邦楽のパクりについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
371ドレミファ名無シド
>>338
>>361
ほぼ同意・・・。
だけど一つ拡大解釈も言えると思う。仮にパクるのでは無く、
同じ曲を違うアーティストがカバーしたとする・・。
例えば、B.E.キングが歌う『 スタンド・バイ・ミー 』と
J・レノンが歌うそれとは、同じ曲でも明らかに違って聴こえる。
つまり乱暴な言い方かも知れないが、歌い手によって同じ曲でも
まるで別の曲に聴こえる位世界観が変わってくる・・・。
カーペンターズの『 Close to you.. 』と宇多田のそれとは違うように。
それを考えると、メロだけ数小節似ていてもアレンジ・Voが変わると
やはり雰囲気は違う訳で、立場立場で意識こそすれそれ以上の事は
言及出来なくなる。パクリ云々とは作り手にその意識があるかの問題も
あるが、『 パクリました 』という奴も流石に居ないはず。だから
意外と作り手本人は( ? )と気にしてたりはしても、聴き手に届く時は
かなり雰囲気が変わって出来あがってる事が多いので、さして気にする程の
問題では無くなると思う。
(まぁその分作り手もインスパイヤーされた時、自主判断に委ねる部分が
全てと言えるが・・) また、粋な人ならそこまでアカラサマなパクリだけは
止めて欲しいのは確かだと思う。
(ただ自分のアイディアを他に生かされて、もし他人が大きく当てると
金銭問題に発展するしな・・やられる方はたまったものじゃない)
チョウブンゴメンチャイ。