ドラムマニアやってるやつってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
419ドレミファ名無シド
>>412

ドラマーはリズムの王様(=ドラマーがグルーヴを決定する)という意味では、
ドンカマ聞きながら全体としてはそれに合わせつつも
各手順ごとに意図的に前後にずらすというやりかたもあるぜ。

例えばポンタさんはそういうのも楽しいって言ってた。
要はどっちでもやりようによっちゃいい音楽作れるってことさ。
理論をあまり軽視するのは自分の可能性を狭めかねない。

ドラムマニアやっているやつもそれぞれ自分のグルーヴでやっている。
画面で落ちてくるあの譜面だってジャストのタイミングじゃなくて、
よく見ると微妙にずれているんだよ。

おそらくあの譜面って、リアルタイムレコーディングしたものを
そのまま利用しているんだろう(補正はするにしても)。

ただ、いくらドラムマニアやっているやつがグルーヴ出しても
他の楽器がまったくついてこないという虚しさは確かにある。
ギターフリークスやキーボードマニアとの
セッションプレイではあるいは。。。?