エブリワンは逝け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隣人
エブリワンの教育制度はどうなっているのだ?
対応かなり悪し!! 弁当はまずいしパンもイマイチ
潰れてしまえ!
2いい気分さん:01/11/04 21:19
逝ってよし!
3隣人:01/11/04 23:28
逝ってよし!
4いい気分さん:01/11/04 23:39
見たことないもの
5いい気分さん:01/11/06 18:01
しね>エブリワン
6いい気分さん:01/11/06 18:03
エブリワンは素晴らしい。
0930弁当食え。
7隣人:01/11/06 21:49
いいや

市ね
8おもち:01/11/07 00:31
逝ってよし
9にしむら りか:01/11/07 00:31
煽りスレッドはだめだめさん☆
10いい気分さん:01/11/07 00:32
潰れろ!!
11超大福餅 ◆HDOXPduk :01/11/07 00:33
帰りに寄ってみよう。
12いい気分さん:01/11/07 00:34
南蛮弁当 激マズ
13  :01/11/07 00:35
どこにあるの?
14いい気分さん:01/11/07 00:37
熊本
15いい気分さん:01/11/07 12:37
しね
16nagano:01/11/07 17:02
長野には無いぞ
ドウいうことだ
ゴラ〜
17いい気分さん:01/11/07 18:59
エブリワン、素晴らしい。
焼き立てパンウマー
0930弁当は食ったか?
18いい気分さん:01/11/07 22:36
>1に激しく同意!
店員の対応めちゃ悪。
たまに、制服無しでレジ打ってるよ。
19いい気分さん:01/11/07 23:02
自分真面目にやってますから、
許してください。
年下の子には言いますから。
すみません、マジで店長の息子やその友人が
悪いんです!
家族経営だからほんとに甘えばっかりで…
新人教育してもすぐパンとかに移るし…
厳しくしたらすぐやめちゃうし…

もっとまともな人来てよぅ……
20いい気分さん:01/11/13 17:08
なんとなくワラ!
もっと煽ってもイイYO-!
21いい気分さん:01/11/14 14:41
エブリワンってなんじゃい!?_?(ワラ
22えぇ気分:01/11/15 00:51
エブリワンってさぁ、照明暗いし、床もちょっとねぇ、、
あ、因みにエブリワンってのは熊本のコンビニね。
今度、どっかでコンビニと喫茶店(?)を一緒にしたのを開くらしいけど、かなり、遠
い所にあるからねぇ。あ、取り敢えず、エブリワン自体超ヤバイんだけどねぇ〜(笑
2319:01/11/15 09:15
鹿屋にあるとこは、店長が話してたけど成績良いらしい。
近くにローソンがあることを考えたら、結構凄いと思う。
近くの美味しいパン屋さんは昼に閉店だし、かなり
うちは忙しいよ。
某1人(内部)はかなーりドキュン入ってるけど。

>22
うちよりも、鹿屋バイパス(鹿児島県)のファミマのほうが。
暗いし、客少ない。
近くに一軒しかファミマないからどうしても買いたいときには逝くけどね。
24いい気分さん:01/11/17 15:45
どうして、ここに長野の人間がいるんだ?
エブリワンは九州のコンビニだぞ。
長野なんかに出来る訳無いだろ?
でも、長崎県には一つも無いからムカつく。
25いい気分さん:01/11/18 22:21
長崎は他のコンビニが跋扈してるから…
26いい気分さん:01/11/19 23:55
6 :goku- :01/10/14 01:00
兵庫県尼崎市に 建物だけ出来て 経営者募集をずぅとしてて
開店しそうにない サンクスあるぞ


7 :61人目のアルバイター :01/10/14 01:11
藁タ


8 :いい気分さん :01/10/14 01:51
>>6
鹿児島県鹿屋市にもそんなサンクスがある。


9 :らるふ。 :01/10/14 19:22
明日で川口市本町4丁目のam.pmがなくなる。昨日今日と閉店セールしてたけど
あんまりいいものはなかった。


10 :オーナー :01/10/14 21:54
<6さんどの辺?


11 :goku- :01/10/15 00:54
>>10
役所前(支所じゃない)から武庫ノ荘の方に向かう七松道り右に駐車場つき。
そのすぐ先にローソンあり。
新聞にも経営者募集の広告入ってました。あんな所する人は、いないでしょう。
もし、加盟したなら、その日から地獄のはじまりです。
解約金で脅されて辞めるに辞めれず気が付けばOAマイナス1000万金利5%コースですな。
元町店も潰れてましたな


12 :8 :01/10/17 08:23
ちなみに>>8のサンクスも、南にローソン、南東にエブリワン(勤めてます)
東の潰れたファミマのとこにもできるらしく、駐車スペース8台ほどで


...だれがやるねん。ある意味楽しみじゃ
27いい気分さん:01/11/21 19:43
エブリワンは寿屋という、九州メインの小売業者の系列だから、九州
以外で見かけることは稀ではないかと。
あと、スパーと他一社で、業務提携してたような。

うちの近く(熊本県)のエブリワンはつぶれました(汗
28いい気分さん:01/11/21 23:36
壽屋は、ココストアにコンビニ株を売却しました。

今(株)エブリワンになってる気がします。
2927:01/11/22 06:48
>28
 げ、知らなかった。ご指摘感謝。
3028:01/11/22 08:52
あ、あと一社ってのは、リックマート。
今でも3社合同で企画とかやっとるよ。

クリスマスケーキもそうだし、2ヶ月間安くなる商品も
一緒だし、イメージキャラクターはオクサマ。

うちのちかくにリックマートないけど。
31いい気分さん:01/11/22 12:10
>30
 RICはレアですね。(w
32いい気分さん:01/11/22 19:19
業務提携ではなく、
九州コンビニエンスシステムという会社が
エブリワン、スパー、RICの本部として
機能しています。
ただ、オーナーの反対と金欠のため統一できてません。
33いい気分さん:01/11/22 20:04
>32
 確かに、金のなさそうな店ばっかり(汗

 オーナーの反対というのが、むしろ不思議。
34いい気分さん:01/11/23 19:50
エブリワン・新業態店開店====まず熊本市内に2店舗
厨房、イートイン付きで約55坪の店舗になる。
熊本のあと各県庁所在地に1店舗ずつ出店。
消費者に受け入れられれば今後はこのスタイルを標準にする。とのこと。
35いい気分さん:01/11/27 20:04
潰れろ!>福岡南が丘店
36こっしー:01/12/04 14:54
とりあえずエブリワンは逝っとけ!
37いい気分さん:01/12/05 20:34
>36
やだ!!
38いい気分さん:01/12/06 23:44
本日オープン
ハローエブリワンいった人いない?
39>25:01/12/08 14:50
他の県にも、いろんなコンビニが跋扈してるじゃん。
長崎を仲間外れにしてるとしか思えない。 エブリワンは。
40いい気分さん:01/12/19 18:50
おい!エブリワン関係者はおらんのか?
壽屋潰れておまいらの所はどうなるんだ??
まさか一緒にあぼんすることはないだろうが、
商品はちゃんと供給できるんだろうな?
答えろ!!
41いい気分さん:01/12/20 21:51
ばーか!壽屋はもう関係ねーよ。
そんな事も知らないヤツには
商品の供給はしねーよ。
42いい気分さん:02/01/04 12:36
長崎に造らないくせに、九州に広く展開しているコンビニなんて言うな!
43いい気分さん:02/01/26 13:15
長崎にも、いよいよエブリワンが進出。

財界九州今月号に載っていた。
44いい気分さん:02/02/01 12:08
北海道シリ−ズ始まりました。
とっても美味しかったと思います。
これからも色々な種類が出るんだって。
楽しみだね。
セブンとかファミマよりも一歩進んでるね。
45いい気分さん:02/02/02 13:57
>44
羨ましい。
46いい気分さん:02/02/11 12:23
やっぱりエブリワンは、店舗がまだ少ないけど
家の近くに一番欲しいコンビニ!!
それに新しいタイプのハロ−エブリワンは、
小さな街のオシャレな喫茶店と、百貨店の食品売場が
一つになったみたいで、とっても可愛いよ。
あなたの町にも欲しいでしょ?
47Sandy:02/02/11 12:30
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
48いい気分さん:02/02/11 14:06
関東のマミリーマートの方が、店員の躾がなっていない。
他のコンビニに比べて明らかに酷い。
49名無し募集中。。。:02/02/12 03:51
最初はエブリデイっていうパン屋だったよね
50いい気分さん:02/02/12 04:03
エブリワンは時給が他のコンビニに比べてちょっと高いから良い
51>46:02/02/15 14:15
そりゃ、欲しいよ。
52元従業員:02/03/19 02:08
>50
いや、場所にもよるよ。
自分がいたとこ、今妹が行ってるところは県の最低賃金ギリギリ。
反対側にあるローソンはそれより100円高い。
53いい気分さん:02/03/19 18:14
あばぁー
54弁当製造:02/03/20 01:35
あばぁー

>46
「もしうちの店がハローエブリワンだったらマジ氏ぬ」って
店長(その三)が言ってましたが…。


弁当製造中に梅干箱で指切っちゃったよー(;‐;)
調理バサミで切ったときより痛いかも。
この上にアルペットとか勘弁してくれ…本当に。しみる。
55やあ:02/03/21 01:13
俺エブリワン好きだよ
56いい気分さん:02/03/21 03:54
もういいよ、こんなコンビニ。
ということで

!!!!!終了!!!!!
57いい気分さん:02/03/21 22:20
ローカルなコンビニだけどけっこう元気あるらしい。
58いい気分さん:02/03/23 15:28
まだ、このクソスレ有ったのか。
59いい気分さん:02/04/07 21:28
長崎に早く造れ。ファミマはいらん。
60焼きたてパン:02/04/27 14:39
バイトをはじめたんやけど、
ココってマニュアルないの?
いきなりレジうちから品だしまで流れでやったけど、覚え切れなかった。
何かにまとめて書いてあれば、家でも復習とかできて、自信もつくのになー
まだ、一週間で自信がつかなくて、ミスをしないようにするのに精一杯な俺。
61おむマヨ?ってなに:02/05/01 15:09
エブリワンにいったら、マヨネーズがついたおにぎりがあったので買ってみた。
食べてみたけど結構Good。目新しいっていえば目新しいけど、これもマヨラーの影響か?
62店員さん:02/05/01 15:28
ゴールデンウィーク中はソフトクリーム¥100です!!
63焼きたてパン:02/05/01 20:48
>62
漏れは作るたびにサイズが違いますが何か?
64いい気分さん:02/05/01 22:45
長崎の四海楼のちゃんぽんを売ってたんで買ってみたけどけっこううまかつた!
65店員さん:02/05/03 02:50
冷やし中華もうまいよー
66てらとこ:02/05/15 18:36
くそっ!くそっ!東京にもエブリワン作れよ!
67いい気分さん:02/05/15 21:49
久留米にもエブリワンあったよ。
68いい気分さん:02/05/16 13:45
店員女ばかり(T_T)男来ないかな〜
69>東京のバカ:02/05/17 13:44
九州のコンビニが、わざわざ東京に進出するか! ボケッ!

冗談も休み休み言え。 
70焼きたてパン :02/05/22 16:17
一ヶ月立ってようやく慣れてきた。
と思ったら、いきなり一人で任されてしまった。
今まで2人でしていたら余裕だったのが、
一人だと時間内に終わらないのね。
レジ、品出し、掃除、前だし、ぜーんぶ一人って結構つらいね。
71いい気分さん:02/05/28 13:48
>>69
まあ確かにそれはそうだが味千ラーメンなんてNYにまで進出してるぞ。
72いい気分さん:02/05/29 15:57
本州に進出したくなったら、嫌でも東京や長野に来るさ。 >エブリワン

それよりも長崎への進出が先。
73いい気分さん:02/05/30 07:58
九州のコンビニって言ってるんだったら、もっと福岡に出店してほしい。
74いい気分さん:02/06/01 12:53
>71
ラーメン屋とコンビニを一緒にすんな。
75[email protected]:02/06/01 12:58

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
76焼きたてパン:02/06/03 11:40
ヤバイ夜勤を一緒にやっていた人が辞めそうだ
誰かバイトに来てくれー!

1人だとキツイが
2人だと楽勝なバイトなんやけど・・・。
77いい気分さん:02/06/23 22:40
まだこのスレあったの。保守sage。
78いい気分さん:02/07/09 15:47
福岡エブリワンホークス
79取引業者:02/08/15 14:49
保守sage
80いい気分さん:02/09/01 00:42
関西人ですが
別府の鉄輪で入った、手作りおにぎりもよかったし
感じよかったよ。
81 :02/09/06 23:43
あれはパックマン??
82いい気分さん:02/10/15 17:47
まだこのスレあったのか…感動sage
83いい気分さん:02/10/24 10:14
エブリワンのスレ発見!
浜線のエブリワンってすごくない!
あれってコンビニ?癖になりそうです。
八代に作ってぇー。
84いい気分さん:02/11/25 21:22
あー、浜線はちょっと凄いね。メニューはだいたい一緒だけど。
カフェって…
85いい気分さん:02/11/25 21:31
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
86いい気分さん:02/12/01 11:05
福岡市街と西南部に積極的に進出して欲しい
8752:02/12/16 23:50
このスレまだあったんだね。

うちのいたとこはすげー忙しかったから、今働いてるFMは非常に暇に感じるよ
88いい気分さん:02/12/29 17:28
たしかに忙しそう
89いい気分さん:03/01/06 21:47
エブリバイト生っす。
うちはラク。

オーナーの独断で、ケーキ売りのノルマとかないし。
90山崎渉:03/01/12 02:23
(^^)
91いい気分さん:03/01/14 22:18
オープンケースの商品の仕分けバイトやってるんだが
発注ミスはやめてくれ...
92いい気分さん:03/01/18 21:56
寺塚に出ケタ
中心部or西部にツクッテクレage
93山崎渉:03/01/20 19:02
(^^;
94いい気分さん:03/01/22 23:03
1
95いい気分さん:03/02/11 00:52
2
96いい気分ちゃん:03/02/24 23:47
age
97山崎渉:03/03/13 12:00
(^^)
98いい気分さん:03/03/21 08:59
age

99いい気分さん:03/04/11 22:12
エブリワンで夜勤やってます。
確かに、教育制度どうなってんのか?って感じですね。
自分の場合はもう1人の夜勤の人と4日間一緒に入って研修、
5日目から1人で入る事になりました。
よく入って5日目の新人を1人にできるよなぁ・・・。結構忙しい店なのに。
今はだいぶ慣れたからいいのですが。
100いい気分さん:03/04/15 01:37
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
101いい気分さん:03/04/17 01:06
照焼チキンサンドは消えたのか?
102山崎渉:03/04/17 10:06
(^^)
103山崎渉:03/04/20 05:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
104いい気分さん:03/04/21 16:32
102sage忘れ
105いい気分さん:03/04/28 22:29
竹下店カレードーナッツうま!!!AGE!!!!
106いい気分さん:03/04/28 22:41
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
107いい気分さん:03/05/07 19:13
昨日からキティグッズのくじがあるよな、500円のやつ。
それでな確実にねらった京浜をゲットする方法がある。
条件があるんだが、店員であること。
それでくじなんだが、簡単にはがせて再度張り合わせることが出来るんだな。
剥がした痕跡も残らないし。
何十枚かウォークインに持っていって、中を確認して目印つけてさ、
後は何食わぬ顔してそのくじ取るだけ。
( ゚д゚)ウマー
卓上扇風機、ステンレスボトルゲットしますた。
108いい気分さん:03/05/09 23:07
なんとなく田舎っぽく感じますけど。。。
109いい気分さん:03/05/11 05:50
>>107
うちの店長、前キティくじがあった時もぬいぐるみを当ててたし(1等だったかどうか忘れたけど)
今回もトースター&卓上扇風機(1等&2等)当ててたんだけど・・・。
正々堂々と引け店長。
110いい気分さん:03/05/12 22:21
ココストア-エブリワン-RICマート
グループだったなんて知らなかったぁ〜age

q@j
111エブリワン深夜勤:03/05/13 00:03
今からバイト。新商品だ・・・鬱
廃棄持ち帰れないけど持ち帰ってやる!残業代出ないし。
112bloom:03/05/13 00:06
113いい気分さん:03/05/14 20:36
おにぎり、まずいよ。ご飯やわらかいし他のコンビニより量も少ないし。
114エブリワン深夜勤:03/05/14 23:38
居座ってみる。
>>113惣菜の場所に並んでいる手作りのおにぎりの事ですかね?
普通に棚に並んでいる方をお勧めしときます。
まぁ、どっちもまずいですけど

エブリワンってどこも残業代出ないのかな?
115いい気分さん:03/05/16 00:12
エブリワンのパン美味しいから大好き。
熊本から大阪に引っ越したら無いから寂しいよう…
全国展開してほしい。
116いい気分さん:03/05/16 14:37
エブリワンの焼き立てパンが好きだ。
117いい気分さん:03/05/16 22:05
普通に棚に並んでいるおにぎりがマズイです。
あれ、絶対に小さい!!
118エブリワン深夜勤:03/05/17 00:18
エブリワンは
パン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おにぎり と思われ。
あらびきウィンナーうまうま
ミニポテトパイうまうま
119いい気分さん:03/05/17 22:10
今日、みどり牛乳が腐ってたっておっさんが文句言ってきた。
そのおっさんは確かに10分位前に買い物に来て該当する牛乳買った。
みどり牛乳200ミリリットルのやつ。
確かに腐ってたよ、中身を別容器に出して嗅いでみた...。
オエーッ別な物に変化してた。
製造は大分県のみどりの王国なんたらかんたら。
賞味期限は6月19日、まだ一月あるのに。
エブリワン宗方、光吉、えのくま、上田のどれか。
120いい気分さん:03/05/18 19:05
ヒステリックな店員今日、昼ごろ買い物行ったら店員同士がもめていた。
立ち聞きしてたんだが、片方は若いほうで片方はオバハン。
んで、若い方がオバハンにそのくじは他の商品と一緒に会計は出来ません、説明したじゃないですか、何度も同じ事言わせないでください。と
そんで、会計が終わった後、オバハンの方が若い方に色々文句言っていた。
そのオバハンは何度も見た事あるので解るんだが、トロいし、無駄な動きが多いし、客が待ってるのに、無駄話してるし若い方がかわいそうだと思った。
と言っていた。
121エブリワン深夜勤:03/05/18 23:22
俺も間違った事ある<くじ
もう終わったからいいけどな
122MISAKI:03/05/18 23:23
あなたのホームページで簡単にお金を稼ぐことが出来ます!
今なら登録者全員に1,000円プレゼント!(登録無料!)

