CDの演奏は実はスタジオミュージシャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
302ドレミファ名無シド
バンドって基本的にセッションで曲作るからね。
それこそ、何十回も合わせないと、
レコーディングにならないんだと思う。
売れっ子バンドはスタジオにこもる時間も
なさそうだから、仕方ないんじゃないの?
曲を持ってこられて「今日録るから」って
言われて対応できるかどうかの問題だと思う。
洋楽では「1年かけて造ったアルバム」
ってのもたまに聞くけど、ラルクも1年
こもらせてあげれば自分で良い演奏できるん
じゃない?
それがすなわち「ヘタ」ってことではないと思う。
スタジオミュージシャンは単に「上手い」こと
以上の才能と技術を持ってるとんでもない人たちだ。
別にラルク好きじゃないけど。
そんだけ