路上ライブバカの撃退法を考えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
576ドレミファ名無シド
二回ほどやったことのある方法。
チューニングも合ってないギターを聞かされるのが
我慢ならなかったので、次に弾くコードを言い当て
続けた。

愈図みたいな曲(テレビで聞こえてきたくらいで、
ちゃんと聞いたことないけどね)だったので、コー
ドを言い当てるぐらい簡単だしね。

6小節やったぐらいのところで、うつむきながら帰
っていったよ。

だいたいチューニングが曲の後半に少しズレてくる
のは許されると思うが、最初からってのはいただけ
ない。
無理して音叉使ってチューニングしても、合わない
んなら普通にチューナー使えっつーの!!
それと、コードを言い当てる俺の声より、歌ってる
奴の声の方が声量無いって終わってるだろー!!
ピッチ悪いやつにかぎって「楽しければいい」とか
「気持ちが大切」とか言ってけど、それを客に伝え
るには、複式呼吸、音感、歌唱法(グラウチ、ファ
ルセット等)とかのトレーニングをして技術が備わ
ってからの話じゃないの?

ねー、路上肯定の厨房さん?