フェンダー・ローズについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
214ドレミファ名無シド
>>213
>やっぱりアコピとローズとでは、根本的に楽器の持ってるリズム感が違うのかな。。

アコピに比べると、ローズのほうが遙かにサスティンが効いて
音が持続するので、当然リズム感は違ってくるでしょうね。
白玉で押さえてる間もグルーヴ感が持続する感じ、とでも言おうか…。
アコピとオルガンの中間という感じですかね。