リンクスタッフに登録すると、
クリック報酬 : 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 : リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
間接報酬 :紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム :優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www3.to/luckynight
123山崎渉:03/05/22 00:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
124エブリワン深夜勤:03/05/23 14:56
今日はサンドイッチと爆弾オニギリを持ち帰ってきたぜ
(゚д゚)ウマー
125いい気分さん:03/05/27 12:47
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127エブリワン深夜勤:03/05/28 21:21
あげ
火曜日の新商品のせいで2時間残業だ。明細を見たら残業代出てないし。うちの店
てんちょ労基法嫁
128エブリワン深夜勤:03/05/30 14:44
月末ですね。今日は店長が店に居ます。
鬱鬱鬱
129エブリワン深夜勤:03/06/05 08:38
お中元のノルマは1個ですた。
誰もいないから自分で自分に送ります
130いい気分さん:03/06/09 11:23
今夜は火曜日なので新商品が・・・
131top5のエブリ:03/06/12 21:11
お中元のノルマは3件だったかな。。。
過去3年 お歳暮・お中元 3万とってたけど・・・
エブリは 本部の熊本より鹿児島の方が売れてるらしいよ
132いい気分さん:03/06/17 20:44
こんなスレあったんですねぇ。
夜勤が1人ってなんか間違ってないですか。
他のチェーンはだいたい2人体制なのに。

ジャンプの発売日が火曜日から月曜日に移動したので少しは楽になりましたが。

ちなむとウチの店は早朝(5:00〜)も1人体制です。
店長、何考えてんのかと・・・。
133エブリワン深夜勤:03/06/17 22:09
皆さん残業代出てますか?
うちの店は出ていません。オープン〜暫く前までは出てたらしいですが。
何を考えているのか・・・。
>>131
そうなんですか?
僕は鹿児島です。夜勤なのでお客さんが多いかどうかは?です。

さぁ、今日も逝って来るか・・・。
134132:03/06/18 10:26
>>133
残業代、どうなんかなぁ・・・。
前にいた店は夜勤の人がたまに遅刻してたので強制残業(といっても15分くらいだけど)でしたが、
そのときはちゃんとでてたような。
スパーにいたときはちゃんとでてましたけどね。

今の店は夜勤で入ってますけど、残業したことはないです。
135エブリワン深夜勤:03/06/18 11:50
うちの店は残業があまりにも多いです。
毎日15分、30分はざら。火曜日(新商品の日)は本来5時までのところを
6時半〜7時位までなどなど・・・そして月末に給与明細を見ればゴラァとも言いたくなります。
毎日4時間しか働いていない事になってるんです。これっておかしいですよね。
よく長続きするもんです。(自分も含め、うちの店の従業員)
今は他のバイトを探しているのですが見つからない状況なので続けるしかないのが現状です。
愚痴になってしまいすみません。というわけで、エブリワンは逝け!
136132:03/06/18 13:21
>>135
そりゃぁ災難ですね・・・めちゃくちゃな発注してるんでしょうねぇ、きっと。
それでも売れるんでしょうけど。
でもまぁ、先月くらいからジャンプが月曜日に移動したので、
新商品+ジャンプの二重殺がなくなったのでだいぶ楽になったなぁ。

・・・・って。
夜勤は雑誌を並べるとこまではしなくてよかったような気もしないではないですが。
5:00-8:00のシフトも、7:00まで1人でやってるから、
夜勤が雑誌を片付けとかないと店内がわやくちゃになる罠・・・・。
137エブリワン深夜勤:03/06/19 01:03
何処の店舗でもアルバイトの人のシフトって一緒なんですかね?
こっちは5:00〜8:00,8:00〜12:00,12:00〜17:00,17:00〜21:00,21:00〜1:00,1:00〜5:00
という分け方になってるんですが・・・(自分は1:00〜5:00ですね)
中にはシフトを2つまたいで続けてやっている方も何人か居ます。

>夜勤は雑誌を並べるとこまではしなくてよかったような
元々は朝勤の方々の仕事だった・・・らしいですが。(朝勤の人に聞いた)
自分の店は朝勤の方々の好意により火曜日だけはやってもらえます。感謝<雑誌
なのでジャンプの月曜移動はあまり歓迎でなかったり・・・w
火曜日は朝勤の方のおかげで本当に助かります。

うちの店は、最近5:00〜8:00の時間帯にアイスが来るようになりました。結構たくさん。
やはり、朝も時間内には終わらないらしいです・・・。
火曜日もうまいこと雑誌まで捌けるようになればいいのに。
発注数はどうしても減らないのかなあ。
138132:03/06/19 07:37
>>137
今の店もシフトは同じです。
ただ、前にいた店は昼間の人数が多くなるようにシフトが組んであったような気がします。
多分、10:00-13:00というシフトがあったような気が。
雑誌は元々早朝勤務の仕事です。
ウチは開店してからまだ1年たたないので「勤務チェック表」なるものがあるのですが、
そのチェック表によれば、返本も雑誌を並べるのも早朝勤務の担当になってます。

発注数は基本的には廃棄数が多くならない限り減らないと思いますよ・・・。
廃棄が増えるのもまずいですが、欠品があるのはもっとまずいはずなので。

ウチも最初は1人じゃ捌けないほどの寮を発注してたんですが、
廃棄もその分出ていたので発注数は次第に減っていきました。
今では平均してオリコンが2〜3、ダンボールが10〜20くらいの範囲(ジュース除く)で納品されます。
>>137さんのお店はだいたいどのくらい来ているのでせうか・・・?
139エブリワン深夜勤:03/06/19 18:25
>>138
0便ですね。
オリコンは3〜4、ダンボールは平均すると20個前後?あとジュースです。
曜日によって違うので毎日同じような数という訳にはいかないですよね〜。
今まで一番少なかったのはオリコン1、ダンボールが8で9個。
一番多かった時はオリコン6、ダンボールが49でした。しかも火曜日(!)。
(ちなみに、ジュース含めての数です)
・・・うーん、あまり数の差は無いみたいですね(w
140エブリワン深夜勤:03/06/19 18:38
連続すみません。
>まだ1年たたないので「勤務チェック表」なるものが
うちもありますよ〜。○付けるやつ。こっちはもうすぐ1年ですね。
チェック表、あまり意味無いような。というかのんびり○付ける時間がある店なら
どんなにいいか・・・w
僕は上がる時にまとめて○してます。マンドクセ('A`)
141いい気分さん:03/06/20 01:50
チェック表は覚えが悪い新人さんが入ってきた時に使いますね。(建って4年目)
それで仕事を覚えてもらいます。
それより週に5:00−8:00を2回12:00−5:00を3回5:00−9:00を6回後は、
ピンチヒッターでちょこちょこ入っているんだが、体がキツイ。
秋から9:00−1:00の学生さんが辞めるので入らされそうだ、、、
142エブリワン深夜勤:03/06/20 05:50
>>141
>週に5:00−8:00を2回12:00−5:00を3回5:00−9:00を6回
凄い・・・それに加えピンチヒッターまで・・・?
        ,-=;,           {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ /\___/ヽ    r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||/     :::::::::::\   し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! , -‐‐   ‐‐-、 .::::| 人_フ
             V  ヽ,    |   |.|_(o)_,:  _(o)_, :::::::_/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i::<        .::/ / ←>>141
               `i 、,  ヽ, }- ル/( [三] )ヽ ::/   シ
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j


・・>>141さんお疲れ!!!
143132:03/06/20 11:30
>>139

そうですね、量としてはあまり変わらないですね。
一番多かったのも覚えている限りではオリコン7で、ダンボールが50近かったです(ジュース含む)。
まぁ、ワタシがいる店はジュースは片付けなくていいことになっているので、
そのくらいまでなら何とか一人で捌けます。

>>141
なるほど、チェック表はそういう使い方もありましたか。
それにしても大変ですね・・・。
ウチの店にもそういう無茶なシフトを強いられている人がいました。
今は改善されているようですが。

経験上、21:00-1:00は比較的楽なシフトと思われるので、
頑張って下さいね・・・。
144全部門制覇!:03/06/21 11:49
0便平均納品数でいいますと・・・
オリコン5
ケース50
この時期は納品が減りますね。。。
1便ですと
バン重25
クレート15ですね。
床掃除(含ポリッシャー)・納品前の棚掃除(ふき掃除)して
ほぼ定時ですね。引き継ぎがありますから 15分から20分は仕方がないかと・・・
145エブリワン深夜勤:03/06/21 23:08
>>143
ジュースはしなくてもいい事になってるんですか!?羨ましい(笑
僕も何か1個仕事が減れば時間内には終わるんですが。
今日は本が来ないから楽ですね。嵐の前の静けさです(火曜日に氏ぬ。

>>144
多いですね!クレート15個・・・こっちは大体6個前後位です。
って、それに加えてポリッシャーとかもやるんですか?きっつ。
という事は144さんが入る時の仕事内容は基本的に0便+1便+床掃除となるんですか?
ほぼ定時に終わってるのはすごい!

店によって清掃をする時間帯、違いますよね。この間、バイト先とは別のエブリワンに
深夜行ったところ、業者さんが来て清掃をしていました。
・・・店員さんの「なんでこんな時間に来るんだよ」という心の声が聞こえそうですた。
店員さんごめん。その気持ち分かるよ〜。
146132:03/06/22 07:37
>>144
クレート15個ですか・・・多いですね。
ワタシがいる店も平均6個、多くて8個です。

>>145
ジュースは片付けなくていいことになっているのは、多分、
売り場が無人になるのを避ける為ではないかと思います。

コンビニに清掃業者が入るのはほぼ深夜の時間帯だと思います。
あとは業者次第で所要時間が違ってきますが。
例えばワタシが今入っているエブリワンは23時頃現れて3時頃帰っていきますが、
掛け持ちで入っているローソンだと1時半頃に現れて3時頃帰っていきます。
そのかわり、ローソンは清掃中、店員まで店から締め出し食いますが。
147全部門制覇!:03/06/22 14:44
専門ネタですみません・・・・
>>>145
0便は21:00からのシフト中にきます。。。
1:00〜実査とかすませて。。。
普通に納品前には床掃除はすべて終わりますね。。。。
といってもお客様が少ないわけではないと思いますが・・・

一度奄美の絵鰤のオペレーション見てみたいです。。。
話でしか聞いたことないので。。。

某コンビニの床等店内メンテを昼間やってるところもありますよね
うちは 納品の合間ですね。。。
お客様に事前告知できたらいいのですがね。。。
買い物のじゃまになりますから・・・
148141:03/06/22 15:02
>142うわあぁぁい、胴上げ初体験(ワラ
この時期は売上下がるのか?うちの店だけなんだろうか?
他の店はどうなんですか?
149いい気分さん:03/06/24 11:45
トコロデ、店内に流れている有線(?)、
曲が流れている途中で「エブリワンいちおしくん」が割り込むのはどうにかならんものか?

こないだなんてイントロしか流れなかった曲があったな・・・。
150 ◆u6jbIx54tY :03/06/30 20:26
/
151いい気分さん:03/07/02 11:48
age
152いい気分さん:03/07/04 22:01
いい加減に儲かる商品から美味しい商品に方針をかえてよ。
Iさん。
153いい気分さん:03/07/04 22:41
↑本部が儲かる商品。店には還元しませーん。
154いい気分さん:03/07/04 22:51
155いい気分さん:03/07/14 08:17
age
156山崎 渉:03/07/15 12:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157いい気分さん:03/07/28 00:06
4
158いい気分さん:03/08/06 12:13
昨日は0便が1時間近く遅れてきた(通常3時→4時過ぎ)。
なんでこんなに遅れたのかと配送日報をみると、
40〜50ケース発注した店が2軒あって、
どうやらそこで荷おろしに30分以上かかってたらしい。

幸いにもウチの発注はたいしたことが無かったので時間内に終わったのだが、
ウチを出たのが4時半近かったから次の店の夜勤は残業になったんじゃねぇかなぁ・・・。

何があったのかしらんが、そういう無茶な発注はやめれ。
159いい気分さん:03/08/10 19:25
パン製造って調理未経験でもできますか?
160いい気分さん:03/08/12 13:21
出来ると思います。
161山崎 渉:03/08/15 13:20
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163いい気分さん:03/08/23 01:59
一人でパン作るなんて拷問だ。もっと人雇えよ
164いい気分さん:03/08/23 03:32
パンがおいしー
あとで朝食用買いにいこ
165いい気分さん:03/09/02 20:48
18きっぷでの貧乏旅行中に八代?の駅前店に行ったが
パンは安くて美味かったがなあ
166いい気分さん:03/09/11 18:16
久しぶりにチーズチキンカツ食べた。 幸せ。
167いい気分さん:03/09/13 13:27
パンおいしいと思うけど!夕方行ってもあったかいのがあるし普通のパン屋さんにはありえないよね!
168いい気分さん:03/09/19 18:51
でも、コンビニってかなり人の出入りが激しいぞ。
下手すりゃパンがほこりまみれになっていると思うが。
169いい気分さん:03/10/03 17:12
つぶれるの??長崎にいっこあるね。
170いい気分さん:03/11/29 13:16
いいかげんにしてね。
171某関連会社社員:03/12/14 21:36
せっかくだから、RICとKCSと九州エリアのCOCOを、ずぇ〜んぶ江鰤椀にしてくれ。
172いい気分さん:03/12/20 21:23
みんな元気か?
仕事くれ〜
173いい気分さん:03/12/20 21:29
もっとこのスレに書き込もうよ。
174某元社員:03/12/22 21:40
だって、潰れそうな会社のスレ読んだって面白くないぢゃん。
175いい気分さん:04/01/07 16:24
>>171
ココは、ココのまんまでいい。
176いい気分さん:04/01/08 20:44
エブリワンは逝け!

177某元社員:04/01/08 20:45
仕事くれ〜
178いい気分さん:04/01/11 20:29
ホッパー、ココとも一緒に消えてなくなれ!
179いい気分さん:04/01/31 15:36
長崎のココは、死守するぜ。
180いい気分さん:04/02/06 02:39
いまバイトをはじめて2日たちました。これで時給630円かよ(´・ω・`)
181いい気分さん:04/03/18 12:21
おくらと納豆のカップライス・・・うますぎ
182いい気分さん:04/03/23 18:05
もっと、長崎にエブリワンを!
183いい気分さん:04/05/09 18:12
祝、沖縄出陣!
184いい気分さん:04/05/11 01:49
まだあったのか…どうせなら、九州内にある盛〇グループのコンビニを全部買収しちまいなよ。
185いい気分さん:04/05/11 20:24
逆だよ!買い取られているのはエブリワン!
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187いい気分さん:04/05/17 22:10
age
188いい気分さん:04/05/17 22:23
あげ荒らしがいるな
189いい気分さん:04/05/17 22:57
ファミマ三津屋店荒らしはいるが、あげ荒らしなんかいないよ。
190いい気分さん:04/06/19 22:21
エブリワンってコンビニなの?
どこにあるの?
関東にはないね。関東にないとコンビニと認められない
んじゃない???



191いい気分さん:04/08/08 02:20
>>190
熊本が本社
九州各県に展開中
見所は焼きたてパン
192いい気分さん:04/08/09 22:17
葛繽Bコンビニエンスストア(KCS)が展開してるコンビニだよね
EBERYONEの他にSPARとRICがあるけど、今後KCSが
開店するコンビニはEVERYONEらしい
SPARとRICはなくしていくらしい
193いい気分さん:04/08/10 18:41
あの〜 あの〜 あの〜
僕の仕事って何ですか?
194いい気分さん:04/08/10 18:49
エブリワンは旨いソフトクリームが食えるだけ存在するコンビニだ。
195いい気分さん:04/08/10 18:59
エブリワンをはじめとするRICグループのコンビニも、
EdyなどのFelicaに対応してほしいものです。
196いい気分さん:04/08/11 10:03
たしかにソフトクリーム( ゚Д゚)ウマー
つーかクオカードつかえなくね?たまにクオカード使おうとしても使えねぇもんな
197いい気分さん:04/09/03 17:34
>>191
デイリーヤマザキのデイリーホットとどう違うんだよ?
198いい気分さん:04/09/03 21:02
残念ながらレベルが違うな。パンはエブリワンの勝ち!
199いい気分さん:04/09/06 19:37
>>195
RICはLICKの間違い。
200いい気分さん:04/09/06 19:58
台風中継で猛烈な風が吹いて外には人っ子一人いないのに
エブリワンだけがポツンと電気ついてた。
どう考えてもあの猛烈な暴風雨の中で客が来るとは思えん。
201いい気分さん:04/09/08 22:51
中村大前のエブリワン復活しろや!!!
202いい気分さん:04/09/18 16:17:17
エブリワンスレあったんだ(w

さらしあげスマソ(何
203いい気分さん:04/09/18 19:02:59
社長がオバサンって聞いた訳だが…
(´・ω・`)ドンナバーバダロ
204いい気分さん:04/11/04 06:44:20
>>203
そうなの?この前社長らしきおじさんがいきなり店に来て従業員にあいさつしてったけど。
ところでスパーやリックって全国展開なんだっけ?
205いい気分さん:04/11/04 07:00:17
>>201
何年前の話だ?
今はセブンしかない。
あ、もうすぐ地下鉄開通するから天神まで楽チン♪
けど福大製からナンパされそお・・・
206いい気分さん:04/12/04 16:57:09
エブリワンはいつFelica決済システム(EdyやQUICPay)を
導入するのでしょうか。
207いい気分さん:05/01/16 00:46:37
私、エブリワンで弁当作ってます。
208いい気分さん:05/01/16 01:45:59
長崎のココ、エブリワンの負けんな
209いい気分さん:05/01/16 08:54:38
>>205
中村生??
中村の子って芋っぽくて可愛いよね。
最近の学生はケバくて元気があるっていうかうるさくて嫌だw
210いい気分さん:05/01/22 21:28:01
タブリエって何ですか?
暇そうですが大丈夫っすか?
親のCoco!はもっと暇ですが・・・
Coco!はもうすぐ倒産しますが
どうなるんでしょう・・・?
211いい気分さん:05/01/26 21:26:10
ろくでもない会社。二度とエブリワンではバイトしないし買い物にも行きたくない。
212いい気分さん:05/01/27 02:40:31
エブリワンのばくだんおにぎり(゚Д゚)ウマー
パンはミニクロワッサンが(゚Д゚)ウマー
213いい気分さん:05/01/27 10:38:21
パンはニューヨークチーズパイ最高。いまあるチーズベリーできたて抜群。さめてもチンすれば問題無
214いい気分さん:05/01/27 17:52:59
>212・213
おっと、自画自賛のですか?
ばくだんおにぎりは
のりは風味も無く硬いし、ごはんも
硬い!特にのりはわら半紙!
今時こんなのりを使っている方が
めずらしい。
215いい気分さん:05/01/27 21:36:45
そろそろ潰れるんじゃないの
216いい気分さん:05/01/28 00:09:18
なんでそんな悪くいうのかわかんない。ふつうやけどな
217いい気分さん:05/01/28 00:29:06
>>214
自画自賛の じゃないよ。

三角のおにぎりの海苔はパリパリしてるけど
ばくだんおにぎりのはやわらかいじゃん?

エビマヨ・鮭マヨ・ツナマヨが好き。3つの味が一度に味わえて(゚Д゚)ウマー
218いい気分さん:05/01/28 20:17:57
一度ポークサンド食ってみろ。
マヨ好きにはたまらん。昼までしか置いてないのが難点だが。
219いい気分さん:05/01/28 22:12:19
>217
やっぱ、自画自賛じゃん
220いい気分さん:05/01/29 19:17:51
214に禿げしく同意!!
217ばくだんおにぎりの海苔やわらかいのは
ふやけてたんじゃないのか?
前に出来立て買ったら噛み切れなかったゾ!
店によって海苔違うのかな?
221いい気分さん:05/01/30 10:17:05
Coco!のばくだんおにぎりの海苔は
有明産と云っているが、エヴリワンは
違うのか???
リックグループは仕入れを統一した
聞いたが、
ちなみに、Coco!の海苔はわやらかいぞ。
222いい気分さん:05/01/30 11:07:39
統合で決められた事を守らないのがエヴリワン。
昔は一緒に仕事してた連中なのに今では影で
批判だらけらしい。
223いい気分さん:05/01/30 11:13:03
影で批判てこの↓手のカキコのことか

192 いい気分さん sage 04/08/09 22:17
葛繽Bコンビニエンスストア(KCS)が展開してるコンビニだよね
EBERYONEの他にSPARとRICがあるけど、今後KCSが
開店するコンビニはEVERYONEらしい
SPARとRICはなくしていくらしい
224いい気分さん:05/01/30 14:54:27
リックグループのリックとRICは同じなの?
違うと思うけどな・・・。
ま、どっちゃでもええけど、がんばれエブリワン!
等号なんか蹴散らしちまえ!!
225いい気分さん:05/02/01 01:49:11
>>216
明らかに普通の対応じゃなかった。店それぞれだろうけどね。
226いい気分さん:05/02/01 04:54:04
>>219
しつこいなー
「自画自賛のですか」って何?日本語おかしいよ?
自画自賛の意味分かって言ってる???

