【交響】芥川也寸志【三章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2267分74秒:2011/09/28(水) 09:53:33.86 ID:mbZ0NfCs
芥川さん、著作権に熱心だったけど、
その後のJASRACの暴走には、どう思うんだろうか?
2277分74秒:2011/10/07(金) 09:57:54.31 ID:NIF60yeB
芥川さんがいなくなったとたん暴走
2287分74秒:2011/10/08(土) 09:07:53.78 ID:FnaEFETl
アヒルとネコの保険屋w
2297分74秒:2011/10/09(日) 16:34:14.88 ID:UMq/rF8N
>>179-180
これは剽窃というよりオマージュとパロディではないか。
2307分74秒:2011/10/14(金) 21:02:27.27 ID:PU+IyRpp
アレグロ・オスティナートはウエストサイドストーリーそっくり
しかし面白い

「ラプソディ」「GXコンチェルト」「月」でいったんは捨てたはずの叙情性(それも初期作品よりずっと繊細な)
が出てきてるのが興味深い。
構成を練っていたというヴァイオリン協奏曲や古事記オラトリオが聴きたかった
2317分74秒:2011/10/15(土) 15:21:43.25 ID:EXw+W5Z0
組曲東京はどうよ?
2327分74秒:2011/10/20(木) 20:18:27.87 ID:xDNwbnr/
お前、1個上のレスも読めんのかw
2337分74秒:2011/10/21(金) 00:53:46.55 ID:ZURKttcn
アレグロ・オスティナートなんて曲は無いよ。
2347分74秒:2011/10/21(金) 09:59:58.10 ID:DmNc9nIQ
ウエストサイドストーリーそっくり な曲は芥川作品にない。
2357分74秒:2011/10/21(金) 19:46:13.57 ID:BqUDZlgI
230だよ

組曲東京の中の芥川が担当した終楽章、アレグロ・オスティナート(だったっけ?)が
バーンスタインのウエストサイドストーリーのチャキリス(だったっけ?)に似てる。雰囲気が
と個人的に感じた。

それでも俺は芥川大好きだぜ
2367分74秒:2011/10/21(金) 21:44:17.20 ID:I615kbYI
allegro ostinatoqだね。
陽気に軽快に執拗に反復する曲みたいな意味だね。
2377分74秒:2011/10/21(金) 21:45:24.04 ID:I615kbYI
打ち間違い。一文字余計だった。最後qはいらない。手が滑った。
2387分74秒:2011/10/22(土) 02:20:38.65 ID:1dsQ5Ore
アレグロ・オスティナートック
2397分74秒:2011/10/22(土) 08:43:05.02 ID:PBXFv3Yf
>>233-234
の無責任ぶりには呆れる。
2407分74秒:2011/10/22(土) 17:14:34.89 ID:1lkXvThN
>>232
も陰険だな。
2417分74秒:2011/10/22(土) 20:44:07.04 ID:PBXFv3Yf
組曲東京の第4曲が芥川作曲だと知っている者は
フォンテックかソニー(合作全曲)のCDを持っているはず。
>>231
みたいな聞き方はバカとしか言いようがない。
2427分74秒:2011/10/23(日) 19:12:40.71 ID:ZleIgrXW
まあ2chではよくあることよ
2437分74秒:2011/10/24(月) 16:23:16.94 ID:IUCmGHOd
>>231
2ch特有の言い回しでしょ。
ここは2chでしょ?
2447分74秒:2011/10/25(火) 21:01:24.80 ID:wn21VaIu
組曲「東京」って四季がテーマで四人の競作らしいが、
三枝は夏で石井は秋だが、芥川の「allegro ostinato」の季節は?
順番からすると冬か?
2457分74秒:2011/10/25(火) 21:29:53.65 ID:CtD6IqPW
>>243
自分で良し悪しが判断できないから他人の感想に頼りきるってのは
言い回しの問題じゃないだろ。そいつがバカなだけ。
2467分74秒:2011/10/26(水) 02:43:28.96 ID:EFHYgsKj
気に入らないレスにいちいち反応してないで自分が楽しい話をすればいいんじゃない?
もっとも、現代音楽なんて楽しくない変わった趣味といわれたらそれまでだが・・・
2477分74秒:2011/10/26(水) 11:05:10.44 ID:PWLo/syv
ところでそのアレグロ・オスティナートのオスティナート主題は
コンチェルト・オスティナートの焼き直しだよね
名前ややこしいなw
2487分74秒:2011/10/26(水) 22:32:46.31 ID:cyb/61Hj
NHK時代劇で「弁慶」が「赤穂浪士」の焼き直しっぽい。
2497分74秒:2011/10/28(金) 23:00:18.27 ID:oLtL/sSZ
>>244
外山さんは、四人の競作だから東京の四季という発想があったため
最初は春と思っていたけど、故郷だからノスタルジーを主題にした
と言っていたし、芥川さんはフィナーレを飾るとの発想で作ったと
言っていたから、季節を明確にしたのは三枝さんと石井さんだけ。





