路上ライブバカの撃退法を考えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
449
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係おおありなんだけどさ。
このあいだ、近所の路上通ろうとしたんです。路上。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙貼ってて、「ここに書いてる曲ならなんでも歌います」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、路上ライブごときで普段通ってない路上に群がってんじゃねーよ、ボケが。
路上ライブだよ、路上ライブ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で路上コンサートか。めでてーな。
「よーしパパGrayのHowEver頼んじゃうぞー」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、本物のGaryのチケットやるからその道空けろと。
路上ライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
歌い終わった後の評価で、いつ路上の客と喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、「ゆずの曲ならなんでもいいです」で、とか頼んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ゆずなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「ゆずの曲ならなんでもいいです」、だ。
お前は本当にゆずの曲を聴きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前の頭には、路上ライブ=ゆずという認識しかないんちゃうんかと。
路上ライブ通の俺から言わせてもらえば今、路上ライブ通の間での最新流行はやっぱり、 尾崎豊、これだね。
断固、尾崎豊しか歌わない。これが通の路上ライブ。
尾崎の曲を頼まれたらすべて完璧に歌う。しかし、ちゃっかり他のアーティストの曲も少なめに歌う。これ。
で、最後のアンコールは「15の夜」。これ最強。
しかしこれをすると次から周りの客にDQN認定されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、家でおとなしくミュージックステーションでも観てなさいってこった。