>>220
海苔が噛み切れなかった?歯大丈夫か?
227いい気分さん:05/02/01 13:29:54
エブリワンの有線はどの県も一緒なの?
228いい気分さん:05/02/01 14:43:19
>226
エヴリワンの社員バレバレでっせ。
みっともないな〜!
自画自賛の意味教えてくれヨ!
229いい気分さん:05/02/02 02:31:38
>>228
いや、社員じゃないんだけど。
ただ1回おにぎりがうまいってレスしただけでここまで粘着されるとは
思ってなかった(;´Д`)
自画自賛の意味ぐらい知っときなよ。
意味が分からないなら辞書で調べてね。
230いい気分さん:05/02/02 03:30:01
気にしなさんな。どこにでも粘着質な人はいるもんだから。
俺も好きかと言われたら「いや、そこまでは」てなもんだが
某高級志向のおにぎり群よりかは好きだな
231いい気分さん:05/02/02 20:24:12
今日、エブリワンでまるかぶり寿司を買ったんだけど、
高野豆腐が入ってるって言うから、珍しいと思って予約までして買ったのに
肝心の高野豆腐が入ってなかった!ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
多分、作ってる途中で高野豆腐が切れたんだと思うけど、
代わりのつもりか、厚焼き玉子が2本入ってた・・・
もう買わない。
232いい気分さん:05/02/02 23:22:21
まるかぶりうまかった。他の巻き寿司すきじゃない自分がたべれた。
233いい気分さん:05/02/03 00:04:09
かなーり酢飯が甘いよね。
あれが好きなヤツはお子様味覚。うちのガキも普段食べないのに食べてた。
234いい気分さん:05/02/03 17:05:38
上司の命令でまるかぶり寿司3本も
買わされました。
寿司が苦手な小生には少々きつい
お付き合いです。
もったいないので、お地蔵さんの
お供えにします。
235いい気分さん:05/02/03 21:18:28
>233
九州の味付けは全体的に甘いからね。
辛口の人には合わないかも。
大目に見てね・・。
エブリワンを嫌いにならないでね。
236いい気分さん:05/02/03 21:42:38
甘いのと不味いのは違うゾ!!!
237いい気分さん:05/02/03 21:45:16
エブリワンで買うのがそもそも間違い
238いい気分さん:05/02/04 16:36:19
>>227
一緒だろ?
239いい気分さん:05/02/04 20:25:13
>>>226
入れ歯が外れた。
240いい気分さん:05/02/05 19:23:25
おいおい、エブリワンのこと
忘れるなよ。
ちゃんとageてくれよ。

誰かあつ〜く語ろうぜ!
241いい気分さん:05/02/05 22:04:54
どうしてそんな批判するの?他のコンビニ関係の人?自作自演とかいうより、エブリワンをつぶそうとしている他コンビニの方が疑わしいけど。エブリワンがよくないなら他のコンビニのどこがいいの
242いい気分さん:05/02/06 11:35:14
嫌いだから批判する。
243いい気分さん:05/02/06 12:22:56
242
何が嫌いなのか詳しく
244いい気分さん:05/02/06 16:49:54
何かあると金・金・金とメーカーから金を出させるから
メーカーの評判はかなり悪い!
本部はメーカーは金をだすのが当たり前だと思っている
らしい。昔のK屋の体質そのまま。
245いい気分さん:05/02/06 17:39:02
>>244
禿同。
何かにつけて協賛を求めるその体質。
もういい加減にして欲しいものだ!
>241君は社員なのか?
他のコンビニがエブリワンより良い所はねえ、
業者にオタクほどたからないことだヨ。
名古屋の投合もエヴリワンだらけらしいな。
大手チェーンと勘違いした言動に困って
いるよ。規模を考えな・・・。
246いい気分さん:05/02/07 00:08:34
やたらと資料作りが多くて大変。
会議のための資料作り、合宿のための資料作り
I崎が名古屋に来てから、COCO閉店加速!
ベイク・クックは赤字続き・・・・・
こりゃだめだ・・
ハローやタブリエも同じ運命!
247いい気分さん:05/02/08 20:24:20
age
248いい気分さん:05/02/08 21:38:19
´_ゝ`)エ〜ブリワンッ♪
249いい気分さん:05/02/08 22:00:38
冬のソフト・・
250いい気分さん:05/02/08 23:45:59
資料作っても作らした人は見ないからムダだよ。
自分のためになるから、とか言って作らせるだけだから。
それが○州のやり方。
251いい気分さん:05/02/09 20:42:46
>243
何が良いのか詳しく!!!!
252いい気分さん:05/02/09 21:07:50
○州,倒産した○屋の残党が集まる会社!
COCOに助けてもらったのに、金使いまくり!
253いい気分さん:05/02/09 21:48:29
そのCocoも青色吐息!!
254いい気分さん:05/02/09 21:51:50
業者にたからないとキャンペーンが打てないんだよ〜
この規模ならね。
○江の得意とするところだ!
255243:05/02/09 22:09:14
お客としての意見だから。。。
内部的なものを言われたらだめなんだろうけど
他のコンビニよりなんでもあるし、
パンもそこそこうまい。手作りってのが魅力だな
。コンビニいこう!ってなって
いくのがえぶりわん。
通りすがりによるのが他コンビニ
256いい気分さん:05/02/12 08:04:53
age
257いい気分さん:05/02/16 00:15:46
熊本県内はもう打ち止めだな
258いい気分さん:05/02/17 08:41:47
age
259いい気分さん:05/02/20 08:17:42
韓国フェアのパンクソ不味い。残飯か!担当者!
260いい気分さん:05/02/21 18:01:06
>255
親会社のCoco!も手作りだぴょん!
でも、不味い!!
261いい気分さん:05/02/22 20:43:19
>255
はいはい!
他のコンビニより何でもありますなぁ!
まずは、店内調理のパンに弁当・・・え〜と?
何だろ?
あ!そうだ。以前見たハローエブリワンに
生花に産婦人科推奨の食品なんかがあったなぁ!
<他のコンビニより何でもあるし、>は
これらの事を言っているのかな?
262いい気分さん:05/02/23 07:42:12
↑その通りですが何か?
263いい気分さん:05/02/23 12:09:23
今年採用試験受けようかと思っていたんだけど…辞めよかな(´・ω・`)
264いい気分さん:05/02/23 18:44:00
コンビニいこう!となって
いくのがセブン
通りすがりにも寄らないのが
えぶりわん。。。
265いい気分さん:05/02/23 22:45:16
いろいろ意見があって
おもしろいね。
メーカー対社員って感じだね。
KCS社員諸君がんばれ!

ところで、<261>産科推奨の食品って
ホントかよ?
どんな食品だ???
266いい気分さん:05/02/24 13:57:24
晒しage
267いい気分さん:05/02/24 17:02:08
>255
自己満足じゃね〜の?
でも、パンの焼きたてはウマイ!
268いい気分さん:05/02/25 20:51:41
冷めたらマズイのか?
269いい気分さん:05/02/25 22:07:06
まあ普通のパン屋並みじゃねぇの?
別に本格的なパン屋じゃないんだし。
270いい気分さん:05/02/26 00:30:43
春待ち苺(゚∀゚)=3ウマー!

熊本県内限定なのがもったいない。
熊本人は召し上がるといいよ。
271いい気分さん:05/02/26 08:30:57
ふ〜ん!
何で熊本限定なの?
272いい気分さん:05/03/01 12:35:15
age
273いい気分さん:05/03/01 19:58:14
通りすがりの者ですが、>270読んで
熊本県内走行中に「エブリワン」発見!
「春待ち苺」に期待しつつ寄ったけど
無かったと!!! 残念!
274いい気分さん:05/03/02 18:44:41
エブリワンやココストアをはじめとするLICKグループは
いつFelica決済システム(EdyやQUICPay)を
導入するのでしょうか。
275いい気分さん:05/03/05 08:26:27
↑何?それ?
276いい気分さん:05/03/05 18:54:33
看板がパックマンに見えてしまいます。
277いい気分さん:05/03/05 20:32:41
>255

お前社員だろ
278いい気分さん:05/03/05 21:31:05
エブリワン同グループ スパーでバイトしてますけど<春待ち苺>200円高いです。値段のワリにはビミョーで… もぅ販売終りましたけど。
279いい気分さん:05/03/06 19:45:06
良いコンビニだよエブリワンは!
280いい気分さん:05/03/06 23:45:05
店は良くてもなぜか会社は赤字。噂によると偉い人が給料とりすぎているらしい。
下の人はすくない給料で祝日や土曜まで出勤になってるらしいよ。
281いい気分さん:05/03/07 18:47:28
>279

お前社員だろ
282いい気分さん:05/03/07 23:11:48
バレましたか・・・
何でバレたのだろ?
一般消費者としてカムフラージュしてた
つもりだけど。
283255:05/03/09 00:15:28
>277
残念だけど社員じゃないから。そちらこそどこかの社員じゃないの
284いい気分さん:05/03/09 01:57:34
客に対してフランドリーにしろとかいうくせに、
社員は全然フレンドリーじゃなかった。
こんな会社にしか入れない人達だから仕方ないか。
285いい気分さん:05/03/09 16:33:30
>283
ココストアの社員ですが何か?
286いい気分さん:05/03/12 21:57:17
あ、そうだった!
ココストアの子会社なんだ。
287いい気分さん:05/03/12 22:00:59
288いい気分さん:05/03/12 22:27:18
私もかの有名なココストアのマネージャーですが何か??
289いい気分さん:05/03/13 16:28:43
私はHOTSPARの社員ですが何か?
290いい気分さん:05/03/13 16:40:31
私もリックの社員ですが何か?
291いい気分さん:05/03/14 16:47:56
私はただのエブリワンのバイトです。
292いい気分さん:05/03/14 23:28:14
私はエブリワンの店長よ。。。。。
293いい気分さん:05/03/15 00:07:12
エブリワンの社員さんがすきです、叶わないでも、忘れられません
294いい気分さん:05/03/15 15:41:29
famimaでバイトしてますが、江ぶり湾の方が好きです。
295いい気分さん:2005/03/22(火) 21:46:43
アツク語ろうよ。。。。
296いい気分さん:2005/03/25(金) 07:41:58
お〜い!
誰かいないのか?
ちゃんと接客しろヨ!
297いい気分さん:2005/03/25(金) 22:39:36
いるよ!接客はもうつかれた…パンに入ろうかな
298いい気分さん:2005/03/27(日) 15:41:44
>>296
いらっしゃいませぇぇ〜(ギャル風)
てーか、あんた、チョー態度悪くない?
客なら、客らしく、買い物だけしてりゃあいいんじゃないの。
まじ、ありえなーい。
わぁ、コイツ、チョーキモイ!

(こんな店員がいたら、ぶっ飛ばします。)
299いい気分さん:2005/03/28(月) 22:39:21
↑スマソ!
今後は客らしくさせていただきます。
えーと、春待ち苺とココストアをくださいな。
おつりはホッパーでお願いします。
300いい気分さん:2005/03/29(火) 19:37:50
いいお客さんだねぇ!
301いい気分さん:2005/03/29(火) 19:41:28
>>300
おめでとう。

>>299みたいな客ばかりだと、世の中平和だな。
302いい気分さん:2005/03/29(火) 23:21:21
新商品は発売日に発注できるようにして下さい。
近くのライバル店には並んでいるのにうちの店では遅れて
新商品の案内があります。
お客さんにもバイトにも指摘されます。
発売日に登録できないのは理由があるのですか?
素人考えですが、ほとんどの商品が発売直後が最高の売り上げ
だと思います。そして週をおうごとに最大の売り上げは落ちて
いくと思います。商品部はどのようにお考えなのでしょうか?
SVに聞いても答えがありません。
303いい気分さん:2005/03/30(水) 22:39:58
>>302
おそらく熊本の流通の流れとして

セブン≒ローソン>ファミマ>>>エブリワン>>etc...

のような形態になってるんじゃなかろうかと
規模の小さいところは後回しになってるとか・・・
304いい気分さん:2005/03/31(木) 20:33:36
そうですか・・・。噂によるといつも金を要求してくるから
メーカーさんも避けているとか聞きますが・・・。
305いい気分さん:2005/03/31(木) 21:35:23
>303
それは無いと思うなあ。
もし、それだと独禁法や公正法に引っかかるかもしれないし・・
それより、本部の商品登録のタイミングじゃ
ないのかな?
曜日等で商品登録日みたいなのがあるのじゃない
のかな?
306いい気分さん:2005/03/31(木) 21:57:44
絶対新商品遅れてるマジで。セブンで、あっ!!って見つけた2週間後くらいようやく登場 力がないのかな〜
307いい気分さん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:43
メーカーが新商品を出すといっても生産数は決まっている訳で
振り分けられている数量でいかにその数量の割合を取るか
やはり基盤の違いなのですかね。
308いい気分さん:消費期限:2005/04/02(土) 00:03:28
>305
曜日で登録が決められているとは思わないよ。エブリワンは大体月曜発注
開始だから。聞くところによると最近の新商品はメーカーさんもコンビニの
発注開始日にあわせているらしいから。
あきらかに本部が意図的に遅らせている。
メーカーさんが金くれなかったのかな?
309いい気分さん:消費期限:2005/04/02(土) 08:56:49
>308
今時、エブリワンに協賛するメーカーがいるのかな?
協賛=登録なんて・・・
まるで壽屋の亡霊ですな。
何でも聞くところによると、名古屋の親会社も
壽屋に毒されたとか。
これは、かな〜りヤバイ状況ではないだろうか?
310いい気分さん:消費期限:2005/04/02(土) 12:08:57
エブリワンで12時間働かせられた事あるよ。
311いい気分さん:消費期限:2005/04/02(土) 12:24:37
内事情まで詳しく書いてる人って関係者?


ああああもうバイト行きたくないよ…
312いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/02(土) 17:47:31
>309
エブリワンは壽屋の亡霊ですがなにか?
自信過剰の壽屋やエブリワン出身者が名古屋で親会社もろとも
潰そうとしています。
313いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 14:10:56
「本当に始まる怖い話」だね。
314いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/04(月) 23:09:37
age
315いい気分さん:2005/04/06(水) 01:15:36
花見終了!
316いい気分さん:2005/04/07(木) 19:17:58
九州に行った時あったな。
パンを焼いて売ってるYデイリーの
ような店だったが、どこかのパン屋の
資本も入っているの?
317いい気分さん:2005/04/07(木) 20:50:00
リョーユーパンが関係していると
思われます。
318いい気分さん:2005/04/08(金) 19:39:45
どこの資本だろうが長くはなさそうだ。
早く手を引いた方が良さそうだ。
319いい気分さん:2005/04/10(日) 12:55:10
ウチは撤退したよ。
と、云うより協賛断った
おかげで自然消滅かな?
320いい気分さん:2005/04/10(日) 18:51:26
なんの協賛ですか?たくさんありすぎてわかりません。
321いい気分さん:2005/04/11(月) 20:47:51
もう忘れたよ。
投合やらKCSの複数の協賛を
断ったらしい。
322いい気分さん:2005/04/13(水) 07:53:28
商品部が無くなるって本当ですか?
どうなるんだろう・・・?
323いい気分さん:2005/04/14(木) 01:51:59
中華オムライス
めちゃくちゃうまいですね

324いい気分さん:2005/04/14(木) 20:43:11
いやいや、ばくだんおむすびシリーズも
なかなかですゾ!
これらのグレードの高い原料はやはり
かの有名な統合商品本部の調達ですかな?
325いい気分さん:2005/04/14(木) 23:21:44
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
326いい気分さん:2005/04/14(木) 23:53:35
以前エブリワンの本社に行ってみたら
社員の目がヤバカッタ・・・亡霊出そうで・・
327いい気分さん:2005/04/15(金) 00:29:54
ここの弁当、結構好きだ
328いい気分さん:2005/04/15(金) 20:23:20
>326
そりゃもう亡霊出てますわ!
トウゴウと云う亡霊に執り付かれて
目が逝っちゃるよ。
名古屋は既に魑魅魍魎の温床となってるし・・
329いい気分さん:2005/04/19(火) 22:43:04
age
330いい気分さん:2005/04/22(金) 20:29:58
パンに蠅が・・・!
買う気が失せた。
何とかしろよな!!!
331いい気分さん:2005/04/22(金) 22:31:15
早朝バイトひとり。パンの袋詰めよだきい…
332いい気分さん:2005/04/23(土) 21:17:32
>330
ハエくらいでギャーギャー騒ぐな!
深夜の厨房はゴキブリもウジャウジャだ!
文句あるかこのヤロー!
333いい気分さん:2005/04/24(日) 11:40:46
エブリワンでバイトし始めて、ハエを獲るのが上手くなりました
334いい気分さん:2005/04/24(日) 20:13:03
今、流行っている「豆乳花」エブリワンでも買えるようにしてほしい。
近くのローソンやセブンでもたくさん売ってるよ。
335いい気分さん:2005/04/25(月) 16:48:47
↑ムリなことを言うんじゃねえ!
ウチを何だと思ってるんだ!!
流行っていようがいまいが、リベートをくれない
メーカーの商品は置かないのがウチの主義!
ま、その内置いてやるよ。待ってな。
336いい気分さん:2005/04/29(金) 14:55:24
今年もたくさんの新茶を買わせて頂きました。
花も買わせて頂きました。
今度はお中元ですか?
誠に申し訳ありませんがお中元の購入は控えさせて頂きます。
これによりお取引が無くなっても構わないと考えています。
そろそろ強制的な販売は辞めませんか?こういうことが
あると正常なお取引はできないと考えます。
口には出していませんが、多くのお取引先さんも同じように
考えていますよ。
ぜひ今の強制的な販売をお考え直しください。
337いい気分さん:2005/04/29(金) 21:03:18

やっぱり買ったんだ〜
私も買いました。
最近ひどくないですか?
338いい気分さん:2005/04/29(金) 21:05:32
KCSのコンビニで働いてますけど、
空弁…
あれも買わなんと?
339いい気分さん:2005/04/29(金) 22:00:33
空弁も買わされるのか・・・。
こういうのって公正取引委員会とかに訴えたら
問題になるのかな?
340JTMJTMJ:2005/04/30(土) 14:44:39
今日、熊本帰ったらエブリワンが近くにできててひさしぶりに行った。おれがすんでるとこ711かローソンしか無いから正直新鮮やたパンも上の二つに比べたら全然うまい!!マヅイって言ってるやつの気がしれん。ちなみに俺は東京在住サラリーマン。
341いい気分さん:2005/04/30(土) 16:55:38
不味いってあんまり言われていないと思うけど(w
焼きたてがおいしいのは当たり前だしな。
結局、まともなパン屋が存在しない田舎向けのコンビニなんだよ。
その程度のもん。
342いい気分さん:2005/04/30(土) 18:48:11
エブリワンもEdy導入してくれませんかねえ。
343いい気分さん:2005/05/01(日) 10:12:51
>340
エブリワンのパン別に不味くもないが
特別旨くもない!と思う。
店内でパンを焼いたり、
弁当を作ったりしているコンビニは東京に
少ないので新鮮に感じたのでしょう。
それより心配なのが安全管理だ。
特に弁当は、常温で長時間店内で販売している。
確か10時間位ではないだろうか?
厨房の衛生状態や従業員の教育は大丈夫なのだろうか?
弁当は野菜等の生原料を使用しているし、パンの消費期限は
よくわからない。
鮮度管理はどうしてるんだろう???
344いい気分さん:2005/05/01(日) 16:21:39
パンはまずくないと思うけど。
焼きたてパン屋さんがたくさんある都会では無理だけど
地方ではありがたい店なんでしょうね。
事実、博多にはほとんど店がないから。
345いい気分さん:2005/05/02(月) 20:41:56
>343
鮮度管理?誰かやってるんじゃない?
それより、お中元商戦に向けた押売り
準備の方が先たい!
346いい気分さん:2005/05/02(月) 21:20:21
パン・弁当は旨いが
二重扉でもハエがいるところあり
347いい気分さん:2005/05/04(水) 17:41:43
今度のノルマは一人
いくらだ???
348いい気分さん:2005/05/05(木) 22:41:49
松橋店さようなら・・・・・
349いい気分さん:2005/05/06(金) 19:57:31
>347
今回は30万のノルマがかかるらしい。
350いい気分さん:2005/05/07(土) 18:58:10
本部員もノルマ達成できましたか?
お取引様に無理言ってはダメですよ。
351いい気分さん:2005/05/07(土) 20:38:16
お取引様あってのノルマ達成です。
ムリなんか言ってませんよ。
お願いはしていますが・・
352いい気分さん:2005/05/07(土) 20:52:36
お願いが取引条件に変わらない事を祈ってます。
気をつけないとそのうち本当に訴えられますよ。
時代は変わっているのだから。
社長さんもしっかりして下さいね。存在感無いですよ。
353いい気分さん:2005/05/10(火) 21:23:34
お願いを取引条件にしたことは
ありません!
354いい気分さん:2005/05/10(火) 23:54:19
助かりました。これからは正常なお取引以外の無理なお願いは
お断りできますね。
355いい気分さん:2005/05/11(水) 01:11:57
エブリワンもココストア化されちまうの?
KCS内のSPAR店舗は看板変わり始めてる
356いい気分さん:2005/05/11(水) 04:59:48
全てのスパーがココに変わる訳じゃなさそうだね
商品系もスパーと同じみたいだし変わるのは看板だけらしい

KCSエブリワンは新店がやっと出来るみたいだし(花立店?
まだ大丈夫なんじゃ・・・
357いい気分さん:2005/05/11(水) 17:11:06
>355
いやいや、ココストアがエブリワン化されてます。
358いい気分さん:2005/05/11(水) 18:53:00
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< Edyまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


359いい気分さん:2005/05/11(水) 19:01:01
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< QUICPayもまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

360いい気分さん:2005/05/11(水) 19:07:10
KCSのCoCo!はクレジットカードで支払できる?
361いい気分さん:2005/05/11(水) 21:20:19
295店舗 ※2005年2月現在

すげぇ多いね。
ココストア並みの多さじゃん(w
362いい気分さん:2005/05/11(水) 22:37:17
>360
残念ながらクレジットは使えません。KCSの中ではココストアを
見下しているのでココストアに先を越されている事は受け入れません。
自分達がすべて正しいと勘違いをしているプライドが高い集団です。
だから赤字で潰れそうになりました。

363いい気分さん:2005/05/12(木) 20:07:40
怖いですね〜!
確かに、ココストアはKCSに乗っ取られて
いますね。ココの社員がどんどん辞めていますが、
何が起きているのですか?
まるで、地上げに遭遇して逃げ出してる住民の
ようですが
364いい気分さん:2005/05/12(木) 23:20:40
>>362
宮崎市役所前のKCSなCoCo!行ってきたYO!
ちゃんとレジに
「ココdeポイントカード・クレジットカードの取り扱いはしておりません」の
ステッカーあった

たぶんおいらはもう行かない( ´⊇`)

