ドラムマニアやってるやつってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
14864=102=109=125
>>126
>>127
 読み返してみると、>>110の方のレス先の書き間違えの様ですね。
気付かなかった自分、ハズカシ。

>>130
全身運動になる、という部分は共通かと思います。
よって運動の為にドラム叩いてる人がもし居たら、その人は
ドラム止めてドラマニに転向しても問題なしですね。

>>143
 ドラマニをやっている人を見ると、そのフォームの不自然さに
驚かされます。かなり無理をしている、という感じで、同じフォームで
ドラムを叩き続けたら体を壊しそうで。
 本来ドラムの練習というのはある程度の時間スティックを持って
叩き続ける訳ですから、そうしているうちに自然と無理の少ないフォームが
身に付いて行くのだと思います。
 それに比べるとゲームの場合、連続して叩く時間が短いので、
自然なフォームが身に付き難いのだと思います。
 ですから例え凄い連打が出来たとしても、いずれ体を壊します。
他人事ながら心配になりますよ。

>>144
 家でPS2版をコッソリやったりしません。
そんな暇があったら楽器の練習や作曲作業をします。
 そもそも容認/否認について触れるのならば、スレ内のレスを
もっとよくお読みになる方が良いかと思いますよ。
ましてやスレ主なのですから。

>>146
 DTXを使用していますが、楽器以外の用途に使用しようとは
思いません。当り前にドラマーとして努力している人間が(ましてや
DTXが既に自宅にあるような人間が)今更ドラマニをやって
何か音楽的に得る物が有るというのでしょうか?