オールド信者

このエントリーをはてなブックマークに追加
62ドレミファ名無シド
シリアルナンバー?一覧表にはなってないんですよ、売り物じゃない
ので。気が向いたらね。
年齢は59歳。1942年、昭和17年生まれですよ。オールドマンですよ。
職業は弁護士、自動車販売、レストラン経営、興行プロモーターなど。
日本からアメリカに移住して37年になります。今はカリフォルニアに
住んでいます。
古いフェンダーはみんな1966年頃に買ったんです。当時はジャガーや
ジャズマスターは人気はあったが、ストラトやテレはそうでもなかっ
た。だから、ビンテージでもオールドでもない単なる「10年も前の古
いギター」だったんです。私の持ってるのも、楽器屋で買ったのはあ
まりないんです。当時住んでいたテキサス州ヒューストンの質屋か、
ヤードセールでね。ヤードセールというのは、日本でもあるでしょう。
高校を卒業した息子が親元を離れて大学や軍隊に行くと、親がヤード
セールで勝手に売り払ったってのもありました。まあ、ヤードセール
で出てくるギターは、テイスコとかの安物が多かったですね。フェン
ダーでもミュージックマスターとかデュオウソニックとか。ギブソン
だったらジュニアとかメロディメイカーとかね。
質屋で買ったストラトもテレも、当時の金で200ドル位のものがほと
んどです。レスポールでもサンバーストのスタンダードは、ゴールド
よりもカスタムよりも安かった。300ドル位だったんじゃないかな。