クレカ使えないCoCo!なんかイラネー
365いい気分さん:2005/05/13(金) 06:41:03
それは「CoCo!」ではなくて「C0C0!」かも
366いい気分さん:2005/05/13(金) 23:15:32
KCSがやっていてココがやっていなかったら「それは困る!」とか
言い出して無理やりココにも導入させるのにね。ココの社員は優しいね。
どっちが親会社かわからん。
それより今時クレジットカードが使えないなんて。。。
時代はとっくにカード社会。時代に対応してください。
367いい気分さん:2005/05/13(金) 23:26:49
うわぁ!エブリワンのスレがあるなんて知らなかった!!エブリワンのパンでバイトしてます。パンは結構売れてますよ。
368いい気分さん:2005/05/14(土) 02:36:30
>>367
バイトならもっと気の利いたレスしろよ、なんだその文章はw
369いい気分さん:2005/05/14(土) 02:51:44
>>361
295店ってそんなにあるのか。
しかもサイト上では店舗検索できないし。ちょっと眉唾っぽいよね(w
エリアはどういう範囲なの?九州全体にあるのかな?
370いい気分さん:2005/05/14(土) 18:12:24
368気の利いたレスってどんなのとか?
371いい気分さん:2005/05/14(土) 23:59:30
どっちが親会社かわからん。
○崎の思う壺さ!
○江を使って、やりたい放題・・・
まっがんばってちょ!!
372いい気分さん:2005/05/15(日) 17:19:14
社長、目を覚ましてください!!
このままではヤバイです。
ココの多くの社員が会社に不信感を持ってます。
373いい気分さん:2005/05/15(日) 18:21:55
cocoの社員辞めてってるんだ…。知らなかった!!
おまけに社員が会社に不信感持ってるなんて終わってますね…。
今が転換期とかほざいてるけど、改革するの遅すぎでしょ。。
社員が足りてないのに新店出店とかありえないから!
現場の人間がどういう過酷な労働条件に晒されてると思ってんの?
このままじゃ過労死するべ
374いい気分さん:2005/05/15(日) 20:24:41
>>372
これってココの事だよね。
書き込むスレ間違えてるよ〜。
375いい気分さん:2005/05/17(火) 23:58:17
豆乳花はまだですか?
376おばかさん:2005/05/19(木) 08:56:26
こんなスレあるんだ。
だったら・・・
そもそもこのcvs都心部だめじゃん。売り上げ悪いじゃん。
これって都心部では「うけない」ということを数字で証明
したようなもんじゃん。「出来立てパン?」珍しくないん
だよ。あるんだよ、もっとおいしい店は・・人件費かかった
だけ他チェーンより損じゃん。なんで、宏はそんな単純な理論
に気づかないのかね〜どこまで九州の連中にそそのかされるの
かね〜。やだからね○屋の二のまいだけは・・
思い出せよ、宏・・君の目的は全国展開だろ〜。「都心を抜かした
全国展開」ではないだろ。もとからいた中部の腹心たちを大切にし
てやれよ。「裸の王様」だぞ、今は。会社は人がつくるんだぞ。
君の「本当の」社員の声は届いているのか?「本当に頑張っている」
社員の悲鳴・嘆きは聞こえているのか。君は社長になって何年になる?
本音を語れる部下は何人になった。ひとりもいないのではないか?
砂上楼閣という言葉を知っているか。ぼっちゃんを卒業しないと・・
「ふりかえれば誰もいない」ということもあるぞ。
まったく、
377某ナゴヤ組出席番号不明:2005/05/19(木) 21:47:10
>376
 ナイススレ!
 クックやって、ベイクやった時の分岐点は一体いくらなんだ?
 50万言うたらマジ怒るで。
 だいたいセ○ンの平均日販が約70万だろう?
 このチェーン(Cocoも含めて)に、そんな基礎体力があるとは思えない。
378いい気分さん:2005/05/19(木) 22:26:05
ココの元社員 転職できずに孤独らしい。自分を過大評価しずぎ・・タッキー
あんただよ!自転車でも乗ってろ!
379いい気分さん:2005/05/19(木) 22:28:50
ごめんなさい。まちがえました。
380いい気分さん:2005/05/19(木) 22:31:04
ごめんなさい。取り消してくださ。
381いい気分さん:2005/05/19(木) 22:44:57
他の会社の人とまちがえました。酔っ払いでした。
382いい気分さん:2005/05/19(木) 23:36:36
じゃあ、ココスレにも書くのだ
383五右衛門:2005/05/20(金) 03:56:15
SPAR看板変えても中身が同じ?
馬鹿にするなと誰かかがつぶやく。。。。
384いい気分さん:2005/05/20(金) 20:55:36
age
385いい気分さん:2005/05/20(金) 21:47:58
暴露します。







出来たてパンは「出来たて」じゃねぇ!
386五右衛門:2005/05/21(土) 01:53:19
冷凍された物を、解凍してオーブンで焼くだけ!
出来立てじゃなく焼きたてが正解・・・・
387いい気分さん:2005/05/25(水) 22:15:43
タブリエってまだやってる?
かなりヤバそうだったけど
388いい気分さん:2005/05/29(日) 22:51:25
>>387
健在です
が、時間の問題だと思いますがね
389いい気分さん:2005/05/30(月) 20:32:03
博多駅近くのエブリワンってなくなったんですか?
390いい気分さん:2005/05/31(火) 18:48:42
エブリワンのバイトって毎日入らないといけないんですか?
391いい気分さん:2005/06/01(水) 07:58:39
>>390
それは、店舗やラインによってそれぞれ。
私は月20日前後だけど、他のラインの人は26日とかだったり、はたまた6日しか出てこない人もいたり
392いい気分さん:2005/06/02(木) 04:09:35
本部氏ね
393いい気分さん:2005/06/02(木) 09:51:58
ココは社長が馬鹿すぎるから普通の人間は一年ぐらいで辞めていく。
馬鹿は尊敬してるwww
ちなみにグループ会社の社長は全員馬鹿w 会長も兄には勝てずw
就職したら駄目です。 無能になるから転職が出来ませんww
394いい気分さん:2005/06/03(金) 00:09:10
そうだよねー。いちど潰れかけた会社の人達に乗っ取られそうに
なっているのに気付かないぐらいだから。彼らは裏で何してるかわからないし。
潰れかけた人達がまた同じことを名古屋でやろうとしているんだから
うまくいくはずがない。
395いい気分さん:2005/06/03(金) 19:55:15
気が付いていないのはシャチョーだけだよん。
社員はみ〜んな気づいていてるヨ。。
色々やってることも・・・
396いい気分さん:2005/06/04(土) 04:27:48
社長は操り人形w 超無能w でも某大学で経営とは何たらと講義してますw
397いい気分さん:2005/06/04(土) 23:45:32
あ〜ァ!またギフトの時期がやってきた。
もう取引して頂かなくても結構です。
今回はお断りいたします。

398いい気分さん:2005/06/05(日) 11:15:36
↑禿同
399いい気分さん:2005/06/05(日) 19:11:15
また移動かな。九州の軍団が名古屋に
来襲?のっとり第二弾?征服?
ギフト?怪文書?
400いい気分さん:2005/06/06(月) 10:29:13
メンドクサイからLICKまるごと潰れろw
401いい気分さん:2005/06/06(月) 21:10:07
エピソードT・・COCOが、ホットスパーと九州コンビニを買収
エピソードU・・九州から、COCOへ、帝国軍団大挙来襲
エピソードV・・?????????????
402いい気分さん:2005/06/07(火) 10:10:55
エピソードV 倒産w
403いい気分さん:2005/06/07(火) 21:29:50
よ〜し!
Coco!無責任名物男、管○本部○尾発射!!
どーだ?即死だろ??
404いい気分さん:2005/06/08(水) 10:03:10
西O馬鹿だから芯で下さい。キャバクラで酔っ払って名刺を配るのを辞めてくださいw
まじめに働いている社員一同よりw
405いい気分さん:2005/06/08(水) 10:06:55
頼むから仕事の邪魔をしないで下さいM田さんw
また店を潰す気ですか?w
406いい気分さん:2005/06/09(木) 09:52:53
LICK関係者のカキコばかりですよね?w
407いい気分さん:2005/06/09(木) 15:38:19
当然です!
で、なきゃこんなローカルスレを
誰が見るか?!
408いい気分さん:2005/06/10(金) 10:31:55
そうですねw
409いい気分さん:2005/06/10(金) 21:05:40
かの有名なCoco!の煮死尾です。
KCSの撃打さん、お互い頑張りましょう。

やい!テメー等!会チョーに言いつけて
クビにしてやる!
410いい気分さん:2005/06/10(金) 23:47:42
>>406
て言うかCOCOの社員ばかり、スレの場所違うけど
まあこれだけ書けば書いてるやつわかるし
●●●あてればIP丸見えだし、晒し首近し!?
411いい気分さん:2005/06/11(土) 10:30:05
そんなこと無理です。ってゆーかしようとしないでしょ?
412いい気分さん:2005/06/12(日) 17:52:26
エブリワンはCoco!に変わるの
ですか????
ま、どっちでも良いけど。
413いい気分さん:2005/06/14(火) 18:53:05
age
414いい気分さん:2005/06/14(火) 18:59:33
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< Edyまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  青柳ういろ   .|/

415いい気分さん:2005/06/14(火) 18:59:59
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< QUICPayもまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  青柳ういろ   .|/

416恥さらし:2005/06/18(土) 15:20:39
この会社、利益が出てきて、以前の寿時代の癒着体質へ戻っている。
オア○○とかキョウワ○○とかデリカ○○とかほかにもいっぱい。
薬員、小品部患部連中が社員の安い給料とは別に恩恵を受けてる。
だから、お気に入りの取引業者を儲けさせるために一生懸命。
こんな会社に誰がした?会社の恥さらしは誰?
壽屋は癒着を商慣習と勘違いしたから…
また同じ道を歩むのか?
417いい気分さん:2005/06/18(土) 19:29:25
壽屋で何年も甘〜い汁を
舐めてきてがアボ〜ン!しちゃった。
が、盛田財閥に拾われて、ヒ○シ君が
お坊ちゃまで世間知らずなので、またまた
甘〜い汁をすすってる。KCS幹部数人・・
九州からワケの解らん業者が名古屋進出!
これが証拠。。
418いい気分さん:2005/06/21(火) 14:47:12
長崎・大波止のココストアが潰れたのは、ひょっとしてエブリワンのせい?
419いい気分さん:2005/06/22(水) 21:25:12
>418
 このスレは誰が書いたの?
420いい気分さん:2005/06/25(土) 23:46:08
>418
自滅!
421いい気分さん:2005/06/26(日) 00:41:21
エブリワンは大手コンビニの近くにあえて出店し、そのコンビニをことごとく潰していった。
そして、うちの町ではエブリワン最強伝説が産まれた。

「今日『エブろうぜ』!」という単語も発生するほど大人気です。
422いい気分さん:2005/06/26(日) 17:31:32
↑KCSの身内の贔屓
423いい気分さん:2005/06/28(火) 03:55:14
>>334
今は取り扱ってますよね。
424いい気分さん:2005/06/29(水) 15:41:27
>421
んなわけね〜だろ!
どこの町だ?
熊本の流通団地じゃねーだうなァ。
425いい気分さん:2005/06/30(木) 21:07:29
↑ピンポ〜ん!
426いい気分さん:2005/07/01(金) 00:00:58
いや、違う。もっと南だ。
427いい気分さん:2005/07/01(金) 20:14:45
エブリワンしか行くとこの無い町なんだろうね。
それか島なんじゃない?
428いい気分さん:2005/07/05(火) 18:47:56
そう、それは奄美大島です。
それはもう一人勝ちです。
日販100万は下りません。
悔しかったら出してみ!
429いい気分さん:2005/07/07(木) 21:29:09
バイトは、みんな遠い親戚同士か穴兄弟なんだよね。
一日の客数200人、客単価5000円でしたっけ?
島民が入れ替わり立ち代りで週1回ずつ買物に来るんでしょ?
430いい気分さん:2005/07/09(土) 22:54:24
豆乳花、売れてるよ〜。かなり遅かったけどありがとさん。
他の味もあるのでヨロシク。
他の店でバイトしてる友に聞いたら他の味も売れているんだって。
お願いだから他の味もヨロシク。
431いい気分さん:2005/07/11(月) 03:21:39
豆乳花はコンビニだけの取り扱いかと思ったら
普通にスーパーでも扱い始めたね
432いい気分さん:2005/07/11(月) 22:55:44
他のスーパーやコンビニで売れているという商品はエブ○ンでは
取り扱いをしないらしい。っていうか、ただ商品担当の
センスが悪いだけだと思う。
433いい気分さん:2005/07/11(月) 23:13:36

かなり同意。
企画にしろなんにしろすべてセンスがない!
434いい気分さん:2005/07/12(火) 22:24:56
age
435いい気分さん:2005/07/14(木) 23:44:45
エブリワンの店員かわいい
436いい気分さん:2005/07/15(金) 00:33:25
>435
どこの?
437バイトの1人:2005/07/15(金) 02:04:03
虹色ラムネ買ってね。
ソフトクリームはめんどくさいからあまり頼まないでね
438いい気分さん:2005/07/17(日) 22:59:26
甘〜い汁をすすってる。KCS幹部
439いい気分さん:2005/07/17(日) 23:20:05
ココを自分達の物にしたとかなり勘違いをしているKCS幹部。
気を付けないと捨てられるよ。そしてKCS倒産。
だって助けてもらわなければもう無くなっていたのだから。
440いい気分さん:2005/07/23(土) 01:13:56
ここのサンドウィッチ
ショボス
441いい気分さん:2005/07/23(土) 23:55:38
リョーユーパンはおいしくない。ココには山パンがあるのに
なんでエブリワンにはないの?
リョーユーより山パンを入れてよ。
お客さんにも山パンはないの?って聞かれます。
442いい気分さん:2005/07/25(月) 20:29:07
山パンが相手にしません。
443いい気分さん:2005/07/26(火) 00:12:21
山パン入れたらリョー○ーの売上が確実に落ちるから
そうなっては困る人がいるんじゃないの?
普通にに考えたら山パンは入れるよ。
444いい気分さん:2005/07/26(火) 16:10:25
Cocoへの出稼ぎ組みを筆頭にローカルベンダー
相手に私服を肥やしている幹部いっぱいだもんね!
445いい気分さん:2005/07/26(火) 19:37:17
名護屋へ出稼ぎに行っているやつらが帰ってくる時のために、
いま居残り組みは、天下り先企業を色々仕込み中だわな・・・・・!
446いい気分さん:2005/07/26(火) 20:26:38
地元、某メーカー曰く
天下り先に指定されても迷惑だな・・
何のメリットも無い。。
447いい気分さん:2005/07/26(火) 23:46:16
てめ〜ら、覚悟しておけよ。
関東資本のコンビニが
本気で出店攻勢かけるぜ。
これで、えぶりもココと同じ
運命さ。。。
448いい気分さん:2005/07/27(水) 18:50:27
↑そそ、それってSHOP99のこと??
九州出店って聞いたが・・・
あいつらかな〜りヤバイ気がする
449いい気分さん:2005/07/29(金) 09:40:53
でもエブリワンはココやめた社員ばっかりじゃん
450いい気分さん:2005/07/29(金) 20:04:40
ココを辞めた社員はエブリワンにいるの?
ココの幹部はエブリワンの人達じゃないの?
面白いねえ。
451いい気分さん:2005/07/31(日) 15:55:04
@@@@@@@@@@@@@@@@ ファミリーマートは非常識な企業です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な店舗を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか

http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
452いい気分さん:2005/08/02(火) 20:30:18
age
453いい気分さん:2005/08/05(金) 21:50:36
今回もお中元地獄です。
公正取引委員会へいくべ!
454いい気分さん:2005/08/05(金) 22:43:11
マジで早くいってください。強制するなと言われてもノルマを
与えられる。それって強制じゃん。
455バイトの1人:2005/08/06(土) 17:29:41
お中元6000円かわされるんだよ、バイトの人は。
で何か事務所に誰がいくら買ったかのグラフが貼ってある。
俺は絶対買わない。店長に何を言われようとも。みんなそう思ってる。
店長のグラフのとこだけ15000円とかいってる。そんな見せびらかして馬鹿なんじゃないの?
尚このグラフは上からの指示とのこと
456いい気分さん:2005/08/06(土) 19:35:30
バイトってお金を稼ぎたくてやっているわけで、そんな人に
買わせるなんておかしいぜ。
上からって本部からってこと?
457いい気分さん:2005/08/06(土) 21:36:27
>>456 そうです。本部からの指導です。
本部は、取引先にも買わせています。
それが、KCSのやり方(旧壽○屋)
本島では、そんな旧態依然としたやり方は、
田舎ものとバカにされますので、いい笑いものに
なっています。
458いい気分さん:2005/08/07(日) 00:06:59
中元歳暮の強制ノルマ、ココストアにも
蔓延してるようです。
九州の人達が来て以降、我々ベンダーにも
強要されるようになりました。

全ての元凶は壽屋ですね・・
459いい気分さん:2005/08/07(日) 04:00:12
旧社名コトブキヤコンビニエンスシステムズ だし。
(略称はやっぱりKCSになる)

諦めレ。
460いい気分さん:2005/08/07(日) 09:07:20
エブリワンの業者って、潰れた壽○の関連企業
ばっかりじゃん。特にFFなんてひどいもんだね。
お互いが利用しあってるみたい。
461いい気分さん:2005/08/07(日) 22:29:55
>>431 ドンキで、豆乳花特売で販売してるよ〜。
セブンは、新商品をすでに販売している。
地方のコンビニではまだ売れてるの?
462いい気分さん:2005/08/08(月) 23:41:44
豆乳花の新しいヤツ早くしてよ〜。売れるチャンスを
逃してるよ。
463いい気分さん:2005/08/09(火) 20:38:27
>460
持ちつ持たれつ、懐が暖まればそれで良し!
名古屋まで無理やり九州化しちゃってるよ。。
464いい気分さん:2005/08/09(火) 23:43:07
だって九州がいちばん優秀なんだも〜ん。
お中元買ってくれるしね〜。
それに九州に金を落としてくれるから。
名古屋を利用してこっそり九州は儲けているらしい。
465いい気分さん:2005/08/10(水) 19:59:06
お〜い、今年の中元ノルマはどのくらいだった?
我社は、何と30万も依頼されちゃったよ。
まぁその分、納入価格に反映させるけどね。
ほんと壽○の遺伝子を継承する会社だょな。
466いい気分さん:2005/08/11(木) 02:19:30
コトブキヤ コンビニエンス システムズ
467いい気分さん:2005/08/12(金) 22:22:45
>465
ウチは、20万くらい依頼されたらしいけど、
付き合った社員いなかったようだ。
担当がいくらか付き合った程度じゃないの。
468いい気分さん:2005/08/13(土) 00:25:55
>467
ウチは、旧壽○系列だから、満額20万注文したよ。
その内、エブリワン幹部に15万分送ったよ。
あとの5万分は親戚さ。

469いい気分さん:2005/08/13(土) 17:18:28
>468
ひぇ〜!
470いい気分さん:2005/08/14(日) 17:56:41
次は、空弁らしい・・・・
またノルマがくるかも。
471いい気分さん:2005/08/14(日) 21:28:37
ノルマくるだろうな。お付き合いという名の強制だから。
買わないと何回も電話がくるし。
なんとかしてほしいよなー。
この事社長は知っているのかな?
社長に手紙出そうかな。。。
472いい気分さん:2005/08/14(日) 22:58:49
>>471
盛田社長は、吸収勢に洗脳されているらしいよ。
送っても無駄だよ・・・・・・・・
473いい気分さん:2005/08/15(月) 19:55:12
社長ってエブリワンの社長の事だけど。
471さんはコ○関係の人ですか?
盛田社長に送るなんて、ていうか盛田社長なんて頭にも浮かばなかった。
474いい気分さん:2005/08/15(月) 22:20:50
どのシャチョーだろうが手紙出しても
意味無し。
この人達が強要しているのだから・・・
475いい気分さん:2005/08/16(火) 21:15:53
ノルマの分まるまる会社に送りつけてあげたらどうですか?
会社は困るだろうな。
そして「ギフトは会社には送らないで・・・」という
要請まであったりして。
476いい気分さん:2005/08/16(火) 21:26:30
>>475
それしたら、中をバラバラにして直営店で売るってw 確実
中元歳暮ウェルカムだよw
477いい気分さん:2005/08/16(火) 23:02:02
直営店じゃなくてタ○リエだよ。
あそこ大赤字らしい。
478いい気分さん:2005/08/17(水) 01:29:24
>>477 
へぇ〜そうなんだ。
大変だね。
479いい気分さん:2005/08/18(木) 17:35:17
>477
Coco!の煮死尾だ!
だから、やめろと言っただろうが!
480いい気分さん:2005/08/21(日) 15:12:14
お〜〜い!
留守ですかー・・・?
誰もいねーのかヨ!
481いい気分さん:2005/08/22(月) 17:55:24
>>451

http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%C2%BC&a1=27&g1=

↑↑↑

メトロン星人の巣窟



迷惑店!
       松村電機! 松村電機!
    迷惑店! 松村電機! !迷惑店
  松村電機! ∩   ∩ ノ)   松村電機!
 松村電機!  川 ∩ 川彡'三つ  松村電機!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
松村電機!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 松村電機!
松村電機! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    松村電機!
松村電機!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   松村電機!
 松村電機! (ノ ∪  川 ∪ミ)  松村電機!
  松村電機!      ∪     松村電機!
    松村電機! 迷惑店! 松村電機!
       使用済みナプキン愛好家!
482いい気分さん:2005/08/24(水) 23:52:38
★★ KCS幹部の汚い金儲け ★★
近年コンビニが増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
社会環境を悪くしてるのも事実です、また少年犯罪の温床にもなっており
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さてKCSの幹部は、壽○の血筋をひくヤツラばかりで、メーカー・業者に
タカルのが、常識になっているようです。
しかし大株主は、この状況を放置しております。
またこの連中は、飲食代肩代わり・中元・歳暮などを送る会社を優遇します。
ココ○トア本部(本社・名古屋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い営業をさせております、全国にコンビニ本部は数あれど
ここまで迷惑な本部はありません、このままでは真面目な社員にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような幹部をKCSから
排除できるのでしょうか.
483いい気分さん:2005/08/25(木) 09:49:59
もう、LICKグループが丸ごと消滅するしか
方法はありません。
今や名古屋が最大の病巣になっているので・・
484いい気分さん:2005/08/27(土) 02:04:40
レインズに買って貰って、全部ampmになってくれ
485いい気分さん:2005/08/27(土) 08:58:26
それも一案だが、所詮apも目くそ鼻くそ!
486いい気分さん:2005/08/27(土) 15:14:11
そのようです。
名古屋が最大の病巣になっているよ・・
吸収は、どうかな??


