高本秀行 愛の旋律 第四楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
17分74秒
音楽評論家であり現代音楽の権威高本秀行先生の
音楽世界を語り合いましょう。荒らしはスルーで。

初代スレ
高本秀行 愛の旋律
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/

二代目スレ
高本秀行 愛の旋律 第二楽章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1164284523/

前スレ
高本秀行 愛の旋律 第三楽章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1169104849/
27分74秒:2007/02/23(金) 12:52:41 ID:srXIlKPi
音楽評論家聖人高本秀行先生の輝かしいプロフィール
音楽評論家、吹奏楽団アドバイザ、慈善活動家
1959年生まれ
1963年4歳にして南無妙法蓮華経を唱え、周囲に衝撃を与えた
1978年埼玉県立浦和高等学校を学校始まって以来の優秀な成績で卒業
1982年埼玉大学教養学部を抜群の成績で卒業
味の素株式会社に入社し、将来を嘱望されていたが、音楽活動
に専念するため、社内の反対を振り切り、惜しまれつつ退社。
現在、音楽評論家、吹奏楽団アドバイザ、情報化推進アドバイザ。
日本と世界の音楽界の一層の発展のため、寸暇を惜しんで、音楽活動
などに専念されておられる。
特技  :誠実な評論活動、寸暇を惜しみ、精力的に活動、また慈善活動家としても
     知られ、全国の養護施設や老人ホームを慰問されておられる。
特記事項:極めて優秀。心優しく、誠実な人柄は多くの人に親しまれている。いまだ
     かつて、人を憎んだことがなく、全ての人を受け入れ、許す・・・、高本氏
     のこうした人柄をさしていつからか、氏のことを「聖人」と呼ぶようになった。
     高本氏の音楽活動、慈善活動には、常に大きな愛がある。これは氏のサイトを
     見た人なら、誰もが同意するであろう。
業績  :広範な評論活動により、日本音楽界を世界に認知させたことであろう。高本氏は
     現存する音楽家としては、海外においてもっとも良く知られた音楽家であり、氏
     の評論は、日本だけでなく、世界的にも大きな影響力をもつ。特に高本氏のサイト
    「デイリー」の充実な音楽論は、世界の多くの音楽家に巨大な影響を与えている。
     現在でも、高本秀行氏の見解を知るために、国内のみならず、海外からも高本氏
     訪ねる音楽家、音楽ファンは後を絶たない。
37分74秒:2007/02/23(金) 12:57:00 ID:srXIlKPi
音楽評論家聖人高本秀行先生が誠実で真摯な音楽活動をされてきたことは
疑問の余地のないところであり、一部で言われている批判誹謗は何の根拠
もない不当な言いがかりである。

高本先生は多年に渡り日本や世界の音楽界の発展のために尽力されてきた。
このことは私たち一人一人がしっかりと胸に刻まないといけないことだ。
47分74秒:2007/02/23(金) 19:25:49 ID:wzH+6qDn
>>1
スレ立てお疲れ様です。
良識派が集ういいスレにしたいですね〜♪
57分74秒:2007/02/24(土) 07:16:23 ID:o/v/3dRj
高本先生の業績は後世において正しく評価されると思いますよ。
67分74秒:2007/02/24(土) 21:57:17 ID:o/v/3dRj
人格者高本先生は永遠に不滅です。
77分74秒:2007/02/24(土) 23:55:47 ID:ff1KJaxH
私は高本秀行が大好きだ。なぜなら彼は誠実だからだ。
87分74秒:2007/02/25(日) 00:02:27 ID:gKYrTRbW
私も大好きです。高本さんは本当にいい人です。
97分74秒:2007/02/25(日) 01:10:02 ID:KyXTJQx9
おれも高本ファン
基本的にクラシックファンはみんな高本が好きだと思う
107分74秒:2007/02/25(日) 08:46:11 ID:4dqa7wQ2
前々スレはスレスト、前スレはdat落ちしてしまい残念でしたね
117分74秒:2007/02/25(日) 12:18:10 ID:nbDTwsXe
そうですね。
でも今度こそは良識派が力を合わせて1000を目指して頑張りたいですね。
127分74秒:2007/02/25(日) 13:04:23 ID:6FZxo9so
高本秀行は真面目すぎる。もっとくだけたところがあっていい。
あまりに誠実すぎて息が詰まるところがあるのは否めない。
137分74秒:2007/02/25(日) 20:30:43 ID:8BnELGRg
高本氏には一度会ったことがあるが、とても清んだ目をした紳士だった。
147分74秒:2007/02/25(日) 21:02:31 ID:AdvGVmTR
>>9
>基本的にクラシックファンはみんな高本が好きだと思う

