919 :
いい気分さん:03/02/09 01:18
↑アフォ本部の一つ覚え。宇治田原攻撃。
牢損本部千葉地裁で敗訴。ご愁傷様でした。(はぁと
920 :
いい気分さん:03/02/09 01:21
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) セブンはいずれ
( ´_ゝ`) / ⌒i 潰れるから心配するな。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ルポ / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) セブンはいずれ
( ´_ゝ`) / ⌒i 潰れるから心配するな。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ルポ / .| .|____
\/____/ (u ⊃
922 :
いい気分さん:03/02/09 09:02
「売上金を本部に送金をしないように」などと、某HPで煽ってる人間がいるが、
そんな事をした宇治田原店が、結局ペナルティを払わなければならない事を、
知ってて煽ってるなら問題だね。
923 :
いい気分さん:03/02/09 14:34
宇治田原裁判が最高裁で上告棄却されて、高裁の判決が確定したってことは
他のコンビニ裁判でも、判例として応用されてく訳か。
924 :
いい気分さん:03/02/09 16:13
3000万円払えたんだろか?
その他の費用入れたら3000万じゃ済まないだろ。
927 :
いい気分さん:03/02/09 18:17
その他の費用としては訴訟のための収入印紙代(申し立て手数料)は紛争額・経済的利益に対して必要で、
控訴、上告にそれぞれ掛かるから、宇治田原の場合、本部に4370万円の損害賠償請求訴訟なので
一審 192,400円
控訴 288,600円
上告 384,800円
合計 865,800円
になると思う(計算がややこやしいんで間違ってたらスマソ)
印紙代自体はそんなに高いとは言えないけど、最高裁まで逝くとね・・・。
それに弁護士費用が、報酬金は敗訴なので無いけど、着手金は必ず掛かるので
3000万円超、3億円以下の損害賠償請求は訴訟額の3%+69万円だから、
裁判毎に2,001,000円(30%までは増減可)×3=6,003,000円
ほんとは遅延損害金も請求額に含まれるんじゃないかと思うが、これだけでも700万近い金額が必要
弁護士費用を30%引いて貰っても、普通だと500万以上が出てった計算だ。
928 :
いい気分さん:03/02/09 19:40
>>927 927は、本当にはずかしい人ですね。
このようなことを得意げに書くなんてね。
例え、本部の人であっても、或いはそうでなくてもです。
ここは、コンビニの関係者が見る場所ですよね。
特定の加盟店が裁判で敗訴した事を延々とあげつらって、書き込み
されているわけです。
そうした嫌がらせに、手を貸しているのだから。927は。
恥を知るべきでしょう。
929 :
いい気分さん:03/02/09 19:54
色々参考になる貴重な情報だと思うぞ。
930 :
いい気分さん:03/02/09 19:56
共○党系の弁護士って無料で弁護してくれないの?
932 :
いい気分さん:03/02/09 19:56
出ました。共和党。
>>931 間違っても詐欺本部の弁護は引き受けないと思われ。
934 :
いい気分さん:03/02/09 20:00
ここですか、アホ本部の社員がほざくスレは?
敗訴したせいで支払わなきゃならないのは、3000万だと思ってたら3500万かあ。
どーすんだろ。
936 :
いい気分さん:03/02/09 20:09
荒らして宇治田原敗訴の情報を解らなくさせたから、余計興味がある罠
937 :
いい気分さん:03/02/09 20:33
>>931 弁護士報酬は報酬規定があるから、勝手にタダや半額とかには出来ないんじゃないかと思うよ。
938 :
いい気分さん:03/02/09 21:15
4370万請求したのに3500万の出費とは。
スゲエ往復ビンタだ。
939 :
いい気分さん:03/02/09 21:38
ボブサップの往復ビンタかよ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
940 :
いい気分さん:03/02/09 22:48
裁判敗訴→本部への賠償金払えない→自己破産
というのも認められるの?
941 :
いい気分さん:03/02/09 22:55
騙して加盟店を募る
→詐欺、搾取で一家自殺に追い込む
→裁判沙汰で裁判まみれのズッコケ経営
→敗訴の連続
→本部丸ごと身売り
→リストラで本部経営者は乞食生活突入、本部社員は職安通い
でしょう。
942 :
いい気分さん:03/02/09 22:56
>>940 自己破産されたら賠償金なんてもらえませんよ、本部クン(ゲラ
943 :
いい気分さん:03/02/09 23:00
自己破産は税金や賠償金の支払いでは認められないだろ。
支払いの為に借金して、支払い不能になったら認められるかもしれないけど
財産はほとんどなくなるんじゃないか。
944 :
いい気分さん:03/02/09 23:15
今荒らしてる信者ってホントに無知なんだね。
945 :
いい気分さん:03/02/09 23:26
>>944 今荒らしている本部クンってほんとに無知だよね。
946 :
いい気分さん:03/02/09 23:30
>>945 仕方ないよ。無知な香具師が2ch担当なんだから(ゲラ
いい気分教団本部、●山=くまこぴぺ発案者、自称大学生事件当事者
評論家いわも●=荒らし請負業者
947 :
いい気分さん:03/02/09 23:31
○山さ〜ん、お元気かな?
まだ荒らし担当なのかい?
948 :
いい気分さん:03/02/09 23:32
情報処理2種の資格もってるんだって?