487いい気分さん:2005/08/27(土) 21:35:05
ウチの田舎には焼きたてのパン屋は
ありませんでした。エブリワンの
おかげでおいしい焼きたてパンを
食べることが出来るようになりました。
誹謗中傷に負けず頑張ってください!
488いい気分さん:2005/08/27(土) 23:46:01
>>487
やはり田舎か!
都会では腐るほど焼きたてパン屋が
あるよ。
489いい気分さん:2005/08/28(日) 00:04:56
九州の田舎町でがんばってください。
だって家賃や設備投資、人件費などを考えたら田舎町でしか
成り立たない業態だから。九州の都会の福岡、博多には店は
少ないでしょ!
まぁそれでも、会社として成り立てばいいけどね・・・。
490いい気分さん:2005/08/28(日) 09:49:34
>>487
その内、大手コンビニが大挙して
進出するよ。今のうちに稼いでおきな!
これが資本の論理です。
所詮ローカルチェーンは消える運命さ。
491いい気分さん:2005/08/30(火) 17:46:59
すいません質問です。
エブリワンのバイトの賃金は何日締めなんでしょうか?
最近お気に入りの店員さんを見なくなったもんで
やめたのか気になりますおねがいします。
492いい気分さん:2005/08/31(水) 02:22:41
10日締めの25日給料…
493いい気分さん:2005/08/31(水) 22:19:27
>>492
有難うございました。
494いい気分さん:2005/09/01(木) 20:36:43
「春待いちご」続編「秋待いちぢく」を
出してくれ〜!
495いい気分さん:2005/09/05(月) 21:28:16
エブリワンは、飲料値下げはしないのかね?
できないのかな?
496いい気分さん:2005/09/05(月) 23:07:28
値下げしますが、なにか文句あるのかな?
497いい気分さん:2005/09/06(火) 21:16:04
>>496
所詮、地方のコンビニじゃぁねえか!
文句なんかないよ。
地方でがんばりな。
その内、狩に行くぜ〜。
498いい気分さん:2005/09/09(金) 00:51:17
age
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:51
パン、弁当、CVS全部入ってルバイトです
時給あがりません^^
5年間ずっとやってる人もいるけど、
その人も時給606円だから諦めてます^^
500いい気分さん:2005/09/15(木) 01:09:51
>>499
時給age&500ゲト
501いい気分さん:2005/09/15(木) 11:14:39
今日の日経産業新聞の一面に
敷島パンがコンビニ向けの焼きたてパン製造システムを開発したって記事があるよ。
なんでも最小システム285万円の低コストでオーブン・冷凍庫・ホイロ・フライヤーその他の
コンビニ向け設備一式を用意して、冷凍生地の拡販を狙うんだとか。
エブリワンの生地がどこから仕入れてるのかは知らんが、
これってエブリワンの特異性がなくなる危機じゃね?
502いい気分さん:2005/09/17(土) 23:42:42
エブリワンは特異性以上に値段と味がいいお
503いい気分さん:2005/09/18(日) 23:44:56
あぼ〜ん
504いい気分さん:2005/09/27(火) 23:36:24
エブリワンの業者って、潰れた壽○の関連企業
ばっかりじゃん。特にFFなんてひどいもんだね。
お互いが利用しあってるみたい。
505いい気分さん:2005/09/30(金) 19:24:07
>504
当りめーだろうが!
関連企業以外相手にされねーから
しょーがない!
506いい気分さん:2005/10/05(水) 21:57:15
展示会逝ってきた。
疲れた。
507いい気分さん:2005/10/06(木) 20:44:04
大阪の淀川区にとんでもない利己主義な迷惑コンビニがあります、ファミリーマート三津屋店です。
この店は車で買い物に来る客が多いのに駐車場がありません、その為に周りの道路に客や納品業者の
車を駐車させ買い物をさせております、この道路は大変交通量が多く朝夕はバスレーンになっており
駐停車も禁止されております、しかしこの店の為に交通が著しく妨害されております、またこの店の
向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車してバスがクラクションを鳴らし、
怒っております、このような状況にもかかわらずこの店は金儲けの為にこの状況を放置してます。
ファミリーマートの本部もこの店を何ら改善させずに迷惑な営業をさせております。
このような非常識な行為を放置すれば青少年や真面目な店舗にまで悪影響を与えかねません。
どうすればこのような迷惑コンビニを大阪の街からなくせるのでしょうか、みなさんも考えて下さい
508いい気分さん:2005/10/10(月) 03:33:00
展示会お疲れ。
509いい気分さん:2005/10/10(月) 18:45:48
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < EdyやQUICPay導入まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン

510いい気分さん:2005/10/10(月) 19:27:08
だからどうした?!!
511エブリワンの社員:2005/10/12(水) 22:35:51
みなさん、はじめまして。わたしは、エブリワンの社員です。よろしくお願いします。
512いい気分さん:2005/10/13(木) 15:29:35
みなさん、お久しぶり。わたしは、壽屋の社員です。よろしくお願いします。
513いい気分さん:2005/10/13(木) 19:59:47
さて、クリスマスケーキとお歳暮買ってねシーズンがやってまいりましたよ(;´д`)
514いい気分さん:2005/10/13(木) 23:28:16
只今、ノルマ振り分け中。
515エブリワン:2005/10/14(金) 00:15:33
いい気分さんへ 業者の方ですよね?
516いい気分さん:2005/10/14(金) 00:32:42
店長だったりしてwwwww

バイトにも買わせるぞー、と意気込んでいる姿を想像中
517エブリワン:2005/10/14(金) 08:32:48
いい気分さんへ オーナー店長さんですか?
518いい気分さん:2005/10/14(金) 17:40:06
いいえ、本部社員です。
519エブリワン:2005/10/14(金) 19:07:07
どこの部署の方ですか?もしよかったら教えていただけますか?
520いい気分さん:2005/10/15(土) 04:04:26
エブリワンのスレがあったとは…

エブリワンへの就職を考えているのですが
給料とかどんな感じですかね?
サビ残多い?出世・昇給・ボーナスは?
521いい気分さん:2005/10/15(土) 05:04:55
>>520
またまたご冗談を。
522エブリワン:2005/10/15(土) 06:23:28
いい気分さんへ 本当は何をされてるかたですか?
523520 ◆E6UGLJ1kX2 :2005/10/15(土) 13:53:42
>>522
ネタだったら嫌なんですが「いい気分」って名無しさんの事ですよ。
ちなみに私はフリーターですよorz

>>521
本気ですよ…このスレを見て多少凹み気味ですが^^;
応募はすでにしていまして初任給とかは分かるんですが
後々の事とか…

>> エブリワンへの就職を考えているのですが
>>給料とかどんな感じですかね?
>>サビ残多い?出世・昇給・ボーナスは?

もし知っておられるんでしたら教えてください。
524いい気分さん:2005/10/15(土) 14:11:39
バイト以上に酷使される
会社自体も危なそうだしw

流通が好きなら止めないけど
中小の業者なんて普通は皆避ける。
525520 ◆E6UGLJ1kX2 :2005/10/15(土) 16:15:20
>>524
平均年収とかわかりますか?
526いい気分さん:2005/10/15(土) 18:58:10
タイムカードは無いので残業代はなしです。もちろん違法ですが、
誰も訴えないようです。
527いい気分さん:2005/10/15(土) 20:15:20
こんなスレあったのか。
今エブリワンでバイトしてるんだけど
このスレ観るとかなりやばいバイト選んでしまったような気になる…orz

うちは某大学の近くにあるから学生さんがよく買いに来る。
ま、俺も学生だがな。
給料は正直安いよ。
最低賃金が上がんないと時給上がんないみたいだし。
528いい気分さん:2005/10/15(土) 20:26:57
背広の内ポケに入れておいた携帯を出し入れしたら万引き犯扱いされ事務所の奥へ連れ込まれますた
('A`)
529いい気分さん:2005/10/15(土) 20:27:48
>520
本部(管理本部除く)は1フロアだろ?!
オレが誰かすぐ判るぜ!!
530520 ◆E6UGLJ1kX2 :2005/10/16(日) 01:46:52
>>529
すいません。
ご存知でしたら質問に答えてくださいませ。
急かす訳じゃないですけど…
531エブリワン:2005/10/17(月) 20:23:22
→520さん 商品部の方ですか?
532いい気分さん:2005/10/17(月) 22:41:07
↑あなたは誰ですか?
533パン大好き:2005/10/18(火) 08:50:59
エブリワンのパンや弁当は、最初からすべて手作りですか?
社員のみなさん作られたことありますか?
534いい気分さん:2005/10/18(火) 11:33:55
冷凍だろ?
535パン大好き:2005/10/18(火) 12:14:24
いい気分さんは、作ったことあるんですか?
536520:2005/10/18(火) 18:49:32
>>531さん
商品部も何も…社員でもバイトでもありませんよ。
就活中です。で、もし社員さんなら、入社後の
待遇とか詳しい事聞けるかな、と思いまして…
537エブリワン:2005/10/18(火) 19:45:59
520さんへ エブリワンの社員です。私がしってることでしたらお答えします。
質問どうぞ。
538エブリワン:2005/10/18(火) 20:01:19
529さんへ 商品部の方ですか?
539& ◆85RGncOHWE :2005/10/18(火) 20:34:40
>>537さん
ありがとうございます^^…では遠慮なく。。。

出世・昇給・ボーナスの事や、平均的なサビ残の量、社内の雰囲気、
下のモノや現場の意見が届きやすいか、体験談などを伺いたいです。

宜しくお願いします。。。
540エブリワン:2005/10/18(火) 20:40:48
パン大好きさんへ お答えします。パンは、工場で生地を作ってます。
それを、冷凍したものをお店に納品させ、解凍して使ってます。
弁当は、揚げるだけ、焼くだけ、ボイルするだけ、詰めるだけのものを
お店に納品させ、これらをいろいろ組み合わせていろいろな商品を作っ
てます。
541エブリワン:2005/10/18(火) 20:59:50
539さんへ 出世は望めません。以前の親会社、寿屋出身の方たちが
幹部にいますんで、後20年ぐらいは、このままいくと思います。
 昇給・ボーナスは、いいと思います。しかし、ボーナスは半年に一回査定
があり、昇給は一年に一回あります。
 サビ残は、部署やその人でちがいますが、わたしは、平均12時間ぐらい
です。
 下のモノや現場の意見は、ほとんど届きません。これが、エブリワンの一
番の問題です。
 社内の雰囲気は、アットホームでいいと思います。
 入社したら、23日間、パンと弁当とレジと店長業務等の研修があります
。この研修をクリアーすると、店長として一店舗を任されます。
542パン大好き:2005/10/18(火) 21:09:37
エブリワンさんへ エブリワンのパンや弁当は誰でもできるようになってるんですね。
では、新しくできたお店のパートやアルバイトは、店長が教えてくれるのですか?
543エブリワン:2005/10/18(火) 21:15:58
パン大好きさんへ 新店のスタッフさんの指導は、ストアーインス
トラクター(SI)がします。
544口どけチョコ:2005/10/18(火) 21:28:15
エブリワンさんへ インストラクターってお上手なんでしょうね?
545520:2005/10/18(火) 21:29:07
>>541エブリワンさん

ありがとうございます。大変参考になりました^^
「平均12時間ぐらい」というのは一日の就業時間ですよね?
私は店長→SV経由で頑張るつもりですが
とりあえずアットホームな感じという事で安心しました^^;

あと、年収とボーナスの審査についてもう少し詳しくお聞きしたいなぁ・・・と^^;
ボーナスは×ヶ月分とかではないって事ですかね?
あとこの会社の30代の平均年収とか・・・聞きすぎてすいません(m。_。)m




546パン大好き:2005/10/18(火) 21:48:05
エブリワンさんへ パートはどのくらいの期間でできるようになるんですか?
私も、エブリワンでパンを作ってみたいと思ってるのですが!
547いい気分さん:2005/10/18(火) 21:51:10
Eランク社員の漏れがきましたよ(´ω`)
548エブリワン:2005/10/18(火) 21:55:40
3週間ぐらいで、だいたいの人ができるようになります。しかし、
インストラクターのなかには、厳しいタイプの人もいて、そのひと
が嫌でやめる人もいるそうです。          
549エブリワン:2005/10/18(火) 22:01:03
Eランク社員の漏れ?
550いい気分さん:2005/10/18(火) 22:03:14
漏れ=俺です(^_^;)
551パン大好き:2005/10/18(火) 22:07:08
エブリワンさんへ インストラクターって何人もいるのですか?
552エブリワン:2005/10/18(火) 22:09:57
10人ぐらいだとおもいますよ。
553美味しいチョコドーナツ:2005/10/18(火) 22:14:15
550さんへ 明日からチョコレートフェアーですね!
554社員:2005/10/18(火) 22:14:49
<<547です。エブリワンさんは部署は何処ですか?
555いい気分さん:2005/10/18(火) 22:16:03
なれあい乙w
556社員:2005/10/18(火) 22:17:31
>>553さんチョコレート蒸しパン(味わい)うまかったですよ(^o^)
557社員:2005/10/18(火) 22:19:10
>>555さんケーキ買って(笑)
558エブリワン:2005/10/18(火) 22:20:26
あなたはどこ?
559いい気分さん:2005/10/18(火) 22:21:05
>>547=>>554さん
交流しようと見せかけて実は…という展開だったら嫌だなぁw

ちなみにEランクだとどういう位置づけになるんですか?
店長のすぐ上くらいですか?年齢や年収とかも聞いてみたかったり…
560社員:2005/10/18(火) 22:26:51
>>558さんそれぞれの役割(店長、SV)にそれぞれA〜Eまでのランクがあります。
ほとんど給料はかわりませんよ(^_^;)
ちなみに新入社員なんでEからスタートです
561ミニポテトパイ:2005/10/18(火) 22:29:03
エブリワンでパンのアルバイトをしている大学生です。パンのことで
質問したいことがあるんですけど、インストラクターの方いらっしゃ
いませんか?
562いい気分さん:2005/10/18(火) 22:30:10
>>559さんにですた…orzアンカーミス
>>558さん一応店運です
563いい気分さん:2005/10/18(火) 23:18:31
>>560社員さん

なるほど。。。実際働いている人がいると詳しい事が聞けてうれしいです。
私の中で良スレ認定ですよ。ほんと助かります。
564口どけチョコ:2005/10/18(火) 23:33:43
いい気分さんたちへ いい気分さんがいっぱいいますよね。
違う名前にしていただけませんか?
565およよ:2005/10/19(水) 01:55:16
できればランク毎の年収が知りたいなぁ…
566いい気分さん:2005/10/19(水) 05:16:51
もちもちのぱんはどうやってつくるのですか?
567もちもちミルク:2005/10/19(水) 12:00:37
冷凍生地を扱うエブリワンにいろんなパン生地の配合や原材料、
作り方が言える社員は、何人いるんですかね?インストラクター
がいるからには、マニュアルだけを覚えて、パート、アルバイト
にそれだけを教えるのではなく、パンの知識も取り入れて、
質問されたことを率直に答えられると、コミュニケーションを
図る上でも、とてもいいと思います。エブリワンは、コンビニであり
パン屋ではありませんが、焼きたて、できたてが特徴で九州では、
他のコンビニと違うので、もっとパンを向上させたらお客は増えると
思います。そうなるためにも、インストラクターなどのに技術、知識、
指導の育成をし、よりよいパンをパート、アルバイトなどに作って
もらわなくてはいけないと思います。実際今のエブリワンのパンや弁当は、
よくできてる店もありますが、あまりよくない商品がでてる店もたびたび
あります。そういった店をまわるインストラクターを増やし、指導し直しを
していったほうが絶対いいです。今10人くらいしかいなく、全店を回るのは
無理だと思うので、上の人達はこういったこともよく考え、エブリワンを
九州No1のコンビニにしてほしいと思います。
568およよ:2005/10/19(水) 22:19:05
たしかに店によってパンの味結構差があるよね。。。
569いい気分さん:2005/10/20(木) 21:57:08
まぁ 頑張りな・・・・
570いい気分さん:2005/10/20(木) 22:27:22
言い忘れましたが、お中元、お歳暮、クリスマスケーキ、おせち等々
すべて社員ノルマがあります。もちろん取引先にすべてふっても
いいのですが、ノルマ行かないと自腹になりますのでご注意を。
ボーナスあがってもその分はお中元、お歳暮の購入資金として
会社に返すことになるので結局はボーナスダウンです。
このような事は入社前に説明はありませんのでご注意を!
571いい気分さん:2005/10/20(木) 23:54:36
ノルマって金額的にどれぐらいあるのかすぃら?
30万とか20万ってのは取引業者にお願いする分?
本部社員のみ?さばけなかったら自腹?
お歳暮と、お中元、おせちがきつそう。
普通コンビニで買わないもんだしね〜
572いい気分さん:2005/10/21(金) 20:24:40
私の場合、ノルマ20万です。
573いい気分さん:2005/10/21(金) 22:42:43
そのノルマってのも自腹になるとすると労働基準法違反臭いなw
社員で辛い香具師は、いっぺん労働基準監督署に相談に行ってみ
574いい気分さん:2005/10/21(金) 23:02:21
経営者達は知恵があるから決して自腹とは言ってないらしい。
いつも買っているのだからたまには取引業者に買ってもらいうのは
普通だって考えらしい。ノルマ達成できなかった場合は、仕事の信頼
関係ができていない、とか仕事の能力が無いってな感じでネチネチと
言われるらしい。
575いい気分さん:2005/10/22(土) 01:45:22
>>566
もちもちミルクのこと?
IFトレーってのに入れて生地解凍してホイロに入れて発酵させて牛乳トッピングってのを丸くのっけて10分強焼くのさ
窯から出す時はショックを与えるのを忘れずにw

ていうかマジでエブリワン逝け
576いい気分さん:2005/10/22(土) 06:53:52
>>574
でも、新入社員とかはどうなるんですかね?
取引先との信頼関係とかあるわけないですが…
577いい気分さん:2005/10/22(土) 08:32:38
もちもちミルクを10分強焼くのは、釜によっては焦げてしまうのでは?
釜のメーカーを確かめて焼いたほうが・・・
578いい気分さん:2005/10/22(土) 10:01:40
>>576
自腹じゃん
家族や親戚に、お歳暮贈りなよ
579いい気分さん:2005/10/22(土) 11:41:19
>>557
うちのはホシザキのかなり古い型と思われる

そういやメーカーによって焼成時間血が違ったな
580いい気分さん:2005/10/22(土) 14:28:26
20万自腹か…
581いい気分さん:2005/10/22(土) 14:44:16
うちの店長(社員)が自分で発注したギフトの発送先が全部身内だったのは笑った
会社にいる間は続くんだねw
582いい気分さん:2005/10/22(土) 14:51:04
俺以外に3ヶ月以上一日も休み無しで働いてるバイト・社員って居る?

