これぞ芸術の高みと呼ぶにふさわしい一曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
17分74秒
このようなスレは現代音楽板にこそふさわしいといえよう。
27分74秒:2009/08/03(月) 01:05:33 ID:nubR3BGw
37分74秒:2009/08/03(月) 04:49:29 ID:97e3Zbos
それは良いけど芸術とは何ぞや?
47分74秒:2009/08/03(月) 13:24:06 ID:ao9ZDvlV
命の躍動
57分74秒:2009/08/08(土) 04:21:56 ID:hpsgEiBT
あげ
67分74秒:2009/08/08(土) 12:43:15 ID:XT9xdIEE
77分74秒:2009/08/08(土) 20:24:17 ID:dlY+v2h2
「長唄カルテット」!
87分74秒:2009/08/08(土) 23:12:25 ID:hpsgEiBT
あげ
97分74秒:2009/08/09(日) 02:00:48 ID:xb9OdzJV
651:07/29(水) 20:01 R3ee/1+x
別にビーオタじゃないが、ストロベリーは現代音楽の集大成と思っている俺は間違ってるかな?
107分74秒:2009/08/09(日) 23:47:01 ID:OEWRMqlV
良スレ
117分74秒:2009/08/10(月) 03:20:07 ID:QiHlCjUF
「長唄カルテット」
127分74秒:2009/08/10(月) 08:42:22 ID:gOM1qWxy
良スレ
137分74秒:2009/08/11(火) 06:26:21 ID:Tu5KvnS7
あげ
147分74秒:2009/08/11(火) 23:27:52 ID:Tu5KvnS7
あげ
157分74秒:2009/08/12(水) 00:06:14 ID:rx2Zn03Z
651:07/29(水) 20:01 R3ee/1+x
別にビーオタじゃないが、ストロベリーは現代音楽の集大成と思っている俺は間違ってるかな?
167分74秒:2009/08/12(水) 10:59:06 ID:MoG3HkDK
age
177分74秒:2009/08/13(木) 00:28:05 ID:dNOGekvz
良スレ
187分74秒:2009/08/13(木) 19:51:48 ID:dNOGekvz
良スレ
197分74秒:2009/08/14(金) 13:01:52 ID:KTC8Pzdl
良スレ
207分74秒:2009/08/14(金) 22:42:39 ID:KTC8Pzdl
良スレ
217分74秒:2009/08/15(土) 13:21:55 ID:LTQAVCP0
良スレ
227分74秒:2009/08/16(日) 15:21:26 ID:BFBomlej
あげ
237分74秒:2009/08/17(月) 01:09:07 ID:mJNQEVnq
保守
247分74秒:2009/08/17(月) 13:49:26 ID:mJNQEVnq
保守
257分74秒:2009/08/17(月) 23:21:26 ID:mJNQEVnq
保守
267分74秒:2009/08/18(火) 12:05:19 ID:24QNLntq
アゲ
277分74秒:2009/08/18(火) 18:19:07 ID:24QNLntq
アゲ
287分74秒:2009/08/19(水) 18:59:51 ID:Ae64EeIi
良スレ
297分74秒:2009/08/20(木) 00:20:15 ID:uJyPmGDk
良スレ
307分74秒:2009/08/20(木) 15:58:36 ID:uJyPmGDk
良スレ
317分74秒:2009/08/21(金) 03:37:47 ID:RGfflzcj
age
327分74秒:2009/09/07(月) 10:56:28 ID:4qINsJxN
あげ
337分74秒:2009/09/24(木) 00:17:47 ID:CGvYo82E
保守
347分74秒:2009/09/26(土) 21:05:41 ID:kTU7SRN/
三善晃氏の「響紋」は素晴らしい!
357分74秒:2009/10/10(土) 12:08:09 ID:qCkpBWDH
あげ
367分74秒:2009/11/12(木) 17:23:02 ID:hoZMhK1p
良スレ
377分74秒:2009/12/11(金) 22:45:25 ID:ebb3u5E6
良スレ
387分74秒:2009/12/13(日) 09:06:57 ID:KklfDeNP
過去の傑作ならまだしも
つまらない初演作品を5500円はらってダラダラ聴かされるんなら
5500円貯金する
その初演作品が何回も再演されて話題になるなら聴きにいってもいい
道楽でげんだいおんがくやればいいが
げんだいおんがくでお金持ちにはなれない
地味ーに音響効果のわるい小さな施設で演奏される初演作品なんて1回かぎりのもんだから
勉強にもならない
397分74秒:2009/12/14(月) 09:49:25 ID:tNEd1bvh
コラーゲンII
407分74秒:2009/12/16(水) 02:02:15 ID:EuQamJA1
To Heart
417分74秒:2009/12/18(金) 01:15:24 ID:wZMWB+pw
ザ・アダルト・ミュージック
427分74秒:2009/12/18(金) 14:44:12 ID:X88ZhCUV
推奨スレ
437分74秒:2010/01/06(水) 17:55:46 ID:wMDhypx8
保守
447分74秒:2010/01/10(日) 12:10:39 ID:pj4X06Nd
ヨイトマケでも聞け。そして故郷へ帰れ。
457分74秒:2010/02/19(金) 02:21:01 ID:AKClqmAb
(´o`)<まぽんもそう思うぽん
467分74秒:2010/02/24(水) 03:14:58 ID:lBvuI/R+
小峯つばさの「Samen Breeder」だね
477分74秒:2010/02/28(日) 10:57:06 ID:s+7jiYPz
Gカップの波動!
487分74秒:2010/03/16(火) 23:00:39 ID:bsCFQayz
あげますね
497分74秒:2010/03/23(火) 03:49:23 ID:obUk2k85
#
507分74秒:2010/03/23(火) 06:13:08 ID:gAWxNXVB
Krzysztof Penderecki - Threnody for the Victims of Hiroshima
かな。戦争の悲惨さを音で見事に表現していると思う。夜に聞くと怖いけど。

http://www.youtube.com/watch?v=FfBVYhyXU8o
517分74秒:2010/03/25(木) 03:15:19 ID:NTIH7LFw
『ステッキなカサなり』
527分74秒:2010/03/27(土) 11:53:18 ID:NECAB2Lm
なるほど
確かにそうなのかもしれませんよね
537分74秒:2010/03/28(日) 00:54:00 ID:cwwHcyeJ
547分74秒:2010/03/28(日) 21:49:55 ID:DQdJrCFy
557分74秒:2010/04/06(火) 01:18:14 ID:U1GBN7Mv
『ステッキなカサなり』
567分74秒:2010/04/07(水) 16:13:18 ID:tQJSgFH9
ブルーノ・マデルナ「ヴェネツィア旅行」
http://www.youtube.com/watch?v=u_F8xND-U0s&playnext_from=TL&videos=dRXY-Wa_hms
577分74秒:2010/08/03(火) 17:38:24 ID:kZi1UUia
ポリリズム
587分74秒:2011/03/06(日) 02:01:26.91 ID:bF7FVbMk
良スレ
597分74秒:2011/06/26(日) 17:25:40.98 ID:mLhkf/2L
良スレ
607分74秒:2012/11/10(土) 17:04:39.34 ID:3sGFeKjw
良スレ
617分74秒:2014/01/28(火) 20:07:46.05 ID:qr+jumUh
良スレ
627分74秒
Sada Masashi - Sakimori No Uta
かな。戦争の悲惨さを音で見事に表現していると思う。夜に聞くと怖いけど。

http://www.youtube.com/watch?v=mBt1_mc1WDk