてみました。
名前の欄に『saikorofusianasan』と書き込めば
【4】とか【5】とかが出ます。
数値はランダムで0〜12までありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
425いい気分さん:04/10/25 01:18:14
うちは3日前だが。
426いい気分さん:04/10/25 02:21:38
このスレ延びないな。うちの発注締切は前日だけど、4日前にはやってる。
427【13】:04/10/25 08:31:36
>>424
13が出たぞ!?
428いい気分さん:04/11/19 22:30:18
雑貨担当です!このスレ初めてきました。
商品やお箸、おでん容器発注でお店とバックをウロウロ、オロオロ。みなさんもこんなですか?私だけか(w
429いい気分さん:04/11/23 22:15:44
コンドームも雑貨(w
430いい気分さん:05/01/09 02:00:33
age
431いい気分さん:05/01/09 22:50:45
私も雑貨発注者!こんなスレ探してた!
やっぱ雑貨の発注おもしろくないよなぁ…。私女やから髭剃とかイマイチ分からないし。。
432いい気分さん:2005/03/26(土) 00:40:12
今度ファミマで初めての発注で自分が担当するのが雑貨になりますた。
つまんないようだけどがんがります。何か注意する点とかアドバイスあったら先輩方教えて下さい
433いい気分さん:2005/05/01(日) 22:35:09
世界の翼?シリーズかナベプロ芸人キーホルダーっぽいのか


お前らどっちが売れると思う?
434いい気分さん:2005/05/07(土) 22:18:25
くだらないデザインでやたら高いライター売れる??

昔だとカニとか…
とりあえずうちは半分は万引きされる。
435いい気分さん:2005/05/07(土) 23:38:31
あんまり売れない…
マスクもそろそろ売れなくなってきたな
436いい気分さん:2005/06/03(金) 15:25:21
地味だが地味なだけにミスが痛いポジションでもある
単位3と最低3は紛らわしいからどうにかして欲しい
先日2個もやらかした_| ̄|○
437いい気分さん:2005/06/03(金) 15:52:39
>>436
漏れも漏れもorz
ヘアーワックス3って入力したら9個来た
同様のミスしたシェービングジェルの方は結構減ってきたけど
ワックスは減らねーな
438いい気分さん:2005/06/04(土) 20:14:56
@@@@@@@@@@@@@@@@ ファミリーマートは非常識な企業です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な店舗を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3


439いい気分さん:2005/06/11(土) 15:38:39
おまいら雨具の発注はすみましたか?
440いい気分さん:2005/06/13(月) 11:29:22
雨具
441いい気分さん:2005/07/03(日) 11:40:54
まーまー
442いい気分さん:2005/09/28(水) 07:29:45
いかてん
443いい気分さん:2005/10/05(水) 02:10:49
ホッカイロはもう発注すべき?
444いい気分さん:2005/10/05(水) 02:52:41
おい!ストッキングとか値入れがいいからってアホみたいにバカスカ入れるなよ!
…って漏れの発注したやつじゃん(´・ω・`)
445いい気分さん:2005/10/05(水) 02:55:35
まだ去年の在庫ひっぱってる
積極的に発注するのはもうちょい先でもいいと思う

ただ寒冷地のとこはどうなんだろうね
446いい気分さん:2005/10/05(水) 03:46:20
ローソンはもうとっくの昔に来てるよ
447いい気分さん:2005/10/05(水) 15:59:00
未だに特別原価ってのがわからん
あれって新規の週に発注しなかったら意味がないんだよな?
忙しい店なので聞くに聞けず、とりあえず数を確保して奥にしまってある
448いい気分さん:2005/10/06(木) 00:28:36
うちはあまり在庫確保しないように言われてるから
特別原価週でも発注数は特に変わらず
449いい気分さん:2005/10/06(木) 15:37:06
在庫って税金かかるんだっけか?
オーナー店だとそのへんも神経質になるだろうな
メモリースティックとか、SDメモリーカードって入れておいた方がいい?
451いい気分さん:2005/10/07(金) 07:33:28
>>450
試しに導入してみたら?
ただ俺は置いてあるコンビニ見たことない
携帯の充電器とか関連商品が売れてるなら、見込みあるかもしんないけどどうでしょう?
452いい気分さん:2005/10/07(金) 08:59:22
>>450
うちは置いてあるけどほとんど売れた事がない。
今年に入って確か1回だけSD売った記憶が・・・。
453いい気分さん:2005/10/07(金) 18:56:37
>>450
うちにも有るけど、売れたって話は聞かない。
452と同じで今年入ってきた。
>>451-453
thx

やっぱり売れないのね。。
入れないでおこう
455いい気分さん:2005/11/11(金) 19:32:50
>>448
同じく。
今日言われてきたprz
456いい気分さん:2005/11/12(土) 02:53:40
雑貨は特別定価になっても、期待するほど動かない。
それよりも、いつ雨が降ってもいいように傘を若干多目にしとく方がよい。

後は、ストコンと店の客層を見て発注するとよい。
女性客が多ければ生理用品かパンスト、男性客ならライターにするなど、考えながら発注する。

まあ、これはオレが働いていた店での経験なんで、事情は異なるとだけ言うとく。
457いい気分さん
季節品はどこも動くだろうから特別原価はある程度活用した方がいいよね
この時期リップクリームなんか3個単位で毎週ちまちま取るより
GP50%の時に20個取った方がいい
季節品は陳列にボリュームを持たせることで動き方が全然違うし