今まではパン作るのは好きだし金欠だから休み無しでも良かったんだが
他の時間帯のバイトとの人間関係に疲れたんでもう辞めたいよ…orz
583いい気分さん:2005/10/22(土) 17:33:52
>>582
3ヶ月とは言わないが相当無理させられてるよorz
パンの製造は二人だけの空間ゆえに気が合わないと非常に気まずい。作るのは好きなんだけどね、ホント…。
レジとの掛け持ちも止めたいけど人間が2人しかいないからどうしようもない。月10万以上稼いでるのは店の中でも自分だけ。最低賃金の●07円なのに…っつーか店長より出てるんだが
584いい気分さん:2005/10/22(土) 19:25:40
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!
    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!
 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!
585いい気分さん:2005/10/23(日) 00:08:07
>>577
うちはフジサワでちょうど10分かな。
出勤したらまず真っ先にもちもちミルクとミニメロン、UFOとコロンを釜に入れて、
焼ける10分間の間に塗り玉子作り、値札出し、次の8鉄板トッピング。
起床後5分後に我ながらよく動くと思うよ。

>>582
エブリワンのパン製造は粉扱いがない分
製造の楽しいところだけをできるいいとこどりだと思う。私も好きだ。
出勤連続20日くらいの時点で誰かががシフト代わってくれたりするうちの店舗は
582タソに比べればまだまだ恵まれた労働条件みたいでつね(´・ω・`)
586いい気分さん:2005/10/23(日) 02:08:37
>>585
私は朝8時から。生地出しから始めるから一番手間かかる時間だね。成形もするし。
人が足りないから早朝や夕方から出ることもある。早朝〜夕方まで16時間働いたりもする…orz
あの店はバイトを殺す気なんじゃないかと本気で思うけど、辞めるのは無責任な気がして出来ない。あまりにも人が足りないからね
587いい気分さん:2005/10/23(日) 08:07:48
あぁ!!20万…
少ないボーナスパァ!
588いい気分さん:2005/10/23(日) 12:10:00
クリスマスケーキの予約、バイトも最低3つだそうだ









589いい気分さん:2005/10/23(日) 13:16:29
それ店長のノルマを振り分けられてるだけだねw
590いい気分さん:2005/10/23(日) 14:14:56
売り上げにつながるのはいいけど、強制はよくない!
591いい気分さん:2005/10/23(日) 17:38:08
誰だ、オレたちのやり方に文句言うヤツは????
これが、壽○の伝統だ!!!!!!!!!!!!!
592いい気分さん:2005/10/23(日) 17:52:47
うちの店は、デカデカと従業員全員の名前を書き、個人売り上げ成績表を張り出される!
そんなことしても、店長がムカつくから、ぜったい買わない!協力するもんか!
593いい気分さん:2005/10/23(日) 18:38:08
鹿児島県大崎町菱田のエブリワンは接客態度が最高に悪いです。
店員の名前晒してもいいでつか?
594いい気分さん:2005/10/23(日) 18:43:36
寿○の伝統?潰れた会社の伝統とか聞きたくないですね!
また貴方たちが、エブリワンを潰すんでは?
店のために頑張っている人はいっぱいいます。
社員だけでなく、パートやアルバイトもです。
その中には、本当に生活に困って働いている人もいるんです!
強制的に買わせるやり方は、やめた方がいいと思います。
そんな事で、辞めていかれ結局困るのは、店長です。
直営の店長の店だったら、社員が休めなくなります。
過労で休まれたり、辞めたりされたら、今度は他の社員に
リスクがかかります。前のきたないやり方は、もう辞めたらどうですか?
みんながやりやすい職場にしていきましょうよ! パートより
595いい気分さん:2005/10/23(日) 20:07:19
公正取引委員会!
596公正取引委員会:2005/10/23(日) 21:11:21
公正取引委員会の野々村です。
597いい気分さん:2005/10/24(月) 11:12:00
あっそう
598ベイクドエッグ:2005/10/24(月) 16:45:25
エブリワンの社員のひとたちへ。うちの会社、あと何年もちますかね?
599いい気分さん:2005/10/24(月) 18:11:25
>598
経営状態悪いんですか?
600いい気分さん:2005/10/24(月) 18:26:09
コンビニはこれから苦しい。

まず、オーナーのなり手が減ってるでしょ?
直営店ばかりだときつい。
601いい気分さん:2005/10/24(月) 21:31:50
うちの店、今の店長で8人目なんだけど。
まだオープンして3年半くらい。他の店もこんな頻繁に店長が変わってるんだろうか。
SVも5人目だし。しかも本部に逝きたくないからってうちの店に自分の仕事しに来る。邪魔だから帰ってくれ


いつも思うがK●S本部は壽家の掃き溜めみたいな所だな
少しは使えるヤシいねーのか
602いい気分さん:2005/10/24(月) 22:08:44
ひょっとして本部よりも鹿児島や宮崎や沖縄支部の方が働きやすい?
603カロッツァ:2005/10/24(月) 22:29:05
使える人ですか?いますよ。壽屋出身の人も、新卒の人も、中途採用の人も
みんながんばってますよ。一部の怠け者をのぞけばですけどね。
604ブリオッシュスナイエル:2005/10/24(月) 22:53:04
最近a武超来ないな
オープンした時はしょっちゅう孫連れてパンにイチャモンつけに来てたのに
605カロッツァ:2005/10/24(月) 22:53:32
602さんへ 働きやすいと思いますよ。
606カロッツァ:2005/10/24(月) 22:58:58
ついに、A部長の名前がでましたね!A部長情報をお願いします。
607クイニーアマン:2005/10/24(月) 23:04:32
A部長、そろそろ定年ですよね?この人が引退したら、S部長が
本部長になるのかな?
608ブリオッシュスナイエル:2005/10/24(月) 23:11:22
H部長は?
609クイニーアマン:2005/10/24(月) 23:28:57
H部長?
610いい気分さん:2005/10/25(火) 05:56:08
>>607
S部長も同い年ぐらいじゃ?
611いい気分さん:2005/10/25(火) 09:14:09
くるみパン・・・(-o-)ボソッ
612いい気分さん:2005/10/25(火) 14:40:31
なんか生々しくなってきた…のか?
613いい気分さん:2005/10/25(火) 20:49:13
そう言えば、○江はどうした?
名古屋に行ったきりか??????
614クイニーアマン:2005/10/25(火) 21:49:08
T江さんは、名古屋。社チョーの親父さんの葬儀でみかけたぞ。
615いい気分さん:2005/10/25(火) 22:58:08
T江さんって誰???
616ブルスケッタ:2005/10/26(水) 00:12:13
個人の話は控えようぜ
何か危なそうだ
617いい気分さん:2005/10/26(水) 20:24:08
↑何が危ないの?
618いい気分さん:2005/10/26(水) 20:32:12
今からバイト行く俺を凹ませるスレはここですか?
619いい気分さん:2005/10/27(木) 11:12:31
入り口のドアに度々貼っていた、地域から持ち寄られる張り紙をこれから貼るなと言われた(お知らせなどを貼るかもしれないかららしい)
田舎のコンビニには田舎のコンビニらしいやり方があると思うんだが
その融通のきかなさが全国区になれない理由のひとつだと思う
620いい気分さん:2005/10/27(木) 18:21:09
初カキコです(´∀`*)ノ
エブリワンにアルバイトとして勤めてますが、
まだ初めて少しです;
コンビに自体初めてなので、よく分からなくて;
注意する事や必ずやる事を教えて下さい!!
ちなみにだいたいは夕方出です。
コンビ二に勤めている友人はいますが
別会社なので(汗)
621いい気分さん:2005/10/27(木) 19:04:46
>>620
バイト代犠牲にしてクリスマスケーキとお歳暮をおとなしく買うこと。(w
622いい気分さん:2005/10/27(木) 20:14:27
有名店のちゃんとしたケーキを買うつもりだったのに。

○○のケーキはいやだなぁ。
623いい気分さん:2005/10/27(木) 21:59:57
>>621
やっぱり、バイトもケーキとかノルマあるんですか??
624いい気分さん:2005/10/27(木) 22:08:19
まあ、店長次第だろ
625いい気分さん:2005/10/27(木) 22:36:39
うちは今の店長やる気ないからノルマなさそ
626いい気分さん:2005/10/27(木) 22:55:47
>>625
ノルマが無くて羨ましいよ…
ウチの店長なんか無能な癖に無駄にやる気あって鬱だorz

もう辞めたい…明日にでも辞めたい…新しいバイト入らなくても辞めたい。
Nさん、世話になった貴方が去る時に「一時の感情に流されるな」って言われて
1年近く我慢してきたけど俺にはもう無理そうです(つД`)
627いい気分さん:2005/10/28(金) 19:14:58
>>626
Nさんが言ったことは正しい
だが無理して耐えることもないだろう
正直俺もすぐにでも辞めてしまいたいが、俺が辞めると3.4人入れなきゃならなくなるらしいから踏ん切りがつかないまま1ヶ月が経った…orz
それにやはり環境が良くなるのを心の隅で待っているのも確かだしな
628いい気分さん:2005/10/28(金) 22:52:30
みなさん、パンの名前とかどう覚えました??
629いい気分さん:2005/10/28(金) 23:26:13
>>628
オレはただひたすらレジを打ち続けた

他の人の話だと、スキャンシートを全部コピって家で覚えたそうだ
630いい気分さん:2005/10/29(土) 07:16:01
>>629
やっぱ、コピーするしか家で覚えることはできないですよね。
同じような物があってよく間違えるんです;
明日コピーしようと思います。
631いい気分さん:2005/10/29(土) 13:14:47
パン製造の子が作り方のシートを写メ撮ってたのを見かけた。
コピーよりたしかに便利だなと思った半面、
流出しないんだろうかとちょっと心配になったぞ。
632いい気分さん:2005/10/29(土) 13:33:27
写メはたしかにそうですね。
よく注意をその子受けなかったですね。
633いい気分さん:2005/10/29(土) 13:57:26
流出したら大変だねw







お客が見たら
「こんなもん食わせてたのか(怒)」
634いい気分さん:2005/10/29(土) 14:22:39
誰が手作りパンなんて考えたんだか。
どっちみち時間がたてば袋づめと一緒じゃん。
635いい気分さん:2005/10/29(土) 17:26:41
バイト達気を付けろ!
本部の連中は私服で店に来ているぞ!
やる気無い姿を見られたらクビになることもあるそうだ(((゜Д゜;)))店長が見知らぬオサーンに1時間説教されたら要注意だ!
636いい気分さん:2005/10/29(土) 23:35:55
ええっ!煤i゜д゜)
637いい気分さん:2005/10/29(土) 23:38:40
当たり前じゃん
本部は暇なんだし

でも、馬鹿が見に来ても何も変わらんと思うぞw
638いい気分さん:2005/10/30(日) 09:51:58
本部は暇なんかじゃないぞ!
根も葉も無い事を書くんじゃない!!
今は、ギフトとクリスマスケーキの
ノルマ振り分けで忙しいのだ。。
639いい気分さん:2005/10/30(日) 11:47:55
ノルマかよ('A`)
640いい気分さん:2005/10/30(日) 16:17:29
いったい、誰が焼きたてパンなんか、始めたのかね??
儲かってるの??????????????????????
641いい気分さん:2005/10/30(日) 18:03:03
実際のとこ本部にしか分からないんじゃない?
店によっても売れるとこと売れないとこあるわけだしさ。
642いい気分さん:2005/10/30(日) 23:47:08
会社、あと何年もちますかね?
643いい気分さん:2005/10/31(月) 22:58:24
さてはて?
つぶれる事はないんじゃない?
無理しなければの話だけどさ★
644いい気分さん:2005/11/01(火) 21:21:16
たぶん、もって4、5年だと思います。早けれるとれば、2.3年で
潰れると思います。
645いい気分さん:2005/11/01(火) 22:01:01
↑マジ?
646いい気分さん:2005/11/01(火) 23:42:34
早く潰れてほしいのはほしい。
辞めるに辞めれなくなってるしさ。
647いい気分さん:2005/11/02(水) 08:51:33
今の条件以上でやとってもらえるとこが見つかったら、
転職したいんですけどね。
648いい気分さん:2005/11/02(水) 12:17:04
↑禿同
649いい気分さん:2005/11/02(水) 21:36:05
648さん 上の字は、なんと読むんですか?
650いい気分さん:2005/11/02(水) 22:43:22
>>649
ハゲドウ=激しく同意の意味
651いい気分さん:2005/11/02(水) 23:31:36
>>650 ありがとうございます。
転職活動されてますか?
652いい気分さん:2005/11/03(木) 19:56:51
こんなにいい会社他には
ないよ・・!
弁当もパンも店で作っていて
結構うまいじゃん。
653いい気分さん:2005/11/03(木) 20:07:38
うまいですか?ほか弁とか仕入れのパンの
ほうがおいしいですよ!
654いい気分さん:2005/11/03(木) 20:20:42
セブンのパン最高!
655いい気分さん:2005/11/03(木) 21:36:00
惣菜屋、パン屋は、都会では普通だから難しい。
田舎ならではのコンビニだね。
656いい気分さん:2005/11/04(金) 19:15:16
そうですね。田舎だからなりたってるんでしょうね。
657いい気分さん:2005/11/04(金) 20:35:24
そうです,そうです.
でも、もう限界です。
なりたちません。
みんな、わかっています。
でも、いえません。
658いい気分さん:2005/11/04(金) 21:05:25
ええ言えませんとも
659いい気分さん:2005/11/05(土) 11:16:15
あぁ!喉まで来てる。うゥゥ・・・
660いい気分さん:2005/11/05(土) 11:45:40
言っちゃえ〜
661いい気分さん:2005/11/07(月) 15:05:00
ほしゅ
662いい気分さん:2005/11/07(月) 18:18:34
エブリワンでアルバイトをしているものです。
まだ一年も経ちません。
一年以内に辞めようと思っています。
しかし、言い出せづらくて;
今までやっていた仕事がいい所&いい人達ばかりだったため、
エブリワンで働いていると、とても厳しく思い憂鬱です。
友人に話をすると皆、そこは特別厳しいんじゃない?
と言われるしまつです(´д`;)
一年以内で辞めても何も手続きなどしなくて良い所でしょうか??

663いい気分さん:2005/11/07(月) 21:31:04
>>662 大丈夫です。辞める一ヶ月前までに、辞めることを店長に
     伝えましょう。
664いい気分さん:2005/11/07(月) 23:28:02
>>663
そう言ってもらえて、すこし安心しました。
ちょっとこの店おかしいんじゃない?
と思うほど厳しいんです。
1年以上働かなきゃ辞められないとか、
お金を払わなければならないとか、
あったら嫌だなぁと思っています。
世の中楽してお金は入らないと言うのは当たり前ですが
エブリワンは特別ですね(汗
他会社の某コンビニなんて客としてやってきた私の前で
店員同士遊びの話をしてるのにこの差はなんだ!?と思います。
そりゃ接客業は厳しいのが当たり前なんでしょうが、
怒られてもその理由が少しずれていて「??」と
怒られた実感がないんですよね。

665いい気分さん:2005/11/08(火) 02:19:11
>>664 その某コンビニとやらは要教育だな

しかし俺が16の時初めてバイトしたエブリワンで、オーナーの奥さんに言われたことは到底日本語とは思えなかった。

ミスした俺に
「あなた何日目?もう4日目でしょ?!Yさん(その日の相方)はまだ2年しかやってないのにあんなに仕事が出来るのよ?!!恥ずかしいと思わないの?!!!」




思いませんがな
666いい気分さん:2005/11/08(火) 07:12:32
来年からどっちみち就職で時間が合わなくなるので
その理由で何とか辞めたいと思いますw

>>665
ちょっとそれ日本語になってないですね(^^;
667いい気分さん:2005/11/08(火) 19:38:41
僕も他の会社で働きたいな。
668いい気分さん:2005/11/08(火) 20:21:42
>>662

辞めるなら一刻も早く店長に伝えた方が良いぞ。
俺なんか2ヶ月前から12月までに辞めるって言ってるけど
替わりの新人が入らないから辞めるに辞められないんだぞ…。

パン+近所勤め=最悪orz
669いい気分さん:2005/11/09(水) 07:13:53
>>668
そうなんですか!?
じゃあ、早め早めに言ってみます!!
忠告ありがとうございます!(´∀`)ノ
670いい気分さん:2005/11/09(水) 16:28:38
全体会議で寝てた人って後で呼び出しとかくらうの?
671いい気分さん:2005/11/09(水) 19:38:55
昨日会議だった訳だが
672いい気分さん:2005/11/09(水) 21:07:24
早く役割3に昇りたい。。。

673いい気分さん:2005/11/11(金) 09:59:27
LSVかLSIになりたいということ?>>672
674いい気分さん:2005/11/11(金) 11:11:51
美味しいチョコドーナツめちゃウマー
675いい気分さん:2005/11/11(金) 12:07:38
冬バージョンのチョコは美味いね。
676いい気分さん:2005/11/11(金) 18:28:09
何でアルバイトがこの安時給で発注までしなきゃならんのだ。
こっそりマンガやエロ本読む暇あるならお前がやれよ、店長。あんたこれ以上やる事無くなったら存在価値無いから
677いい気分さん:2005/11/11(金) 18:50:52
発注くらいは普通じゃない?むしろバイトの仕事。
発注に関しては異常値のチェックをするのが店長の本来の仕事だし。
まぁ裏でエロ本読んでる店長はアレだけど。
本部にチクれば改善するんでないかい?
678いい気分さん:2005/11/11(金) 19:47:00
本部は社員店長をかばうよ。
同じ穴のムジナだからw
679いい気分さん:2005/11/11(金) 23:54:38
この半年で仕事2回休んたっきり。アルバイトも大変だ。
680いい気分さん:2005/11/12(土) 01:03:17
田舎ならではのコンビニ
681いい気分さん:2005/11/12(土) 22:27:27
店長は仕事してるようで寝てる..本読んでるし、
>>676 同じかな?
682いい気分さん:2005/11/13(日) 01:14:02
社員は仕事してるようで寝てる。
お歳暮・ケーキ・おせちの予約で
疲れてんだよ
683いい気分さん:2005/11/13(日) 08:15:57
時々、よく理解できない理由で、バイトを
怒りにくるだけ。なんかいない方がやる気でるかも。
まっそういうわけにはいかないんだけどね。
684いい気分さん:2005/11/13(日) 22:39:19
歳暮の獲得は順調かい??
685いい気分さん:2005/11/14(月) 06:28:21
発注ってバイトの仕事なんですか?
686いい気分さん:2005/11/14(月) 07:41:58
>>684
(∩´Д`)ア〜ア〜
何もキコエナイ
687いい気分さん:2005/11/14(月) 07:42:41
発注はバイトさんにやってもらわんと。
店長がやってもいいけどバイトさんに仕事振れないようじゃダメじゃないかな
発注が好きな店長もいるけど、他に優先すべき事あんだろ、って感じるよ。

688いい気分さん:2005/11/14(月) 09:11:11
その優先すべきこと・・・できてないような気がする。
689いい気分さん:2005/11/14(月) 19:54:48
>>687
もう10人近く店長変わってるが、バイトが発注するのは初めて。どうやら先週の会議の時言われたっぽい。
690いい気分さん:2005/11/14(月) 21:32:09
バイトが発注って指導、マジなのか…
まぁ直営店ならではって感じか。新しく店長に配属されたばかりなら
その店の事知らなきゃいかんから発注もするだろうけど。

でもなぁ、他のコンビニよりやる事多くて時給同じ。
で廃棄も貰えないんじゃあ良い人材来ないよなぁ

初めはきついだろうけど時給50円上げて福利厚生で廃棄パンでもやれば
最終的には利益あがるんじゃねぇかと思うんだが。
ブランドイメージをまず上げなあかん、その為には人材だと思うんだよな。
甘いかな…

…まぁ俺の力では実行は無理だけどね。
でも、テストケースとしてそういう店舗作ってみてもいいと思うなぁ。
力の無い俺はせめてパートやバイトに優しくしますよ…
691いい気分さん:2005/11/14(月) 22:25:41
>>690
>バイトが発注て指導、マジなのか…

これはどういう意味合いですか?