2507分74秒:2011/10/29(土) 07:34:07.48 ID:YrSgU5OX
>>248
赤穂浪士、弁慶、八つ墓村の落ち武者のテーマ(劇中未使用曲)は皆同じ感じ。
しいて言うなら弁慶は少し異色でノスタルジーが強い
2517分74秒:2011/10/29(土) 15:37:06.24 ID:R2pPtllQ
「弁慶」は終わりのほうで畳み掛けるようにするのがとても良かった。
2527分74秒:2011/11/08(火) 20:44:38.65 ID:C4Ia/fYj
「ラプソディ」が最高傑作。
異論は認めない
2537分74秒:2011/11/11(金) 00:29:59.44 ID:LcD07Mcm
岩波新書「音楽の基礎」は、せんぜん面白くなかった。
西洋の音楽がすべてのように書いていたから。
2547分74秒:2011/11/11(金) 14:28:10.39 ID:wVhnqo2i
音楽の基礎なんて楽典を判りやすく書いてるだけだろ
だからどちらかと言えば辞書に近い部類
2557分74秒:2011/11/12(土) 05:02:59.16 ID:y3JhxCAZ
わかりやすく解説するにしては、哲学的な話をしたりと脱線が多い。
2567分74秒:2011/11/12(土) 16:48:47.58 ID:RiCHfIbM
>>253
そうか。
俺は面白いと感じたよ。
今読むにしては多少古いけれど
2577分74秒:2011/11/13(日) 06:17:55.01 ID:oLzsItED
ベートーヴェンの楽譜とかーペンデレツキの楽譜とか、
変わった記述の話が面白かった。
そういう話も出て来るから岩波新書であって、
無ければ学校でやる基礎の本と同じになっちゃう。
2587分74秒:2011/11/13(日) 20:05:38.18 ID:LVyXtEny
「音楽の基礎」ブソッティの図形楽譜の話とか、新しい記譜法の話にまで
踏み込んでいて、決して初心者向けだけの本じゃないと思ったし、面白く
読めたよ。今からウン十年前、高校生ぐらいの時だけどね。
2597分74秒:2012/04/01(日) 20:49:09.17 ID:slPJu6/o
幻の湖 おもしろかった
2607分74秒:2012/09/25(火) 18:21:52.88 ID:tsH0SYxX
都響でまたコンチェルト・オスティナートやりまっせ
ttps://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/detail.php?id=629
2617分74秒:2013/03/13(水) 20:48:56.58 ID:ak7KLLYX
芥川 也寸志
プロフィール
生年月日:1925年7月12日生まれ
星座:かに座
血液型:B
出身地:東京
職種:作曲家
2627分74秒:2013/03/27(水) 07:23:34.28 ID:xqAk1ZMQ
3月28日(木) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 − 日本人作曲家名作選〜芥川也寸志〜 −

「大河ドラマ“赤穂浪士”テーマ」
「交響三章」
「弦楽のための三楽章」
「交響管弦楽のための音楽」
(作曲)芥川 也寸志、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)広上 淳一
2637分74秒:2013/03/28(木) 16:32:10.89 ID:42fYA4Pw
この人って著作権の保護の尽力とか言うけど、
この人のオーケストラ作品自体がソ連のショスタコーヴィチやプロコフィエフの作品のものまねで全然オリジナルじゃない。
むしろ本人が著作権を「保護」じゃなくて「反故」にした作品を作っている。
2647分74秒:2013/03/28(木) 21:28:36.43 ID:orDlPXEO
著作権を侵害するレベルまで似ているとは到底思えないが
2657分74秒:2013/03/30(土) 13:20:02.54 ID:eoAQiRYZ
いやギリギリだってw
2667分74秒:2013/03/30(土) 18:07:15.78 ID:op12gCjV
昔、某批評家(作曲家?)が奏楽堂の響きの批評をブログか何かに書いてたのを見た
交響曲第1番の4楽章のプロコ似を痛烈に批判して
自分のような作曲家は絶対にこんな作曲しない(キリッ とか言ってたが

そもそも君は芥川みたいな面白い曲書けないで生姜と 突っ込んでやりたくなった
確かにパクりだが印象に残って口ずさんでしまうような音楽かける時点で芥川は格が違うと思う
2677分74秒:2013/04/03(水) 07:32:52.82 ID:7XpqGTxX
芥川 − ツヤとノリ = オグラームス
2687分74秒:2014/02/18(火) 21:02:40.64 ID:eGDcaVh7
そういえば高校の校歌がこの人の曲だ。
2697分74秒:2014/02/23(日) 23:47:31.21 ID:eIPDvuH4
NHKBSで明日朝また放送あげ
2707分74秒:2014/07/19(土) 00:22:20.04 ID:4ZIf1nDD
ソフトバンクのCMで八つ墓村を暫くぶりに耳にしたので
2717分74秒:2014/07/19(土) 02:15:08.11 ID:PESRnCug
芥川初心者です
この2つは同じ音源ですか?
それと入門用として演奏はどうですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001OFB8OC
http://www.amazon.co.jp/dp/B005BYY1V4
2727分74秒:2014/07/19(土) 07:25:53.71 ID:y78S6tor
「ヒロシマのオルフェ」について
2737分74秒:2014/07/23(水) 05:06:26.58 ID:WyS9qi5e
>>271
同じだけどこれよりはタワレコの芥川とナクソスの芥川を買った方がいいと思う、プロだし。

9月1日6時からNHKBSで放送するのも録画するのもいいです。
2747分74秒:2014/07/25(金) 13:18:52.33 ID:cIrkWUVm
>>273
ありがとうございます
タワレコのCDはこれで良いですか?
http://tower.jp/item/3255986/
2757分74秒
>>274
それです、前に旧仕様をアマゾンで4000円で買ったのに、今じゃ1200円で売っているorz