949 :
いい気分さん:03/02/09 23:36
裁判やって負けた時、応援してくれてる人が賠償金の支払いなんかも、応援してくれるわけじゃないですよね。
950 :
いい気分さん:03/02/09 23:40
ローソン本部敗訴。
3400万円の賠償命令が出たよね。
ファミマは4000万円の賠償額。
本部は倒産かぁ〜〜。
951 :
いい気分さん:03/02/09 23:43
>>950 >ファミマは4000万円の賠償額。
詳しい情報教えて。
まさかウソではないですよね。
宇治田原くらい詳しい情報きぼーん
952 :
いい気分さん:03/02/09 23:46
↓馬鹿の一つ覚え
951 名前:いい気分さん :03/02/09 23:43
>>950 >ファミマは4000万円の賠償額。
詳しい情報教えて。
まさかウソではないですよね。
宇治田原くらい詳しい情報きぼーん
953 :
いい気分さん:03/02/09 23:48
ローソン本部はどうして千葉地裁で敗訴したんですか?
954 :
いい気分さん:03/02/09 23:49
人でなし経営をしてたから、敗訴したんだよねー、本部さん。
955 :
いい気分さん:03/02/10 00:01
「ファミマは4000万円の賠償額。」 はヤパーリ嘘ですか
956 :
いい気分さん:03/02/10 00:11
>>955 信者の脳内訴訟と脳内判決なんでしょう。
どこにも具体的内容が出てません(w
957 :
いい気分さん:03/02/10 00:18
>>949 敗訴について知らん振りしてるんだから、カンパなんてしないでしょう。
裁判を煽るだけですよ。
958 :
いい気分さん:03/02/10 00:28
「ファミマ4000万円の賠償」は宇治田原の敗訴から来た妄想ですか。
959 :
いい気分さん:03/02/10 00:44
>>958 詐欺本部のたわ言。
○山、いわも○、シツコイぞ!
960 :
いい気分さん:03/02/10 00:51
「ファミマは4000万円の賠償額。」 ソースきぼーん
961 :
いい気分さん:03/02/10 00:51
ところで、チャージ議論が再燃して、各本部ともに廃棄にチャージを掛けていることを
認めている様子である。今では廃棄チャージを取っていることについて否定する本部は
ないのではないか。
ただ、チャージを取って何処が悪い!という悪質な開き直りとも取れる態度で加盟店に
接するのは感心しない。そのような開き直りは、加盟店との信頼を崩すだけであろう。
本部が取るべき道は一つ。現行の不当に高いチャージを引き下げ、加盟店が安心して
経営を続けていくことを保障することだ。新たな加盟店を募るだけ募り、現在営業中の
店舗を閉鎖するという暴挙を続けることは、言語道断の愚行である。これでは、詐欺と
言われても本部は反論の余地すらないはずである。
コンビニ本部は社会的公器としての自覚を持ち、経営をしなければならない。
卑しくも加盟店を束ねる本部が、公序良俗に反する行為を行っていると非難される現状
は、本部にとっては猛反省すべき状況である。
962 :
いい気分さん:03/02/10 01:14
コピペに逃げるいつものパターンですか(w
「ファミマは4000万円の賠償額。」 はどうなったの。
963 :
いい気分さん:03/02/10 01:29
ローソン裁判でどこから3400万なんて数字が出てきたの。
964 :
いい気分さん:03/02/10 01:31
無知な信者がボロ出しまくりですか(w
965 :
いい気分さん:03/02/10 10:31
無知で無恥な本部は加盟店との裁判沙汰を晒して喜んでるんですよ。
考えられますか?私は、常識がある上場企業ならそのような愚行はしないと
思いますがね。コンビニ本部は上場廃止にしてしまえばどうでしょうね。
ファミマもローソンも、本部が裁判で負けてるんでしょう?それを、開き直り。
暴力団よりもたちが悪いですよ。
966 :
いい気分さん:03/02/10 16:32
↑ローソンが負けたって言ってるのは知ってるが、ファミマってどこの店に本部が負けたの?
教 え て く だ さ い 。
967 :
いい気分さん:03/02/10 18:21
967
968 :
いい気分さん:
.【廃棄チャージ早見表】 【社内限】
おにぎり10個
売値100円、原価70円、チャージ60% 本部チャージ 加盟店利益(営業費控除後)
0個廃棄
売上総利益=1000円−(700円−0円)=300円 180円 120円
1個廃棄
売上総利益=900円−(700円−70円)=270円 162円 38円
2個廃棄
売上総利益=800円−(700円−140円)=240円 144円 ▲44円
3個廃棄
売上総利益=700円−(700円−210円)=210円 126円 ▲126円
4個廃棄
売上総利益=600円−(700円−280円)=180円 108円 ▲208円
5個廃棄
売上総利益=500円−(700円−350円)=150円 90円 ▲290円
6個廃棄
売上総利益=400円−(700円−420円)=120円 72円 ▲372円
7個廃棄
売上総利益=300円−(700円−490円)=90円 54円 ▲454円
8個廃棄
売上総利益=200円−(700円−560円)=60円 36円 ▲536円
9個廃棄
売上総利益=100円−(700円−630円)=30円 18円 ▲618円
10個廃棄
売上総利益=0円−(700円−700円)=0円 0円 ▲700円