とういか、あなたの言うような環境になれば喜んで仕事します、マジで。
692いい気分さん:2005/11/15(火) 11:41:38
うわー(((゜Д゜;)))マジだ!!マジで発注分担表とか作ってる!!
今以上の仕事をして欲しかったら休みをくれよ…正社員じゃねーんだぞコノヤロウ…orz
何で店長が2時間以上休憩とって家でくつろいでんだよ…
693いい気分さん:2005/11/15(火) 12:08:25
一日4〜5時間しか店にいなくて、家に帰る店長なんて
いないほうがましだ!やる気がないなら辞めちまえ!!
694いい気分さん:2005/11/15(火) 18:18:46
まぁ、それで店をしっかり運営できているならそれはそれでいいんでないかい?
時間かければいいってもんでもないし。
695いい気分さん:2005/11/15(火) 18:47:41
それが、できてないから辞めてほしいんですよ。
うちの店長は、2店舗潰してますしね。
696いい気分さん:2005/11/15(火) 18:50:23
>>695 わろすw
そんなヤシを店長にする本部は逝った方がいい
697いい気分さん:2005/11/15(火) 23:18:36
どの店でもまともな店長いないね..
おもに店長って発注、書類にハンコ押し、両替しか仕事なくないか!?
一回接客入ってバイトに手本見せろー!!
エブリワンに来て良かったと思う事は一度もないネ
スキャンシートの存在知ってたら募集に来なかったし。
まぁ高校時代は時給良くて頑張ってたけど。
次はロー●ンに行きたい・・
普通に楽しそうだし、毎回買い物行った時、店員同士関係ない話で
盛り上がってる・・
698いい気分さん:2005/11/16(水) 16:14:55
SVにセクハラされた
699いい気分さん:2005/11/16(水) 19:19:16
↑イニシャルを教えてください。
700いい気分さん:2005/11/16(水) 19:47:10
>>699 M・K
701いい気分さん:2005/11/16(水) 19:50:10
ロ●ソンは…、まァ楽な方だろうな。でもやっぱオーナー×店長次第。
702いい気分:2005/11/16(水) 20:17:56
カードは清算後に出さないとポイント貯まらないってほんと?
703いい気分さん:2005/11/16(水) 20:20:02
↑カードって何
704いい気分:2005/11/16(水) 20:21:25
ごめん7・11の事だよ、間違えた
705いい気分さん:2005/11/16(水) 21:12:08
アルバイトが発注ミスしたら責任はどうなるんですか?
706いい気分さん:2005/11/17(木) 01:21:43
もちろん、店長の責任になるでしょう!!
707いい気分さん:2005/11/17(木) 09:22:22
こんな店('A`)イラネ
708いい気分さん:2005/11/17(木) 09:48:44
発注ミスは直営店ならバイトさんはそんなに怒られないと思うよ。
発注の異常値確認はバイトが慣れるまで店長が絶対せないかんしね。

発注ミスといえば、最近ある店舗で仕入れパンを200数十個入荷しちゃったのがあったらしいですね。
ここまで多いと笑うしかないw
何店舗かで協力してあげたみたいだけど。
怖いなぁ…
709いい気分さん:2005/11/17(木) 10:42:07
また店長変わるのか…いよいよ10人の大台に乗るぞ
710いい気分さん:2005/11/17(木) 11:33:24
弁当飽きてきました
そろそろ新製品出してよ
711いい気分さん:2005/11/17(木) 19:23:51
つ大盛りチキンカツのり弁当
712いい気分さん:2005/11/17(木) 23:21:32
エブリワン、経営状態が悪いみたいですね。
最近、同僚とよく転職の話になります。
みんな考えてることは、いっしょなんだなと・・・。
壽屋が親会社のときと変わんないんですかね?
エブリワンって、現場の意見を聞いてもらえないし、当然かなって
思います。どうせ聞いてもらえないから言わなくなるんですよね。
人事でも、その場しのぎで適当ですしね。兵隊は、大変ですよ。
振り回されて・・・。
組織って、リーダー次第ですよね。経営陣の方、よろしくお願いします。
明日、大量人事があるそうですね。
最近、仕事がおもしろくないんですよね。新しいことに、そろそろ
チャレンジしたいな。辞令でないかな。
713いい気分さん:2005/11/17(木) 23:26:22
>>712
そうですね。壽屋のOBばっかりですもんね。うちの経営陣。
スーパーとコンビニは似てるけど違いますよね。
それにきずいてない人いますよね。
714いい気分さん:2005/11/17(木) 23:30:05
>>713
菓子を担当してる商品部の人。センス悪いですよね。
代わればいいのに。スーパーの売り場みたい。セブンの
売り場とか見てないんでしょうね。
715いい気分さん:2005/11/18(金) 01:05:36
>現場の意見を聞いてもらえないし

全くその通りだと思います。どれだけ環境が悪くても長い間店のために頑張ってるパートやアルバイトは、いきなり来た店長やたまにしか来ない担当SVなんかよりずっとその店のことを知っています。

本部の連中は数字でしか知らないようなことも、彼らはお客さんと接しながら色んな角度から見てるんですよね。KCS本部は、まずパート・アルバイトにどんどん意見を聞くべき。それと、もっと働きやすい環境を提供してやって欲しい。下っ端にはどうにも出来ないのが現実ですけどね…
716いい気分さん:2005/11/18(金) 16:06:04
今日の辞令どうだったのかな?
知ってる人、教えてください。
717いい気分さん:2005/11/18(金) 22:43:42
ついに本スレが立ったようだ。内容はここと同じになる予感w

エブリワンについて語ろう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1132297977/l50
718いい気分さん:2005/11/19(土) 12:01:08
本部の横の店の主は団地に逝くらしい
719いい気分さん:2005/11/19(土) 15:42:36
>>717
ここのスレタイがあんまりだからっていうことで、
本部の人が立てたみたいだよ。
720いい気分さん:2005/11/19(土) 16:04:15
誰から聞いたの?私、本部の人じゃないんだけど!
721いい気分さん:2005/11/20(日) 03:48:56
犯人探し、乙w
722いい気分さん:2005/11/20(日) 23:09:32
みなさん!ギフトノルマは達成できましたか?
まだ、達成していない人!
こんなところで本部の悪口言っているヒマ
ないんじゃないのかなァ。。
723いい気分さん:2005/11/20(日) 23:32:00
はにゃ(´∀`)
724いい気分さん:2005/11/21(月) 20:17:27
ほにゃ
725いい気分さん:2005/11/22(火) 01:20:25
全体が達成できない場合、均等に振り分けが来るので、できるだけ遅く実績を揚げる様にしています。
726いい気分さん:2005/11/22(火) 01:26:34
ぜいんきり〜つ!
727いい気分さん:2005/11/22(火) 19:03:42
礼〜!
728いい気分さん:2005/11/22(火) 19:16:13
着席!
729いい気分さん:2005/11/22(火) 21:33:35
最近近所にエブリできたんでそこでパン製造のバイトしようと思ってるんですけど、
697さん、スキャンシートって何ですか?
パン製造のって時給の割にどーなんですか???
730いい気分さん:2005/11/22(火) 23:17:18
>>729
697で〜す。今本気で辞める事考えてます。
スキャンシートは手作りのパン&お惣菜がエブリワン特徴じゃないですか?
手作りだとバーコードがないのでレジにて両面印刷の3枚の料理の名前と、
画像とバーコードがかかれたやつ(見たことない?)を店員が
スキャンするのですw
もしパン製造じゃなく、代わりにレジになったら面倒ですよ?
最初が大変なのでみんな印刷して覚えるみたいですね。
731いい気分さん:2005/11/22(火) 23:19:18
付け加え↑
バーコードのところをスキャンという意味。
画像は店員が分かりやすいようあるみたい。
732:2005/11/24(木) 18:46:58
エブリワンをやりたいですけど、チャンスをもらえないですよ!!むかつく〜
733いい気分さん:2005/11/24(木) 18:59:08
>>732
チャンス??
734いい気分さん:2005/11/24(木) 19:59:16
732>>
オーナー希望ですか?
735いい気分さん:2005/12/06(火) 01:27:12
保守
736いい気分さん:2005/12/06(火) 19:50:52
みなさん!ギフトのノルマは
達成できましたか??
737いい気分さん:2005/12/06(火) 22:33:03
ちっとも…orz
738いい気分さん:2005/12/07(水) 19:01:54
ダメじゃん!!!
739いい気分さん:2005/12/08(木) 01:27:47
エブリワンってことはここのみなさん、熊本県?
740いい気分さん:2005/12/08(木) 09:04:45
愛知県の人もいるみたいョ
741いい気分さん:2005/12/08(木) 14:39:41
皆、現場は大変だよね。でも、君たちががんばって本部の輩追い出さないとだめになるからね。本部の輩は現場の事知らない癖に仕事してるからね。
742いい気分さん:2005/12/08(木) 22:34:09
現場を知りすぎても仕事にならない。

現場を知らないから、好きなことが言えるのよ。

ついでに言うと本部は仕事はしてないよ。
作業をしてるだけ。
ギフトノルマの振り分けとかね。
743いい気分さん:2005/12/09(金) 01:14:32
わからないと思いますが、本部も大変ですよ。
金もない弱小企業なのに現場や上からの指示・要望は
大手なみ。
仕事してないヤツ、上ばかりみてるヤツ、
古い考えのヤツいっぱいいますが、
休みなく、真剣に仕事してる人もいますよ。
744いい気分さん:2005/12/09(金) 02:54:33
四年前店長してた人がもうすぐ部長と聞いてこの会社の小ささを実感した俺は熊本人
745いい気分さん:2005/12/10(土) 15:21:45
部長職て偉いんですか?
746いい気分さん:2005/12/10(土) 15:24:18
教えて!社員さん達
部長てえらいのですか?
747いい気分さん:2005/12/10(土) 20:41:08
年功序列政策・潰れた寿屋の仲良し会社だから。

748いい気分さん:2005/12/11(日) 00:09:30
部長が偉いかどうかは知らんが偉そうなのは確かだ
749いい気分さん:2005/12/11(日) 08:48:40
エブリワンてオ―ナ―がいますよね?
オ―ナ―と部長さんてどっちが偉いの?
ある店でオ―ナ―の奥さんだと思いますが怒られて泣いてる姿を見たことがあるもので
私はもう辞めましたがその時働いてました。
750いい気分さん:2005/12/11(日) 16:25:31
742・743さんへ 勘違いされたかなぁ?言いたかったのは
いきなり○屋からきたおじさんたちだよ。あれからおかし 
くなったんじゃないかなぁ。
751いい気分さん:2005/12/11(日) 19:50:41
部長ってA木の事?
752いい気分さん:2005/12/11(日) 23:59:30
A木ってまだ部長やってたんだ
753いい気分さん:2005/12/15(木) 00:34:57
SV「廃棄をもっと減らせ。廃棄率を○○○にしろ!」
自分「む、無理です、これ以上はもう減らせません・・・」
SV「お前の変わりはいくらでもいるんだぞ」

俺って姉歯なのか・・・もうダメポ
754いい気分さん:2005/12/15(木) 15:42:45
さすが熊本ですな。

裏リベートに脅し、日常茶飯事
名古屋でもやってるらしいョ。
755いい気分さん:2005/12/15(木) 18:15:41
怖〜(((゚Д゚;)))↑

店長も大変なんだな…
756いい気分さん:2005/12/16(金) 09:26:42
熊本の木村建設と同じように、
潰れるのも時間の問題!
757いい気分さん:2005/12/16(金) 09:36:01
私は焼きたてパンが好きで
よくエブリワンへいきます。
でも数年前からすると、美味しくない
ような気がします。
758いい気分さん:2005/12/16(金) 10:16:06
やっぱり
でも他のコンビニにはないパンの
美味しさと思います。
759いい気分さん:2005/12/16(金) 10:22:23
ガマダスパンはどうね?
760いい気分さん:2005/12/16(金) 15:01:55
結構売れよるよ
とくにハムとチーズのマフィン

昨日は餡コッチ作るなていう本部からのお達しが伝わっとらんで、間違って作らしたとばってん、店長がバイトとパートに配ってしまわしたw
761いい気分さん:2005/12/16(金) 16:11:54
今餡コッチ食べたとこです・
何か不具合があったの?
762いい気分さん:2005/12/16(金) 16:33:24
>>757さん、お店は違うけど、割引クーポンがあったので、近くに
できたマックでハンバーガー頼んだら、dでもなく不味いのが
出てきて、すごーくショックだっのを思い出した(笑)
たまたまだったかもしれないけど、もうあの店では買うことないと思う。。
763いい気分さん:2005/12/16(金) 16:37:31
>>761 昨日新商品出たから、しばらく入れ替えってことだと思うよ
764いい気分さん:2005/12/23(金) 12:29:07
ホシュ
765いい気分さん:2005/12/25(日) 22:24:40
Sage
766いい気分さん:2005/12/29(木) 21:32:49
パン最近固いぞ。夜買うと食えたもんじゃないぞ。
767いい気分さん:2005/12/31(土) 10:00:57
新・黒亭カップ麺食べました。
ニンニク増量されスープは美味しくなった
でも麺が臭うのは残念。
768いい気分さん:2006/01/01(日) 21:31:49
ご指摘ありがとうございます。
そく改善させていただきます。
769いい気分さん:2006/01/02(月) 21:02:33
>>767
私も感じました。
770いい気分さん:2006/01/02(月) 22:50:16
すぐに改善は出来ません。今の商品を全部売り切ってからになります。
なので、がんばって売ってください。
771いい気分さん:2006/01/02(月) 23:50:33
私の店では売れてますよ。バイトくんは美味いって食ってましたし。
772いい気分さん:2006/01/05(木) 18:23:01
のり弁サンドは個人的ヒットなんだけどなぁ。
どっちのスレも内輪ドロドロ話ばっかなんで
ライト顧客のこんな感想はどこに書きゃいいんだ・・・
773いい気分さん:2006/01/06(金) 21:16:58
こっちも忘れるなよ!
774いい気分さん:2006/01/06(金) 21:40:06
潰れるしかないですね!
775いい気分さん:2006/01/06(金) 23:53:38
<エブリワンについて語ろう>が大変なことに!
書き込みされてる内容が、本部で問題になってるみたい。
776いい気分さん:2006/01/07(土) 08:36:31
会社でレス批判なんて、エブリワンも
ケツの穴の小さい会社ですね。
基本的に好きに書く場だから。
777いい気分さん:2006/01/07(土) 08:40:07
だからなぜこの2スレは並ぶのかと小一時間(ry
778あい:2006/01/07(土) 08:42:56
パン美味しい
779いい気分さん:2006/01/07(土) 09:16:54
今日も一日頑張ろう!働けることに感謝!
780いい気分さん:2006/01/07(土) 09:23:19
772
のり弁サンドはじめて食べたけど美味い。
1個で結構おなかにたまるし貧乏学生の私には○す!
781いい気分さん:2006/01/07(土) 23:13:28
へ-
782いい気分さん:2006/01/07(土) 23:19:22
がんば!がんば!
783いい気分さん:2006/01/07(土) 23:23:09
がんがん 皆で age よ-!
784いい気分さん:2006/01/08(日) 01:59:13
>772
まだのり弁サンド作ってる店あるの?
今度ポークサンド食べてみて。。。
美味しいよ。でもパート泣かせの弁当なんで
作ってない店も多いかも・・・です
785いい気分さん:2006/01/08(日) 07:04:51
もっと 簡単に作れて たくさん売れる弁当ないかなー
786いい気分さん:2006/01/08(日) 07:33:05
天重はよく売れてるばい。作るの簡単やっど
787いい気分さん:2006/01/09(月) 21:20:23
売って売って売りまくれ〜
788いい気分さん:2006/01/11(水) 10:14:11
あっちよりこっちの方が正常なスレに見えるから不思議だわ
789いい気分さん:2006/01/11(水) 23:22:40
高菜弁サンドもうまかったです
790いい気分さん:2006/01/12(木) 00:00:40
ハムエッグのり弁だな、
大手コンビにより食べ物類(パン含め)は結構うまい。
791いい気分さん:2006/01/12(木) 11:54:55
ハムエッグのり弁は大好きです。
安い美味い、よそではマネできないよね
本部の担当の人、エライ!
792いい気分さん:2006/01/12(木) 13:12:47
↑またここでも自演?宣伝しすぎ!
793いい気分さん:2006/01/13(金) 19:04:27
↑だ〜て!誰も褒めてくれないもん!
794いい気分さん:2006/01/14(土) 01:19:44
795いい気分さん:2006/01/14(土) 08:33:22
エブリワンのオーナーさんは大変だと聞きます。
失礼な言い方かもしれませんが、
ただパンや弁当を作ってるだけでは?
私は営業の仕事でいろんなコンビニ利用しますが
パン・弁当は充実してる半面、棚・ジュース類は
品切れや整理されておらず、店は暗いし、挨拶しない、
制服は汚い、ホントに経営者?店長?本部は?
商売として基本的な事から考えた方がいいのでは。
他のコンビニはもっときちんとしてますよ。
796いい気分さん:2006/01/21(土) 11:02:04
>>795
そこそこによって対応が違うみたいだね。
仕事行くときに利用する二店舗あるけど一店舗=品切れ等あまりない(素人の私がみる範囲では)挨拶、対応が丁寧、店舗周りがキレイ。
もう一店舗=外が汚い…。挨拶しても返ってこない。商品が埃かぶってた。

この差は何なんだろう…。
797いい気分さん:2006/01/22(日) 12:07:42
良質店長の店は良く、癖ある店長には何にも言えず店まかせ。
店に格差があるのは、人に左右され本部の指導なく店まかせだから。

798いい気分さん:2006/01/31(火) 23:17:16
age
799いい気分さん:2006/02/01(水) 11:26:43
予約させられた恵方巻、美味しくなかったです。
800いい気分さん:2006/02/02(木) 02:56:56
一緒に組んでいる人があまりにも使えない...orz
30過ぎのおっさんで、挙動不審、仕事できない、動きが遅いなど
不満を上げたらきりがない。
ただでさえ、週6で2クール入って疲れるのに...
801いい気分:2006/02/03(金) 13:38:23
お前がもたもた教えきれねえのがいかんのじゃ!
お前の為に本当の力が出せんでいらいらするわい。
お前は勝手に疲れとけ。
802いい気分さん:2006/02/03(金) 14:38:13
西都店の店員の接客態度悪すぎです。
いつも2人組みの茶髪女性店員がいる時に買い物してるんですが、
1度も挨拶されたことがない。
この前は私が入った時には何もいわなかったのに、
若い男性客が入ってくると、明るい声で「いらっしゃいませ〜」。
改善してほしい。
803いい気分さん:2006/02/10(金) 21:58:21
疲れた〜人生に
804:2006/02/17(金) 08:43:13
佐世保店 1周年 おめでとう!!
805いい気分さん:2006/02/18(土) 00:25:13
佐世保店へどうぞおこしくださいませ!!!
806いい気分さん:2006/02/18(土) 22:01:18
初めまして。今度からレジでエブリワンに入るのですが、大体の作業は何日ぐらいで慣れますかね?皆さんがかかった日数とか注意点を教えてくれたら幸いです。
807いい気分さん:2006/02/20(月) 09:31:28
↑ パンのスキャンシートをクリアできれば、そう大したことはないと思います。たぶん他のコンビニより覚えることは少ないんじゃないかな???
808いい気分さん:2006/02/20(月) 14:49:20
ありがとうございます。めちゃくちゃ不安なんですよ…
809いい気分さん:2006/02/21(火) 18:30:40
まちBBS別府市スレで某店舗深夜の接客態度がメタメタに叩かれてたお。
810いい気分さん:2006/02/22(水) 04:06:37
>>806
ソフトの作り方も、練習しといたほうがいいよ。
811いい気分さん:2006/02/22(水) 20:07:17
そういえば俺のつくったソフトはしばらく売り物にならんかった。
812いい気分さん:2006/02/23(木) 00:41:46
806ですが…
皆さんありがとうございます。ソフトはやっぱり最初は形とかぐちゃぐちゃになりそうですかね??
813いい気分さん:2006/02/23(木) 15:01:08
私は未だに宅急便の受付と、棚に置いてある贈呈品のお菓子の
包装ができないよ。。
814いい気分さん:2006/02/23(木) 18:35:40
プリペイド携帯の受付も覚えなきゃね。
815いい気分さん:2006/02/25(土) 00:10:43
子供が契約したときに、身分証明書が親&子の両方必要なのを知らないで、翌日に親が免許証を持って来店して怒られました。あと写真の受付はまだやってるんですかね?したことない。
816いい子分さん:2006/02/25(土) 02:25:25
エブリワンという職場自体に不満はないけど、自分自身が他の事情で忙しく
なってきたからやめたいんすよ。
しかし、店長に今人が足りんから頑張って働けと言う。
職業選択の自由がないのか、コラー!!!!
817いい気分さん:2006/02/25(土) 14:56:14
去年やった「春待ちいちご」今年もやるの??
あれ好きだったので今年もお願いします。
818いい気分さん:2006/03/05(日) 19:19:41
age
819いい気分さん:2006/03/08(水) 16:01:05
ソフトといえばぐちゃっと潰れたのを客に謝って渡した記憶があるぞ
生クリームをべちゃべちゃにしたって感じのを。
廃棄にすると怒られるからね
820いい気分さん:2006/03/09(木) 17:41:06
今からバイトの面接受けてきます!!弁当製造なんだけど、初バイトなので不安だ。。。
821いい気分さん :2006/03/11(土) 10:59:47
てかね、今からバイトしようとしてる人、やめておいたほうがええよ(´д`;)
最低賃金でレジも製造も全く自給に差がないし、SVなんてボーナス五〜六十万貰ってるみたいだし・・・
このバイト、パートの扱いの酷さは何でしょうか、先生。
822いい気分さん:2006/03/12(日) 07:04:09
そら、バイトと正社員では給料違うよ。責任も大きいし。
募集もしているので応募してみるといいかもしれないね。
頑張ればSVになれるんじゃないかな?
ちなみに優秀なバイトは会社からお声が掛かる事もある様ですよ。
823いい気分さん:2006/03/12(日) 16:47:53
エブリワン姶良平松店はどう思う???
824いい気分さん:2006/03/15(水) 00:35:58
>>823
ローカル杉www
まぁ俺は一回行ったことあるが私服でレジ打ってる人がいたなwww
私服でレジ打つ人初めてみたよwww
825いい気分さん:2006/03/15(水) 18:32:38
まあコンビニだから私服でもいいやというノリか?
826釈迦兎:2006/03/16(木) 18:19:25
鹿児島の出水にある西出水店?になるのかな、お店きれいだし挨拶もできてて
俺は好きだよ。いま熊本に住んでるから年に数回しか利用できないのは残念
だけど。熊本のエブリワンと比べたら清潔さが断然違う!出水近辺でこれ
見てる人なら納得だと思う。
827いい気分さん:2006/03/25(土) 06:12:48
売り上げの低い店ですね!
売り上げが低いのだから店くらい綺麗じゃないとね!
828いい気分さん:2006/03/25(土) 06:50:05
>>824
うちの近所のセ○ン、オ−ナ−らしき人、ユニフォ−ムを着ているのを
見た事がありません。その代わり、いつもネクタイ着用で管理職、経営者
らしい態度で、ピ−クタイム時に店内にいる。どうしても必要なときだけ
レジやってますよ。
829いい気分さん:2006/03/29(水) 17:06:29
よもぎあんぱんは微妙な味だと思います・・・
830いい気分さん:2006/03/29(水) 17:24:37
エブリワンは結構好きだな。パンも結構種類があっておいしいし、惣菜も好き。オニオンリングとか八ちゃん堂のたこ焼き
などのちょっとした食べ物があるからね。
831いい気分さん:2006/04/02(日) 06:37:27
エイプリルフールだったので従業員さんに
『今月いっぱいで会社辞めます』と嘘をついた
…みんな騙された
832いい気分さん:2006/04/03(月) 13:09:55
し・あ・わ・せ・ですね!
833いい気分さん:2006/04/04(火) 03:47:08
>>829
ですよね・・・
よもぎあんぱん、あまりにも、よもぎくさすぎ・・・
834いい気分さん:2006/04/04(火) 19:20:09
とある直営店でバイトしてますが、いいお店にしようと供に頑張ってくれる素敵なSIもいるのだー!頑張ってるお店を暖かく見守ってくださいませ☆Wチリ弁当、美味しいよ?
835いい気分さん:2006/04/06(木) 11:25:51
よもぎあんぱんに文句言った人です。
メロンチョコバーはそれなりに美味しいので良し。
836いい気分さん:2006/04/07(金) 08:05:05
青木さん、お疲れ様でした。
みんな、青木さんについて語ろう!
837いい気分さん:2006/04/07(金) 08:08:05
語らんでいい…
そっとしといてやれ
838いい気分さん:2006/04/07(金) 14:37:02
一時代が終わったような気がします。
寂しいものです。
これが企業というものなのでしょうか?
839いい気分さん:2006/04/07(金) 17:55:26
これからど〜なっていくのかな?
840いい気分さん:2006/04/07(金) 19:10:35
なにかあったの?
841いい気分さん:2006/04/07(金) 20:01:07
今後は誰を信じて、仕事をしていけば…
842いい気分さん:2006/04/07(金) 20:53:36
厳しい人だったけど人情のある方だった。
負けず嫌いでワガママで世渡りが下手で……でもオレは好感をもてて好きだったな!
役員さんの中で唯一気を使わす本音で話せた方でした。
貴方の不細工な生き方に乾杯!
843いい気分さん:2006/04/07(金) 21:07:35
おいらは、嫌な面しか知らなかったよ〜
844いい気分さん:2006/04/07(金) 21:18:22
俺も、去って行くあなたに乾杯!
ありがとうございました!!
845いい気分さん:2006/04/07(金) 21:24:20
彼なりの言い回しで言えば叱咤激励だったと思う。
それを素直に言えないから生き方が不細工なんですよ。
846いい気分さん:2006/04/07(金) 23:00:43
会社が自分の思うようにならなくなってきたからでは?
847いい気分さん:2006/04/08(土) 07:58:56
それは違うと思うな。誰かに任せても大丈夫だと彼なりに思える人が出来たんだと思う。それを誰かと聞かれても・・うーん(--;)
後継者について語ろう!
848いい気分さん:2006/04/08(土) 09:13:20
貍が山からおりてきて、コンコンと鳴きます。それは狐か…… 貍はなんて鳴くのだろう?
849いい気分さん:2006/04/08(土) 10:16:22
誰かにまかせても・・・、それもどうかなぁ?
今回の会社再編で自分の居場所というものを考えたんだと
思うよ。
850いい気分さん:2006/04/08(土) 11:15:24
<848
狸はカンカンカンと鳴きます
851いい気分さん:2006/04/08(土) 14:18:41
S田さんが本部長かな?
852いい気分さん:2006/04/08(土) 17:52:34
彼ではまとめきれないんじゃない?って言ってた人がいたけど…。
853見つけてしまった〜:2006/04/08(土) 18:18:03
私はエブリワン大好きです!!!実際レジで働いてます。
でも、クレームが多いのが悲しい。。。
自分の事ならいいんですが、他のラインのクレームだから
よけいに。。。しっかもうちのあほ店長はクレームはおまえらの
責任だから自分達でなんとかしろ!とか言って完全しかと・・・
それでいやな思いをさせてしまったお客様・・本当に申し訳ないです!!
エブリワンを見捨てないでぇ〜!!
854いい気分さん:2006/04/08(土) 23:31:24
いい店も多いけど本部がいちばんヤバイよ。
特に役職が高い人達。自分の立場を守るのに必死。
高い給料もらっているのに会社にいるだけの人が多い。
早くリストラをしなかったから今のような状況になったのさ。
今の社長も危ないらしいよ。
実際、もう九州に社長なんて必要ないし。
855いい気分さん:2006/04/09(日) 00:33:26
高給取りは名古屋が面倒見るそうです。
856いい気分さん:2006/04/09(日) 11:17:47
長くパートで働いてる人の待遇を改善して欲しいものだ。
857いい気分さん:2006/04/09(日) 19:20:36
あなたの時給を1,000にしましょう。
858いい気分さん:2006/04/09(日) 19:56:55
ペソですか?
円じゃないと有りがたくな〜いょ〜
859いい気分さん:2006/04/10(月) 00:06:01
パート・アルバイト

