いい楽器を持たないといいギタリストになれませんよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
90ヒッキー
楽器は値段じゃないだろ。
最近のギターはネックがすぐ反っちゃうのとかもあったりするけど
10年落ちくらいの中古なら値段も安いし、ネックも安定してる気がする。

ビンテージもちゃんと整備して使いやすいのは良い音すると思うけど
そんなウンチクを垂れてるヤツに限ってどうしようも無くヘタクソが多いよ。
そのピッキングで良くもまあ、そんな事言えるなって感じ。
ホンの一握りスーパー上手いのもいたりするのがビンテージ好きの特徴だけど。

それからアンチUSAオールドのヤツ等に80年代初期の日本製コピーを
ありがたがる輩も多くてトーカイとかグレコとかフェルナンデスとかの
デッドコピー(って言うんだっけ?)に大枚払ってる。
40前後のヤツ等が金に糸目をつけず買いまくるらしいが不思議だね。
総じてヘタクソばかりらしい。

楽器なんて自分用にレストアして使えば、どれも大差ない。
ただ腕を磨けば済む事さ。
よって、高いギター持つ必要なし安心して練習に励むべし!