ソースを出せよバカヤロウ。
157分74秒:2007/02/25(日) 21:11:46 ID:g8jkwe0k
>>14
ホウチセヨ
167分74秒:2007/02/25(日) 21:57:11 ID:AdvGVmTR
>>15
ヴァカ本本人乙
177分74秒:2007/02/26(月) 00:54:11 ID:Iq1RcMNC
クラシックが好きなら自然と高本氏も好きになるはずだが…
高本氏を否定することはクラシックを否定するようなものだよ
187分74秒:2007/02/26(月) 17:44:40 ID:9fUVaO31
>>17は精神異常者です。病気です。
197分74秒:2007/02/26(月) 19:00:31 ID:ryc5ccQw
>>17
同感です。
私のまわりのクラシックファンで高本氏を批判する人は
一人もいません。これが社会の常識だと思います。
207分74秒:2007/02/26(月) 23:16:12 ID:J7gVo57B
高本秀行がだめなところは一人優しすぎるところ。
疑うことを知らないことだ。純粋すぎる、あまりに純粋だ、彼は。
217分74秒:2007/02/26(月) 23:46:11 ID:FH7oQaxt
>>18
病気はキミだ。
現実を見なさい。
227分74秒:2007/02/27(火) 14:08:40 ID:Ar/5veig
>>21
どこで誰がヴァカ本を評価してるんだよ。
ソースを出せよキチガイww
237分74秒:2007/02/28(水) 00:53:25 ID:NANwoHcL
スーパースター高本秀行
247分74秒:2007/02/28(水) 22:45:12 ID:NANwoHcL
音楽評論家聖人高本秀行先生のブログが昨日、
久しぶりに更新された。壮絶なる芸術活動を
貫く音楽家の心の歌が聞こえてくる、素晴らしい
ブログである。
257分74秒:2007/02/28(水) 22:59:52 ID:QI7xou8I
>>24
そうですね。私も感動しました。
数ある音楽ブログの中でも最高のブログだと思います。
267分74秒:2007/03/01(木) 22:07:32 ID:GFh0PPCz
客観的に見て高本秀行氏は正しい音楽家である。
先生を誹謗する者は正気の沙汰ではない。先生の
名声を妬んで嫉妬していると言わざるを得ない。
277分74秒:2007/03/02(金) 23:50:42 ID:5uAlIufo
同感です。嫉妬のあまり目が曇っているといわざるを得ない。
高本氏は評論家として実に立派な仕事をしている。
この事実は認めるべきだ。
287分74秒:2007/03/03(土) 15:46:11 ID:mFkJ1wKd
前々スレはスレストされてしまい残念でしたね
297分74秒:2007/03/03(土) 23:56:34 ID:BPEjfdlG
そうですね。
心無い人に削除依頼を出されてしまいました。
でも、高本氏が現代音楽の重鎮であることは
厳然たる事実です。
307分74秒:2007/03/03(土) 23:58:32 ID:8qAwoEJ2
俺は今回はじめて書き込むものだが
俺の周囲では高本を賞賛する声で満ちている。
高本を悪く言う奴は真実から目を背けているのだろう。
そう思うよ。
317分74秒:2007/03/03(土) 23:59:30 ID:BPEjfdlG
全く同感です。
高本氏の支持は圧倒的です。2ちゃんねるでだけ
誹謗されているのは妬みと嫉妬からで仕方ないでしょう。
327分74秒
>>31
正しい認識ですね。
高本氏を悪く言う人は常軌を逸しています。
困った者ですね。