・08:00〜12:00又は13:00(時給640円より)
・12:00又は13:00〜17:00(時給640円より)
・週〜回ぐらいとは書いていない
担当:○○まで

俺の近所のエブリワンの張り紙の内容。
人いなくて求人にいつものってるし張り紙してる。
バイト応募しようと思ってるんだが、これだけ募集しても
決まらないということは定着率低いからDQNの巣なのかなっと
おもって面接行けずにいます。働いてる定員も髪染めてるし。

近くのセブンは
夕勤
17:00〜22:00まで募集してる
こちらは張り紙してないし求人も何ヶ月かに1回募集する程度
働いてる人はまじめっぽい


どっちに面接行ったほうがいいのでしょうか
860いい気分さん:2006/04/10(月) 04:17:44
>>859

二つとも面接受けて、自分と相性がいい方の店に決める。

まぁ、、、案外髪を染めてる店員がいる店舗のほうが気楽でいいかもね。
まじめな人ばっかが働いてる場合だと一見よさそうにも見えるけど、逆に考えると店長が厳しいからだという風にもとれることもあるし

例えば、私が働いてる店舗だと店員は真面目だけど店長が厳しくて何か事あるたびにすぐ減給!減給!の荒らし O+<

|-`).。oO(店長、労基法91条読んでくれよ。
861いい気分さん:2006/04/10(月) 11:38:33
エブリワンと同じ系列店で働いてたけど、
茶髪はなんにも言われなかったよ。ピアスも。
でもペンダントとブレスレットはさすがに怒られた!!(苦笑)
DQNでごめんなさい・・・。
862いい気分さん:2006/04/10(月) 11:39:17
あとマニキュアもなんにも言われなかった。
863いい気分さん:2006/04/11(火) 08:03:03
そのお店がおかしいのであって他のお店も同じだとは思わないでね!
同じだと思われたら心外です。
864いい気分さん:2006/04/11(火) 08:13:47
そのとうり。店長不在のラインには勘違いしたオバカがいて、迷惑なんだよね。店の評判が…
865いい気分さん:2006/04/17(月) 02:55:05
長崎の店でなにかあったんですか?
866コンビニっ子:2006/04/18(火) 18:44:50
ミニ生小倉超んっっまいっ(´▽`)★
867いい気分さん:2006/04/18(火) 20:58:36
とろ〜りプリンメロンもおいしいよっ☆
868いい気分さん:2006/04/19(水) 11:40:13
熊本のエブリワン強盗入った?
869いい気分さん:2006/04/20(木) 21:34:51
h
870いい気分さん:2006/04/20(木) 22:37:33
871ななし:2006/04/22(土) 14:32:19
絵鰤1=お店の中が、汚い(臭う)=商品汚い=売上低下=寿や
872ななし:2006/04/22(土) 17:54:58
個々巣戸亜=絵鰤=利ッ区

田舎コンビニ

エビフライ、鶏肉、味噌カツ、きしめん、
873ななし:2006/04/22(土) 17:57:10
寿や 残党 市ね
874いい気分さん:2006/04/23(日) 13:24:33
エブリワンは、あと何年持つのかな?
転職考えたほうがいいのかな?
875名無し:2006/04/23(日) 18:38:06
メーカーにも馬鹿にされているのですから、
サービスも無理、何が残るの、ケーキのノルマのために経費を上乗せしアルバイトに
2〜3個買わせ、本部の販売が、店舗の販売と競合しても、本部社員優先
なーにも考えていません。

残るは、家電品販売ですか。(S社専門)
そう言えば、寿も家電品販売していましたね
今、S社も世界紀行で見かけるくらいですが、昔のS社で無くなっていないような
876???:2006/04/24(月) 23:11:38
エ-
何でもあり
877いい気分さん:2006/04/26(水) 01:18:53
ホテル食パンがうまい。
878いい気分さん:2006/04/26(水) 09:12:59
umaiうまい
ここにまできて、やめてよ。
うまいなら売れる。
でも売れない。高い。ローカルパンやが株主だから・・・


山〇パン入れろ! 安くてうまい。売上増間違いなし。
敷島パンいれろ。現状より良くなる。
879いい気分さん:2006/04/26(水) 20:01:34
ハァ〜〜
880いい気分さん:2006/04/28(金) 11:18:19
おいおい人が足りねーよ。店長とっとと人入れろよ。もう辞めちゃうよ
881いい気分さん:2006/04/28(金) 14:28:45
慢性的に、人手不足。
人が、集まらないのです。
だって、アルバイトにまでギフト、ケーキ、その他、給料数時間足し算してやるから
その金で注文するようにと命令くるのが、浸透してます。
それで、アルバイトやめました。
882いい気分さん:2006/04/29(土) 11:58:56
何処も人手が足りないのね。
うちも足りないから店長さんが大変!
883いい気分さん:2006/04/29(土) 12:11:11
877
美味しいパン屋さんのパン紹介しましょうか。
884いい気分さん:2006/04/30(日) 16:40:40
良き人材ほど早く撤退すべし
885いい気分さん:2006/05/01(月) 23:38:47
バイト代上げろ・・・
886いい気分さん:2006/05/01(月) 23:47:27
味おんち、ホテル食パン買ったらまずいぞ。
パサパサ、二度と買わない。
887いい気分さん:2006/05/02(火) 14:44:06
うちのホテル食パンは美味しいぞっ☆
888いい気分さん:2006/05/02(火) 17:04:46
>>878
山○だけは勘弁してくれ。
889いい気分さん:2006/05/03(水) 10:16:30
ホテルどこのホテル。
890いい気分さん:2006/05/04(木) 13:53:16
リバ―サイドホテル
891いい気分さん:2006/05/04(木) 19:48:09
パンを袋に入れたり、タレのついた惣菜とか
温めるとパックが解けたり、とにかくレジが面倒くさい。
トレーにミニクロワッサン1個だけ載せてくるのも
勘弁してほしい。

精算する前にパンとか惣菜食べるDQNもいて、最悪!
892いい気分さん:2006/05/05(金) 11:27:48
でも、それがレジの仕事だし。
893いい気分さん:2006/05/05(金) 22:20:01
なんで山○だけは勘弁なんだ?
リョー○ーなんかよりはるかに美味しいし売れるぞ!
しかしリョー○ーだっけ?あのでっかいどら焼き!
パサパサで不味いぞ!!
商品部、食ってみろ!!
894いい気分さん:2006/05/05(金) 22:21:04
ミニクロをケーキ箱で、っていう客が嫌。
895いい気分さん:2006/05/06(土) 01:41:11
パン取って、トングを戻す親父どもは全員氏ね
わざわざ目の前に「そのままレジにお持ちください」って書いてるのが見えんのか
戻したのにチョコとかタレ付いてて文句言われたらてめーらのせいだ
あと御丁寧にドラムチキンをパックに詰めてしっかり輪ゴム止めて持って来て
温めてって言う奴も氏ね ホイル取るの面倒なんだよ
896いい気分さん:2006/05/06(土) 14:16:26
893さんへ
山三より嫌われています。
ご心配なく
897いい気分さん:2006/05/06(土) 14:19:19
894、895、さんへ

でました。さすが、絵ブリワンだから嫌いです。
態度に出ています。
898いい気分さん:2006/05/06(土) 14:25:57
リバーサイドホテル用ホテル食パン
美味しくないぞ。なんとかしろ。勉強しろよ。威張ってばかりしないで本部社員

美味しいパン食べた事ないの
リョ−パンがおいしいのね。フラン がおいしいのね。
899いい気分さん:2006/05/06(土) 15:03:46
本部社員に文句ばっか言わずに仲良くしましょうよ。
900いい気分さん:2006/05/06(土) 23:36:35
早○さん、青○さんみたいにならないようにね。
半年後、いなくなってるかもよ。
901いい気分さん:2006/05/07(日) 11:15:08
そんなエラー−い方と仲良くなれません。
902いい気分さん:2006/05/07(日) 18:48:30
だよね〜(笑)
903いい気分さん:2006/05/11(木) 20:28:46
いよいよラスト100きりました。
904いい気分さん:2006/05/11(木) 21:01:26
じゃ、MYエブリフェアーの話題で盛り上がりますか(笑)
10斤買って、貰えるのがMYエブリ一斤って何のこっちゃ!もっと他に無いのかよ!しかも応募台紙ミスって、後から送り込みって…しっかりして下さい!
905いい気分さん:2006/05/13(土) 06:05:11
使  い  殺  さ  れ  る  …
906いい気分さん:2006/05/13(土) 18:34:18
お得意の「申し訳ありません」それで終わり。
その後、やってない、責任誰がとるの。社長

907いい気分さん:2006/05/14(日) 11:55:57
通称「人力作戦」
金は出さない。口はだす。
失敗すれば、人のせい。
体質ですね。
908いい気分さん:2006/05/14(日) 12:19:06
10:1か。
素直に、10%引きすればいいのに!!
処理に大変
まー10斤買う人も少ないかな。
909いい気分さん:2006/05/14(日) 20:43:19
いやいや〜毎日買いに来る人もいるからね。だって美味しいもん☆
910いい気分さん:2006/05/16(火) 18:16:30
↑自画自賛もここまで来ると立派です☆
911いい気分さん:2006/05/16(火) 20:03:32
むむっ…いや、本当に買いに来るんだよ。凄く美味しいから、ってね☆
912いい気分さん:2006/05/16(火) 22:22:53
GW期間位に弁当買ったらお茶がついてくるようなキャンペーンやってた?
913いい気分さん:2006/05/16(火) 22:26:26
駅弁のやつじゃない?はじめ茶が付いてくるの。それが何か?
914いい気分さん:2006/05/17(水) 18:20:28
でました。またまた、いじめです〜よ。
915いい気分さん:2006/05/18(木) 21:56:14
本当に売れるなら、キャンペーンなんかする必要なし。
916いい気分さん:2006/05/19(金) 03:11:11
KCSってメーカー泣かせで業界じゃ有名らしい。
917いい気分さん:2006/05/19(金) 11:34:33
評判悪いらしいね。
918いい気分さん:2006/05/19(金) 18:29:39
ハイ、泣かされました。(要求大、実績小)
それで、仕事やめました。
919いい気分さん:2006/05/22(月) 21:24:26
社長。しっかりしてください。
飾りでは、ないですよ。
920いい気分さん:2006/05/22(月) 22:02:46
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑コンビニ=ファミマ三津屋店 ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。

921いい気分さん:2006/05/23(火) 15:30:34
ファミマの話題は要らないぞ
922いい気分さん:2006/05/23(火) 18:11:14
あ〜ァ!またギフトの時期が来ましたね。
923いい気分さん:2006/05/23(火) 18:24:53
ヤレヤレですね…
924いい気分さん:2006/05/26(金) 10:48:19
こまった〜
925いい気分さん:2006/05/27(土) 20:43:55
ノルマは必達!どんな汚い手をつかっても
ノルマ達成なら問題ナシ
もう一度言うけどノルマは必達!
って社長が言ってた。
926いい気分さん:2006/05/27(土) 21:54:17
強制的に買わされる者の事も考えて欲しいっす。
927いい気分さん:2006/05/28(日) 10:01:58
で、社長のノルマは、いかほどで??
928いい気分さん:2006/05/28(日) 10:06:53
強制どころか おどし です。
929いい気分さん:2006/05/28(日) 10:12:06
さて、今回は、どんな手を使い買わされるのかな。

いつか。見てろよ。このやろー。
930いい気分さん:2006/05/28(日) 12:19:13
買うか買わないかは店長次第ですな。
931いい気分さん:2006/05/30(火) 00:12:43
絶対、買わない。決めました。
くびになってもいいです。
覚悟決めました。
932いい気分さん:2006/06/05(月) 19:30:10
沖縄BAD棒ほにゃら…ネーミングセンス悪っ!
933いい気分さん:2006/06/11(日) 01:03:49
あ〜疲れる〜…。
仕事に行くのが憂鬱〜。
934いい気分さん:2006/06/29(木) 21:34:04
kkkkkkk
935いい気分さん:2006/06/30(金) 22:15:47
過疎?
明日エブリワンで初バイトなんですが、
研修ってどんなことするんですか?
936いい気分さん:2006/07/01(土) 04:44:32
>935
レジ打ちさせられるよ。初日は普段の勤務時間より長い。
937いい気分さん:2006/07/02(日) 19:59:01
ギフト買わされるぞ。早めにやめろ。
938いい気分さん:2006/07/02(日) 20:28:37
コンビニはどこ行っても、ギフト買わされる。
939いい気分さん:2006/07/03(月) 21:47:23
熊本の山○のエブリワンは酷いらしいね。一度ゴミ箱に捨てた廃棄のパンをオーナーがもう一度売り場に出したりするらしい…。
940いい気分さん:2006/07/03(月) 22:02:18
もっと詳しく教えてください。
941いい気分さん:2006/07/03(月) 22:15:07
バイトがゴミ箱に捨てたパンをオーナーが『誰だ捨てたのは!?硬くなってないのはまだ売れる!』とか言ってトレイに並べたとか。
他にもこの店(山○市の2店)は、バイトを毎日休み無しで12時間以上働かせたり、店長が気に入らないバイトはいじめてでも辞めさせたりしてるらしい。
942いい気分さん:2006/07/03(月) 22:41:40
証拠をそろえて、保健所と労働基準監督署に通報したらいい。

ただしパンの場合は、食中毒くらい起こらないとアクションは起こしてくれないかも。
賞味期限ってのは所詮自社基準だからね。
まあ、会社ぐるみでやってることかもしれないから、チクル価値はある。

こういうのは、むしろ「まちBBS」の該当すれあたりにチクッた方が
効果あるんじゃないかな?w

労基は訴えるだけで行けます。
ただ職場イジメに発展する可能性があるので覚悟しましょう。
(でも、イジメられたら、それも労基に言えますw)
943いい気分さん:2006/07/04(火) 00:06:04
↑会社ぐるみとは…憶測でそんなことを言わないで欲しいです。
物真面目に営業している店舗に失礼ではありませんか?
944いい気分さん:2006/07/04(火) 18:53:46
揉み消しに必死だな


というより、変な噂が出るような店があるのを
何とも思ってないわけねw
945いい気分さん:2006/07/04(火) 19:52:49
捨てたパンをまた売る変な事する店が悪い。
売上が悪いからか?
会社ぐるみでやるわけない。
その店を売上上げられるように、廃棄出すぎないよう指導した方が会社にとってはイイ気がするけど。
廃棄するやつ売って食中毒なんか起きたら本部がヤバイじゃん。
946いい気分さん:2006/07/04(火) 20:07:32
山○市のまちBBSに書き込もうと思ったけど『ホスト規制中』って出て書き込めなかった…
947いい気分さん:2006/07/13(木) 10:17:56
age
948いい気分さん:2006/07/17(月) 22:22:07
そこのオーナーは昔弁当屋やってて、その時もかなり大規模な食中毒事件起こして潰れたらしいよ。
何も反省してないってことだ。
949いい気分さん:2006/07/19(水) 15:37:50
エブリワンの店内は、28度に設定って本部からいわれてるから、
弁当の食中毒、怖いなぁ。今後でるかもよ!
うちの店、まじめに設定してあるから、とにかく暑い!
本部は、お客のこと、考えてるのかな?
950いい気分さん:2006/07/19(水) 15:54:25
ついでに、パン、弁当厨房も夏場エアコン設定28度、従業員もかわいそうだが、
特に、弁当厨房は食中毒の問題にならないのか?十分気をつけないと!
951いい気分さん:2006/07/20(木) 15:47:28
うちの所は店内のエアコンが片方壊れてるよ〜(笑)暑い〜暑い〜ι売台に並んでいるお弁当が心配でしょうがないです。
952えぶりわん:2006/07/22(土) 00:19:51
今日の緊急メッセージで、エアコンの設定温度が変わりましたね。
これ見て決めたんじゃないの?

953いい気分さん:2006/07/22(土) 01:24:06
設定温度変わったのは厨房だけだよ。
売場もお昼時はもう少し下げてもいいみたいだが‥

たぶんうちの店はそんなの守らんだろうな。みんな勝手に温度下げるから。
954いい気分さん:2006/07/22(土) 11:40:39
うちは25度に設定しても、普通に30度超えるから(笑)お客に『何でこんなに暑いの?』て毎日言われますよ。
955イイキブン:2006/07/28(金) 00:07:56
 
 金が無いのよワタシモアナタモアノコモキミモ
956いい気分さん:2006/07/28(金) 00:18:24
もうすぐこのすれ終わるね。
957いい気分さん:2006/07/28(金) 00:50:10
ヤキトリパン?なんですかあれ
なんでもありで、ネタ切れですか?他のチェーンのをパクらないと、
売れませんもんね!
958いい気分さん:2006/07/28(金) 11:34:37
↑試しに買って食べたら、普通に美味しかったよ(笑)
959いい気分さん:2006/07/28(金) 12:37:30
見た目がちぇっと・・・。それと、パンじゃなくて、惣菜みたいな感じ
だし・・・。
960いい気分さん:2006/07/29(土) 21:29:14
またまた、エブリワンについて語ろうが荒れてるぞ!
961いい気分さん:2006/07/30(日) 13:44:13
どこが荒れてる?
レスがつかないから自演してる
>>960=語ろうスレの>950、>951
962いい気分さん
>>961 残念ながら、ハズレです!