佐藤聰明 Somei Satoh

このエントリーをはてなブックマークに追加
17分74秒
1947年仙台生まれ、作曲は独学。
海外での演奏機会も多い現代作曲家、佐藤聰明(さとうそうめい)氏を語りましょう。

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%81%B0%E6%98%8E
作品目録(全音楽譜出版社)
http://www.zen-on.co.jp/cms/docs/test/satoushin1.html

27分74秒:2011/01/25(火) 19:40:58 ID:zZw1bdQ6
太陽讃歌
37分74秒:2011/01/26(水) 17:51:32 ID:ZUVu5U1j
顔が久石譲に似てる
47分74秒:2011/01/26(水) 21:45:57 ID:2rl9CrBd
たしかにwww
でも聡明さんの方が味がある顔をしてるよね
57分74秒:2011/01/28(金) 06:51:06 ID:YnsD9KMI
あげよう
67分74秒:2011/01/28(金) 22:12:35 ID:6pDjhOqR
77分74秒:2011/01/29(土) 20:21:19 ID:ViXxzeol
ルックスはオウムっぽいよねw
ノダケンさんはどう思う?ww
87分74秒:2011/01/31(月) 01:39:01 ID:WAhmGP2n
聰明党
97分74秒:2011/02/07(月) 17:43:32 ID:mkI+LoP1
なんか話題ないの?
107分74秒:2011/02/07(月) 22:44:29 ID:tncxGQFv
特になし
117分74秒:2011/02/08(火) 10:39:16 ID:u6WCS70t
独学じゃなくて日芸じゃないの
127分74秒:2011/02/18(金) 01:06:54 ID:86/+d1WI
日芸……だと……?
137分74秒:2011/02/18(金) 22:22:07 ID:bFgvjwrD
「ルイカ」「夜へ」「ホーマ」が聴ける
http://ml.naxos.jp/album/NA056CD
147分74秒:2011/02/23(水) 03:29:21.11 ID:2nAYXT6o
ホーマーホーマー
157分74秒:2011/03/01(火) 01:59:36.31 ID:mmsd/sln
人気ないね
167分74秒:2011/03/02(水) 10:06:28.10 ID:q1h/JKVt
佐藤聰明 著作

東と西の出会い--music from Japan
http://ci.nii.ac.jp/naid/40000338573
自己の同一性を求めて--バーンスタインの交響楽的作品を中心に
http://ci.nii.ac.jp/naid/40000338794
ヨーロッパ音楽の伝統に根ざす「保守的な前衛」--アルディッティ弦楽四重奏団にきく
http://ci.nii.ac.jp/naid/40003838136
ローザと武満 映画「ベン・ハー」と「怪談」に聴く映画音楽の愉しみ
http://ci.nii.ac.jp/naid/40003838358
死の音楽--モーツァルト「レクイエム」
http://ci.nii.ac.jp/naid/40007274827
177分74秒:2011/03/10(木) 10:35:14.01 ID:vGeyTxiH
あげ
187分74秒:2011/03/22(火) 20:35:10.34 ID:+L8jjzNw
「インカーネイションII」は名曲
197分74秒
しねよ